2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Oxygen Not Included Part9

1 :名無しさんの野望 :2018/05/03(木) 19:25:21.11 ID:4jleRCGr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Oxygen Not IncludedはKlei Entertainmentの開発した宇宙コロニー運営シミュレーションです
2017/2/16アルファ版開始
2017/5/19早期アクセス開始

【Steamストア】
http://store.steampowered.com/app/457140/

【公式】
https://www.kleientertainment.com/games/oxygen-not-included

【公式フォーラム】
http://forums.kleientertainment.com/forum/118-oxygen-not-included/

【英語wiki】
https://oxygennotincluded.gamepedia.com

【前スレ】
Oxygen Not Included Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1522410400/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんの野望 :2018/05/03(木) 19:27:29.12 ID:4jleRCGr0.net
◆FAQ

Q. 日本語化出来る?
A. 出来る。有志がやってくれている。ありがとう。
非公式なのでアプデで新要素が登場してから翻訳されるまでに時間差がある。待とう。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/928606476

Q. このゲーム難しすぎない?
A. 人数を増やせば増やすほど難易度が上がる。
慣れない内は最初の3人だけで進めよう。

Q. 緑藻が枯渇したんだけど酸素どうすればいいの?
A. 電解装置で水から酸素を作ろう。
邪魔な水素も発生する。水素発電機に叩き込んで消費しよう。
バイオ蒸留器でヘドロから緑藻を作る事も一応出来る。

Q. 水が足りなくね?
A. 汚染水を浄水器で水に変えて賄おう。
また、マップのどこかにある蒸気間欠泉を探そう。定期的に熱水を噴き出す。

Q. 菌がヤバイんだが?
A. ヘドロからは腐肺病菌が空気中に飛散する。相手は死ぬ。
ヘドロは水中に沈めると菌が発生しない。
適当な水溜りを作り、圧縮格納庫を作りヘドロを放り込もう。
また、掘る前のブロック状のヘドロからは菌は飛散しない。崩さなければ割と無害。

Q. 装飾値って何?
A. 複製人間のストレスに関する要素。
複製人間が期待する以上の装飾値がその空間にあれば喜ぶ。
ゴツい機械や大容量電線は周囲の装飾値を下げる。
複製人間のスキルが上がるほど期待装飾値も上昇する。

3 :名無しさんの野望 :2018/05/03(木) 19:27:44.87 ID:4jleRCGr0.net
Q. 電気回路が過負荷と言われ電線が壊れるんだけど?
A. 軟弱な電線で機械を一箇所にまとめすぎ。
機械に電気が流れる時、その回路には負荷が発生する。
回路全体の負荷の合計値が電線の限界値を上回ると、電線が破損する。
マッサージ機(240W)を同じ回路で同時に5機動かすと負荷は計1200Wとなり、
初期電線の限界値1000Wを上回り電線が破壊される。
電気回路をいくつかに分割しよう。

Q. 電線分けたら発電機もそれだけ別個に必要でしょ?面倒なんだが?
A. 大容量電線と電力変圧器を使えば一括で給電出来る。
電力変圧器は高圧電流を1000Wに調整してくれる。
電力変圧器の高い方の腕を大容量電線で発電機やバッテリーと繋げ、
低い方の腕から電線を伸ばしてコロニー内に給電しよう。

Q. 並べて配置した機械の内、いくつかが動かないんだが?
A. おそらく配管が悪い。
排出パイプを全て一本のパイプで繋げると、他の機械の排水・排気が邪魔で
後続の機械からの排水・排気が出られなくなる。
排出パイプから数マスはその機械専用の独立した配管を用意しよう。
3マスほど独立させれば、それ以降は合流させても良い。

Q. 温暖化で畑が壊滅したんだが?
A. 畑を断熱タイルで囲ってウィーズウォート(通称:青人参)を設置しよう。
青人参は寒冷バイオーム内に自生している。

Q. 反エントロピー型熱無効化装置って何?
A. 水素を少量消費して周囲をめちゃくちゃ冷やしてくれる機械。
マップ全体に3機ほどある。寒冷バイオーム内で埋まっているので探す必要がある。
気体用パイプがくっついているので、換気レイヤーにすると見つけやすい。

Q. 熱交換プレートって何を素材にするのがオススメ?
A. ダイヤモンド。熱伝導性が高い上、他に用途が無い。

4 :名無しさんの野望 :2018/05/03(木) 19:28:03.43 ID:4jleRCGr0.net
Q. 自動掃除機周りがうまく動かないんだけど?
A. 優先度を調整しよう。
コンベアローダーの優先度を上げ、レセプタの優先度を下げると動く事が多い。

Q. 何か挙動がおかしいんだけど?
A. このゲームは早期アクセス中だからね、そういう事もある。
セーブ&ロードすれば改善するかも。

Q. うちのコロニーで問題抱えてるんだけど?
A. スレで訊くと優しい誰かが教えてくれるかもしれない。
その時は各種画面のスクリーンショットを貼ると情報伝達がスムーズ。

Q. スレで話題になるプレビュー版とかベータ版って何?
A. 次回のアプデ内容を先行してプレイ出来るモード。
Steamでこのゲームのプロパティを開き、ベータのタブから選択出来る。
調整中なので、何かとバランスが悪かったり画像が用意されていなかったりする。注意。

5 :名無しさんの野望 :2018/05/03(木) 19:28:20.84 ID:4jleRCGr0.net
無機物原石
・砂岩 (Sandstone) ... スタート地点の石。美観ボーナス+10%。やわらかめ(硬度10)。
・花崗岩 (Granite) ... 低温地帯の石。美観ボーナス+20%。オーバーヒート耐性+1500%。
 石の中で最も熱伝導率が高いので、パイプや壁に使うと素早く熱が伝わる。石の中で最も溶けやすい(668度)。溶岩地帯とか無理。拠点の芸術品はコレで作ると良い。
 他には冷蔵庫の内側の足場なんかに使えば全体が冷える助けになる。
・火成岩 (Igneous Rock) ... 塩素地帯の石。オーバーヒート耐性+1500%。地味。
・黒曜石 (Obsidian) ... スタート地点周辺の石。オーバーヒート耐性+1500%。溶かすとガラスになる。石の中で最も溶けにくい(2726度)。溶岩地帯の直前くらいまで耐える。
・堆積岩 (Sedimentary Rock) ... スライム地帯の石。特殊ボーナスが無いのが特徴。最もやわらかい。(硬度2)
・アビサライト (Abyssalite) ... 架空元素。いろんな地帯の仕切りになっている。オーバーヒート耐性+200,000%(二千倍)。
 熱伝導率がほぼ0で溶岩地帯でも完全に耐える。拠点や冷蔵庫の断熱材としても最強。めっちゃ硬い(硬度200)。

金属原石
・銅鉱石 (Copper Ore) ... スタート地点の金属。美観+10%のボーナス。金属床の美観ペナルティをちょっとだけ抑えられるよ。
 オーバーヒート耐性にボーナスがないため75度までしか耐えられず、水蒸気の間欠泉から温水を汲むとオーバーヒートして自壊する。
・鉄鉱石 (Iron) ... 塩素地帯の金属。特にボーナスも無く地味。まあ銅が尽きたら代わりに使えばいいんじゃないかな。
・金アマルガム (Gold Amalgam) ... 金+水銀の合金。スライム地帯の金属。オーバーヒート耐性+50度。
 これで作ったポンプは125度まで耐えるので、お湯で壊れない。
・鉄マンガン重石 (WolFramite) ... 低温地帯の金属。パイプに使える特殊な金属。融点が2926度と高く、
 熱伝導率が花崗岩の4.5倍ほど。溶岩で超高温になった気体の冷却なんかにどうぞ。
 ポンプとかに使ってもオーバーヒートボーナスとは別の話なので銅と同じです。

6 :名無しさんの野望 :2018/05/03(木) 19:28:41.92 ID:4jleRCGr0.net
Q. コロニーの全景はどうやったら見れるの?
A. Alt + S でスクリーンショットモード。めっちゃズームアウト出来る。

Q. 二酸化炭素が増えすぎてヤバイんだが?
A. 炭素スキマーを使おう。
なお他に二酸化炭素を減らす装置として緑藻のテラリウムがあるが、これは地雷。
大して二酸化炭素を消費しない上に、水を大量に消費する。やめとこう。

7 :名無しさんの野望 :2018/05/03(木) 19:29:46.46 ID:4jleRCGr0.net
Q. 動物ってどうやって飼うの?
A. Stable(家畜小屋)を作ろう。
前準備としてRanching(畜産)の研究完了とRancherに就いているor習得済みの複製人間が必要
Grooming Station(毛づくろい場)のある部屋に動物が居ればRancherが世話をしてくれる

Q. 動物を捕まえるのってトラップ必要なんじゃ?
A. ハッチのみRancherが居ればハッチをクリック→情報タブ右下の「Wrangle」をクリックで捕獲できる
たまたまStableに動物が入ってきたり、元々動物がいた場所をStableに改造した場合はそのまま飼育可能

Q. 動物を飼うメリットは?
A. 卵を産んでくれて、料理(Omelette)の食材になる
世話をし続けると動物はHappy状態になり、Reproductionの数値が上がっていき100%になると卵を産む
また、動物管理の研究で設置できるIncubator(孵卵器)にて卵を孵化させて数を増やすことも可能
数が増えれば石炭や原油の副産物も増えるし、余剰は肉にして食べてもいい

Q. 餌や広さは必要?
A. 必要。餌が無いとHappinessが下がって卵を産んでくれなくなり、最終的には餓死する
Critter Feeder(エサ場)を設置してあげよう。餌が気体の場合は部屋にその気体を充満させればOK。
Stableの広さに対して飼育数が多すぎるとHappinessが下がる。産卵用のStableは数を調整しよう

餌、副産物、1匹あたりに必要な広さ:
・ハッチ ... 餌:固体なら何でも(種は除く)。副産物:石炭(70kg/匹・日)。 12マス
・シャインバグ ... 餌:リン灰土 or ブリッスルベリー。排熱無しの光源になる。 12マス
・パフ ... 餌:汚染酸素。副産物:ヘドロ。 24マス
・スリックスター ... 餌:二酸化炭素。副産物:原油。?マス

8 :名無しさんの野望 :2018/05/03(木) 19:34:42.83 ID:4jleRCGr0.net
断熱の仕様変更や動物の新種・変種やらでテンプレ追記変更必須だろうけどとりあえずそのまま
正式にアプデ来たら皆で変更案お願いします
そして>>6にsage入れ忘れて装飾値が下がった(´・ω・`)ウツクシクナイ

9 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 00:04:54.47 ID:QEktYWWl0.net
乙乙

10 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 00:07:02.42 ID:hz0Lt7GW0.net
>>1
スレ立て乙!

11 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 01:18:10.63 ID:7NlHS7jE0.net
PCゲーム板は保守いらないんだっけ?

12 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 01:38:44.46 ID:0DhQg28v0.net
スレ立ておつ

13 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 03:49:10.17 ID:6RukN15Q0.net
スレ立て乙!
ついにアプデ来ましたよ

14 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 06:59:30.99 ID:QLVxkiRq0.net


15 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 08:19:33.20 ID:02/TFnpJ0.net
1乙
そして朝起きたらもうアプデ来てる
やるしかねぇ

16 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 08:37:51.91 ID:7NlHS7jE0.net
なんだなんだ?
更に生物が細分化するんか?やべえな

17 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 09:03:07.25 ID:tl9huDz+0.net
アプデしてから音が詰まってまともに出なくなったんだけど皆さん大丈夫ですか

18 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 09:09:33.42 ID:tl9huDz+0.net
あーいや、どうも処理全体が重くなってるのかな?
このワールド投げ捨てるしかねーか

19 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 09:21:31.45 ID:aepQ0/k/0.net
アクアリウムから汚染水出るのはいいんだけど、掃除してもグラだけ残るね

20 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 09:22:39.95 ID:aepQ0/k/0.net
テラリウムだった

21 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 09:46:28.84 ID:UddVj9Zd0.net
まぁアクアリウムはほっとけば汚染水は出るもんだ

22 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 09:50:19.55 ID:aepQ0/k/0.net
ベッド立て替えたら割り当てられない奴がずっと働いてる・・・

23 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 10:11:12.76 ID:UddVj9Zd0.net
アクアリウムといえばだけど魚ってどういうメリットがあるんだ?
そもそも魚の育てる部屋構成みたいなのが知りたいわ

24 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 11:12:56.66 ID:02/TFnpJ0.net
最初から始めてみたけど温度管理が楽になったような
他バイオームぶち抜いて見ても拠点の温度があんまり変わらない感じがする

25 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 11:30:49.78 ID:Dbzd0xYo0.net
パフ、ちょっとした水たまりにも突っ込んで即死するのなんとかならないかな……寒冷バイオームの汚染酸素をなんとかしたいのに

26 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 12:16:27.70 ID:0JYuT0xa0.net
パフは汚染酸素をポンプでくみ上げてして別室で飼うのが得策じゃないかな
混合気中に放し飼いだと変換効率わるいしね

なお即効性を求めるなら脱臭機かな

27 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 12:23:41.99 ID:4ZcCF1vx0.net
人間に吸わせれば良いんやで
無菌ならデメリット無いし

28 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 12:30:51.66 ID:0DhQg28v0.net
汚染酸素という概念がいまいちよく分からんよな
普通の酸素に統合してよくないか

29 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 13:31:51.28 ID:BlnMk+ow0.net
汚染されてる=菌や身体に悪い物質が含まれているということだろうけど
このゲームに後者がないから、菌がいなくなった時点でただの酸素になるほうがすっきりとはするな
将来的に放射性物質あたりが実装される前提なのかもしれない、とか妄想して楽しむといい

30 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 13:40:44.13 ID:uyn6uMhR0.net
菌以外の物質に汚染されている空気
菌の繁殖場所
住み分けは出来てると思う

31 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 13:59:42.65 ID:1gCUVuXv0.net
温度移動変更やっぱやべーな
拠点は大丈夫だけど
今まで融けなかった寒冷バイオームの氷が融けまくるし
アビス鉱石(未発掘)の1枚越しマグマから熱が漏れて原油が蒸発してるわ

32 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 14:06:29.68 ID:dKe9SrL00.net
まだ30〜60サイクルあたりでフラフラ試行錯誤してるんだが

まあ最初は農業→高度(ボードとかスパコン)で鉄板だよな
あと最初人数抑えて5人くらいで止めれば
別に水洗(水道関係整備)と電解による酸素 衛生環境は必要なくない・・?
むしろ水洗環境作ると肥料足らなくなるし 少人数ならそうそう藻が足りなくなることはないだろ
水の減りと汚染水の増大のほうが気になる

水耕タイル整備と上下水道整備ぶっとばして
農業は手動のまま冷蔵庫に一直線にすすんで食糧供給と保存安定させたいわ

それが終わって30サイクル目くらいになると
居住エリアと隣接バイオームからの熱が気になりだす
スーツなんてつくってられないから
菌のいない方向でアビ掘りして できる限り高熱源エリア(見えてる噴出口とか)とのあいだにアビタイルで断熱環境つくりたい
見えてるならアイスバイオームから冷草とってくるか

断熱作業がひと段落するあたりになると残りの水が気になる・・・・
水洗トイレと洗面台から出した汚染水って浄化しても虫バー製造機に入れたり農業に使わないほうがいいよな
食中毒菌はいってるし 使ってると徐々にエリア内が菌だらけになるんよ
肥料製造用にわりきるべきなのか

33 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 14:11:01.94 ID:do5MLnmU0.net
汚染水だけが平温で蒸発して汚染酸素を出すのがなんかおかしい
水とか石油はださないのかと

34 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 14:58:28.52 ID:2W191YUb0.net
出さないだろうねぇ
出したらびっくりだねぇ

35 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 15:09:16.97 ID:gpTVkEJmd.net
産出量が結構いい間欠泉が続々と見つかってテンション上がってるけどヘドロが初期バイオームをかなり囲んでて死ぬほど動きにくいから早く除去したいけど開拓も進めなきゃいけないしでめちゃくちゃ忙しいな…安定しちゃうとほとんど奏さなくなるけど序盤はやっぱ忙しいな

36 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 15:23:58.53 ID:do5MLnmU0.net
毒バイオームは別にいいけど塩素に囲まれてると非常に困る
あれ斜めつぶししていくにしても時間かかるし草生えてると埋めることができないからイライラ

37 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 15:39:16.00 ID:GGfYsvHU0.net
石油処理が苦手なので
高圧通風孔までが遠すぎるのが厳しい

38 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 15:45:58.67 ID:S5Nce9OU0.net
プラdrecko捕まえてプラスチック剥ぎ取ればわりとすぐだぞ

39 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 16:28:21.28 ID:aepQ0/k/0.net
シャインバグが何代か卵産んでがんばってたけどいつの間にか死滅してた

40 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 16:32:09.40 ID:aepQ0/k/0.net
と思ったら、食糧庫からいっぱい沸いて出てきて鼻水噴いた

41 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 16:54:46.83 ID:6RukN15Q0.net
>>40
想像して笑った

42 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 16:55:42.68 ID:6RukN15Q0.net
あれ、ヘドロ破壊で汚染酸素ばら撒き少なくなった?

43 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 17:05:04.88 ID:eIBObxwI0.net
おさかなさん育てるメリットすくねぇぇぇええぇぇぇえ!!!

44 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 17:28:47.43 ID:do5MLnmU0.net
卵を自動収集しちゃうといつの間にか野良動物消えてるのはなんだかなあって感じ

あと野良スリットは二酸化炭素が必要な割に地下にはそんなのないじゃん・・・
でいつの間にか消えてるのもなんだかなあって感じ

45 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 17:34:21.76 ID:4ZcCF1vx0.net
Gulp Fish は汚染水を浄水してくれるらしいが、緑藻の消費に見合うかというと?
https://forums.kleientertainment.com/topic/90473-creatures/
牧畜はR1&R2のメインに据えた割にはパワー不足な感がある

46 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 17:42:34.00 ID:do5MLnmU0.net
まあ実際牧畜とか潤沢な植物があってこそなわけで
これでいい

47 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 17:45:37.24 ID:hFmktOzM0.net
音がブツブツになっちゃったぜい

48 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 17:52:49.56 ID:UddVj9Zd0.net
汚染水って粘着性高いよな
ちょっと上から流したらずっと水の絶壁のまま維持されてんだけど

49 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 17:57:13.43 ID:2W191YUb0.net
1滴別の液体混ぜれば
3ブロックは余裕て垂れ下がる

50 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 18:18:13.65 ID:UddVj9Zd0.net
既に表面に水が混じっているけど水じゃダメなのか?
というか最初から水混じりの汚染水を滝のように流したんだけどね

その後貯水代わりに周辺の水混じりの汚染水を配管で流し続けていて、
少しずつ絶壁が高くなっている
1度だけ絶壁が下がった時があるからその1滴の垂らす場所が悪いのかもしれないけど

51 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 18:26:12.43 ID:wIjbWpN7d.net
生き物捕獲して網でぐるぐる巻きにした後て
どうすりゃ飼育小屋に運んでくれるんだろう
必要な設備揃えてあるのに掃除指定しても運搬してくれない

52 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 18:40:57.53 ID:mt4Z/K1J0.net
アプデはやいな
前の拠点はあんまり開発してないがさよならするか

53 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 18:55:14.17 ID:Bq6pYheT0.net
>>51
開放ポイントの動物指定しないと駄目だぞっ!

54 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 19:35:23.39 ID:do5MLnmU0.net
このアプデだと一からやり直すのは億劫に感じるな
前のセーブデータ使ったほうがいいのか

55 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 19:45:08.87 ID:+qrWgRXl0.net
今回はアニメ無しなのね、結構楽しみにしてたのに

56 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 19:51:19.00 ID:mt4Z/K1J0.net
今まで瓦礫の真下のブロックが破壊されたときにそのまま真下に瓦礫が落ちるようになってたけど、
ランダムに横のマスに落ちるようになったのかこれ
地味〜に面倒だな

57 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 19:57:58.58 ID:0JYuT0xa0.net
>>32
食中毒汚染水は脱臭機付きの部屋に撒くといいですよ
汚染酸素を電力を消費せずに酸素に変換できるし
変換された酸素・粘土から食中毒菌は一気に数が減るので一石二鳥

砂は有限資源ですが、無くなる前には加熱・冷却殺菌とか次の手が打てるはずです

58 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 20:18:35.01 ID:aepQ0/k/0.net
>>54
新種がいないかも

59 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 20:27:01.46 ID:do5MLnmU0.net
新種ってなんだっけ
トロピカル魚とかはもとからいるけど

60 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 20:32:07.85 ID:do5MLnmU0.net
これひょっとしてベータ版セーブデータが正式版として使えるようになってるのか?

61 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 20:38:11.38 ID:/hRx6h9m0.net
ベータ版→プレビュー版
正式版→まだ

62 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 21:26:14.41 ID:dKe9SrL00.net
窒息したら警報はいいから とりあえず一時停止する設定欲しい・・・

高速で死ぬ

63 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 21:32:42.74 ID:YTa3d93a0.net
プレビュー版セーブが正式版に使えるなんて保証はどこにも書いてないから自己責任としか言えない
たぶん公式すらプレビュー版でのセーブ互換性なんて気にしていない

64 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 21:49:31.87 ID:g2yLm3XU0.net
魚と虫は食用だね
2サイクルで卵一つとかパナイ
ただ虫は肉にならんから種類と数選別して目玉焼きにすると良い

65 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 22:01:37.80 ID:0DhQg28v0.net
>>62
スペースキーで一時停止/解除

66 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 22:40:50.96 ID:xPo8X9Ua0.net
天然ガス噴出してるのはありがたいんだけど二酸化炭素使いきれんよ
スリックスター以外に使いみちあるんか?

67 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 23:03:54.70 ID:VUYl7ovB0.net
とりあえずシード入力でアプデ前マップとの同一性は確認できた
+苛性バイオームにDrecko、沼バイオームの汚染水内にPacuが配置
旧マップで新要素入れたければ
手っ取り早くデバッグモードでDreckoとPacuをスポーンだけで足りるかな

68 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 23:17:56.38 ID:fBLWp2Dr0.net
ドレコってあれ育ってる植物を食べるの?
いまいち挙動がわからん。

69 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 23:19:51.13 ID:YTa3d93a0.net
ドレッコは落ちてる実を食べない
成長中の植物を食べる
ただし25%以上に成長してないと食べられない
そのため農場で飼う必要がある

70 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 23:36:08.80 ID:DzWVyKU80.net
今回のアプデって野生動物も餌がないとか狭いで卵生めなかったらどんどん減っていくって考えでいいんですか?
気づいたら動物ゼロになりそうで怖いです

71 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 23:46:18.89 ID:do5MLnmU0.net
どこからか動物が発生してることあるんだけどあれなんだろう
卵もおいてあるわけでもないし

72 :名無しさんの野望 :2018/05/04(金) 23:56:49.76 ID:YTa3d93a0.net
野生動物も卵を産む
エサがなくても超低速で出産するので放置すると微増し続ける
一定以上増えると過密状態になって止まる
ただしパフの卵が生まれた直後に水没とか事故死することはある

オムレツ無限製造モードにしてると自然に生まれた卵も焼いてしまうので
知らないうちに野生の卵を食って絶滅させてる可能性はある

73 :名無しさんの野望 :2018/05/05(土) 00:23:38.92 ID:gUpXjPUM0.net
>>69
なるほど、ありがとう。
>>72
パフは汚染酸素を半量のヘドロに置換するからだんだん減ってく。

74 :名無しさんの野望 :2018/05/05(土) 02:25:20.39 ID:jyy78Pkh0.net
>>66
ガス発電とかの二酸化炭素は間欠泉のお湯を生活用水(ほぼ農場用)にするのに使ってるわ
80〜90℃のお湯もスキマーで汚染水化→浄水で一気に40℃まで下げれるからそこから液体冷却器1or2回通す感じ

75 :名無しさんの野望 :2018/05/05(土) 08:28:23.83 ID:nTg4RWc60.net
二酸化炭素は汚染酸素に比べて狙って処理できて
使い道も有るので枯渇するほど有用

76 :名無しさんの野望 :2018/05/05(土) 10:03:22.94 ID:ADBynC1u0.net
アビサライトは掘った原石の温度がそのままタイルの温度になって保持されるんだな

いや 冷たいアビサライトだけ使い分けできないのかよ・・・
タイル作るときに指定できないんけ?

77 :名無しさんの野望 :2018/05/05(土) 11:50:55.68 ID:2EX/vfGLd.net
>>74
なるほど炭素スキマーで汚染水化か
キノコ農場に二酸化炭素吐くだけだったから水に変えてしまえば有用だね

78 :名無しさんの野望 :2018/05/05(土) 19:31:19.21 ID:r5yrHWxC0.net
ペットが何マス辺りに何匹で過密になるかってどっかに載ってる?

79 :名無しさんの野望 :2018/05/05(土) 19:50:54.95 ID:WeAN520f0.net
>>7を読もう!

80 :名無しさんの野望 :2018/05/05(土) 20:41:59.74 ID:kCWouF7g0.net
久しぶりにやろうかと思うんだけど水落下で異常に冷えるバグって直ったの?

81 :名無しさんの野望 :2018/05/05(土) 20:56:52.49 ID:rSx5Cw1o0.net
>>80
ちょうど今回のバージョン (R2) で直った

82 :名無しさんの野望 :2018/05/05(土) 23:37:46.76 ID:H6di19MU0.net
>>72 , >>73
ありがとうございます!
基本減らないようで安心しました。
パフにはこまめに確認するようにします。

83 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 01:56:59.11 ID:P5R9haHV0.net
最地下のマグマと原油を触れさせることで
大量の天然ガスを発生させてみたのだけど
ガスの温度が150度超えてるので
吸気ポンプが金アマルガムで作っても
すぐ壊れる。

84 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 02:02:57.95 ID:P5R9haHV0.net
https://imgur.com/a/QCb3OnA

85 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 02:33:24.67 ID:DPmJDcLG0.net
エサ箱がうまく動かないのは過密状態だからだろうか
全然餌減らないんだが

86 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 02:40:54.64 ID:19jypMzd0.net
>>85
過密になる→不幸になる→不幸だと食欲-80%補正
対策としては幸福にするか、5倍以上に増やす
出産用の幸福部屋と、産業用の過密部屋で分けて、卵は孵化器か食糧箱で移動させれば良い

出産部屋の子が老衰したら産業部屋から数匹戻せばいい。
なあに猶予は100日ほどあるんだから完全放置以外なら間に合う

87 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 03:11:27.89 ID:J8tTjAbj0.net
>>84
パイプじゃなくてタイルを管状に伸ばして左右から冷却、充分冷えたところで吸気かな
やった事無いけど

88 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 07:13:50.47 ID:GOnuh7Pz0.net
>>83
単純だが加熱面からある程度距離を取るとか加熱面に流す原油の流量調節して生成量を絞るとかどう?

89 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 07:50:15.36 ID:dE47rJA+0.net
ガス冷やすのって反エントロ水素でするのがお手軽だが

90 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 08:00:33.77 ID:zvSU4G0A0.net
汚染水とぶつけて冷却&浄水&蒸気発電してる人もいたな

91 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 08:20:34.22 ID:4yPxhxGG0.net
>>84
某所からぱちってきた
https://gyazo.com/223435c305b7fc17e72702ef2fd81003
これとかどうやろ
ちなみにウチの前ワールド
https://gyazo.com/cb298dc1951b3d454c026ca7046d72be
https://gyazo.com/159b0f9ca4c7c5b7b2c2b613c2a3867d
ポンプに直接ぶっかけ&液体冷却3機ぐるぐるで冷やしてる
ポンプの下の段220℃程度 低層マグマ地帯400〜500℃ガス圧150〜200k
マグマとかすぐ冷える今だけのお楽しみやろと思ってたが、
高ガス圧になると熱を逃がさない温暖効果で地下500℃から下がらないんだな

92 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 08:27:59.89 ID:dE47rJA+0.net
それ全部デバグで作ったの?

93 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 09:06:31.46 ID:BvdRp2ZN0.net
前スレ159とかを参考にしたらええんでないの

94 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 09:23:05.79 ID:qJzN7llW0.net
汚染水をぶつけるとガスと水蒸気がまざらない?
ガスと水蒸気てどっちが重かったけ?

95 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 09:25:59.47 ID:Gqu+R/ea0.net
【マイトLーヤとUFO】 『月面にはウサギやウルフが棲息』   『宇宙人グレイは溶けてゼリーに』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525483483/l50

96 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 10:10:55.96 ID:4yPxhxGG0.net
はい自91
埋め戻し原油くみ上げからのくりぬき配管までみんなデュプリカント達にやってもらいましたね
ニュートロニュウムの配置もラッキーだった
500℃くらいなら熱い熱い言いながらやけどまでは至らないし、誰でも出来るよ

97 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 10:17:08.27 ID:4yPxhxGG0.net
まぁでもあらかた形が出来てから細かいところにデバグ使ったのは認めるwサーセン

98 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 11:10:46.07 ID:cIl3doyv0.net
ポンプ側に肥料製造機の低温天然ガス噴き出しで冷却したり肥料焼きで冷却したりやり様は色々あるよ
投入用原油の加温だけで冷やすのが一番熱効率は良いけど温度センサーの制御範囲とか配管の融解温度とか石油に変化する温度とかまあ色々と厄介w

99 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 11:21:11.77 ID:MJhlGUy80.net
初手ヘドロバイオーム開拓すると水資源に困らなくて随分楽だな
下水循環させてロスが無いとするなら酸素生成以外に水を使う必要もないし
そもそも緑藻がなかなか切れない

100 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 11:24:43.49 ID:J8tTjAbj0.net
「この範囲にある素材だけを拾って作業する」って命令がしたい
ちょっと目を離すとすぐどこかから腐ったピンチャペッパーの実を拾ってくるからな

101 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 11:42:16.02 ID:jFpvY2H+0.net
ペットの過密って種類が違ったら別カウントかな?
虫、ドレッコ、ハッチとか共存させても大丈夫?

102 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 12:05:40.99 ID:dE47rJA+0.net
人数足りないときは食料生産に人手取られて堀が進まないのが面倒だな

103 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 12:45:20.75 ID:eiiUHsKx0.net
半野生のハッチが勝手に増えていく・・・

104 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 13:47:38.72 ID:dE47rJA+0.net
野生動物って餌ないと死ぬの?

105 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 13:49:24.93 ID:P5R9haHV0.net
>>91
参考になります。
この画像の蒸気発電は天然ガスの熱を放射パネルで取り込んで蒸気
を熱してるのですよね?タービンが動く温度は226.9 °Cですから
これ以上の温度の天然ガスということなんでしょうか?

106 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 14:14:32.54 ID:eXe+eH4e0.net
>>76 >>100
問題の内容は違うけど
格納庫の「掃除のみ」にチェックして掃除命令で対応すんのが楽
建築の資材はデュプリカントが建築(のための配達)しようと思った時に
一番近い場所の資材を掴んで配達しにいくから
一旦格納庫に低温の資材だけを集めてそこから持っていかせるようにする
(採掘と建築/配達を兼用させてたりするとそれでも持っていくから分業必須)

腐ったピンチャペッパー=汚染土なら同様に汚染土を掃除のみにして解決(堆肥作ってたら意味ないけど)
腐った=腐りかけの意味だったらまた話は違ってくるけど

107 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 15:28:34.53 ID:4yPxhxGG0.net
>>105
蒸気タービンの下部は400℃程度ありまぁまぁ動いたことは動いたんですが、
ドアポンプはある程度蒸気を消してしまうので注水が思ったより必要になって
水が少ない(蒸気間欠がハズレ)コロニーなこともあり撤去しましたネ;;
リサイクル可能なシステムにするときは専用冷却棟が必要なんじゃないかなと思うますた

108 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 17:30:28.83 ID:xBpX0aPX0.net
一通り触って見た。
Derecko
 原種 - バイオームを隔離して野生のリリーを放っておくだけで肉とリンを無限生産する凄い奴。
 GLOSSY - リターンがでかいけど育てるのがくっそ面倒臭い。土が無限化できれば是非。
Hatchi
 原種 - 肉
 Stone - 肉
 Smooth - わざわざ育てて維持するくらいなら精錬機でいい肉。
 Sage - ヘドロと肥料を100%石炭に変換する凄い奴。うっかりするとヘドロが尽きる。
Shinebug
 原種他 - Derecko生息地帯に放し飼いにすればうんこ食って卵産む凄い奴。
     ブリッスル農場で放し飼いしたいけどライトでいいやってなっちゃう。
 Nega - 装飾ボーナスが凄い奴。でも服着てBBQ食ってストレス対策おしまいなのでいらない。
Pacu
 原種 - 緑藻食うな死ね。せめて食った以上の汚染土出せ。
 Tropical - 緑藻食うな死ね。ヘドロくらい食え。見た目肉食だろうが。
 Glup - 緑藻を使って汚水を水に変換するくらいなら砂使うわ。死ね。汚水から栄養取れ。
Puff
 原種 - 汚染酸素。かわいい。有能。
 Prince - 無能。目を瞑ろう。一群2匹目以降は殺そう。
 Squeaky - 塩素圧縮マン。一家に一群。
 Dense - 酸素。コロニーの運用方法によっては有益。でも50%出力だから気を付けて。
Slickstar
 原種 - 過去の栄光にしがみつくただの肉。
 Longhair - 駆逐対象。
 Molten - 二酸化炭素の50%を石油に変換する凄い奴。原種の倍の効率。
      環境条件を溶岩の熱やヒーターでうまいこと調整しよう。

109 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 17:32:29.84 ID:dE47rJA+0.net
プリンス使えないのか

110 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 18:00:09.89 ID:xBpX0aPX0.net
>>109
プリンス君は入力の10%しかヘドロ出さない。
普通のパフ君は50%だから1/5だね。
でもプリンス君がいないと普通のパフの卵の産まれる確率がガクっと落ちる。
一部屋を卵生産部屋にした方が効率がいいかも。
でも手作業が増えて面倒くさいよね。

あと相変わらず落ちてる物にハッチ君が引っかかってブラシできないバグやめてほしい。

111 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 18:15:36.35 ID:dE47rJA+0.net
なんか面倒臭そう
種類多くなって面白くなったのかどうか

112 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 18:27:23.87 ID:eiiUHsKx0.net
水出すパクーはマジあかん

113 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 19:19:28.67 ID:J8tTjAbj0.net
益獣と害獣でだいぶ差があるな

114 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 19:29:32.85 ID:e/ocLe380.net
ロングヘアースリックスターなんか酸素吸って装飾度を上げますよ!!!!!

115 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 21:06:35.50 ID:6VEtZlsS0.net
口呼吸は許可するがロングヘアはお肉だ

116 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 21:20:15.16 ID:19jypMzd0.net
どれっ子はバームリリー食べるのか!
バームリリーなら肥料不要だし野生にこだわらなくても農場建ててリターンが出そうね

117 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 21:40:38.76 ID:eXe+eH4e0.net
アプデ前セーブをロードして続けてたら知らん間にいなくなってたので
その時のデータを再度ロードしたら…
https://i.imgur.com/y6K8z8B.jpg
あっ…

https://i.imgur.com/oJGJ70x.jpg
悲しいなぁ…

アプデで環境が変わったのかロードした時には死の宣告された状態で
どうやっても救護不可能だった
他にも寒冷バイオームとオイルバイオームの配置混合の具合で
最初に寒冷バイオームに生み出されたスリックスターちゃんが人知れず肉になってたり
過酷あふれる環境なんだなって思った

118 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 21:47:41.59 ID:eXe+eH4e0.net
あと>>108見て思い出したけど
Hatchの食事から汚染土他汚染物系統が除外されたので
原種ハッチ洗式トイレは完全終了のお知らせ
これからは野生化sageを飼う時代になるのか

119 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 22:23:15.51 ID:19jypMzd0.net
パクに関してはモーブ→パフ→藻生産機→汚水(水)の副産物として余った緑藻の食糧化や汚水浄化の無電力化がメインな気がする
でもちょっと扱いにくいなー

120 :名無しさんの野望 :2018/05/06(日) 23:57:31.30 ID:AwkFKqwL0.net
魚は緑藻の消費量がちょっとバランス悪いかな、1匹育ててるだけでも10t、20t単位で緑藻無くなっていく

お肉くれると言ってもこれはコスパが悪い過ぎるわ、同じ育てるなら汚染酸素だけで育つパフ君増やすわ、おまけでヘドロまでくれるし。

121 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 00:03:30.94 ID:Ru02cgs/0.net
ハッチに粘土食わせる以上の利益出る物も無い
設備簡単だし利用価値の無い粘土処理してくれるし

122 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 00:10:57.95 ID:mtCfq2CH0.net
なんか OC, R1, R2 とメイン要素がハズレ続きじゃない?
それぞれコンベア、間欠泉、配管系なんかのサブ要素のほうが影響が大きいというか

123 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 00:13:58.12 ID:c4pkFGrc0.net
魚って何も意識しなくても汚染水貯めてると勝手にワラワラ湧いてるよね
わざわざ隔離して緑藻運んで匹数管理してまで飼う必要あんの

124 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 01:38:45.14 ID:2hxY2E4X0.net
ハズレというか手間と利益のバランス問題よな
純粋な利益面ではコンベアとかが良いけど
バランスに頭ヒネる楽しさではメイン要素すきよ

とはいえ魚のバランスの悪さとか調整不足は目立つ
でもまあベータだし徐々に改善されてるから良いんでない?

125 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 03:08:48.12 ID:p57kv1el0.net
いくら試しても電解装置からの酸素供給を人力から独立させて安定動作させるには
給水ポンプ別動力の水素2馬力 凸型構造しかできないな

まあ無人運転になったところで
凄まじい爆熱風噴き出すクソマシンであることは何も変わらないな
気体フィルターを凸構造の外に出したり
耐熱タイルでか作ってみたらマシになるかと思ったが
正直何も変わらないドライヤーだな


排熱はなんとかなるが熱風で確実にコロニーの寿命縮めてくるな

126 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 03:54:45.82 ID:8ETRQI5w0.net
たぶんバグなんだけど前からあったかな?

ワールド生成&起動
→ワールドを1サイクル目でロードしなおす
→初期ストレスバフの新たな希望が消失

127 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 06:15:44.21 ID:o02FSTr80.net
肥料機にも揚げてる汚染水槽の水位が上がってきたなー
→そうだ!加熱殺菌してきれいな水にしたろ
→電力消費アップ肥料機フル稼働結果
→汚染水が足りない・・・どうしてこうなった(AA略

128 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 07:57:24.69 ID:KNecooSNp.net
>>125
適当に6x4の中に電解吸気フィルター発電機組み込んで
酸素の出口に人参おいとけばいいぞ
割とすぐ詰まるから二箇所くらい排気+冷却部屋を作ればいい

129 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 08:23:01.52 ID:OLHUlsbo0.net
放し飼いのススメ redditから転載。
https://i.imgur.com/UsOJAhw.jpg
これをドレコ生息地帯でバームリリーを植えつつやれば農場さえ要らなくなる可能性がありんす。

130 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 09:29:16.10 ID:Qd+fPNPL0.net
パンって二酸化炭素に沈めても劣化すぐにしちゃわない?

131 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 09:32:05.25 ID:fjfi/rLF0.net
>>130
パンにするくらいならドロドロベリーにしたほうがよくないか?
思い入れがあるなら知らんが

132 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 09:37:36.03 ID:Qd+fPNPL0.net
どろどろってブルッするいるけど育ててないし
パンって自生だけで10人分ぐらい作れるからなあ

133 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 11:15:03.13 ID:p57kv1el0.net
物事をちょっと複雑に考えすぎてたようだ・・

別に電解装置に突っ込む水の温度は40℃だろうが50℃だろうがかわまないんだな
装置の耐熱限界の75℃以下でさえあれば
どうせ酸素で排気される時点で40℃オーバーなのだから
浄水装置から直接電解する分には複雑な冷却はいらないわけだ

パイプをしこたま延伸すれば一応ギリギリ30℃くらいまでは温度下がるから
工夫すればブロッサムにも使えるし
最悪ミールだけ生活という手もあるかな・・

ムズいな

134 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 11:21:13.80 ID:HgFIL2e60.net
>>133
蒸気になる一歩手前の水突っ込むぐらいのつもりでもいい
どうせ出てくる酸素の温度は固定だ。

浄水装置から出てきた水に、酸素の熱を軽く吸わせてから二次冷却すれば無駄が無いのでは?
とか前のバージョンで試してみたらパイプ間では大して熱が移らなくてがっかりしたんじゃよな。
一回デバッグモードで試せばよかった

135 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 11:22:30.84 ID:Qd+fPNPL0.net
金アマで作れば125度まで耐えられるし
90度の熱湯でも電解に入れたら40度固定の酸素になって出るぽいよ

136 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 11:23:51.74 ID:HgFIL2e60.net
電解槽から出る酸素水素って70℃じゃなかったっけ?
周りの空気と混じって大抵温度がすぐに下がるけど。

137 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 11:32:52.16 ID:wN601xFv0.net
70℃だったはず
うちではallエクソスーツ生活なので70℃のままつかてる

138 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 11:40:19.53 ID:QWB+PdKqd.net
>>134
試してなくて悪いんだが、
浄水装置から出てきた水を一旦アビサで囲った池に入れて、その池の中に空調設備沈めるとかできない?

139 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 11:42:45.51 ID:mtCfq2CH0.net
高温や腐肺菌まみれの酸素もスーツに充填すると無害なんだよね

140 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 12:10:20.87 ID:LZIDZ9mvd.net
>>133
そんなあなたにキノコ栽培
断熱区画エアロック作って二酸化炭素でいっぱいにしてキノコ植えて後は放置
ブロッサムで序盤から食料栽培してたら温度問題で俺も困ってたが
キノコにしてからかなり余裕できたわ

141 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 12:14:59.83 ID:Qd+fPNPL0.net
腐敗病の強さが復活してるんだな
まあ妥当

142 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 13:37:10.84 ID:HspVGEvU0.net
>>125 >>133
電解装置の効率問題と熱処理はそれぞれ別に解決する必要がある

電解装置の効率は前スレまでに挙がってたやつだと
https://gyazo.com/52e1ffed0e8181c7ed87f6335377bc25
これコピペして作っとけで解決(四角でない部屋形状が何故か重要なのでこれだけは厳守)

ゲーム内に出てくる装置はオーバーヒートを防ぐため
最序盤以外全部金アマルガムで作らなきゃいけないと覚えると楽
(沼バイオームでもヘドロ=腐肺病菌に触らずに掘れる所が少しはある)

出てくる70℃固定の気体の熱問題は
・拠点の中・近くに電解装置は作らない
・拠点に引っ張ってくるまでのパイプを熱を伝えやすい素材で作成してちょっと熱を下げる
・熱にシビアな農場近辺には排気口を作らない

ついでに長期的な温暖化対策
・数十サイクルぐらいまで〜無視する・無視できる
・それ以降長期〜拠点をアビサライトタイルで断熱する、ウィーズウォートを抜いてきて植える

そうすりゃ40℃程度の酸素供給し続けても拠点なんてこんなもんよ(※ただし良シード234337406使用)
https://i.imgur.com/91BCIJk.jpg
https://i.imgur.com/T3HwS61.jpg

あと別レスの話だけど食物の保存は冷蔵庫使う必要一切無いぞ
このゲームは常温でも滅菌環境だと絶対腐らないから
食料庫が設置できるようになったら
画像のように二酸化炭素を溜める部屋を作って放り込んでおけばいい

143 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 13:53:55.79 ID:Qd+fPNPL0.net
でもパンは腐るんだがあれなんだろう

144 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 14:38:49.49 ID:HspVGEvU0.net
>>143
試しに作ってみたが腐ってないぞ(製造保管から3/4サイクルほど放置)
https://i.imgur.com/o5T3zMr.jpg
1%減ってるのは作ったあとすぐに保管箱に運べなかったから

腐るって環境のフロストバンズや保管箱クリックして
一定時間ステータス観察して?

145 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 14:42:27.11 ID:2ydfMz8l0.net
>>143
1、2マスだけ掘り込んだ所に食料庫おいて
複製人間の出入りでたまに酸素交じるとかでは

146 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 14:50:10.18 ID:d/jHTiIv0.net
>>129
部屋の大きさがネックになってたけど開放してしまえばいいのか
個人的にはできるだけ数とかもコントロールしたいから
取り入れつつ色々試してみるかな

147 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 14:50:35.55 ID:Qd+fPNPL0.net
完全に二酸化炭素に沈めてる食料庫の内部にいれてあるんだけどねえ
一緒にいれてあるキノコとかは大丈夫なんだが

148 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 14:53:16.47 ID:Qd+fPNPL0.net
あるとしたら焼いて食料庫にまで持っていくまでに腐るのかな
にしてもパンだけ早すぎるが60パートになってるし
キノコとかは99パーぐらいだが

149 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 15:01:02.46 ID:HspVGEvU0.net
>>147-148
だから腐って行く環境をクリックして
経過見てみてって
早送りで1サイクル見るだけでも
それが本当に腐っていってるのか
腐っているのなら原因は何なのか全部わかるでしょ

ただ>>144で書いたように腐る環境下での足の速さは高めだった
(調理済んでから次の調理が終わる前までに輸送終えたのに-1%されてた)

150 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 16:06:46.76 ID:tr9JYSRa0.net
牧場作れる前から久しぶりに始めたんで驚きの連続なんだけど
もしかして腕力上がるようになった?トイレ掃除してる奴が上がったような気がしたんだが
見間違いだろうか

151 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 16:08:20.73 ID:/2d1uzN8a.net
>>147
箱に水滴ついてない?
水滴のあるマスは気体無しあつかいだから、
箱のどっちかのマスにに付いてたら滅菌環境のタグがつかないよ。

152 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 17:02:37.98 ID:o02FSTr80.net
冷蔵庫にするのは高さが2マスだから食料庫より無駄が無いって利点だけ
まぁ食料庫も4段浮かせときゃ冷蔵庫より入るから便利かもしらん 

153 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 17:05:33.83 ID:o02FSTr80.net
むむむ、食料庫4段浮かせはアクセス出来ないか?
冷蔵庫2段で浮かせてるから失念してたわ失礼w(こっちは普通に使える)

154 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 17:18:35.87 ID:HgFIL2e60.net
ちょっとでも水があるマスには気体が存在しない扱いになるからね……

155 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 17:38:19.46 ID:o02FSTr80.net
やだもうコメ消し機能欲しい よーく考えたら上4段アクセス出来るじゃん
はじゅかちい/// 忘れて・・・忘れて・・・

156 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 18:13:07.26 ID:MY0A3g5g0.net
今回のアプデ、生物関係が大幅に変わったのはわかるんだけど、
それ以外の変更点を誰かざっくり教えてほしい。
公式見ても修正リストが雑多すぎてわけわからん。

157 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 18:30:18.35 ID:KNecooSNp.net
生物以外ででかいのは熱伝導パイプ(液体気体)とパイプのセンサーだな。
後者はまだ使ってないが前者の効果はすごい。
人参タワーから出た冷たい気体と40度くらいの水を一緒に這わせれば
余裕でブリッスル育てられるくらいの温度になる

158 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 18:42:42.41 ID:Qd+fPNPL0.net
結局よくわからない
変化ないから食料庫には問題ないぽい

159 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 18:44:43.30 ID:Qd+fPNPL0.net
腐敗病で久しぶりに壊滅したわ
ヘドロ地帯をシャットアウトしても一旦菌が入り込むと防ぎきれなくなったな
腐敗病の延々ループ

160 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 19:14:45.48 ID:d/jHTiIv0.net
汚染酸素とかで新鮮度落ちてる野良の種をそのままパンにしてるとかじゃないんか

161 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 19:26:13.03 ID:Ru02cgs/0.net
>>150
俺も似たような期間空けてやってるんだけどモップがけしてたら筋力あがったよ

162 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 19:31:48.30 ID:G8oKVfGq0.net
前から筋力上がるよ
モップがけ、堆肥の切り返し、トイレ掃除
であがる

163 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 19:33:44.88 ID:HgFIL2e60.net
脱臭機使えば菌が割と減る。
汚染酸素にはある程度の数の菌が存在出来るが、酸素は絶無だ。
あと完全にシャットアウトしたいなら、ドアは二枚以上の方がよいぞ。

……ところで、そろそろ自動ドアが電気無いと動かないアプデ来そうな予感がしてるんじゃが

164 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 19:57:03.62 ID:5IcuqLF40.net
https://i.imgur.com/YbNJdS5.jpg
自分の電解装置周りは氷人参植えた水素部屋で囲って気体ポンプの流量調整である程度熱交換する猶予作ってから拠点に流してるわ
画像の状態だとポンプ一基の流量を毎秒300gにしてる状態でパイプ(アビサ製)内の酸素が大体10℃行かないくらい
ぶっちゃけ冷え過ぎなんでもうちょい人参減らしてもいいよね・・・

165 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 20:14:39.28 ID:tuJrc8Aw0.net
>>164
自分は同じ感じのシステムですね
温度センサー29度以下でアクティブにするのと、電解装置とウィーズウォート1:1個にして24〜30℃ぐらいで拠点に送れてますね
そんなに青ニンジン使わなくていいかなあと思ってたけどやっぱ要らないよね・・・

166 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 20:15:00.27 ID:tuJrc8Aw0.net
自分はじゃないや自分もだ

167 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 20:58:51.32 ID:nJ1+NJ26a.net
今の菌って酸素の中でも長生きしてね?
今までは酸素で満たされた拠点で菌はすぐ死滅してたけど
同じようにしても菌が蔓延するわ

168 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 21:10:18.39 ID:tr9JYSRa0.net
>>161 162
そうだったのか!教えてくれてありがとう
じゃあそこまでマッチョばかり選ばなくて良くなったんだな

169 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 21:13:21.69 ID:HgFIL2e60.net
>>167
菌の許容量が汚染酸素には存在するが、酸素は絶無である。
しかし、すぐに死滅する訳ではない……2サイクルで半減するとか、そのぐらいのペースでしか減らない。
菌が存在する汚染酸素を吸うぐらいなら、脱臭した「方がいい」というだけの話である。

170 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 21:44:05.73 ID:wN601xFv0.net
菌て何℃ぐらいで死ぬんだっけ

171 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 21:59:05.09 ID:HspVGEvU0.net
>>158-159
今回の「滅菌環境でもフロストバンズが腐るんじゃないか?」の件もそうだけど
観察とそれから導ける結論(バグか仕様か)って行動を無視してないか?

MAPはワールド生成シードで、10サイクル程度ならオートセーブで、
それ以外でも重要そうな場面で[名前を付けてセーブ]すれば
何度でも同条件で死に戻りして検証できる

それに加えてデバッグモードも使えば
建築が面倒だけど気になった現象のチェックも可能

ローグライクゲーやドンスタみたいな死に覚えゲーじゃなくて
何度でも死に戻り可能な箱庭ゲーなんだから
こんな遊び方【も】できなきゃ損よ

172 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 23:31:09.73 ID:fqmqSsoD0.net
菌に侵されたら免疫がすぐに減るわけじゃなくて、菌に侵されると免疫の減少量が上がるんだよね
だから「免疫50%切ったから確認してみたら-30%/dayでもう手遅れ」みたいなことはありがち

173 :名無しさんの野望 :2018/05/07(月) 23:31:54.81 ID:1dwMi+lkd.net
選択肢の提示はとても良い
だが何を損とするかは踏み込み過ぎだな
そこは個人の価値観に依るものだろう

174 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 00:35:24.55 ID:OzM9Rf5sa.net
酒飲めない?人生の半分損してるで!理論だな

酸素中の菌が2サイクルで半減もする?
そんなハイペースで減ってるかなあ

175 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 01:51:10.29 ID:Lanb8p7T0.net
腐肺病はちょっとでも汚染酸素残ってると増え
そして主な気体じゃない酸素以外の気体があると減らないから
そもそも保菌汚染酸素ださないようにヘドロは水ぼちゃ採掘で
すでに保菌汚染酸素が溜まってる空間は吸気ポンプで吸い上げて
ヒートポンプ施設で冷却液化>保冷殺菌>加熱酸素化

食中毒菌はその辺の空気に混ざっていても人畜無害ですね
気になるなら脱臭機

176 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 01:54:24.87 ID:xtDPuoC/0.net
2サイクルで半減といっても、4サイクル経ったら消えるわけではなく1/4、さらに2サイクルで1/8・・・
微量になったら追加の減少入って消える方向に振れるけど、
他(汚染酸素の)のセルからの拡散あるだろうし、始末できるまで割と時間かかるという印象は妥当かと

177 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 02:06:24.53 ID:Zo3Wy04r0.net
菌は増殖しないなら多少吸っても免疫が勝つからな
気分的には完全除菌したいけど、汚染酸素の駆逐が完了できたらあまり気にしなくてもデメリットは必要は無いよ
なお難易度変更して免疫最低だと

178 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 02:13:23.87 ID:Lanb8p7T0.net
免疫最低なら鉄の胃袋をどうぞ
食中毒菌を培養すれば腐敗菌を塗りつぶして幸せになれます

179 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 04:17:36.16 ID:xNvDkRu60.net
スーツ着てれば腐肺病なんてかからないじゃん
鉱物消毒機も使ってないし、コロニーと外界の隔壁も自動ドア一枚だけ、入口付近は若干菌が舞ってるけど特に問題ないぞ
そういう潔癖ロールプレイなのか知らんが

180 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 07:04:01.90 ID:CdxtRKnR0.net
多少免疫下がっても1人2人なら対応できるしな
汚染区画の隔離と脱臭剤使ってればそこまで居住区画汚染されないはず
準備しないでヘドロ掘り始めると大変だけども

181 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 07:37:39.37 ID:9bScyRzI0.net
そういえばコンベアで輸送中にもヘドロから汚染酸素をだすので注意だ
あとヘドロは水中だけでなく高気圧でも汚染酸素ださない

182 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 10:22:22.50 ID:cihKtAqL0.net
しらんうちに空調ドア捕獲器が修正されてるな
まあハッチが見境なく資源食べなくなったからいいけど

183 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 10:51:59.53 ID:x6uSgOQ/0.net
>>179
スーツ来てもキャリアにはなる仕様

184 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 11:00:20.99 ID:kYscx95T0.net
スーツのままシャワーや手洗いってできるよね?
その場合、菌が落ちるのはスーツ?中身?

185 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 11:00:23.15 ID:R4A2rHVip.net
サイフォン式トラップみたいにして気体の移動を遮断するといいぞ

186 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 13:00:23.73 ID:/4QtkTDQ0.net
ヘドロを冷蔵庫に格納したい

187 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 13:27:22.13 ID:Lanb8p7T0.net
塩素プール(-35℃)でよいかと

188 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 13:28:45.53 ID:SXwZ8Evra.net
水壁ってやってみると意外にかんたんだよな

穴に水を満たすのは瓶開け器でいいんだが
意図的に直接水ボトルだけ作って保存ってできないよね
いちいちこぼして拭くのめんどくさいんだけど

189 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 14:14:35.15 ID:4YIN0vin0.net
>>188
ポンプの設定で瓶空け機に直で運ぶか、みたいなチェックあったでしょ

190 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 15:02:20.26 ID:q2zhn8Wta.net
マジで ごめんごめん

191 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 15:09:56.16 ID:4YIN0vin0.net
二酸化炭素間欠泉があったから、水の冷却に使おうと思ったら量が少なすぎた。
それに、普通のパイプで運んでたらすごい勢いで温度が上がっていく……

熱伝導率がかなり上がってるな。汚染氷がどんどん溶けるあたりからも察してはいたけど。
これは以前と同じつもりでいると寒冷バイオームなんてすぐに消えそう

192 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 15:47:49.44 ID:Zo3Wy04r0.net
>>191
熱伝導率の数値は変わってないけど計算式が変わってる
昔は接触した素材同士の熱伝導率の低いほうだったけど
今は対数平均が使われる
対数平均はざっくりいうと、平均と低いほうの間くらいの結果が出る

たとえば昔はアビサライトは最も熱伝導が低かったので
何と接触しても常にアビサライトの断熱効果が受けれたけど
今はアビサライトといえど相手の素材に引っ張られて性能が200倍くらい落ちる
同様に、すべての異種接触の熱交換が早くなっている

例外として断熱タイルやパイプは熱伝導率が低いほうが採用されるので
断熱アビサライトだけは過去と同じ性能が出せる

断熱タイル建造が嫌なら、アビサライト2層にすると
アビサライト同士の熱交換は今までどおりなので、いつもの断熱効果が得られる
まあ2層にした時点で断熱タイルと消費素材量が同じになるんだけどね

193 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 15:56:33.24 ID:Zo3Wy04r0.net
結果だけまとめると
断熱タイル/パイプ以外の断熱性能が弱体化されたので、相対的に断熱タイルは優秀になった
物理法則の裏をかこうとしても、素直に断熱タイル作ったほうが確実に建材が少なくて済む

194 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 16:12:27.61 ID:Lanb8p7T0.net
そもそも二酸化炭素は気体だから熱容量低くて-55℃でも大して冷えないからね
-10℃の氷雪泉(汚染水)だと熱容量と噴出量が大きいから
蒸気と混ぜると勝手に氷ができるぐらいに冷えていく

195 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 16:28:14.28 ID:cihKtAqL0.net
>>192
おお断熱タイル復権したのか

196 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 17:29:53.83 ID:4YIN0vin0.net
計算式周りのことは、知識としては把握してたけどこんなに変わるもんなのかーと驚いたんだよ。

氷雪泉、今まで全く見たことないんだよな……

197 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 17:50:39.84 ID:6G7jyTYf0.net
アビサのおかげで息してなかった真空断熱さん復活やね

198 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 17:55:04.91 ID:cAiquwAp0.net
金火山の対応策誰か教えてくれ発見してすぐ断熱タイルで封してあるんだけど何か活用方法はあるのか

199 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 17:59:00.41 ID:BY0yVXfn0.net
>>198
常温の水かけるだけで精錬金属使い放題
1マス水で満たして、蒸発して減ったら追加する

200 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 18:09:23.91 ID:jAZZkImg0.net
火山が氷雪バイオームに流れるようにすれば
水も金も両方取れて一石二鳥だぞ
位置的に難しいなら冷やすしかないがすぐ金になるよ

201 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 18:40:05.29 ID:+ybdwU++d.net
アビサ製タイルの見た目が区別つかないから
断熱タイルにして主張させてるわ

202 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 18:48:54.99 ID:rdg7i9V7d.net
>>199
横からで申し訳ないが鉄火山も同じ認識で良いのかな?

203 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 18:53:16.13 ID:NrJWcm8od.net
アプデが進めば素材によって色が違ったりするかな

204 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 19:21:08.36 ID:BY0yVXfn0.net
>>202
一緒ですよ

205 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 21:27:39.15 ID:e4+rZJRQ0.net
久しぶりに始めて塩素の処理が面倒だからヘドロを開拓してたら腐肺病で崩壊してしまった
おのれ塩素め

206 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 23:18:11.86 ID:x6uSgOQ/0.net
塩素は箱詰めすりゃいいだけ
いつか使うことを信じて
スキマーにぶっかけるCO2とスーツに入れる酸素
箱に詰める塩素、馬鹿みたいに登ってろ水素
一応天ガスのフィルタープラント小さく作って
何でもかんでも送り込んで処理するのが楽しい

207 :名無しさんの野望 :2018/05/08(火) 23:22:14.19 ID:jAZZkImg0.net
まだ飼ってないけど新種パフくんで塩素→漂白石にできるんだろ?
でも漂白石もいるかな

208 :名無しさんの野望 :2018/05/09(水) 00:42:30.22 ID:uhiUI8XG0.net
いちおう漂白石が無限になると水不要で手洗いできるメリットがある
基地内に微量の塩素が垂れ流されるのとどっちが良いかって話になるがな

209 :名無しさんの野望 :2018/05/09(水) 01:48:50.63 ID:66UIx7PL0.net
いっそトイレは居住区外に設置してしまえば熱水で温暖化しても塩素垂れ流しでもかまへんかまへん

210 :名無しさんの野望 :2018/05/09(水) 02:09:35.94 ID:codngWCj0.net
プラスチック製造し始めるのってどれくらいかかってる?
190サイクルでようやくポリマープレス動き始めたんだけど遅いかな?

211 :名無しさんの野望 :2018/05/09(水) 03:39:16.93 ID:9r5RlNLF0.net
ハッチ牧場から生み出される大量の卵を水没した食料箱に入れておくと、勝手に肉になってBBQ食べ放題になるなw

212 :名無しさんの野望 :2018/05/09(水) 09:16:28.01 ID:gGWB6GjAp.net
肥料とかいらないよね

肥料製造+天然ガス発電TUEEEEE

汚染水大事にせんと・・・←いまここ

213 :名無しさんの野望 :2018/05/09(水) 09:56:22.77 ID:P1kb/n/o0.net
デュプリカントガチャで切り捨てるラインが高いと開拓が進まないんだよな……
80サイクルぐらいでようやく10人になりそう。
研究は終わったから真下の水間欠泉から冷却した水引き込まないとな

214 :名無しさんの野望 :2018/05/09(水) 10:13:01.47 ID:uhiUI8XG0.net
だいたい6−9人くらいまでは
厳選して完全なプラス特性と職業適性を揃えるより、睡眠障害や口呼吸とかNG数個程度で緩く募集するほうが
早期からの専門職による動作の最適化のほうが利益がある印象
10人を超えるあたりから間欠泉の出力によっては維持できなくなるので趣味だと思う

215 :名無しさんの野望 :2018/05/09(水) 12:02:45.47 ID:Wfkyvwee0.net
わたしは初期3、7cycleまでに2人厳選してそれ以降は適当かな
というか初期に研究8とダ肺採掘8がいればあとはどうとでもなる印象

研究8なら50Cycleまでに研究全部終わるし、
ダ肺採掘に専属で掘らせればアビサ掘れるころには
採掘速度が3人前ぐらいになるからね

216 :名無しさんの野望 :2018/05/09(水) 12:29:21.66 ID:P1kb/n/o0.net
>>211
食料箱って許容量の設定出来たっけ?
ある程度だけ牧場に確保して、その他は水没させるとか出来そうやな

217 :名無しさんの野望 :2018/05/09(水) 12:46:13.36 ID:gGWB6GjAp.net
頻尿ゲロまみれから搾り取ろうと考えるがかわいそうでできない

218 :名無しさんの野望 :2018/05/09(水) 14:10:41.06 ID:LSgxBP6Od.net
>>212
あるある
汚染水すぐ無くなるから結局人力3個くらいで一日中走ってもらって天然ガスの補助電力にして安定させてるわ

219 :名無しさんの野望 :2018/05/09(水) 14:21:55.79 ID:5Dv7DPX60.net
https://i.imgur.com/vWOWT2Z.jpg
シャインバグの赤ちゃんやたらぴーぴー鳴くし夜になると地面で寝始めるしで可愛すぎる・・・俺が守護らねばならぬ・・・
でも寿命が来るとパンッと破裂して痕跡すら残さず消えてしまうからいっぱい悲しい・・・

220 :名無しさんの野望 :2018/05/09(水) 17:33:02.72 ID:9r5RlNLF0.net
自生している氷麦とペッパーが強すぎて、これだけ取ってれば農業しなくてもいいんだけど
この辺も調整するのかな?

221 :名無しさんの野望 :2018/05/09(水) 18:49:21.01 ID:nTAEu5I30.net
>>213
なるべく序盤のうちに雇用時に目当ての能力持ちがいなければ、その場でセーブ&ロードして新人の3人を入れ替える作業をひたすらしてますよ。
サイクル少ないからリロード時間も短いし早めの育成する方が開発速度も速くなるので。

222 :名無しさんの野望 :2018/05/09(水) 19:43:43.93 ID:9DBL1l0g0.net
初期3人はいくらでもすぐいいの作れるからな

223 :名無しさんの野望 :2018/05/09(水) 19:49:36.61 ID:Wfkyvwee0.net
後発組のほうがパラメータ的には優れるけど
結局初期組に頼ることになるんですよね

積み上げた経験はなかなか覆らないから

224 :名無しさんの野望 :2018/05/09(水) 20:32:06.42 ID:kRqAMxRR0.net
初期3人はニコラだけ良いステ吟味する
あとは結構適当

225 :名無しさんの野望 :2018/05/09(水) 21:59:57.14 ID:z8rYxElF0.net
エイブ君は俺のお気に入り
最初アベ君って呼んでてごめんね

226 :名無しさんの野望 :2018/05/09(水) 22:02:52.37 ID:sgBz4zFP0.net
俺は黒肌赤長髪のカミーユちゃん!

227 :名無しさんの野望 :2018/05/09(水) 22:05:02.71 ID:gVhuD+Fsd.net
カタリナのことも語りな

228 :名無しさんの野望 :2018/05/09(水) 22:34:45.55 ID:P1kb/n/o0.net
>>227
ごめんもう一回言ってくれる???

229 :名無しさんの野望 :2018/05/09(水) 22:40:13.40 ID:79v1Tnk30.net
>>219
かわいい

230 :名無しさんの野望 :2018/05/09(水) 23:01:34.86 ID:Wfkyvwee0.net
ストレスフルで泣いてるリンゼイ見て以来スタメンから外せません

231 :名無しさんの野望 :2018/05/09(水) 23:06:32.26 ID:9DBL1l0g0.net
カタリナリンゼイカミーユはかわいいから外せないな

232 :名無しさんの野望 :2018/05/10(木) 00:41:40.97 ID:8y5aLnAVd.net
キャラの外見は任意で指定したいなぁ

233 :名無しさんの野望 :2018/05/10(木) 02:18:53.09 ID:qfRrBrxa0.net
MODで髪型とかのパーツ追加と自由選択したいね

234 :名無しさんの野望 :2018/05/10(木) 07:58:23.91 ID:rqtL81XCp.net
汚染酸素噴出一つと高熱汚染酸素二つ・・・
パフがもっと吸ってくれりゃいいんだけどな

235 :名無しさんの野望 :2018/05/10(木) 12:48:56.66 ID:I9tU7NI0d.net
>>196
デバッグモードONにして
立地吟味すればちょいちょい見れる

236 :名無しさんの野望 :2018/05/10(木) 16:32:03.64 ID:l9oKHuTO0.net
[MOD][0.3] ONI-Modloader
https://forums.kleientertainment.com/topic/88186-mod03-oni-modloader/
このMOD入れてる人いる?

この中のMaterialColorってのが欲しい欲しいと言われてた素材により違う色が付く機能で
http://i.imgur.com/GgILI2c.jpg
http://i.imgur.com/wTPGxRZ.jpg

ImprovedGasColourModってのが
酸素レイヤーを気体ごとの色付けレイヤーにする機能みたい

237 :名無しさんの野望 :2018/05/10(木) 21:49:39.28 ID:vZehbnaT0.net
>>236

238 :名無しさんの野望 :2018/05/10(木) 21:50:39.14 ID:vZehbnaT0.net
すまんミスった。

これ読んだ限りだと、MOD作成が楽になるツールでもある?

239 :名無しさんの野望 :2018/05/11(金) 00:01:02.59 ID:mMvtgbmk0.net
ゲーム内の任意の処理を置換するから何でもできるだろうけど
本体をリバースエンジニアリングする知識と、更新についていく気力がいる

240 :名無しさんの野望 :2018/05/11(金) 00:51:42.99 ID:lqj4mQEB0.net
今のマップに飽きたから封印していた火山を開けてみたんだが、何か…これじゃない感が

241 :名無しさんの野望 :2018/05/11(金) 03:56:43.08 ID:3SfAaDPh0.net
助けてください エクススーツへの酸素供給がうまくいきません
電解槽1つごとに4〜5のスーツに供給しているのですが
酸素供給が十分なものと全然たりないものがでてしまいます

242 :名無しさんの野望 :2018/05/11(金) 06:50:17.27 ID:WH9tsMRpd.net
>>241
分岐の仕方じゃない?
1回の分岐ごとに1/2の確率で進路が決まるから、後ろの方に辿り着く確率が低くなってるとか

243 :名無しさんの野望 :2018/05/11(金) 07:12:42.35 ID:pk8n/QGG0.net
確率っていうか完全に交互だよな
そしてパイプの先が詰まってても構わず順番待ちの時間が発生するから、とにかく半分ずつに分岐させていきたい
七支刀の形ではなくトーナメント表の形で分岐させたい

244 :名無しさんの野望 :2018/05/11(金) 08:18:29.56 ID:8jWobJm/p.net
8個くらいまでなら適当につないでも供給される
詰まった時用に逃がす経路を作ると、意外とそこから漏れてたりするから
ブリッジを経路直付して優先させたらいい

245 :名無しさんの野望 :2018/05/11(金) 09:11:56.83 ID:fEXtHTCt0.net
>>241
たしかスーツはチェックに近い側から使うはずだから
もし常に全部使ってるのでなければ
酸素の供給もそちら側から供給すればバランス取れるかも

全部常に使っているなら>>243の方法がいい

あと変な配管してると酸素がいちいち経路を迷って時間がかかり
供給が遅い可能性もある

246 :名無しさんの野望 :2018/05/11(金) 11:55:49.87 ID:vNsJqspD0.net
そもそもばらつきが出る時点で酸素生産力不足のような気がしますね
ふつうはパイプ詰まりするぐらいには酸素余るから

247 :名無しさんの野望 :2018/05/11(金) 12:43:18.80 ID:3SfAaDPh0.net
みなさんいろいろありがとうございます
電解槽を1〜2個増やしてみます

248 :名無しさんの野望 :2018/05/11(金) 12:45:24.33 ID:g8D3yIWa0.net
もしかしてだけど、電解槽一つに吸気ポンプ一つみたいな使い方してない……?
酸素と水素の生産量1000g=吸気ポンプ二つ分だよ

249 :名無しさんの野望 :2018/05/11(金) 15:04:29.91 ID:bSUsrL+60.net
このゲームがかなり久しぶりにバチッとキたね
https://goo.gl/Ls7653

250 :名無しさんの野望 :2018/05/11(金) 16:08:17.09 ID:Tk3PYyTR0.net
>>249
フィッシングURLなのでクリックしないように

251 :名無しさんの野望 :2018/05/11(金) 16:15:37.49 ID:mK7qOlHh0.net
短縮URLなんて誰も踏まんやろ

252 :名無しさんの野望 :2018/05/11(金) 17:13:02.85 ID:tvTb4/O8a.net
むしろ透明あぼーんして最初から見ないレベル

253 :名無しさんの野望 :2018/05/11(金) 23:49:40.68 ID:GvvewTG/0.net
少し前に「青人参のマスに熱伝導パイプ這わせればかなり間欠泉の熱水もそこそこ冷える」的な書き込みを見て試してみたのですが殆ど冷えません
https://imgur.com/8xloz5I

人参ゾーンをもっと長くしないと駄目なんですかね?

254 :名無しさんの野望 :2018/05/12(土) 00:08:45.18 ID:5963wT1S0.net
>>253
間欠泉のお湯をそのまま冷やすのは大変なのでお湯を一度、炭素スキマーで汚染水に変えて
その汚染水を水に浄水して冷ませばぐっと冷えますよ。

255 :253 :2018/05/12(土) 00:21:50.09 ID:i/Pp+4+t0.net
>>254
なるほど
最悪、電解直かなーと思ってたんですが、そうすれば常温水としてプールできますね
ありがとうございます

256 :名無しさんの野望 :2018/05/12(土) 02:18:35.39 ID:JgCoE39Fa.net
>>255
温まるのに一番エネルギー使う水素を冷媒に使うといいよ。5℃下げる効果が最大化される。

257 :名無しさんの野望 :2018/05/12(土) 08:39:03.76 ID:tAox6LRr0.net
700サイクルくらいで原油が熱くなって金アマポンプすら壊れる

258 :名無しさんの野望 :2018/05/12(土) 09:59:52.40 ID:apRbOpSJ0.net
マグマの熱が原油に伝わってるのかね
精錬金属かなんかで耐熱ポンプ欲しいねえ

259 :名無しさんの野望 :2018/05/12(土) 10:07:05.38 ID:91Ify1Mb0.net
みなさんにちょっと質問です。
 自分のPCはウィン10 64BIT CPU coreI7-2700k 3.50ghz メモリ16GB グラボはGフォースのGTX760
といったとこなんですが、MAPをエクストララージで800サイクル迄来ましたがかなり
挙動が怪しくなってきました。
 買い替えその他の参考にしたいのですが、1000やら2000サイクルいっても余裕だぜーといった
スペックとかあるのでしょうか?余裕な方いらしたらどのような構成なのか教えて下さい。

260 :名無しさんの野望 :2018/05/12(土) 10:08:22.66 ID:5FD/sGnG0.net
今までは時間制限がなかったから少人数でじっくり開発で良かったけど
これからは熱的死で追い込んで人数と開発速度をバランスさせたいのかもしれない

261 :名無しさんの野望 :2018/05/12(土) 10:59:00.52 ID:arpZqEAk0.net
原油が熱くなるって駄目verじゃん

262 :名無しさんの野望 :2018/05/12(土) 12:05:39.13 ID:mG7jFm750.net
マグマと混ぜて天然ガスにせよってお達しと受け取った。

263 :名無しさんの野望 :2018/05/12(土) 20:04:04.48 ID:GYrj8wZ90.net
油井鉄パネ隔離して反エンからの冷気で周りから冷やして使えば問題はないですね

むしろ鉱山のほうが一度熱くなると対応が非常に大変
あらゆるものが溶けますから

264 :名無しさんの野望 :2018/05/12(土) 20:12:07.69 ID:arpZqEAk0.net
秒32gの蒸気間欠とかあるんだな
何それレベル

265 :名無しさんの野望 :2018/05/12(土) 22:34:49.69 ID:MU3PYH+J0.net
>>264
何その産廃以下のゴミ……

266 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 00:00:27.34 ID:sFyGAHXA0.net
>>259
自分せろりんG1820オンボwin10の弱小だけど
Ranching Upgrade Mk2まではロード時間とかデバッグで全画面処理した時以外は
通常マップ200-300サイクルぐらい普通に動いてた
Mk2来てからあきらかに処理が重くなって
4〜5サイクルで音遅延(プレイ中音が途切れて終了する際にそこまでの効果音を消化してから終了する)や
その他スペック不足による不可解現象が発生するので
おそらくハイスペックでも相当な負荷なんじゃないかと思ってる

267 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 04:46:17.64 ID:ynVeRT+k0.net
キッチンの食糧箱内の卵を別場所に移動させて「これでキッチンが動物園になる心配は無いな!」とか思ってたらいつの間にか動物が湧いてて「!?」となってよく見たら電気コンロ内の卵が孵化してた…
調理ゲージが完成直前で中断した卵も孵化するんだろうか?オムレツになる直前の卵が孵化するってどんな状態だよってツッコミが来そうだが

268 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 08:04:31.98 ID:H1PS0ElO0.net
ああ これ
一回職業を100%まで習熟すると個性として登録されて
別の職業に転職してもアビ掘りとか芸術作成とか使えるんだ

常に専門の芸術家とか牧夫を待機させなくてもいいのね

269 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 08:10:14.04 ID:uEE6YsYA0.net
間欠が気圧に押されて蒸気ださないのは修正されたんかな

270 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 09:09:56.76 ID:FLNkJq140.net
気圧を下げるよう工夫しろよ
無限に気圧が高まるの良いのか?以前の汚染酸素のように

271 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 10:19:51.57 ID:HucoXjlX0.net
鼓膜破れっぱなしの世界再び

272 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 10:21:15.57 ID:lKZCOT7rd.net
マジか……
アビサ掘りとかグリル、スパコン使用とかはその職業に就いてないと駄目だと思い込んでたわ……

273 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 10:23:31.13 ID:HucoXjlX0.net
全員まず鉱夫を取得するのは基本ムーブでは

274 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 11:06:48.49 ID:Lw0CtE0ga.net
うちは内勤と外回りは分けるし
鉱夫は多くて半分だな

掘ってる時間より農業や牧場にかかる時間の方がずっと長いし

275 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 11:27:07.14 ID:Ymm7YYav0.net
ウチの子は全職種コンプさせて最終的には興味ある職種に就かせるようにしてます

276 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 12:03:12.19 ID:uEE6YsYA0.net
サボテンの数増えてんね

277 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 12:16:32.93 ID:uEE6YsYA0.net
温暖化したからサボテン増やすからなんとかしてねってことかな

278 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 16:51:16.36 ID:uEE6YsYA0.net
やっぱ食料は自生タケノコで賄うのが一番エコだね
他は水使うしキノコも無理デソ普通に作るとさ

279 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 16:55:48.96 ID:W1u5tetI0.net
電解装置を密閉して水素発電ってのをやってみたけど
気圧が高すぎますとかで排気口が小刻みに止まるのがわけわかんなくて
排気口の場所を変えたらちょっと改善した様な気がしてまたわけわかんない
これって電解装置密閉部屋が狭すぎるから生産した気体で気圧上がってるって事なのかな
わかんないから大人しく他人の作った構造をコピペしとこうか
これパイプ詰まりとかもそうだけど実際に動かさないと分からん動作が多いからデバッグで実験するべきだな
まぁ次のアップデートでまた仕様変わるんだろうけどさ

280 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 17:20:55.46 ID:F7GgCD850.net
まず第一前提として水素発電は水素間欠泉でもない限りあまり期待できず
行き場のない水素の処理に使ってる人が多い

電解装置は1つで酸素888g/s、水素112g/sの気体を生産するから
他の部屋や水素発電機に気体を送る吸気ポンプ(500g/s)を
酸素用2つ、水素1つとか用意しないとその部屋の気圧が一杯になって電解装置が止まる

同様に空気を送った先の排気口が大気いっぱいだと詰まって止まる
排気口が止まってるならこっちかな
なら酸素レイヤーで薄いところを探して送ったり
下の方で詰まってる二酸化炭素を炭素スキーマで減らしたりしないといけない
炭素スキーマ使っててもダメなら単純に酸素を作りすぎてる可能性が高い

281 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 18:08:44.48 ID:H1PS0ElO0.net
肥料3:天然ガス発電機1 って本当か?〜

しかし肥料2:ガス電1だとパイプ空くだよな・・・

282 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 18:18:48.95 ID:uEE6YsYA0.net
蒸気間欠が
110度の平均500g秒が1個
500度の10と30のが一個ずつ

のこのマップなんなの

283 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 18:43:12.93 ID:XyYtGkFo0.net
わいのマップは高熱汚染酸素が3つやぞ・・・

284 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 18:45:29.54 ID:SB8QVRZfd.net
>>280
気体濾過器で分けるから、吸気ポンプは2個でいいよね
ただ、ポンプの配置は考えないと効率よく吸えない

285 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 18:52:00.32 ID:szl/lStr0.net
海外の動画でよくある電解の水ロックみたいなやつ組んでると
電解の4マスの内、たぶん右上のマスに酸素以外の気体があるタイミングで気圧超過?みたいになって
ちゃんと稼働しなくなる?だと思ってる
ロックで左水素、右酸素のみの状況を作るとフルで稼働し続ける。広さも気圧も問わず、酸素気圧が20kgを超えても稼働し続ける。
安定感はあるけど作る手間の割には電力効率に差はないと思うけどね。

286 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 22:03:36.89 ID:W1u5tetI0.net
>>280
>>284
なるほどな
緑藻で既に酸素の問題が無い状態で稼働したから止まってたんだなたぶん
たぶん気圧は序盤だと採掘で空間増えて減る→酸素装置が上限まで上げて止まる
で勝手に調整されてるんだな
藻が尽きかけてからでも良いかも
あと二酸化炭素が右下に溜まるなら水素も左上に溜まると考えて
ポンプポンプ
スペース電解装置
みたいな配置も良いかもだ
てか分かりにくいから気圧メーター廃止して通常画面で確認できるようにした方が良いと思う

287 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 22:18:53.41 ID:W1u5tetI0.net
野営トイレだとノーコストで汚染土生産するだけなのに水を消費する水洗トイレって必要か?と思ってたけど
性能を読んだら使った水が2倍以上の汚染水に化けるんだなこれ…
複製人間こそが水源だったとは

288 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 22:36:55.34 ID:sFyGAHXA0.net
>>279がコピペでいいって言ってるからとりあえずテンプレを再
https://gyazo.com/52e1ffed0e8181c7ed87f6335377bc25

ついでに>>285の海外水ロック式ってのが気になって検索してみたらこれかな
https://i.imgur.com/1a2TONy.png
これに自動化組み込んで一定気圧以外動作不可にすれば
上記簡単テンプレ以上の最高効率で動くのは間違いない

この水ロック式ってのを見ると通常安定型の地形
(左側の上部3マスが空いてないと安定しない)の理由とかもわかる気がするな

>>284
超厳密な話で言うとポンプ2個で単純合流→フィルターだと
交互合流の法則でちょっと詰まるので100%効率にはならない(気体は完全に分別されるため)
それでも長い期間のサイクルで人力すればOKぐらいの安定にはなるけどね

289 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 22:51:33.45 ID:9lAJ3ziy0.net
汚染酸素間欠泉があったから脱臭剤置いて放置して、ふと気付いたときには60kg酸素とか書いてあって触りたくなくなった
一定の圧力で止まるわけじゃないの……それとも脱臭剤が悪さしてた?

290 :名無しさんの野望 :2018/05/13(日) 23:44:31.54 ID:XyYtGkFo0.net
野営トイレは土におしっこをしみこませて汚染土を作るんやで

291 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 04:50:58.25 ID:hYJvoCY90.net
水洗で汚染土欲しけりゃ浄化装置通せば
水は全量濾過されて汚染土が溜まる
消費するのが土から砂になるけどね

もし肥料が欲しけりゃ直に汚染水を肥料にできるけど
この場合は水が減りガスが溜まりますね

あとは汲み取りの手間がないのと掃除しないから
汚染が拡散されにくいのが利点ですかね

292 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 10:01:10.91 ID:+CRxe1oA0.net
建設予定の位置を変えたくてコピペしたいとかたまにあるんだけど、ブループリントみたいな機能も欲しい…ほしくない?

293 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 10:25:36.80 ID:hYJvoCY90.net
すごくほしい
特に自動化の回路とかのお引越しは毎回頭が痛くなります

294 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 10:30:06.78 ID:j6G4E1M10.net
単に汚染水をポンプで汲み上げてそれ浄水してトイレに流して下水を汚水槽に貯める

のほうが水の減り具合把握しやすくてよくない?

295 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 10:34:28.95 ID:j6G4E1M10.net
土の生産がようやく出来るようになったけど
動物介さないと行けないって
土ってそんなに作るの大変なのかね

296 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 10:43:39.68 ID:zMiTY9Cg0.net
土だと有機物が混じってるから小惑星では貴重な気はする
砂や岩はいくらでもあるだろうけど。便所は砂で十分だよな

297 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 10:47:19.76 ID:j6G4E1M10.net
汲み取りトイレに土が必要ってのもわけわからん

298 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 13:02:50.73 ID:X2C3T11Ud.net
土って生産出来るようになったのか
土うんこする奴なんて居たっけ?

299 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 13:41:22.54 ID:hYJvoCY90.net
>>297
猫砂と同じ
外国だから砂じゃなくて土なんじゃないかな

300 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 13:50:15.55 ID:j6G4E1M10.net
トイレがないから所構わずおもらしする・・・・・・・

なにそれレベル

301 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 14:16:54.91 ID:MUrok0cF0.net
水を通す床タイルで拠点作って地下に蒸留工場作るノートイレおもらしプレイってのも楽しいんじゃないか

302 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 15:00:02.21 ID:j6G4E1M10.net
お漏らしさせまくったら水不足解消するよな

303 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 15:17:43.01 ID:ZSN/lkeWp.net
暴食:食料を消費する無能
破壊:修理に資源消費する無能
泣き:今は水も出さない無能
ゲロ:資源を生み出す有能

304 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 18:45:19.24 ID:cOnrVFju0.net
もさもさハッチ、とろけるスリックスターとかうまい日本語訳だな。

305 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 19:44:18.55 ID:MMctEhMk0.net
お漏らしさせなくても、水洗トイレを使えば汚染水は増えるんじゃないかな…

306 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 20:04:49.67 ID:MUrok0cF0.net
緑藻装置とテラリウムはほとんどコスパは変わらないのにテラリウムの方は水をほとんど汚染水としてリサイクルできるじゃんってのに気付いて
装置壊してテラリウム10個以上置いたら汚染水掃除で大忙しになった
こりゃ運動が高い掃除要員が欲しいな

307 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 20:05:45.62 ID:CWzWmR0T0.net
汚染酸素さえ撒き散らさなけりゃね

308 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 20:11:11.31 ID:hYJvoCY90.net
テラリウムは資源的に良さそうにみえて
その実は人力という使われるともっとも効率の悪く
替えの効かない資源を貪られますから

309 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 20:13:55.56 ID:L/9HFIMq0.net
なんの話をしているんだ?と思ったら、いつの間にかテラリウムの効果変わってたのか・・・。
二酸化炭素が+表示になってるけどミスかな。
場所と生産した酸素の汚染化防止に一工夫要りそうだけど、
熱も出さないしシャインバグ牧場と組み合わせで夢広がるしで面白い。

310 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 20:21:51.68 ID:UJKIi+QAa.net
久しぶりに帰ってきたら、アップデートでかなり変わってるな。
特に職業制度のせいで、少人数安定だったバランスが変わった。
現バージョンを最小人数でまわすなら、何人でどの職業で回せると思う?

311 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 20:40:56.86 ID:hYJvoCY90.net
汚染水をため込むから汚染酸素出すけど
脱臭とセットで使うとより酸素は増えますよ

そして手間も増えます

312 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 20:55:19.47 ID:RXzNGVid0.net
手間が減る = 人口を減らせる = 諸々の資源を節約出来る だからな
手間を気にしなかったらテラリウムと人力発電とミールライスがスタメンになるが

313 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 20:55:57.18 ID:MUrok0cF0.net
なんとかテラリウムを実戦レベルにしようと汚水プールの天井に廃棄ポンプ並べまくって
その近くにテラリウム置きまくって
テラリウムの補給のための水源も近くに設置して
労働効率をとにかく上げる間取り考えるのが楽しい
回路作りも良いけど建築デザインも楽しいぞこのゲーム

314 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 23:00:59.12 ID:debfA8130.net
農業端末ってスゲーな・・・

栽培速度+100%ボーナスつくって
2倍の速度で育つんかい

これで電力 水消費なしだからな

315 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 23:11:55.19 ID:d7Mhe3zG0.net
せめて自動掃除機で汚水をボトル空けに移せるようになってくれればテラリウムも悪くなさそうなんだがなぁ・・・

316 :名無しさんの野望 :2018/05/14(月) 23:55:17.69 ID:cOnrVFju0.net
>>314
その上、農業スキルで栽培速度upが付いて行くから、
農業エリアがかなり小さくできる。
しかし、栽培速度が上がっても、手間は変わらないから、ゲームバランスが崩れない、良改善だな。

317 :名無しさんの野望 :2018/05/15(火) 00:18:31.07 ID:2edoEj650.net
テラリウムの他にもシャワーや小型ポンプあたりもまともな存在意義が欲しいところだ

318 :名無しさんの野望 :2018/05/15(火) 01:19:08.42 ID:G2HdjXbW0.net
テラリウムの下を網目タイルにして、テラリウムが少し漬かるくらい水を張って吸水の手間を無くす。
テラリウムの下に水と汚染水が混じるから魚か浄水器をぶん回して真水を保つ。
徐々に水が減っていくので水圧センサーを使ってテラリウムがギリギリ漬かる水位をピークする。
モーブ/パフ牧場を作ってモーブ→汚染酸素→ヘドロ→緑藻のサイクルを作って緑藻搬入を自動化。
完全フリー。

319 :名無しさんの野望 :2018/05/15(火) 01:44:19.09 ID:G2HdjXbW0.net
すまん。テラリウムの仕様勘違いしてた。
もっかい考える。

320 :名無しさんの野望 :2018/05/15(火) 04:21:47.77 ID:Ulct+M8o0.net
シャワーは不潔や濡れステータスを消し去れるので
寝る前に浴びとくといいストレス対策になるけど
日中も稼働させると上記BADステが付くたびに浴びにいくので
手が止まるのが欠点

だからシャワー室の床をエアロックにして自動化ワイヤーと時間センサーをセット

消灯時間まで残り15%でエアロックを閉めて浴びれるようにして
消灯時間直前にドアが開いて強制的にシャワーを辞めさせるようにしたら
無駄な動きがなくなって割といい感じになりました

ていうかシャワー中に床が抜けるってカオス

321 :名無しさんの野望 :2018/05/15(火) 04:38:37.74 ID:Ulct+M8o0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1533986.jpg
ちなみにコロニーがこのサイズなら寺6で汚水放置脱臭すれば
酸素の供給・二酸化炭素の除去は十分に行うことこができます

ただし、大きくなればなるほど手間は無視できないレベルになるので
(寺6でもだいぶ汚水は早く溜まるので)そのうち隙間のお世話になる予定ですね

322 :名無しさんの野望 :2018/05/15(火) 08:03:54.59 ID:EPiiiN7s0.net
いいねえきちんと整ったコロニー
心が安らぐ

323 :名無しさんの野望 :2018/05/15(火) 10:34:05.12 ID:8k0HbWcF0.net
基本オートだし、同時進行にオススメ。 https://goo.gl/Nd9hL6

324 :名無しさんの野望 :2018/05/15(火) 11:36:15.16 ID:6KDhvuB70.net
>>320
ベッドの床を扉にすれば目覚まし時計(落下)もできそうだな

325 :名無しさんの野望 :2018/05/15(火) 12:35:09.19 ID:G73fx53ca.net
>>324
プールに落として目覚めを良くしよう

326 :名無しさんの野望 :2018/05/15(火) 23:21:59.38 ID:7InOIAC3a.net
シャワー、水洗トイレ、流し台はどれも排水に食中毒菌が入る可能性あるのかな?
菌なしと菌あり分けたいんでON/OFF切り替えながらテストしてるんだけどよく分からん。

327 :名無しさんの野望 :2018/05/16(水) 00:05:59.93 ID:GbOjgXZ90.net
シャワーは保菌水でも問題がない(工業機械だと操作すると汚染されるが流しと同じでそれがない)ため
水洗とセットで考え、浄化装置とさらに合わせて排水系を隔離すると格段に管理がしやすくなります
(ただ徐々に保菌水の量が増えるので後に対策は必要です)

>>321での配管で例
https://dotup.org/uploda/dotup.org1534617.jpg.html

328 :名無しさんの野望 :2018/05/16(水) 00:06:24.48 ID:GbOjgXZ90.net
間違い訂正
https://dotup.org/uploda/dotup.org1534617.jpg

329 :名無しさんの野望 :2018/05/16(水) 00:24:22.68 ID:noxq9KBB0.net
なんか最序盤の食糧生産が楽になった気がするな
まずライスの初期配置が多い
今回のマップだけかも知らんが

330 :名無しさんの野望 :2018/05/16(水) 00:29:03.54 ID:GbOjgXZ90.net
すみません
うまく上がらないので元のファイルを削除してあげなおし
https://dotup.org/uploda/dotup.org1534635.jpg

ところでわかる方がいましたら
保菌水のブロー先を今建設してるんだけどなんか機能するんだけどぐちゃぐちゃになってしまったので
改善点があればご指摘・アドバイスを願います

やろうとしてることは
・140℃まで加熱した蒸気を冷却しながら菌をすべて殺し70℃程度の温水にしてポンプアップ
・センサのチャタリング(ONとOFFが細かく繰り返す)が起こるので対策をする
・出口ゲートが開放してるときに入口ゲートは決してあけない(出口が閉じてから1秒後に空き5秒後にしまる 入口は閉じてから10秒しないと開かない)

論理式的にはこんな感じに今してます
出口ゲート = buffer#10(filter#10(not 出口ゲート) and 温度ENABLE and 除菌ENABLE) and 非常停止SW
入口ゲートENABLE線 = filter#1(not 出口ゲート)
入口ゲート = 入口ゲートENABLE線 and not filter#5(入口ゲートENABLE線) and 非常停止SW

実装:
https://dotup.org/uploda/dotup.org1534656.jpg

配線同様頭が頭がスパゲティーに(ry

331 :名無しさんの野望 :2018/05/16(水) 00:31:23.71 ID:GbOjgXZ90.net
訂正
x入口は閉じてから10秒しないと開かない
o出口は出口がとじてから10秒しないと再度開かない

ちょっと頭がぐちゃになってるので冷却ROMしてます

332 :名無しさんの野望 :2018/05/16(水) 03:32:18.44 ID:dFK2g+XR0.net
なんかこの汚水、凄い汚らしい感じで垂れ下がってる・・・

https://i.imgur.com/VkzgDwm.jpg

333 :名無しさんの野望 :2018/05/16(水) 06:11:05.15 ID:KsjemQEq0.net
>>330
画像に近い配置でこの方がパーツ減らせるかな?
意図と違ってたら申し訳ないけども

https://dotup.org/uploda/dotup.org1534786.jpg

334 :名無しさんの野望 :2018/05/16(水) 08:01:30.07 ID:aZC4u2Py0.net
>>330
人のシステムはわけわからん

335 :名無しさんの野望 :2018/05/16(水) 11:02:06.43 ID:JTbhyNRd0.net
>>329
何回か試したけど、銅鉱石の初期エリアにあるライスの数は多くなったと感じるね。

336 :名無しさんの野望 :2018/05/16(水) 11:32:45.38 ID:feo3RvNN0.net
>>332
水か石油が少量混ざってる

337 :名無しさんの野望 :2018/05/16(水) 12:38:44.86 ID:pZOhCfx80.net
シード次第じゃね?最初に2か3しか生えてないマップに当たったこともあるし
久々に泥団子作ることに

338 :名無しさんの野望 :2018/05/16(水) 13:21:53.93 ID:KSgVX34u6.net
>>332
こんなん触ったらそりゃストレス上がるわw

339 :名無しさんの野望 :2018/05/16(水) 15:56:22.75 ID:gdqqC3Wld.net
>>332
10秒間だけタイルで塞いですぐ開放すればたぶん治る

340 :名無しさんの野望 :2018/05/16(水) 19:34:40.97 ID:64dSCSrJ0.net
ブロッサムが気圧で枯れるんだけど
気圧の上下ってどういう要因あるんだろ

341 :名無しさんの野望 :2018/05/16(水) 19:41:58.35 ID:AV2nR+u80.net
扉の開閉時に気圧差や重量の差で気体が流れるので気圧が変わる
後は呼吸などで気体が消費されれば当然下がるし
呼吸時の二酸化炭素のように生産されれば増える

342 :名無しさんの野望 :2018/05/16(水) 20:13:53.47 ID:64dSCSrJ0.net
>>341
なるほどありがとう
ブロッサムのステータスの気圧条件の所見たら現在の気圧確認出来たわ
掘り過ぎで気圧下がってたみたいだから酸素増やすことにした

あと塩素の消費方法って消毒装置に送り込むしか無いのかな
元からある病原菌と打ち消し合って自然消滅とかしない?

343 :名無しさんの野望 :2018/05/16(水) 20:19:48.68 ID:bFM1Ivci0.net
パフで石にして水に放り込む

344 :名無しさんの野望 :2018/05/16(水) 20:22:52.93 ID:aZC4u2Py0.net
ブロッサムは水使うから使いにくい

345 :名無しさんの野望:2018/05/17(木) 00:48:40.00 ID:aoeLGPUQG
>>320
シャワー部屋の両端を扉にして
片方タイマ 片方一方通行で良くない?

346 :名無しさんの野望 :2018/05/16(水) 21:32:31.52 ID:clL4n8RT0.net
原油が遠すぎていつもスーツ作れず崩壊するする

347 :名無しさんの野望 :2018/05/16(水) 21:41:48.48 ID:aZC4u2Py0.net
スーツとか電気食いすぎて溶岩いく時しか使わないな

348 :名無しさんの野望 :2018/05/16(水) 23:23:09.33 ID:SapJ927z0.net
翻訳は進んだのかな

349 :名無しさんの野望 :2018/05/16(水) 23:50:45.51 ID:pfZ5dhsr0.net
スーツには原油いらなくない?

350 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 01:52:18.60 ID:7+8lxIIO0.net
チューブが来た頃のワールドは縦横今の1.5倍以上はあったけど、
うまくバランス取って進めば原油まで進むのは難しい事じゃない
トライ&エラーでプレイヤースキルをアップさせるのです!

351 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 04:41:55.55 ID:2qGqr7ci0.net
食料と水循環が整ったら次にすることは
アビサライト掘りとウィーズウォート探しで温暖化対策
水不足を見越して汚染水リサイクル施設の建設
後はアドリブで家畜育てたり各種間欠泉からの発電
最終的には蒸気間欠泉と半エントロピー装置で水と温暖化を解決
って感じなのかな

352 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 07:50:21.10 ID:mBg0Larm0.net
>>333
ありがとうございます!
ちょっとリアルが忙しくなってしまったので遅レス+検証ができてないですが
参考にさせていただきますね

353 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 13:01:44.14 ID:Qqn8Uilk0.net
原油へのアクセスがそんなに大変だとは思わない
塩素バイオームの直下にあったりするとラッキーとしか

354 :名無しさんの野望:2018/05/17(木) 18:36:30.01 ID:fr0P6qnsE
水蒸気間欠泉のすぐ隣に寒冷バイオームがあるお陰で熱湯が排出された瞬間すぐ25度まで下がる 冷やす手間が省けて大変有り難い
排出量も2000以上だしこれはいいの引けたかな ただ排出するまでに3分かかるけど

355 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 15:55:47.89 ID:VceXBiGf0.net
水循環の前にウィーズ探すな
当面汲み取りトイレでも十分だし
肥料も取れるしさ

356 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 16:08:03.82 ID:SZ9BDaMe0.net
水循環なんてさせず、出た汚染水は直でシンブルリードに叩き込んでるわ
採れた繊維でスーツを揃え、スーツを着てコロニー外の汚染水を吸いやすいようにまとめる
汚染水用ポンプと金属精錬機と浄水器と液体冷却器の一連の装置をまとめて作る
初期の水が尽きるまでが締め切り

357 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 16:48:05.12 ID:7+8lxIIO0.net
>>356
繊維ははドレッコを囲ってるだけでばかすか取れるからリード植えるのは辞めたわ
トイレ手洗いからの有菌汚水→浄水器→初期エリアの水を足して電解が良い具合に機能してる
ところで、それだけ電力を使う施設を作るとなると電力をどこから持ってくるかが悩ましい
自分の進め方は、簡易で水の調達がなんとかなったらでかい電力プラントにとりかかって改装かな
簡易でももちろん先を見越して作っていくけどね
今取りかかってるワールドは蒸気間欠泉2個しか水の入手先がない(氷系以外&天然汚染水少)なので
肥料機は無しでいくしかねぇのがつらい(´・ω・`)ガス泉も一個しかねぇ

358 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 16:53:04.06 ID:VceXBiGf0.net
氷バイオ行くと食料問題解決すんだよね

359 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 17:20:27.10 ID:SZ9BDaMe0.net
>>357
ドレッコってそんなに優秀なのか 殺しも世話もせず、賑やかし程度にしか見てなかった
この機会にいつもと違う事してみるわ 情報サンクス

360 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 17:24:51.27 ID:PC2I+yij0.net
通常orプラスチックドレッコは水素に触れてるときしか毛が伸びないから注意な

361 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 17:41:40.79 ID:5QG1jJjCd.net
個人的にはTier4って序盤だと運用し辛いからシンプルリード必要だわ
あれ、もしかして野良のままでも毛刈り出来るのか?

362 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 17:55:52.90 ID:zSGbaCkm0.net
ドレッコまだ飼ってないんだけど、毛って何になるの
リード繊維?

363 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 18:25:28.57 ID:mJUsT/KR0.net
Ranching Upgrade Mk2当ててからロードした古いデータで
それまで放置で生存してた野生シャインバグが丁度1サイクル経過した時点で死ぬんだけど
何が原因なんだろ
3匹は拠点内(気温10〜20℃)のドア閉じ込め飼い、1匹は拠点から脱走して沼バイオームの汚染酸素の中

ドア閉じ込めシャインバグの死亡直後プロパティ
https://i.imgur.com/Sbn2eNq.jpg

該当データをロード後、即ドアを開放して自由に動けるようにして
リン鉱石を食べて空腹解消しても死ぬ

364 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 18:46:52.04 ID:j5ANfUiBa.net
寿命?
通常の寿命が25サイクルらしいし。

365 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 19:40:19.42 ID:2qGqr7ci0.net
リードは放置してたら勝手に野生の繊維がスタックしてるし先に酸素が貯まりやすい左上方向に掘り進めちゃうな

あとビクビクプレイしてるから分かんないんだけど病原菌で発症するメカニズムってどうなってるんだろ
ただちょっと菌を吸い込んでキャリアになっただけでは発症まで行かず
継続的に保菌大気を吸ってれば発症まで行くんだろうか

366 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 19:40:47.38 ID:KMg2B0dy0.net
野生で浄水パク生まれたけど卵も残さずすぐ死んだ
寿命短いの?

367 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 19:42:29.53 ID:KMg2B0dy0.net
>>365
保菌で免疫が減って0%になったら発症じゃなかったっけ?

368 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 20:12:58.62 ID:/2+SEEjF0.net
居間は涼しいのに自室が暑すぎてこのゲームみたいにダクトつなぐ妄想しちゃう

369 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 20:15:15.77 ID:e4df3/fpr.net
青人参うえたらええんや

370 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 20:17:13.21 ID:mBg0Larm0.net
>>365
保菌状態は以下の2つ
 体に付着している (菌マークがないけど体に点々がついてる状態)
 体内に保菌している (菌マークがついている状態)

体に取り込んでしまう条件は以下の通りです
 菌を保菌した食べ物を食べる
 菌が体に付着した状態で食べ物を食べる
 保菌した酸素・汚染酸素を吸う

体に付着した状態では発病しない
体内に保菌していると免疫を削られます
そして保菌数は減少していきます

免疫0なった時点で保菌数が残っていると発病し、症状がでます(食中毒なら下痢、腐肺なら咳)
発病後、免疫は徐々に回復に向かいます
保菌数も減少をつづけ、0になると病気は治ります

腐肺病では保菌数が0に届くまでに一定期間がすぎると問答無用で死にます

医療施設は免疫の増加と保菌数の減少を促します

そんな感じです

371 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 20:25:25.60 ID:mBg0Larm0.net
なお、保菌数は体に取り込んでしまう条件を満たしているかぎり
減少せずにさらに増加するのでご注意ください

372 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 20:37:46.15 ID:XWI9QoaB0.net
>>365
その認識で合ってると思う
免疫の自然回復良を上回る量の菌を保菌していると免疫はだんだん下がってく(20万germs↑くらい?
例えば菌うよエリアへの道をドアで通行規制して
免疫が90%を下回ったらそのエリアへは近寄らせない、とかにするとせいぜい60%くらいまで下がったあと
免疫は回復へ向かう。んで100%に戻ったらまた通行可にするとかやってると発症はしない
保菌数が発症を免れない量になってしまったとしてもまぁ毎晩あいつらが寝てる間に左上の免疫チェックして
対処が遅れすぎなければ死にはしないんじゃないかと
肺腐病が発症するとメシ取りに行く→咳して落とす→まともに食えない、のループが目立つから病室にメシ置いてやると良い
食中毒はなったことないからよくわからず(

373 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 21:02:13.83 ID:/2+SEEjF0.net
>>369
あんな便利なもんが存在してたらな・・・
クーラーもないし氷像(冷凍ペットボトル)で我慢してるよ

374 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 21:25:00.54 ID:2qGqr7ci0.net
>>367
>>370
>>372
なるほどありがとう
保菌数が一定値を超えるとマッハな感じか
医療施設作って遠征もほどほどで解決だな

375 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 21:36:38.10 ID:hgeDSB7T0.net
>>364
野生種にも表示されてないだけで寿命あったりするの?

376 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 22:09:15.34 ID:wFaakHpN0.net
モーブとかも寿命あるのかな?

377 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 22:15:06.43 ID:XWI9QoaB0.net
ランチアプデ1以前は野生に寿命はなかったと思うけど
ランチアプデ2以降、野生もがんがん死ぬ。特にシャインとパフは早めに保護しないと絶滅不可避
スリックスターも到達というか保護というかが遅れると厳しい
モーブは死なない気がする、という印象

378 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 22:25:39.74 ID:FGwOHBfJd.net
のんびりプレイしてると野生が絶滅するの辛いな
ロッカーとか自販機とかみたいなオブジェクトから各種卵が手に入るとかしないかな

379 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 22:55:24.54 ID:hgeDSB7T0.net
>>377-378
まじかー
そうすると自分の例はMk1時代に野生でも蓄積された寿命?が
Mk2で発動したって感じなのかな

野生だから秘密なのかもしれんけど
そこはアラートなりなんなりで表示してほしかった感

380 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 23:10:49.03 ID:Mu9DgTYTa.net
原油地帯で死人が出たから開発放置してたけど確認したらトリックスターいなくなってた。
ほかのも絶滅する前に保護しとくか。

381 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 23:11:37.67 ID:VceXBiGf0.net
寿命システム上手く扱えてないのに出さないでほしいね

382 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 23:20:29.77 ID:SZ9BDaMe0.net
うるせえお前はもう早期アクセスのゲームを買うな

383 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 23:30:38.49 ID:a7kPr9ZE0.net
酸素がなくなってちねばいいのにね

384 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 23:33:47.40 ID:2qGqr7ci0.net
まぁ前まで元気だった野生動物が急に死んだらショックだろう

385 :名無しさんの野望 :2018/05/17(木) 23:35:27.31 ID:U1khZ7JV0.net
野生が死ぬ前に卵一個は産むし全滅なんて見たことないわ

386 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 00:45:45.24 ID:qeYN5HPu0.net
気づいてないだけで簡単にバイオームからいなくなってるよ
卵が水没する飛行タイプは致命的なかんじ
シャインバグは餓死するし、パフ個体数の少なさからあっという間
卵を確定で残しているわけでもない

亜種の卵を生んで種が途絶えるから調整不足

387 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 01:12:43.31 ID:etb/WbCCa.net
俺のとこのシャインバグとハッチは格納してた卵が自然に孵った以外は死滅してたから慌てて保護したな。
卵格納しとけば保存できるかと思ってたけど勝手に孵化するとはなぁ。

388 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 02:21:52.78 ID:B8VJScKy0.net
個人的には浮遊生物は寿命を最低でも倍にしてほしいですね
でないと最初の捕獲に詰みすぎてこれから始める人が減るかも

普通にやってたら誘導するためのルアーにプラスチック必要で
早期に油掘れないような初級中級にはきっついし

餌やり機がルアーの変わりにできるなんてことに気が付けるようになったら
もう初心者なんて卒業してますからね

わたしみたいに15Cycleで油掘ってるようなのに合わせちゃダメです

389 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 02:24:55.32 ID:3fOd0EUz0.net
>>388
はえー…そんなことしてて生活基盤整えるの間に合うのすごいッピ…

390 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 02:25:35.17 ID:UUCqMvIM0.net
パフ捕まえられないからやらないなんて奴がいるか解らんが
最後の一行が言いたかったんだろうなというのは解った

391 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 02:50:59.55 ID:B8VJScKy0.net
油の層までスタート地点から初期バイオームの高さ1.5倍分しかないので
掘りぬくだけなら直下に掘っていければ2Cycleもかからない距離にありますよ

15Cycleかかるのは最低1層はアビサライトの層があるので職縛りがあるのと
掘るのは一人のみであること、あと例え直下掘りで到達しても環境が整わなきゃ意味がないので
割と道草を喰って降りていくせい

急ぐのはガス発電を最初からメインにしようとしているせいですね
別に早解きを競ってるわけじゃないです

392 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 03:48:18.24 ID:EvIX36u90.net
パフを部屋に入れるのではない。
パフのいる場所に部屋を作るのだ。

393 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 04:57:53.62 ID:QvNILVKV0.net
すいません>>377を書いたものですが先ほどの野生の保護とか絶滅とかは全面撤回いたします
混乱させてしまった関係者各位には深く深くお詫び申し上げます

プレビュー版?の時の印象や真空だやべー死んじゃう、的な先入観から勘違いしていたようですが
開始から300サイクルほど手つかずの自然でぶんまわして
彼らは真空の中、元気に代を重ねているようでした

深度2以上の水があるとこの浮遊はやはり滅亡してしまうようですし、飼ってるやつがどうなのかはわかりませんが
とりま野生種は餓死はしない模様

てことで10年ROMることにします。ごめんなさい

394 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 06:34:29.10 ID:zcUmiLYW0.net
動物はとりあえず部屋判定ならない程度の放牧部屋作って食料箱置いて各種卵かき集めておくだけでもしておけばいいんじゃないかな 自分はプラスチック使わずに飼育してるよ

ドレッコは天然のペッパーやリリー植わってる場所を2マス壁から離して浮かせた所に食糧庫おいて孵化させれば浮いてる場所ぐるぐる回るだけになるから生産物も取れるし楽

懐柔して飼育部屋分けたりする場合で食料箱の最大収納量減らしてると一種類のタマゴだけで埋まる事あるからパフとパフプリンスみたいなのは箱分けた方がいいかも

後一応種族保存用の放置用野生動物置いておきたかったらハッチ以外グルーミングする前にわけとかないと
手なづけた動物が産んだ卵から孵った個体も懐柔済みになるみたいだから気をつけて


原油使ってなかった前のワールドでは必要分まで卵消費する事を嫌って食べ物にせず適当に生活空間外に放棄してたらタグ付きパフ各種がいっぱいいたよ…

395 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 07:16:03.18 ID:/dihl0VL0.net
まあ動物さんたちは今のとこいてもいなくてもいいくらいのバランスだから、
わりと気にしてはいない

396 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 08:38:13.43 ID:i6R9VtpP0.net
ヘドロを汚染水に直で落とすと菌発生しないんだな…
強行軍がはかどるわ

397 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 09:49:53.59 ID:+7/nBHG70.net
>>391
ガスメインというのは、溶岩に原油ぶちまけて気化させてるんですか?

398 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 17:12:45.26 ID:0fmkyr55d.net
餓死はしないけど何かしらの理由で家系が途絶えてる事はあるんだよな
特にバグ
産卵するより先に天寿を全うしてるのか?
それとも事故死?

399 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 17:23:25.74 ID:raX2Tshad.net
パフとシャインバグは事故死が非常に多い印象
おもに水中に出産しちゃうのが良くない

出産前に安全な場所に移動するとかあっても良さそう

400 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 18:11:45.33 ID:3YGDiXjpa.net
皆は真下に掘りすすめるとき酸素をどうしてる?
まっすぐ行くと二酸化炭素が溜まり過ぎるので、
たまにS字クランク状の休憩所を作ってるんだが、
もっと良い方法ないかね?

401 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 18:26:11.38 ID:UUCqMvIM0.net
先に上のエリアを掘る
スーツ作ってから下を掘る

402 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 19:29:52.01 ID:VKv+kMze0.net
自分もスーツを作る前は休憩所を作ってるけど
やっぱりスーツあるほうが効率がダンチだよ
ところでバフの1匹あたりに必要な広さって24マスから変わった?
うちの飼育小屋が96マスに5匹いるけどたまに不機嫌になるだけでペナついていないぽいんだが

403 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 19:47:29.01 ID:hO3OhPBC0.net
気が付いた

別にアイスバイオームの氷は保菌してないから
バイオームの下部に浄水機か間欠泉の熱湯流し込んで
上から崩した氷だの汚染氷だのをまとめて全部落として一緒に溶かしてしまえばいいと

バイオームの温度が一時的にめちゃくちゃになるが
いらん氷も処理できるしとりあえず手っ取り早く水は確保できる

404 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 20:19:42.33 ID:A3p0j5hn0.net
「アイスバイオームに○○を流し込む」って話、結構見るけど
もしかして俺みたいな「バイオームをまたいで掘削して更地化する」派は少数なのか

405 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 20:26:48.71 ID:MEBe8Z5Hd.net
温暖化恐怖症だからアイスバイオームの氷は出来るだけ削りたくないわ

406 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 20:42:15.07 ID:VKv+kMze0.net
わかる
冷やすものができた時に備えてアイスバイオームはできるだけそのままにしておきたい

407 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 20:57:40.88 ID:OPHEMhzy0.net
序盤はバイオームを無視した掘削すると対処しないといけない問題が多くなって面倒だからしないな

408 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 21:57:37.69 ID:qeYN5HPu0.net
アイスバイオームは食料庫として放置が1番効率的

409 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 22:00:49.45 ID:blIGvVJg0.net
アイスバイオ一個で2、3人ぐらいの食料賄えるのかな
結構いいよな

410 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 22:30:32.32 ID:iw4lFrR/0.net
でっかいプールに氷作っておいて負の蓄熱機として利用したらええんでね?

411 :名無しさんの野望 :2018/05/18(金) 22:34:09.09 ID:blIGvVJg0.net
汚染氷だけ掘削して取り除くね
あれすぐ溶けるし

412 :名無しさんの野望 :2018/05/19(土) 01:04:29.41 ID:Ebf5PdrY0.net
ドレッコくんが深さ1マスない水に頭突っ込んで死んだんじゃが

間欠泉が探索済範囲に93g/sのスチームしかなくて酸素がカツカツ、電気も石炭
探索を早めにしておけばよかったと後悔

413 :名無しさんの野望 :2018/05/19(土) 11:35:58.76 ID:5LWZBElD0.net
食中毒菌が水に移るのって汚染水を浄水した時以外にあるんだろうか
遠征地に野営トイレ作りたいんだけどヘドロバイオームの汚染水湖に食中毒菌移るのが怖い

414 :名無しさんの野望 :2018/05/19(土) 12:00:36.98 ID:SsStE/xf0.net
>>413
失禁

415 :名無しさんの野望 :2018/05/19(土) 12:07:29.15 ID:g2NB6Cmk0.net
各動物の飼育例とかどこかにないですかね?
ドレコもそうだけどパフとか魚も知りたい

416 :名無しさんの野望 :2018/05/19(土) 12:11:48.45 ID:7qaTcsNh0.net
頭に「汚染」とついている物質は他の物質に菌を感染させる能力を持ちますよ
>>413の場合だと汚染土から汚染酸素、汚染酸素から汚染水に菌が伝播する可能性があります
(ただし伝播する際に菌の数が相当数減るので、元の菌の数が多い場合となります)

417 :名無しさんの野望 :2018/05/19(土) 12:13:15.35 ID:7qaTcsNh0.net
心配であれば脱臭機といっしょに設置しましょう

418 :名無しさんの野望 :2018/05/19(土) 12:19:46.04 ID:6p5kLq/9r.net
油断した一瞬の隙に重要無菌区画で小便垂れるゴミ虫

419 :名無しさんの野望 :2018/05/19(土) 12:42:48.88 ID:B4Gbjl3Dd.net
飼育スペースに必要な広さって何処で見てるの?
DBにもステータスにもそれらしきものが見当たらないんだが

420 :名無しさんの野望 :2018/05/19(土) 13:38:54.35 ID:OnZTmwNr0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1537258.jpg
餌やってないのに小バエがいくらでも沸いてくる

421 :名無しさんの野望 :2018/05/19(土) 13:58:28.28 ID:Opj9a2fg0.net
>>415
>>1
大抵は公式検索すりゃ出てくるはず
https://forums.kleientertainment.com/topic/90464-simple-drecko-stable/

422 :名無しさんの野望 :2018/05/19(土) 14:04:53.77 ID:U4ESyZ/8a.net
邪魔者扱いの塩素を有効活用したいんだが、
毒バイオームとの間に溜めて、消毒エリアにするくらいしかない?

423 :名無しさんの野望 :2018/05/19(土) 14:30:59.67 ID:18hT0oGc0.net
>>420
眩しすぎワロスw

424 :名無しさんの野望 :2018/05/19(土) 14:35:01.15 ID:OJ0p4j29M.net
>>420
>>219に分けてやりたい

425 :名無しさんの野望 :2018/05/19(土) 15:32:56.89 ID:ClUVcY2s0.net
ハッチのヘソ天寝相すき
起動画面の赤ちゃんハッチだっこされてるの尊い

426 :名無しさんの野望 :2018/05/19(土) 15:38:01.49 ID:Upr+CBRH0.net
ロングヘアーちゃんは美味しいし

427 :名無しさんの野望 :2018/05/19(土) 19:41:04.19 ID:DBNZoPfOa.net
はじめてブラックホール来て数時間パーかと思ったけどちゃんとオートセーブされてるのね。

428 :名無しさんの野望 :2018/05/19(土) 20:19:26.31 ID:1WiCHDMJ0.net
ブラックホールって良く聞くけど何のことなの

429 :名無しさんの野望 :2018/05/19(土) 20:50:42.55 ID:EKwAoy0y0.net
ゲームがクラッシュしたらブラックホールにうんたらとかメッセージがでますえ

430 :名無しさんの野望 :2018/05/19(土) 21:39:43.25 ID:EcOoaYs40.net
卵バグでロードした瞬間に
食料庫のシャインバグの卵が一斉に爆発

431 :名無しさんの野望 :2018/05/19(土) 21:46:41.28 ID:9tqPowAe0.net
>>430
電子レンジにいれちゃったのかな?

432 :名無しさんの野望 :2018/05/19(土) 22:49:11.85 ID:Ve0aYjHoa.net
手入れのみして放し飼いするとすごい増えるな。
CO2処理のためにスリックスターが増えすぎててサウンドがバグり出した。

当面BBQ生活だな

433 :名無しさんの野望 :2018/05/19(土) 22:56:29.20 ID:ih/L/clW0.net
動物シメて肉にするの面倒なんだがオート設定ないよね?
石ハッチ硬すぎだし上に出てた食料箱を水に沈めておくやつがいいのかな

434 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 02:06:33.39 ID:D2VI6Hda0.net
パフだけ減っていくのはなんでだ…?
汚染酸素はしっかりあるから餓死しないはずなんだがなぁ…

435 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 02:22:45.25 ID:uWkVwl470.net
液体ヒーターで温めて汚染水浄化ってのをやってみようとしたんだけど、
蒸気吸い込んだポンプと配管に凍結ダメージが入りまくった。
ごちゃごちゃやってたら壊れなくなったけど、意味不明ですなあ

436 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 02:34:15.23 ID:L9gP37y30.net
>>435
そら気体用送官の中で液体に戻ったのを単に「凍結ダメージ」って表記してあるだけ
そーゆーもんだと納得するしか無いね
それよりも周囲が26℃とかなのに液体配管内でー33℃凍結ダメージとかいう
どこの位置の温度参照しとんねん!てバグが腹立つ
だいたいリロードしても治らんし==;

437 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 03:48:12.66 ID:c9bUR2Ly0.net
>>433
自分は餌やり機の真下に自動ドアを設置して
同飼育部屋の床に過重センサーを2,3個設置して
全部同時に押されたら餌やり機の底が定期的に抜けるような作りにしてますね

そうすればスイッチを全部踏めるだけのハッチは生き残るので
殺しすぎずに自動加工できます

438 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 03:51:04.45 ID:dVDe/QlRa.net
自動屠殺装置まで組んでるとは奥が深い。

439 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 03:51:54.72 ID:c9bUR2Ly0.net
>>434
餓死はしないけど寿命で死んでく
卵は手入れしないとほとんど生まないからね

440 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 03:52:04.53 ID:b8PHd2990.net
どんどんディストピア感が増していく

441 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 03:58:52.13 ID:EhH0ZsOB0.net
いかに早期拡張をするかのゲームになりそうな

442 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 04:12:03.92 ID:+sWr9P880.net
>>437
目からうろこ

俺は各ペット部屋に卵の種類だけ優先度高めの食料庫作って個数指定して、
それとは別に優先度普通の不要卵入れを水底に作ってた。
操作はいらないけど手がいるのが気になってたんだ。
参考にさせてもらう。

443 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 04:58:38.00 ID:/VlIZV+W0.net
ブロッサム用の水プールを50度から30度にするのに
200サイクルほどかかってしまったが、
これで焼きキノコともお別れです。

444 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 05:19:01.06 ID:Qlh0VrIK0.net
ヘドロが菌を吐き出すタイミングが良く判らないんだけど
とりあえず汚染水が近くにあったら出さないで良いの?

445 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 06:56:18.19 ID:yMvSyBeh0.net
400℃の天然ガスを100℃まで冷ましたいんだけど、冷媒は原油がいいのかな、
気体の冷媒だと全然冷えないし、水だと管がぶっ壊れる・・

446 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 07:30:56.64 ID:VLQZf7Cx0.net
>>444
ヘドロに限らず、オキシライトや汚染酸素や汚染水や石鹸は
タイル圧力が2kg以下の時に気化する
液体か気体かは問わないので、ほとんどのケースで周辺の気圧が2kgで止まり、水没すると止まる
でも水面が低すぎて2kg以下だと気化する
複数の機体が混ざる境界面だと、瞬間的に気圧が2kg以下になったら容赦なく気化して限界突破する

分かりやすいのは、汚染水と汚染酸素しかない洞窟は2kgで止まるけど
少量の二酸化炭素が混じった洞窟は高確率で無限に気圧が上がる

447 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 09:07:36.79 ID:zAgD0k5La.net
>>445
水が貯まるようになるまで上から水を直接ぶっかけるとか。

448 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 09:15:03.07 ID:wqfEEgsZ0.net
https://forums.kleientertainment.com/topic/90720-geyser-calculator/
間欠泉の計算機。同種の間欠泉と比べての優劣も判定してくれる
(「勝った」の行。若干日本語が変)
スクリーンショットからOCRできる(英字、簡体字のみ)

449 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 12:15:52.61 ID:M8aBk9Ml0.net
>>446

汚染酸素間欠泉に脱臭機を置くと気圧が上がり続けるの、これが原因かな?

450 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 12:40:41.90 ID:c9bUR2Ly0.net
少量の二酸化炭素が「主な空気扱い」で処理されるときに汚染酸素が吐き出されてしまいますね
待機中の気圧センサーが同じ理由でチャタリング(細かいONOFF)を繰り返すから
たぶん仕組みが同じなんでしょうね

451 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 12:49:36.71 ID:Wu/A1zpK0.net
>>445
スチームタービンで230℃まで熱回収して残り130℃を投入用原油の加温で熱回収
寒冷化する宇宙で冷却にエネルギーを使うのはあまりおススメしない

452 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 13:13:24.67 ID:yMvSyBeh0.net
>>447,451
ありがとうございます、水をぶっかけて蒸気に変えてタービンで吸収か、それで残った熱を原油に吸わせると
やってみます

453 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 13:27:13.84 ID:mTpR+0xZ0.net
パイプで輻射が捗るようになったから
ウィーズウォート水素部屋で
溶岩触らん限りは楽になった

454 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 14:10:07.49 ID:tMg3ekV40.net
>>437
餌やり機が罠みたいで恐ろしいシステムだがやってみるわ、サンクス

455 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 16:52:59.37 ID:vwFDiim7a.net
反エントロピー装置の冷却能力結構小さいのね。
間欠泉のお湯冷やそうと思ってもなかなか冷えない・・。

456 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 18:36:52.39 ID:p0OI7KEb0.net
どうして小惑星の内部ってわかるんだ?
不思議物質で囲まれてる空間なんだから外の様子なんてわかるわけないよね?
しかも重力もあるわけで
惑星上と見るのが普通では?

457 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 18:48:21.70 ID:Molhz5Tr0.net
おう、今度>>456を小惑星の内部に転送しとくわ

458 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 19:43:04.14 ID:h7oZ9vErp.net
>>456は酸素が無くなってちねばいいと思う

459 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 20:04:23.72 ID:BZqO7drG0.net
>>456
フルボッコされすぎて笑った

460 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 20:08:14.00 ID:Rc/vEAds0.net
やめたれw

461 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 21:00:27.36 ID:mTpR+0xZ0.net
>>455
半エントロピー自体が
寒すぎるって言い出すヘタレだから

462 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 21:08:45.60 ID:8ymjd+HR0.net
確かに反エンピーの効果的な使い方の例みたいなの欲しいわ
輻射ガス管をエンピーに重ねる形でぐるぐるさせるのが良いのか?
エンピーを小部屋にして電解酸素水素ぶちまけても思ったほど冷えないし

463 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 21:14:25.81 ID:p0OI7KEb0.net
4階ぶちぬきぐらいの部屋にヘクスあたり水素4000g以上詰め込んで
マイナス170度にして水素配管で冷やすところだけアビさから黒曜とかに変えて冷やしている

464 :名無しさんの野望 :2018/05/20(日) 21:16:32.21 ID:c9bUR2Ly0.net
>>456
反エンを効率よく熱交換するにはプレートを有効利用し、
熱交換できる面積を増やすようにすればよいですよ
まあ思ったより冷えず、思いのほか熱くなるのは
このゲームの日常なので日頃から気を付けるしか対処方法がないです

465 :名無しさんの野望 :2018/05/21(月) 01:25:41.34 ID:sdBHw8uX0.net
いつのまにか新動物も日本語化されてる
もさもさハッチすき

466 :名無しさんの野望 :2018/05/21(月) 02:57:47.56 ID:krZu5vI90.net
汚染水から発生する汚染酸素だけど
これって汚染水の質量が減って汚染酸素に変わってるのかな
それとも無から汚染酸素を産み出してるのかな
だったら保菌してなければ酸素と同じ様に吸える気体だし汚染水が有用に思えるんだけど

467 :名無しさんの野望 :2018/05/21(月) 03:27:11.93 ID:gXYKO7e30.net
質量減ってるよ

468 :名無しさんの野望 :2018/05/21(月) 03:51:55.08 ID:4ixrsGl9d.net
もさもさは変換効率は良いけど餌が難しいな
ヘドロだの汚染土だのはベース付近では扱いたくないが土は貴重だしなぁ
結局はいしころで間に合わせてしまう

469 :名無しさんの野望 :2018/05/21(月) 06:21:14.29 ID:i3Cam5sQ0.net
>>468
肥料製造機使ってるなら、製造機床面を電動ドアにして日の出前に一瞬だけ開けるようにしてから、下の肥料控え室に落とすといい
ルンバで吸わせるなり人力で回収できるし、スタックされるのでちまちました移動も減る

470 :名無しさんの野望 :2018/05/21(月) 11:17:20.53 ID:4ixrsGl9d.net
>>469
肥料は氷麦に使ってるからなぁ

471 :名無しさんの野望 :2018/05/21(月) 11:26:01.95 ID:ZJut8Shmd.net
ちょっと気の早い話ではあるが、次のバージョンアップが気になって夜しか眠れない
まだ情報ないよね?

472 :名無しさんの野望 :2018/05/21(月) 12:12:45.04 ID:2rBXgIYZp.net
健康的で好感が持てると思うよ

473 :名無しさんの野望 :2018/05/21(月) 12:15:43.50 ID:2+CISPs1p.net
非常事態ボタンぽちー

474 :名無しさんの野望 :2018/05/21(月) 12:23:45.61 ID:g3tn0lTmd.net
いびきグォー

475 :名無しさんの野望 :2018/05/21(月) 15:43:14.03 ID:faPT9sVx0.net
寝かさない構えのお前ら大好き!

476 :名無しさんの野望 :2018/05/21(月) 17:38:19.26 ID:8nsCwB4x0.net
ガス間欠泉は 気圧センサー直結したポンプで〜気圧以上でON
発電機側はスマートヴァテッテリーで100スタンバイ 30オンくらいって感じで

これで指定気圧以上でもパイプが詰まってれば勝手に吸気止まってガス無駄にしないし
装置使って電気消費してるときだけ発電機が動く

無駄なガスと電気消費を抑えるにはこんな感じでいいのだろうか

回路難しすぎだろ
オラわかんねえぞ!

477 :名無しさんの野望 :2018/05/21(月) 18:09:15.57 ID:2+CISPs1p.net
十分やで

478 :名無しさんの野望 :2018/05/21(月) 19:28:11.62 ID:3MtFaIepd.net
病原菌センサーとスイーパー?で無菌の時だけストレージから取り出すとか出来るようにならんかなー

479 :名無しさんの野望 :2018/05/21(月) 19:52:37.43 ID:Mjij5pJGa.net
回路分からんから使ってなかったわ。取り敢えず真似させてもらう。w

480 :名無しさんの野望 :2018/05/21(月) 20:25:18.04 ID:J3PwMwmI0.net
最初はandとかor見て難しそうだと思ったけど
簡単な自動化ならセンサーとコードだけでいいからな

俺はガス間欠泉→ガス室→発電機って送るようにして
ガス室の気圧センサーがガス1000以下になる場合
肥料作成機が稼動するようにしている

481 :名無しさんの野望 :2018/05/21(月) 21:20:25.14 ID:UmfEyl5pa.net
>>432
これ、単にメモリの使用量が4GBを突破したせいっぽい。
1000サイクル以上遊んでる人ってこれをどう対処してんだろ。

482 :名無しさんの野望 :2018/05/21(月) 21:58:12.12 ID:faPT9sVx0.net
Andは一番使うし覚えたら簡単だよ
例えば汚染水に液体冷却器を沈めて稼働したいとき、新しい注水側に液体遮断機付けて水圧センサーに
90℃で取り出して浄水器に送りたいとき、水圧センサーと温度センサーをAndにつないでポンプ入力してやれば常に一定範囲のの水圧温度に保ってくれる
要は慣れですわ

483 :名無しさんの野望 :2018/05/21(月) 22:24:08.85 ID:vD0NHxiZF.net
ANDが有ると安堵が有んど

484 :名無しさんの野望 :2018/05/21(月) 22:31:29.19 ID:jrCtsy1k0.net
>>483がブラックホールに食べられちゃった!

485 :名無しさんの野望 :2018/05/21(月) 22:53:54.31 ID:8nsCwB4x0.net
センサーと機械式ドアつなぐと電源なしで
直接条件のオンオフで強制的にドア全開と封鎖切り替えられるなw

これズルだろw

486 :名無しさんの野望 :2018/05/21(月) 23:05:57.45 ID:RcJJKJGi0.net
そのうち、電力無いと信号では動かなくなるとか、そういうアプデはあるかもしれないが、今はこういう仕様なので……

487 :名無しさんの野望 :2018/05/21(月) 23:21:50.66 ID:3dvYZJsJ0.net
>>485
ズルだと思いつつ、よく使ってる
ポンプとかのオンオフをプレイヤー自身が制御できちゃうからね
温度センサーが一番安定して使いやすいね
気圧センサーだと、一瞬ゼロになることがたまにあって安定しない(´・ω・`)

488 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 01:33:59.27 ID:jabWnLUt0.net
まあそのうち設定値の変更もレプリカント達の手を経由しないと
できないようにされるような気がしますね

機械ドアの電源については開閉のときに120J消費するんじゃなくて開いた状態を保持したときに消費するので
そのままの仕様で電源必須にすると落下開きっぱなし式のドアが酷いことに・・・

489 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 05:16:02.48 ID:F9KNIqmc0.net
コロニー内の温暖化問題は床を流水で水浸しにしてやればすべて解決するなw
電解装置をコロニー内に置きまくっても問題ないだなw

490 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 07:44:14.69 ID:jp7iRDNX0.net
そういえば水浸しでも窒息しないってことは
複製人間の呼吸判定は床から2マス目なのかな
装飾判定は床から1マス目のような気がするけど、どうだっけ?

491 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 09:14:48.16 ID:2/NpB5+30.net
>>489
互い違いの床とハシゴ
ドンキーコングですね

492 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 12:34:10.85 ID:5IUmkGLw0.net
皆の中盤以降、食料庫の完成形が気になる
序盤は二酸化炭素プールが手っ取り早くて確実だけど塩素泉が見つかると塩素プールにしたくなる
しかし出入りがある以上、底に二酸化炭素が溜まって塩素が溢れそうで不安
とりあえずはミニポンプとフィルターで循環/排気で対応してるけど他に良い手が無いものか

493 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 12:56:17.54 ID:uSbmv36t0.net
二酸化炭素以外ないな

494 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 13:18:04.21 ID:qfCkrvd60.net
二酸化炭素ガンガンぶっこんで材料の搬入出自動化して人の出入りが無いようにしてる。
調理済みの料理は通電した冷蔵庫を食堂の横に並べて保持してる。
料理用冷蔵庫がある程度一杯になったら回路で材料の供給を止めて、
材料も一杯になったら農場の立ち入りと肥料・灌漑をストップするようにしてある。

495 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 14:14:51.00 ID:shijrYsF0.net
そういやレプリカントの遺伝特性ってまだ実装されてないよね?
どんなシステムになるんやろ
レプリカントにも寿命設定くる?

496 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 14:55:18.39 ID:d0Y+bUH50.net
全滅前に有用なクローン人間を育てて世代をまたぐ…ザンキゼロかな?

497 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 16:20:27.57 ID:GGyFS+sN0.net
これマジ面白いから絶対やってほしい
https://goo.gl/W3CUHf

498 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 16:33:24.34 ID:GGyFS+sN0.net
でぇべてらんだhttps://goo.gl/5uJjXi

499 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 16:34:38.06 ID:bKFidHsW0.net
レプリカントの繁殖部屋とかやめてけれ><
中性の子はどうなるんやろうね 誰とでもおkとか?

500 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 16:52:25.66 ID:GlhIgh0lp.net
間欠泉の休眠期間のせいでゲームプレイがやたら間延びしてる気がする

501 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 17:59:46.66 ID:dGnc1f7Ta.net
間延びしてるのは全滅リスクが低いからではないかと。難易度上げればまた違うのかもしれないが。

502 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 18:08:22.59 ID:sPiImS+U0.net
間欠泉の休眠期間自体はいいと思う
間延びするのは他の要素追加されていけばまた変わってくるんじゃないか

503 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 18:10:35.09 ID:jabWnLUt0.net
複製人間だから繁殖はしないんじゃないですかね
ていうかキャラごとに設定の傾向は既にあるような

リンゼイちゃんとか大泣き以外みたことないし
毎回友達への粗相は許さないらしいし

504 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 18:11:21.35 ID:E/3LcV7s0.net
腐肺菌が含まれた個体タイルから気体へ伝搬する条件がいまいち分かんないな
汚染酸素に触れると移るのは分かるんだけどマップ生成時にその条件満たしてても移らないのがややこしい
たぶん隣接するタイルを採掘されて初めて伝搬条件が判断されるようになる感じかな

505 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 18:12:55.96 ID:jabWnLUt0.net
間欠泉選別とデバッグモードを封印すれば(ry

506 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 18:16:03.26 ID:E/3LcV7s0.net
ドンスタもそうだったけどマップ生成の設定を細かく弄って遊ぶのが楽しいから
ちょいちょいあるバランスへの不満は正式版で解決されるさ

507 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 18:28:14.89 ID:jabWnLUt0.net
>>504
普段からExo無しで腐敗病付着させて歩き回ってる経験からすると
「砕いてアイテム化したときに汚染酸素が同マスに存在できる場合」に伝播しますね

ヘドロ・汚染土は砕くと通常空間で汚染酸素を出せるので伝播します
でも落下中(大気の判定は落下後)・水中・高気圧中(汚染酸素除く)なら伝播できない

その他の固形物の場合、汚染酸素が微量でもあれば伝播します
なければ大気にはうつらない(持って歩いたり加工すれば複製人間に付着)

こんな状態でも汚染酸素がまったくなければパンデミックは起こりませんね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1539957.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1539959.jpg

手洗い消毒で無問題です

508 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 18:35:49.18 ID:jabWnLUt0.net
汚染酸素が微量でもあれば例え塩素室の中でも伝播増殖するので注意が必要です
というか気体同士は種別ごとに判定されるので塩素は同じ気体である汚染酸素の菌を殺せません

なお特効薬は脱臭で腐肺菌は粘土・酸素中では死滅するので特に有効ですよ

509 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 18:56:35.07 ID:E/3LcV7s0.net
>>507
こりゃ丁寧にどうも
タイルの状態でも伝搬すると思っちゃったのはアイテム化したタイルが出した菌がタイルに隣接したマスに溜まりやすくて
それがタイルから菌が出てるみたいに見えるからだったみたいだ

510 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 19:41:53.46 ID:Yz7BBp2K0.net
石油発電機炊いてたら二酸化炭素で菌なんかみんな死んだよ
住人も死んだけど

511 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 20:00:02.63 ID:bKFidHsW0.net
汚染酸素と腐敗菌の挙動を調べてたら訳が分からなくなってきた
2k圧以上だと汚染酸素は出さないのは分かったが、ヘドロ地帯をくりぬき
ヘドロを下に落とした場合空間の気圧が1800g以上上がらない現象に戸惑ってる
ちなみにヘドロを掃除したらジェムは下がり始めたので勝手に増殖はしないようだ
ヘドロを削った状態の汚染酸素地帯に脱臭機を置くと局所的に5kだかの高気圧酸素地帯が出来るんだが、
閉じられた空間は別扱いなのか・・・(。-ˇ.ˇ-。)
あ、あと汚染水のある空間はワールド生成時、二酸化炭素混じってる様子
高圧になる仮説にはうなずけた

512 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 20:12:27.14 ID:E/3LcV7s0.net
>>511
上の方のレスであったよ
気圧は基本的に自然環境では上がり過ぎないようになってるけど
異なる気体が閉鎖空間にあると互いに干渉してバグ的な挙動で5kまで上がっちゃうって

513 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 21:22:12.83 ID:2sL/CkRga.net
>>512
規定の気圧以下だと汚染酸素が発生するっていう
単純明快な仕様だと思うんだけどどこらへんがバグなん?

514 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 21:25:57.06 ID:bKFidHsW0.net
>>512
うん 2000gまでいって気体の発生が止まるなら分かる
でも1800gのまんまぽこぽこ黄色い気体を沸かすエフェクト有りで菌が際限なく上がるのは
なんでなんだろうねって話ですは 黄色いのは気体じゃなくて菌なのか・・・

515 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 21:29:50.53 ID:bKFidHsW0.net
>>513
バグってより気体の仕様でしょうな
ワールド生成時に汚染水有りの空間には二酸化炭素も一緒に生成されるため
汚染水に接してる面の気圧が低くなり汚染酸素がどんどこ生成されます
5k以上あるの見た事あるけどね

516 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 21:30:51.28 ID:E/3LcV7s0.net
>>446
このレスだね
2kが上限の筈が混じり物があると5kまで上がるっていう

517 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 21:40:57.79 ID:E/3LcV7s0.net
>>514
ごめん気圧の話なのか菌の話なのかよく分かってない
菌が増えるときのエフェクトって無いんじゃないかなレイヤーで増えたのを確認出来るだけで
ズレた話してるかも知れないけど腐肺菌は1000kまでの気圧に耐えるっていう実質無敵な人達だから気圧は関係無く
そんで過密がどうたらで減ってるってステータスは確認出来るから気圧と言うより気体の質量による適正な生存数みたいなのはあるみたいだけど
だから無限に気圧が上がって質量も無限に増えれば菌も無限に増えるって事なのかな

518 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 21:55:19.85 ID:bKFidHsW0.net
>>517
そーなんだよなー 菌が増えるエフェクトなんて無いはずなんだがw
気圧は腐敗菌自体じゃなくヘドロの方 こいつは2kで気体を出さなくなる
で、パフが住んでて条件が合うと自家増殖して際限無く気圧も菌も増えていく
(12k圧2奥菌に出会った事がある)

うむ。1800gで止まってヘドロが菌をはき出し続けるのはKleiの悪意ってことで良いか うん

519 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 23:06:29.18 ID:0QyHHHZu0.net
一つのハム車に5人も乗るバグに遭遇してしまった
あと不可侵領域が近くに寄っても解除されないバグが・・・どうすりゃいいのこれ

520 :490 :2018/05/22(火) 23:56:31.93 ID:aNxpAgnnd.net
>>493
>>494
ありがとう

塩素食料庫にしてる人は少ないのか
まぁ漏れると面倒だもんな

521 :名無しさんの野望 :2018/05/22(火) 23:57:55.63 ID:Lvo4l+lP0.net
遺跡の類は部屋の中に入らないと暗いままだったりが多いぞい
遺跡の中に入っても明るくならないのが気になるなら暗闇に接触させるように移動命令してみるがよい

522 :名無しさんの野望 :2018/05/23(水) 01:50:36.45 ID:HyjVMU7+0.net
>>520
ん?うちは塩素食料庫だよ〜!
漂白石で持ち運び出来るうえに他に利用法が少ないのが良いのであるよ
気体の漏れは水ドアで対処 あと二酸化炭素が底に溜まっても無問題ですからね

523 :名無しさんの野望 :2018/05/23(水) 02:35:07.01 ID:/LcdyW8j0.net
>>520
塩素は毎回、氷バイオームで液体にして保管してるなぁ・・
もう少し使い道を増やしてほしい

524 :名無しさんの野望 :2018/05/23(水) 05:13:50.73 ID:tSNiMW2K0.net
冷蔵庫使おうよ
文明の利器はやっぱ便利だよ調理器の隣に置けて持ち運びの手間なし

525 :名無しさんの野望 :2018/05/23(水) 05:39:05.66 ID:82QQzxUw0.net
塩素食料庫は4重扉にして夜間に内側2枚ドア開けて漏れたぶん空気ポンプで食料庫に送り返してる
ポンプとフィルターとドアに回路入れるだけの簡単設備

526 :名無しさんの野望 :2018/05/23(水) 08:22:51.21 ID:SFQ4QhdFd.net
冷蔵庫は現状 大容量or省スペース食料庫としての存在意義しか無いな
プラスチック製とかの高性能圧縮食料庫欲しい

527 :名無しさんの野望 :2018/05/23(水) 09:25:47.03 ID:HyjVMU7+0.net
>>523
格納庫に漂白石詰め込んで小部屋に入れてポンプ仕込んで鉱石洗浄にも使えるっすよ
速攻搬入すればそんなに散らからない気体だから集めておいて損は無いよ
>>524
食料をため込むのにアホな喜びを覚えるヤツでして1400万ため込んだワールドもw
ゆえに部屋置き通電冷蔵庫は最小ですは。どうやっても腐敗は進むので
もちろん食料庫はびっしり冷蔵庫2段浮かし 農場&グリル→食料庫→食堂の冷蔵庫へスイーパーで搬入
それでも出入り禁止には出来なかった(料理品目多すぎ&野生収穫&スイーパー面倒)ので憧れるわw
>>525
扉にすると漏れよりも気体消しの方がイヤなんでストレス上昇は承知の上でやっぱ水ドアにしちゃうんだなぁ
完成してしまえば消費資源0でメンテ要らずなので

528 :名無しさんの野望 :2018/05/23(水) 09:29:05.59 ID:Ww34pENSp.net
塩素って中途半端なんだよな
上なら水素だし下なら二酸化炭素で安定
拠点に水素入れたくないからどうしても二酸化炭素になる

529 :名無しさんの野望 :2018/05/23(水) 12:17:51.55 ID:KjF3uLzKa.net
みんな色々工夫してるなあ…
塩素持て余してたので、参考にするわ。

530 :名無しさんの野望 :2018/05/23(水) 12:24:27.56 ID:lYNIa2740.net
塩素は固体の殺菌しかできないのが難点ですね
(流体同士は別判定だから混合しても塩素の菌は殺せるけど汚染酸素の菌は残る)

そして固体の菌は建材なら使ってから消毒・人間は手洗いしたほうが早いというジレンマ
緑藻の消毒ぐらいにしか使ってない
そして緑藻もグリル・水分解してたら(ry

531 :名無しさんの野望 :2018/05/23(水) 14:14:16.64 ID:POPkio6Ta.net
反トロピー動かすのにどっから水素持ってくるか悩んだが

天ガス発電機作った時点で
水素とガスの発電機だけを導電線か20k線でつないで既存の電力網は変電機経由に繋ぎ直せば
最初の電解から出す水素をちょろまかして水素発電量下がっても
電解とポンプは問題なく動くわけだ

電解2機動かすわけにもいかないし
そう都合よく水素間欠泉見つかるわけもなく困ってたんだよね

532 :名無しさんの野望 :2018/05/23(水) 15:57:48.10 ID:JQoKoaGY0.net
何故か蒸気間欠泉の2マス開けたほぼ真上にオイル噴出口が生成されてるのだけど使い道あるかなぁ…開けるの怖い

533 :名無しさんの野望 :2018/05/23(水) 16:47:00.14 ID:43RB4PDf0.net
綺麗な汚水のボトルを貯水槽に落とすと菌が混ざるからなぜかと思ったら表面上の菌が移るんだな
貯水槽に潜っても移らないのに

534 :名無しさんの野望 :2018/05/23(水) 18:50:52.46 ID:IF5Y34mr0.net
塩素食糧庫をやるならやっぱり水ドアになっちゃうんだよな
チューブの電力コストがもっと安けりゃ良いんだが

535 :名無しさんの野望 :2018/05/23(水) 19:39:02.63 ID:lYNIa2740.net
>>532
>開けるの怖い
基本液体を噴出させる噴出口の両サイドを高さ4マスの壁にしておき、噴出させれば
液量が噴出口の上1マスを覆った時点で圧力超過で噴出は止まります

くみ上げはアビサライト製の手ポンプで好きなだけどうぞ(笑

536 :名無しさんの野望 :2018/05/23(水) 21:06:36.09 ID:tSNiMW2K0.net
複製人間が増えると逆に作業が非効率的になるなぁ
テラリウムとか温室みたいに人手が必要な設備が増えると良いんだが

537 :名無しさんの野望 :2018/05/23(水) 21:32:16.80 ID:mnMZY8bv0.net
発想がブラックでわろた
娯楽施設とかでええやん

今の贅沢は24時間シャワーとストレス1桁のマッサージ機

538 :名無しさんの野望 :2018/05/23(水) 22:11:28.12 ID:lYNIa2740.net
そもそもこのゲームの人力そのものが万能だけど非効率なものですからね
数値にでないからついつい万能ゆえの利点だけに目がいっちゃうけど

移動時間とか生理現象でロスするリソースはけっこうデカい

539 :名無しさんの野望 :2018/05/23(水) 23:34:01.47 ID:tkqkG7zU0.net
初の3000サイクル突破だよ!

540 :名無しさんの野望 :2018/05/23(水) 23:44:24.70 ID:DJYogNKua.net
3000!もう永久機関なってそうだな。

541 :名無しさんの野望 :2018/05/23(水) 23:58:34.70 ID:tkqkG7zU0.net
定期的に水不足になるので、そのたびにヘドロを掘削していますね。

パフを飼育すれば水の使用量も減るのでしょうが
ペットでの処理落ちがすごいときいたので
パフの飼育はもう少しあとになりそうです。

542 :名無しさんの野望 :2018/05/24(木) 01:53:40.40 ID:jfFt8c/y0.net
ヘドロが揮発する事で産む汚染酸素と、汚染酸素を食べてヘドロを産むパフが勝負したらどっちが勝つんだろう
パフが居る汚染酸素部屋をしばらく放置して見たら真空になってたけどこれはヘドロを産める程の汚染酸素が無かっただけかも知れないし

543 :名無しさんの野望 :2018/05/24(木) 07:31:02.69 ID:E28Mq17Fd.net
水系噴出口が水蒸気*2で合計2k/s以下というハズレシードを引いてしまったわ
水を得るために石油発電しなきゃ……

544 :名無しさんの野望 :2018/05/24(木) 07:53:57.04 ID:SBnsmfVA0.net
300サイクルくらいで石炭切れて死ぬわ
電力足りないんだよオラァァン

545 :名無しさんの野望 :2018/05/24(木) 07:56:37.80 ID:yECy6n2+d.net
>>544
スマートバッテリー使って自動化してる?
あれ使うだけで石炭消費かなり変わるぞ

546 :名無しさんの野望 :2018/05/24(木) 07:58:02.05 ID:jfFt8c/y0.net
汚染土とか要らんし特に興味も無かったパクなんだが
古い食糧庫を壊したときに運良く卵が孵って逃げ出したのか、知らない間に拠点の水池に住み着いててかわいく見えてきた

547 :名無しさんの野望 :2018/05/24(木) 08:15:13.09 ID:8jVskXHj0.net
アプデで>>481の症状消えたわ。助かった。

548 :名無しさんの野望 :2018/05/24(木) 08:47:18.56 ID:Fa/rPSiM0.net
レア動物がことごとくいいもの生産するんだよな

549 :名無しさんの野望 :2018/05/24(木) 09:12:03.93 ID:9jeeESUa0.net
石炭は緊急用なのでほぼ使ってないですね。

550 :名無しさんの野望 :2018/05/24(木) 10:41:11.21 ID:yECy6n2+d.net
野晒しにしたハッチエリアに給餌機おいて砂岩とか堆積岩とか入れとくだけである程度は供給されるから後生大事に溜め込む必要はあんま無いぞ

551 :名無しさんの野望 :2018/05/24(木) 11:21:01.07 ID:9jeeESUa0.net
ハッチにはグリルベリーを食べさせてますね

552 :名無しさんの野望 :2018/05/24(木) 11:30:14.20 ID:HyqkxFQB0.net
石炭は発熱と二酸化炭素が面倒だから使わないな

発電量もしょぼいしさあ

553 :名無しさんの野望 :2018/05/24(木) 16:15:41.05 ID:+u9KUbai0.net
石炭火力はあくまで繋ぎぐらいに使ってるなあ。
人力だと苦しいくらいに消費電力が増えた頃に一基か二基作って、他の電力への移行を急ぐ感じ。

554 :名無しさんの野望 :2018/05/24(木) 17:44:30.67 ID:zGAZ0dLk0.net
面白いよ
https://goo.gl/mKk5VQ

555 :名無しさんの野望 :2018/05/24(木) 18:16:35.30 ID:QHMBq1cc0.net
配管いらないから初期の飛び地の主機に使って
ガス発施設起動したら変圧器の出力側につないで
局地の非常時電源に使うぐらいかな

1000J超えだすと台数増えて途端に運用効率が落ちるからね

556 :名無しさんの野望 :2018/05/24(木) 18:42:55.44 ID:9jeeESUa0.net
一度ペットにしちゃうと野生には戻らないんだね

557 :名無しさんの野望 :2018/05/24(木) 18:59:13.53 ID:JRqFER/c0.net
>>556
袋詰めして解放すると野生に戻るんじゃなかったっけ?


デバックモードの使い方がさっぱりわからん
マイクラでいうとこのクリエイティブみたいにしてコンベアとか自動化とかのテストプレイ的な事したいんだけど、そういう目的では使えないのか?

558 :名無しさんの野望 :2018/05/24(木) 19:01:36.48 ID:9jeeESUa0.net
>>557
ありがとう、そのまま卵を捨ててみて
もどらないやーと勘違いしてました。

559 :名無しさんの野望 :2018/05/24(木) 19:26:37.96 ID:thomDSKO0.net
野生状態だと飼育状態とは寿命が結構違うのかな
ハッチくんお肉化装置を作れてないから90日経過のは一箇所に集めてるんだけどもなんでかかなり増えてる
シャインバグは結構世代交代してる感ある

560 :名無しさんの野望 :2018/05/24(木) 20:27:28.73 ID:4Gho4n/O0.net
>>557
使えるけど
それはデバッグモードの仕事ではない

561 :名無しさんの野望 :2018/05/24(木) 22:25:14.50 ID:FFlsPbNY0.net
神経シャッフルマシンで「快活な気質」を取得すると、歩くときにスキップするようになる

https://imgur.com/ETApjlp

562 :名無しさんの野望 :2018/05/24(木) 23:02:36.80 ID:O7VFYxB80.net
どんな死地に向かわせてもウキウキでスキップしていくからな

563 :名無しさんの野望 :2018/05/25(金) 00:00:15.73 ID:4PZuFuOg0.net
反トロのために電解装置作るせいで藻と酸素が余るんですけど
酸素消費するために人増やすとか本末転倒な事になる
もっとこう街づくり的な人増やす楽しみも欲しいな

564 :名無しさんの野望 :2018/05/25(金) 00:07:04.96 ID:IG/GoZyU0.net
中とろが食いたくなってきた

565 :名無しさんの野望 :2018/05/25(金) 00:10:24.77 ID:iNUxN+Nsa.net
>>563
パフで固体にして保管とか、魚に緑藻食わせるとか、スリックスターを拠点で放し飼いするとか?

566 :名無しさんの野望 :2018/05/25(金) 00:42:23.11 ID:voJerV060.net
俺も中トロ食べたくなったわ

567 :名無しさんの野望 :2018/05/25(金) 01:54:29.34 ID:KBqkbodQ0.net
どろどろベリーを齧ってなさい

568 :名無しさんの野望 :2018/05/25(金) 07:49:11.21 ID:VrQ9ULrG0.net
ロングヘアちゃんを飼いなされ

569 :名無しさんの野望 :2018/05/25(金) 12:16:28.11 ID:2xzYXBMw0.net
藻があまるなら
もさもさハッチ→石炭→火力発電→CO2→スリックスターor蒸気冷却(スキマー・浄水器セット)
が一番無難なのでは

570 :名無しさんの野望 :2018/05/25(金) 12:40:23.61 ID:VrQ9ULrG0.net
そもそも藻は固体で重複がきき、揮発もしないから余らしても害悪にはならないですけどね

酸素は余らすと圧力で他の気体が作れなくなるし、
消費も生体由来しかないからエントロピー高くて困るけど

571 :名無しさんの野望 :2018/05/25(金) 13:50:49.32 ID:pjopLCvB0.net
野生のドレッコから毛を刈り取るのってどうすればいいの

572 :名無しさんの野望 :2018/05/25(金) 14:30:36.24 ID:ORcalikla.net
やったことないけど水素環境にして毛刈りマシン使えばいいんじゃないか。

573 :名無しさんの野望 :2018/05/25(金) 15:54:39.65 ID:vHqc8jQrd.net
食料庫を水ドアにしてる人にお聞きしたいんですが
食料庫ってそこそこ出入りすると思うんだけど、ストレス上昇は普通の寝室(ルーム判定有、額縁や石像有)と個室トイレ程度で抑えられる範囲ですか?

574 :名無しさんの野望 :2018/05/25(金) 16:07:00.69 ID:uXKc4Y3zp.net
ストレスはさっさと焼きベリーに移行すればだいたい無視出来る

575 :名無しさんの野望 :2018/05/25(金) 16:22:54.78 ID:IclSXsj20.net
たまに罰ゲームか ってくらい火成岩バイオームに囲まれることあるな


まあ なんとかならんんわけでもないからいいけど

576 :名無しさんの野望 :2018/05/25(金) 16:56:29.55 ID:+APSd6Oo0.net
http://k.pd.kzho.net/1527234718183.jpg
ねーお母さんこれ飼っていい?

577 :名無しさんの野望 :2018/05/25(金) 17:06:06.75 ID:Rvqkg0vh0.net
なんでもかんでも拾ってきたらダメって言ったでしょ!

578 :571 :2018/05/25(金) 17:21:21.70 ID:vHqc8jQrd.net
>>574
FQを最低要求+1をキープしてればって事かな?

579 :名無しさんの野望 :2018/05/25(金) 18:17:23.43 ID:VrQ9ULrG0.net
>>576
癒されますね

580 :名無しさんの野望 :2018/05/25(金) 19:24:23.96 ID:Jb6YoZK50.net
地熱発電にしても、原油から天然ガスを生成するにしても作り出される膨大な電力の消費先が無いんだが
今後追加してくれないかな〜

581 :名無しさんの野望 :2018/05/25(金) 21:58:43.68 ID:VjPQyh56a.net
銅って初期バイオームにしかないのかな?

582 :名無しさんの野望 :2018/05/25(金) 23:15:42.61 ID:VrQ9ULrG0.net
銅鉱石は初期にしかありませんね
製錬後の銅は銅火口があれば入手できます

鉱石系は火口じゃ手に入らないからあとあと考えるなら浪費や無駄な製錬は控えたいところ
もっともその前に人が絶滅するかPCがギブアップする可能性が

583 :名無しさんの野望 :2018/05/26(土) 00:55:04.05 ID:ezAPdPLba.net
なるほど、周りに全く無いからそうかとは思ったんだけどありがとうございます。
原油の下はまだ掘ってないから火山に種類があるとは思わなんだ。

584 :名無しさんの野望 :2018/05/26(土) 00:58:30.47 ID:em+ADZkl0.net
砕石機がここにあるじゃろ?

585 :名無しさんの野望 :2018/05/26(土) 01:36:18.67 ID:XKad7s9/0.net
粉砕機にパンチングマシンつけて遊ぶくらいなら素手で粉砕しろ

586 :名無しさんの野望 :2018/05/26(土) 03:54:37.78 ID:OGq7QpNc0.net
あのアニメーション好き

587 :名無しさんの野望 :2018/05/26(土) 11:54:12.88 ID:LaS/vCZi0.net
タマゴが勝手に孵化するようになってから放し飼いで無尽蔵に増えてく
部屋作ってやるメリットが分からなくなってしまった

588 :名無しさんの野望 :2018/05/26(土) 12:20:37.93 ID:7RqrKUJt0.net
突然変異を狙う場合は飼ったほうが変異しやすいとか

589 :名無しさんの野望 :2018/05/26(土) 13:49:21.50 ID:s8Htams3d.net
つるつるハッチが便利過ぎて金属製錬機君はクビだ

590 :名無しさんの野望 :2018/05/26(土) 16:48:20.90 ID:UTOtxnySa.net
金属精練機くん少し動かしたけど使いづらくて使ってないな。
そんな便利な奴がいるならほしいもんだがうちには生息していないらしい。

591 :名無しさんの野望 :2018/05/26(土) 17:48:18.79 ID:KZDlhpuk0.net
>>590
いしころハッチがデフォルト2%で産む
金属原石喰わせると確率が上がる(最大70%かな?)

成体すると金属原石類を食べて重量75%の製錬金属のうんこをする
電力不要で廃熱と熱水に悩まされる必要が無くなるが重量は目減りするので、どちらが良いかはそれぞれの判断ですな

592 :名無しさんの野望 :2018/05/26(土) 17:48:36.91 ID:KPX4c6vC0.net
突然変異種だからハッチ増やし続けるしかないね

593 :名無しさんの野望 :2018/05/26(土) 18:30:28.82 ID:Oiu5Ke3+0.net
狙って出せるので偶然ではない
専用の小部屋で確実に出せる

594 :名無しさんの野望 :2018/05/26(土) 18:38:52.87 ID:FlrENoKkd.net
パフは特濃汚染酸素漬けにして全部プリンスにしてる
汚染酸素、ヘドロ枯渇を引き起こすことがあるレベル
どっかバグってそう

地味に塩素固めるパフが塩素の使いみちもないから便利
床に薄く水を張っとくだけで
保存も減圧できるし

595 :名無しさんの野望 :2018/05/26(土) 20:14:37.87 ID:KZDlhpuk0.net
>>594 のやり方で電解の余剰酸素をオキシライトにして水に沈めておけば
僻地に持ち込めて電源不要、手入れ不要の酸素供給が出来るのか

596 :名無しさんの野望 :2018/05/26(土) 20:34:10.13 ID:3/BRyhqa0.net
変異するようになってからもうなんか動物扱いたくなくなったね
面倒すぎだろって感じ

597 :名無しさんの野望 :2018/05/26(土) 20:45:14.77 ID:yT9MCXMB0.net
原油ってポンプで吸い上げできるの?

598 :名無しさんの野望 :2018/05/26(土) 21:05:26.39 ID:syhljhhda.net
金属火山が無いマップって無いよね?
面倒な管理と資源消費してまでハッチで精錬するかな

599 :名無しさんの野望 :2018/05/26(土) 21:55:59.80 ID:1bH1eJOU0.net
金属錬成機は冷却水に汚染水を使えば90℃まで汚染水の温度が上がっても浄水機通せばあら不思議
40℃のきれいな水が出来るぞ。冷媒は汚染水が適任じゃないか?

600 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 00:02:31.26 ID:tWKFEIf20.net
鉄火山を熱源にした蒸気タービン発電をやろうとしてるんだけどうまく行かないなぁ
圧力超過で噴火しなくなっちゃう

601 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 00:31:23.52 ID:pyaP8ILv0.net
オムレツに使用する卵選べないのどうにかして欲しいわ
副産物目的で変異個体飼育してる時、通常個体が増殖していくの嫌だから目的外の卵はオムレツにしたい

602 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 01:43:41.76 ID:VZOL+QI10.net
スリックスターを放し飼い状態にしてたら一斉に25匹くらい孵化して二酸化炭素がたりなくなった
間引きする数とかに悩む

603 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 02:00:37.09 ID:zF5aCROM0.net
社員バグの卵生産能力で農業いらずだと思ったけど種類選べない自動化できないで面倒なんだよな
卵関係は見直してほしいわ

604 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 05:13:23.56 ID:5HhNXn9u0.net
天然ガス発電ってかなりスペース喰うよね
目いっぱいスペース使ってもおもったより電力出さないから涙

605 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 09:07:09.80 ID:JcY+sIpb0.net
汚水ポンプ
肥料製造機x3
ガス吸気ポンプで840W
これをガス電1号機でまかない

追加の肥料製造機x3をガス電2号機でまかなえば 余剰540W
と考えると あれだけのスペースと労力つかって割に合わなくも見えるが

2号機のほうにスマートバッテリーを付けて使ってない間は発電を止めれば
結構な量のガスが溜まっていく
ようは電気ではなくガスでエネルギーを保存する装置だと思うのだ

ぶっちゃけガスはクソ余る

606 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 09:07:12.29 ID:SB3PFWpW0.net
変異システムが良くわかないね
あれ育ててると自動で変異しちゃうわけ?
なにそれありえなくない?

607 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 10:03:14.73 ID:VZOL+QI10.net
自然界でもよくあるぞ
例えば野生のバナナと店で売られてるやつは味もタネの大きさも果実の大きさも違うけど同じバナナだ
流石に1世代で変わったりはしないがそれと同じ

天然ガス発電は発電機5を肥料合成機8で回してる、ガス気圧とバッテリー残量のand回路で回せば充分に回る
汚染水絶やさないようにシャワーとトイレ回せば問題なし、あえて言うなら肥料が少ないかな

608 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 10:18:55.05 ID:SB3PFWpW0.net
生きてる間に変わるのならそれはおかしいってことよ

609 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 11:04:47.64 ID:52aE/n3Ld.net
>>608
なんか勘違いしてない?
特定の(指定された)餌を喰わせてると変異種の卵を産むんだぞ?

610 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 12:24:22.94 ID:OOfkodOI0.net
>>600
たぶん火室(火山)とボイラー(水or水蒸気)の部屋を分けずに直接水をかけてるからですね
そうすると水や水蒸気の圧力が害悪となります

この二つを鉄扉、鉄タイル、隔壁(鉄プレート埋め込み)で隔離して
火山に水と蒸気を触れさせないようにし、熱だけ伝えるようにすれば問題ないと思います

ただし、水は欠かさず多すぎず供給すること
足りないと鉄製の隔壁が溶けます
多すぎると蒸気が発生しません

611 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 12:35:45.00 ID:SB3PFWpW0.net
火山の上に鉄溜まっていくけどどうすんの?

612 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 15:09:55.04 ID:+7JlHhhw0.net
家畜生産は
このゲームの趣旨と微妙に外れていて
つまらない要素、煩わしい要素になってる
リソース管理で自動で物事が進むことに面白みがあるので
構築の手作業じゃない、管理の手作業が増えると興ざめ
ほっといても石炭生産するから許容できたのに

613 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 16:10:35.51 ID:/GICFDGN0.net
>>609
???

614 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 16:15:58.39 ID:unQMzwrk0.net
ちょい前から動かん動かんと悩んでた>>236のMODが
数日前にアプデされてちゃんと動くようになったわうれしい

MaterialColorとImprovedGasColourModとCameraControllerModを入れたけど
こいつらは正直通常クライアントにあってもいい機能だと思う

615 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 16:22:48.97 ID:5/CKXpgj0.net
>>612
確かに
自動化できないのはちょっとね
せめて増えてきたら自動的に肉にするとかがほしいかも
次のコンテンツは何かな

616 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 17:07:12.29 ID:vZQtA4ved.net
食肉加工機は欲しいというかもう必須だと思う
むしろ何故無いのか

617 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 17:09:54.39 ID:scM8ms4l0.net
>>615
水に落とせば勝手に食肉加工されるぞw

618 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 17:37:30.50 ID:tFJzH0F70.net
電力変圧器初めて使ったけどクセがあって使いにくいな
電力の通る方向が一方通行ってなんでそんなめんどい仕様にしたんだか

619 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 17:52:24.75 ID:dbOgIqVy0.net
>>618
多分使い方間違ってるんじゃないかな
大容量電線と発電機群使ってる?

620 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 18:05:03.60 ID:vZQtA4ved.net
水没食肉加工は数をコントロールするのが難しいじゃない
粉砕機とかグリルみたいなキューを入れるタイプで加工したいな、と

621 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 18:05:23.62 ID:ADDiZjMW0.net
一方通行というのがよく解らないが
発電システム━変圧器─1k(2k)以下の使用先
こうやって噛ませるだけだぞ

622 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 18:06:59.27 ID:LgUk46JLa.net
変圧器はそんなもんだと思うけどな。
ぶっちゃけ電線の管理そのものが面倒くさい。

623 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 18:23:56.56 ID:scM8ms4l0.net
>>620
牧畜部屋に孵化機を置いて、必要な数だけ卵から孵化させればいいんじゃない?
残りの卵は水没食料箱に入れて自動精肉。

孵化機に卵を入れる作業が手作業なんでその点はめんどくさいが・・・

624 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 18:30:14.48 ID:OOfkodOI0.net
>>611
拾うなりなんなりとお好きなように

>>618
この性質(整流器)のおかげで発電電力の適用範囲をある程度コントロールできますけどね
例えば局地限定の非常時発電施設を作成することができます

主発20KJ=>変圧->非常時発電(人力or炭発)->小バッテリ or スマートバッテリ ->設備

とすると、
もし主発がなんらかの理由でダウンしても非常時発電機で変圧以降の設備を動かすことができます

普段は主発電からの電力で小バッテリが常に満充電なので非常時発電は基本止まってますし
非常時電力を主発電側に無尽蔵に持っていかれることもありません

>>620
ハッチ限定であるならば、過重スイッチでおおよその数は把握できますよ
ガチで数管理は無理ですけどね その数以上っていうのはできます
他は床に足をついていないことが多いので・・・

625 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 18:50:59.95 ID:5HhNXn9u0.net
電線の何がめんどいって敷きなおしがね・・・
上書き建築してくれるようになればいいのに、まぁまだアルファだから仕方ないんだろうけど

626 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 18:59:53.50 ID:KZoN8A2Er.net
とりあえず機械全般の入力と出力のアイコンはもっと直感的なものにしてほしい

627 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 19:40:32.21 ID:+7JlHhhw0.net
一度間違ったら
何度も同じ間違いをインプットされる
刷り込み効果があります

628 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 19:47:08.39 ID:LgUk46JLa.net
動かないと思ったらブリッジ逆につないでたとか結構あるもんな。

629 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 20:08:38.58 ID:OOfkodOI0.net
変圧器では目立つからさすがにやらないけど
配管ブリッジ逆接はよくやりますね

630 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 21:42:20.54 ID:SeDfcPTD0.net
2000cycle越えてくると最初のロードが長いわ。
メモリは16Gなのだけど32Gにすれば改善するかな?

631 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 22:32:22.94 ID:75eptiiP0.net
>>630
なんか4GBあたりに壁がない?
(win7 64 bit)

632 :名無しさんの野望 :2018/05/27(日) 22:57:25.32 ID:unQMzwrk0.net
>>603
完全自動化は絶対にできないけど
調理は一番身近な卵を対象にするから
各種優先度設定や調理場の近くに一時的な卵保存施設を作ることによって
一応の選別は可能

今んとこの解決策ならグリルメニューで使用する卵の種類を指定できるかどうかなんだろうけど

633 :名無しさんの野望 :2018/05/28(月) 04:27:47.90 ID:/C1fdQE4a.net
>>632
ローダー使うだけでしょ
孵化させたい卵だけ複製人間がとどかない所に運んで
スイーパーで孵卵器に入れるようにすれば調理される事は無い

634 :名無しさんの野望 :2018/05/28(月) 06:20:22.30 ID:31ougrkb0.net
自然の食中毒菌が広がってる空洞とかあるんだな初めて見た
まだ二日目だし死滅75%とかになってるし普段は速攻で死滅するから見つからないんだろうな
あとたまに水と汚染水が混じってる空洞に水ボトルが落ちてるのシュールだ
何かの処理のときに弾かれた水がボトルとしてドロップしてるんだろうか

635 :名無しさんの野望 :2018/05/28(月) 08:21:57.82 ID:m2Jyn6RU0.net
ローダー解禁する前なら調理用卵の選別は
扉の通行制限でできるね

636 :名無しさんの野望 :2018/05/28(月) 16:29:33.37 ID:xP2yYf1F0.net
>>634
それみたことあるね(ボトル
おかげで逆に水の中に汚染水のボトルを落したら混ざらないし、
目減りさせずに保管できるって学習した覚えがあります

637 :名無しさんの野望 :2018/05/28(月) 17:49:33.04 ID:VYFuTAge0.net
反エントロピー的アレの裏側通した気体パイプが凍結破損したんだが
これは気体パイプ内のガスが液化後 凍結して破損した という事だよな

638 :名無しさんの野望 :2018/05/28(月) 18:45:04.71 ID:31ougrkb0.net
汚染土は肥料にするしか活用方法が無いと思ってたが
揮発させる事でパフに吸わせてヘドロに変換
蒸留器で水分を取り出せるんだな
さらにオマケで手に入れた緑藻をパクに食わせて汚染土にするサイクルが作れれば宇宙が見えそうだ

639 :名無しさんの野望 :2018/05/28(月) 19:08:37.63 ID:6gt9E1qM0.net
揮発する時間単位の割合とかもう計算式とか海外の人はだしてるのかな?

640 :名無しさんの野望 :2018/05/28(月) 22:34:11.77 ID:xP2yYf1F0.net
>>637
そもそも液化した時点で気体パイプは破損します

641 :名無しさんの野望 :2018/05/28(月) 22:36:44.75 ID:xP2yYf1F0.net
海外のゲームなので日本語みたいに液化したとか凍結したと分けずに
一律に凍結ダメージと表記されます

642 :名無しさんの野望 :2018/05/29(火) 08:13:29.64 ID:CqeAwy+d0.net
液体パイプの中で液体が気化したらどうなるん?

643 :名無しさんの野望 :2018/05/29(火) 08:41:16.85 ID:TMNCMrz3M.net
もちろんパイプ破損

644 :名無しさんの野望 :2018/05/29(火) 08:44:14.32 ID:CqeAwy+d0.net
破損したとして中の気体はパイプに入ったまま?

645 :名無しさんの野望 :2018/05/29(火) 09:37:32.88 ID:83/A35wvd.net
エアダクト内の気体が液化してなんで破損するのか
いやゲーム的な都合なのは解ってるけど

646 :名無しさんの野望 :2018/05/29(火) 10:11:03.80 ID:OvYhHFFBa.net
急激な圧力の低下により凹んだんじゃね?

647 :名無しさんの野望 :2018/05/29(火) 11:18:49.42 ID:83/A35wvd.net
納得した

648 :名無しさんの野望 :2018/05/29(火) 12:34:11.10 ID:RbOXWlwAa.net
固化した場合パイプ外に落ちるから気化しても外に出るかもね。

649 :名無しさんの野望 :2018/05/29(火) 12:38:46.30 ID:zovHi2bAa.net
処理が複雑になるけど、沸騰や凝固の処理が欲しくなってきた。
一定温度に保つのがかなり難しいし。

650 :名無しさんの野望 :2018/05/29(火) 12:47:20.17 ID:GpG6/uRL0.net
1タイル1物質はちょっと不器用な仕様

651 :名無しさんの野望 :2018/05/29(火) 12:51:10.03 ID:rvPANxf30.net
それをいったら混合した流体が個別判定である不自然があるけどね
おかげで菌が死滅しなかったり気体オブジェクトが細かく切り替わってセンサーが荒ぶる

652 :名無しさんの野望 :2018/05/29(火) 17:53:47.12 ID:xp0aVssR0.net
いらねー塩素の処理方法が密閉した反エントロピー装置空間に投げ込んで
液化 固体化するしか思いつかないんだが・・・

モーブはちょっと時間かかりすぎだろ

653 :名無しさんの野望 :2018/05/29(火) 18:41:04.46 ID:rvPANxf30.net
鉱石洗浄機で消費が塩素の正しい処理方法ですね
モーブ君は主に水源に乏しいコロニーの汚染酸素発生機

654 :名無しさんの野望 :2018/05/29(火) 18:51:21.97 ID:GpG6/uRL0.net
水に混ぜさせろ

655 :名無しさんの野望 :2018/05/29(火) 20:00:31.58 ID:wKB5RuERd.net
塩素を消費して汚染酸素、汚染水を浄化する装置はあっても良いのではなかろうか

656 :名無しさんの野望 :2018/05/29(火) 20:43:33.87 ID:JWPvk9xi0.net
塩素唯一の消費先が必須というわけでもないところがもうダメダメですわ

657 :名無しさんの野望 :2018/05/30(水) 00:57:07.87 ID:MXMSOjbkd.net
上の方にちろっと書いてる人いたけど汚水ボトルってボトル空けで捨てられない?

658 :名無しさんの野望 :2018/05/30(水) 01:02:44.56 ID:MXMSOjbkd.net
試行錯誤してたらチェックが入ってないだけだった失礼

659 :名無しさんの野望 :2018/05/30(水) 02:13:22.34 ID:Ei6ydQG9d.net
あー液体塩素にしてシャワーかトイレにでも回せば汚水に変換出来るんだっけ
エントロピー1機で液体になる?

660 :名無しさんの野望 :2018/05/30(水) 02:31:11.79 ID:Sdf490Yn0.net
>>659
マイナス30℃くらいで液体になるから簡単に出来るよ。
でも気体だからトイレやらシャワーで使えるほど質量は無いと思うよ。

661 :名無しさんの野望 :2018/05/30(水) 02:51:49.26 ID:bNKQ+RFL0.net
液体塩素でシャワーするくらいなら汚水の方がマシだろうに
何なんだ複製人間は

662 :名無しさんの野望 :2018/05/30(水) 10:22:44.04 ID:LyWmOJzYa.net
さんざん間欠泉の熱水をどう冷却するか悩んで試行錯誤したが
ふと 主食は虫とキノコと拾ったタケノコなので
別に冷水なんて必要ないことに気づいた

水と違って酸素の冷却は簡単だしな
温度下げないでそのまま電解に流し込んでよかったんだよ

663 :名無しさんの野望 :2018/05/30(水) 14:26:34.89 ID:jy+Yp7QEa.net
俺も水冷却厳しいなーと思ってるうちに冷水なくなってブリッスルの栽培やめた。
人口にもよるんだろうけど氷エリア保全してキノコ栽培してれば十分持つのね。

664 :名無しさんの野望 :2018/05/30(水) 16:40:37.23 ID:/zrvBElr0.net
電解装置やら浄水器やらに入れる水が高温であればあるほどお得な気持ちになる

665 :名無しさんの野望 :2018/05/30(水) 19:07:30.38 ID:sTXW7gkb0.net
虫を主食にして250サイクルまで来たんだが土がなくなった…だれか土を増やす方法教えて
なくなると思わんかったけどいざ無くなると増やす方法全然思いつかない

666 :名無しさんの野望 :2018/05/30(水) 19:38:13.67 ID:sTXW7gkb0.net
自己解決。肥料を125℃まで熱するか汚染水を蒸発させると手に入るらしい
肥料は7トンくらいしかないし汚染水も殆ど使っててないからどうにもできないとわかった
諦めて違う作物つくるか

667 :名無しさんの野望 :2018/05/30(水) 20:11:12.63 ID:Sdf490Yn0.net
>>663
農業用冷水は汚染水を浄化した水を液体冷却器に一回通せば25℃くらいの水になって使いやすいですよ。

液体冷却器を浄化する前の汚染水につければ汚染水の温度はどんどん上がるけど結局40℃で出てくるから
電力があるかぎり汚染水をいくらでも25℃の冷水に変換出来ます。

668 :名無しさんの野望 :2018/05/30(水) 20:14:24.31 ID:NqAyOMDI0.net
汚染水不足は割とどうとでもなるんですけどね

水さえあれば隙間で増やせる
最悪油精製しても増やせる

300サイクル程度なら(掘りに重きをおいてなければ)
まだ全域は掘り切れてないだろうし
凍結バイオームから汚染氷だけもってくるもいい

それでもなお汚染水が無いというならそれは根本的に詰み
わたしだったらやり直すかな

669 :名無しさんの野望 :2018/05/30(水) 21:01:00.36 ID:QhLvbc2D0.net
シャワーの適正温度ってあんのかな
熱水流すか冷却水流すかいつも迷う

670 :名無しさんの野望 :2018/05/30(水) 21:08:11.26 ID:BoS5k71D0.net
液体ヒーターに「シャワーに適した温度に温めます」って書いてるよ
殺菌以外で温めたことないが・・・

671 :名無しさんの野望 :2018/05/30(水) 21:14:56.71 ID:QFotZD2R0.net
液体冷却器は消費電力が鬼

672 :名無しさんの野望 :2018/05/30(水) 23:39:41.20 ID:siVNb2fh0.net
自分はミールウッドでその場をしのいだ後は、
即座にキノコに移行したほうが安定するっぽい。

673 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 00:57:51.84 ID:PoOa31Ix0.net
液体ヒーターは加熱用途に耐熱温度・熱量が弱くて役に立たないというジレンマ
熱量だけ加えるなら精錬機のほうがとんでもなく上がるし
そもそも間欠泉から熱源とったほうが・・・という

用途はいろいろ考えてはみたけどいまだに見つからずにお蔵入りですね

674 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 08:23:09.95 ID:shlhoRP80.net
ミールからきのこにどうやって移行すんの?
パフないとヘドロ供給できないでしょ

675 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 08:25:34.51 ID:MyO2PIhA0.net
ヘドロは掘ればええやん

676 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 08:33:51.49 ID:shlhoRP80.net
ほっても尽きるじゃん
それに菌もウザいし

677 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 08:46:48.99 ID:5vlEWEBH0.net
菌なんて汚染酸素の元を断てば雑魚だよ

678 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 08:50:32.40 ID:shlhoRP80.net
いずれなくなるってところが嫌なんだよねきのこ

679 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 09:01:02.84 ID:5vlEWEBH0.net
自分で言ったようにパフ牧場でも作ればいいんじゃないかな
俺は汚染土を揮発させて汚染酸素にする事でのヘドロ生産プラントを計画してるよ

680 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 10:54:17.15 ID:CgEm3RZf0.net
ヘドロ使い切るほどターン数が経過してるなら
パフ牧場なんて簡単に出来るけどな
土作るよりずっと楽だ

681 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 11:00:02.61 ID:shlhoRP80.net
>>680
その牧場はどういうシステムなわけ?

682 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 11:14:28.34 ID:MyO2PIhA0.net
ヘドロ使いきるって1000ターン経過しても無理やろ・・・

683 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 11:56:46.87 ID:shlhoRP80.net
塩素の処理が一番困るねこれ
少しでも漏らしたくないから塩素室だけは穴あけないように掘り進むと
居住空間の形がいびつになるし

684 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 12:12:37.14 ID:47mR1PQNa.net
>>682
もったいない病だろ。679の気持ちもわからんでもない。
>>681
ガス発電の汚染水か腐らせた食料か何かから出る汚染酸素をパフに食わせるだけ。

685 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 12:46:03.23 ID:6dwMk3v+0.net
流石にヘドロ尽きる心配はしたこと無いが
そもそもとして可能な限り掘りたくないからキノコ育てた事ないな

686 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 13:06:53.85 ID:5vlEWEBH0.net
ヘドロ柔らかいし汚染水って報酬もあるから掘るの楽しいよ
塩素バイオームの方がめんどくさい

687 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 13:17:06.55 ID:shlhoRP80.net
>>684
その程度の汚染空気できのこ育てられるの?
足りなさすぎると思うが

688 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 13:24:03.54 ID:cwRnJBIb0.net
>>557
遅レスだが。
ESC→設定→コントロールから全コマンドが見れるようになってる。
コマンド覚えないとなんも出来ないし、要素のコピペとかは触って覚えろ がんば

689 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 13:33:40.08 ID:47mR1PQNa.net
>>687
だったら蒸発する表面積を増やせば良いんだよ。

ざっと計算したらフル稼働のガス発電1機でキノコ5本賄えるっぽい

690 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 15:21:02.98 ID:MyO2PIhA0.net
塩素は周り固めて放置してるなぁ

691 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 16:04:13.28 ID:shlhoRP80.net
>>689
表面積増やしたぐらいできのこ賄えるか?
ちゃんと計算したの?
300ヘクスぐらいの汚染水でもでてくる汚染酸素はそれほど多くないぞ

692 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 16:26:37.45 ID:FdGeB+M0a.net
そんなに足りないと言うならまず条件を提示しよう
もしかしたら前提が違うのかもしれない
人数にもよるし、食料の何割をキノコで賄うつもりなのかも重要

ちなみにうちは16人3000サイクル5割ぐらいキノコでまかなってたけど
最後までヘドロに困らないし掘ってないヘドロ大量にあったから
足りなくなるって感覚がわからないんだよね

693 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 16:58:20.52 ID:shlhoRP80.net
提示も何も>>684>>689で出されてるじゃないか

694 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 17:01:40.14 ID:bmidQWaL0.net
液体冷却とか精錬機とか
消費電力大きいのってみんなどうしてる?
独立発電?
メイン発電プラントから大容量電線引っ張ってきてる?

695 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 17:16:51.94 ID:O7kZzTtca.net
俺は精錬機を発電プラントの中に組み込んで使ってる。
発電機から汚水でるからそれ流し込めばいいし。

696 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 17:20:15.74 ID:p55ScGqcd.net
永久に回り続けることができるコロニーに憧れるのはある

697 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 17:57:26.96 ID:esTA9W150.net
>>962
スマートバッテリーで充電と給電のスイッチ式にしてる
発電プラントから普通の電線で延ばしてこれるので便利
常時稼働じゃない奴はこれで十分

バッテリー並列にして交互に充電給電切り替えれば多分常時稼働もできる

698 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 18:21:13.59 ID:FdGeB+M0a.net
>>693
何を言ってるんだ
それは出来るって主張をしている人の発言ですよ?

699 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 18:32:47.88 ID:PoOa31Ix0.net
>>962
わたしは大容量電線から変圧器2基を並列接続して
導電線2KJ系を作り出してそれにつないでるかな
(もっとも初期の導電線はパンチで作ります)

もっとも導電線2K系で製鉄はそれなりに鉄が欲しい初期だけで
その後は液冷装置群の電源に使われるんですけどね

700 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 18:45:09.09 ID:+ChYJKH+0.net
蒸気発電機の使うタイミングがないわ
動作が不安定でマグマは居住空間&メイン発電所と離れてるから
大容量ケーブルで繋ぐのめんどいし、かといって不安定で安定した電力源にはならないしなぁ

701 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 18:48:32.67 ID:MxVoXRd+0.net
ライスローフって罠だな
調理して増えるカロリーが500しかないのに水50kも使うなんて
電力も食うしやっぱ蛆虫は生食に限る

702 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 18:54:11.49 ID:O7kZzTtca.net
マッシュバーはそれ以上に水使うから序盤にある程度作るのは仕方ない。

703 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 19:07:29.49 ID:shlhoRP80.net
>>698

>>684>>689もう一度を落ち着いて読んでみよう
計算したというのならどういう計算なのか見せてみてってことだよ
面積単位の揮発分のね

704 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 19:21:18.86 ID:pL5iEuCya.net
>>703
ダメだ日本語通じない

705 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 19:22:23.47 ID:MxVoXRd+0.net
>>702
調理はせずに、カロリーが足りる数だけミールウッドを植えた方が良いと思うけどね
一人につき5,6本

706 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 19:33:54.24 ID:PoOa31Ix0.net
ピクルスにするとさらに幸せに
熱を加えるだけなので水資源にも優しいですよ

707 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 19:42:00.98 ID:O7kZzTtca.net
人それぞれでいいと思うけどミールウッドは所詮つなぎだからそこまで作る気はしないな。

708 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 19:56:56.82 ID:JpnGneVS0.net
そもそも最終的な食糧欲求ではキノコじゃ満足しなくなるからな
キノコ維持より麦とベリー維持の方が幾らか楽だろ

709 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 20:23:46.83 ID:742OYPXo0.net
ずーっとこのスレに張り付いてるヘクスマンはちょっと勉強したほうがいいぞ。
自分の考えを持つ事も疑問に思うことも人に聞くこともいいことだけど、
頑なに他人の意見に耳を傾けない、
一方的に質問攻めにするだけなら他人を不快にしてるだけだぞ。

そもそも最初の時に指摘されてたけどヘクス(hex)って六角形のことだからな。
〇〇タイルか〇〇マス、〇〇スクエアって言い方でいいと思うぞ。

710 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 20:46:10.61 ID:jTaNPUP00.net
ブルッスルベリーが6サイクル120kgの水で1600キロカロリー
水1キロあたり13.33キロカロリーという点を考えると

50キロ水使って500増では若干損だな

まあ6人くらいのコロニーでも100%虫食ってると400〜500サイクルで土無くなるんだよね
農業マッスィーン必須だけどそれでも土を生成しないと持って1000サイクルってとこだろう

711 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 21:04:56.82 ID:JQjE9PrQp.net
俺のキノコで満足してくれ

712 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 21:32:22.03 ID:cwRnJBIb0.net
ミールはドレッ子の餌メインになりそうだなぁ 土の確保も長期的に見るときついし
早々にキノコBBQ生活で安定させたい。
オイル間欠見つけたけどつやつやドレッ子のおかげで大暴落だよ 嬉しくない==;
水くれよ水・・・

713 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 21:43:25.64 ID:MxVoXRd+0.net
水を大事にしてミールライスにキノコにと食ってると
意外と生活に水必要じゃねえなってなる
消毒のプロを一人用意すれば手洗いすら必要無くなるんじゃないか

714 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 22:12:19.63 ID:PoOa31Ix0.net
手洗いはもともと浄化機とブリッジがあれば、
ポンプすらいらない水の無限循環で構成可能です

浄化機>手洗い or トイレ or シャワー> ブリッジ > 浄化機

ブリッジや施設が入力側は施設優先、
出力側は配管優先で流体を流そうとする
性質を利用し、無限循環を構築します

ブリッジの入口に通常配管を枝わけすれば
循環からオーバーフローした増分はそちらに流れます

ブリッジの出口側の配管にポンプをブリッジ経由で接続すれば
不足した分の汚染水を補給できます(ただ汚染水は増えるので初回だけ)

実装例:
https://dotup.org/uploda/dotup.org1547559.jpg

うちでは防疫隊は最前線で腐肺持ち施設と格闘してますね

715 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 22:26:03.46 ID:PoOa31Ix0.net
防疫よりも悩ましいのはドレさんの自動加工装置がうまく作れない点
(ハッチは過重スイッチの数管理と縦置きエアロックによる自動屠殺は実装済み)

天井や壁に上るから過重スイッチはあてにならないし、
エアロックを下手なタイミングで開くとバグって
空中に浮いて二度と落ちてこなくなるし(汗

いい感じで実装する例があればいいのですが

716 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 22:28:20.30 ID:cwRnJBIb0.net
液体の消費は電解とスパコンのみの極限節水生活を目指してる(サイクル110)
食中入り水も電解行き☆なぁに口にさえ入らなきゃ害は無いし、逆に腐敗菌消滅に貢献してくれるしな!
蒸気間欠がまだ見つかっていないため、気が気じゃ無いのさ><;

717 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 22:39:07.08 ID:cwRnJBIb0.net
スーツに付着した腐敗菌が落とせないシャワーの仕様では置く価値が無いのは改善してもらいたい
しかもスーツ着てると奴ら手洗いしないし菌落としは消毒のみっていう
劣化手洗いのシャワーは趣味の域だし逆に作業の効率を落とす効果の方が痛いな

718 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 22:39:22.52 ID:/2vEBe/Y0.net
熱交換プレートって隣り合うプレート同士で直接は熱の移動させてなかったのか。
デバックモードで真空で試したら全く変化なくて驚いた。

719 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 23:05:10.40 ID:KToskbW80.net
>>714
ずっと稼働してたら汚染水増えそう
ちなみに菌まみれの水で手洗いしても問題ないんだっけ?

720 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 23:23:28.42 ID:H8ZggIf8a.net
>>691
調べずに印象だけでああだこうだ言うなタコ。

「天然ガス発電機1台をャtル稼働させれbホ」毎秒63.5g汚染水が手に入る。
これは同じ量の汚染酸素と変換できるから63.5gの汚染酸素が毎秒手に入るとしよう。
(床の延長より天然ガスの増加のほうが難しいからここで床面積は無視している)
パフに食わせれば半量のヘドロに変換されるから大体30g/秒

キノコは1日(600秒)4キロ→6.7g/秒のヘドロを消費するからおおよそ5本だ。

本質と関係ないところをガタガタ言うんじゃねぇよ。

721 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 23:35:39.69 ID:shlhoRP80.net
揮発には床のほうが重要ってこと理解してなさげなところに思わず失笑した

722 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 23:45:44.31 ID:JpnGneVS0.net
職業間抜けみたいだからしょうがない
素直な分ミープ君の方が優秀まである

723 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 23:47:07.93 ID:JpnGneVS0.net
>>722
これはshlhoRP80に対する言及な

724 :名無しさんの野望 :2018/05/31(木) 23:52:03.49 ID:47mR1PQNa.net
>>721
あー、>>687の時点では「汚染酸素(≒汚染水)で足りるのか」って質問だとおもってたわ。
そっから表面積の問題にすり替えたって気づかずに、ごめんな?

それはともかく、蒸発関係って数式になってるんかね。

725 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 00:04:57.04 ID:XcRqtUSSa.net
ごめん、ちゃんと調べてなかった。
https://oxygennotincluded.gamepedia.com/Polluted_Water
上記の記述が正しければ、安定をドブに投げ捨てる覚悟があるなら
表面積はキノコ1本あたり5マスで良さそうだ。

表面積は出力の安定に貢献するだけで汚染水の産出量の方がボトルネックになりそうだ。

726 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 04:44:10.58 ID:0UtwQpjqa.net
そもそも汚染酸素源は汚染水だけじゃないんで……

727 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 07:52:06.09 ID:d+7CjSUO0.net
最初から最終的にパフでヘドロが作るのは間に合うのかって話なので、
汚染水が出来るから問題ないってドヤ顔で言い切って、汚染酸素が出来るかどうか確認してないの指摘されて問題のすり替えって…

少なくとも15マス10段の折り返し降下程度では全然汚染酸素足りないから、たぶん古いバージョンを前提に話盛ってるんだろうなw

728 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 08:08:31.50 ID:FGHNWwnBa.net
>>727

>>726

729 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 09:18:08.78 ID:mCUIDusK0.net
>>727
お前もう良いよ黙ってろ
質問しておいて「そんな訳ないだろエアプ乙」みたいな対応
お前は「できるのか」と聞いて皆が回答してるのに確認もせず「それは間違ってる」

正直不愉快、自分の中で結論が出てるなら質問するな
埋没してろ

730 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 09:20:24.27 ID:RJ0SGP3U0.net
積極的に汚染水揮発で汚染酸素を利用するってのはちょっと勿体ない精神が働くな
大事な資源だからね汚染水
やっぱ汚染土か間欠泉使おうよ

731 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 11:04:59.32 ID:0w6Q3XLW0.net
Cosmic upgrade 情報来ましたね
新しい表面生物学
太陽光
3種類の流星を伴う定期的な流星群
ガスと液体を吸い取る真空領域
Duplicantの日光浴と日焼け
ソーラーパネル
窓タイル
バンカーのドアとバンカーの壁
流星探知機
新素材技術
キルンから製造された高温セラミック
製錬所から製造されたスチール
ライム、卵殻から作られ、スチール用
キルンから製造された純粋な炭素
Glass Forgeから製造されたガラス
卵生産経済の更新
特定の卵を食品成分としてマークするエッグクラッカー
クリーチャータイプごとに変動する卵の質量
貯蔵された卵は生存能力を失い、最終的に孵化することができない
完成した卵、赤ちゃん、狼狽、すべての生き物のアートワークを捕らえた
クリッタードロップオフに自動暴れとペンの制限が追加されました
動力を与えられたかどうかに応じて速度を変更するように機械式エアロックを更新

酸素にもとうとう隕石が来るのか・・・?

732 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 12:06:46.62 ID:GBkb89+oa.net
>>731
無通電エアロック終了のお知らせ。
キルンって言うと、陶芸用の窯とかそんな意味だったな。

製錬所にガラス精錬に陶芸か。
マグマ動力にしたくなるな(Dwarf Fortress民)

733 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 12:34:10.48 ID:KANQ6Ca80.net
>>719
問題ありません
現行バージョンでは洗浄を行う施設は保菌してる状態で利用しても菌が付着しない

>>725
汚染水揮発の表面積は実はぶっちゃけ1マスで事足ります
汚染水は普通にある分にはブロック単位(1tの上限)に縛られますが
一度ペットボトルに入れてしまえばブロック単位の上限を無視できるので
1Cycleでとんでもない量の汚染酸素を作ることが可能です
(汚染水の消耗もすごいけど)

ちなみに汚染水ボトルを自動で作る施設は
1. ボトルあけを設置
2. ボトルあけにアクセスする位置の手前に過重スイッチとフィルタを設置
3. アクセスする位置にハシゴを設置
4. ボトルあけとハシゴの下にエアロックを設置 2.としワイヤーで接続
5. エアロックの下にキャプチャーガンの届かない距離の落とし穴を掘る
6. 汚染水ピットに手動ポンプを設置し、ボトルあけに汚染水指定の自動ボトル化を設定

人が汚染水を運んで施設無効化により落とし穴にボトルを落しまくります

もしくはテラリウムを利用するのもいいと思います

例:テラリウムを利用した高速増殖型酸素生成装置
https://dotup.org/uploda/dotup.org1547995.jpg
(ちなみに生成量が多すぎて酸素に変換しきれず制御もできずで失敗作となりました)

734 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 13:43:06.88 ID:HYm5av2qd.net
とうとう無通電ドア終わってしまうのか
哀しみ

735 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 14:01:15.69 ID:4EgL3xxa0.net
大量の電力の使い道ができそうだな

736 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 14:20:13.30 ID:58taBjBSd.net
日光と真空バイオームか
日光は大気圏がないので放射能汚染がひどいらしい

737 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 14:21:20.12 ID:CTwPGwo/0.net
すごい
夢が広がりんぐって10年ぶりくらいに言いたくなる

738 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 14:27:21.12 ID:stZzFDjy0.net
ダイヤモンドの利用価値はまだなのかね?

739 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 14:44:57.08 ID:tuC5ZFZKp.net
自動化繋げると自動でノロノロ開閉とかやらかしそう

740 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 14:45:35.67 ID:gXZ/Vo3Gd.net
次のベータはいつだっけか
楽しみ

741 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 14:51:25.12 ID:lqE/tk7Q0.net
機械式エアロックはチートみたいで敬遠してたけどこれでやっと使える

742 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 15:02:35.46 ID:Vd8pC4oy0.net
ついに太陽光かエネルギーが大分楽になるな
あでもスーツとか作れる時点かな

743 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 16:03:28.57 ID:0w6Q3XLW0.net
>>733
デュプリカントで自動ボトル化は知ってたがテラリュウムは思いつかなかったなー
酸素生成には砂の消費がはんぱないことになりそうだがパフに食わすには便利そう
なんとかして制御できないもんかしら

744 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 16:07:08.92 ID:hmzEMmpb0.net
面白い!
https://goo.gl/5UU54C

745 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 16:23:26.66 ID:iNbTrHKa0.net
「特定の卵を食品成分としてマークするエッグクラッカー 」
これは少し前に話題に出てた食材にする卵の指定が出来るようになるっぽいね
ありがたやありがたや

746 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 17:00:33.11 ID:+7f2LRU10.net
>>740
正式には2週間後だけどプレビュー版を今朝からテストプレイできるようになってるよ
steamのプロパティーでベータ版起動の設定に変えれば今すぐ遊べます。
ただバグ満載の危険さもアリなので自己責任でw

747 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 17:17:52.38 ID:DP3Ikhqk0.net
プレビュー版来てたのか
ついに小惑星の外側に出れるようになったんだな
そして新要素の日光浴は何のためにあるんだ

748 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 17:21:31.48 ID:7jE0hit6r.net
ノミ落とし

749 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 17:30:36.31 ID:QeMTVI1na.net
複製人間チェックポインヨなんとかしてくんねーかな
こいつで移動制限かけても先にある資源そのものは認識したまんまだから
資源取りに行こうとして禁止チェックポイントの前で立ち往生するから
使えないんだよね

というか現状どんな使い道があるんだ

750 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 17:37:16.60 ID:9ZZGro8Y0.net
道は遠くの住民も呼び寄せることができるかわりに
遠くの店舗とも競合する

751 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 17:55:00.49 ID:4qOUw5Y6p.net
近くに恒星有ったんだね
暗黒の世界に漂う小惑星想像してた
本当は遠い未来の地球だったのかも

752 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 18:10:26.99 ID:vaZYw9oO0.net
>>731
・新しく表面バイオームが追加
・貯蔵された卵は生存能力を失っていき、最終的に孵化出来なくなる
・完成した卵、赤ん坊、狼狽、捕獲した姿のアートワークが全ての生き物に
という訳の方が分かりやすいかな?

これは表面バイオームにぶち込めば塩素とか邪魔なもの消せるのでは……?

753 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 18:28:16.17 ID:KANQ6Ca80.net
>>743
制御できなくなった理由としては一番最下段にメンテナンスハッチ
(ドアロックがかかってるとこ)から余剰な汚染水を取り出すつもりが
ペットボトルが故に取り出しに時間がかかりすぎて
結果汚染酸素の増加に歯止めをかけれなかったせいですね
(装置を完全に止めて50Cycleぐらいあれば掃除はできたのですが)

あと資源と電力を省エネするために作ったにも関わらず
最終的に余剰汚染酸素の酸素化にとんでもない電力を消費したせいです
(終盤砂だけでは間に合わずヒートポンプで処理したので)

まあ、おかげでいろいろと学べたのでよかったです

754 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 18:30:21.38 ID:KANQ6Ca80.net
>>749
exoスーツドックの外側に液密閉した隔離ブロックを作り塩素を充填
ゲートと菌センサーとバッファをワイヤーで接続して
隔離ブロックで足止めすると資源消費無しのレプ除染施設が出来上がりますよ
(ただしトイレは隔離ブロックに置いとくのが吉、人がいなけりゃエアロックで無効化しておく)

なおゲートではなくエアロックで行い、バイパスルートを作っておくと
足止めではなく迂回動作をします
うまくつかうと手洗いを複数回させたりすることができますよ

755 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 18:33:45.98 ID:KANQ6Ca80.net
表面バイオームですか

ロードランナーがディグダグに(笑

756 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 18:42:59.90 ID:tuC5ZFZKp.net
>>751
なんてことだ

757 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 19:11:09.94 ID:r7yEIz2Od.net
チェックポイントは「一時停止」と割り切る
「進入禁止」は扉の仕事

たとえば手洗い場とチェックポイントの組み合わせで、前の人が手洗い終わるまで後ろで順番待ち

たとえば減圧室を作って、十分に気圧が下がるまで室内待機

みたいに使う

758 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 19:53:46.89 ID:Rgbc445C0.net
設置するときに天井灯の証明範囲が表示されなくなった

イラッ☆

759 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 20:29:41.45 ID:fe783Ckk0.net
>>757
手洗いの順番待ちできる?
手洗い場の足元にスイッチつけて一時通行禁止みたいなの作ってみたけど、
いっぺんに複製人間が通ると上手くいかなかった
結局、ある程度同時に来ても対応できるように手洗いをトイレの数分だけ設置する羽目に

760 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 20:32:54.57 ID:fe783Ckk0.net
家畜アップデートはスルーしたけど、
次のアップデートは面白そうだね
太陽があるってことは、地上があるってことだよね?楽しそう

761 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 20:36:37.32 ID:KANQ6Ca80.net
わたしも過去に実装しようとして試したことはありますが
順番待ちには向かないですね
重なってこられるとなすすべがありません

ただ「今は入っちゃいけない」施設の入室制限には非常に便利だと思います
(清掃レプが300℃の油が抜けきるまで入室待機とか)
タスクが解除されないし便利ですね

762 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 20:39:38.28 ID:KANQ6Ca80.net
ためしにベータVerを見てきたけど
地表は気体が液状化するほどの極寒の地ですよ
(しかも真空と言いつつ深淵属性)

普通なら日光浴どころか冷凍マグロになりますね

763 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 20:45:31.66 ID:fe783Ckk0.net
>>762
その極寒の地を開拓していくってことかぁー楽しそう!
極寒とかむしろ冷却に悩まされてたくらいだしむしろ歓迎
季節の概念まであってサイクル経過すると激熱になったらそれはそれで

764 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 20:45:48.02 ID:ftyp0udY0.net
>>731
>3種類の流星を伴う定期的な流星群
これは災害系かな?

765 :名無しさんの野望 :2018/06/01(金) 20:52:01.56 ID:Rgbc445C0.net
食事品質によるストレスがマッハ化したな
・・・これ元からじゃないよね
虫の直食いなんぞしようものなら即有頂天だわ

-0品質は事実上非常時のみ だな

766 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 00:36:46.92 ID:Rt77EZLc0.net
粘土の使い道ってないのかな。1000トンほど溜まってるんだけど持て余してしょうがない
ハッチに食わせるにしてもこんなにいらんし、砂や土に変えることができればまだ使い道があるんだけど

767 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 02:13:21.58 ID:aOjhjUxw0.net
誰かに減圧室みたいなのつくって欲しい

768 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 02:57:13.06 ID:ZR20L2mP0.net
真空の部屋なら以下の方法で作成することができます

1. 部屋の囲いを天井を除いて作成する
2. 部屋の底にポンプを設置
3. 水を部屋の大きさx1t 注いで満水にする
4. 天井を作成する
5. ポンプで水を排水する

そうすると水のあった空間がまるっと真空となります

なお真空空間の両サイドをV字型水隔離にし、壁面をアビサ製断熱にすると
ほぼ完全な断熱エアロックとなります

769 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 03:06:50.42 ID:ZR20L2mP0.net
ちなみに「ほぼ」としたのは以下の問題があるせいです
・水隔離はレプの通過と外界の温度で揮発するため
 水を補給し、水位を維持する機構がないといずれ水位がさがり隔離が崩れる
・レプが汚物を運んだり、屁や嘔吐や失禁をすると真空状態が保てなくなる

上記のことを考慮しなければいけないため結構な手間がかかりますね

770 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 03:46:23.11 ID:wm63xt5Td.net
そんな水使わなくても吸気ポンプで密室から気体を排出し続けるだけでも真空にできるよね?

771 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 04:20:48.23 ID:HkjQGFlz0.net
自動ドアに回路刺してもいけるな
なんのためのどういった構造の減圧室かにもよるが

772 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 04:46:51.55 ID:mMursKrD0.net
>>766
セラミックにする

773 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 05:17:53.47 ID:lgVKQkY60.net
βでデバッグモードで試した感じ

地表には隕石が降る。
これは間欠泉のように、大量に連続で降る時期と、まったく降らない時期を繰り返す。
これを知るには、隕石スキャナーを建造する必要がある。(後述)
隕石の衝突跡には砂、岩、精錬済みの鉄が出現する。

ほとんどのタイルは隕石で即死崩壊する。
人間にあたっても即死するかもしれない(まだ試せてない)
「バンカータイル」「バンカーゲート(扉)」はノーダメージ。

光源レイヤーに「光の強さ(ルクス)」が追加。

ソーラーパネルは建造にガラスが必要。後述するが、ガラス製造がエンドコンテンツなので非常に作りにくい。
日光が必要、時間帯によって日光量が変わるので発電量も変動。ランプよりも圧倒的に強い光。
光の強さが足りればランプの光でも発電するが、もちろんランプの消費電力のほうが大きい(60%ほどのロス)。
でもシャインバグ発電なら成立しそう。
隕石があたるとダメージを受けるが即死はしない。
日光の都合でどうしてもバンカーの外に配置する必要があるので、定期的なガラス消費による修理が必要。

774 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 05:21:35.23 ID:lgVKQkY60.net
隕石スキャナーは近くに他の機械類があると精度が下がり、最悪の状態だと予告から着弾までが200秒くらいブレる。
複数立てると精度が上がるので、互いに放して、ソーラーパネルよりも高い場所にタワー状の土台を作って立てるとよさそう。
おそらくは複製人間の事前避難のために使う。

ウィンドウタイルは光を通す。たぶん農場の上に光源部屋を別途用意すれば、農場判定のタイル数を削減しつつ光源範囲を最適化できる。

ほかは

セラミック 今まで使いみちのなかった粘土から作れる。タイル、パイプ、装飾など、ほぼ岩と同じ使い道、岩の3〜4倍熱を通しにくい。
鋼鉄 2300度まで耐える精錬金属。つまり溶岩の中にブチこんでも普通に耐える。鉄に別の素材を混ぜて水増し製造するので、実質的に使える鉄が増える。地表進出するにはバンカー建材としていくらあっても足りないので水増し大事。
液体ガラス&ガラス 製造時は液体ガラス(1731度)とかいうマグマに負けない超高熱。大量生産の必要もあるので、全力で熱対策が必要。

・鋼鉄製造ルート
タマゴ→卵割り器→卵の中身+卵の殻
卵の殻→岩石粉砕機→ライム
石炭→クライン→精錬石炭
鉄+精錬石炭+ライム→精錬装置→鋼鉄

・それ以外
卵の中身→電気グリル→オムレツ
粘土→クライン→セラミック
砂→ガラス工房→液体ガラス(冷やしてガラス)

775 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 09:21:39.63 ID:cyX/wmVR0.net
>>766
実は次のアプデで粘土はセラミックの材料になるんです!
断熱タイルとして大量に必要になりまっせw

776 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 10:05:23.46 ID:ErQzGpaX0.net
液体ガラスって、液体金属と同じように扱えばいいのかな……

777 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 11:05:06.23 ID:9YdDmX8O0.net
一気に要素が増えて別ゲーじゃないか

778 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 11:46:17.21 ID:opWqjT+Md.net
発電器→太ワイヤー→大バッテリー→太ワイヤー→変圧器→細ブリッジ→細ワイヤー
で過負荷でブリッジがダメージ受けるんだけど電気レイヤーで電線がオレンジになってればセーフってわけでもない?

779 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 11:53:03.46 ID:PtNU2b2y0.net
beta出たの昨日?
もう新規コンテンツまでゲーム進めて楽しんでるってスゲーな。
今朝から3時間やったけど研究にあたらしいのがあるだけでいつものONIだわw

780 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 12:05:12.32 ID:sMVasa+o0.net
セラミックからレンガに名前変更かな

781 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 12:16:05.43 ID:ZR20L2mP0.net
>>770
いけますね(笑
ただわたしはあくまでわたしにとって具合の良かった一例として挙げたわけですね
(エアポンプだと部屋の大きさが次第ですが混合気がグラム単位で残ってしまいますし
 ポンプも右上と左下に設置しないとお残しがでちゃいます
 液体なら1基で事足りる上に純水なら残っても揮発しないので)

それにそもそも真空による完全断熱などオーバースペックで必要ないと言われたら
はいそうですねっていう本末転倒な話ですから(笑


>>778
供給側の上限をリミッターとするとロードの時とかに不具合が出やすいので
予防策としてはやはり潜在消費電力に見合った配線を心掛けるぐらいしかないですね

782 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 12:16:29.51 ID:PtNU2b2y0.net
もしやと思い今あるセーブデータ使ったら地表はあるけど掘れない岩で到達不能っぽいw

783 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 12:17:50.59 ID:ZR20L2mP0.net
右上と左下は間違い
左上と右下ですね

セラミック実装は大歓迎(粘土はt単位で貯蔵されてるので)

784 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 13:16:24.23 ID:ucM3pV9A0.net
セラミック、リアルじゃガラスと同じで作るとき高温処理が必要だけど
また温度管理で頭悩むのか・・・

785 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 18:09:08.60 ID:9YdDmX8O0.net
何か若干スピード落ちたのか?
それとも重いだけ?マックススピードがもう少しあった気がするんだが

786 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 18:31:11.01 ID:PtNU2b2y0.net
cosmicのベータは重いよね。
2000サイクルやっていたセーブデータだとFPS一桁でプレイ
不能でした。
最適化されてないからしょうがないよね。

787 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 18:35:54.05 ID:PtNU2b2y0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1548981.jpg

まだ色が付いてないね。

788 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 18:38:09.37 ID:PtNU2b2y0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1548983.jpg

テラリアっぽい

789 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 19:23:48.69 ID:JGP0KeM6d.net
これアビサ無しでいきなり外なの?
それとも外郭に硬めの物質があるの?

790 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 19:25:23.28 ID:WLZZZuk50.net
ソーラーパネルで楽々発電できるって所で隕石も一緒に実装するのがこのメーカーらしいわ
でも宇宙空間に熱逃がせば温暖化は解決出来そうだね

791 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 19:37:01.36 ID:ZR20L2mP0.net
>>789
現行バイオームは地表に露出している部分もあります
逆に地表付近は地表バイオームが現行バイオーム内に侵食してる個所もあります

地表バイオームのなにもない空間(星空)は真空表記ですが
真空ではなく深淵(void)扱いなので流体の存在自体が禁じられます
(つまり星空背景のところはどんなに密閉しても減圧されていきます)

792 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 19:48:51.16 ID:WLZZZuk50.net
ようやく塩素の使い道が出来たって事だな!

793 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 19:57:30.93 ID:ZR20L2mP0.net
あと自動エアロックは電源消費の仕様が
「エアロックが開いているときに消費」から
「エアロックが動作しているときに消費」に変わりました

そして電源を供給しないと遅いです
(手動と変わらないけどスロー化のアニメ―ションのせいかものすごく遅く感じますね)

794 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 20:02:33.02 ID:sMVasa+o0.net
熱も地表へ・・・出せなさそうですね

795 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 20:08:45.65 ID:u/2tpoyz0.net
熱交換タイルを下から上までずっと伸ばせばあるいは

796 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 20:09:55.27 ID:3O36QvCMr.net
真空相手とは熱交換できないでしょ
液体か気体に移して捨てるしか

797 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 20:13:49.67 ID:JGP0KeM6d.net
もしや塩素の出番が来たのでは?

798 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 20:23:28.80 ID:ZR20L2mP0.net
ちなみに地表は極寒の地なので塩素と二酸化炭素は液体となります
二酸化炭素が液体とは?とかいうつっこみは無しで(笑

799 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 20:36:58.16 ID:Rt77EZLc0.net
液体になるならそれはそれで冷房に使えるな

800 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 20:37:20.42 ID:1EK5R7hX0.net
熱水をいかに冷却するかではなく
いかに冷却を最低限にして使うか なんだな
コロニーの外縁を長距離延伸して最低限冷却してあとはバルブで供給量を必要最低限に絞れば
そのまま間欠泉や浄水器のお湯を水耕タイルに流し込んでも ウォートの最低限の冷却で栽培を維持できるし

>>714の無限トイレとか
やりようはあるんもんだな

801 :名無しさんの野望 :2018/06/02(土) 23:00:08.41 ID:mLiMa3O60.net
別にマウントとったりするわけじゃないけど
デュプリカントをレプ(リカント)と表現したり
ウィート(既に小麦の意)をタケノコって言ったりするのが気になるは
どっかのニコブログ的にブロッサムを飯の花って言いかえたりしてそう

802 :名無しさんの野望 :2018/06/03(日) 00:20:53.72 ID:45PDkFem0.net
779がきもい そんな些末事誰も気にしないつうのに自分のゆがみに気づけ

803 :名無しさんの野望 :2018/06/03(日) 15:33:10.66 ID:Pfn+ABVV0.net
意識高い系みたいな感じがした
あれだ、敬語みたいな文章に(笑)が付いてたりするから煽られてるみたいな気分になったんだ

804 :名無しさんの野望 :2018/06/03(日) 16:00:06.04 ID:2aifkRSz0.net
酸素足りなくなって死ぬぞ(笑)

805 :名無しさんの野望 :2018/06/03(日) 16:02:46.84 ID:STC7eEqV0.net
放射冷却がないから、真空である宇宙に熱が逃げることはないんだなあ

806 :名無しさんの野望 :2018/06/03(日) 16:04:33.55 ID:n5hi5QP50.net
高温の塩素を宇宙に放出したらよくね?

807 :名無しさんの野望 :2018/06/03(日) 16:11:00.30 ID:YSQxoLqN0.net
うおおついにアステロイドの外が実装か!

808 :名無しさんの野望 :2018/06/03(日) 16:34:13.29 ID:HV5UugmF0.net
農作物が自然と収穫(落果?)するのに掛かる時間って決まってるのかな
体感的には収穫可能状態になってから3C位なんだけど

809 :名無しさんの野望 :2018/06/03(日) 16:54:42.90 ID:/CoUHbpe0.net
星の内側だけで進めるゲームかと思ってたら外側もあるんだね
なんかSF的な感動があるな

810 :名無しさんの野望 :2018/06/03(日) 17:03:15.19 ID:Qyiy4OJd0.net
ガラス製造機にパイプを繋げるとブラックホールに毎回吸い込まれるんだけど、同じ症状が出てる人いる?

811 :名無しさんの野望 :2018/06/03(日) 18:29:08.00 ID:SwGiwfHF0.net
>>802
ご機嫌を損ねたなら謝りますね ごめんなさい
ただ、目ざわりとおっしゃるならそういう方はアボンしていただいても結構です
こればかりは見も知らぬ名無し同士でご機嫌取りとか無理なので

さて、ゲームに関係ない話は以降スルーしますね
(一応叩かれても見てはいますが回答はしません 回答すると怒られちゃいますし)

812 :名無しさんの野望 :2018/06/03(日) 18:52:11.54 ID:ZpTZmQN/0.net
昔見た気がするがロケット作って脱出が目標ってあったような

813 :名無しさんの野望 :2018/06/03(日) 18:52:39.90 ID:SwGiwfHF0.net
>>810
試してみたけどわたしの環境では特にそのような症状はでていませんね
他にいろいろとおかしい挙動はありますけど

814 :名無しさんの野望 :2018/06/03(日) 19:05:09.82 ID:Qyiy4OJd0.net
>>813
ありがとうございます。おま環ならぬおれ環かぁ・・・・

815 :名無しさんの野望 :2018/06/03(日) 19:07:10.27 ID:SwGiwfHF0.net
特に深刻なのは地表バイオームに施設を作ったときに
深淵属性であるため流体が存在できず
「冷却の手段がない」というところでしょうか
輻射管や熱交換プレートも施設とは直接熱を交換しませんし

人力発電機ですら1Cycleもたずにオーバーヒートしますね
Recommended版では対策されるのでしょうか

816 :名無しさんの野望 :2018/06/03(日) 19:07:45.22 ID:xBGYFqyS0.net
隕石 ニュートロニウム破壊してね?

なんか画面端のニュートロ壁どんどんなくなっていくんだけど

817 :名無しさんの野望 :2018/06/03(日) 19:24:42.28 ID:Qyiy4OJd0.net
>>816
ニュートロ壁がなくなって原油がマグマに接触、天然ガスが噴き出してきたw

818 :名無しさんの野望 :2018/06/03(日) 19:30:23.92 ID:L9ItZa+K0.net
隕石保革ネットみたいのくるかな

819 :名無しさんの野望 :2018/06/03(日) 19:32:06.56 ID:z7Cflmbf0.net
永続を目指すのと脱出を目指すのとどっちがいいのかね

820 :名無しさんの野望 :2018/06/03(日) 19:56:47.85 ID:SwGiwfHF0.net
>>816
隕石センサー反応しないし
隕石で削られてるのかわかんなかったけど
ニュートロ削られるのは知ってました
なんで底に穴が開くんだろ?って

821 :名無しさんの野望 :2018/06/03(日) 21:32:38.45 ID:Pfn+ABVV0.net
ロケットで脱出はrimworldじゃない?

822 :名無しさんの野望 :2018/06/03(日) 22:07:29.38 ID:TbEIFuAT0.net
一応のクリア目標は欲しいよね

823 :名無しさんの野望 :2018/06/03(日) 23:21:59.29 ID:HV5UugmF0.net
Factrio もそうだけど、目標(エンディング)のうちの1つ的な感じでの実装は良いかもね
このゲームでどう表現するかは難しい気もするけど

824 :名無しさんの野望 :2018/06/03(日) 23:54:30.48 ID:Aq0LE7BH0.net
>>812
それってfactorioじゃなくて?

825 :名無しさんの野望 :2018/06/04(月) 02:02:20.28 ID:ubETSs0bd.net
オムレツが目玉焼きじゃなくなってるな

826 :名無しさんの野望 :2018/06/04(月) 02:12:25.10 ID:QDXtin+80.net
そのうち本物がやって来て成り代わろうとするから
そいつらをやっつけた後に故郷へ飛び立ってクリア

827 :名無しさんの野望 :2018/06/04(月) 04:19:54.77 ID:vYqCvvwB0.net
YouTubeで見かけた電解装置が目から鱗だったので張っておくよ
https://gyazo.com/616e109d5c96557223c1ed8a06862bd5
気圧センサー500g フィルター無しで水素発電機・スーツドック共に故障無く動いてる
がっつり水素が余るので、ドレッコにやるために拠点内に引いてそこで水素発電機が2機動かせてる
既出だったらちょっと恥ずかしいな///

828 :名無しさんの野望 :2018/06/04(月) 04:22:14.62 ID:vYqCvvwB0.net
※補足
水素発動機1機では詰まるので2機めいっぱい動かせてる訳では無いす

829 :名無しさんの野望 :2018/06/04(月) 05:41:12.09 ID:ubETSs0bd.net
エッグクラッカーに入れると卵が増殖する…

830 :名無しさんの野望 :2018/06/04(月) 14:04:02.01 ID:ZZIyK1B50.net
相変わらず熱が籠って死ねる
熱いんだよこの小惑星は

831 :名無しさんの野望 :2018/06/04(月) 14:12:05.40 ID:0gZC9kQyd.net
地表の真空がが気体全てを消すから、熱を捨てることも可能になったね
無限資源だとモーブの汚染酸素あたりが良いのだろうか

832 :名無しさんの野望 :2018/06/04(月) 15:14:11.04 ID:TmieW3620.net
加熱した水蒸気がたぶん熱容量も大きく手間もかからず
蒸気泉さえあればいいので良いと思います

汚染酸素だと特に熱容量と伝導率がネックですね
それでロスする手間と労力をモーブ君が帳消しにしてくれれば有りではないでしょうか

833 :名無しさんの野望 :2018/06/04(月) 15:15:46.84 ID:TmieW3620.net
労力ちゃう電力(汗

834 :名無しさんの野望 :2018/06/04(月) 15:29:27.34 ID:S2duJoOQ0.net
何かの熱源のとなりにモーブ部屋でも作って
それなりに熱を籠らせてから地表まで吹き抜けにする機構を作ればちょっとした冷房にはなりそう

835 :名無しさんの野望 :2018/06/04(月) 15:48:29.51 ID:S2duJoOQ0.net
そういえば気体が発生源から生まれるときの最初の温度はどうなってんだろ
順当に考えて発生源の温度をコピーするか周囲の平均値か発生源ごとに固定値が決まってるかとかだけど
冷たい部屋で発生させることで冷房になるとかもあるかもしれない

836 :名無しさんの野望 :2018/06/04(月) 17:04:36.26 ID:0gZC9kQyd.net
間欠泉やモーブみたいに無から生むシリーズは温度が固定

素材変換系は物によって違うが、ほとんどが元素材の温度を無視する
元素材の温度を守るのはトイレ、手洗い、シャワーくらいか?

837 :名無しさんの野望 :2018/06/04(月) 17:31:44.59 ID:0gZC9kQyd.net
世界観の話だけど、地表にいると背景に割れた惑星みたいなものが時々通過してるんだよね
仮の絵っぽいけど、大気圏のある惑星が何らかの原因で抉れてるように見える
それが地球なのか、別の惑星なのかは地形が荒くて特定できない

つまりデュプリカントのいる場所は元惑星が核融合炉の大爆発なり隕石衝突の衝撃なりで吹っ飛んで、その破片がグチャグチャにくっついた元惑星という説
さらに、ゲーム開始時からプレイヤー未知の生態系の辞書を持ってるあたりから、あの惑星は地球外の可住惑星で、ハッチやらパフやらは原生生物

バイオームがそれぞれ不自然にくっついてたり、ときどき未来人っぽい遺跡があったり、なんだかんだ人間が生きられる環境なのに説明がつく
複製人間の技術水準が妙に高いのも、異星を開発して居住できるほどの未来人で通る

元の惑星は割れてるとはいえ、まだ無事っぽそうだから、あそこに帰るロケット作ろう!とか救難信号送ろう!もありうる

そして実は、複製人間は住めなくなった元惑星から、記憶を失う代わりにテレポートして逃げた結果だったとかいうオチもありそう
そしてテレポーターの順番待ちして無限ループ

838 :名無しさんの野望 :2018/06/04(月) 17:38:06.45 ID:odaxtR7vp.net
>>837
星を継ぐ者みたいだな

839 :名無しさんの野望 :2018/06/04(月) 17:44:49.65 ID:3BwJC/72p.net
星を見る人

840 :名無しさんの野望 :2018/06/04(月) 17:49:50.53 ID:ZZIyK1B50.net
あれテレポーターじゃなくて複製人間の製造機やん(真顔)

841 :名無しさんの野望 :2018/06/04(月) 18:32:30.86 ID:qGMv7Szj0.net
もう地上とかであそべんの?

842 :名無しさんの野望 :2018/06/04(月) 18:57:21.48 ID:S2duJoOQ0.net
>>836
冷水でシャワーすると冷たい汚染水が増えてお得ってのは良い情報だ
些細な事だけど

843 :名無しさんの野望 :2018/06/04(月) 20:04:59.94 ID:1haYIo4C0.net
>>836
電解装置も温まった水注ぎ込んだらホカホカの酸素で出てきた記憶が

844 :名無しさんの野望 :2018/06/04(月) 20:40:21.56 ID:TmieW3620.net
金属精錬も冷却液に熱が上乗せされますね

845 :名無しさんの野望 :2018/06/04(月) 20:42:02.31 ID:Rny7yJG70.net
>>843
電解装置は温度固定やで

846 :名無しさんの野望 :2018/06/04(月) 20:44:23.56 ID:/5k6gqJJ0.net
電解は水の温度に左右される
よくやる便所水→浄水器→40度の室内は負のパターン

847 :名無しさんの野望 :2018/06/04(月) 21:10:01.18 ID:3TsKz6AVd.net
宇宙って冷たくないんだなぁ。真空中で冷やす手段が輻射熱しかないから、機械がまったく冷えない。
forum見ても、みんな苦戦しているようだ。機械に放熱板を追加するとか、実装予定無いのかね。

848 :名無しさんの野望 :2018/06/04(月) 22:42:27.97 ID:Rny7yJG70.net
嘘やろ? と思ったからデバッグモードで真空の中に電解装置作って試してみたけど
水(液体)からの酸素と、蒸気(気体)を適当な空間に突っ込んで出来た水からの酸素で大して温度変わらなかったぞい

849 :名無しさんの野望 :2018/06/05(火) 00:03:30.53 ID:UScobTJV0.net
農地みたいに装置と水で温度交換されてるんじゃないかい?しらんけど

850 :名無しさんの野望 :2018/06/05(火) 00:07:17.33 ID:2esgYzQN0.net
電解装置の酸素って40度固定じゃねえの?

851 :名無しさんの野望 :2018/06/05(火) 00:27:15.61 ID:6Q/jmIOU0.net
電解装置は温度固定だよ
密閉しても少量の気体だから電解装置自体の最初の温度にものすごい引っ張られて、本当の出力温度より低く感じるだけ
さらにパイプや気密室の断熱材が半端だと、原料となる水の温度に引っ張られて間接的に温度が変化する

つまり、真空の中で断熱素材だけで設計しないと温度が固定なのがパッ見でわからない

852 :名無しさんの野望 :2018/06/05(火) 01:04:35.67 ID:CvIwY1tU0.net
液体冷却器くんって使う意味あるのだろうか
本体がぶっ壊れる程熱出してたら意味ないような気もする

853 :名無しさんの野望 :2018/06/05(火) 01:18:32.68 ID:WWPsORRQ0.net
電解は70固定じゃなかった?

854 :名無しさんの野望 :2018/06/05(火) 01:33:30.81 ID:d/QPhNVu0.net
>>852
液体冷却器は液体の中に沈めて使う

855 :名無しさんの野望 :2018/06/05(火) 05:13:38.81 ID:pgGLgyOW0.net
あれは要するに液体の熱を別の液体に移動する装置だよね

856 :名無しさんの野望 :2018/06/05(火) 05:17:16.98 ID:VeZznFLP0.net
75度やろ

857 :名無しさんの野望 :2018/06/05(火) 07:53:00.91 ID:idsHyUPR0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1551189.jpg
なんだこのありがたすぎる部屋は

858 :名無しさんの野望 :2018/06/05(火) 08:08:32.29 ID:i8qeWqYD0.net
そういえば遺跡によくモーブいるけど
モーブは死体からよく発生するよね
つまり…

859 :名無しさんの野望 :2018/06/05(火) 11:50:54.09 ID:vWSk4IOv0.net
つまり遺跡の住人は簡易トイレを掃除しなかったと
そういうことですね

860 :名無しさんの野望 :2018/06/05(火) 11:56:02.66 ID:vWSk4IOv0.net
>>847
先にも書いたけど輻射管もプレートも空間に流体(空気・液)ないと機能しないから
(砂ブロックなど固体があれば機能するけど設備を埋めるわけにもいかない)
現状真空中にはオーバーヒートがある設備は設置できないね

861 :名無しさんの野望 :2018/06/05(火) 15:14:08.13 ID:6Q/jmIOU0.net
フォーラムより隕石関係の解析

●隕石の周期
4日:安全期。降らない。
10日:隕石期。間欠泉と同じで、この中で「休憩」と「流星群」の状態を繰り返す。
  休憩:200〜800秒。降らない。
  流星群:200〜800秒。4秒に1隕石が降る。

●隕石の種類
3種類ある。飛んでいる隕石はクリックで詳細が見れる。

砂隕石(62.5%):命中すると0.2〜0.5kgの砂になる。建物/タイルに小ダメージ。
鉄隕石(12.5%):命中すると3〜20kgの鉄になる。建物へ大ダメージ、タイルに大ダメージ。
岩隕石(25%):命中すると約3t〜4,4tのRegolith(レゴリス:新物質)になる。建物へ特大ダメージ、タイルに小ダメージ。

タイルごとに強度があり、補正が入るバンカータイルを除けばダイアモンド(強度5)が最強。ただし鉄隕石(ダメージ15)を防げない。一般岩だと花崗岩が鋼鉄と同じくらい硬い。でも金属ドアは耐性ゼロで絶対に貫通する。

●隕石スキャナー
隕石スキャナーは互いに近すぎると効率低下。15タイル離すと効率100%。隕石スキャナーは上方向の±45度方向の三角形状(15タイル)の範囲内に障害物があると効率低下。

●光量
ほどよい明るさにより複製人間はストレスが減少する。ただし日光は強すぎるので長時間いると「日焼け火傷」の補正を受けストレス増大。

複製人間ごとに「光耐性(日焼け火傷の猶予)」が480ポイントあり、強い光(つまり日光)では1秒あたり4ポイント貯まる。つまり120秒の連続労働で日焼け確定。ちなみにシャインバグ15匹が重なると光量が日焼けの基準を満たす。

暗闇に入れば1秒1ポイント減少して480秒で完全回復する。シャインバグだろうと電灯だろうと少しでも弱い光を浴びると光耐性が回復しないので、屋外労働者は完全な暗闇で休憩する必要がある。

862 :名無しさんの野望 :2018/06/05(火) 19:02:03.01 ID:tOmQRfaDp.net
>>861
なんか殺しにきてんな

863 :名無しさんの野望 :2018/06/05(火) 19:13:54.34 ID:EGHkimmA0.net
Don't Starveのオーバーヒートを思い出すな

864 :名無しさんの野望 :2018/06/05(火) 19:17:56.79 ID:idsHyUPR0.net
ドンスタの隕石も酷かったな
いやあっちは隕石じゃなくて火山弾か

865 :名無しさんの野望 :2018/06/05(火) 20:11:34.94 ID:ivsI/Y4Ua.net
日焼けまで来るとか本当にDwarfFortressっぽくなってきたな

866 :名無しさんの野望 :2018/06/05(火) 20:23:35.96 ID:I3UQFrih0.net
いっそ光を浴びたら死ぬとかそんなんでもええで
弱い光を浴びてると治らんとか、もう毒やろ

867 :名無しさんの野望 :2018/06/05(火) 20:41:25.54 ID:Iuc17cRh0.net
そのうち放射能を実装してやりそう

868 :名無しさんの野望 :2018/06/05(火) 21:50:42.32 ID:CdnBKnlL0.net
原子力発電・・・と思ったけど蒸気発電が原子力みたいなもんか

869 :名無しさんの野望 :2018/06/05(火) 22:12:38.72 ID:vWSk4IOv0.net
ヘリウムがあるから核融合はあるでしょうね

870 :名無しさんの野望 :2018/06/05(火) 22:24:17.06 ID:tE6/vVpH0.net
>>869
ヘリウムで核融合するよりも重水素で核融合したほうが楽だと思うんだけど、ヘリウム使うのかな。
ヘリウムで核融合する前に水素が核融合しない?

871 :名無しさんの野望 :2018/06/06(水) 00:15:08.37 ID:xCqAnH7l0.net
水素は既に水素自体から何かのエネルギー得てるしなぁ

872 :名無しさんの野望 :2018/06/06(水) 01:13:58.79 ID:HMgu/jaU0.net
サンドボックスでゲーム開始から100人プレイやってみたらトイレの設置が間に合わず、
失禁が狭いワールドのあちこちで起こって気が付いたら見たとこが無い桁の食中毒菌にコロニーを占拠された。
あっという間に食中毒になってお話にならない。
せめて10〜20人くらいなら遊びにはなりそう。

873 :名無しさんの野望 :2018/06/06(水) 07:17:08.09 ID:wj4FwtC3d.net
>>872
食料生産間に合うの?

874 :名無しさんの野望 :2018/06/06(水) 09:04:02.91 ID:HMgu/jaU0.net
>>873
妥協して12人で始めたけどギリギリ。
最初に食料生産研究してスペースにアホみたいにプランターを設置しつつ、
マンパワーでムックルートと種を掘り出す作業。
ハッチも目についた瞬間肉にして、滅菌環境で保存してピンチャ待ち。
後々の為に最低1匹残したいけど、とりあえず目についた奴は狩る。
緑藻の消費がえげつないので、水たまりにテラリウム。
すぐに水が尽きるので急いでトイレ循環の中に組み込んで維持。
食料と酸素カツカツでストレスマッハ。美術品と掃除とマッサージで誤魔化す。
すぐにミールの成長体温の上限に引っかかり始めるので、
スウィートウィードを求めて寒冷バイオームに行きつつキノコ農場を作る。
ここまでくれば大体いつものプレイ。
水洗トイレに以降する前のお掃除タイムが最大の難所。
あと一人二人病欠してもいいやくらいの気持ちになる。楽しい。

875 :名無しさんの野望 :2018/06/06(水) 10:37:51.74 ID:yww8/lGX0.net
100人コロニー誰もうpしないんだね
なんでだろう

876 :名無しさんの野望 :2018/06/06(水) 10:48:55.97 ID:yww8/lGX0.net
でも毎回人増やしていくプレイは面白そう

877 :名無しさんの野望 :2018/06/06(水) 13:38:49.57 ID:ti9SeBYR0.net
酸素ユーチューバーのブロ○ガー氏が100人達成してたな
自分もチャレンジしてみてるけど食料の生産が追いつけず35人から増えていかねぇ><
餓死者が出て30人に戻っちまう 酸素はなんとか確保できてても食いもんがネックだわ

878 :名無しさんの野望 :2018/06/06(水) 16:02:35.73 ID:yww8/lGX0.net
まあ普通にやってたら30人ぐらいが壁だよなあ

879 :名無しさんの野望 :2018/06/06(水) 16:52:45.28 ID:ti9SeBYR0.net
ちょっち驚愕のワールドを引いたので、なにも聞かずにこいつを見てくれ
https://gyazo.com/2e89012e6063d6629a64dc6bfbcbfd80

880 :名無しさんの野望 :2018/06/06(水) 16:58:48.94 ID:rYCnRAnha.net
>>879
汚染水系と金属火山以外は代わりがあるから当たりではないなって思っちゃう。

881 :名無しさんの野望 :2018/06/06(水) 17:01:56.54 ID:NRTwm8lv0.net
>>879
シード値貼ってどうぞ

882 :名無しさんの野望 :2018/06/06(水) 17:08:30.78 ID:ti9SeBYR0.net
つシード値596983097
オイルが今ではそう貴重でもないけどスペックがこんなの見た事ねぇw

883 :名無しさんの野望 :2018/06/06(水) 18:10:52.74 ID:8ZrHV6JH0.net
割と当たりなシード値ですね
おめでとう!

884 :名無しさんの野望 :2018/06/06(水) 18:29:58.10 ID:ti9SeBYR0.net
>>883
ありがd!腐入り汚染酸素が邪魔だけど他のもかなり出してくれる良シードかなと
スポーンエリア 銅多・水多・ミール12個くらい・ムック多・埋まった多・藻少なめ
拠点上と左の空間に80万Germ入ってる危険地帯はあれど資源には困らない感じ

885 :名無しさんの野望 :2018/06/06(水) 18:34:23.71 ID:yww8/lGX0.net
悪くない程度かな

886 :名無しさんの野望 :2018/06/06(水) 18:37:21.60 ID:I+V3yhd40.net
査定厳しいな
個人的にはエントロピーの数が気になる

887 :名無しさんの野望 :2018/06/06(水) 21:19:39.97 ID:ti9SeBYR0.net
反エントロピーは3機だが熱資源&拠点からはちと遠いのが難かな

888 :名無しさんの野望 :2018/06/06(水) 22:09:33.61 ID:RUsbcdRA0.net
いつのまにか「壁」という名前の建造物が増えてるな
これ背景が真空の場所でも気体が残るようになるのか?

889 :名無しさんの野望 :2018/06/06(水) 22:12:40.36 ID:rYCnRAnha.net
>>886
ワッチョイって便利だよね。

890 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 01:42:00.40 ID:CtvQoQ+M0.net
そういや自分も良さそうなシード値あったわ。
2013735215
初期エリアの真下に氷結間欠泉、
更に下の方にある低温の蒸気間欠泉を
25度に冷却するぐらいの量は出る。

ついでに銅火山もあり、石油溜まりも生成されてる。
水の冷却がよくわからない初心者の方は練習にどうぞ。

891 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 04:49:15.25 ID:z+mE509s0.net
結局食い物って何が良いんだろう
俺はキノコ全力で廻してるけど、ヘドロ尽きるまでやり込まんし

892 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 05:25:20.96 ID:GYcMEMLC0.net
水が必要ない虫とキノコが安定。土とヘドロがなくなるまではこれ作って食ってればいい
虫だけでも10人で300サイクルくらいは持つ

893 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 07:13:44.67 ID:p+cwamlxd.net
虫と茸はよく聞くけど職業後半の要求品質が高くなった時ってどうしてんの?
うちは虫→ベリー→ウィートも育ててどろどろベリーってルートにしてるけど

894 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 08:30:00.52 ID:8GMvyucE0.net
絵とマッサージ機あれば20%以下キープできるし焼きキノコでいけるやろ
シャインバグ進化ためしてるけど餌やり機にリン鉱石表示されない
バグかな?ペッパーブレッド要求されてきつくなってきた

895 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 08:58:05.86 ID:p+cwamlxd.net
要求無視かぁ
茸も食材+して品質+3位に出来れば良いのにね

896 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 10:17:14.09 ID:jOj7V7DJ0.net
虫って野生動物を殺して食うってこと?

897 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 10:38:37.98 ID:8GMvyucE0.net
ミールウッドよく見てみ

898 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 10:40:18.36 ID:G1hx5hGX0.net
>>896
liceは米じゃなくて蚤(のみ)。だからミールライスを虫と呼ぶ人が多い。

899 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 10:41:25.30 ID:jOj7V7DJ0.net
まぎわらいぞ

900 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 10:50:57.87 ID:s2NfDO4Q0.net
まぎわらしいよね

901 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 11:20:14.34 ID:NjT3ze/Oa.net
>>899
ちなみに「植物」の成長を促す微量栄養素もミールウッドにはかからない。

902 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 11:31:34.50 ID:s2NfDO4Q0.net
>>901

じゃあミールウッド温室作っても効果無いのか
てか温室の説明に作物の成長促進とあるが、それってつまり微量栄養素が作れるという意味なのか
それともただ温室を作るだけで成長ボーナスが入ってるのかどっちなんだ

903 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 12:23:12.02 ID:iTUFT+gea.net
>>902
施設で肥料から栄養素を作る→作物に運搬する→農家が作業する
がワンセットで、この工程を行ったらしばらくその植物に成長ボーナス。

904 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 13:42:05.46 ID:UH2NBrtA0.net
ルームといえば厩舎も実は罠だよな
部屋判定あると部屋サイズで牧場の生物が出産制限かかるから
部屋判定にならないほどの97タイル以上の部屋か、通路とつながる開放型のほうが無制限に増えてハッチ農場とかの効率化になる

905 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 13:51:18.39 ID:jOj7V7DJ0.net
動物の寿命短過ぎだね
修正しないのかね

906 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 14:56:09.02 ID:82Cy6teOd.net
農家の手みたいなバフがあれば厩舎も化けると思うんだけどね
消費カロリーは維持して排出量を倍にするとか

907 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 19:10:18.15 ID:Ntnd2BRH0.net
ちょっと初歩的なことだと思うんだけど相談させて。
汚染区域を開拓したいけど病気怖いから、コロニーとの出入り口に洗面台置いたんだけど全く使ってくれない。
トイレに置いた洗面台は普通に使ってくれてるんだけど。
方向指定を全部試してみたけどダメだった。
https://imgur.com/a/BHIQsij

908 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 19:17:22.05 ID:jOj7V7DJ0.net
一度に一人しか使えないよ

909 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 19:17:48.00 ID:s2NfDO4Q0.net
菌が付着してるなら全く使ってくれないって事は無いと思うけど
汚染酸素を吸う事での感染状態と、ヘドロなどの汚染物質を運搬する事での体への菌の付着は別の事ってパターンがあったような無かったような
移動中の菌レイヤーを見てみれば分かるかも

910 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 19:31:58.79 ID:Ntnd2BRH0.net
>>905>>909
ありがと。菌レイヤーで見てたけど菌持っちゃってるのに一人も使ってくれなかった。
再起してみたけど全然使わなくて諦めて何もせずほっといたらいつの間にか使ってたよ。
既に全員が腐肺菌もっちゃってるけど…
体への付着とかってことなのかな?
とりあえずまだ発症はしてないみたいだから汚染区域は立ち入り禁止にして様子見るよ

911 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 19:37:10.69 ID:wXsTUhdta.net
洗面台って腐肺病菌も落とせるんだ
いつも消毒してたから知らんかった

それはともかく体の表面に着いた菌と体内に入ってる菌は別だから
手洗いで落ちるのは表面に着いた菌のみ

大量に保菌していても表面に着いてなければ洗わない

912 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 19:37:51.24 ID:+0vmoOlZ0.net
菌は無理に絶滅させないでもう共存してるわ
開発進めたら勝手に死んでいくし

913 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 19:41:58.21 ID:l0E3ZRdqM.net
汚染物質持つだけで体に付着するっけ?
トイレは付着した扱いだから必ず洗面台使う

洗面台は呼吸で感染する腐肺菌には効かない
汚染酸素避けるかエクソスーツ

914 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 20:40:12.38 ID:VErlU2go0.net
病原菌レイヤーで見えるデュプリカントにある緑メーターは肺腐病だけどこれは洗面で解決されない
身体の表面についてる黄色い点々とかは改善される

915 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 20:56:52.15 ID:Ntnd2BRH0.net
そうだったのか。
まだ5人しかいない初期の初期なのに回りはヘドロに囲まれたMAPだからきついなぁ
薬作ってみたらまだマシになるんかもしれないね

916 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 21:21:48.32 ID:s2NfDO4Q0.net
汚染酸素を早めに処理すれば菌はあんまり怖くないよね
感染してもある程度ならしばらくヘドロから遠ざけとけば自然治癒するし
自分はヘドロを掘り進むときは、近場に作った池にヘドロ専用格納庫を沈めて優先度を9にして
パフが近くの空間に居るなら真っ先に掘り進んで採掘現場の空気を即処理させて、居ないなら風通しのいい場所に脱臭器設置
汚染水は全部タイルで蓋してって汚染酸素の発生源を潰す
汚染水の封じ込めと汚染酸素の除去が完了したら採掘部隊とヘドロ回収部隊に分けて一気に掘り進む感じだ
ヘドロは柔らかいからサクサク気持ちよく進むし汚染水をどう活用してやろうかと考えると頬が緩む瞬間だ

917 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 21:29:40.25 ID:G6JVqv+G0.net
水貯めて常に採掘したヘドロが採掘直後に水に落ちるようにすれば
汚染酸素がでないので腐肺菌は感染しません

菌の機微
>>370
>>372

要約すると菌対策は

・保菌した汚染酸素をいかに出さないか
・付着した状態で飯を食わないか

ですね

気化の知識についてはこのあたり
>>446

918 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 22:01:26.72 ID:fFkatru20.net
食中毒菌や腐肺病菌が別の物質に移る条件が把握しきれなくて試行錯誤してる。
腐肺病菌や食中毒菌に汚染された水や汚染水を沸騰や凍らせるといった大規模施設使わずに楽に処理する手段教えてください
多少撒き散らかすのは仕方ないと諦めて農業用水や肥料プラントにぶち込むのが一番楽なのかな?
というかスペースどっかに拵えて大規模施設やギミック組めるまでとことん隔離しとくのがいいのかなあ

919 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 22:14:44.82 ID:G6JVqv+G0.net
食中毒菌は水洗と浄水をループ接続し、
発生するオーバーフローをピットに貯めて
ピット傍に汚染酸素対策の脱臭機置いておけばおk
(レプが手を洗わず歩き回らなければこれで食中毒は起こりません)

腐肺は採掘時に汚染酸素を出さないようにしておけばまず体内保菌はしない
付着は従来通り手洗いで、上記の食中毒菌のピットがあればそこに手洗いの水を捨てるもいい
(異なる菌はお互い相殺しあうので腐肺菌は圧倒的多数の食中毒菌により滅菌)
体内感染してしまった場合は焦らず汚染酸素の発生源から離すこと
大抵はこれで治りますが、危なそうなら医療ベッドに隔離

こんなかんじですね

920 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 22:25:28.38 ID:G6JVqv+G0.net
昔ブリッジによる無限ループ接続の例としてあげた浄化設備を
再度例としてあげておきます
https://dotup.org/uploda/dotup.org1553142.jpg
保菌と無菌で水系を分ければ大規模ではなくこの規模で十分菌の管理が可能です
(例は食中毒まで対応したVer)

921 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 22:31:24.43 ID:uCzhymeba.net
>>920
これってトイレあるから徐々に水量が増えて
いつか溢れると思うんだけど

922 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 23:04:22.12 ID:G6JVqv+G0.net
(もともとはトイレの増分を他の施設に転用するのが目的でしたから
むしろすぐに溢れるぐらいに水量が増えればよかったのですが)
6人程度の利用では1施設で300サイクルぐらいもってしまいますね

オーバーフローをピットにいれてるのは行き先は肥料にしてもよかったのですが
腐肺対応に溜めがが必要でしたのでこういう構成になってます

923 :名無しさんの野望 :2018/06/07(木) 23:40:59.26 ID:ugxB3foxa.net
>>922
ですよね
俺なら6人のままとかありえんし
水圧センサーと逃し先絶対つけるわ

924 :名無しさんの野望 :2018/06/08(金) 00:07:37.26 ID:UWVxToJE0.net
久々に来た、スレでいうと3スレぶり
なんかペットが育てられるくなったの?復帰しようかな

925 :名無しさんの野望 :2018/06/08(金) 06:52:23.25 ID:tBfCu9FX0.net
復帰するなら来週以降がいいぞバージョン上がるし

926 :名無しさんの野望 :2018/06/08(金) 09:09:15.14 ID:I1nAqlGx0.net
腐敗菌は食っても大丈夫 食中毒菌は吸っても大丈夫(テスト済み)
ってわけで下水→浄水ループ→増加分は電解へ直行ですわ
トイレから綺麗な水にするテストでこんなの引いてみたが
https://gyazo.com/4c204f1e33e9cff3e693373a0c10e2cd
98度の熱湯をアビサ官でトイレに直結→一度貯める・ここで殺菌→浄水器→液体冷却器で26℃に
こんな簡単な方法でも綺麗な水は取り出せる(貯めないと有菌のまま)
ちなみに食中毒菌対腐敗菌の強度はだいたい2〜3倍ほど食中毒のが強い

シャワーも同様に加工するとほぼ腐敗菌入りだが農業用水なら有り
※データ消したので温度レイヤーのSSしかなくて許して

927 :名無しさんの野望 :2018/06/08(金) 16:00:55.59 ID:8v7S7rLUa.net
冷蔵庫って、2段に積めるんだ!知らなかった〜。

928 :名無しさんの野望 :2018/06/08(金) 16:43:47.22 ID:QaOB8OGld.net
レセプタに冷蔵機能付けて欲しいわ
中で腐るから調理施設への搬入に使えないじゃないの

929 :名無しさんの野望 :2018/06/08(金) 17:30:15.48 ID:tBfCu9FX0.net
わちゃわちゃと大人数でバイオーム開発してるとたまにギリギリまで周囲を削った空間にワープ移動して出れなくなるバグどうにかして欲しいわ

930 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 03:36:19.42 ID:+oUBm3IL0.net
汚染水天ガス発電終了のお知らせ
ってほどでもないけど安定稼働はすこし難しくなるのかな
初期〜中期に作るものではなくなったくらいか
土がなくなったら色々詰みかなと思ったけど肥料から作れるのね

931 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 05:16:18.98 ID:KlKNuPWH0.net
Compost produces dirt, sleet wheat requires dirt. Farm station still requires fertilizer
って書いてあるからコンポストの生産物が肥料から土になるみたいだよ。

932 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 05:19:46.13 ID:KlKNuPWH0.net
Overall tuning to the power and fertilizer economies

Solar panels have a higher max wattage and sun is much much brighter so panels are at max watage for more of the day
Methane generator produces more waste heat
Petroleum generator uses less fuel
Fertilizer maker is no longer a methane power producer, now it's a fertilizer producer with a specialized recipe
Compost produces dirt, sleet wheat requires dirt. Farm station still requires fertilizer

933 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 05:42:34.99 ID:nDKKtxYL0.net
今のverで液体酸素作るのって難しいの?

934 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 07:47:51.88 ID:TcCWvXMr0.net
天ガス出さない肥料合成機とは一体
汚染水の新しい価値は食料の資源を節約するための肥料作りと、今まで通り浄水での真水確保になるだろう

935 :922 :2018/06/09(土) 07:49:48.36 ID:sVSVzPmA0.net
>>925
遅くなったけどレスサンクス

936 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 09:35:13.05 ID:GXk6BN9v0.net
熱帯夜過ぎてウィーズウォート欲しかった

937 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 10:39:54.86 ID:KlKNuPWH0.net
肥料製造器の天然ガス生産量は半減。
さらに土とリンが生産に必要。
天然ガス発電機はガス消費量が1.5倍。
発電は根本的にしくみを再構築しないとダメだね。

938 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 11:19:10.92 ID:1C9ucS8H0.net
そこまで劣化するなら天然ガス出さないで欲しいわ
それなら拠点内で生活排水処理に細々と動かしておけるのに

939 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 11:26:21.32 ID:/3rp3VUL0.net
ガス発電マジかよ
一強って感じがしてたから修正は良いけど思い切ったな

940 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 11:36:26.19 ID:f0XQQKoF0.net
少し忙しくてベータ少し触ったきりなんだけど、
卵の殻を使うと聞いてたからチェスト(優先9)にしまおうとしたら、コンポスト(優先6)に運んで即座にかき混ぜを何回かやりやがったんだけど他に体験した人いる?

941 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 11:44:46.94 ID:5TKyH98x0.net
優先度高いチェストに入れる -> 間髪入れず取り出してコンポストにシュート
のコンボもやられた

942 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 11:47:56.57 ID:TcCWvXMr0.net
格納庫へ収納するのは格納カテゴリでコンポストでリサイクルするのは片付けカテゴリとかそんな感じじゃないかなたぶん
全員の格納優先度を一段下げれば解決するんじゃないか

943 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 12:08:51.02 ID:Zmly/fTj0.net
これから何で電力を確保すればいいんだ・・・

944 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 12:30:15.15 ID:/Qte/CHS0.net
ガス発がまったく死んだわけでもないし
余剰な気体を熱持たせて捨てる先ができたから
水発・蒸気タービンでのいくつかの問題が解決されて扱いやすくなったし

なにより太陽光という(放熱・隕石の問題はあるが)手段が増えたことで
以前よりかは電力は楽になったんじゃないですかね

945 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 13:52:22.97 ID:OCTAkTJ90.net
天然ガス間欠が見つからないと序盤の電力がきつそうだな
石炭と水素だけで製錬とエクソスーツ、伝導線まで持っていけるかな・・

あと卵の殻を堆肥置き場に勝手に持っていくのやめてほしいなw

946 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 13:52:36.69 ID:HeqxhlsV0.net
ガス間欠泉の生産量は据え置き?
下方修正はいいんだけど肥料製造器の天然ガス生産量が半減で
ガス間欠泉はそのままだとそこに左右されそう

947 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 13:58:49.19 ID:Zmly/fTj0.net
出す量が半分で必要な量が1.5倍ってことは9台必要ってことだよね
せめてトントンで余剰量が少なくなるならよかったんだけど

948 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 14:32:19.85 ID:KlKNuPWH0.net
9台動かす電力を1台の発電機から差し引く訳ですから・・・

949 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 14:37:33.08 ID:wa+wDlULr.net
天然ガスも水素と同じ邪魔者ポジションに落ち着いた訳か

950 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 15:02:27.22 ID:f0XQQKoF0.net
アプデ最中だから落ち着いてないぞ

951 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 15:03:30.70 ID:j3HaGPLHa.net
リンはともかく土必要って 勘弁してくれよ

まあ生産量減るのは
スマバで発電機使用制限かければいいだけだから
特に問題にはならんだろ

952 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 15:14:33.17 ID:j3HaGPLHa.net
ん? あれ ダメじゃね?
ガス電800wじゃん
肥料製造機120w×9 で1080wいるじゃん

根本的に足りてねーだろw

953 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 15:53:16.30 ID:HeqxhlsV0.net
パワープラントも計算に入れてやれ

954 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 16:19:03.80 ID:v4bJnQoaa.net
パワープラントは時間で効果切れちゃうから
スマートバッテリーとすこぶる相性悪いんだよね

955 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 16:59:19.31 ID:uhG6uH3Wa.net
ま 現状の肥料6 ガス電2 最大1600Wででほぼコロニー内の総電力まかなえる現状は
開発側の想定するプレイスタイルでは無いんだろうな
薄々分かってはいたよ

天然ガス発電ユニット建造すれば
給電ほぼ無人化できるしな

956 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 16:59:33.48 ID:TcCWvXMr0.net
新verが待ち遠しい
早く宇宙空間に出たい

957 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 17:10:19.76 ID:GXk6BN9v0.net
ソーラー発電ができるなら修正もあるか

958 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 17:12:58.58 ID:/3rp3VUL0.net
電気ほしいなら上か下に掘り抜いて発電手段増やせってことかな

959 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 17:21:14.54 ID:HeqxhlsV0.net
天然ガス発電で完結してたからね
人力、石炭、水素と同じく繋ぎの発電になったかな

960 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 17:27:57.02 ID:KDZIf3kQ0.net
ハッチの石炭で最後までいけへんか?
岩食わせたら無限に石炭生むぞ?

961 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 17:31:37.54 ID:rc0ahsUb0.net
不安定な天然ガス発電ははなから期待してないな

962 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 17:48:47.15 ID:1C9ucS8H0.net
ガス発電弱体化するなら石炭発電をちと強化して欲しいわ
追加されるのが中盤〜終盤ばっかで序盤〜中盤は不便になる一方だし

963 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 18:21:46.56 ID:rc0ahsUb0.net
電気は結局人力が安定だな
人数多すぎても使いみちもないしさ

964 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 20:07:19.73 ID:/Qte/CHS0.net
まあユーザーが熟練されすぎて序盤をあまりに早く終わらせることが
現状できちゃうのが早期アクセスの問題といえば問題ですね

そのせいで序盤の難易度・不便さがどんどん上がってく
そしてそれに全然不便さを感じないという

965 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 20:44:07.62 ID:JGCVU0/A0.net
細菌の導入あたりから難易度上がる一方だよね

966 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 21:01:23.98 ID:sVSVzPmA0.net
久々にやったんだけどかなり内容かわってたんだね…
オレ的にはぬるくなってると思った

967 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 21:03:08.95 ID:1C9ucS8H0.net
不便さを感じないのはベテランだけだけどな
正直もう他人に気軽に薦められる難易度では無くなってるよ
まぁEAじゃよくある事だけど

968 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 21:04:23.13 ID:wMkTgRJD0.net
詰まるのって温度と水だけだから分かっちゃうと死なないんだよな

969 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 21:14:52.43 ID:qE1DJVoB0.net
原油から天然ガス生産がくそ強いの変わらなければそこまでじゃないかなぁと思う。
石油発電のパワーが上がったならスリックさんの価値がさらに上がっただけだし、
むしろ肥料の生産のために肥料生産機をぶんまわす日がきたのはうれしい。
コンポストで作った土にドレッコのうんこ混ぜて肥料生産とかぐっときてるよ。
水洗化したあとの土どっからもってくんねんとは思ってるけど。

970 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 21:24:50.09 ID:cPgPKXHAp.net
FactorioとRimWorldのプレイ時間抜いたわ
楽しかった しばらく引退する

971 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 21:43:51.62 ID:lPlN6h6ld.net
原油から天然ガス生産してるのってどうやって加熱と冷却してるの?マグマ使っても天然ガス冷却出来なくてオーバーヒートからのワールド崩壊してやろうと思えなくなっちまったよ

972 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 22:05:20.82 ID:WBSSFuPy0.net
昨日からこのゲーム初めたんですが、>>288の画像を参考にして水素発電を作って見たら発電量が赤字になってしまいました
どこか間違えてしまったのでしょうか?それとも元々そういうものなんですか?

973 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 22:21:03.33 ID:sVSVzPmA0.net
いやー面白いなぁ
時間忘れてしまう…
雨降って来る前に買いもの行って。。。また遊ぼう

974 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 22:36:53.92 ID:WlzutYn20.net
>>972
水素発電は水素を処分する施設って割り切った方が良いゾ
正直まともに使える発電機は現verだと天然ガスくらい

原油を溶岩に放り込んで天然ガス発電してれば1000サイクルくらいもつんじゃね

975 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 22:52:47.31 ID:TcCWvXMr0.net
テンプレ水素発電は水ポンプまで含めたら赤字なんだ
トイレや炭素スキマー用のポンプから水を引っ張ってくればギリギリ黒字になるけど80Wしか浮かないんで
半端過ぎて逆に何に使えば良いか困るし周囲が大気で満ちたら圧力超過で止まる子だ
そして天然ガスのナーフでこれからは人力と石炭に長く世話になるだろう

976 :名無しさんの野望 :2018/06/09(土) 23:04:04.07 ID:WBSSFuPy0.net
>>974
>>975
元々赤字なんですか…ありがとうございます
頑張って天然ガス発電作ってみます

977 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 00:08:05.77 ID:0SoolyQFa.net
>>976
勝手に冷える人参や反エントロピーがある世界で言うのもおかしいけど、
地球では水素を分解してから燃やしても赤字だから、そういうもんだと割り切りましょう。

978 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 09:08:48.80 ID:7T4Z9HiV0.net
最序盤の基地内の冷却ってどうする?
考えられるのは発電系を切り離して囲って熱を回らなくするぐらいだよね?
30℃以上になるまでほっといてもいいんだろうけど、快適は20℃前後っぽいし、維持してあげたい…

979 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 09:30:23.55 ID:9F7fWJsi0.net
PCがポンコツすぎるせいか150サイクルほどやったらパソコンが発熱しまくってブラックホールに吸い込まれた…悲しみ

980 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 10:07:52.44 ID:zTkZbP3J0.net
400サイクルくらいやってるけど始める時のロード時間が明らかに増えて1分位かかるようになった
ロード時間短縮はどうやればいいんだろ。地面に落ちてる資源拾って箱に収納すれば少しはましになるんだろうか

981 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 10:15:56.86 ID:YrbkCyUF0.net
>>978
不用意に温度高い壁掘らなきゃ序盤の熱は無視できるぞ
外に掘る時もできるだけ居住区から離れたとこ開けるようすれば余裕

982 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 12:55:54.66 ID:PDUZp5qca.net
>>981
大丈夫なのはわかってるだろ

983 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 13:05:31.83 ID:9kT0KrQh0.net
序盤は熱でる人力とかバッテリーとかキッチンを畑と居住から離しておくだけでいい

984 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 13:11:18.37 ID:PiVx02UI0.net
>>978
そもそも、あらゆることが限られてる中で
無視できるものは無視して優先したいものを優先するというゲームで
基地の温度は最序盤は無視する方のものではないだろうか

気になるなら施設を作る位置を考えできるだけ早くウィーズウォートを掘りにいく、
あるいは「いつか幸せにするから今は我慢してくれ」と涙を流しながらプレイするしかない

985 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 13:13:47.86 ID:eQ7SJkp/0.net
すまん、だれか次スレ頼む

986 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 13:15:51.89 ID:PiVx02UI0.net
建てられるか解らんがチャレンジしてみるからちょい待ってて

987 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 13:18:58.88 ID:PiVx02UI0.net
次スレできました
テンプレ貼るので少々お待ちを

Oxygen Not Included Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1528604256/

988 :976 :2018/06/10(日) 13:27:37.04 ID:bF/2s4fB0.net
>>984
やっぱ熱問題は最初はスルーで解決かぁ
いや、なんとなく皆うまくやってるかなぁと思っただけさ

989 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 14:22:19.77 ID:eQ7SJkp/0.net
たておつ
テンプレはEXOスーツの材料が銅鉱石限定の事とか、あと亜種の出現条件やら食料やらあるといいかも?

990 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 16:44:31.26 ID:w5o8DeM10.net
>>988
自分はアビサ採掘できるようになったらまずウォートを取りに行って拠点の発熱するものの近くに置いて維持してるな。その後は少し足りないと思う毎に取りに行ってる。
初動は遅れるかもしれないけど温度にビクビクしないで済むから毎回そうしてるわ

991 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 17:13:52.94 ID:9kT0KrQh0.net
ウォート取りにいけばついでに永久食料もゲットできるわけだし
いいことずくめだな

992 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 17:33:44.73 ID:D7mWk5cQ0.net
切実にスマート冷蔵庫が欲しい

993 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 17:35:03.61 ID:fIfxmXIZ0.net
容量がいっぱいになったら畑への立ち入りを禁止するわけだ

994 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 18:05:17.95 ID:D7mWk5cQ0.net
畑じゃなくて食糧庫だけどね
一応冷蔵庫2台で疑似的に再現はしてるけどスマートストレージみたいに制限容量超えた後も詰め込むだけは出来るようになって欲しいできる

995 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 18:29:40.47 ID:Fy2WiVYW0.net
冷蔵庫って自動化回路つながらなかったっけ

996 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 19:27:38.42 ID:1S6xj7w20.net
埋めはっち

997 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 19:35:44.64 ID:fIfxmXIZ0.net
ムックルート

998 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 19:49:42.10 ID:kNk8lgpbr.net
ミールガチャピン

999 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 21:15:48.93 ID:D7mWk5cQ0.net
>>995
繋がるけど指定した容量以上になるとそれ以上は搬入しなくなるでしょ
スマートストレージは指定した容量で信号は出すけど搬入は続ける

普通の資材だと気にならないけど、食材だと搬入出来なくて鮮度が落ちる
搬入停止信号出す為に容量制限してる冷蔵庫(優先度高)と余剰分をしまう為の冷蔵庫(優先度低)の2台で対応出来るけどね

1000 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 21:32:21.37 ID:eQ7SJkp/0.net
はっちくん飼いたい

1001 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 21:32:38.06 ID:eQ7SJkp/0.net
無限石炭

1002 :名無しさんの野望 :2018/06/10(日) 21:32:52.98 ID:eQ7SJkp/0.net


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★