2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□ SimCity4 シムシティ4 164番街■□■□

1 :名無しさんの野望:2019/11/21(木) 22:45:58.17 ID:YXS7gaTF0.net
このスレはSimCity 4について語るスレッドです。
新作シムシティの話題は該当スレッドでお願いします。

SimCity4 公式サイト(英語): http://www.ea.com/simcity-4-deluxe
ダウンロード販売 (STEAM版): http://store.steampowered.com/app/24780/

■■ 重要なお知らせ ■■
パッケージ販売のディスク版SimCity4はコピーガードのためにSafeDiscの認証を必要としていますが、
セキュリティー上の問題があり、WindowsOSは以後SafeDiscのサポートを行わないことを決定しました。
サポートの行われていないOS上では物理・仮想化を問わずディスクによる起動が不可能となります。
すでにWindows 10以降のOSは最初から起動不可、それ以前のOSも2015年9月にWindowsUpdateとして配信されたKB3086255によりサポートを停止しています。
以降は@STEAM版の利用 ANoCD化(法的に問題有り) BKB3086255の未適用(当然セキュリティー上の危険性あり) のいずれかがプレイに必要です。

■ Rush HourとDeluxe、STEAM版について
・Rush HourはSimCity4の拡張パック
・DeluxeはSimCity4とRush Hourが同封されたもの
・STEAM版はDeluxeに公式アップデートを当てた状態。ただし日本語プレイ環境は同梱されていない
・SafeDiscの問題もありこれから入手するならSTEAM版をお勧めします。

●前スレ
■□■□ SimCity4 シムシティ4 163番街■□■□
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1523079594/
http://egg.5ch.net/game/kako/1523/15230/1523079594.html

●質問スレは統合されました。

●過去スレは過去ログ倉庫
http://kisekiwo.com/pg_simcity4/index.html

※ 次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう。
  970が無理な場合は宣言した上で有志が立てるようにしましょう。立てる直前にもう一度重複確認を。

187 :名無しさんの野望:2020/09/16(水) 08:11:15.41 ID:A+KLgg8Na.net
なにこいつ

188 :名無しさんの野望:2020/09/16(水) 13:25:30.85 ID:0M8weUX60.net
なんか変なのが湧いてるな

189 :FOX:2020/09/17(木) 12:08:24.74 ID:FEK/ibtUH.net
STEAM版を入れてwin10で遊んでいます。
ただ、NAMを導入すると、ゲームは起動しますが、エリアを選択した後に出てくる、
始まるまでの待機画面のママで止まってしまい、そのうちゲームが落ちてしまいます。
NAMは38を入れました。
なにか問題があるでしょうか?
ノートパソコン使っています。
CPU : intel Core i7-2670QM core4/2.20GHz/
memory:8GB
graphic : NVIDIA(R) GeForce(R) GTX 560M (GDDR5 1536MB)

190 :名無しさんの野望:2020/09/18(金) 00:07:40.33 ID:wa1i9LWD0.net
へえ、しばらく見ない間にNAM38になってるのね
NTCore 4GB Patchとやらはインストールされてる?
古いバージョンは移動/削除されてる?

191 :名無しさんの野望:2020/09/18(金) 20:48:08.92 ID:NhtC6vpkH.net
お返事ありがとうございます。
NTCore 4GB Patchは…入れていないですね。
つい数日、steamからDLしたので、パッチはあてなくていいのかと思ってました。
古いのは削除してるはずなんです。simcity4自体一度アンインストールして、pluginも空っぽにしてるので。
NTCore 4GB Patchをとりあえず入れてみます!

192 :FOX:2020/09/19(土) 10:16:28.44 ID:fhe9t62U0.net
おかげさまで無事起動できました!
この調子でCAMも入れれるかな?

193 :名無しさんの野望:2020/10/04(日) 11:00:10.28 ID:EklKbNRu0.net
最近シムシティ4初めてガッツリハマってるんですが、自由の女神像を置けるmodってありますか?

194 :名無しさんの野望:2020/10/04(日) 11:01:55.30 ID:EklKbNRu0.net
街造りのイメージとしては和の日本だけど夜はネオンきらめくカジノタウンであり、街のどまんなかに自由の女神像置いてやりたいんですよ

195 :名無しさんの野望:2020/10/04(日) 13:19:32.57 ID:w0b8dBfk0.net
検索したらいきなり出てきたよ
シムトロにある

196 :名無しさんの野望:2020/10/04(日) 13:27:24.62 ID:w0b8dBfk0.net
あ、シムトロってのはsimtropoliceのこと
会員登録したら落とせるんでお試しあれ

197 :名無しさんの野望:2020/10/04(日) 15:09:12.50 ID:VsWc55IZ0.net
シムシティ4って自由の女神なかったんだっけ
3000にはあったんだけどな

198 :名無しさんの野望:2020/10/04(日) 15:53:54.73 ID:w0b8dBfk0.net
俺もあったと思ったんだけど、今調べたらデフォルトで有るじゃんw

199 :名無しさんの野望:2020/10/04(日) 19:32:45.96 ID:EklKbNRu0.net
初pcゲー、初シムシティで色々わかんないんで教えて欲しい
自分はmac で4をプレイして色々mod入れてみようと思うんだけど、mod自体にもmac版やwin版とかってあるの?
それともそんなの無くて、欲しいmod見つけたら落として何も考えずにパッチ当てたらmac版でも問題なく使える? macだからってそんなに難しく考えなくていいもんなのかな? 後、軽く見たけど、やはり年月が経ってるゲームな分modが今はもう取れなかったり閉鎖されてるのも結構多い感じ? mod入れれるか不安だなー
雪降らしたり、日本建築入れたり、夜景ゴージャスにしたいんだよー

200 :名無しさんの野望:2020/10/04(日) 19:40:22.30 ID:VsWc55IZ0.net
mac版ってたしかパッス非対応だから夜景光らないとかあったはず
NAMはmac版とかある
でも本気で楽しみたいならwindows PC買ったほうがいい
どうせ今なら安い構成でも快適に動くだろ

201 :名無しさんの野望:2020/10/06(火) 06:51:21.10 ID:GAzM4ZrIM.net
質問答えた相手ガン無視で新たに質問とな
シムトロポリスは覗いたの?俺はこの半年で何個か落としたよ
もしかしてmacは非対応なのかな?

202 :名無しさんの野望:2020/10/07(水) 02:31:03.72 ID:wjYIEhmJ0.net
BAT で Windows に限るっていうのはなかったはず。(知らないだけかもしれんが
ただ、Mac 版は、夜光らないし、BAT 入りの夜景は諦めることになる。
加えて、BAT 数の上限が低くて、数入れると DatPacker とかでまとめないと起動しなくなる。(MAS版では試してないから、修正されてるかもしれん)

203 :名無しさんの野望:2020/10/22(木) 09:40:51.01 ID:sKzeVe4v0.net
最近やり始めたんだけど、診療所とか学校とか
ピンポイントで?のカーソル合わせるのってできますか?

204 :名無しさんの野望:2020/10/22(木) 12:49:53.05 ID:UnnXfUJF0.net
できますん

205 :名無しさんの野望:2020/10/28(水) 01:26:38.46 ID:qdUsQ19L0.net
他の建物に?が持っていかれるやつね
イライラするやつ

206 :名無しさんの野望:2020/10/28(水) 10:49:54.45 ID:P+htbvUg0.net
調べたい建物の場所を把握、地図ツールで地区表示にして周りのビルを消す
これでかんたんに合わせられないかな?記憶が曖昧だけど出来た様な気がする

207 :名無しさんの野望:2020/11/01(日) 02:24:19.81 ID:Uh7tPfga0.net
ありがとうございます。
あと、緊急ツールっていうのを使ったらなんか変な標識みたいなのがいっぱい出て
消えなくなってしまったんですが、どうやって消したらいいですか?

208 :名無しさんの野望:2020/11/01(日) 19:59:34.10 ID:NwL7fepS0.net
シムシティ4今から買おうと思うんだけど、mac使ってて、始めようと思うんだけどスチームで普通に買えばmac版は勝手に日本語になるんですか?
後、後々mod入れて遊びたいならmodってmacで対応してるの少ないですかね?やっぱりオススメというかガチでやり込むならmac版は邪道というかウインドウズ版一択なんですかね?

209 :名無しさんの野望:2020/11/01(日) 20:33:53.03 ID:7g3rQGeTa.net
Steamでもamazonでも日本語対応してないはず

210 :名無しさんの野望:2020/11/02(月) 00:12:13.19 ID:dBkJKA1q0.net
>>207
消防やパトカーの誘導標識のことならうちは勝手に消えてますよ

211 :名無しさんの野望:2020/11/02(月) 03:35:14.33 ID:NnkyPoged.net
ほっといても消えなかったら 消防車が出動してきた消防署を潰したら消える

212 :名無しさんの野望:2020/11/05(木) 00:21:23.76 ID:QFw44Xp30.net
Steamでセール中
今回は80%OFF(¥380)
https://store.steampowered.com/app/24780/SimCity_4_Deluxe_Edition/

213 :名無しさんの野望:2020/11/05(木) 01:41:36.27 ID:JgbEeyeZ0.net
>>208
Mac 版は日本語化されてる。Mod とかプラグインは、ほとんど共通なのでよっぽど特殊なのを入れたいと思わない限り気にする必要なし。
ただ、読み込めるプラグインファイル数に上限があるバグが解決したかどうかはわからん。手元には DatPacker でまとめたものしか残ってないから確かめられん。あと、BAT 入り夜景は諦めろん

214 :名無しさんの野望:2020/11/05(木) 20:48:25.47 ID:WTckxNzU0.net
https://i.imgur.com/lxeyChU.png

215 :名無しさんの野望:2020/11/07(土) 01:19:28.55 ID:dDo+ywOf0.net
最近またインストールしたので昔のやりかけデータ起こしてみたわ
やっぱり日本のBAT師さんはもうほぼいないのね

で、探し物なんだが
医療センターと学校の、場所取らなくてキャパがデフォ以上なのってあるかな?
高層で全然かまわないんだけどデフォのだとキャパが小さすぎて数が必要で非常にダサいのよね
空港もキャパがデフォ以上なの欲しいかも

216 :名無しさんの野望:2020/11/07(土) 01:47:11.51 ID:NbWXNEA20.net
一応、ここにあった
http://simsim.bakufu.org/p04.html#02

217 :名無しさんの野望:2020/11/07(土) 14:33:28.99 ID:dDo+ywOf0.net
おおありがとう
あとは空港か・・・
古いデータに450万都市が残ってたんだけど
デフォの国際空港がキャパ小さすぎて4つ建ててまだ足りないくらいだったんだよね

218 :名無しさんの野望:2020/11/13(金) 04:41:09.53 ID:J+0GXFKv0.net
simcityは次の作品出さないの?

219 :名無しさんの野望:2020/11/13(金) 06:22:58.27 ID:NeWpfBSTa.net
>>218
開発チーム倒産済みだったような

220 :名無しさんの野望:2020/11/13(金) 17:34:51.32 ID:DxK8etcq0.net
いまPCのスペックが上がったから限界都市挑んでみたいけど
敵は空港と騒音くらいか?
福祉関係は条例やら建物あるし公害は空気清浄機あるし
嫌われない浄水場ってあったっけ?

221 :名無しさんの野望:2020/11/16(月) 18:26:56.79 ID:394oRDG50.net
STEAM版で質問なんだけど

●公式アップデート
 http://www.ea.com/simcity-4-deluxe (米国公式サイト)
→不要

●SC4Update4BAT.exe (BAT夜景対応パッチ)
 http://sc4devotion.com/forums/index.php?page=14 (「Buildings Update」のリンクよりDL)
※上記2種類(公式アップデート&夜景対応パッチ)は、公式アップデートから順番に行う事。
→必要

●bldgprop_Vol1 & Vol2 (配布Lotや自作Lotを利用する場合に必要)
 http://sc4devotion.com/forums/index.php?page=9
→必要

という理解でOK?

222 :名無しさんの野望:2020/11/16(月) 19:32:11.12 ID:394oRDG50.net
>>221
すいません。自己解決しました

223 :名無しさんの野望:2020/11/16(月) 22:38:51.77 ID:kjIFtAOD0.net
自己解決したなら結果も書くべきでは?

224 :名無しさんの野望:2020/11/17(火) 00:13:00.55 ID:x5hUHFdk0.net
自決するのがマナー

225 :名無しさんの野望:2020/11/17(火) 19:30:48.87 ID:NUWVOxb60.net
せっかく清浄機あるんだから
嫌われない水処理+防音?吸音機みたいなのあればな

まあそれを差し引いたとしても
プレゼント需要アップと空港のキャパ拡張がないと1000万は無理だな
キャパもそうだけど騒音限界が来るとどう転んでも地価下がるわ

226 :名無しさんの野望:2020/11/18(水) 19:44:58.13 ID:5o5fuVTQ0.net
最新版のDAMNの入れ方がわかりません…

227 :名無しさんの野望:2020/11/19(木) 23:33:26.77 ID:ouZZJnAk0.net
DAMNって何ってレベルだ

228 :名無しさんの野望:2020/11/25(水) 10:25:46.70 ID:iafzV8rRd.net
https://i.imgur.com/gH9gQsD.png
データビューで銀行強盗見かけないなと思ったら暴行と同じアイコンだったのね

229 :名無しさんの野望:2020/11/27(金) 10:57:34.31 ID:clKzYjwf0.net
>>227
LOTとかを探しやすくしてくれるメニュープラグイン。といっても既存のメニューを改造するんじゃなくて、専用のUI が起動する。確かに入れるのは面倒臭い。

230 :名無しさんの野望:2020/11/28(土) 20:19:08.81 ID:LWbw+FrDH.net
ニコ動の50万人RTA動画をみてからSteamをのぞいてみたら、500円弱で、衝動買いしてしまいました。
データはとうのむかしに消えてしまい、懐かしさのあまりさわっていましたが、市長官邸を立てるところでなつかしさのピークを迎え、結構地道なゲームだったと触っていて思い出しました。

231 :名無しさんの野望:2020/12/07(月) 22:06:26.68 ID:1/71V+fI0.net
STEAM版でもすぐ落ちるなあ

232 :名無しさんの野望:2020/12/07(月) 22:10:54.34 ID:MWrWTYFg0.net
>>231
どんな条件で落ちるん?

233 :名無しさんの野望:2020/12/08(火) 04:22:09.02 ID:LA0OupHj0.net
1600万都市でも落ちないぞ
おま環だろ

234 :名無しさんの野望:2020/12/08(火) 11:55:49.94 ID:Gy6BaUcv0.net
>>232
建物選ぶのにスクロールしてるときとか矢印キーで街を見渡してるときとかに落ちる。

ショートカットのリンク先は
"C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\SimCity 4 Deluxe\Apps\SimCity 4.exe" -w -intro:off -CustomResolution:enabled -r1600x900x32 -CPUCount:1 -CPUPriority:high -d:software -Cursors:fullcolor
にしてるけどやっぱり落ちる。

プラグインは7GBくらい。さすがに入れすぎたか…

235 :名無しさんの野望:2020/12/15(火) 00:13:34.41 ID:yMIVI5SU0.net
完全に、あるいはそれなりに広い範囲(マップの半分くらいとか)日本風な街並み作れた人っている?
日本風のBAT色々入れてみたけど、プレイ中に所々に出てきてはくれるだけで全体的には日本風とまではいえん感じで
終わってしまう。それ以上はなかなか進まんのよね・・・
もし広い範囲で実現できた方がいらっしゃればSS見たいです

236 :名無しさんの野望:2020/12/17(木) 13:16:03.62 ID:76gqRuEma.net
citiesは広い町作れるってだけでなんか違うんだよな
ラマとかいないし

237 :名無しさんの野望:2020/12/19(土) 14:25:04.77 ID:RSxDpOLE0.net
Gmaxの登録サイトがないのです。

どうしたらよいでしょうか。

238 :名無しさんの野望:2020/12/21(月) 08:00:24.00 ID:PTXGN4sl0.net
パッケージ版をWindows10で起動したら2300fpsで動いて草
GPUフル回転でやべえ

239 :名無しさんの野望:2020/12/21(月) 08:27:25.92 ID:PTXGN4sl0.net
Nvidia環境ののWindows10においてGPUドライバ側でFPS制限してもVsync有効に設定しても変わらず2000fps超えるから
試行錯誤してたら上手く60fpsに固定出来たので同じ現象で悩んでる人のために書いておく

nvidiaInspectorで以下の設定にする

Frame rate Limiter Mode : Limiter V2 - Allow All
Frame rate Limiter V3 : 60 FPS

この設定にすると1920x1080のフルスクリーンで起動出来るようになるおまけ付き(それまでは-fのフルスクリーン設定で起動すると起動失敗していた)

240 :名無しさんの野望:2020/12/21(月) 20:35:25.56 ID:Q8gxnV+r0.net
Mac 版なんだけど、Big Sur (11.1.0) にしてから、画面が真っ白になる現象に見舞われているけどおま環なのかわからんので大丈夫な人いたら教えて。BGMは聞こえてる。
一応、aspyr にバグレポしたけど、対応してくれるかなぁ…

241 :名無しさんの野望:2020/12/22(火) 00:04:32.45 ID:vyWa+wNY0.net
>>240
自決…じゃなくて自己解決。eGPU がらみだった。
Mac 本体とモニターを接続した上で、外部 GPU を優先にチェックを入れてると起こる。Catalina では起きなかったので、Big Sur でこの辺りに変更が入ったのかも知れない。

242 :名無しさんの野望:2020/12/22(火) 12:08:42.59 ID:lLNKA287a.net
>>238
インストールできるんか?

243 :名無しさんの野望:2020/12/22(火) 20:44:23.16 ID:PB/9e5Co0.net
>>242
XP時代にインストールしてあったものを起動ただけ
Windows10にインストール出来るかどうかは知らない

今更わざわざWindows10にパッケージ版をインストールするよりWindows10が正常にサポートされてるGOG版をインストールした方がいいと思われる

244 :名無しさんの野望:2020/12/23(水) 21:52:11.69 ID:U5UbWgnEa.net
>>243
steamとかamazonのでも大丈夫か?

245 :名無しさんの野望:2020/12/24(木) 22:00:02.73 ID:KhQT59Ct8
久々にやろうと思ったら日本語ファイル消しちゃってたorz
そしてAxfcろだがまだ生きてて驚いた。ありがとうーーー

246 :名無しさんの野望:2020/12/26(土) 23:35:24.17 ID:RSvL3R6Fp.net
>>235
Maxis標準の建造物が生えないようになるMODがある

247 :名無しさんの野望:2020/12/27(日) 11:05:24.03 ID:mt3Ktmry0.net
図書館クリックしたときのサウンドが
「こちらにお預かりしております」
「how much」
としか聞こえない

248 :名無しさんの野望:2020/12/27(日) 11:14:59.94 ID:mbAQcIgC0.net
あってる

249 :名無しさんの野望:2020/12/30(水) 22:42:32.42 ID:D2UZFbIYM.net
ハウマッチ は しー っじゃあないの?

250 :名無しさんの野望:2020/12/31(木) 09:36:19.16 ID:rgtHpF240.net
このFanaticalのスチームキーってリンゴマークしか無いけどWindowsも対応してるのかしら?
https://www.fanatical.com/ja/game/sim-city-4-deluxe-edition

251 :名無しさんの野望:2021/01/03(日) 12:47:54.49 ID:VJzgNEEqb
[2790]米の大規模不正選挙の裏に、ペドフィリア(幼児生贄(いけにえ)。幼児の大量殺害)問題がある。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2020-12-27 08:27:18

この内容を気持ち悪がる人たちも出るだろう。だが、これが、私たちが生きて居る今の世界(地球)だ。

ここで報告されている、ペドフィリア pedophilia 、小児性愛、幼児虐待、幼児供儀(きょうぎ)の事実は、
まさしく、今の、私たちの世界の、頂点にいる、権力者、うしろに隠れた真の支配者たちが、やっていることである。
儀式殺人(リチュアル・マーダー)のあと、小児の丸焼きを、恐ろしい、ディープステイト

ペンス副大統領までも行っていた。と、ついに、リン・ウッド弁護士が、トウート tweet した。
ハンター・バイデンや、オバマや、ビル・クリントン、ヒラリーだけでなく。
ということは、殺人罪の共犯者か、人間の死体損壊罪などで、証拠が挙がり次第、
刑事裁判で、有罪となったら、終身刑か死刑にしなければいけいない。

今、日本で、テレビで、はっきりと言える者たちよ。
お前たち自身も、このペドフィリア事件の、その儀式に参加したことのある者たちだ。お前たちも犯罪者だ。
証拠が出た者たちから、順番に、日本の刑法と刑事法執行機関が動かないなら、アメリカの刑法で、
証拠、証言に基づいて、逮捕されアメリカで裁判に掛けられるべきだ。

竹中平蔵 以下、 犯罪者ども、覚悟せよ! 自民党と、官僚のトップにまで這い上がった者たちも、覚悟せよ。
「あれこれ民主党」の中にも、数人いる。私、副島隆彦が、絶対に許さん。 

252 :名無しさんの野望:2021/01/04(月) 02:54:36.76 ID:DZSmG9Dk0.net
>>250
去年fanaで買ったけど、こちらで起動 日本しか確認してなかった…
けどちゃんとWindowで動いてますよ

253 :名無しさんの野望:2021/01/09(土) 06:46:52.07 ID:6dI7lW2U0.net
質問お願いいたします。
Nam39を導入したら起動できなくなりました、パッチを当てるのかなと思ったのですがパッチをDLしたあと、ファイルを開かなければならなく、どれを開いてよいのか分かりません、また、他の解決方法はありますか?
なお、nam39を削除してらまた正常に動きました。

254 :名無しさんの野望:2021/01/09(土) 08:53:55.79 ID:7Z7rTw6q0.net
>>253
4GBPatchでゲーム本体のexeファイルを指定してください。

現状Steam版でやってると想定して。
Program Files(X86)/steam/steamapps/common/Simcity4Deluxe/apps/simcity 4.exe

255 :おお:2021/01/13(水) 15:53:18.48 ID:yoICWN1N0
Robloxとは何か、ゲームの作り方、収入を得る方法を解説します
https://www.youtube.com/watch?v=Uzbhk6H8eJo
【ゲーム開発】個人で収入目的にゲームを作る場合の全体の流れについて解説します
https://www.youtube.com/watch?v=UwmTBZNOxZM
【就職活動】求人票を見てその会社がブラック企業か判断する方法を解説します【ゲーム会社】
https://www.youtube.com/watch?v=PuteTFuXTBs
個人ゲーム開発者の受託案件について解説します
https://www.youtube.com/watch?v=8mTHxxXRO4c
個人開発ゲームをお金をかけずに宣伝する方法を解説します
https://www.youtube.com/watch?v=gTyVT8Kfs2U
ゲーム開発でお金を稼ぐ方法を全て解説します【ゲームクリエイターになるには】
https://www.youtube.com/watch?v=Oewd-_KskQY
Unityを使って最速で収入を得る方法【ゲーム開発】
https://www.youtube.com/watch?v=qHOIAvUa6n4
ゲームのプログラムを最短で習得する勉強法について解説します
https://www.youtube.com/watch?v=_ATvvI89p1s
個人ゲーム開発者の独立1年目の全ゲーム収益公開します
https://www.youtube.com/watch?v=ZA5hqJUG0TM&t=1s
ゲームを180本作って編み出した売れるゲームの法則について解説します【体で覚えるタイプ】
https://www.youtube.com/watch?v=FeKZhA0epdw

256 :名無しさんの野望:2021/01/26(火) 19:54:59.28 ID:7uNnMCgD0.net
Simcity(2013)の時に配られたOrigin版を久々に日本語化してやってみた。テンプレ感謝です。
しかし、カスタム解像度をコマンドラインで入れても2048*1536位が限界なのかな。4kはもちろん2560*1440とかでも起動しないわ。

257 :名無しさんの野望:2021/02/07(日) 11:08:18.28 ID:apfjKr9W0.net
ディスク版を購入しました
win8でこのゲームをインストールすることはできましたが
ゲームの起動ができません
説明書に書いてあることは一通りやりましたがうまく行きません
どうすれば起動できますか?

258 :名無しさんの野望:2021/02/07(日) 11:42:49.98 ID:3CseeGMg0.net
Simcity4みたいに起動時にCDプロテクト確認する奴は、OS側のセキュリティー対策で機能が削除されたからもう起動しないようになってる。
Win8なら該当更新プログラムを削除する手もあるし、どこかからNoCDパッチを探してくる手もある。
個人的にはSteam版でも買い直すのがおすすめ。

259 :名無しさんの野望:2021/02/07(日) 14:17:50.65 ID:apfjKr9W0.net
>>258
お返事ありがとうございます
機会があればSteam版で買うことにします

260 :名無しさんの野望:2021/02/07(日) 16:07:25.13 ID:wFpyomjw0.net
Steam版買ったらディスク版から日本語ファイルだけ移植すればいいぞ

261 :名無しさんの野望:2021/02/12(金) 22:03:47.22 ID:faJxGVpA0.net
最近Steam版を買いました 日本語ファイル導入済みです
ワークショップで初心者にオススメのmodはありますか?

262 :名無しさんの野望:2021/02/14(日) 13:29:04.31 ID:mMpwo1KhDSt.V.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

263 :名無しさんの野望:2021/03/17(水) 21:04:48.62 ID:wFG7ADMK0.net
さすがにもうオワコンか

264 :名無しさんの野望:2021/03/17(水) 22:57:04.35 ID:OznDwuNJx.net
正直もう10年ぐらい遊んでないと思うけど、ゲームとしてはcitiesskylinesよりこっちの方が面白かった
と言ってもcitiesskylinesはまだやってるしプレイ時間が2000時間超えているが

265 :名無しさんの野望:2021/03/18(木) 00:12:27.05 ID:OC2Ypfrq0.net
Steam版を日本語化したのですが
導入してからPCの挙動がおかしくなったよ

以後怖くてプレイしてない

266 :名無しさんの野望:2021/03/18(木) 16:22:11.20 ID:AaDdqgKl0.net
割れ厨ざまあw

267 :名無しさんの野望:2021/03/18(木) 23:13:01.96 ID:dpF8FRcA0.net
どうおかしくなったのか分からんことにも何とも。
つか、日本語テキストの塊を放り込んだからといって、PCそのものに何か影響が出るわけないだろ。
言霊思想か何かかな?

268 :名無しさんの野望:2021/03/20(土) 05:55:08.45 ID:PJnDQEg+M.net
どうおかしいかにもよる

269 :名無しさんの野望:2021/03/24(水) 14:09:23.23 ID:5lQDV5jp0.net
質問よろしくお願いいたします。
2か月前はWindows10でsteamからDLしたsimcity4が普通にプレイできたのですが
本日できません、steamを再インストールしてみてもだめです
お知恵を貸してください

270 :名無しさんの野望:2021/03/24(水) 19:41:38.56 ID:no2NTLiC0.net
>>269
とりあえず整合性チェックを試してみて

steamライブラリのSimcity4 Deluxeを右クリック
プロパティ→ローカルファイル→ゲームファイルの整合性を確認

271 :名無しさんの野望:2021/03/24(水) 20:59:03.77 ID:AqqCnpek0.net
古い別ゲームでアップデート20H2を入れると動かなくなったってのを見たな

272 :名無しさんの野望:2021/03/24(水) 21:14:36.25 ID:yh6eb9ch0.net
後は、WindowsUpdateかけたり、DirectX配布パッケージインストールしたりといった所かな

273 :名無しさんの野望:2021/03/24(水) 22:13:30.24 ID:jcYBlqBz0.net
同じぐらいの時期にインストールしたけど普通に遊べてるな

274 :266:2021/03/25(木) 11:50:45.94 ID:B5mXVM3z0.net
ありがとうございます
帰宅したら調べてみます
updateかけました、それが原因でしょうか……
再インストールをもう一度しましたが土地の新規作成のところでダウンしてしまいます

275 :名無しさんの野望:2021/03/28(日) 14:27:30.54 ID:gHPuGkB8a.net
街の規模とか安定性以外はこっちが上

276 :名無しさんの野望:2021/03/29(月) 07:55:47.65 ID:/IjrzHyy0.net
modを導入したいが>>172のサイトを読んでもやり方がよくわからない
こりゃ理解できるまで時間かかるな・・・

277 :名無しさんの野望:2021/03/30(火) 01:37:37.30 ID:elGuV7bc0.net
なんでわからないから教えてくださいって言えないの??????????????
このクソ過疎オワコンスレで虚勢張る目的って何??????????????????

278 :名無しさんの野望:2021/03/31(水) 11:17:02.01 ID:HkuSLNOk0.net
どうせ教えてくださいって言っても教えてくれないオチなんでしょ
なら自分で調べるしかないわ

279 :名無しさんの野望:2021/04/09(金) 10:12:41.44 ID:06kFjiE0a.net
買い換えたdell xpsにsteam入れてsimcity4で遊ぼうと思ったら
最初のロゴマークが直立する前に落ちて始められない

同じ症状の人いますか?

280 :名無しさんの野望:2021/04/09(金) 20:47:00.46 ID:j/PpAuTs0.net
それだけじゃ原因わからないけど
ショートカットに-intro:off入れてイントロ飛ばせば起動するかも

281 :277:2021/04/10(土) 01:58:30.71 ID:HaBxea150.net
解決しました
新しいPCでプレイする前に以前のPCで入れてた日本語化用のファイルを入れずに起動しようとしたのが悪かったようです

282 :名無しさんの野望:2021/04/14(水) 01:32:17.72 ID:veKYtPrZ0.net
俺も安売りしてたから暇つぶしに買ってそのままやってたけど
やっぱりものたりなくてMODに手を出したがうまくいかん
道路は左走行で右折レーンが出来てるのに車は右側走ってるし
いじってるうちに日本語化出来てたのも変になったり
もう寝るー

283 :名無しさんの野望:2021/04/15(木) 20:24:51.87 ID:XaTFojRG0.net
ランチャーも含めインストールし直して1からやり直したらなんとかなった
一部日本語おかしいけど

284 :名無しさんの野望:2021/04/20(火) 20:02:10.54 ID:/GNGKxQf0.net
NAM入れてRHWで高速作ってたんだけど隣のマップとちゃんと繋がらない
出て行くのはいいんだけどまったく入って来ない様子
これはなんでやろ、分かる人おる?

285 :名無しさんの野望:2021/04/23(金) 20:12:11.20 ID:apNa4XgW0.net
解決しますた

286 :名無しさんの野望:2021/04/25(日) 21:58:29.06 ID:kwHdkr3O0.net
解決したら解決方法も書いてくれるとコミュニティは喜ぶ

287 :名無しさんの野望:2021/04/26(月) 19:39:41.41 ID:ta/o5Z7z0.net
完全解決じゃないんだけどね、
高速は全部高架で作ってあってマップ接続用ピースで色々試したけど上手くいかず
試しに地面走らせてみたらあっさりと上手くいったので
マップ端の方は全部地面走らせることで自分的には解決したみたいな

総レス数 675
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200