2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam】Subnautica part16【海洋惑星で遭難】

846 :名無しさんの野望 :2018/08/21(火) 21:48:33.66 ID:ss/YyeGe0.net
RTA動画のシーグライドの速度ちょっと速過ぎじゃね?
俺がプレイしているものと3倍くらい差があるんだがなんだアレ

847 :名無しさんの野望 :2018/08/21(火) 22:33:56.18 ID:3qqt5OP+0.net
>>846
その動画がどれかわからないし撮影時期もわからないから断言はできないけど
製品版になる前まではあったパワーグライドとか言うシーグライドの上位機じゃなかろうか

848 :名無しさんの野望 :2018/08/21(火) 22:42:44.88 ID:5K+0ZP0v0.net
たしか浸水した基地のムーンプールからシーグラで泳ぎ出ると倍速になるよ
海面から出ると解除されるので換気はそっとね

849 :名無しさんの野望 :2018/08/21(火) 23:20:02.75 ID:ss/YyeGe0.net
>>847
今年4月とか5月の動画なので多分パワーグライドではないと思ったんだけど…848のレスのおかげで解決したありがとう!
試してみたらしっかり倍速になってた…

850 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 00:31:32.39 ID:wtSu3Ui40.net
>>848
これをどういう経緯で発見したのか気になるわw

851 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 01:26:14.02 ID:2LpRPdzdd.net
うう……ポッド12漁りに行ったらトゲの生えた電気鰻みたいなのがが5匹位絡まりながらタックルしてきて死ぬかと思った
トラウマになりそう

852 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 01:42:41.11 ID:o8ehM67V0.net
エイリアンの隠れ家ほんとに隠れ家なのね...
さっぱり見つからない。座標とかヒントになるようなもんは何もないのかな

853 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 02:05:36.63 ID:03JTHYr50.net
>>851
このゲーム下手なホラーゲーよりも恐怖を植え付ける場面が多数あるよねー
人によるんだろうけど
初遭遇時のリーパーとかはリアルでビクっとした

854 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 02:09:53.01 ID:pNVJC79N0.net
やっぱママンの「あなたは誰」が群を抜いてびびった
あんなんホラー以外の何者でもないですやん…

855 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 02:17:15.57 ID:UxnOwI6b0.net
シーグライドも何も無いときに変に冒険して砂丘に素潜りしたあの時

856 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 02:22:22.52 ID:dQknWtfyd.net
俺もママン初遭遇時が一番びびった
ちょうど夜に素潜りしてるタイミングで何も見えなくなって軽くパニックになりかけた
あとはクラブススクイドが生理的にダメだわ
あれに覗かれながら深海のデガシ廃墟を探索するのは精神的にきつかった

>>852
入口の近くに柱みたいなのがある以外のヒントは一切無いからひたすら探すしかないね

857 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 02:25:08.86 ID:h7gyrRYA0.net
一番ヤバイのは何だかんだでボイドっしょ

858 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 02:31:18.64 ID:2LpRPdzdd.net
鰻の他におっかないのがメスメル?って魚のデータがゾワッと来たわ
(多分)自動解析のAIに干渉するってなんなの

859 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 02:42:18.31 ID:kXDMZ67b0.net
>>852
>>856
聖壇アルファは光る柱すらないからまずわからない
ポッド19(300m)の北西にあるアーチ状の岩の下が入り口
ベータはCTOユウ(500m)の北西、こちらは光る柱があるがゴーストが近くにいる
あとひとつは砂漠地帯のクレーターの中だな

860 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 03:34:38.43 ID:/V40m+TV0.net
家建ててムーンプール作ってシーモス強化してこれでもう怖いものは無い!と意気揚々で遠出したら知らないエリアに出てバイオームの境目から出ないようにチラチラ奥の様子見ようとしてたらシーモスに衝突音がしてリアルに叫び声をあげた
軽くパニックになり無我夢中でケルプの森まで戻って後ろをチラ見するとそこにはボーンフィッシュ君……

861 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 03:40:56.44 ID:DsaDZZ1v0.net
可愛い

862 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 03:54:41.13 ID:gVok0Z120.net
シーモスぶつける音でいつもビクッとする

863 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 07:04:27.83 ID:wtSu3Ui40.net
>>859
横からやけど、おかげで諦めてたアルファ捜索に挑戦する気になったありがとうやで

864 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 08:26:16.38 ID:wtSu3Ui40.net
>>859
そしていま見つけた。ありがとう
よくこんなん見つけられたな。

のこりの2つは見つけてたからこれでコンプか。

865 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 09:41:10.42 ID:9xjRnbCm0.net
>>862
慣れてくるとシーモスの体当たりは武器としか思えなくなってくる
主人公すらひき殺す威力あるしな
当てやすい、高威力、修理すれば無限に使えるで便利だし

流石にタコやリヴァイアサンクラスになると太刀打ち出来んが

866 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 09:43:36.34 ID:Bu+/Y/VF0.net
久しぶりにこれ言うけど深海こえー

867 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 11:20:22.73 ID:e2iG9t0+M.net
>>866
即死要素なんて殆ど無いの分かってるんだけど「怖い」んだよね。そう考えると凄いわこのゲーム。

868 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 15:58:40.94 ID:waDDEaBMd.net
ビビリな俺は浅瀬で衣食住の不安が解消した時点でしばらく前に進めなくなったよ
Father was right.

869 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 16:11:24.16 ID:/ou3AR3n0.net
深海テガシのとことかにいるビリビリイカちゃんが好きで浅瀬の拠点で卵増やして20匹くらい放ったら海面に頭出しながら泳いでてかわいい

870 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 17:14:24.17 ID:/V40m+TV0.net
ブラッドケルプの所で磁鉄鉱あるかどうかじっくり目を凝らしていて気が付かなかった 後方から謎の鳴き声が えっ?と思いながら振り向いたら眼前に巨大なシュモクザメみたいなのがいて心臓が止まった

871 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 17:50:02.34 ID:03JTHYr50.net
>>870
あいつ攻撃直前位にしか鳴かないからビックリするよな
うっすら光ってるのも不気味

872 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 18:06:19.47 ID:0h5GO9d90.net
序盤の爆発してくるやつすらビビる

873 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 18:19:53.27 ID:5Nga+xB40.net
ガスポッドの見た目とは裏腹な超火力にもビビったわ・・・

874 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 18:22:39.23 ID:wtSu3Ui40.net
>>873
ハードモードでは優先的駆逐目標だったわ。

875 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 18:29:06.00 ID:03JTHYr50.net
>>873
うっかり群生地帯にいるとシーモスが木っ端微塵になる破壊力
つかあいつステイシスで止めても時限で爆発するのね

876 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 18:29:49.42 ID:DhxH3TxHd.net
自爆してくる奴もそうだけど
ステイシス内ではガスポッド(爆弾?のほう)も停止して欲しいな

877 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 21:16:13.47 ID:o8ehM67V0.net
カドルフィッシュ卵ないやん
全部のエイリアン隠れ家にあるわけじゃないのかい?

878 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 21:43:34.33 ID:XbnNVDgy0.net
ロストリバー以外の聖壇には卵なかったと思うよ

879 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 22:22:10.43 ID:o8ehM67V0.net
まじかカドル卵だいぶ少ないんだな、、どうもありがとう

880 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 23:00:19.89 ID:/ou3AR3n0.net
もうでてるが全部で五個タイムカプセルに全部入れろ

881 :名無しさんの野望 :2018/08/22(水) 23:41:26.71 ID:RbvF6Bwh0.net
三階建ての多目的ルームの二回←→三階の階段取ったらつけられなくなってしまった
三階の建造途中の大型水槽が悪さしてるのだろうか……こういう時ってどうすればいい?

882 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 00:03:13.25 ID:QqchtS5A0.net
>>881
一度解体して作り直すとか外に若干余裕あるのなら通路延ばして通路の天井からはしご伸ばすとか

883 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 04:32:02.86 ID:S1cQ8Q8Q0.net
>>881
まったく同じことなったことあるわ。
水槽解体したらハシゴも解体できた。


ところで、通路内をダッシュしたときの足音がヒカキンのジャンケンのbumbumに聞こえて仕方がない

884 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 05:04:05.46 ID:0wrkAneS0.net
ちょっと何言ってんのかよくわかんない

885 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 06:43:53.78 ID:S1cQ8Q8Q0.net
拠点内の通路をダッシュで走るやん?
そしてら足音が鳴るやろ?
その足音がヒカキンyoutuberの口から出るbumbum音にそっくりっていう話や。

文字で言うてもわからんからみて
https://www.youtube.com/watch?v=gGRmCO93ABg

886 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 06:45:31.10 ID:SUSroNcV0.net
わからん

887 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 06:57:06.59 ID:S1cQ8Q8Q0.net
( ´・ω・`)

888 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 07:09:30.77 ID:Qjajegmb0.net
わからんわ

889 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 07:52:33.78 ID:JSfxe3Aq0.net
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権かよ

890 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 08:50:27.27 ID:HWUEZ9V60.net
わからなすぎてステマかと思った

891 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 09:36:12.67 ID:tFDKlV/ep.net
こんなんもう半分ステマやろ

892 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 10:02:24.90 ID:Wylf/0lu0.net
どういうことですか???

893 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 10:05:51.54 ID:KoRcsSGcd.net
?(・・;)

894 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 12:17:04.36 ID:aL9MY08vd.net
めっちゃ微妙な流れになってて草
subnauticaの話題投下しちくり〜(他力本願

895 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 12:41:14.91 ID:tFDKlV/ep.net
英wiki見てたら、タコのパルスはライト当てない限り行わないって書いてあってビックリした
おれの苦労はいったい

896 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 12:43:14.29 ID:aL9MY08vd.net
スキャンデータにもそんなことが書いてあった気がする

897 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 13:17:22.68 ID:OQwrTXMQ0.net
浅瀬にイカちゃん放ちまくったらストーカーの死体だらけになった話する?

898 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 14:06:22.00 ID:kmiJdFSb0.net
山岳地帯でリーパーに絡まれて
ちょっと殴ったらなんかやたら追いかけてくるんで地上まで逃げたら

海岸地上部分でのたのたするリーパー見て根源的な恐怖覚えた話はもうしない

899 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 14:16:13.49 ID:VJjSPKKB0.net


ロストリバーでエイが地形にめり込んで泳いでるんだけど、これもよくある不具合?

900 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 14:34:12.85 ID:d3sy6uKy0.net
なんか北極みたいなステージのコンセプトアートみたいのにペンギンみたいなのがいたな

901 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 14:43:07.32 ID:S1cQ8Q8Q0.net
スタート画面かどっかでみたアースオーシャンってのはサブノーティカ地球版がでるってこと?

902 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 14:57:57.07 ID:YDAKcwCk0.net
シーモス作ってモジュール作ってウッキウキで深海探索してたら、ウンコ出す生物が居た辺りに青く発光する奴が居たらしく
死角から一瞬でシーモス破壊され、執拗に追いかけ回され殺されたわ。怖すぎよ

903 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 15:11:32.34 ID:bTs1YFkFd.net
>>901
Subnauticaの売上の15%を捕鯨反対チャリティに寄付するんだそうで

904 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 16:03:18.25 ID:b+aikzii0.net
え俺らのお布施がシーシェパードみたいなのに流れて日本の捕鯨船が攻撃されるのかよ萎える

905 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 17:11:53.88 ID:WXUOIwvJ0.net
え、冗談だろ?w

906 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 17:34:09.69 ID:SUSroNcV0.net
別に製作者の思想とかどうでもいいんだけどそういうの表明されると複雑な気持ちになっちゃうな

907 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 18:57:04.43 ID:oHXnbIllM.net
腹いせにリーフバックいじめるぞ!!

908 :名無しさんの野望 :2018/08/23(木) 22:49:00.81 ID:d3sy6uKy0.net
個人の思想と作品をごっちゃにするのはお前らの嫌いなパヨクと同じ思考だからよしとけ
良いものは良い、それでいい

909 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 00:49:38.23 ID:3GmFaCOO0.net
>>882
>>883
遅まきながらなんとかなったよ、ありがとう
上にもう一階作ってそこから解体したよ(偶然の産物)

910 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 03:06:02.00 ID:YTd65bLK0.net
>>903
なるほどそういうことだったのか。
なんかPDAにもイルカがどうこうとかの記述があったな。


奴らは牛や鶏を食べるのを非倫理的とか言われたらどう思うんだろうか。
サウスパークの鯨回思い出すよふぁっくゆーどるふぃん。

911 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 03:06:13.50 ID:dImR+hzX0.net
遂にサイクロプスを作成してしまった…
外から見ると想像していたよりも遥かに大きい けど乗ってみるともっともっと大きいそして広い
正面下部から入った直後にある5つの便利なストレージ その先丁度お腹の部分にはムーンプールによく似たアームが見える船内格納庫
尾部から階段を上がると左右3×2で6連パワーセルを備えたエンジンルームとクリーチャーデコイ発射管
そして正面上部にある船長室と繋がったコックピットは球状が突き出した形状になっていて非常に広い前方視野を確保 船長室では船内の照明 前方照明 船底、潜望、尾部のカメラ クリーチャーデコイ ソナーなど様々な機能を搭載

912 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 03:11:03.50 ID:dImR+hzX0.net
何が言いたいかって言うとすごく興奮しているんだ だってせっかく建てた自宅と同じくらい大きいくてこんなに機能美に溢れてて すごいね今まではこの星の色々なものに怯えてきたからか、何だかとても自身に満ち溢れている

913 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 03:47:12.50 ID:sWd9WMif0.net
おめでとう!
早速オーロラ号の周りを探検しに行こうo(*^ ^*)o♪

914 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 03:51:28.32 ID:3GmFaCOO0.net
あんま深いとこ行くなよ!絶対だぞ!
真面目に一番いい運用方法って安全なところで停泊させる移動拠点として使うのがいいよね
そしてシーモスorプラウンスーツで出撃するのだ!

915 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 04:32:30.49 ID:l/1bpfi20.net
クジラの肉を食うのが野蛮な行為!であって
クジラの皮から油取って肉は海に投げ捨てるのは野蛮じゃない!ってのがアメリカ

たまに巨大海洋生物らしき死体が流れ着くけど、その皮剥いで捨てたくクジラそっくりなんだそうな

916 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 04:49:59.17 ID:l/1bpfi20.net
Subnauticaが影響を受けたであろうFarSkyじゃホエールミート食えるのにな。
まぁ製作者イギリス人らしいから食用捕鯨も行ってた国だし当然っちゃ当然か。

なお、今じゃすっかり反捕鯨国でクジラを食うのは野蛮な行為!どの口が言うw

917 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 05:20:49.07 ID:l6dMlrAw0.net
リーパーの死体をむさぼる小魚たちを眺めていると生命の悲哀を感じる

918 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 09:00:14.47 ID:qRcJekhH0.net
farskyにクジラ肉なんてあったか?
栄養満点のサメ肉とかはあったけど

919 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 10:54:48.67 ID:oOhXmOsZ0.net
豚って実は知能の高い動物ランキングだとイルカとほぼ同等の上位なんだぜ

920 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 11:08:20.52 ID:PrwvUF9g0.net
リーパーはフレンズになっても許さない

921 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 11:20:43.22 ID:LWDnobIjp.net
リーパー「狩りごっこ(ガチ)だね!」

922 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 11:21:48.16 ID:SHh2t0hxr.net
どこで食われたのohフレンズ

923 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 12:07:00.00 ID:vdzpDkRX0.net
>>912
浮かれ感は伝わったけどお外で口にするなよ、するなよ〜

924 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 13:11:11.41 ID:qRcJekhH0.net
ID:dImR+hzX0は今最高に楽しんでいるな
羨ましい

925 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 13:12:15.37 ID:sYn6RswUH.net
そろそろサイクロプス操縦しにくい電気効率悪いクソ!って言い出すから見てろ

926 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 13:54:44.75 ID:1K2/Uqd0d.net


927 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 14:39:04.79 ID:fF8LA8Cv0.net
>>925
何よりもまずそんなに使い道を見いだせなかった悲しみ

928 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 14:44:56.56 ID:oOhXmOsZ0.net
深層行くときはサイクロプス+エビスーツだったな

俺はあんま深層に拠点作らずサイクロを移動拠点として使ってたけど
深層に拠点作りまくる人はあんま価値感じないと思う

929 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 16:40:15.13 ID:sWd9WMif0.net
艦内にいろいろ付けられるの気づいたときの喜びよ

930 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 17:06:17.75 ID:GkO2PlOP0.net
昔は攻略サイト見なきゃ何も進まなかったが今は割りとバランス良く出来てるんだなぁ
シグナルいつ来てくれるのかよくわかんないけどなんやかんやで行動範囲広くなってきた

931 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 17:19:11.67 ID:fm9P7vkf0.net
サイクロに壁掛けロッカー付けられるだけ付けてプランターやファブリケーター一式置けばもう自宅いらずよ

932 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 17:34:20.03 ID:vuyYN914p.net
でも一番回復量の多い飲料水は自宅じゃないと作れないからな

933 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 17:36:08.66 ID:oOhXmOsZ0.net
メロン4*2セット設置しとけば水も食料もそれだけで賄えるんよ糖尿になりそうだけど

934 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 17:54:37.53 ID:sYn6RswUH.net
>>931
壁掛けロッカー尽く浮かぶからなんか気持ち悪くね
なんて言いながら入り口のあたりをぎっしり埋め尽くしてるんだけどね

935 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 18:39:24.69 ID:YTd65bLK0.net
結局サイクロプスは最後まで単なるエビスーツ母艦運用だったわ。
処女航海で撃沈しかけたのがトラウマで、いろいろ設備を詰め込んで喪われたときに耐えれんとおもった。

936 :名無しさんの野望:2018/08/24(金) 20:27:33.61 ID:KgUm7CA1V
サイクロプス熱発モジュールって27℃くらいじゃ発電しないの?
拠点近くが27℃だけどエンジン停止、ライトも消して静音もソナーも切ってるのに微増すらしないし。
wikiに15℃以上で発電ってあったのに

937 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 20:32:16.53 ID:QhpR22WAa.net
かつては無限の電力と絶対の耐久性を誇ってたからその時の名残でなんでもかんでも詰め込んでしまう
あとは遠隔充電とストレージ統合が出来ればなあ

938 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 21:23:15.75 ID:LmYkE5SFd.net
サイクロプスはシーモスで潜れない幽霊樹以降から使い始めたけどもっと早く使えば良かったと思った

939 :名無しさんの野望 :2018/08/24(金) 22:33:56.73 ID:sPAGQILx0.net
今でも熱発電で無限みたいなもんだけどな
というかそんな脆くなった?
バリアがあればそんなに破損しないと思うのだが

940 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 00:02:06.95 ID:/T1bcarop.net
バリア無いとオーロラ後方に近づくだけで大破しそうになる程度には脆い
アプデ前は山岳地帯も無敵状態でブイブイ言わせてたのに

941 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 00:39:40.23 ID:JIwXI8bO0.net
シーモスもサイクロプスも装甲と耐久性超強化させてくれ
素材多少マゾくても良いから

リヴァイアサンの素材とか要求していいから…
最終段階で昔の様な不沈艦にさせてくれと

942 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 03:11:01.11 ID:6gxIe3P60.net
あと流石に高速移動するだけで出火するのも何とかしてほしい

943 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 08:35:24.54 ID:G07moL/br.net
浅瀬からエビフックで往復でも特に問題ないし・・・

944 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 08:59:12.90 ID:b9OfxFvk0.net
わかってねえな
潜水艦の船底のハッチがパカっと開いて、スーツやシーモスで乗り降りするのにロマンがあるんじゃねえか
実際にプレイしたユーザーなら誰だって一度はサイクロプスに格納される時に心湧き踊った瞬間があるはずだ

945 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 09:46:55.02 ID:GX6OKQKQr.net
スーツのワイヤーでカッコよく着艦しようとしてサイクロプスにロケット頭突き
あると思います

946 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 10:32:17.59 ID:xRtHD20w0.net
後半ずっとサイクロプス乗ってたわ
ソナー音とかたまらん
熱噴出孔の場所だけ覚えておいて必要になったらお茶飲みながら充電する
サイクロプス用の基地まで作ってしまったし

947 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 10:51:14.96 ID:OqUopYO30.net
あんなポンコツを死ぬ気で作ろうとしてたデガシクルーあわれw

948 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 11:27:44.71 ID:bmRv4vHK0.net
移動基地と考えれば必要十分だから完成してから乗りっぱなしだったな
乗り物ドッキング状態でストレージにアクセスできたら完璧だった

949 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 11:29:26.05 ID:e0QAgdv30.net
Mod入れようぜ

950 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 12:16:06.50 ID:Nc3jryUO0.net
遠出して探索しまくったらスキャナーの電池が切れた
バッテリー持ってるのに交換してくれないんだけど
ライトみたいに交換出来ないの?
スキャナーって使い捨て?

951 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 12:27:02.12 ID:xJwNpH7md.net
装備してrを押すと電池交換できるよ

952 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 12:45:07.17 ID:fCbJMLct0.net
MODでサイクロプス太陽光充電モジュールとエンジン効率化MOD MKIII(600%)つけてる
太陽光充電モジュールがあるだけで通常バッテリーでも安心してあちこち行けるようになる

953 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 12:58:31.50 ID:MHe2qT6rp.net
>>948
サイクロプスなら、格納してる乗り物のストレージに壁面パネルからアクセスできるよ
同じ機能をムーンプールでも実装してほしい

954 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 13:06:55.68 ID:bmRv4vHK0.net
え、バニラでそんな機能追加されていたのか
気付かずにクリアしてしまった

955 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 14:22:40.90 ID:mFZ071Xo0.net
昔のセーブ起動したらサイクロプスいきなりぶっ壊れてビビったけど耐久弱くなってたのか
最近追加されたらしいロボットみたいなの作るの楽しみ

956 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 14:45:16.59 ID:8ZxAEi+Kd.net
ところでエビスーツってプラウンスーツのことでしょ?
何でエビスーツなん?

957 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 14:54:33.86 ID:IDy+rUYf0.net
そなたプラウンを何だと思っておられるのだ

958 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 14:56:47.15 ID:xJwNpH7md.net
英語のプラウン(prawn)って単語がエビって意味だからね

959 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 14:59:29.53 ID:c9Zwgh4v0.net
prawnを翻訳にかけるとエビだから

960 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 15:10:57.61 ID:hW1Qgfq10.net
>prawn

普通これぷろーんって読みたくならないか?
dawnだってドーンだし発音記号みても実際の発音聞いてもぷろーんだし
明らかに間違ってる発音が定着するの許せん

961 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 15:27:27.41 ID:42qKEH590.net
英語なんてそんなもんやろ
途中から同じ綴りでも発音違ったりするし

962 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 15:32:44.70 ID:2LqJncABa.net
略称だろこれ
NAFTAとかとおなじ

963 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 15:55:47.87 ID:hW1Qgfq10.net
>>961
https://dictionary.cambridge.org/pronunciation/english/prawn
そんなもんじゃなくてこの単語については同じだぞUKでもアメリカでもぷろーんだぞ

別ゲーだけどハースストーンのtaunt(トーント)をタウントって読む奴とかもほんと
間違えたままにしておいて良いことないだろ
なんで誰も直そうと思わないのか

964 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 15:57:30.41 ID:/T1bcarop.net
この温度差

965 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 16:02:00.36 ID:IDy+rUYf0.net
そんなん間違いだとか一々気にしてたら和製英語とかどうすんだよ一々突っ込むのか
それに日本に限らず意味が通じればそれで良い的な土壌はいくらでもある

966 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 16:05:33.04 ID:hW1Qgfq10.net
ここで新しく輸入された単語なんだからそれはここで直せばいいだろ
できるだけ正しい状態で覚えといたほうがみんなにとって得だろうが
なぜわざわざ間違えて覚えようとするのか

967 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 16:07:45.23 ID:IDy+rUYf0.net
わざわざ間違いも何も日本でプラウンって昔から使われてますが

968 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 16:08:18.62 ID:ffRcIPmod.net
頑張って啓蒙してね
できれば別の場所でお願いしたいな

969 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 16:14:08.73 ID:hW1Qgfq10.net
そんなわけねーだろと思って検索したららマジだった
はぁ一般性があるならもういいわ…

970 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 16:16:18.77 ID:Dt5hyhES0.net
許せんとか言いながら何も行動しないんだろ
実質許してるじゃん

971 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 16:18:27.04 ID:IDy+rUYf0.net
日本は近代化の過程でドイツやオランダから輸入したモノやローマ字表記の影響でそういう読み方になってるものはいくらでもある
正しくはないがそういう文化なんだよ
ほかのスレでもこういうこと言うのは自分の知見の低さをハゲ散らかすだけだから止めた方がいいぞ

972 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 16:25:06.41 ID:bmRv4vHK0.net
ググる事すらしなかったのか(呆れ

973 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 16:39:56.44 ID:nGfBImS90.net
また髪の話してる…

974 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 17:11:23.31 ID:mFZ071Xo0.net
俺に免じて許してくれ

975 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 17:26:06.76 ID:2LqJncABa.net
なんでエビなんて一般的名詞が新しく輸入されたと思ったのかコレガワカラナイ

976 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 18:00:44.97 ID:QkHLvsjqa.net
ママンのところまでサイクロプスで乗り込んでシードラに追い回された話する?

977 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 18:08:49.33 ID:CiuwCQyk0.net
ウェール ← Whale → ホエール

978 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 18:11:21.16 ID:e0QAgdv30.net
メーンだけは許せん
ラッパーかよ

979 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 18:51:45.84 ID:2AYHWOBW0.net
カフィー←coffee→コーヒー

980 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 19:28:28.51 ID:YO1jnO+n0.net
もしかしてビールのことビアーって呼ばないとキレるのか?

981 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 20:27:18.91 ID:tJ91cUIed.net
サイクロプスの定員が3名なのって操縦士の他にデコイ装填手と高速航行時にエンジンを消化し続けなきゃいけないからだっけ
満足に高速モード使えないのは一人で無理矢理運用してるからという

982 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 20:33:52.45 ID:2eoQ4nS+0.net
文化って国語審議会やらお役所所言葉大好きっ子の集会所かここは

983 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 22:12:28.50 ID:2LqJncABa.net
>>981
一人で運用できるからサイクロプスという名前ではなかったのですか

984 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 22:16:11.05 ID:Lo8ApAAt0.net
はいはい次スレ建ってないよー減速ねー

985 :名無しさんの野望 :2018/08/25(土) 23:08:37.69 ID:b9OfxFvk0.net
>>983
いいからPDAでサイクロプスの解説を読んでくるんだ

986 :名無しさんの野望 :2018/08/26(日) 08:27:04.39 ID:KA2+2TX30.net
すまん次スレ建てられなかったわ
>>990 頼む

987 :名無しさんの野望 :2018/08/26(日) 08:44:20.70 ID:u/p0unq9M.net
最近始めたのですがプラウンスーツが全然集まりません。固まって落ちてるところとかありますか?
サイクロプスは作ってしまったので今の段階で集まりそうなのですが無いんですよね

988 :名無しさんの野望 :2018/08/26(日) 09:02:34.74 ID:NIqDGbrh0.net
>>987
オーロラ号の中には入ったかな?
プラウンスーツの格納庫に何台か転がってるから、その部屋でスキャンできる分だけで足りるよ
床が抜けてる辺りの天井からも1台ぶら下がってるからね

989 :名無しさんの野望 :2018/08/26(日) 09:58:34.78 ID:QEoGsnCF0.net
俺も立てられなかったので、一応>>1の本文置いときます


↓を先頭にコピペして2行表示させてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

公式サイト
http://unknownworlds.com/subnautica/
Steam(定価¥2,570)
http://store.steampowered.com/app/264710/

公式ロードマップ(開発工程表)
https://trello.com/b/KbugnSRJ/subnautica-roadmap
日本語訳投稿
http://translate.unknownworlds.com
要望提案フォーラム
http://forums.unknownworlds.com/categories/subnautica-ideas-and-suggestions
最近の更新
http://subnautica.unknownworlds.com/#/subnautica/checkins
日本語wiki
http://seesaawiki.jp/subnautica_jp/
海外版wikia
http://subnautica.wikia.com/wiki/Subnautica_Wiki
Twitch"Subnautica"実況プレイ中一覧
https://www.twitch.tv/directory/game/Subnautica

前スレ
【Steam】Subnautica part16【海洋惑星で遭難】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1531614546/
次スレは>>971が立てること

990 :名無しさんの野望 :2018/08/26(日) 10:03:51.49 ID:DYSIfOES0.net
前駄目だったからまだ駄目な木がするけどとりあえず試すだけ試してくる

991 :名無しさんの野望 :2018/08/26(日) 10:07:15.73 ID:DYSIfOES0.net
駄目だった
そのままコピペしたらわっちょいできない感じだったから新しいコピペ

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↓を先頭にコピペして2行表示させてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512

公式サイト
http://unknownworlds.com/subnautica/
Steam(定価¥2,570)
http://store.steampowered.com/app/264710/

公式ロードマップ(開発工程表)
https://trello.com/b/KbugnSRJ/subnautica-roadmap
日本語訳投稿
http://translate.unknownworlds.com
要望提案フォーラム
http://forums.unknownworlds.com/categories/subnautica-ideas-and-suggestions
最近の更新
http://subnautica.unknownworlds.com/#/subnautica/checkins
日本語wiki
http://seesaawiki.jp/subnautica_jp/
海外版wikia
http://subnautica.wikia.com/wiki/Subnautica_Wiki
Twitch"Subnautica"実況プレイ中一覧
https://www.twitch.tv/directory/game/Subnautica

前スレ
【Steam】Subnautica part16【海洋惑星で遭難】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1531614546/
次スレは>>971が立てること

992 :名無しさんの野望 :2018/08/26(日) 11:08:34.72 ID:MDJuVJ03a.net
試す

993 :名無しさんの野望 :2018/08/26(日) 11:09:59.56 ID:MDJuVJ03a.net
最初の【が抜けとるやんけ!
すまぬ……

Steam】Subnautica part17【海洋惑星で遭難】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1535249324/

994 :名無しさんの野望 :2018/08/26(日) 11:11:20.15 ID:LvHDMmMB0.net
歴史は繰り返される……

995 :名無しさんの野望 :2018/08/26(日) 11:49:42.49 ID:F8CoeT1v0.net
>>988
ありがとうございます。
オーロラ号は艦長の部屋に行けるルートとその下のパスワードがある扉のルートは行ったのですがもっと調べればあるのですね
ちょっと見てきてまた何かあったら質問させてください。

996 :名無しさんの野望 :2018/08/26(日) 12:40:59.43 ID:L64sapIa0.net
沈没船内でリパルションぶっ放したら反動で壁をすり抜けて通常では入れないところに閉じ込められたわ
窒息死してもうた

997 :名無しさんの野望 :2018/08/26(日) 18:11:50.46 ID:DYSIfOES0.net
>>993
乙乙
あっぶな自分もそれ気づいてなかったから建ってたらなかったわ

998 :名無しさんの野望 :2018/08/26(日) 20:07:13.76 ID:tuAtVO6w0.net
そろそろ埋めちゃうね

999 :名無しさんの野望 :2018/08/26(日) 20:08:07.95 ID:tuAtVO6w0.net
海外だとそうでもないけど日本だと電気イカちゃんそこそこかわいいと思ってる人いるって信じてる

1000 :名無しさんの野望 :2018/08/26(日) 20:08:38.31 ID:tuAtVO6w0.net
イカちゃんしゅきぃ

1001 :名無しさんの野望 :2018/08/26(日) 20:09:10.36 ID:tuAtVO6w0.net
イカちゃんしゅき……

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200