2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RimWorld 95日目

1 :名無しさんの野望 :2018/08/31(金) 12:24:07.02 ID:b/1oi2yw0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
>>950 を踏んだ方は、上の文字列が3行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。

2018年8月現在、「Beta 18」が公式ホームページにて$30から、Steamにて3090円から購入できます。
日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。

Steam http://store.steampowered.com/app/294100/

公式  http://rimworldgame.com/

英Wiki http://rimworldwiki.com/

日Wiki http://wikiwiki.jp/rimworld/

前スレ
RimWorld 94日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1534249124/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの野望 :2018/08/31(金) 21:44:00.63 ID:7dksYFtp0.net
Q)日本語を選んでも英語のままの部分があるんですが
・有志での翻訳が進んでいます。
 最新日本語化ファイル (随時更新されています)
 https://github.com/mononok/RimWorld-Ja-sandbox

Q)Steamワークショップで公開されてる日本語化MODはDLできないの?
・一部はこのリンク先からDLできるかも…
 Steam公開分   https://drive.google.com/drive/folders/0BwkoUP035NrUaHBMUkNPS1c0Y0k
 Steam未公開分 https://drive.google.com/open?id=0BwkoUP035NrUYXd3RXl5RUMzOWM
 A18 関連  https://drive.google.com/drive/folders/0BwkoUP035NrUckxjSGFRRGdaZjA
 B18 関連  https://drive.google.com/drive/folders/1DJUgJVXwCWeFfMGm-OQU1JQDbvhVbaFb
 1.0 関連  https://drive.google.com/drive/folders/1bXD4Xi1HOdI6nefZbtPNn88gPoo2qgkN

・作者名とMod名で検索すると配布しているサイトが見つかる事もあります。

・制作途中のmodの話題はしたらばで議論しましょう。
 RimWorld MOD制作板
 http://jbbs.shitaraba.net/game/60283/


3 :名無しさんの野望 :2018/08/31(金) 21:49:54.32 ID:7dksYFtp0.net
結局ここでええんか?

4 :名無しさんの野望 :2018/08/31(金) 22:40:47.37 ID:p9qwDAFF0.net
ここでOK?

5 :名無しさんの野望 :2018/08/31(金) 22:52:15.25 ID:h9fVkPnoa.net
他に立ってる気配はなさそう。

まえスレのQualityBuilderありがとうございます。
とか言ってる間にSteamのが更新されてましたが!!

早くRJW対応してくんないかなー

6 :名無しさんの野望 :2018/08/31(金) 22:53:54.10 ID:MvQHj3Lr0.net
Elona少女・・・少女が欲しい・・・

7 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 00:53:11.18 ID:SDHM41O7a.net
最近包囲に迫撃当てても五発くらいあたらないとせめてこない うざい

8 ::2018/09/01(土) 00:58:51.05 ID:ru/xcrDT0.net
すまんな、そして >>2 テンプレありがと
中途半端に改造されたテンプレが続くといけないので、届くか分からないけど >>950 に向けて次スレのテンプレ案貼っとくよ 年月は修正してね
(ついでに、次スレまでに正式版が来て下のテンプレ案がゴミ箱行になることも期待している)


RimWorld 96日目

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
>>950 を踏んだ方は、上の文字列が3行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。

2018年8月現在、「Beta 19」が公式ホームページにて$30から、Steamにて3090円から購入できます。
日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。

Steam http://store.steampowered.com/app/294100/

公式  http://rimworldgame.com/

英Wiki http://rimworldwiki.com/

日Wiki http://wikiwiki.jp/rimworld/

前スレ
RimWorld 95日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1535685847

9 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 01:21:49.19 ID:R8K8Mpre0.net
スレ立てお疲れ様です
次スレ立ってないのに950以降に愚痴を書くバカは自分こそがやっかい者だと自覚しろ

10 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 01:24:22.68 ID:dA2z0cS10.net
腹減ったあちー

11 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 01:36:01.95 ID:um5MM/OyE.net
橋作れるようになったから巨大河で始めたけどだんだんキツくなってきた
ひょっとして難易度高いのか河のある地形は

12 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 02:23:52.55 ID:mKgMqWO20.net
早く釣りを実装してほしい

13 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 02:49:03.10 ID:B9QCeISep.net
>>9
折角新スレ立ったのにわざわざ蒸し返す厄介者?

14 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 04:06:17.55 ID:cx/nZCXia.net
1年目がやっと終わったが普通の襲撃まったくこねえ
身体ボロボロ義足だらけ
手術modきてくれー

15 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 04:33:12.36 ID:cx/nZCXia.net
メカノイドしかこねえええ
カマキリ強すぎいいいい
また足飛んだあああ

16 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 04:39:26.74 ID:9q5qwyx00.net
なんで入植者って水場なくても生きていけるの?

17 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 05:07:27.21 ID:uwwJhoLU0.net
だっておしっこしないもん

18 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 05:58:22.75 ID:R9liUzUq0.net
1年目の冬に死の灰が重なり無事食料が尽きました
絆の家畜を殺すだけでなく襲撃者の墓を暴いてペースト状にした食料を食べて5人中4人発狂、
発狂しなかったタフガイが選別により一人をペースト状にしてやっと冬を乗り越えられました
皆も気をつけようね!

19 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 06:04:31.49 ID:tt98KYYY0.net
食料尽きたり薬品無い状態で病気になったら実質詰みと思ってたけど
最近になって遺跡開けてカプセルにぶち込めばいいと気づいた
散々遺跡開封してきたけどずっと解体か放置だったから健康状態そのままで永続的に保管できる事の強さを知れた

20 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 08:04:48.00 ID:SDHM41O7a.net
なんかこう脱出じゃなくて制圧したい

21 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 08:23:47.03 ID:8GEqDE1a0.net
飲料水関係のMODいれりゃいいぞ

リムワ初プレイにして初年度核の冬という地獄をやったけど
温帯だったのもあって大量の汚染死した動物がでて
順番に運んで集められたからうまくのりきれたなあ

22 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 08:26:01.98 ID:jRcexvmD0.net
全員冬眠させたらどうなるの?

23 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 08:54:59.26 ID:kYRu33HL0.net
いまの正式版のv1.0ってb1.9の内容反映されてんの〜?

24 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 09:37:10.25 ID:5pKFanPP0.net
始めたばかりでおもしろいことある?
RPしないとキツイか

25 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 09:43:37.08 ID:cx/nZCXia.net
ペット治療しない設定はあるけど救助はするのね
外周ボマロープとか放置したい・・・

26 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 09:49:42.36 ID:nzUHMdcA0.net
売るほど貯まってたプラスチールが全然足らん
メカノイド共は経費下げられたのか?

27 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 09:56:13.13 ID:e9tiOOASd.net
>>26
カマキリ解体して2とかだぜ
全然足りねえ

28 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 10:06:02.60 ID:cDASoCsR0.net
b18で起動できんわ、rimworld64.exeが無いよって言われるんだが
exeの名前いじっても無理で糞がもれそう

29 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 10:19:57.22 ID:OpTPd5DRM.net
>>28
キャッシュの整合性確認で直ると思うぞ。

30 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 10:20:31.57 ID:SDIOfcdm0.net
ファイル整合性チェックはもちろんしたよな?

31 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 10:43:39.55 ID:cx/nZCXia.net
デビスト全然成長しない・・・

32 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 10:45:35.07 ID:u3MEJGlg0.net
更新の来なさそうなB18のMODを更新しようと思ったけど
MODer殺しにかかってるように細かい部分での変更が多いので
テクスチャ流用で新規に作った方が早い事に気付いた

33 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 10:46:38.17 ID:cDASoCsR0.net
steamからじゃなくてexeからなら起動できたわ、なんでかしら

34 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 10:49:44.86 ID:BiKl3iFT0.net
>>32
マジ?
これからMOD更新するつもりだったけど(xml30個くらいの)
作り直した方が早いんかな・・・

35 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 11:21:03.84 ID:u3MEJGlg0.net
>>34
その辺の感覚は個人によるのでなんとも
分かりやすい所でComponentがComponentIndustrialになってたり
マルチグラのファイル名が**_frontだったのが**_northになってたり
あちこち違うから面倒くさくなった
ただ何のMODがエラー吐いてるのが分かりやすくなったのでそこは親切

36 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 11:55:30.49 ID:dA2z0cS10.net
金製ロングスウォード $16530
う〜ん・・・

37 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 12:15:08.48 ID:ddV4dn6Y0.net
>>12
Fishindustry…(小声)
川があるならバニラに取り込まれていいよなぁ

38 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 12:35:31.64 ID:tN+FqKpJ0.net
rjwで肛門とかの追加部位が適用される種族とされない種族の違いがわからん…

39 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 12:49:50.22 ID:Ubh9Tflj0.net
EdBで生い立ち減ったなって思ったけど部族とそれ以外で分けられたのね

40 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 12:50:00.04 ID:8GEqDE1a0.net
肛門が追加だなんて
狙撃銃で撃たれて破壊されちゃう

41 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 12:52:24.92 ID:LIEvjXH40.net
64bitでやりたいけど大型MODのb19対応時間かかりそう

42 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 13:10:34.56 ID:OO+iTkc+0.net
肛門が壊れた -100

43 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 13:12:15.94 ID:JPd4avyy0.net
生体認証付きのハイテク肛門に取り替えだ

44 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 13:12:52.38 ID:KdOoZS/t0.net
>>26
長距離鉱物スキャナー追加されてそれ使えば鉱脈探せるからそれでプラスチールだのウランだの探せってなった
深部ドリルは虫が湧くようになったから正直使いづらくなった

45 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 13:12:53.39 ID:5GaDHSI1a.net
いつも森林で始めちゃうんだけど5年位で飽きてしまう 砂漠とかで皆やってんの?

46 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 13:16:17.32 ID:8GEqDE1a0.net
好みにもよると思うよ
砂漠や北国は確かにいろいろ厳しいけど季節が単一すぎて飽きるって人もいる

47 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 13:22:38.97 ID:EQH60Q8D0.net
バージョン上がったって言うんで戻って来てネイキッドで初めて見たけど
リソース足りないの何とかやりくりするの楽しいね
ひーひー言いながらやってたら「頑張ってるお前に褒美をやろう」とか言われてプラスチール
空から落ちてきたけどこんなイベントあったのか。なんかのMODかしら

>>45
環境によって生き残るセオリーも変わるしみんな結構あちこちやってんじゃないかな
自分も最終的には大氷原でやってみようと思うんだけどイメトレだけで死ぬから躊躇してる

48 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 13:27:17.76 ID:6JIjhIOl0.net
先進コンポーネントを作るのにコンポーネント組立台を作ろうと思ったら
先進コンポーネントが2つ必要だったんだけどこれどうしたいいの?

49 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 13:41:16.36 ID:FfHChCDp0.net
>>48
店売りで2つ買うのが一番現実的な気がすゆ

50 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 13:48:52.91 ID:6JIjhIOl0.net
>>49
買えるんだ?
ありがとう

51 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 14:08:56.97 ID:nzUHMdcA0.net
機械化ムカデめちゃくちゃ硬いんだが
全体的に防御力の価値があがってるな

52 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 14:42:51.30 ID:ADzrzuip0.net
貢ぎ物がなんか妙にウザい。規模上がっちゃうだろ〜〜〜

53 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 14:56:40.09 ID:fuk5ZGcTa.net
気分変えてB19バニラで1からやってるけどやっぱり面白いわ
rimのいいところはこの手のゲームでは珍しく戦闘まわりがしっかり作られてるところだと思う

54 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 15:49:25.42 ID:cx/nZCXia.net
病院用ベッドに医薬品いらなくなったのね
これはガンガン使っていっていいってことか

55 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 15:51:41.15 ID:FfHChCDp0.net
うぬぼれ屋と物覚えがいいって重複するっけ?

56 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 15:54:13.41 ID:KdOoZS/t0.net
>>55
Edbで確認するとわかるけど重複する

57 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 16:12:04.60 ID:3Wef7Mlc0.net
医療品いらなくなって、病院ベッドもクオリティビルダーで厳選しやすくなったね

58 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 17:07:17.09 ID:WZ8Hbepe0.net
前までどこに医薬品使ってんだよって枕や布団に塗ってんのか、って心で突っ込んでたよ
コスト的にもこの変更は本当にありがたや

59 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 17:11:01.66 ID:nzUHMdcA0.net
スチールもコンポーネントも足らんからこの変更結構困ってる
採掘持ちが来ないし死ぬしで人員が全然足らんのだが皆旅行者とか捕らえてるの?

60 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 17:25:59.02 ID:uwwJhoLU0.net
ほしい人材がいれば衝撃の槍

61 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 17:30:15.57 ID:c59VYqBn0.net
>>58
個人的には、「医薬品」は本来メディカルキットなので
キットを開けて診察道具や点滴をベッドに取り付けてると思ってた

62 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 17:39:49.12 ID:aLf8iOWA0.net
Colonist Bar KF
DE Surgeries
FuckFriendlyFire
あたりはB19未対応だと思いますが、他に代替できるようなMODってありますか?
一応Avoid Friendly Fireは入れてますが…

63 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 17:48:41.33 ID:+cEAi50G0.net
新しく追加された何も持たずにスタートするシナリオって大氷原とかだと無理だよね?
普通の気候帯でも怪我したら良くて薬草しかないしほぼ詰みだと思うんだけどクリアした人とかいる?

64 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 17:48:53.33 ID:8dZ6nZcO0.net
俺もカサンドラ過激で2年目春に火山灰と日食来て食料無くなったわ
取り柄無かったサイコパスさんが輝いた
生の人肉食べた-20の後に慌てて調理したら、調理した人肉を食べた-20で倍デバフついてワロタけど、ペコーとジョイントで乗り切れたわ、ドラッグいいな

65 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 18:16:09.67 ID:KpMZkKkCd.net
熱波で野性動物いなくなる?(。・ω・。)

66 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 18:17:54.75 ID:KdOoZS/t0.net
>>63
大氷原は裸シナリオ過激でクリアしてる人いる
ただ運ゲーなのは確かで着陸地点の近くに鉄床と潰れた機械があれば即ヒーターで低体温症はなんとかなるぽい

67 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 18:33:20.05 ID:enXFoido0.net
1.0から庭師の才能って無くなったんか・・・簡単にムード維持できたし強すぎたかアレ

68 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 18:43:56.94 ID:+X4Pw2br0.net
無くさなくてもレアな才能にしてくれればよかったのにとは思う

69 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 18:46:28.29 ID:+cEAi50G0.net
>>66
可能とはいえやっぱかなり厳しいんやな
そういえば服も無しやったんやな
最序盤を乗り切れば安定するまではめっちゃ楽しそう

70 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 18:48:14.30 ID:6i1QITnY0.net
このゲームやっててちょっと人肉興味出たんだけど流石にアマゾンでも売ってないな

71 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 18:50:33.94 ID:+X4Pw2br0.net
お、おう・・・親指でもしゃぶっててどうぞ

72 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 18:58:33.53 ID:FfHChCDp0.net
デットフォールジグザグに置けなくなったり再利用できなくてクッソコスパ悪くなったけどやっぱり強い

73 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 19:05:24.59 ID:8GEqDE1a0.net
威力自体は倍増してるって誰か言ってた

74 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 19:14:57.72 ID:DM3+atDa0.net
rim動画投稿者がある程度で、みんな心を病んでるのに闇を感じる…

75 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 19:20:24.15 ID:xrzggDI00.net
気のせいかもしれないけどデットフォールは小動物でもよく発動するようになった気がする
気のせいかもしれないけど威力も上がってる気がする。木の製でもカマキリ沈む感じ

β19の二正面トンネルとか滅茶苦茶操作量要求されてキツイっすね
勝っても負けても穴だらけになるけど、何かいい対処法はないもんなのか

76 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 19:34:36.54 ID:c59VYqBn0.net
そろそろDefensive Positionsを翻訳するか

77 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 19:50:27.44 ID:u3MEJGlg0.net
B19の射程武器にはArmorPenetrationとStoppingPowerのステータスが新たに加わってるのな。
StoppingPowerの値が目標の体格より大きければよろめかせる可能性があると。
2km先のメカノイドも止めるバレットM82っぽい対物ライフルとか良いな。

78 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 19:57:00.91 ID:5818ZAUfd.net
>>77
狩猟でショットガンがストッピングパワー高くて便利になった

79 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 20:00:54.50 ID:2oWbWr5oa.net
いつの間にか倉庫に1マス穴空いててリザレクトシーラムとピーラーシーラム無くなってた 苦しい

80 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 20:06:16.56 ID:+NGGoxsW0.net
デットフォール弱体きついな。
ツンドラとかの寒い環境だと樹木の栽培も追い付かんし、キルゾーンどうすんべか

81 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 20:13:43.23 ID:+X4Pw2br0.net
>>77
AP値は武器の威力に応じて勝手に付与されるから
同じような銃で弾の違いでAP値の違いが表現できなくて悩む

貫通力=威力って言う単純さじゃないんですよぉぉぉ

82 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 20:23:30.18 ID:qaRS29cs0.net
>>70
メルカリなら売ってるんじゃねーの(こなみ)

83 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 20:28:11.35 ID:BqRSGlbJ0.net
>>70
売ってるぞ足とか

84 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 20:43:45.76 ID:RS0H9LDS0.net
>>81
着眼点は良いのにそれ凄く惜しいな

85 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 20:55:10.39 ID:u3MEJGlg0.net
>>81
最初は弾速と威力で割り出してると思ったんだけど
ショットガンの弾が<armorPenetrationBase>0.14</armorPenetrationBase>と指定されてる。
多分別個に設定可能でそっちが優先されるんじゃないかと。

86 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 21:11:23.82 ID:/1mxQSvhF.net
畑耕す奴って自動でやってくれない?
ポチポチめんどくさいわ

87 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 21:13:13.64 ID:nzUHMdcA0.net
ゾーン指定してたら勝手に種まいて育ったら収穫するじゃろ

88 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 21:25:00.36 ID:+X4Pw2br0.net
>>85
俺も最初同じように思ってたから先入観で見落としてた
ほんとうにありがとう

これで9oと9o、5.45mmと7.62mmの威力と貫通力で差別化ができるんほおおおぉ

89 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 21:44:13.28 ID:HKs7gQ3u0.net
岩盤外せるやつもう使えるのがあるって描き込みあったけど
見つけられてないので誰かB19で使える岩盤撤去的なMODが教えて…!

90 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 21:45:46.10 ID:RS0H9LDS0.net
>>85
マジか設定出来るのか最高やんけ!

91 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 21:47:02.89 ID:+X4Pw2br0.net
これやで
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1414339439

92 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 21:55:09.10 ID:jRcexvmD0.net
なんかB19のorassanテラー、ミディアムにしても全然襲撃来ねえな

93 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 21:59:05.16 ID:HKs7gQ3u0.net
>>91
早すぎる!
ありがとうございます!

94 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 21:59:33.39 ID:0l2fJr900.net
タイトルの左下に表示される多言語翻訳がどうこうってダイアログ消す方法ある?

95 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 21:59:58.23 ID:FfHChCDp0.net
ネイキッドスタートで序盤に病気になるのほんとどうしようもなくて萎える

96 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 22:00:15.22 ID:jKipplbi0.net
シールドかポラリスが使えるようになるまでb19プレイできないヌルゲーマー

97 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 22:17:08.40 ID:+da4y/ykd.net
このゲームって敵対してるコロニー襲撃して自分のものにしたりできる?

98 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 23:11:56.58 ID:DM3+atDa0.net
上でも言われてたけど、Simple Side Arms
の代替えになるb19のmodってありませんかね?

99 :名無しさんの野望 :2018/09/01(土) 23:48:33.51 ID:8GEqDE1a0.net
前verと違って両手失っても
噛み付き攻撃や頭突き攻撃ができるようになったんだな

100 :名無しさんの野望 :2018/09/02(日) 01:29:33.49 ID:Zw4hpgRoa.net
>>97
領有を主張で出来る

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200