2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam】Subnautica part16【海洋惑星で遭難】

1 :名無しさんの野望 :2018/07/15(日) 09:29:06.96 ID:/BpNGouu0.net
↓を先頭にコピペして2行表示させてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512

公式サイト
http://unknownworlds.com/subnautica/
Steam(定価¥2,570)
http://store.steampowered.com/app/264710/

公式ロードマップ(開発工程表)
https://trello.com/b/KbugnSRJ/subnautica-roadmap
日本語訳投稿
http://translate.unknownworlds.com
要望提案フォーラム
http://forums.unknownworlds.com/categories/subnautica-ideas-and-suggestions
最近の更新
http://subnautica.unknownworlds.com/#/subnautica/checkins
日本語wiki
http://seesaawiki.jp/subnautica_jp/
海外版wikia
http://subnautica.wikia.com/wiki/Subnautica_Wiki
Twitch"Subnautica"実況プレイ中一覧
https://www.twitch.tv/directory/game/Subnautica

前スレ
【Steam】Subnautica part15【海洋惑星で遭難】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1528963970/
次スレは>>970が立てること

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

421 :名無しさんの野望 :2018/08/06(月) 19:52:23.43 ID:ZxQfgTbI0.net
カルドフィッシュビルドしてるときに間違ってさよならしてしまったけどもう会えないのかな

422 :名無しさんの野望 :2018/08/06(月) 20:15:22.91 ID:soTBRen+0.net
>418
カドルフィッシュは不死身だよ。
基地の近くに鉄クズたくさん置いて、ストーカーの遊び場作っておいたんだが、
カドルフィッシュが紛れ込んでストーカーにガシガシ噛まれてるのに平然としてたぞ。

423 :名無しさんの野望 :2018/08/06(月) 23:02:30.70 ID:HgmJKyN00.net
カドルフィッシュは不死身だけど、ダメージ受けると物凄い勢いで逃げるから
連続して攻撃を受けるとどんどん遠くに行ってそのまま迷子になって帰って来れなくなったりする

424 :名無しさんの野望 :2018/08/06(月) 23:03:08.43 ID:UXZCX87A0.net
>>419
やっぱ撃ってくるかー。家庭菜園に可能な限り全種類集めようと思ったんだけど隔離した大型水槽かな。
>>420
主人公は強化スーツ着れるけど家の周りの魚が心配。

>>422
無敵なのかよ!?
シーモスで轢きそうな位置に離しちゃってプロパルションキャノンで移動させたり気を使ってたのに。

425 :名無しさんの野望 :2018/08/06(月) 23:03:27.27 ID:LsplIDVNp.net
なんならカドルフィッシュをプロパルションで何回吹っ飛ばそうが元気に戻ってくる

426 :名無しさんの野望 :2018/08/06(月) 23:21:15.29 ID:WayjfT5bM.net
新しく始めてしばらくするととプレイ時間が変なことになるんだけど既知のバグかな?
オーロラ爆発前なのに18時間以上とかになってる

427 :名無しさんの野望 :2018/08/06(月) 23:31:41.25 ID:dZzWSngh0.net
じゃあカドルフィッシュ持ち上げて陸地に吹っ飛ばそうぜ

428 :名無しさんの野望 :2018/08/07(火) 00:40:09.78 ID:qutk/E560.net
海底をタイガープラント植木鉢で埋め尽くしたらリヴァイアサンも含めて海洋生物はほとんど死滅するんかな?

429 :名無しさんの野望 :2018/08/07(火) 00:45:10.25 ID:lyKsjq8Q0.net
>>428
タイガープラントが2つ並んでた上を骨サメが通って撃墜されたシーンをみたけど、ヤツらの射撃はなかなか腰が据わっている。


ところでゲート近くで見かけないと思ったら、デッドゾーン近くまで来てたのか。
こんなに大きくなって・・・。
残りの4匹もどっかにいるのかねぇ
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00242573-1533570262.png

430 :名無しさんの野望 :2018/08/07(火) 01:05:14.10 ID:BC5Ey/tBa.net
>>426
終了して新規とか何らかのセーブデータ読み込んだ後だとバグるよね
始めたばっかで10日以上経過とかあったし、昔は

一回終了してから開始で回避できた筈

431 :名無しさんの野望 :2018/08/07(火) 08:31:48.83 ID:GA94Md750.net
エンペラーのキッズどもってイベント演出だけじゃなくてちゃんとウロウロしとんのか
近くにリーパーとかゴーストとかよく出るから食われとらんか心配だったけど

432 :名無しさんの野望 :2018/08/07(火) 12:29:26.10 ID:vcpg4L/nM.net
暫くするとちゃんと成体サイズになるよ。俺の場合は海中浮島地帯と浮島付近で見かけたよ

433 :名無しさんの野望 :2018/08/07(火) 13:16:51.07 ID:GAipbzJZ0.net
キッズも成体になったらやっぱ襲ってくるのかな?
孵化に立ち会ったし襲わないでくれると可愛いんだけど

434 :名無しさんの野望 :2018/08/07(火) 13:22:08.79 ID:MlDTEodc0.net
襲われないけどリヴァイアサンが居ないはずの所にデカイ生物が居てビビる

435 :名無しさんの野望 :2018/08/07(火) 13:26:03.86 ID:FuuGQ8yl0.net
五月蠅いリーフバックを全滅させたい

436 :名無しさんの野望 :2018/08/07(火) 13:48:55.85 ID:1G/6MPNu0.net
リーフバック周辺にはリーパーが居ないから声を聞くと安心しちゃう

437 :名無しさんの野望 :2018/08/07(火) 14:30:33.21 ID:nkL22nn+d.net
宇宙クジラみたいで好きだよ俺は

438 :名無しさんの野望 :2018/08/07(火) 14:41:56.60 ID:McDKSliEp.net
>>433
マッマこと成体のエンペラーリバイアサンは襲ってくるどころかめっちゃ友好的だったじゃん

439 :名無しさんの野望 :2018/08/07(火) 15:01:28.25 ID:H0aNO8Mld.net
借金なんてくだらないぜ!俺の歌を聞けー!

440 :名無しさんの野望 :2018/08/07(火) 15:16:08.63 ID:MlDTEodc0.net
タイトル「サンビーム」

441 :名無しさんの野望 :2018/08/07(火) 15:22:14.96 ID:oRaf/YSzM.net
生き残りたい 生き残りたい

442 :名無しさんの野望 :2018/08/07(火) 15:56:35.19 ID:YHG2Cvid0.net
やわらかサンビームの心は一つ

443 :名無しさんの野望 :2018/08/07(火) 16:35:02.69 ID:lyKsjq8Q0.net
>>433
襲われはしなかったけど、スキャンもできなかったよ。


どうしよう。一通りプレイしたらやることなくなってかなしい。
寝るのも忘れてハマった何年ぶりかのゲームなのに。

444 :名無しさんの野望 :2018/08/07(火) 17:34:00.69 ID:GAipbzJZ0.net
ママの家のすぐ外に通り魔が2体居るからてっきり外で大きくなったエンペラーは凶暴なんだと思ってた
キッズ見回りはクリア後の楽しみになるな

445 :名無しさんの野望 :2018/08/07(火) 17:35:40.36 ID:GA94Md750.net
リペアツール縛り、殺生縛り、金属くず縛り、シーグライド含む乗り物使用縛り、ビルダー縛り、ボンベ縛り

君は一つを試してもいいし、これらを自由に組み合わせても良い

446 :名無しさんの野望 :2018/08/07(火) 18:26:25.97 ID:H0aNO8Mld.net
ぽんぺ縛りに見えた
生魚のみはキツイ

447 :名無しさんの野望 :2018/08/07(火) 18:31:24.33 ID:McDKSliEp.net
サンビーム号の墜落を防げるのは君だけだ

448 :名無しさんの野望 :2018/08/07(火) 23:00:07.25 ID:WsLWBlpc0.net
〜ミニゲーム!サンビーム号を救え!〜
『はたして君はサンビーム号をいくつ救えるかな?』
※サンビーム号を一つ破壊する毎に1000ポイント!

449 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 01:32:42.92 ID:5DzBRI140.net
ああ救うって現世の柵からとかそういう……

450 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 04:31:46.50 ID:jeuFPxAR0.net
ぶに子ってどうやって使えばいいの?リーパーに付けようとしたらスリぬけちゃったし・・・。
コレをくっつけてモノを浮かせないと取れない要素ある?

451 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 06:23:26.57 ID:l31yuUNU0.net
ぶに子ってフローターの事か
それじゃなきゃ駄目って要素は特にないよ

452 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 07:03:51.54 ID:9sDTJVP90.net
序盤にその辺に投棄したフローターにピーパーがくっついちゃって、もうずっとプカプカしてる

453 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 07:13:26.49 ID:e5hnJsDzp.net
フローターって時々自分にくっ付いちゃって詰むよな
ブリーダーと違ってナイフで振り払えないし
フローターが付いた状態で乗り物に乗るとバグって挙動がおかしくなるし

454 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 07:23:02.56 ID:K66/uQ6I0.net
我が基地には透明のフローターが大量に湧くことがある
目の前のフローターを延々と掴み続けて全部ゴミ箱に突っ込むという作業を何度やってきたことか

455 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 10:37:57.37 ID:AHpgyzeT0.net
リーフバックくんがサイクロプスに引っかかった後本来の巡回航路を外れてクリープバインのとこに来てる
そのうち本格的に座礁するんじゃないかと心配なんだがなんとかならんだろうか

456 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 13:43:05.95 ID:dQ2qxteG0.net
>>455
うちの4546Bでも一体が何故か浅瀬まで来てしまっている
入り江に入り込んで出れなくなったクジラ見てるようで不憫なので何とかしてやりたいが
リパルション効いてないっぽいしサイクロプスで押してもだめだしプロパルションは効くはずもなく

リーパーは弾いて追い払えるのになぁ

457 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 16:33:36.95 ID:jeuFPxAR0.net
>>451
固有の要素はないのか安心したありがとう。

氷の海ってDLCじゃなくて独立した何かだって英語wikiに書いてある。
ということは別ゲー買わなきゃいけないのか。

458 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 16:37:51.59 ID:T9wOcPb6M.net
座礁と沈没はリーフの花でぇ!

459 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 17:48:28.41 ID:RNMHBIVH0.net
チタンとガラスのアルテラドーナツで沈没船などというムダなロマンがない未来

460 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 18:15:22.59 ID:jeuFPxAR0.net
デガシ拠点のプランターにあったマーブルメロンのおっきいヤツ食べちゃった・・・。
もう手に入らない?

461 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 18:25:48.20 ID:AHpgyzeT0.net
>>456
リパルションキャノンは確かに効かなかったかけど
サイクロプスでならなんとか押し出せた
あとはルートが安定してくれれば良いんだけど

462 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 18:49:21.50 ID:l31yuUNU0.net
>>460
小さいのでも残ってれば大丈夫
植わってるメロンにナイフで切りつけると種が採れるから、その種を植えれば大きいのが生えてくるよ
手元に腐ったメロンがあるなら、それを手近なプランターに植えてナイフで切り付けても種を採れる

463 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 19:04:22.40 ID:tdL4NC+p0.net
メロンなんぞいらん、男は黙ってブルボツリー

464 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 19:41:59.20 ID:9Gkecb8J0.net
ランタンフルーツばっか食ってたわ

465 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 20:08:18.97 ID:gW4BtQJu0.net
ブルボのコスパが1番な気がする

466 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 20:08:30.71 ID:jeuFPxAR0.net
>>462
おほー!ありがとう!

467 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 20:22:03.06 ID:FSqGpqrX0.net
ランタンフルーツって全然水分補給できないじゃん
やっぱブルボ

468 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 20:28:57.99 ID:7jtha9q30.net
ココアはやっぱり

469 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 20:35:35.01 ID:vXDKcvpm0.net
ハウスだよ〜

470 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 20:36:21.59 ID:f4OfM73op.net
そろそろ魚と果物だけだと飽きたから肉欲しい
シードラ食肉化はよ

471 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 20:41:59.50 ID:91R19XUod.net
俺は大水槽出来てからは延々とレジナルド食べてたわ
回復量至上主義

472 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 20:54:21.38 ID:600CfH7s0.net
調理するのもナイフで何度も切るのも面倒だから
結局ランタンとスイカだったなぁ

473 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 21:16:15.32 ID:Ct9LKt+y0.net
小さい鉢二つにメロン8つ植えとくだけで事足りるから便利すぎて縛りたいレベル

474 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 22:20:13.32 ID:H4ghbQTQ0.net
レジナルドって深海魚みたいな感じで油ギトギト高カロリーなのかな

475 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 23:09:26.88 ID:tdL4NC+p0.net
デンキウナギの蒲焼、サンドシャークのヒレ、ボーンドラゴンのステーキぐらいまでなら美味しそう

476 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 23:16:10.05 ID:VusCm1MA0.net
ゴーストレイ干したい

477 :名無しさんの野望 :2018/08/08(水) 23:52:24.15 ID:jeuFPxAR0.net
どうしよ・・・マジでやることなくなってしまった。
動植物も集められるだけ集めたし、基地も作った。
なにしていいかわからん

478 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 00:00:52.59 ID:RQlJV8fIM.net
>>477
サイクロプス作って行けるとこはだいたい行った?
もし飽きたならロケット打ち上げてゲームクリアしてまたやりたくなったらやればいいよ

479 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 00:32:51.56 ID:bhfDP/lB0.net
レジナルドは目が小さいから肉が多いとかじゃないのかな

480 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 01:57:08.56 ID:Dcje/gBh0.net
オーロラ号待ってる時に食料と水が尽きて死にそうになったけどブルボツリーに救われた
ただの木なのに優秀すぎる

481 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 02:08:14.82 ID:+LoWzu1X0.net
>>480
メロンかツリーとランタンかイモの組み合わせで飢えず乾かずとベジタリアンにやさしいゲームよな

しかしツリーだけは切り取った樹皮を植えて、そこから木が生えてくるというどう考えてもヤバイ植物
絶対にただの木じゃないぞ・・・?
胃腸の中で根付いて再生とかされそうで怖すぎる

482 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 02:15:50.36 ID:eSxzipqm0.net
ちょっと前の同じ食いもん食い続けると逆にゲージが減少するのってどういう理由だったんだっけ

483 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 02:20:06.59 ID:LGJPfRQw0.net
>>478
うん。PDAも異星人の施設(サブリメーションの祭壇と、若干96歳の人の祭壇も含む)も完成させたと思う。
ハードコアモードも初見クリアできた。

あとはスレで家を自慢したいくらいしか願望が残ってないw
そんなワケでSteel Furyに戻ってしまった。しばらくsubnauticaは寝かすかな。

でもこんなに寝食忘れてハマれたゲームは久しぶりだったわ。

484 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 02:22:09.92 ID:+LoWzu1X0.net
>>482
確か満腹(または水分過剰摂取)で食い続けた結果腹を壊して(出るものが出たので)水分と満腹度が下がる
・・・っていう理由だったはず
ソースはどこだか忘れたけど過去スレかwikiのどっちかで読んだはず

485 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 03:37:33.16 ID:brNZ9aik0.net
トイレないのにどこで排泄してんだろ

486 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 05:17:30.04 ID:y8QGZS5f0.net
subnautica2はまだかよ

487 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 06:36:15.03 ID:7CnnbFxW0.net
自分のウンコ食った魚も食ってるんだろうな

488 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 06:41:23.05 ID:0ancSJO90.net
中国産うなぎ程うんこ濃縮された環境じゃないから大丈夫

489 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 10:30:17.18 ID:tDAF3zibd.net
ロストリバーって中国の汚染川感あるよな

490 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 17:38:27.80 ID:u8AZUjh00.net
>460
遅レスですまんが、あの島を探索するとメロンが植えてあるプランターが別の場所にもある。
2つのプランターにたくさん植えてあるのでよく探してみるといい。

491 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 18:10:15.23 ID:jU37tkbp0.net
これってもうアプデ来ないの?まだ開発されてる?

492 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 18:24:57.54 ID:jQFbjBdxd.net
本体自体はバグ修正くらいじゃないかなぁ

https://i.imgur.com/mIbm2rW.jpg

493 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 18:32:47.76 ID:YPX0X9cI0.net
氷河バイオームとシャコみたいなのとかリバイアサン追加していくんでないの?
ハードコアの上の難易度で捕食動物に目を付けられたらまず助からないみたいなバランスのホラー重視のもやってみたい

494 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 18:49:15.58 ID:jU37tkbp0.net
そうなのか 追加されるといいなぁ

それとビルダー作って基地作れるようになったんだけどどこにどんな感じで作ったらいいか分からないからみんなの家がみたい

495 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 18:53:21.44 ID:7CnnbFxW0.net
どこにどんな感じで作ってもいいんだよ
気に入らなければ壊せば素材全部帰ってくるんだし

496 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 19:06:18.57 ID:ewnKnTi30.net
電気は戻ってこないけどね

497 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 20:02:28.90 ID:8kuRTNyg0.net
結局、最初のポッドから離れられないでいる…

498 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 20:11:15.56 ID:1G9Csby80.net
最初のポッド改造して上下につなげていきたいんだけど、そういうの出来ないのかな?

499 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 20:13:19.34 ID:1G9Csby80.net
棚とか収納もタンスじゃなくポッドやサイクロプスみたいな備え付け型とか外付けタンク型がほしい…

500 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 20:29:58.57 ID:nrDf3+Wip.net
やれる事や作れるものが増えてさあ次はどうしようかと思い悩んでる時が一番楽しい

501 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 20:52:31.77 ID:Cl88Wxna0.net
最初のポッドを基地に取り込んで、作り付け収納があって、サイクロップス発着ベイも持ってて……
こんな基地、確かに欲しい
あと、特定の地形に取り付けると資源を採掘してくれる採掘プラットホームとかも欲しいな

502 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 21:08:59.27 ID:1G9Csby80.net
どのプレイヤーの基地を見ても収納が並んでる部屋が確実にあるし、収納専用ルームというか
ストレージ部屋システム自体が有っても良い気がするんだけどね、大量の棚設置はセーブデータを重くする原因だし

超大容量のストレージとして使えると最高だがw

503 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 21:12:40.54 ID:NzqhWB0B0.net
海外wikiみてきたけど氷河エリアはちょっと前まで有料DLCの予定してたけど今は別のゲームとして作ってるっぽい?
http://subnautica.wikia.com/wiki/Expansion

504 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 21:19:19.86 ID:Cl88Wxna0.net
いよいよSubnautica2か?!

505 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 21:23:11.43 ID:3Us1oG740.net
Mainnauticaだろう

506 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 21:27:05.13 ID:7CnnbFxW0.net
寒nautica

507 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 21:30:26.25 ID:YPX0X9cI0.net
山田くん、505さんのZubtauntica全部持ってっちゃいなさい

508 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 21:34:45.40 ID:Cl88Wxna0.net
いわれのない座布団没収が>>505を襲う!

509 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 21:44:06.16 ID:cGOnF1yI0.net
まあどっちも座布団没収されて然るべきだと思うw

510 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 22:14:13.98 ID:1G9Csby80.net
海もいいけど、ほぼ同じような設定で小惑星でのサバイバルとかできそうだよね
息を吸う海面がないのがちょっと大変だけど、宇宙空間でぶいぶい言わすサーモスちゃんが見てみたい

511 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 22:36:41.04 ID:eSxzipqm0.net
>>510
そこにはスペースデブリに当たりぷすぷすいってるシーモスちゃんの姿が

512 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 23:43:08.79 ID:brNZ9aik0.net
宇宙は目新しさがなくないか
既にスペースエンジニアやノーマンズスカイやアストロニーアがあるし
海を舞台にサバイバルだったからヒットしたんじゃねーの
2作目はマップをもっと広くして細かい不便を解消してくれたら十分だわ

513 :名無しさんの野望 :2018/08/09(木) 23:56:32.51 ID:RQlJV8fIM.net
>>512
ノーマンズスカイとアストロニアは地上が主な舞台で宇宙は移動経路だからあまりかぶらないような

514 :名無しさんの野望 :2018/08/10(金) 01:27:14.75 ID:3IXlYGPm0.net
宇宙に住むゲームはあんまし多くない、と思う

515 :名無しさんの野望 :2018/08/10(金) 01:57:34.97 ID:LqiM/8ZB0.net
一応EMPYRIONで宇宙ステーション作って住んだりできるけど
基本は惑星に降りて鉱石掘ったりしないといけないしなぁ

516 :名無しさんの野望 :2018/08/10(金) 08:52:37.94 ID:3IXlYGPm0.net
EMPYRIONよさそう、遊んで見るかな

517 :名無しさんの野望 :2018/08/10(金) 11:47:19.48 ID:/8DD3ykg0.net
Avorionは宇宙オンリーだけど拠点作って住むという感じではあんまりないからなあ

518 :名無しさんの野望 :2018/08/10(金) 12:43:59.64 ID:okr6goze0.net
宇宙には食える物が泳いでたりはしないから仕方ないね
どうしても豊富な資源を背景にした広い世界での冒険か、崩壊した宇宙ステーションで生き残るみたいな限られた世界での話になっちゃう

519 :名無しさんの野望 :2018/08/10(金) 14:45:30.54 ID:kJ3PLhzs0.net
未来のテクノロジーでダークマターからパンを!とかすればいけるいける

520 :名無しさんの野望 :2018/08/10(金) 18:00:39.33 ID:cr1L4sYt0.net
海自体が便所兼食料庫なのはどこの国も変わらんけどな

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200