2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□ SimCity4 シムシティ4 164番街■□■□

1 :名無しさんの野望:2019/11/21(木) 22:45:58.17 ID:YXS7gaTF0.net
このスレはSimCity 4について語るスレッドです。
新作シムシティの話題は該当スレッドでお願いします。

SimCity4 公式サイト(英語): http://www.ea.com/simcity-4-deluxe
ダウンロード販売 (STEAM版): http://store.steampowered.com/app/24780/

■■ 重要なお知らせ ■■
パッケージ販売のディスク版SimCity4はコピーガードのためにSafeDiscの認証を必要としていますが、
セキュリティー上の問題があり、WindowsOSは以後SafeDiscのサポートを行わないことを決定しました。
サポートの行われていないOS上では物理・仮想化を問わずディスクによる起動が不可能となります。
すでにWindows 10以降のOSは最初から起動不可、それ以前のOSも2015年9月にWindowsUpdateとして配信されたKB3086255によりサポートを停止しています。
以降は@STEAM版の利用 ANoCD化(法的に問題有り) BKB3086255の未適用(当然セキュリティー上の危険性あり) のいずれかがプレイに必要です。

■ Rush HourとDeluxe、STEAM版について
・Rush HourはSimCity4の拡張パック
・DeluxeはSimCity4とRush Hourが同封されたもの
・STEAM版はDeluxeに公式アップデートを当てた状態。ただし日本語プレイ環境は同梱されていない
・SafeDiscの問題もありこれから入手するならSTEAM版をお勧めします。

●前スレ
■□■□ SimCity4 シムシティ4 163番街■□■□
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1523079594/
http://egg.5ch.net/game/kako/1523/15230/1523079594.html

●質問スレは統合されました。

●過去スレは過去ログ倉庫
http://kisekiwo.com/pg_simcity4/index.html

※ 次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう。
  970が無理な場合は宣言した上で有志が立てるようにしましょう。立てる直前にもう一度重複確認を。

2 :名無しさんの野望:2019/11/21(木) 22:46:34.32 ID:YXS7gaTF0.net
■ 動作環境について
動作に最低限必要な環境は過去ログ倉庫に記載されています。
ただし、このゲームは作成する都市の人口、規模によって要求されるスペックが大きく変わります。
低スペックPCでも重い都市をプレイできないことはありませんが、何処迄を「快適」とするかは個人の感覚に依拠します。
ですから「この環境で快適にプレイできますか?」という質問には答えられません。

■ アップデート&パッチ
●公式アップデート
 http://www.ea.com/simcity-4-deluxe (米国公式サイト)
●SC4Update4BAT.exe (BAT夜景対応パッチ)
 http://sc4devotion.com/forums/index.php?page=14 (「Buildings Update」のリンクよりDL)
※上記2種類(公式アップデート&夜景対応パッチ)は、公式アップデートから順番に行う事。

●bldgprop_Vol1 & Vol2 (配布Lotや自作Lotを利用する場合に必要)
 http://sc4devotion.com/forums/index.php?page=9 (「Sim City 4 Buildings as Props」・「Rush Hour Buildings as Props」のリンクよりDL)

■ 米公式にあった各種アップデートやツール類の一覧
 http://sc4devotion.com/forums/index.php?page=7

■ 攻略サイト
シムシティーフォース (筆頭攻略サイト・アップローダ有)
 http://homepage2.nifty.com/kamurai/simcity/
HIDE and Seek! (改造Lot情報・アップローダ有)
 http://hide-inoki.com/
シム広場X(旧名CityX) (地域の改造・テクニックなど)
 http://xworld.s7.xrea.com/
SimSpace (ミッションデータなど)
 http://members2.jcom.home.ne.jp/ken-naka/
シムライヴラリー (Mac版)
 http://www.hummock.jp/
SimCity4@mac (Mac版)
 http://www.geocities.jp/sc4_m/

3 :名無しさんの野望:2019/11/22(金) 19:38:56.17 ID:rJqb1wdq0.net
晴れない

4 :名無しさんの野望:2019/11/25(月) 16:22:41 ID:ZPI0cign0.net
まだSC4のスレあったのか( ´・ω・`)

5 :名無しさんの野望:2019/11/25(月) 20:11:37.93 ID:khKGOvkm0.net
最近やってるけど、高速を上手く連結させるのが難しいな
大通りですら上手く引くには切った張ったなんどもやりなおした

6 :名無しさんの野望:2019/11/25(月) 23:51:16.01 ID:z1Tyr8rQp.net
>>1おつ
スレ落ちしたか……

>>2
リンク切れ多数あるから次スレ立てる時は適当に弾いてください

7 :名無しさんの野望:2019/11/27(水) 12:29:38 ID:28LQZ4spd.net
俺のログだと11/6に落ちてるな乙

8 :名無しさんの野望:2019/11/29(金) 14:52:07.39 ID:M+T+smb70NIKU.net
大通りのT字路に、普通の道路を連結させれないのが残念
結構あるんだよなぁ、そういう交差点

9 :名無しさんの野望:2019/11/30(土) 07:33:37 ID:ROkclP/v0.net
起動する度に政治手腕に恵まれた市長ってお世辞言われるのがちょっと(^^;

10 :名無しさんの野望:2019/12/01(日) 15:53:00 ID:G4D3Rw+f0.net
リンク切れもあるけど、某ホスティングサービスのURLが一括でNG登録されてるからテンプレ見直しすべき

11 :名無しさんの野望:2019/12/08(日) 06:44:33.75 ID:/1rPl0ke0.net
ある程度発展してくると、道路と公害問題で
新しい土地ではじめたくなる症候群ががが
よっぽど最初に上手く道路を引かないと、後々足を引っ張るな

12 :名無しさんの野望:2019/12/08(日) 11:26:08 ID:McORS3mz0.net
最初に上手く道路を引くと、ワンパターンに陥る
リアリティのない街並みになってしまう

13 :名無しさんの野望:2019/12/08(日) 12:12:59 ID:vw+ZkUdm0.net
プラグイン適当に放り込んでたらグチャグチャになってしまいました
デフォルトのプラグインって何残しておけばいいのか教えてください

14 :名無しさんの野望:2019/12/12(木) 09:10:49 ID:RoCmLyb20.net
デフォルトって何も入ってないんじゃない?
うちは
Ordnance Survey Regional Transport Map 日本語版
DataView Modd-RH
Graph Modd v2
しか入ってないし、これは全部後入れ

15 :名無しさんの野望:2019/12/12(木) 19:10:24.64 ID:oQRUNcK101212.net
参考サンクス
全部消してみます

16 :名無しさんの野望:2019/12/14(土) 04:26:06.75 ID:zIPrG1Qy0.net
ここの過去ログでも幾度も話題に出たGurryさんの護岸壁がSTEXにアップされてる

17 :名無しさんの野望:2019/12/21(土) 21:48:09.66 ID:k+wRJ6H+0.net
捕手

18 :名無しさんの野望:2019/12/26(木) 18:06:59 ID:ZaTr8guj0.net
これゲームデータはどうなってんの?
プログラムフォルダのデータだけじゃマップ呼び出せないんじゃないの

27名無しさんの野望2018/04/09(月) 16:16:12.32ID:IKVmm7im
自分はnocdパッチでwin7時にプログラムをまるごと外付けHDDにバックアップしておいたら
win10に変えた後、なぜかそのまま外付けHDDから普通〜にプレイ出来ちゃってる不思議なケース
レジストリには何一つ情報ないのに大丈夫なのかねコレ状態ですw

19 :名無しさんの野望:2019/12/27(金) 17:57:36.05 ID:qXEeXG/a0.net
試しにやってみたらプレイできたわ
マイドキュメントのファイルは要らないのか
よく見たらプログラムフォルダの中にデフォルトのマップデータとかあるのな
マイドキュメントのデータが見付からないときはこっちを参照するようになってるの?

20 :名無しさんの野望:2019/12/27(金) 18:18:39 ID:qXEeXG/a0.net
いま見たらドキュメントフォルダにシムシティ4フォルダが作られてた
起動したときにコピーされるんだな
そこまで気にしたことなかった
これを昔のデータで上書きしたらXP時代の続きができそうw

21 :名無しさんの野望:2019/12/29(日) 15:46:31.23 ID:jYxNBqcwaNIKU.net
やっぱりSimCity4のテキストは良い
こればっかりは他で代替がきかないんだよなあ

22 :名無しさんの野望:2019/12/29(日) 17:30:42.85 ID:A+ZHpVvN0NIKU.net
レジストリに書き込まずに動かして不具合出ないの?

23 :名無しさんの野望:2019/12/30(月) 08:33:12 ID:iqlYSZmq0.net
逆にレジストリのエントリー教えて?

24 :名無しさんの野望:2019/12/30(月) 13:57:02.91 ID:Q64sAQwH0.net
無くても起動すると思ってるなら知る必要無いでしょ

25 :名無しさんの野望:2019/12/31(火) 00:46:12 ID:kogeiLml0.net
このままプレイ続けると不具合出るのかな?
コピーで移植できるならsteamのを日本語化するより楽だと思ったんだけどな

26 :名無しさんの野望:2019/12/31(火) 15:30:41.76 ID:s0S0gjdH0.net
データあるんだしsteamの日本語化のほうが遥かに楽
コピペで終わる上に今おっしゃってる様な不具合の不安もない

27 :名無しさんの野望:2019/12/31(火) 18:46:04.94 ID:kogeiLml0.net
せやね
ちょうどいまセールで500円みたいだから大人しく買い直すわw
steam版は夜景パッチとbldgpropだけ当てればいいんだっけね

28 :名無しさんの野望:2019/12/31(火) 20:07:00.04 ID:s0S0gjdH0.net
かく言う俺も500円で買い直したとこなんだよねw
その2つよく分からなかったから検索したらver1.1.641.0なら既に夜景パッチは当ててるらしい
ちと確かめてみるわ

bldgpropは昔のpluginバックアップから持ってきた

29 :名無しさんの野望:2019/12/31(火) 20:16:55.67 ID:s0S0gjdH0.net
ちなみに俺がインスコしたexeは1.1.641.0、インストールしたあと追加の地域マップとpluginだけ引っ越した状態で夜間建物が光ってるよ

30 :名無しさんの野望:2019/12/31(火) 21:15:03.79 ID:kogeiLml0.net
d
ヴァージョン確認してから当てるわ

31 :名無しさんの野望:2020/01/01(水) 16:13:14.94 ID:o7NtfzTC0.net
NOCD化できてるなら普通にディスク版インスコすればいいんじゃ・・・

32 :名無しさんの野望:2020/01/04(土) 01:05:09.89 ID:54ZepwZT0.net
AMDっていまでもシムシティ4と相性悪いんだろうか

33 :名無しさんの野望:2020/01/04(土) 02:05:33.07 ID:CkcpW4Tj0.net
Ryzen+ラデでやってるけど特に問題ない
昔みたいにソフトウェアレンダにする必要もないよ

34 :名無しさんの野望:2020/01/04(土) 13:56:26.83 ID:54ZepwZT0.net
>>33
よっしゃBTOショップの初売りでRyzen 7行ったるか
と思ったら売り切れてたわ

35 :名無しさんの野望:2020/01/05(日) 01:39:44 ID:jWt8xm9w0.net
AMDに思い切れない
ずっとIntelだったからAMDに酷い目に遭わされた記憶はないんだが
BTOパソコンはちょっと高くてもIntel選んじゃう
理由は自分でも分からん

36 :名無しさんの野望:2020/01/05(日) 22:19:53.41 ID:WSTqKmIO0.net
広告力とか、知名度はインテルの方が抜群だからねぇ。
自作PCを趣味としてる人でない限り、興味がないのも無理はないかと。

37 :名無しさんの野望:2020/01/12(日) 01:32:06 ID:i6cs4/Cm0.net
steam版やってるんだけど
なぜか地域マップ画面でだけ画面の動きが超遅くなる
右クリックしながらカーソル動かしても一ドットずつしか動かない感じ

38 :名無しさんの野望:2020/01/12(日) 01:36:12 ID:i6cs4/Cm0.net
ソフトウェアレンダにしたら解決したわw

39 :名無しさんの野望:2020/01/19(日) 22:04:31 ID:0X2op0yo0.net
ファンタジー風のLOTや動物のMOD作ってRPGみたいな街並みを作るのもよさそうだね

40 :名無しさんの野望:2020/01/20(月) 00:02:40 ID:VZLIsCRt0.net
東京駅・名古屋駅のLOTはあるけど大阪駅のLOTって見つからんねぇ
ないなら作ればいいんだけどさ

41 :名無しさんの野望:2020/01/20(月) 01:46:35.14 ID:WpND3/4a0.net
>>33
Ryzenでやろうとしてるんだけど
関係の設定でCPUを1つに絞った方がいい?

42 :名無しさんの野望:2020/02/07(金) 07:48:59.54 ID:GhaqtlXkd.net
昔、ドライブインシアターのような建物を商業地区で見た覚えがあるんだけど貧乏で面積の広い建物が建つ条件がわかんない… 地価を下げればいいんかね?

43 :名無しさんの野望:2020/02/07(金) 23:24:50 ID:Eygfn5Tt0.net
4Gパッチ当てたら落ちたな
すぐに元に戻したが、これ落ちる事もあるんだな
win1064bit 8G環境じゃダメか

>>42
まぁ適当に作ってると出来ない?
看板のあるドライブインみたいのならうちの町にあったような

綺麗な街づくりを目指して4x4のブロック単位で町作ってたら
全然人住まないから、なんでだろうなーと思ったら
大きいブロックだと、なかなか家が出来ないのな
勝手に割ってくれるとばっかり思ってたけど、逆に小さいブロックで住宅地を作ると、後で勝手に
大きい建物に建て替えるから、小さいのを集めて3x3とか4x4になるようにするといいんだな

44 :名無しさんの野望:2020/02/07(金) 23:35:12.31 ID:Eygfn5Tt0.net
うむ、なかった
発展の途上に出来るんだよな
需要があって、まずは貧相な事務所>その次くらいに出来るみたいな

45 :名無しさんの野望:2020/02/12(水) 15:29:15.16 ID:rTwof4b20.net
どうでもいいけどSpotifyにサントラあるんだな

46 :名無しさんの野望:2020/02/13(木) 23:02:11 ID:DyPGFqtrM.net
2013のスレはどこかの?

47 :名無しさんの野望:2020/02/14(金) 23:04:41 ID:I7GUA7lz0.net
もう無くなったんじゃないの?
クソすぎるしやってる奴もいないだろ
4を巻き込んで自殺しやがって

48 :名無しさんの野望:2020/02/16(日) 09:25:53 ID:1qiBd8dJ0.net
河川敷のMODって無いの?

49 :名無しさんの野望:2020/02/16(日) 14:15:47 ID:Z7ZPlyBp0.net
Mas71製のがあったじゃん

50 :名無しさんの野望:2020/02/18(火) 00:45:50 ID:Zc1eRUN00.net
コマンド入れて1920x1080のフルスクリーンでやってみたけど
カクカクになってしょうがなかったわ
ウィンドウモードだと安定するんだけどな
普通はフルスクリーンの方が安定するんだっけ?

51 :名無しさんの野望:2020/02/18(火) 04:47:10.96 ID:U+npt0qOd.net
黒くなっちゃった豪華のオフィスを見てみると健康が「低」になってるけど
大気汚染が酷いってこと?

52 :名無しさんの野望:2020/02/18(火) 20:08:21 ID:SuVg5Z000.net
>>51
商業地区の健康パラメータは何か意味があるのか?上げるとしたら病院の範囲で決まるはずだが
最終的な結果である幸福度を気にしたほうが良いかと

53 :名無しさんの野望:2020/02/20(木) 03:22:26 ID:dpibbe0a0.net
Mac App Store版にアプデ掛かって64bitアプリになったみたいよ。
試してないけどmacOS 10.15でも動くようになるんじゃないかと。

54 :名無しさんの野望:2020/02/20(木) 13:34:58 ID:a9g+y1VmM.net
mac版64Bitになったぞ

55 :名無しさんの野望:2020/02/20(木) 16:51:45 ID:GWi4D6zw0.net
道路って後々を見据えて最初から大通りの方がよかったりする?

56 :名無しさんの野望:2020/02/20(木) 20:49:50 ID:RJvwBvn40.net
>>54
MAS 版だけみたい。Steam 版は起動できなかった。

57 :名無しさんの野望:2020/02/20(木) 20:57:13 ID:RJvwBvn40.net
でも、BAT入れまくって起動がめっさ遅かったのが改善されてる。

58 :名無しさんの野望:2020/02/22(土) 14:24:39 ID:/fPYbDJ/0.net
>>55
もちろん
最初からメインストリートは大通りにして一気に開発するのがセオリー

59 :名無しさんの野望:2020/02/23(日) 19:51:51.55 ID:ZkB+TFoMd.net
長年遊んでたけど今までやってなかったいい感じの巨大国際空港作るチャレンジ始めたわ
まだ色々集め中だけどなかなか難しいな

60 :名無しさんの野望:2020/03/02(月) 23:58:36.09 ID:1AiXiCb00.net
しばらく遠ざかっていたけど先日サンフランシスコに行って、
街並みがSCのまんまじゃん!と感じてリブート。
MAXISもEAもカリフォルニアの会社だったんだね。。。

61 :名無しさんの野望:2020/03/09(月) 12:49:53 ID:6U0tnlE5M.net
新しいPCにorigin版入れようと思ったけどoriginがインストールできないな
怪しいサイトからファイル引っ張るのもあれだしsteamで三度目の購入に踏み切るべきか

62 :名無しさんの野望:2020/03/13(金) 20:49:36.70 ID:/XRJSJGW0.net
steamにスクショ残したいけど機能してくれない

63 :名無しさんの野望:2020/03/19(木) 16:28:33.42 ID:hHgLgXkJ0.net
steam版が異様に軽いのは何でだろうなあ

64 :名無しさんの野望:2020/03/20(金) 08:50:04 ID:1dR73cAi0.net
うちの所はハードウェアVGAが使えなくて重いのですけど。

65 :名無しさんの野望:2020/04/01(水) 12:30:35 ID:4qFAF0/Ra.net
最新のSimCityスレないのか
すっかりシティーズスカイラインに持っていかれたなw

66 :名無しさんの野望:2020/04/01(水) 16:20:04 ID:DGxaLBsq0.net
グラボ持ってないからどうでもいいかな
俺はいまのところsim4で十分

67 :名無しさんの野望:2020/04/06(月) 14:20:20 ID:kftSArsC0.net
日本語版と改良版希望

68 :名無しさんの野望:2020/04/06(月) 18:41:40 ID:yV/kr5Rod.net
ここ最近は晩酌しながら作った街眺めてばかりだわ

69 :名無しさんの野望:2020/04/06(月) 19:10:26.62 ID:wFJK5x1Ta.net
cityies買っちゃった
またやりたくなったら来るわ

70 :名無しさんの野望:2020/04/07(火) 21:53:49.24 ID:XQu0Mir80.net
裏切り者には死の制裁だね…

71 :名無しさんの野望:2020/04/09(木) 12:26:26 ID:0weiXuuDa.net
シティーズの方が面白い

72 :名無しさんの野望:2020/04/10(金) 02:41:01 ID:FjgnO6rv0.net
どうでもいいからあっちでやれ
スレチなんだわ

73 :名無しさんの野望:2020/04/11(土) 12:21:40.60 ID:gJIdNr2na.net
↑アホ

74 :名無しさんの野望:2020/04/11(土) 13:47:14 ID:ITy+bbZJ0.net
シム4にあってcitiesにないのってなんだろ

75 :名無しさんの野望:2020/04/12(日) 07:46:01.67 ID:CB29nGKJ0.net
民度のあるユーザー

76 :名無しさんの野望:2020/04/12(日) 15:49:10 ID:lUOa/A/R0.net
5chで民度とか笑わせるなよ
過疎っているからそう見えるだけだろ

77 :名無しさんの野望:2020/04/12(日) 17:17:51 ID:qTLij9MN0.net
開発できる広さは勝ってる…かな?

78 :名無しさんの野望:2020/04/12(日) 17:44:24.51 ID:CB29nGKJ0.net
図星だったんだw

79 :名無しさんの野望:2020/04/17(金) 01:10:38.47 ID:r0RWfWfsd.net
質問です
人口12万人で、教育が真っ赤の地域があって治りません
学校の範囲でキャパは十分ですが、私立学校がオーバーしてます、これが原因でしょうか?
同じように健康も真っ赤ですが、これはBAT?の巨大総合病院を立ててます、これでは意味が無いといことでしょうか?
ただ、平均寿命は90歳程あります。
宜しくお願いします

80 :名無しさんの野望:2020/04/22(水) 09:41:48 ID:eecZI3sp0.net
オペラハウスバグじゃないの

81 :名無しさんの野望:2020/04/22(水) 10:40:08.61 ID:CiUmfAqp0.net
namのrhwについて

スターターピースで高さを上げても、地上の線路の上を通る跨線橋は作れないのでしょうか?
レベル2のrhwを通すと、線路と垂直に交わる部分だけ勝手に地上のrhwに変わって遮断器付きの交差点になるんですわ

82 :名無しさんの野望:2020/04/22(水) 22:42:17.12 ID:8VYj4B1b0.net
オペラハウスと
医療センターかなんかだっけ
バグ持ちって

83 :名無しさんの野望:2020/04/23(木) 12:25:38 ID:BOnfdBbb0.net
超久しぶりにやりたいですが Steam とやらで買うと Win10x64 でも遊べるんですか?

ラッシュアワーのCDもあるんですが、あれはプロテクトかかっていて無理ですよね??
(プロテクトが外せるなら有りがたいのだけど)

84 :名無しさんの野望:2020/04/23(木) 16:25:55 ID:aVCEyT4I0.net
遊べるよ

85 :名無しさんの野望:2020/04/26(日) 13:13:22 ID:9+CkX6RQ0.net
シムシティにウィルス対策があったら、家につながってる道路を消せばいいよね(´・ω・`)

86 :名無しさんの野望:2020/04/26(日) 13:55:38 ID:I7AeWn8z0.net
ウィルス感染者が出た地域を隕石で粉々にすればいいだけですよ

87 :名無しさんの野望:2020/04/26(日) 21:34:00 ID:Npndq5p30.net
ウイルスな

88 :名無しさんの野望:2020/04/27(月) 22:07:38.19 ID:0bxHURDK0.net
steamのセールで買って最近始めて
BATとやらを入れてみようと思ったけど
数が多すぎて萎えた
みんなあの膨大な中からどうやって選んで入れてるの?

89 :名無しさんの野望:2020/04/27(月) 22:42:54 ID:h6lmPyJ30.net
>>87
https://weblio.hs.llnwd.net/e7/img/dict/kenej/audio/S-132616C4_E-13264438.mp3

90 :名無しさんの野望:2020/04/29(水) 04:48:09 ID:AA3pFOI60.net
バイオレスって発言してるのですけど。

91 :名無しさんの野望:2020/04/29(水) 16:02:40 ID:HTRLur+I0NIKU.net
碁盤目都市卒業したいけど平坦な土地だと結局碁盤目になる
斜めに道路敷くきっかけが欲しい

92 :名無しさんの野望:2020/05/03(日) 06:14:16 ID:eEtKtP9F0.net
美術のセンスがない奴は結局碁盤目になるんだよ。

93 :名無しさんの野望:2020/05/05(火) 01:27:52 ID:YRdYpE+I0.net
最近始めたんだが、区画のサイズがよくわからん
4x4で作ると家が建たないが2x4だと大丈夫とかどういう概念なんだろう
3000だと道路からの距離だけ考えれば良かったから難しい…

94 :名無しさんの野望:2020/05/05(火) 01:44:35 ID:slwUgIoZ0.net
単純にデカい区画は建ちにくい
序盤から4x4なんて建物は需要がないので大体放置される、低密度ならいけるかもしれんけど

95 :名無しさんの野望:2020/05/07(木) 22:24:08.50 ID:21kINXIs0.net
>>88
プレイしていてこういう施設が欲しいなとかあの国の住宅っぽいのが欲しいなと思ったら、そのジャンルを選んで探すと範囲狭くなってやりやすいと思うよ。
全体見るのはある程度ゲームに慣れて、見ただけでどこにつかうものなのかわかるようになってからのが楽しいかも。

96 :名無しさんの野望:2020/05/24(日) 19:39:05.82 ID:OfTxhrTu0.net
Age

97 :名無しさんの野望:2020/05/26(火) 22:58:51 ID:PxtLvfQg0.net
昔シムシティ4ラッシュアワーってのがあって一人称視点で街中を車で運転できたんだけど
今steamにはないよね?

98 :名無しさんの野望:2020/05/26(火) 23:48:48 ID:5ylULGoh0.net
一人称視点で運転……?
オレの知らないSC4っすね( ´・ω・`)

99 :名無しさんの野望:2020/05/27(水) 00:46:49 ID:rcoSS3GE0.net
一人称視点で運転ってPS版の2000とかストリートオブシムシティだろ

100 :名無しさんの野望:2020/05/27(水) 03:02:25 ID:4fWFSCob0.net
そうか記憶違いか
昔過ぎて記憶が曖昧になってた

総レス数 675
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200