2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HoI4】第95次 Hearts of Iron 4【Paradox】

1 :名無しさんの野望 :2019/04/21(日) 18:58:06.35 ID:M2FtLSlj0.net
※注意※ 建てる時は1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を貼って下さい
HoI2およびHOI3は専用スレ、初代HoI1の話題は総合スレでどうぞ。
【HoI4】 Hearts of Iron 4 質問スレ13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1543585562/
【HoI4】 Hearts of Iron 4 mod総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1475729207/
【HoI4】Hearts of iron 4 翻訳作業用スレ 第4言語
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1541931391/

・以下の内容にかかわる話題を出したり、放置できない人は荒らしと認識し、徹底的にスルーしましょう。
 ○NOCD(およびDVD)、クラック・違法コピー・ファイル交換ソフト等犯罪行為につながる話題に関する話題。
 ○荒らし、煽り、個人に対する中傷またはその話題を助長する行為。
・ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話題がのぼることがありますがゲームの内容を超えた現代の政治・外交・軍事・特定の宗教団体・政党および現在でも議論の余地がある歴史事件についての討論はそれ系の板でどうぞ。
 ※例 : ホロコースト、南京大虐殺、無防備都市宣言、広島長崎原爆投下、補給戦など
・さらに、時事ニュースのネタ振りやニュース速報板(VIPを含む)などから記事のコピペ・転載を行う方にも警告しておきます。
 ここはPCゲーム板です。あなたの政治的主張を他人に聞かせる場ではありません。
 ゲームと関係のない話題をこの板に貼り付けるのは荒らし行為であると自覚しましょう。
・「インストールできません、MODが上手く入りません等」の質問はwikiを読んでから書き込まないとスレの好戦性が上がります。
・次スレは>>950を踏んだ方が立ててください

前スレ
【HoI4】第94次 Hearts of Iron 4【Paradox】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1554651061/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

869 :名無しさんの野望 :2019/05/06(月) 21:51:21.96 ID:0CmUg1bb0.net
トランスフォーマーかな

870 :名無しさんの野望 :2019/05/06(月) 23:20:31.05 ID:7YFiXwIb0.net
>>859
アルプスにも
https://i.imgur.com/mceReSs.jpg
ピレネーにも
https://i.imgur.com/QJgYDR9.jpg
アラカンにも
https://i.imgur.com/os88Dqw.jpg
当時のインフラとゲーム性を考慮されて、通行禁止区域が細かく設定されているのはカイザーライヒだけさ!
さぁ君もドイツ帝国の偉大なる繁栄を体験しよう!

871 :名無しさんの野望 :2019/05/06(月) 23:22:02.81 ID:ofoU+XcE0.net
支援装備とかいうざっくりしすぎて分かりにくい代物
真っ先に不足しやすいしもうね

872 :名無しさんの野望 :2019/05/06(月) 23:34:48.24 ID:Tgk6v90S0.net
カイザーライヒはインドで諸侯統一すると
デバフ無いインドの強さを体験できる

873 :名無しさんの野望 :2019/05/06(月) 23:47:21.59 ID:XgW7IKDe0.net
>>870
前線をプチプチ寸断されてその度に引き直させられるだけなんだよなあ
ここを兵士が通れるのは流石におかしいとバニラでは思ってもいざ通れなくしたらゲーム性を損なうだけだったという

874 :名無しさんの野望 :2019/05/06(月) 23:56:53.39 ID:/DT8+qDn0.net
インドのデバフは解除する方法があってもいいと思う
パキスタンを独立さてたり原爆で消したりして

875 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 00:05:35.78 ID:BERJX7KV0.net
農耕社会はしゃーないとして2民族のやつは解除させて欲しいわ
他にまともに民族対立してんのユーゴくらいでしょチェコスは簡単に消せるし

876 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 00:06:37.37 ID:1SM3ocV70.net
英国「民族対立して徴兵出来ないのも全てブリカスって奴の仕業なんだ・・・」

877 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 00:16:04.26 ID:BCOZa05l0.net
他国でイギリスを潰したときに講和会議にインドでできた時は併合か傀儡か時々迷う
昔は傀儡化してたけど国民精神も弱いし傀儡併合も旨味ないから全併合してしまってる

878 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 00:20:17.79 ID:FZmBFjrb0.net
海岸線が長く守りにくい
微妙なスロットとインフラ
クソ国家精神
資源も大してない

こうやって見ると良いとこないな

879 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 00:26:51.26 ID:QE3uC/ry0.net
インドは併合したら非中核州の人的資源でも十分な人的を得られるぞ!

880 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 00:29:16.24 ID:1SM3ocV70.net
海岸線が長く守りにくい
微妙なスロットとインフラ
クソ国家精神(2重の研究体制)
資源も大してない

なるほど日本だな!

881 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 00:37:27.26 ID:BCOZa05l0.net
最速で世界征服ができるぶっ壊れ最強国家は2つもあったのか…

882 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 00:38:01.61 ID:QE3uC/ry0.net
恐怖公の有無で軍備に支障が出すぎて恐怖公無しではいられない体になってしまった
国が恐怖を求める・・・

883 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 00:40:30.20 ID:QE3uC/ry0.net
海岸線が長く守りにくい
微妙なスロットとインフラ
クソ国家精神(軍の腐敗、無能な指揮官)
資源も大してない

なるほど中国国民党・・・

884 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 00:41:18.23 ID:EHDbxu3EH.net
指導者をcivのガンジーにできれば強そう(確信)

885 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 00:44:09.29 ID:p2eQ82POM.net
パスタ王国なんて全身海岸線だぞ!

886 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 00:46:10.50 ID:p2eQ82POM.net
インドにも大規模海軍と傀儡国があって協力度も安定度も高くてファシスト100%なら確かにあの国民精神でも最強国家になれるな

887 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 00:47:21.79 ID:1SM3ocV70.net
海岸線が無い
進めば進む程インフラとスロットが良くなる、ついでに人的も確保出来る
クソな国家精神は少ない
資源は少ないが大国からの支援が得られる

偉大なるマオ様が成功するのは当然の結果だった・・?

888 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 00:47:22.53 ID:BCOZa05l0.net
>>883
海岸線…?

889 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 00:48:15.61 ID:BCOZa05l0.net
海岸線なんて肉壁で守ればいいんだよ!

890 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 00:49:10.71 ID:QE3uC/ry0.net
>>887
HOI4のマオ元帥はガチの軍神だから当たり前のことよ

891 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 00:57:28.96 ID:BCOZa05l0.net
原作でも軍人としては最強最優格でしょ
なお政治

892 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 01:01:16.22 ID:LADyRMYZ0.net
雀虐待おじさん

893 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 01:06:26.45 ID:7JKMzh3+0.net
人民は阿斗になってはいけないというぐらい、三国志好きおじさん
三国志参考にして国府軍の軍隊を谷道で殲滅した話好き

894 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 01:09:29.33 ID:BCOZa05l0.net
軍事極振り中華版筆ひげおじさんと運だけ劣化中華版ちょび髭おじさんの指導者ガチャという末期国家

895 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 01:18:14.84 ID:QE3uC/ry0.net
他の軍閥はコモンとかアンコモンレベルの指導者だし・・・

896 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 02:06:17.98 ID:EHDbxu3EH.net
>>893
その後敵が真似しないようにと参考にした本を焼く徹底ぶりよ

897 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 02:26:19.26 ID:vENuAmxu0.net
日本プレイはドイツさっさと滅ぶ1.5のが楽しいな

898 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 02:41:34.69 ID:BCOZa05l0.net
なんでイギリスはすべての港に師団を駐屯させて置かないのか
イタリアで初手イギリスしたときドーバーに誰もいない現象が起きた

899 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 02:44:46.85 ID:yCB+xyUr0.net
AIドイツくんのユーゴスラビア絶対許さないマンっぷりはすごい
ユーゴ傀儡にして枢軸入って抜けたらすぐ宣戦布告してくる
ちょび髭スラブ人嫌いすぎじゃない?大丈夫?

900 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 02:47:57.63 ID:QE3uC/ry0.net
>>898
初期英国とか師団ぜんぜんないし当然やろ・・・

901 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 03:08:20.28 ID:BCOZa05l0.net
>>900
毎回遠征軍ぶっこ抜き傀儡搾り取りプレイだから忘れてたわ

海軍&燃料システムのせいで完全に英仏は奇襲すれば即落ちのイメージがついてしまった

902 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 03:10:05.09 ID:p2eQ82POM.net
39年以前に正当化されたらイギリスは植民地放棄するaiとかにしたほうが良いと思う

903 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 03:24:50.84 ID:vWFFkY2u0.net
史実イギリスする時ってフランス捨ててる?それとも師団配備して守ってる?

904 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 03:30:51.93 ID:QE3uC/ry0.net
フランスが降伏したときに自軍が孤立しない程度に守る
川沿いにフランスというか実質ベルギーだけど

905 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 03:40:35.32 ID:BCOZa05l0.net
コルシカ島だけ守る
史実準拠でダンケルク撤退やったらマジノ線から中央突破された挙げ句アルパイン線から大進撃でヴィシーが誕生しなかったりから本土は見捨てることにした

906 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 03:49:59.36 ID:BCOZa05l0.net
イタリアでイギリスオランダを併合したあとベルギーを独立保証していたフランスごと攻撃したらベルギーよりも先にフランスが降伏するってどういうことなの?

フランスくんはイギリスが先に落ちたらノルマンディー方面警戒しようよ

907 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 05:20:39.32 ID:ucDrIzVlF.net
フランス君は眠れる獅子だから…

908 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 05:49:30.73 ID:m7/i5RW80.net
史実イギリスは,そりゃフランスくんを全力介護よ
ベルギーあたりまでは一旦降伏しちゃうけど,なんとか守りきれるゾ

909 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 06:24:27.43 ID:8uFrvJG90.net
>>902
Vサインおじいさんぶちギレまったなし

910 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 07:54:50.56 ID:IP1q5DzJa.net
史実開戦ならポーランドとフランスを囮にしてイタリア速攻が楽だな
上手くやれば1,2ヶ月でイタリアは降伏させられるし

911 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 09:47:07.08 ID:yALwogEd0.net
見捨てるわ
超時空要塞ブリテンにこもる

912 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 09:56:43.35 ID:i77LvX900.net
最近共和スペイン勝ってるの見たことないわ
そもそもの立地が悪いしなぁ

913 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 09:58:06.74 ID:GwdiaW1kF.net
カイザーライヒの動作が不安定過ぎるところが唯一の不満だわ

914 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 11:31:22.17 ID:ucDrIzVlF.net
ゲームのシステム上仕方ないとはいえ対ドイツ戦や対ソ連戦の引き金になるポーランド
ドイツから解放されて約3ヶ月後にはソ連に支配されてた

915 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 15:18:50.43 ID:if0a5E/Md.net
共和スペインは5割の戦力貰ってるのと反乱防衛側ってので相当上げ底されてるし立地不利くらいは……

916 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 15:20:36.62 ID:Q3gNHwKt0.net
原作通りである以上プレイヤーが介入するか史実ai切らない限りほぼ国粋の勝ちでいいと思う

917 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 15:58:45.87 ID:QE3uC/ry0.net
それいったら日本は史実AIなのに中国に圧勝しちゃうし・・・

918 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 16:08:37.92 ID:Yy47SaHCd.net
>>912
散々叩かれてたから史実に準えて勝率ぐっと下げられたしこんなもんだろ

919 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 16:10:18.31 ID:Q3gNHwKt0.net
カイザーライヒの奉天政府並みに満洲国をワガママにすれば解決するでしょ

920 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 16:25:33.15 ID:tvyD4+HqM.net
内戦ってAI方針関係するの?

921 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 17:06:38.09 ID:Q3gNHwKt0.net
ドイツやイタリアで内戦が起きれば義勇軍が来ない

922 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 18:09:48.28 ID:QE3uC/ry0.net
プレイヤー入りソ連だと日中戦争に20師団とか送り込めるの超クソゲーだな!

923 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 18:37:14.60 ID:1aGYp+sId.net
師団数で見てるのは実際くそ
大隊数で見てどうぞ

924 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 18:51:13.02 ID:yALwogEd0.net
機雷って使ってる?

925 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 19:02:14.38 ID:Q3gNHwKt0.net
マオ元帥からしたら中共に独立保証してくれと思うだろう

926 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 19:07:19.73 ID:ki3Ihy0k0.net
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という

927 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 21:14:56.73 ID:GZxlFsf60.net
TGWオスマンのジャバル・シャンマル併合の条件に
ジャバルがカタールを支配中ってあるんだけどどうすれば良いんだ

928 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 22:58:52.73 ID:UGSh1Dl7K.net
最近始めた初心者です。36年シナリオドイツでユーゴルートをチェコルートより先に選択した場合、拒否されやすくなる等のデメリットはあるでしょうか?
イタリアに邪魔される前に合併したいので優先できるのならやりたいのです。

929 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 23:37:10.25 ID:bp7byPQR0.net
名将ガムラン元帥と精鋭フランス外人部隊
https://i.imgur.com/NZQW6MU.jpg

930 :名無しさんの野望 :2019/05/07(火) 23:57:44.81 ID:p2eQ82POM.net
イタリアで初期拡張するならどこおすすめですか?オーストリア?フランス?イギリス?

931 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 00:03:30.63 ID:qpe8WTC20.net
しかしこう・・・フランス軍ってやっぱ服のセンス微妙だわ(ドイツ見ながら

932 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 00:36:36.32 ID:DdGoX+5z0.net
>>930
イギリスは海軍的にしんどそう
王道はフランスじゃないの

933 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 00:37:48.62 ID:f7k6HnLS0.net
海外の動画でアメリカが集中工業と分散工業を並列で研究してたけどどうやるんだろ?
ヴィシーフランス以外にもやり方あるのかな?

934 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 01:09:28.20 ID:kbtOwrUW0.net
イタリアなら初手フランスで終わらせる前にイギリスかベルギーオランダに正当化でしょ

935 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 02:08:03.77 ID:f7k6HnLS0.net
イタリアで初手フランスするとイギリスに独立保障されてしまう

936 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 02:17:40.30 ID:f7k6HnLS0.net
超工業化ルート
https://imgur.com/ehITiU5
https://imgur.com/qcNMDKv
https://imgur.com/89Tnyta
https://imgur.com/cRA739X
https://imgur.com/jUePkvr

937 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 03:44:51.68 ID:alT4F9wZ0.net
真面目なシミュレーションゲームがしたい訳じゃないという事で今までスルーしてたんだけど、ツベで色々プレー動画見てると色々数字いじって圧倒的な大日本帝国が弱小国どもを踏み潰し世界統一とかできるのか?
勿論完全に合法の範囲内で。

938 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 04:34:31.81 ID:csOQlhdu0.net
>>937
合法の範囲内の意味がよくわからんが、コンソールコマンド(いわゆるチート)やカスタム設定(工場の生産力の調整や、AIの指向性の変更など)を行える

ルクセンブルクがゲーム開始一分後に全世界併合なんてこともできるけど、楽しみ方は人それぞれあるからとりあえず買ってみなよ

939 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 05:33:05.97 ID:l1WCZoKBF.net
カイザーライヒよくできてるのはいいんだが負荷軽減無視すぎて
マルチだとずれまくるのが辛い
誰も得しないアフリカ分裂とかやめてくれよ
倒して回ろうにもカイザーライヒは併合ペナと政治力きつすぎるし

940 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 05:47:04.09 ID:KuiGpnGp0.net
>>937
真面目なシミュレーションゲームは日本の自転車部隊がシベリアや欧州やサハラ砂漠やロッキー山脈を爆走しません!

941 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 07:07:21.69 ID:b5sfCSsXp.net
>>936
kwsk

942 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 09:37:09.97 ID:f7k6HnLS0.net
>>941
wikiに書いたのでそちらをどうぞ

943 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 09:49:49.26 ID:YASBkuBn0.net
カイザーライヒでインフラ改善しても資源増えないのは仕様でいいの?

944 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 09:51:07.60 ID:f7k6HnLS0.net
ヴィシーと違ってドクトリンの分岐を両立できるのが強いよね

945 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 09:56:58.23 ID:X1MotXbDa.net
ヴィシーは一度落とさない限り択一無視出来るから両立可能のハズ
最近ヴィシーやってないからあんま覚えてないけど

これは一度分岐部分に戻らないと両立無理なんかな?
ちょい試してるけど上手く行かん…

946 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 10:18:54.02 ID:5H13MaJmM.net
日独で初手フランスしてもイギリスの独立保証飛んでこないのになんでイタリアだと飛んでくるの?
しょうがないから初期拡張先は大本のイギリスに決定だね

947 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 10:22:31.29 ID:5H13MaJmM.net
やってみたけど工業は成功したけど、ドクトリン変更だとうまく行かないのかな?

948 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 10:34:41.39 ID:EEygf9Pl0.net
米仏のプレチルートって何があるんだろ?
それ以外の7大国はあるっぽいけどこいつらだけ思いつかない
ラインラントブチギレ宣戦をうまくやる方法があれば

949 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 11:17:55.58 ID:vE5WvaBT0.net
>>946
スペイン内戦に義勇軍送らなければイタリアでもいけない?

950 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 11:32:02.24 ID:AyweGbTSM.net
>>947
でもこれ確か、リロードしたら最大工場数が片方しか取ってない数になってそれ以上は消されたんだよな
少なくともヴィシーの時はそうだった
まぁ生産バフとかドクトリンはそのままだけど

951 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 12:23:19.55 ID:hpXLB3tJ0.net
>>931
フランス軍はWW1が終わってから本当に微妙になったよね(※個人の感想です)
これでも普仏戦争が終わるまでは、いち早くナポレオン時代の軍服を廃してかっこよさと高い機能性を兼ね備えた軍服を制定し、
https://i.imgur.com/eQFezk6.jpg
日本やアメリカを含む世界中の新興国が真似してた時期があったんだよなあ

クリミア戦争時のイギリス兵やロシア兵はナポレオン時代と殆ど何も変わらない軍服だったのに
フランス兵は腰まで丈がある動きやすい上衣(チュニック)と、装備や弾薬を吊るサスペンダー、重い革製のシャコー帽に変わる布製のケピ帽と
現代の陸軍にもその影響が残る先進的な軍服を着てた

952 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 12:23:28.64 ID:hpXLB3tJ0.net
おっと立ててくる

953 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 12:24:52.22 ID:hpXLB3tJ0.net
はい立てた
【HoI4】第96次 Hearts of Iron 4【Paradox】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1557285866/

954 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 12:43:12.43 ID:EEygf9Pl0.net
大量縦深攻撃人民軍ドクトリンにすると歩兵幅が-0.8になるから25歩兵ですら幅30に

955 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 12:53:01.90 ID:lvkJy5QV0.net
>>953
お礼になんだかよくわからない兵器をレンドリースしてあげよう

956 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 12:57:16.17 ID:4xidudYnd.net
>>955
パンジャンドラムかな

957 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 13:02:52.93 ID:wm6cusNB0.net
く号兵器(怪力光線)をレンドリース

958 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 13:42:03.19 ID:4f+EhYFi0.net
風船爆弾をレンドリース

959 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 13:46:14.48 ID:xpL6NPKh0.net
>>953にボブセンプルタンクをレンドリース

960 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 13:51:40.36 ID:VgDXTqHT0.net
>>953に三号爆弾をレンドリース

961 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 14:25:26.50 ID:kbtOwrUW0.net
全土併合したあとに国家解放で中華を1つの中華として解放することって出来ない?

962 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 14:48:21.09 ID:Ia6ce5u4d.net
>>953
対戦車自転車をレンドリース
https://i.imgur.com/gxTtqFz.jpg

963 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 16:14:33.50 ID:xpL6NPKh0.net
てっきり乗って戦車に体当たりするものかと…

964 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 16:37:57.14 ID:aNzQ4UDwd.net
>>953
素晴らしい!

965 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 16:53:54.28 ID:EEygf9Pl0.net
そんなバカなものあるわけないと思ったが、対戦車竹槍作ってる国があったな

966 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 17:00:35.13 ID:M0lljfq5a.net
>>963
形状的に自転車で殴る兵器なんだろ

967 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 17:16:19.61 ID:BUUYcJOo0.net
刺突爆雷のほうが破甲爆雷より遥かにマシという

968 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 17:23:04.92 ID:a9vCJAnod.net
ぶっちゃけ航空特攻や舟艇特攻よりもしょっぱなから死亡確定な対戦車装備な破甲爆雷のほうが批判されるべきではないのかしらね?

969 :名無しさんの野望 :2019/05/08(水) 17:35:38.62 ID:EEygf9Pl0.net
あれって逃げる時間無かったけ?
決死の兵器であることは間違いないが

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200