2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CK2】Crusader Kings 87世【CK3】

1 :名無しさんの野望 :2020/10/03(土) 22:03:22.34 ID:zJWhsQ2+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ 公式
https://www.crusaderkings.com/
◆ Crusader Kings Complete(CK1)
https://store.steampowered.com/app/204940/
◆ Crusader Kings II
https://store.steampowered.com/app/203770/
◆ Crusader Kings III
https://store.steampowered.com/app/1158310/

◆ Paradox Interactive Forums
CK1 https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings.81/
CK2 https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings-ii.551/
CK3 https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings-iii.1059/

■ 関連サイト
◆ Wiki
CK1 http://ck.paradwiki.org/
CK2 http://ck2.paradwiki.org/
◆ 英語Wiki
CK2 https://ck2.paradoxwikis.com/Crusader_Kings_II_Wiki
CK3 https://ck3.paradoxwikis.com/Crusader_Kings_III_Wiki

CK2日本語化MODについては配布サイトを参照してください。
◆ CK2日本語化MOD
https://paradoxian-japan-mod.com/page-51/

※前スレ
【CK2】Crusader Kings 86世【CK3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1601153644/

次スレは>>970が建てること。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの野望 :2020/10/03(土) 22:36:39.68 ID:gOL1xFbt0.net
確固たる請求権を持つ客人を宮廷で雇用したのですが、開戦事由を持ってないということで宣戦できません。なぜでしょうか。

3 :名無しさんの野望 :2020/10/03(土) 22:42:03.29 ID:krvDZYQF0.net
女性の請求権は男性領主には無効だったかな
女性子供が領主の場合は通せる

4 :名無しさんの野望 :2020/10/03(土) 22:43:11.33 ID:X3YfUsDj0.net
ありがとうございます!

5 :名無しさんの野望 :2020/10/03(土) 23:20:36.84 ID:UZYe28zv0.net
下級称号の売却で突如『兄弟』が沸いた
金も貰えるし一族の頭数が欲しい時は素敵なイベントだな

6 :名無しさんの野望 :2020/10/03(土) 23:37:15.97 ID:MvDZ3n+90.net
早く後継者に引き継ぎたいんだけど、スムーズに死ぬ方法はないものか
戦争に送っても捕まるだけで、なかなか死なない

7 :名無しさんの野望 :2020/10/03(土) 23:41:11.60 ID:IT0zpWAz0.net
ストレス切腹!

8 :名無しさんの野望 :2020/10/03(土) 23:43:10.69 ID:vudCwDeT0.net
不老mod使って娘と結婚して産まれてきた娘と結婚するっての8代ぐらい繰り返したら結構自分にソックリな子供が産まれるようになってきた

9 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 00:00:11.55 ID:aAgcqd5V0.net
アダム派でセーブするとデスクトップで全身見えるけど葉っぱ隊にしか見えないよね

10 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 00:15:19.11 ID:N/UEqmxUr.net
公爵領独占しての後継者選挙出来レースは強すぎる気もする。好きな息子後継者にできるし

11 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 00:35:06.06 ID:Tek9ZuaX0.net
このゲーム任意で髪型変えれたっけ?

12 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 00:39:56.65 ID:RHNJ0j1x0.net
育てまくった直轄領キープで財政と戦力維持もできるしねー

>>11
人物右クリックの右上から

13 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 00:53:02.92 ID:T7L5DVUK0.net
実績が解除されない
信仰レベルを最大にするSaintと
伯爵で始めて皇帝になるFrom Rags to Richesを
達成したはずなのに解除されない

14 :13 :2020/10/04(日) 00:54:34.39 ID:T7L5DVUK0.net
メニュー画面のGame Rulesの横のアイコンで
Achievements Availableになってればいいはずだよね?

15 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 00:55:47.92 ID:+8bJlP4Z0.net
Verアップ前のデータなら一回戻してみれば

16 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 01:00:11.57 ID:1mK+Ig3+0.net
プレイヤーが同性愛者だとロマンスとか使えなくて不利だなと思ってたけど
東ローマ皇帝の皇子と魂の伴侶になれたから全然問題なかったわ

17 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 01:19:33.43 ID:RHNJ0j1x0.net
寿命近そうだから請求権買えるだけ買ってフランスに攻め込んだら
初戦で国王捕獲して一瞬で終わった うめえ

18 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 02:37:50.35 ID:aAgcqd5V0.net
CK3はポートレートが歴代で違うのいいよね
CK2だと歴代の王一覧見ると全員同じ顔って感じだったからなあ

19 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 02:39:21.71 ID:pGUBZpAo0.net
巡礼に出かけて、迷子になったせいで当主が40で死んだ。
大金かけて行ったのに、なんかしらけるな...

20 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 02:59:56.64 ID:5/0u8ntF0.net
ck2のデゥス!ヴルト!ワァァァ!をck3で流れるようにするmodないかな

21 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 03:07:40.21 ID:YNVEnYZha.net
>>13
ゲーム一回落として再起動かければだいたいなんとかなる

22 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 03:11:28.26 ID:YNVEnYZha.net
天才美しいヘラクレスに巨人とかつけられるんだな
今作巨人はペナ低いから是非つけたい
見た目がちょっとアレだがとくにアゴなんとかしてろよ

23 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 03:12:07.78 ID:ZMSuuShsa.net
なんでキリスト教は聖戦成功したら情熱下がるの?
普通あがるでしょ。もっと好きになるはずでしょ。

ほんと賢者タイムやめて欲しい。
成功したら情熱上がれよ。一発やったら早く帰れみたいなのほんと最低だと思う。聖戦終わっても、抱き合ってチュッチュッすべき。

24 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 03:20:22.91 ID:pdbdrCXl0.net
>>16
俺も皇子とおホモ達からのカミングアウト道連れしたら
嫁さんが浮気に激怒して皇子とライバル関係になってて笑ったわ

25 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 03:58:07.46 ID:8r0cEkMq0.net
>>20
めっちゃ欲しい

26 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 04:48:29.15 ID:iDUTnDbkd.net
>>22
病的な巨人症は顎みたいな先端部位が異常成長して絶対ああいう顔になる物なので…

27 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 04:55:04.60 ID:lfJocpHP0.net
全裸宗教は戦闘力と健康度にペナルティがあってもいいと思うの

28 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 07:02:20.87 ID:yGnQodI/M.net
黒死病(かかわりたくないわぁ・・・)

29 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 07:12:04.68 ID:c8lfa/SZ0.net
ま、まあ昨今のゲームでは露出高い装備ほど優秀だったりしますし・・・
でも蘇民祭みたいな軍勢と会戦するのはすごい迫力だろうな

30 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 07:14:12.06 ID:DnlqvW3e0.net
全裸の上に、鎖帷子や、プレートメールだけ装備しているとかw

31 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 07:19:52.38 ID:zGVG8MHY0.net
スリーハンドレッドみたいな筋肉祭り開催

32 :13 :2020/10/04(日) 08:09:53.08 ID:T7L5DVUK0.net
>>21
ダメだ
よく見たらpossibleが全部0/0になってる
メニューでは実績がavailableなのに
なんて罠だよ

33 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 08:17:30.96 ID:SoPoKyyr0.net
初心者です。スコットランドやイングランド攻めたいのですが請求権捏造が時間かかります。なにか良い方法ないのですか?

34 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 08:50:30.84 ID:ih76qlDWa.net
まず服を脱ぎます

35 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 09:13:50.85 ID:vU9ihtlo0.net
キリスト教系のオリジナル宗教作ってローマ奪ってシスマの解消したらカトリック教皇が自分の封臣(領土なし)になってこっちに十字軍を仕掛けてくる……

36 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 09:20:12.59 ID:Jv8UoUrUa.net
宮廷神官が犯罪したからとっ捕まえたらそいつの所有してた神殿領大量に手に入ったんだが
適当に配下に配って時間進めたら新しく来た神官に全部取り返されててワロタ
神殿領地は不可侵なのね

37 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 09:32:33.31 ID:zGVG8MHY0.net
CK3からDismantle the Papacyという決断が用意されていて、教皇を廃止できる
ただし特定の宗教でないと実行できない

38 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 09:47:23.31 ID:zCx5b9UZ0.net
管理パークでカツアゲ取るとついでに身代金の額も上がってるように見えるけどこれ表示がバグってるだけだな
金190ウマーと思ったら10とかしか増えんし元の金額が判断できなくなる分不便だわ

39 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 10:04:25.48 ID:PW/C+VoPa.net
領土首都って変えられます?
ブルターニュから始めてヴァンヌが首都だったけど、帝国まで育ったしパリを首都にしたいんですが変更の仕方がわからない

40 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 10:13:08.51 ID:ZN8SdvJrd.net
とりあえずチュートリアルがチュートリアルとして役に立たないことがわかった
これみんなどうやって使用把握してるの…?

41 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 10:17:09.92 ID:wqy3WKgB0.net
前作からの経験とその場のノリと勢い

42 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 10:18:31.65 ID:sMxgbb3P0.net
>>39
伯爵領首都選択して、領地名と地形の間に王冠があるだろ?

43 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 10:20:10.11 ID:sMxgbb3P0.net
>>40
3から始めたけど、youtubeの初心者解説(日本語)とtips紹介(英語)みてだいたい覚えたぞ

44 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 10:21:47.71 ID:YTGVqbbN0.net
>>40
今は分からなくてもやってればそのうち慣れるよ

45 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 10:22:35.69 ID:HcE0jO090.net
いちおつ

>>39
伯爵領を表示して地名の横あたりに
移転ボタン(王冠と矢印)があるはず

46 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 10:23:32.43 ID:HeHO/SO60.net
チュートリアルはCKシリーズをやった事ない初心者に基礎中の基礎を教えてる感じだな

47 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 10:26:54.21 ID:PW/C+VoPa.net
首都の件、ありがとうございました

48 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 10:30:23.11 ID:2shblIz10.net
>>33
これもお願いします

49 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 10:33:03.20 ID:WtrMdrg70.net
CK3のチュートリアルは反吐が出るほど丁寧だと思うが(当社比)

50 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 10:33:59.08 ID:eVNoLAlMd.net
もう20年くらいPCでは洋ゲーしかしてないんだけど、この程度のチュートリアルはすごく丁寧だと思うんだけどね

たとえばどんなゲームがチュートリアル充実してるのかしら

51 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 10:42:31.37 ID:yGnQodI/M.net
膨大な機能のなかから基本を学ぶためのものだからね。
それ以上は自分で試すなり調べるなりしていかないと。

52 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 10:45:21.57 ID:PW/C+VoPa.net
聖戦で王国まるごと食べたのがウマーでした

53 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 10:48:43.59 ID:UifrH+MG0.net
CKやったことなかったけどチュートリアルやってそのままグダグダとブリテン島統一までやったらだいたいわかったよ
気合だ気合

54 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 10:49:15.40 ID:5jml10eu0.net
人生と同じく経験則で何とかするんだよ!

55 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 10:57:50.46 ID:QWwQvdjC0.net
>>48
外交パークから捏造時間を短縮できる
イノベーション(技術)にも短縮できるのがある

手っ取り早く短縮したいなら司教ガチャ
司教を暗殺するなり破門して辞めさせるなりすればいい
ただ前より弱いスキル持ちが来ても泣かない

56 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 11:00:30.32 ID:QWwQvdjC0.net
ああ捏造以外だと請求権持ちを雇用してぶん捕るのがあったっけ

57 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 11:18:15.38 ID:w+J1oAAI0.net
ヴァイキングならCBなんて関係ねえ征服するだけよ

58 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 11:19:03.95 ID:LvhKLjXg0.net
臣下からのマイナス評価 正当な君主ではない って説明もないようだけど何が要因?
簒奪した当代に対しての評価で、相続したら消えるものなんだろうか

59 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 11:23:04.58 ID:UifrH+MG0.net
そいつの領地の上位称号(公爵とか王国とか)を自分が持ってないから

60 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 11:25:04.90 ID:LvhKLjXg0.net
なるほど。早速ありがとう。
一族じゃなくて当主が直接持たないといけないのが悩ましいね

61 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 11:33:13.33 ID:5jml10eu0.net
世代交代を穏便に済ませたい
大反乱やめてくださいよほんと…

62 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 11:44:18.02 ID:Qusaff9+0.net
2の話で申し訳ないんだけど、封臣が図ったかのように一斉にイスラム教やら原始宗教やら異端やらに改宗してくるのって秘密結社のアクションがあるからか?

63 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 11:44:23.96 ID:GRIVe9rr0.net
バランス調整もあるんだろうけど、こっちが与えた領土なのに正統もクソもねーだろと思わんではない

64 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 11:44:53.65 ID:2KaHuKAu0.net
そこがCK の華な気もするので、楽しみましょう
ドラマをかんじるんだ

65 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 11:54:37.57 ID:QWwQvdjC0.net
質問なんだけど臣下伯爵って積極的に文化転向政策してる?
神聖ローマの皇帝プレイ(フランケン文化)AI臣下伯爵(ザクセン文化)対象(プラープ文化)
だと1度も文化転向させてるの観た事ないんだけど
こういう条件では文化転向させるのってある?

66 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 11:59:03.94 ID:zGVG8MHY0.net
>>62
通常はカトリックの権威が落ちることでランダム湧きしている
中東の場合は異端審問とプロビの改宗をさぼるからイスラムの結社を作られていることがよくある
その場合枕元に紙切れが見つかる

67 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 12:03:31.87 ID:UifrH+MG0.net
まあ所詮5だしちょっと気になるくらいのもんだろ歴史的正統性があると嬉しいねって話で

68 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 12:06:01.83 ID:Qusaff9+0.net
>>66
ヨーロッパアフリカ全土に加えてアレクサンドロス帝国領のほとんどをカソリック帝国が実効支配してるからカソリックの権威下がりようがないんだけどなあ

69 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 12:16:01.90 ID:sMxgbb3P0.net
>>65
これまでプレイした感じ文化転向全くしないどころか、臣下が現地文化に転向する場合が多いわ

70 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 12:23:07.56 ID:5/0u8ntF0.net
海を持ってもいないのに天球儀とか研究するのやめてほしいんだよなぁ…
部屋に飾って楽しむのかな?

71 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 12:23:40.42 ID:UifrH+MG0.net
>>68
広けりゃ広いほどfervour下がりやすいよ
訳すなら権威じゃなくて情熱だろうな

72 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 12:28:27.80 ID:vU9ihtlo0.net
宗教規模のペナルティーがキツすぎ
時代ごとに緩和してくれないかな

73 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 12:32:44.59 ID:Qusaff9+0.net
>>71
まあ召し上げられるからいいんだけど、最悪なのは合性論だよ

74 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 12:34:35.87 ID:p/dnPMMFd.net
反乱起こした一族奴らってどうしたらいいの?
ぶち殺していいのこれ

75 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 12:35:22.55 ID:r7kp3JJvr.net
メモリ8GBあるのにカツカツで重いからファイルの場所をHDDからSSDに移したらまぁまぁ早くなった
重い人は移すと良いぞ

76 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 12:35:47.16 ID:xYAX1fDua.net
戦争してると兵隊が減って金魚の糞宣戦布告されててやれ戦争終わった勝った勝ったと思ったら継戦させられるの面倒
EU4みたいに勝ち逃げさせろよアレも属国にするとだと継戦させられるけど

77 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 12:36:06.02 ID:UifrH+MG0.net
勝てば投獄や領地召し上げはペナルティ無しでやれるから全領土剥ぎ取ってポイ

78 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 12:44:37.94 ID:DLIN3GVP0.net
で次の代になるとまた反乱

79 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 12:48:26.87 ID:QWwQvdjC0.net
フックからの恐喝で得られる金額が明らか少なくなってるね
前バージョンより

80 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 13:05:24.71 ID:PbU1kcKW0.net
>>65
ヨーロッパほぼ全土支配した状態で文化確認してみたら自分で転向した場所以外はほとんどしてないね
異教徒や異端者から奪った土地は自文化の人間に渡してるがAIが転向した場所はせいぜい数か所

81 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 13:17:33.06 ID:pUuE8Ku80.net
>>79
StewardshipのGolden Obligationsもってたら300とかもらえるけど前もっともらえたっけ?

82 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 13:18:17.97 ID:pUuE8Ku80.net
あ〜恐喝か

83 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 13:30:29.50 ID:RHNJ0j1x0.net
>>38
身代金のためにわざわざ取るようにしてたからショック

84 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 13:32:25.84 ID:p/dnPMMFd.net
寛大だと領地取り上げてるだけでストレスで死にそうになるな
やっぱ世の中寛大じゃだめなんやなって

85 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 13:37:47.22 ID:1PKBddCq0.net
>>33
いやほんと昔に比べたら請求関係とかめちゃくちゃお手軽になってるから
これ以上その辺を骨抜きにして勢力拡大ストラテジーにするならEU4とかでいいじゃんね

86 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 13:39:20.74 ID:0fKXI0iq0.net
野心的だと直轄オーバーした土地をわけてもストレスたまってすぐ病んじゃうよ

87 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 13:41:53.41 ID:GhM6mEks0.net
ストレス貯まらないマイナストリートが意外と使えるからな
他にもステータス上げる要素たくさんあるし

88 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 13:42:15.07 ID:aAgcqd5V0.net
2は請求権餅を宮廷に招待が簡単にできたからその意味ではお手軽だったよね

89 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 13:45:11.56 ID:1PKBddCq0.net
1は威信の低い伯爵なんかでやるとそいつの人生かけても請求1つもとれなかったしたな

90 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 13:47:19.92 ID:1PKBddCq0.net
あと調子のって請求とってると激しく評判おちてまわりに超警戒された
この辺は残しておいてもよかったと思うんだけどなあ

91 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 13:47:36.87 ID:ILacun3Ea.net
分家の名前にブルボン・カペーみたいな感じで本家の名前は入れるようにして欲しいな
どこの分家か一目で分かりにくいし変な名前になることが多いから

92 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 14:06:43.17 ID:s0Q+8W6a0.net
漢族で天竺征服かローマでローマ帝国復興かどっちやるか悩む

93 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 14:27:32.27 ID:Hx7aMLhQ0.net
>>91
分家作る直前にセーブしてロードしまくれば?

94 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 14:55:33.83 ID:zGVG8MHY0.net
そのうちルーラーデザイナーとかダイナシティデザイナーとか発売しそう

95 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 15:18:23.48 ID:2t/lsEdF0.net
ルーラーデザイナーは無料アプデでくるとか言ってたような

96 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 15:25:35.73 ID:8r0cEkMq0.net
なんか宴会のお誘い、前行ってるのが終わらないうちに重複してこない?

97 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 15:33:14.53 ID:cB7jepBVa.net
このゲームやる人ってこの時代の歴史が好きだからプレイしてる?

98 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 15:35:29.65 ID:+8bJlP4Z0.net
やってからアダム派に染まりましたが何か問題でも

99 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 15:58:07.96 ID:Tek9ZuaX0.net
>>97
パラドゲーが好きだからやってる
やってるうちにこの時代のこと好きになってきた

100 :名無しさんの野望 :2020/10/04(日) 15:58:45.17 ID:9bNh+/bXd.net
母親が他国の公爵だったから後継者がいつのまにその母親の地位を継いで他国の王の下についてるんだが
しれっと与えていたうちの伯爵領をお土産にして

攻め込んで処刑してもええか?

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200