2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LoL】League of Legends 初心者スレ Part290

1 :名無しさんの野望:2018/06/05(火) 09:18:04.26 ID:2Tc+lT2P.net
extend:on:vvvvvv:1000:512
まだLoLを初めて間も無い人が雑談や質問をするスレッドです。
但し、他プレイヤーへの愚痴や煽りは禁止です。
本スレ、愚痴スレ、魔境スレ、でやってください。

質問する場合は使用チャンプ、想定する相手チャンプなど最低限必要な情報を書きましょう。
レスする場合は相手が初心者であることを踏まえてレスしましょう。
エラー、設定など明確な答えがある質問は関連の質問スレのテンプレを参照しましょう。

次スレは>>950が立てること。
立てられない人が>>950踏まないこと。
※1行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512を挿入

Q.COOP相手に勝てない
A.気にせず対人戦へ、coopは操作覚えたら卒業するのが一番上達します

前スレ
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part289
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1527502428/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

452 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 14:36:40.94 ID:Wl1LIHOP.net
>>405
それじゃダメだ
やるなら味方の森食い荒らせ
マナ使わないチャンプだったら青狩るのも忘れるな

453 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 14:43:23.23 ID:nIvpsyfq.net
>>444
>>446
あータンク装備いけばよかったですねえ
topはサブでほとんどやってなかったのでそこまで考えが及びませんでした
因みに使用キャラはイラオイ、対面ナサスでCSは倍近く勝ちましたがひたすらjgmidにしゃぶられ続けました
ムカついたので返り討ちにしたくて黒斧デスダンスステラックに脳死してました

お互いのmidがクリア早い奴だったので常時topが3vs1,botが2vs4になってて
最終的には育ったナサスとこちらのadcのキャリー対決でなんとか勝てた感じです

454 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 14:43:29.86 ID:2HKhLvAe.net
コーキ面白いな!

455 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 15:12:53.98 ID:dTTjGDBU.net
死んでムカついて返り討ちにしたいという感覚がゴミfeederを産む
死んだら格の違いを噛み締めながら大人しくしとくのが正解

456 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 15:20:59.15 ID:+sJ+xVn3.net
勝率4割以下を維持するブロンゴも凄いがそれにボロ負け負けるアンランクも化け物だと思った
俺みたいな凡人には想像もつかない攻防がトップレーンでは行われてたんだろうな

457 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 15:22:52.66 ID:ieJ+zk1z.net
顔真っ赤ミニオンテレポバックで二度目のgankkillまでが1セット

458 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 15:26:18.03 ID:s52McXQH.net
>>457
2lvとかでgank決まるとミニオン処理中に戻ってくるからまた決まるんだよな
下手するとlv3差ついたりする

459 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 15:46:43.03 ID:tVpFZiJR.net
現環境で各ロール毎に先出しできるチャンプが知りたい

460 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 15:47:36.85 ID:B/VNiAoX.net
ランクマッチの仕様よくワカンネ...
BANってどうすれば?先出し避ける方法はある?

TOPガレンで対面ティーモ引いてどうしようも無かった..

461 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 15:50:35.00 ID:XyavmRaK.net
各レーンの対面チャンプとの相性を理解してる奴がjgやるべきなんだろうな

462 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 15:52:33.92 ID:Xf4IfHNS.net
>>460
自分が使うチャンプのカウンターをBANしとけば間違いない
ただ順番的に先出しだと、どいつをBANしても基本は不利だからそこは我慢するしかない

463 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 16:14:59.38 ID:KUbbbevQ.net
>>460
Banは自分の苦手キャラかOPキャラをBANしとく。間違っても味方の仮ピックキャラはBANしないこと。

先出しは4,5番目の人とトレード出せば回避できるけど、
お互いにチャンプを持ってないといけないし、相談時間も短いから自己責任でやってくれ。

464 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 16:16:41.77 ID:q15RU7Ro.net
やろうと思っても15回もgankできないからよっぽど無警戒でプッシュしてたのかな

465 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 16:20:22.00 ID:mXDESTbb.net
俺もランクマッチ数回しかやったことないからよくわかってないんだが
仮ピックの時仲間全員は表示されてないんだけど
何人かしか見えないようになってるの?
それとも単に選んでないだけ?

466 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 16:21:13.74 ID:KiaaCDJj.net
最近ADCがゴミ化したからADCyasuoとかいうの出てきてるの?
ナーフはよ

467 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 16:29:55.96 ID:Uh5donxu.net
gankはキル取れなかったら失敗だと思ってる人が多いのかな
midアニーvsヤスオでこっちヘルス8割相手MAXとかで完全にタワー下ファームしてる時とかgank一切来てくれないんだけど
1回来てくれてワンコン入るだけで一気にプレッシャーかけれるのに・・・

468 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 16:42:30.57 ID:NfcDpgRK.net
>>465
選んでないだけ

469 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 16:48:59.05 ID:E3Rc2sYn.net
>>455
自分がおもしろくない試合は負けでいいだろ
ゲームだしな!

470 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 16:59:50.75 ID:mXDESTbb.net
>>468
そうなのか
自分でも調べてみたが仮ピックしてなくて
仲間にBANされたとかキレるやつもいるらしいがよくわからんな
今だとイーとかは問答無用だろうけど

471 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 17:01:33.76 ID:c7F+Dgqv.net
>>470
イーでもイーんじゃね?

472 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 17:13:59.31 ID:gduqVKae.net
カウンター気にしてるんじゃね

473 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 17:30:31.51 ID:aMrR9tpZ.net
>>467
・アニーからスタン入れれる状況or立ち位置
・どちらかの川の視界を取ってある
・普段はJGに助けをしている(相手JGの視界を取ったり、蟹を手伝うなど)
これぐらいしても来てくれないなら怒っていい。
ただタワー下に押し込まれてるだけならユアバッド。

474 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 17:40:15.43 ID:6wh/+0GX.net
>>413
ヒント:初心者スレ

475 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 17:41:33.54 ID:ieJ+zk1z.net
せっかくのannieでyasuoに有利取れてないんだから視界はもとよりジャングルやチームへのレスポンドがあるわけないんだよなあ

476 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 17:49:07.17 ID:lQtukZUh.net
LOL勧めてくれた人がadcメインで自分がsupとして始めたのはいいけど今botレーンほんとつまらないんだよな

477 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 17:54:19.29 ID:KiaaCDJj.net
アニーてフラッシュありきがちょっとな

478 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 18:10:33.61 ID:9MiGYqJ4.net
>>467の状況にガンク行くのが正解かは見てないから何とも言えないけど
ガンク行って例えばフラッシュ落としてヘルス半分削ってもその有利が活かされる事が無いんだよな、低レートだと特に
今まで押し込まれてた味方レーナーが数少ないキルチャンス!とばかりにノコノコ前に出てガンク食らってまたタワー下で支援ピン連打のループになったりする
だから俺はガンクはキル取れないと失敗ぐらいの気持ちでやってるわ

479 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 18:14:12.30 ID:nLYQ8uqI.net
タリヤサポートって微妙ですかね?

480 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 18:14:52.20 ID:8Bt5xgcM.net
gankしれフラッシュ吐かせたらとりあえず
十分なんじゃね?
相手アグレッシブに出来なくなるし
それでも前に出て来るならもう一度
gankすれば決まるだろうし

481 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 18:17:08.91 ID:ZaESwceM.net
>>453
イラオイならgankきても捌けるでしょ

ultないのにガンプッシュしてるならお前が悪い

482 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 18:19:23.01 ID:9MiGYqJ4.net
>>467の状況にガンク行くのが正解かは見てないから何とも言えないけど
ガンク行って例えばフラッシュ落としてヘルス半分削ってもその有利が活かされる事が無いんだよな、低レートだと特に
今まで押し込まれてた味方レーナーが数少ないキルチャンス!とばかりにノコノコ前に出てガンク食らってまたタワー下で支援ピン連打のループになったりする
だから俺はガンクはキル取れないと失敗ぐらいの気持ちでやってるわ

483 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 18:22:51.71 ID:FwRD8xRK.net
クマ召喚する糞ガキむかつくな
あれ出されたら逃げられなくね?上手い人は当たらなor逃げられるのか

484 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 18:28:11.86 ID:Qndd+hRg.net
キル取れるだろうなって算段でgank行って結果的にフラッシュ切って逃げられる、ってならともかく最初からフラッシュ落とせればいいやって考えでgank行くのは消極的すぎる
もちろん絶対するななんて言わないけど、自分の位置情報、ファームを捨てて1レーンのフラッシュの有利とったことでそのレーナーが捨てたもの以上の有利とってくれるとは限らないし

485 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 18:30:52.65 ID:T0FT8HP7.net
>>479
何故、タリアを選ぶのかお前の考えを言え。

supとして運用するならジグズの下位互換にしか俺には見えない。

486 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 18:30:52.99 ID:RkX4K/JJ.net
>>467
とりあえず体力8割と10割なら、少し当たって体力3割と6割くらいにしといてくれた方がgank行こうかなって気になる

487 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 18:32:15.78 ID:gObBRKnQ.net
>>485
ノックアップ方向指定できるし全く下位互換じゃないけどmidエアプか?

488 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 18:33:13.77 ID:OPzJ5eGz.net
シールドナーフされると聞いたけどクソラカのヒール量も落とせや

489 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 18:35:41.03 ID:Uh5donxu.net
>>473
レベル3で必ず左の川のブッシュに黄色置いてる
カニや序盤のjgの争いには絶対に寄ってる(状況によるけど)
タワー下に押し込まれてるというより無駄に削られないように最初はファームしてる

ヤスオにW上げでカウンターになるって昔から聞くけど今のアニーは序盤無理ゲーじゃない?
無駄にダメ交換してワンチャン与えるよりレベル6まではファームに徹してるわ
格上のヤスオだと文字通り押し込まれてる状況になるけど

490 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 18:42:55.45 ID:y7aPesMk.net
すまん、サポジグスって何?

491 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 18:44:57.66 ID:y7aPesMk.net
>>484
位置情報教えてファーム1つ逃すくらいでレーナーのフラッシュ落とせるなら爆アドなんだが?

492 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 18:46:07.32 ID:q/mehGsg.net
>>490
それぐらい弱いって事だろ

493 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 18:47:28.93 ID:x1jhp3aJ.net
神も言っている、自分以外は全員ミニオンだと思えと

494 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 18:48:47.65 ID:nLYQ8uqI.net
やっぱり弱いですかね?
ヴェルコズサポートみたいな運用ができるかなと思ったんですけど

495 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 18:48:59.38 ID:724s6U6L.net
タリヤsupは勝率49.2だからブラウムよりは高いぞ
ジグスはそもそもsupとして使われないから勝率すらなし

496 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 18:51:28.70 ID:T6CzCAvK.net
ジグスはコインでもマナ足りなそう

497 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 18:58:08.21 ID:nLYQ8uqI.net
調べたらchampionggのplutplusの勝率は52パーありますね以下は50切ってますけど

498 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 19:00:15.31 ID:724s6U6L.net
タリヤがsupとして適性あるとすればWのノックアップによるgank回避とjgのccにチェインして手前に引っ張り確実にgankを決められる
単発Qによるハラス今のQの仕様だとaoeないから過剰プッシュもしない
まあザイラでも使えって話だけど

499 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 19:14:34.20 ID:9hV7/WIY.net
Wめっちゃ上手くないとただの雑魚だろうな

500 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 19:19:42.90 ID:YaYBnCL6.net
どうでもいいけど敵タリアすごいうるさい気がする
あいつだけボイスの頻度がおかしい

501 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 19:23:32.26 ID:Sg38k5sp.net
>>494
この前対面したけどファーストリコール後からの失速がすごかったわ
gank合わせは悪くなかったけどレーン戦終わったら壁出してくるだけの空気
途中からサイドレーンでファームしだしたしチームから叩かれてたんだと思うよ

502 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 19:26:13.03 ID:724s6U6L.net
タリヤなんてap積みまくってなんぼだからなぁ
とりあえずRで火力でるヴェルコズ、ブランド、仮面積めばokのザイラとは違う
Q変更前からtop、mid、jg、supでタリヤ試してたけどsupが一番雑魚に感じた

503 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 19:27:25.93 ID:i9HlZnQC.net
タリヤサポートで使ってみようかなとおもってさっき買ったわしになかなか刺さる

504 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 19:28:28.61 ID:Wl1LIHOP.net
S8になってから見せピックで何も選ばない奴増えたよな
あれ何でなんだ?
味方にbanさせないため?
選ばずにいたら敵に取られたくないからってbanされる確率の方が高そうなんだが

505 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 19:32:53.10 ID:u1YSw5sa.net
相手見てから出したいからに決まってんだろ

506 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 19:35:00.49 ID:BhB6+phk.net
>>504
見せてたらもしドッジされた時にさっきの味方にBANされるから

507 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 19:44:50.28 ID:JS9MfbA1.net
タリヤ別にクリセプ仮面でも良いと思うけどね
midにちょっかい出しにいきやすいのだけは評価出来る
ただレーンが弱すぎるのとノックアップはピール手段としてはあまりにも信頼出来ないのが苦しい
非貫通のハラス手段とかカルマのRQみたいなインチキ性能じゃないとduoレーンではちょっと…

508 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 19:46:34.06 ID:CUliPVXu.net
>>506
これはあるわな
同じやつとばっかり当たるからドッジ後はマイナーチャンプbanされたりする

509 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 19:50:30.71 ID:724s6U6L.net
>>507
それやれば分かるけど速攻でマナなくなるよ

510 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 19:52:48.39 ID:Wl1LIHOP.net
>>506
確かに日本だと人口少ないからドッジ後に同じメンバーって結構あるよな

511 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 19:58:03.57 ID:E3Rc2sYn.net
タリヤsupってミニオンクソ邪魔だろ

512 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 20:02:58.42 ID:9MiGYqJ4.net
>>491
だからその爆アドがキルやらcs差やらに繋げられないでレーン押してガンク食らうきっかけにするだけのアホが多いって話よ
君のいる高レート()だとどうかは知らんけど

513 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 20:13:47.06 ID:O7e3AbPn.net
タリヤサポは地面加工してそっからMP1でQ一発をうつという嫌がらせと
W>Eでワンちゃん狙うだけでしょ、ultおぼえてからはいろいろできますけど

514 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 20:29:30.48 ID:Qh78tBOT.net
フラッシュ落とせたなら上がる前に自分がもう一回gankいけばいいだけの話ですやん
フラッシュ差作ったからレーン当然勝ってねなんてプロじゃないんだからそりゃ無理筋よ

515 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 20:32:42.40 ID:iAsO+/PT.net
フラッシュインが強い対面の場合もあるから相手によっては凄いありがたいしケースバイケースよ

516 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 20:47:07.26 ID:q/mehGsg.net
相手のフラッシュが無いから勝てるってそれそもそもgank行かなくても勝てるんじゃねとは思う

517 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 20:51:10.80 ID:tUpx+5sk.net
プロビルド見ると結構サポタリヤあるんだよね
まあ彼らは勝つためじゃなくて色々試すためにランク回してるから現段階で普通のピックとはとても言えないけど

518 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 20:53:26.18 ID:m8BPuElW.net
フラッシュを使わせたらクールダウン中にもう一度ガンク行くべきでしょ
フラッシュ使わせるメリットをそれ以上に求める奴はプリメ行くべき

519 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 21:01:22.51 ID:QUJmnAma.net
supタリヤは1マナハラスと相手がダッシュスキルしそうな時にE敷くだけで制圧できるのが利点だからダッシュ持ちには刺さるぞ
なおエズ

520 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 21:15:43.18 ID:9MiGYqJ4.net
みんながみんなそう感じてガンクし易いようにレーン引くかせめて真ん中で留めてくれてるなら俺も当然行くんだけどね
その前に一人でイキって倒される奴があまりに多いって話よ

521 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 21:24:37.99 ID:uodGbP47.net
フラッシュ落ちてるからこの後もう一回行きますよセットアップしてねって自分で寄って待つなりピン出すなりしろって話でしょ
味方をフラッシュ差の有利を活かせないアホ呼ばわりする割に自分は受け身っておかしいと思わないのか

522 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 21:28:30.75 ID:ieJ+zk1z.net
どいつもこいつも自分のことしか考えてないわりに一人では何もできない

523 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 21:40:27.79 ID:9MiGYqJ4.net
フラッシュ落としたらもう一回来い言う割にそこまで説明されないとセットアップもしようとしない奴こそ受け身なんだよなぁ

524 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 21:44:13.53 ID:m8BPuElW.net
まずガンクを来てもらう状況を作って呼ぶんじゃなくてjgのon my wayピンを出されてから作るって時点で狂ってる

525 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 21:53:04.96 ID:ZaESwceM.net
そもそもタリヤなんて初心者がまともに扱える訳がないんだからふざけたピックすんな

526 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 21:58:35.28 ID:x1jhp3aJ.net
jgの位置、自分と相手のHP、レーンの状況で自然と交戦環境を作るぐらいはレーナーも考えて頂きたい…
jgにダイブして死ね★俺キル取るからwみたいなのが多いと感じる今日この頃

527 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 22:23:02.36 ID:/BXnFzHn.net
最近サポはじめたんだけど、こっちジャンナで相方のadcがドレイブン
eとwだけでプル気味でレーン戦やってたらすごい怒られた
ドレイブンをキャリーさせる立ち回りってどうすればいいですか??

528 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 22:24:37.41 ID:sM7KrL77.net
低レベルから仕掛けられるキャラピックしたほうがいいと思うが

529 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 22:45:46.34 ID:DaVzQNxt.net
傲慢なマークスマンはオワコンだ!
supやってるとヒールじゃなくてTP積んでる自己中マークソマン嫌い

530 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 22:51:11.31 ID:WE16Gxwb.net
>>366
高レートじゃないとそれは無理だぞ
アリスターレオナと同じラインにADCが詰めていてかつティーモにイニシエートしないと
アリスターレオナがハラス貰いすぎるかティーモにADCが殺される

相手に来るとわかるけどレオナのEの射程がとかアリスターのプレッシャーがって話じゃないんだよね
自分と相方2人とも勝ち方をわかってるか、圧倒的にプレイヤースキルが勝ってないと無理

531 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 22:52:04.70 ID:4w4zdVEx.net
殺意マシマシラックスとか強そう
対象2体に当たるようにうてれば、理論上は対面に負けるわけがない

532 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 22:55:39.03 ID:0GHHD9Z1.net
>>526
クエスト中じゃないのか?
勝利する必要もなく倒せばいいだけだし

533 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 23:28:44.21 ID:JS9MfbA1.net
>>527
ドレイヴンはスノーボール系だからジャンナは相性微妙
どうしてもピールsupしたいならルルなら割かし噛み合うよ

対面分かんないからなんとも言えないけど、ウェーブ互角ならドレイヴンはルシアン以外に殴り負けないからジャンナのW当てるだけでもうチェイス始まると思う
あと対面が強烈なCC持ってないorCD中なら最大まで溜めたQを狙うのもアリ

怒られたってことは後ろでシールドだけ張ってたんじゃないかな
要は敵を足止めして一緒に殴ればいいだけ

534 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 23:43:52.93 ID:y7aPesMk.net
MSI決勝4戦目のジャンナ参考にしな

535 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 23:55:58.59 ID:0lSZfe+8.net
なんか毎回一人突っ込んで死んでくsupに当たるんやけどなんでや

536 :名無しさんの野望:2018/06/08(金) 23:59:11.62 ID:9t+dez/d.net
ランク始めてもう何十連敗して心折れた

537 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 00:03:35.31 ID:pmtdlMXr.net
今サモナーレベル30になるの昔に比べるたバカ早いから、すぐにいくと悲惨だよ
昔でさえ30になったあと200勝ぐらいしてからランクいけってのが定説みたいになってたのに

538 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 00:07:58.94 ID:MaO6eOgJ.net
今もシル3くらいが出口なのか
ブロ1くらいにすればいいのに

539 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 00:08:29.10 ID:o9rqenVo.net
このゲーム始めたころ「ノーマルで初心者相手にイキってる奴ってなんの?性格悪すぎだろ」みたいに思ってたんだが
気づいたら自分がそうなってたわ
40レベル超えて未だランク戦童貞

540 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 00:11:14.87 ID:VbWkSP44.net
俺も1月に初めて何かの間違いでシル3になって3回やったが対面に絶対勝てる気がしない
だいたいシーズン6ぐらいからやってキャリアが2年近く違うのにどう考えても無理だろ

541 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 00:15:25.91 ID:Iwfsq/zW.net
sup専のノマ専だったけどsup先取られてドッジするしかなくなるってことが何回もあって
それが面倒になったからランクしか行かないようになったわ
所詮ゲームなんだから切れ散らかしてる奴見ても、あーこいつ頑張ってんだぁ程度にしか思わなくなった

542 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 00:17:09.16 ID:YXeIMhQ7.net
>>537
まだまだ苦行で辞めていく人多いよ
毎日欠かさずデイリー貰っても何か月かかかるはず
>>536
最初は調整期間だからしばらく負けてれば
ライトなところで落ち着くはず

543 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 00:21:20.86 ID:ynZXjUqR.net
アサシンとかハンドスキル無いと無理やろとか思ってたけどむしろ簡単な部類だった
スキルショット遠くから全部当てたりADCでカイティングしたりするよりはるかに簡単だわ
なんで難しいイメージあるんだろうな

544 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 00:23:06.49 ID:mIQ72RsH.net
チャンピオン操作に慣れてきた初心者にはウェーブクリアが早いmidがオススメだと思う
midはチャンピオン数体に絞ればメカニクス無くても知識量の差でいくらでも成長できるからやりがいもある

topとかはっきり言って相当上手くないと試合に関与できないし、JGはルートやガンクが難しい
ADCはmidよりも知識量少なくていい代わりにどのチャンプもメカニクスの要求値が高い
SUPもメカニクス要求値が低い代わりに知識が必要なタイプ

545 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 00:23:28.89 ID:BeD5zzhP.net
JP鯖ができたときスキン付でヤスオもらえたっていうのいいなあ

546 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 00:30:18.03 ID:Sos/c4H9.net
そら今アサシン強いし

547 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 00:31:56.15 ID:QBsX7tq3.net
midやるなら早ければ早いほうがいい
ノーマルのうちに死んで相手のワンコンとか覚えないとブロンゴ一直線

548 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 00:36:06.15 ID:Sos/c4H9.net
てすと

549 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 00:36:23.06 ID:pmtdlMXr.net
まじでそれはある
midやtogやってダメージトレードの仕方覚えた方がいい
マクロなんてあとから覚えればい

550 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 01:02:08.11 ID:Kw9X1AmM.net
7500ポイントの呪われしカプセル10個セット買おうかな・・・・・

YouTubeで見たが、カプセル一つの中にスキルのかけら3つ(ひとつはエピック以上)にオレンジエッセンス225
さらにボーナスの可能性もあり

買おうかなどうしようかな
とりあえず、一番カッコ良いスキルが出たやつをチャンプごと購入して極めるわ

ってか、貴重なスキルを使用した時はAPかADプラス1でも良いから補正かけてくれよ・・・

551 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 01:06:30.59 ID:oJ3LoqbQ.net
操作むずかしいのなんて、カリスタ・ドレイブン・リヴェンくらいだろ

552 :名無しさんの野望:2018/06/09(土) 01:07:15.46 ID:Kw9X1AmM.net
>>543
それな
基本、近づいてキーボードを決まった順番に押すだけで良いもんなw

しかも、全スキルコンボだけで溶かせたりするし

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200