2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LoL】League of Legends 初心者スレ Part290

1 :名無しさんの野望:2018/06/05(火) 09:18:04.26 ID:2Tc+lT2P.net
extend:on:vvvvvv:1000:512
まだLoLを初めて間も無い人が雑談や質問をするスレッドです。
但し、他プレイヤーへの愚痴や煽りは禁止です。
本スレ、愚痴スレ、魔境スレ、でやってください。

質問する場合は使用チャンプ、想定する相手チャンプなど最低限必要な情報を書きましょう。
レスする場合は相手が初心者であることを踏まえてレスしましょう。
エラー、設定など明確な答えがある質問は関連の質問スレのテンプレを参照しましょう。

次スレは>>950が立てること。
立てられない人が>>950踏まないこと。
※1行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512を挿入

Q.COOP相手に勝てない
A.気にせず対人戦へ、coopは操作覚えたら卒業するのが一番上達します

前スレ
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part289
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1527502428/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

569 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 03:03:39.13 ID:cpwFQYey.net
あーつまりですね、壁をうまく使えないと他のJGやったほうがいいかもしれません

570 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 03:20:40.49 ID:su1LZBzm.net
トロールピックのつもりでケイルadcやって見たけど多分これ普通にありだな....

571 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 04:46:27.69 ID:Y6MLlovm.net
>>568
なるほどなぁ…ありがとう

572 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 04:49:55.86 ID:sTsCNhLa.net
そういえば前シーズンでドラフト改変とソロオンリーランク来るとかあって死ぬほど喜んだ記憶があるが
結局どうなって廃止されたんだろうか、やっぱどっかの層から苦情が来たんかね

573 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 04:52:15.42 ID:yUaudYf0.net
ソロQノーマルでタリックイーきたらどうすればいいの?

574 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 05:00:55.26 ID:Y6MLlovm.net
タリックイーはもう他レーンをぶっ壊すしかないって聞いたけどどうなんだろう

575 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 05:36:25.57 ID:YXeIMhQ7.net
>>556
自閉症だと退却しろくらいしか意味が分からんよ
聞こえてるんだろうけどただの荒らしとしか思われなくて
無視されてるんだと思う

576 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 05:59:59.65 ID:Kw9X1AmM.net
>>572
そらソロオンリーランクにソロ集まりマッチングやや遅くなり、通常ランクは中々集まらずで更に人が減るでしょ

確実にソロオンリーか通常ランクのどちらかは、今よりマッチングに2倍の時間かかる事になるし、更にサブ垢を助長させかねない
レーン別ランクも導入されたら日本鯖だとランクマッチング15分超えそう

577 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 07:17:52.40 ID:XEXcLEDO.net
>>567
個人的には、イヴリンよりソロでキャリーしやすい。
ジャングルの管理が一人でできるってのがいい。

レーンのド真ん中を横切ることも増えた今、
Qで敵を削れることが多いってのもいい。

最序盤は、WEのコンボでの中立狩り。
ヘラルドやドレイクはQでガンガン狩れる。

JGとの遭遇戦は、WE精度次第ってところもある。
(サブルーンやサモスペで補強もできはする。)

Qが強いから、カニファイトも意外と強気に行ける。

たとえタイマンで負けても、もうちょっとすれば
勝てるようになるなとプランも立てやすい。

開幕Invadeでグダってるときも、下手にW取ったりしないで
Qでオラオラした方がいい。

火力のナーフ確定みたいだし、今のうちに遊んどけって気もする。
シヴァーナ使ってる人には、使いやすいと思う。
Bruiserってわけじゃないけど、ベーシックなJGじゃないかな。

578 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 07:51:49.61 ID:YXeIMhQ7.net
>>576
マッチング時間は本当に厄介
遅くとも1分おきに開始して足りない人数はAIにするとか
対策を講じないと過疎化が止まらん

579 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 07:53:48.03 ID:DoJ3sBBj.net
マッチング速度を重視するあまり格差が酷い
これならラグラグNAでよかったわ

580 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 08:10:35.02 ID:IIQSrUoJ.net
えええええええええAIWWWWWWWWWW
そら過疎りますわ

581 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 08:20:28.46 ID:xNhGhiMD.net
そんな過疎か?
いつも5人で仲の良いフレと遊んでるが、ほぼ数秒でマッチングするぞ

582 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 08:25:41.63 ID:1ehe6Wqp.net
↑あたまわるそう

583 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 08:48:26.62 ID:UWdndLRX.net
人口多い鯖いけば日本がどんだけ過疎か分かる
台湾鯖いって驚いた

584 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 08:50:59.99 ID:sTsCNhLa.net
>>576
当時の記事を読めばわかると思うが
ソロorフレックスの二つに分かれる的な話だったから時間は関係ないと思う
duoでランクまわしてる組が消えるがスマーフduoが増える問題よりはいい気がする、その分代行が増えるのかね

585 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 08:52:53.06 ID:dfLHgCC9.net
そら海外と比べたらな
流行り具合が桁外れだしよ
一ゲーム10人必要でなるべくレート合わせて(ノーマルにもレートはある)なおかつ40分くらいかかる
そら時間かかるわなって思う
他ゲーは5分10分で終わるし途中参加もあるしな

586 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 09:03:29.95 ID:zkCmpFm2.net
NAだとノーマルドラフトもあるしな
なんで日本鯖だとねーんだよ
コールとかくだらないしレーンの練習すらやりにくい始末

587 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 09:22:11.99 ID:rQHSJwbq.net
シンジャオってレーン終わったらオブジェクトと視界以外何すればいいのん?
集団戦は突撃しか出来ない割に豆腐で即おとされるしその時間帯にjg落ちたらクソ怒られるし

突撃して怒られる→集団戦後ろでウロウロ→GGコンボかなり多いのですが
リーやらカジックスレンガーあたりと同じでレーンフェーズで暴れて後はsupやってろってことですかね

588 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 09:27:16.74 ID:Sos/c4H9.net
いまノーマルでブロシルVSゴルプラになったわ

いやー過疎が酷いッ!w

589 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 09:31:29.10 ID:iOLuBLuk.net
ダイヤがブロンズと組んでダイヤがランクで使ってるようなガチチャンプ使ったらほぼ間違いなくスマーフ楽しめるの?
たまに見るけど

590 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 09:33:00.96 ID:oJ3LoqbQ.net
人数すくないって理由で、ノーマルドラフトありませんっていうなら
どうせサブ垢つくられまくるし、スマーフが低レート狩目的の垢もあるんだから
ノーマル自体廃止して全員ブロンゴスタート強制のランクだけにすればいいと思うけどな

591 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 09:34:26.39 ID:pmtdlMXr.net
>>590
スマーフの文句増えるだけで良いこと1つもないじゃん・・・じゃんじゃん・・・

592 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 09:34:55.21 ID:zkCmpFm2.net
ほんともうブラインドピック削除してランクだけにすればいいと思う
どうせゴミ過疎スマーフだらけだし
日本独自仕様って奴

593 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 09:35:05.37 ID:V7c06snV.net
もうちょっと強いAIを導入してくれたら対人に行きやすくなる気がする

594 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 09:36:18.03 ID:tOm/P09f.net
>>589
典型的なマッチレートさげて気持ちよくなれるやつじゃん

595 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 09:37:14.32 ID:UWdndLRX.net
AIって少し強くすると勝てないから難しいよな
チャンプによっては結構スキル精度高いし

596 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 09:38:53.89 ID:Sos/c4H9.net
ノーマルでランク100戦とかしてるチャンプ使うやつ引くわ

597 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 09:49:16.49 ID:O1MFy8qH.net
ノマドラが過疎で少ない←わかる
だから消しますね←え、なんで?

riotってどこオプもそうだけど過疎感出るの極端に嫌ってるよな?待ちたい奴は待つという選択肢を用意してくれないというか

598 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 09:52:47.13 ID:LWHP95x1.net
よし、今日からAIはFakerレベルにしよう。
対人のほうがまだ心おられない心折設計

599 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 09:58:26.04 ID:dyYj+CaZ.net
AIだとザイラとかパンツが妙に強い

600 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 09:59:13.73 ID:dyYj+CaZ.net
ライズは弱すぎて笑う

601 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 10:08:35.11 ID:CSozwkAN.net
8.11お手軽強いチャンピオン集!

top ガレン
jg ウディア
mid マルザハール
adc MF
sup ザイラ

みんなも使ってみよ〜

602 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 10:14:20.64 ID:hPXFxCsX.net
マルザってハードカウンターいないよな?
ナーフしねーのかな

603 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 10:24:14.83 ID:UWdndLRX.net
マルザすげーナーフ食らってよほど甘えた相手じゃないとRでソロキル出来なくなったからな
gank必須
色々見るとノクターンとかタロンとかに弱かったり
今の環境だとポークのジグス、タリヤにも弱いかな

604 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 10:39:12.90 ID:LWHP95x1.net
top yasuo
mid yasuo
jg yasuo
adc yasuo
sup yasuo
カンペッキィ!

605 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 10:49:21.77 ID:PyDLgDOe.net
ソリィア!ソリィヤ!

606 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 10:58:11.94 ID:sTsCNhLa.net
ウディアはスキルショットは必要ないがスキルショット避ける技術が必要だからお手軽ではないぞ
ピック率の低さを見ればわかると思うが

607 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:01:58.74 ID:MJe9Nld3.net
botレーンて今は遠距離とサポートじゃなくてAD系のファイター二人が正しいの?
普通にadc選んだら非難轟々だった

608 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:10:14.93 ID:+AvocYEA.net
前まではマークスマンは弱いけど育てれば大成して凄まじい火力出してたけど
今のマークスマンは介護して育てても雑魚だから介護する意味もない
というかコアビルド遅くなったから介護時間長すぎて試合にまったく関与できない

609 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:10:26.44 ID:/xRRO1o6.net
ウディアは難しいから少ないんじゃないよ別に
難しくは全くないけどひたすらつまらなくて地味なんだよ

半年に1回でお腹いっぱい

610 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:13:26.83 ID:U4MwpPUH.net
>>607
ノーマルはそっち主流になってきてるな
そして勝率も高い

611 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:13:58.65 ID:U4MwpPUH.net
あ、サポートは別にそのままが多いぞ
マークスマンがクソなだけ

612 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:15:10.65 ID:Ym21P7pe.net
マークスマン使うならマジでapcジグスのがつえーと思う
まぁファイター安定だが

613 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:15:24.69 ID:2A/fChNz.net
うまい人ならファイター使った方がいいじゃなくて
どんな人でもadc捨ててtopのファイター使わなきゃいけないレベルになってるね
メタには合わせて動いた方がいいよ

614 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:16:02.05 ID:Ym21P7pe.net
>>610
マジでマークスマン出してる方が負けてるわ

615 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:17:10.82 ID:Ym21P7pe.net
アサシンのしつこいバフ、武器のナーフ、試合時間の短縮とマークスマンいらない化がすごいんだよな

616 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:18:04.86 ID:ExxXdtg5.net
riot的にもbotレーンがrangedとsupに固定されてるのを解消したいと発表してたから
今までの固定観念捨てなきゃダメね

617 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:20:11.08 ID:jKM4A8/7.net
botのファイターって何でも出していいの?
シンジドとかモルデカイザーとか

618 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:20:57.35 ID:c6PbRVwG.net
これブスのキリングスプリー!キリングスプリー!レジェンダリー!とか言う声消せないのかな?
聞いててイライラする

619 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:21:02.56 ID:UX1HRKAb.net
まずブリンクないと話にならない

620 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:22:02.27 ID:oJ3LoqbQ.net
J4・モルデは強そう
ドラゴンもとられて試合崩壊だろ

621 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:22:05.88 ID:fu8CmNkn.net
botナーとかグレイブスってどう?
rangeだしブリンクあるしで悪くないような?

622 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:23:22.15 ID:jKM4A8/7.net
>>619
レネクトン、フィオラ、マルファイト、リベンあたりか

623 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:23:31.41 ID:DPNIBO4H.net
>>621
ワンコンスノーボール系のがいいんじゃないか

624 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:23:45.13 ID:BobHOdzB.net
>>609
たまにこういう勘違い奴いるが、ウディアは難しいぞ
ハンドスキルじゃなくて、jgの理解度が必要
完全な徒歩勢だから、脳死で森を回ってるとガンクも決まらないし何もできない

625 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:29:02.62 ID:LWHP95x1.net
森にくそネズミでも派遣してTOPBOTはガチムチ殺意組で殺すほうがいいみたいな環境

626 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:32:02.17 ID:cZGKs6Hc.net
ブリンクなくてもsupがスネア、フック持ちなら殺意maxファイターならなんでもいけそう

627 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:33:44.46 ID:cZGKs6Hc.net
しかも次のパッチでファイターバフじゃないっけ?

628 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:40:25.92 ID:mQPWfF7Q.net
>>617
モルデは相方次第、シンジドはTOPでプロキシーしたりCS取ろうとするミニオンに毒被せてメレーいじめるのが役目だからBOTだと微妙

629 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:43:13.83 ID:odUKb6lt.net
8.12はシールド関連のnerfえぐすぎない?
ルルのEとか6秒→2.5秒になってるんだけど、こんなことするぐらいならもうチャンピオンごと削除してよ

630 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:43:31.09 ID:lTno7A1s.net
botでケイル使っていいの?

631 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:45:34.72 ID:BenweBSQ.net
>>627
ステラックの調整でTF勢には痛いナーフだよ

632 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:46:52.76 ID:cZGKs6Hc.net
>>629
シールドは重傷も効かないし強すぎた

633 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:47:16.99 ID:tdfLz+uU.net
>>630
ぶっちゃけ強い

634 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:52:10.33 ID:2IC+PPtP.net
>>587
考えは方は合ってるけど、味方チームの後ろでウロウロより、敵キャリーを集団戦から遠ざけるようにゾーニングしたほうが良いよ

635 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:52:12.25 ID:Sos/c4H9.net
botにファイター増えるってことはbotテーモの時代くるの?

636 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 11:57:46.66 ID:odUKb6lt.net
>>632
カミールとかにも調整入るなら分かるものの、サポのシールドだけが一括で効果時間削られてるんよ
森もそうだったけど環境を変えるというよりも単純に選択肢狭まるだけのアップデートは辛い

637 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 12:00:26.83 ID:itnHX6Aq.net
シールドナーフするなら他をバフすべきだよな
今の勝率でシールドだけナーフって死ねって言ってるようなもん

638 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 12:03:05.75 ID:UWdndLRX.net
ヤスオの糞パッシブもナーフすべきでは?riotさん?

639 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 12:03:09.33 ID:Srxz2ehs.net
マークスマンコ「AAペチペチ アヒャ」
???「ハサキィ!ソリィ!モリアゲドーン!オサキィ!」
???のダブルキル

640 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 12:06:07.51 ID:obF6CRMr.net
クソゲー

641 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 12:12:14.22 ID:vu1pEmz+.net
モルガナのシールドは付けたら敵に突っ込んで行ける性能が謎だったから弱体化していいけど、アイテムまで弱体化するのはやりすぎだわ

642 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 12:18:22.67 ID:Iwfsq/zW.net
sup専だけどシールド持ち使ってないからどうでもいい内容
むしろありがたいくらい

643 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 12:18:28.89 ID:aF+Ub2SP.net
カタリナでぼっと言っていいですか?

644 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 12:26:04.04 ID:49lMIMPS.net
>>643
apなんでダメです

645 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 12:29:30.69 ID:PKBxGvN4.net
初心者へのアドバイス
大量の時間をこんなクソゲーに注ぐ前にアンインストールしよう

646 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 12:32:31.46 ID:anhEE8Fe.net
スキルアイコンの右上に表示されてる数字って何?
前まで無かったような気がするんだが

647 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 12:35:16.54 ID:GJrzJn7r.net
配信とかいうスーパー利敵行為してる奴BANされないの?
味方に配信してる奴がいて敵がその配信見てたから居場所とか作戦バレバレだったってリザルトで言われたんだが

648 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 12:43:30.59 ID:erEV/ij2.net
ちゃんとしてる人はマップ隠したりディレイ作ったりする

649 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 12:49:17.53 ID:sTsCNhLa.net
プロは外部ソフトで遅延再生させて配信してるけどな
リアルタイム配信してるやつは知らん

650 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 12:51:39.20 ID:Q9E8HML2.net
ジャングラーやってて思うけど誰もありがとうの一言も言えないよね
Gankしたり青あげても感謝せずに当たり前と考えてる
「ありがとうは?」って聞いてみても無言のままだし、忘れてたわけじゃなくて最初から言うつもりがない

651 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 12:54:14.96 ID:Iwfsq/zW.net
>>650
当たり前だからな

652 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 12:55:55.96 ID:fWvNRcha.net
自分が勝つためにやってるわけで感謝とかいらんが

653 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 12:58:33.51 ID:oQuTVTQO.net
ならお前はadcやmidにファームしてくれてありがとうって言ってるのか?
最低限の仕事しろがいじ

654 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 13:01:01.52 ID:aF+Ub2SP.net
味方から感謝の気持ちが感じられなかったら森でぬくぬくファームし続けよう

655 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 13:01:13.49 ID:Q9E8HML2.net
こうゆう味方を奴隷にし思ってない奴らばかりだから日本鯖は過疎る
海外なら普通にお礼言ってくれるぞ
ジャングラーさんは苦労してるんだからみんなも感謝してあげてほしい

656 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 13:02:23.33 ID:UWdndLRX.net
俺はgank来た時やバフくれた時はty、味方が他レーンでキル取った時はgjとだけ書いておくことで後から俺のコール聞くように手懐けてる
何も思ってなくてもty、gjと書いておくと味方が気持ちよくプレイして勝ちやすくなるしな

657 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 13:04:44.64 ID:oQuTVTQO.net
こうゆうじゃなくてこういうな
まともな日本語も使えないがいじがいるから日本鯖は過疎る

658 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 13:11:47.54 ID:L46Fs3T7.net
挨拶できないやつは弱い

659 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 13:12:41.46 ID:ZwOgwuYx.net
サモナーレベル30になって振り分け戦やってるんどけど毎度毎度ザコとかゴミとか言われてこれ振り分け終わって適正ランク行ったら落ち着くんですかね…

660 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 13:15:30.80 ID:U1FiJc1e.net
>>659
適性ランクに落ちるまで続くからオールミュートしろ

661 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 13:17:21.96 ID:LWHP95x1.net
>>659
ブロンゴ振り分けまで終わった中でもエリートブロンゴ様に煽られ続けるから気にしてたら精神壊れるぞぃ

662 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 13:24:59.76 ID:c6PbRVwG.net
皆ここ初心者スレなの忘れてないか?w

663 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 13:26:31.50 ID:U1FiJc1e.net
ここ上級者様スレだろ?

664 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 13:29:16.60 ID:VbWkSP44.net
>>659
よっぽどのフィードしなかったら
時々他の人がキャリーして勝っちゃうことがあって10戦中4勝して初心者なのにシル3の俺のアカは死んだ
真面目に10連敗でブロンズのほうがいいぞ

665 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 13:38:04.20 ID:n8KYdeYb.net
ケインコスギのインタビュー記事で振り分け10連敗でブロンゴスタートしたって書いてあったけどそんなのありえるの?
2勝8敗でシル5だったんだけど

666 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 13:38:46.49 ID:erEV/ij2.net
jgにありがとうとかいらんけど
初動1分ぐらいホームから動かなかったり
タワー張り付き放置してるのはそのレーン行きたくなくなる

667 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 13:40:36.86 ID:erEV/ij2.net
>>659
雑魚とマッチングする奴も雑魚だって考えると多少ましになるよ
めちゃくちゃ格差があるときもあるけどほぼ同格で騒いでるのはそいつが悪い

668 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 13:44:18.68 ID:qCaDVc1W.net
midマルザってそんなに強い?
タロン出てきたら味方にまでボコボコにされる
タロンBANしてもアニビアとかカーサス出てくるともうやめたくなる

669 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 13:44:32.53 ID:+fGL2Qp+.net
>>665
前シーズンがシルバーだったらブロンゴスタートは普通に有り得る
前シーズンランクしてない時は最初の振り分け戦は内部レートゴールドぐらいから始まるから10連敗してもブロ3か4スタートぐらいまでしか落ちない…と思う

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200