2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CK2】Crusader Kings 87世【CK3】

1 :名無しさんの野望 :2020/10/03(土) 22:03:22.34 ID:zJWhsQ2+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ 公式
https://www.crusaderkings.com/
◆ Crusader Kings Complete(CK1)
https://store.steampowered.com/app/204940/
◆ Crusader Kings II
https://store.steampowered.com/app/203770/
◆ Crusader Kings III
https://store.steampowered.com/app/1158310/

◆ Paradox Interactive Forums
CK1 https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings.81/
CK2 https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings-ii.551/
CK3 https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings-iii.1059/

■ 関連サイト
◆ Wiki
CK1 http://ck.paradwiki.org/
CK2 http://ck2.paradwiki.org/
◆ 英語Wiki
CK2 https://ck2.paradoxwikis.com/Crusader_Kings_II_Wiki
CK3 https://ck3.paradoxwikis.com/Crusader_Kings_III_Wiki

CK2日本語化MODについては配布サイトを参照してください。
◆ CK2日本語化MOD
https://paradoxian-japan-mod.com/page-51/

※前スレ
【CK2】Crusader Kings 86世【CK3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1601153644/

次スレは>>970が建てること。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

581 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 21:13:25.12 ID:acB6+SC60.net
CK2ではオランダ系とロシア系が特にかわいかった
3はなんかそうでもないな

582 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 21:27:26.49 ID:xz80xegOd.net
有能な評議会構成員のババア、おっさん、あんま美形じゃないけど能力高くていろんなmodifierつけて助けてくれる配偶者とか、そういうのに助けられながら王様やってんだなぁ、感謝という感じはする

今でも、ほんの少しでも良いから長く生きていてほしいと思ってた初代皇帝の奥さんが、何回もヘルスブーストするmodifier連発してくれたのはありがたく思ってる
もう400年くらいは前に死んだ人なんだけど

583 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 21:28:48.06 ID:UV2Y2gzZa.net
学識イベントで怪我人に止血帯巻いてやるか見捨てるかあるがそれで隣国の国王が担がれてきたのはワロタ
見殺しにも出来たけど治したら友人になったけど
その国王バーサーカー持ちなんだよね
バーサーカー持ちをフレーバーテキストだと3人かかりで押さえつけ治療したと汎用文と同じだけど
バーサーカーを押さえつけられるのか?とか思ったりした
あれ他国の人もターゲットになるのね…

584 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 21:33:02.59 ID:xz80xegOd.net
おもろいな、いつもlowbornしか手当したことないで

585 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 21:44:23.37 ID:BYo3U0ys0.net
>>580
製造破壊論争でローマ司教がビザンツ皇帝への納税をやめたことを持ってカルケドン派の分裂と見做すのであればセーフ

正教会側は第四回十字軍を持ってカルケドン派の分裂と主張していたりもするからあんまり気にしなくていいんじゃない?

586 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 21:44:27.02 ID:PAIYp1Bf0.net
プレイ中クラッシュしたデータ
オートセーブ遡ってロードしてもロード中にクラッシュするんだけど
これはもう助けられないのかな

587 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 21:47:07.92 ID:wNHQZj/a0.net
傭兵プレイとかできるようにしてほしいなあ

588 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 21:47:10.84 ID:xz80xegOd.net
それより前にクラッシュしたデータの格納場所がマイドキュメント内にない?
時間がさかのぼると思うけど、そこからサルベージもできるよ

鉄人でクラウドにセーブにしてたら大変な目にあったが、二日前のデータから再会できた
https://i.imgur.com/mRXuNEo.jpg

589 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 21:49:47.69 ID:xptnivrE0.net
日本語翻訳でプレイしてるんだけど公爵領建造物って
公爵の称号持って無くても領国の効果だったら反映される?
あと、重複もちゃんとなるよね?大丈夫だよね?(震え声)

590 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 21:51:56.82 ID:xz80xegOd.net
↑の二日前のクラッシュデータからサルベージしたlastsave.ck3で再開
https://i.imgur.com/McJdI4v.jpg

1day agoとあるけど実際は1 day and 22 hours位は ago

591 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 22:00:09.60 ID:CXC2YJw+0.net
跡取り息子の嫁がふらふら出歩いてて、生まれた子供を教育できないのどうにかならない?
しかも0歳児置いてすぐまた別の所にいってるし…

592 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 22:01:40.02 ID:xz80xegOd.net
騎士か医者にしたらええ
騎士にして死んでほしくないなら、戦争するときははずせばいい

593 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 22:02:26.61 ID:PAIYp1Bf0.net
>>590
達人じゃないからオートセーブがあったんだけどそれらは全部ダメだった
何日か前に手動セーブしたデータが読み込めたけど
百年以上前だ

このゲームはじめて上手いこと一族を導けたと自負していたデータで思い入れがあったからきついな

594 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 22:03:01.04 ID:PAIYp1Bf0.net
>>593
鉄人だな

595 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 22:12:49.30 ID:0CQxP4ss0.net
エデンの園で服を着てるものは居なかった
自明の論理でエデンの園はアダム派のものだった(75円くれれば捏造タスクが完了します)

596 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 22:14:37.76 ID:Tq6DmpIjF.net
>>593
バグレポートにもセーブデータ壊れて云々はあるからねぇ
modなり全部はずしたり、バージョン前に戻したりしてダメならお亡くなりなのか

597 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 22:46:56.40 ID:m2w1qrmG0.net
托卵多すぎて草
この世界の住民浮気しすぎだろ

598 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 23:01:26.04 ID:+oulaoRo0.net
托卵を防ぐ方法を教えるなら同性愛者の嫁を貰えば異性がロマンスを試みる事が出来ないから托卵は出来ない....多分

599 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 23:01:36.69 ID:VeB/aqik0.net
>>554
普段は防寒具を付けてて正装の時だけ裸になる集団を想像すると愉快だね

600 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 23:05:39.48 ID:wNHQZj/a0.net
でも草むらで花びらをこすり合わせているのを発見しちゃうから...

601 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 23:09:33.62 ID:Zt0eohD90.net
アダム派騎士って全裸の上から鎧着たりするのかな

602 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 23:27:04.33 ID:AJvguRYA0.net
服は着てないけど被り物は好きみたいよ

603 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 23:28:28.64 ID:BTpq5bgf0.net
キルギスハンがステップほぼ全域支配して6万の兵力のモンゴルもどきになってしまった
本物のモンゴル沸いて乗っ取ったられたら止まらなくなりそうだ

604 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 23:29:56.71 ID:YBt1mGDQ0.net
アダム派はビザンツ皇帝の俺が病を押して巡礼に向かってるのに岩の上で全裸で説教してやがったのでボコボコにしてやった
選択肢があったらついでに去勢してやったのに

605 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 23:31:21.90 ID:i9wjwg8Ia.net
三国志の陸胤は反乱を起こしたベトナムの女傑の趙氏貞に全裸になることで勝利した逸話があったよな

606 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 23:39:21.49 ID:AJvguRYA0.net
吉川三国志くらいしか読んでないし、全部覚えてるわけでもないが、その人物は知らないなぁ

横山三国志には確実にいなさそうだ

607 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 23:47:19.19 ID:gayHPNKv0.net
誰かと思ったら陸凱の弟だな(今調べた)

608 :名無しさんの野望 :2020/10/07(水) 23:53:33.51 ID:CFnsxAMkp.net
マップがモンゴルまでなのって中華帝国入れるとバランスが取れんって事なのかな

609 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 00:07:36.94 ID:P1b7YuHz0.net
中華は広いし相応の独自システム入れなきゃならんから

610 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 00:41:12.69 ID:U5kHjZTP0.net
施設の建築費用は妥当だとは思うが改築費用が高すぎる
あぶく銭掴んだりして金が余りまくってからじゃないと投資する気にならないな

611 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 00:55:24.43 ID:ZHeLIfAG0.net
正直重くなるくらいなら中国はいらないかな
でもリアルタイムで中華がモンゴルにボコボコにされる様はちょっと見てみたい

612 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 01:03:22.15 ID:RS3CoIau0.net
金銭は最初から中盤は良い感じにボトルネックになるけどウン万を抱えるのが常態化するとちょっと辛い
軍隊と建築物以外に主だった使い道が無いんだよねck2でも似たような問題はあったが

613 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 01:04:44.86 ID:Bz26JvjF0.net
騎士団スタートとか傭兵団スタートはDLCかな

614 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 01:07:13.67 ID:RS3CoIau0.net
領土と家系がテーマのck3で騎士団と傭兵団はプレイアブルにはならんでしょ

615 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 01:33:30.47 ID:lRSS8EKi0.net
1066年だと大遼が端っこだけ見えてて残念な感じになってるよな

616 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 01:35:01.36 ID:lP7tJth10.net
ferverがカソリックに厳しすぎるのは変わらずか
何かテコ入れほしいな

617 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 01:37:47.14 ID:BbvqRMR70.net
現状しんどいのは最初のうちだけだからね
defensive pactでもないとやることがなさすぎる

618 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 01:42:07.14 ID:P1b7YuHz0.net
異端が湧いてそれを潰しにかかってこそのカトリックという面もあるからなぁ

619 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 02:33:29.78 ID:CjtDKhDt0.net
ck3で既出だろうけどイベントのパーセンテージ70でも10回やっても失敗する
これってまさかガチで確率なの…?

620 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 02:52:59.62 ID:TjBx0C4I0.net
>>619
リロードして何度もやってるなら結果は変わらないと思われる

621 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 07:50:17.45 ID:aS4m1KiU0.net
他所のゲームでは散財方法としてユニットや建物のアップグレードというのがよく見られる
停滞している中世とは噛み合せが悪いよな
インフレ率を操作すれば調節できるけど、リアルすぎても負担かかるし面白くないかもね

622 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 08:57:13.27 ID:z5YQ0X/Q0.net
>>601
鎧どころかドナテッロのダビデ像みたいな帽子+剣+長靴だけ(パンツもなし)のフリーダムスタイルかもしれん

623 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 09:03:42.62 ID:szoN8QxF0.net
>>619
ロードして同じ状態でやってれば結果は変わらない
なにかアクションして乱数値を変えると結果が変わる
すでにイベントが起きてるならしらん

624 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 09:05:37.23 ID:q2JIgLP80.net
アイルランドの簡単ってので始めても、めっちゃムズいんですが

625 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 09:11:24.72 ID:icgIXqFF0.net
このゲームの簡単っていうのは他所からするとだいぶハードル高い
それは当然の感想だと思う

626 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 09:22:46.67 ID:uoR1pTxEa.net
>>612
HFみたいにアーティファクト追加はやって欲しいよね。せっかく3Dになったから王冠とかも特殊なアーティファクトゲットしたらキャラ画像に反映されたら面白いのに
あと前に誰かが言ってたけど出家させた息子を金で枢機卿に押し込んだり法皇にできたら楽しそうとか

627 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 09:30:24.99 ID:u+1Zj8CBa.net
>>619
日数間で確率がどうあれ確定されると思うんで
一ヶ月かそれ以上はあければなんとかなるかも?

例えば生まれる子供に特徴つけたい時なんかは産まれる日の10日以上前のデータロードじゃないと付く特徴が確定されたりする

628 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 09:40:29.69 ID:B/xt5B+d0.net
>>624
ノブヤボや三国志で天下統一できるプレイヤーにとっては
初見で1453年まで生き残れる程度に簡単って意味だからな

629 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 10:02:56.40 ID:+FeWY8k/d.net
せめてEU4くらい戦闘に面白みがあればなあ

630 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 10:11:22.29 ID:3UCLqr2za.net
戦闘は詳細化はされそう
見るだけなのは同じと思うけど

631 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 10:12:45.88 ID:UmTvBWHd0.net
2より劣化してるのはなんとかしてほしい
海戦とかいいから

632 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 10:34:06.44 ID:lUIU7qWs0.net
DLCも出てないのに劣化もクソもないだろう
パラドゲー未経験者か?

633 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 10:39:53.83 ID:TjBx0C4I0.net
CK2をDLC全部入りでしかやったことないだけでしょ

634 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 10:43:25.60 ID:B/xt5B+d0.net
CK3はDLC無しでも最初から結構な要素があるからやっぱり違うわ

635 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 10:43:28.36 ID:F46UeBhm0.net
CK2は何年もアプデとDLCを重ねて秘伝のタレ状態だからな
本体だけで比較した場合、CK3は恐ろしく軽いし、なんならCK2のDLC要素を一部取り込んでるし、キャラモデルの精度は素晴らしいし、ツールチップのシステムが革命的だしで単純に3倍くらいの完成度はあるよ
よくここまで作ったなと思うくらい

636 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 10:49:46.73 ID:5rbgml+Bd.net
某ローマと比べると雲泥の差だわ

637 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 10:50:46.90 ID:aS4m1KiU0.net
CK2がいいならCK2をプレイしていてもいいじゃないの
アップデートで中身が変わることはないし、セールで安く買えるのは2だろうし
CK3の方は最初のDLC発売とかEU5発表とか、何かそういう感じのが出ないと下げてくれない

638 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 10:51:03.55 ID:BQVlEkxqd.net
いやほんとすばらしい出来だと思うの
だからこそ全部入り2と比べてしまうのよね

639 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 11:02:42.67 ID:3UCLqr2za.net
今後に期待できるのは良いこと

640 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 11:03:24.59 ID:BQVlEkxqd.net
ほんとDLCの情報が楽しみや

641 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 11:15:03.95 ID:ZHeLIfAG0.net
バニラでこのワクワク感あるのはすごい
EU4みたいにどういじっても面白くなる信頼勘がある

642 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 11:37:39.21 ID:4AQXXCcNd.net
HF要素と結社がまだなのは不満

643 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 11:37:52.28 ID:Kxf9HUD9a.net
まるでインペロがどこをどう弄ってもつまらない未来のないゲームみたいじゃないか!

644 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 11:43:50.41 ID:cC+0gBWKd.net
インペロはリプレイ性がね…

645 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 11:54:54.60 ID:UmTvBWHd0.net
大国を引き継ぐと封建契約が無茶苦茶になってて笑ってしまうね
評議員チケット発給しすぎでしょう・・・

646 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 11:56:53.81 ID:orl206rDa.net
ローマがあれだったからあんまり期待してなかったんだけどほんとに出来が良いわ
良いというか良くなる見込みしかないって感じだけどね

647 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 11:58:58.72 ID:aaQCWUQg0.net
インペロ引き合いに出すのやめろ
まじで

648 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 12:01:40.45 ID:FKrpgTgO0.net
インペロはCK3スタッフも加わって大規模なテコ入れアップデートやるらしいから3mmくらいは期待してるよ

649 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 12:08:16.75 ID:llpIdCiKM.net
ローマ大好き俺、酷評を見るたびに、インペラ予約購入しなくて良かったとつくづく思う‥

650 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 12:10:50.81 ID:3UCLqr2za.net
ヨハンも神じゃないんだな
インペロ、VIC2

651 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 12:16:09.87 ID:BQVlEkxqd.net
インペロってまだ4スレしかたってないのね
題材的には作り込めば面白そうな時代だと思うけど
正直3の面白味ってキャラクターに負うところも大だと思うの
こんな感じで個々人に焦点を当てたゲームにすれば良かったのに

652 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 12:22:44.11 ID:F46UeBhm0.net
EU4、CK2、Stellaris、HoI4と経験を積み、会社の規模が拡大して予算も人材も時間も潤沢に見えたインペロがここまで死ぬとは正直思ってなかった

653 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 12:23:07.51 ID:CjtDKhDt0.net
確率について返信してくれた人ありがとう、乱数ね
ガチで30引き当てた続けたわけじゃなかったようで良かった

654 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 12:32:09.14 ID:ZHeLIfAG0.net
>>650
VIC2をインペロと同列にした(-10000)

655 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 12:34:38.07 ID:P1b7YuHz0.net
お家断絶した人は過小評価されるからな(適当)

656 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 12:43:28.29 ID:+oeKOjn5H.net
常にヒットさせる事は難しいしテコ入れで化けることも結構あるから期待だけはしてる

657 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 12:49:17.19 ID:ESNjB4YwM.net
Vic2ファンが侮辱Casus Belliにより>>650に宣戦を布告

658 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 12:57:15.27 ID:x2P3Qlp70.net
Vic3はいつ出ますか……

659 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 13:12:03.32 ID:bENi8WH80.net
分家のstellarisに継承されました

660 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 13:19:19.91 ID:TjBx0C4I0.net
>>650
こいつ絶対vic2やったことないぞ
あんなに面白いゲームは他に無いってのに!


正直インペロに回す人や予算をvic3に使ってほしい

661 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 13:20:29.01 ID:oT20f3mrd.net
岩波のスエトニウスローマ皇帝伝とかめっちゃ面白かったし、ck風味が合いそうな気はする

662 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 13:41:30.46 ID:cC+0gBWKd.net
ckみたいに一族の繁栄と、議会の中での栄達や利権の奪い合い、みたいなところをシンプルにしたのが良くなかったな
ここをドロッドロになるまで煮込んで作ったインペロの続編ならやりたい

663 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 14:11:40.64 ID:68tVxJYu0.net
>>581
人種ごとの差異が薄いよな
みんな同じようなテンプレコーカソイド顔

664 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 14:26:49.95 ID:RO86u6XJa.net
みんな同じ顔にみえる
ある程度の人種差あるけど
同じ人種奴等はみんな同じに見える
若くなってると世代交代したのかとわかる程度

665 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 14:32:46.73 ID:omqlB3eM0.net
それは流石にないけど子供の顔のバリーエーションは少なすぎると思う

666 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 14:33:11.67 ID:kwQ5q1qJ0.net
norman yorkの実績が解除できん
williamで初めてenglish文化でengland王でde jure領全部俺が支配してvassalの数0なのに
実績も解除可能の表示だし意味分からん

667 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 14:34:52.13 ID:Bz26JvjF0.net
イベント少なすぎるからDLC追加なんだろうけど歴史イベントも増えるのかな

668 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 15:11:31.90 ID:B/xt5B+d0.net
HREのReligious Leagueみたいにどうしても起きて欲しい歴史イベントなんてあるだろうか
第1回十字軍で必ずエルサレムに行って建国とか?

669 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 15:16:42.90 ID:P1b7YuHz0.net
モンゴルはすでにあるからなー
いや無いようなもんだけど…

670 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 15:17:18.82 ID:bpMfjESg6.net
やっぱ第4回十字軍でしょ

671 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 15:18:16.05 ID:bpMfjESg6.net
モンゴルは建物弱い代わりに雑兵が全部弓騎兵とかにすればそれっぽいんじゃないか?

672 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 15:24:36.79 ID:B/xt5B+d0.net
>>670
プレイヤービザンツがヴェネツィア絶対殺すマンになりそう

673 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 15:30:25.59 ID:9QqXrbXJM.net
1万くらい積めばキリスト教勢力征服できることにしたらええんちゃうか

674 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 15:30:30.30 ID:sEWz/evU0.net
アプデ前にモンゴル帝国でやってみたけど
兵がドバっと召喚されるけど8kとか単位でかすぎて消耗でゴリゴリ減るんだよなぁ
しかも分割できないし

675 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 15:35:48.11 ID:TjBx0C4I0.net
北方十字軍とセルジューク勃興とか

676 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 15:37:14.14 ID:OK1SOx690.net
>>662
CK風味にして元老院の議席を入手に手を尽くしたり属州総督の座を狙ったり
コンスルに立候補とかローマ内の政治で成り上がるゲームとかだったらねー

677 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 15:41:17.46 ID:u4xejbZg0.net
>>666
領土のスクショ見せてくれ

678 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 15:50:54.00 ID:kwQ5q1qJ0.net
>>677
イラついてもうデータ消してしまったわ

679 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 15:58:48.76 ID:J5yFaz5Kd.net
エビデンスがないことには何も言えないんだなぁ。。

680 :名無しさんの野望 :2020/10/08(木) 16:04:20.15 ID:ZHeLIfAG0.net
歴史追体験感欲しい勢なんでコーエー三国志みたいにイベントいっぱい欲しい
オスマンとかティムとかGC開始時に無い勢力が途中で台頭してくる系のやつ
オンオフ切り替え可にしないとイベントいらない勢が割りくうけど

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200