2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トロピコ・Tropicoであなたもカリブの独裁者![54]

418 :名無しさんの野望:2018/08/19(日) 19:32:10.48 ID:WPcjYu9b.net
中韓有りなのに日本語はなしというのはさすがに悲しい

419 :名無しさんの野望:2018/08/19(日) 20:18:36.50 ID:k9+4EgAs.net
>>417
何を関係ないことを語り出してるのやら
グローバル版の話してんだからアメリカ価格が基準に決まってるだろ
そこから余計な差額をつけられるのがおま値なんだから

あと言っとくけど日本とアメリカの労働単価は結構違うからね

420 :名無しさんの野望:2018/08/19(日) 20:19:54.15 ID:peh4f8aA.net
>>418
だってあいつらプレイ人口が多いから買うし

421 :名無しさんの野望:2018/08/20(月) 08:27:53.37 ID:atubUsEP.net
そもそも言語人口が比較にならんしなぁ。日本語なんて極東のクソマイナー言語を今まで翻訳してくれていた事に感謝せにゃ

422 :名無しさんの野望:2018/08/20(月) 08:42:58.29 ID:RDjhtStv.net
英語やスペイン語と違いマルチバイト対応が必要な日本語。
なにげに中国人の貢献も大きいと思う。

423 :名無しさんの野望:2018/08/20(月) 11:47:44.70 ID:evaKGJ7h.net
マルチバイトだとバグも生じやすいと聞くもんね

424 :名無しさんの野望:2018/08/20(月) 14:12:00.73 ID:/86pHUsl.net
キリルって多バイトじゃないの?

425 :名無しさんの野望:2018/08/24(金) 17:47:52.46 ID:txoF1So7.net
>>420
で、>>415に戻る、と

426 :名無しさんの野望:2018/08/24(金) 19:32:06.80 ID:A0JRPmB6.net
このゲームみたいにキャラのセリフに味があるタイプのゲームはローカライズ難しいよな
CS版になると毒がある表現もマイルドにしながら毒っ気消し切らないようにしなきゃいけないし

427 :名無しさんの野望:2018/08/24(金) 21:05:27.02 ID:bMNloxNF.net
このゲームに限らず、ジョークを翻訳する人は凄いと思うわ

428 :名無しさんの野望:2018/08/25(土) 01:22:10.68 ID:AIeR7fnu.net
6のPV、プレジデントのツイッターIDが某大統領ぽっくてワロタ

429 :名無しさんの野望:2018/08/25(土) 13:51:13.67 ID:BdS/+UjC.net
もうだめだわ
トロピコ5以前は日本語化できてたのに何もしても日本語反映されなくなった
無印+waterborn+mappackだけ入れてるんだが同じ環境で日本語で遊べてる人いる?
hpkのlocalのEnglishをJapaneseに書き換えてリパックしたり
hpkのlocalごと削除したりしたけどもう無理、諦めるしかないかなぁ

430 :名無しさんの野望:2018/08/25(土) 14:03:39.31 ID:zIDYi5+q.net
そこのオオカミ少年
嘘をつかないように

431 :名無しさんの野望:2018/08/25(土) 14:53:29.48 ID:BdS/+UjC.net
じゃあ無印+waterborn+mappackのみの環境でのにほんごかについて教てくださいプレジデンテ

432 :名無しさんの野望:2018/08/25(土) 15:05:47.61 ID:zIDYi5+q.net
おま環は公開処刑

433 :名無しさんの野望:2018/08/26(日) 02:10:58.31 ID:wwmbCSAM.net
コンプリートエディションのところの

5.インストールした場所/Local/English.hpkを削除、2で作成したEnglish.hpkに置き換える。
→ゲーム起動直後のメッセージが「ダウンロードコンテンツを確認中です。・・・しばらくお待ちください」
  と日本語になる。

試した?
自分はそれでいけた

434 :名無しさんの野望:2018/08/29(水) 23:16:46.69 ID:wrggfo6b.net
5、製材所と伐採キャンプの比率って1対2じゃなくて1対1じゃね?
2つだと木材の箱が最大まで積まれたままになる

435 :名無しさんの野望:2018/08/29(水) 23:33:46.53 ID:OfPeF0IH.net
製材所の効果が落ちてるんじゃないの

436 :名無しさんの野望:2018/09/03(月) 11:28:36.67 ID:yAGS3Y12.net
海賊の2が一番好きなんだけど俺だけ?
7出るなら2の後継作って欲しいわ

437 :名無しさんの野望:2018/09/03(月) 18:32:22.07 ID:CS+7HYOW.net
2はどんな感じ?

438 :名無しさんの野望:2018/09/03(月) 21:26:45.01 ID:jv+xUKD/.net
住民の声を聴くのが一番面白かったのが2だった気がする
住民と言っていいのか分らんけども

439 :名無しさんの野望:2018/09/03(月) 21:29:44.30 ID:NFSjjlgA.net
出るとしても別ゲーとして出るだろうなあ
トロピコシリーズはもう固まったからナンバリングの路線は変わらない

440 :名無しさんの野望:2018/09/03(月) 21:29:55.59 ID:HpoG1Ti9.net
拉致ゲー

441 :名無しさんの野望:2018/09/03(月) 23:41:33.56 ID:5nQFBbrV.net
3が1リメイクだったことで大統領ゲーとして固定されたね

442 :名無しさんの野望:2018/09/04(火) 02:00:55.80 ID:y6oIFkcc.net
トロピコ3 500円くらいで売ってたから買ってみたらめっちゃ面白かった
あのクセのある絵が嫌いで敬遠してたけど
早く買えば良かったもったいなかった

443 :名無しさんの野望:2018/09/05(水) 21:41:47.58 ID:78aYT+sV.net
いまさらPS4で5買ったけどこれ住民の追尾って出来ないのかな?
3で住民目線で町眺めるの好きだったんだけどな

444 :名無しさんの野望:2018/09/05(水) 23:00:18.58 ID:EbSHUfZB.net
>>443
え、住民選べば自動追尾するよ?
そこから追放したりできるし

445 :名無しさんの野望:2018/09/06(木) 00:48:54.33 ID:Zja2qleR.net
2 は結果がランダムなんで鍛えに鍛えた船員満載した最新艦が初航海で海の藻屑になったり、
木材が有限なんでそのうち海賊のねぐら作れなくなって詰んでみたりなゲーム

あと日本語版は海賊共の娯楽で、売春婦が爪の手入れとかクソ訳判らんものに差し替えられてたな

446 :名無しさんの野望:2018/09/06(木) 06:20:20.53 ID:874LFHUZ.net
前々から興味があったトロピコ4を購入しようと思っているのですが
購入するのは Tropico 4 Collector's Bundle でいいのでしょうか?

447 :名無しさんの野望:2018/09/06(木) 06:33:03.29 ID:C7ceD0fj.net
買うのは全部入りでいいんだけど
DLCは高出力な施設が多くてバランスが崩壊気味
まずはDLCはチェック外しておいて本体だけDLしてシングルキャンペーンこなしたほうが
地味で貧乏くさいプレーを楽しめるな

448 :名無しさんの野望:2018/09/06(木) 16:12:30.78 ID:aNfq64cq.net
クラウドファンドで江原さんエディション作ってくれないかな

449 :名無しさんの野望:2018/09/06(木) 18:28:39.82 ID:Wco/PsRE.net
俺は吹き替えは別にいいや
吹き替えローカライズってグローバル版おま国&隔離パッケージのコンボ決められること多いし

むしろあのわざとらしいくらい訛った英語がクセになるから好き

450 :名無しさんの野望:2018/09/06(木) 20:26:07.46 ID:62hEeFSr.net
吹き替えなんて俺もいらないわ
字幕はありがたいけどね

451 :名無しさんの野望:2018/09/06(木) 23:16:11.88 ID:qfZsTXrN.net
Steamで、Kalypso製品セールしてるね。

452 :446:2018/09/07(金) 06:33:32.92 ID:OerQJO85.net
>>447
答えていただいてありがとうございます
オススメされた通りにやってみます

453 :名無しさんの野望:2018/09/07(金) 06:35:37.49 ID:nA/s8Jrr.net
最初から全部入りでも別にいいんじゃね?
何がぶっ壊れで何が微妙かなんて使ってみなけりゃわからんだろうし
初見だとどうせ難しいと思う

454 :名無しさんの野望:2018/09/07(金) 06:56:22.70 ID:1eoqmbud.net
しょうがないな
プロパガンダタワーのみ使用を許可しよう

455 :名無しさんの野望:2018/09/09(日) 11:37:59.82 ID:rBc0MZnn.net
6っていつでるの?

456 :名無しさんの野望:2018/09/09(日) 12:59:27.29 ID:hlmI8xUZ.net
>>455
あなたのようなまn・・・優秀な方は是非2019年1月に我が国へおいでください
スバラシイあなた様のご両親のお顔も拝見したいものですなぁ〜

457 :名無しさんの野望:2018/09/10(月) 11:59:44.30 ID:cpCBVk+v.net
>>448
俺も一口乗るわ
他のゲームのどうでも良い吹き替えなら絶対に乗らないけど、1の吹き替えを経験した者としては、乗らざるを得ない

458 :名無しさんの野望:2018/09/11(火) 21:42:29.73 ID:I/WAVFsH.net
今回のセールで買ったものですけど4の日本語化はwikiの情報が最新ということで大丈夫ですか?
後 自己責任なのはわかってますけど5の日本語化でウイルス騒ぎがあったようですが 4のほうは特に異常は確認されなかったのですか?

459 :名無しさんの野望:2018/09/11(火) 22:46:51.58 ID:2hgagM/3.net
連投失礼します 5はどうもレビューが賛否両論の様だったので今回のセール見送ったのですが
どうもそのレビュー一年以上前のようで…
civ5みたいにdlcで神ゲーになったりしました??

460 :名無しさんの野望:2018/09/11(火) 23:01:39.13 ID:vaLTPiYm.net
神ゲーかは知らんが充分面白いぞ。

461 :名無しさんの野望:2018/09/11(火) 23:21:48.10 ID:Lq6Ndlzz.net
>>458
Wikiので大丈夫

462 :名無しさんの野望:2018/09/11(火) 23:25:59.49 ID:33BQFiz2.net
5に限らずDLCは便利な施設が追加になる印象
ドローンあればまず反乱起きんし、密輸業者の港は輸入加工貿易の効率が段違い
wikiでは低評価のレンジャーも植民地時代から治安をあげられる唯一の施設

463 :名無しさんの野望:2018/09/11(火) 23:32:04.99 ID:im2PpLmt.net
チコちゃんの勝ちだな

464 :名無しさんの野望:2018/09/12(水) 01:01:07.71 ID:cEtV8g6n.net
5は5でDLC抜きでも面白いよ
文句つけてるのは5からの新要素が気に入らない&削られた要素が好きだった古参っぽいし
そういう古参の意見も分からんではないがシリーズ未経験者なら特に引っかからず楽しめるんじゃないかな

465 :名無しさんの野望:2018/09/12(水) 07:25:34.79 ID:qAAzTDjU.net
>>459です
情報ありです もう値段的にもほぼ変わらないし5を買っても良かったかなと少し後悔
4の日本語化は今週末にでもやろうと思っているのですが5の日本語化で使われているhpkファイルを展開するソフトは4でも流用可能ですかね??
後 5のウイルス騒ぎですが問題があるのはexeの日本語化ツールみたいなんでhpk解凍ソフトの方は問題なしって事でokですか?

466 :名無しさんの野望:2018/09/12(水) 07:57:29.64 ID:vw2v1TX+.net
私も同じく5をやりたいけどウイルス騒動が怖くて結局何を使ったらいいのかわからない組です。
これを機に解決したら買ってみようかな

467 :名無しさんの野望:2018/09/12(水) 18:02:28.13 ID:NsuKNkxD.net
ウイルスは誤認だろ

468 :名無しさんの野望:2018/09/13(木) 08:23:28.06 ID:lfhQrkek.net
>>467
うーんていうかexeでゲームを書き換えるんだからワクチンが警告するのはよくある事だから気にしてないんですけど騒動の内容と結果が知りたいなぁと思ってます
後5のツールが使いまわせるかどうか

469 :名無しさんの野望:2018/09/14(金) 13:29:21.23 ID:vQ6BFYhP.net
役割分担があろうがクソゲーはクソゲーなんですけどね

470 :名無しさんの野望:2018/09/14(金) 13:36:25.11 ID:vQ6BFYhP.net
おっとスレ間違えた

471 :名無しさんの野望:2018/09/15(土) 14:28:14.39 ID:rZ/iY3cl.net
https://www.youtube.com/watch?v=yITr127KZtQ

472 :名無しさんの野望:2018/09/16(日) 08:24:22.24 ID:LCstu0sK.net
>>471
Cities:Skylinesじゃねーか!

473 :名無しさんの野望:2018/09/18(火) 20:58:13.76 ID:HsUEBHYn.net
ずっと見てたけど日本語化のウイルスって誤検知でオケ?

474 :名無しさんの野望:2018/09/18(火) 21:14:44.82 ID:9pLEocNT.net
誤検知というか。
昔よくあった、ゲームのコピーガード(ディスクチェック)外すツールも軒並みマルウェア扱いされてたけど、確かにソフトの側からみたら、
製作者=メーカーがぶっこんだ正当なプログラムを無効化・書き換えするソフトは「ウィルス・マルウェア」だわな。
ただし、それを無効化したいっていうユーザーの意図からしたら「誤検知」になる。
単に宗教の問題だわ。

でもって、それを理解できないくらいの知識レベルなら、ソフトの書き換えなんて超危険だから手なんて出さないほうがいいぞ。マジで。
万が一、ホントにウィルスだった場合も自分で対処できる前提で手を出すのが正解。

475 :名無しさんの野望:2018/09/19(水) 00:42:16.02 ID:bhkrTRTY.net
ウィルスが入っていないという証明はないから
VMWareなりSandboxieなり使っとけ

コーエーゲーの連中とか中華ツールノーガードで拾い食いしててヒヤヒヤする

476 :名無しさんの野望:2018/09/19(水) 01:21:48.42 ID:uitsWHXo.net
>>475
そもそも質問してる奴が仮想マシンでWindows動かせるか甚だ疑問…
てかコーエーゲーでmodなんか作れたんだな
パワーアップキット商法で死んでも作らせないイメージ

477 :名無しさんの野望:2018/09/19(水) 14:43:10.69 ID:25jSzzUl.net
>>476
いや基本無理だよガード無茶苦茶堅いし
中華が解析したやつのお下がりを使ってるし

478 :名無しさんの野望:2018/09/19(水) 20:39:01.65 ID:6M1JpLVt.net
別に中華ツールに何かあったとしてデータ消えるとかそれ系じゃないならダメージ無いし

479 :名無しさんの野望:2018/09/20(木) 12:45:38.70 ID:VLpvCZLn.net
>>465です
とりあえず日本語終了してdlcの方も日本語起動は正常なのですがdlcの方の音声再生はいまのhpk archiverを使うと落ちる… 誰か古いhpk 1.0.14verを置いてあるサイト知ってる方いませんか??

480 :名無しさんの野望:2018/09/20(木) 22:05:57.37 ID:+Dd6ldJm.net
dlcのEnglishファイルをJapaneseにリネームでいいんですよね??落ちる…

481 :名無しさんの野望:2018/09/20(木) 22:06:47.99 ID:+Dd6ldJm.net
expansionに展開した後のex voiceフォルダです

482 :名無しさんの野望:2018/09/20(木) 23:07:56.60 ID:PIjCPOp5.net
tropico 5の日本語archiverがどうもtropico 4にも使いまわせるみたいなんで使ったんですけど落ちちゃいますね…tropico 4ファルダdlcのexpansionを解凍
解凍したexpansionのEnglishファイルをJapaneseへ
再圧縮でいいですよね?

一応落ちるタイミングは独裁者の名言集で真っ暗になって終了します…

483 :名無しさんの野望:2018/09/20(木) 23:28:05.91 ID:2s0c3Iw0.net
もう頑張れとしか言いようがない。

484 :名無しさんの野望:2018/09/21(金) 00:14:24.28 ID:GzCPg8TE.net
>>483
頑張ったらできましたdlcのEnglish全部Japaneseにしないとダメみたいです

485 :名無しさんの野望:2018/09/21(金) 04:43:32.28 ID:rsLRl32N.net
よく頑張った

486 :名無しさんの野望:2018/09/22(土) 15:18:39.63 ID:Vgb4qIk3.net
世界大戦時代から冷戦時代どうやったら移行できますか?
大使館つくって、呼んで両国入れ替えで同盟組んでも出来ない、、、
街だけが異様に発展して時代移行だけできない

487 :名無しさんの野望:2018/09/22(土) 17:41:33.10 ID:K4mVeKyZ.net
>>486
確か大使館からじゃなくてタスクからアメリカかソビエトに使者を送るんじゃなかったかな

488 :名無しさんの野望:2018/09/22(土) 18:42:30.25 ID:FgKlB3AZ.net
>>486
条件満たしてるなら宮殿にアイコン出てるはずなのでそれを選択して連合国・枢軸国それぞれを相手に終戦の交渉すれば冷戦時代に行ける

489 :名無しさんの野望:2018/09/23(日) 13:26:07.11 ID:IQMOpFcz.net
tropico 4 ですけど自由ってどうやってあげるんですかね??布告にも施設にもないですし

490 :名無しさんの野望:2018/09/23(日) 13:29:57.02 ID:/fkVDJYz.net
新聞とラジオとかテレビとかといったメディアを作る
序盤に新聞社作って一人だけ雇っておくとだいぶ違う

491 :名無しさんの野望:2018/09/23(日) 19:29:11.33 ID:XUjxR85H.net
>>490
ありです

492 :名無しさんの野望:2018/09/27(木) 13:45:01.68 ID:pW2coqv+.net
トロピコ5の日本語化
dlcにJapanese.hpkが入ってるなら、
レジストリの変更くらいでいけんじゃね?って思うんだがやってみた奴いる?

しこしこリネームとかやりたくないんだが・・・

493 :名無しさんの野望:2018/09/27(木) 21:33:16.09 ID:kMpzOdSX.net
5のCC

494 :名無しさんの野望:2018/09/27(木) 22:02:36.60 ID:kMpzOdSX.net
5のCCを4と同じ様に日本語化したわ

dlcからJapanese.hpkを展開してlocalに配置、voicesはEnglish.hpkをコピーしてJapanese.hpkにリネーム
フォントをコピー
レジストリにlanguage=Japaneseを作成

不足を追加するだけだから、languageを変えれば英語やスペイン語にも簡単に変更可

495 :名無しさんの野望:2018/09/29(土) 07:18:45.36 ID:KAmxHfQ0.net
トロピコ6のopen betaはおま国ですか?

496 :名無しさんの野望:2018/09/29(土) 15:37:48.63 ID:aaialJQ5.net
話題になってないけどベーター版出てたのか
動画見てる限りだとある程度は遊べそうだから買おうか悩んでる

497 :名無しさんの野望:2018/09/29(土) 21:49:49.80 ID:ux0Eq488.net
全部入りが半額になったら絶対に買う

498 :名無しさんの野望:2018/09/30(日) 09:56:52.37 ID:FDpl8ZYp.net
betaはkalypsのhpからpre-orderした人がインストール出来るようだな。
10%割引き有り。日本語は無い。
sandboxと2つのfull mission

499 :名無しさんの野望:2018/09/30(日) 10:36:45.86 ID:c8Cc9+LW.net
急に支出増えて赤字になるようになった
支出欄見ても通期しか書いてなくて何が原因なのかよくわからんです

500 :名無しさんの野望:2018/10/02(火) 05:28:17.68 ID:yfKP0j1T.net
建物選べば収支がわかるよ
一次産業は環境で利益がだんだん出なくなる

501 :名無しさんの野望:2018/10/02(火) 22:01:55.01 ID:ZNxZQx6y.net
交易路ひとつに船ニ隻配置しても、
それぞれの船で満額稼いでくれるのですか?
単に取引完了が早まるだけ?

502 :名無しさんの野望:2018/10/04(木) 10:26:52.59 ID:f4MkEMKP.net
鎖国でも人口2000ちょい以上いかないよね…

503 :名無しさんの野望:2018/10/29(月) 14:02:50.05 ID:dQuBsYOS.net
久々にトロピコ4やったんだですが、人口1500位で頭打ちになります。
職も住居もまだまだあるのですが・・・

何かゲーム的なキャップがあるんでしょうか?

504 :名無しさんの野望:2018/10/29(月) 16:31:11.21 ID:jVzaF8si.net
トロピコ5だと2000が限界で
それ以降は伸びないというし
4でも上限はあるんじゃね

505 :名無しさんの野望:2018/10/29(月) 16:46:16.70 ID:zCMx9Q8Q.net
うろ覚えだけど、リミッター外す自己責任のチートコマンドだかMODだかなかったっけ?

506 :名無しさんの野望:2018/10/29(月) 17:06:36.21 ID:C1UfMzWg.net
データのどこかにリミットは設定されてたはず
そこ書き換えればOKと聞いた

PCの処理能力が追いつけばの話だが

507 :名無しさんの野望:2018/10/29(月) 19:38:27.43 ID:c8dBLK+x.net
リミットってCSに合わせたものだからPCなら平気だろ

508 :名無しさんの野望:2018/10/29(月) 19:56:55.24 ID:SPnpphSr.net
かなり古いpcだからbetaがどの程度動くかみて新しいの買うか考えようかな

509 :名無しさんの野望:2018/11/07(水) 07:21:17.10 ID:g/zs3L5z.net
Toropico6の予約来ましたね
ついでにブロードキャストもしてるの見たけどマップが結構広くて期待

510 :名無しさんの野望:2018/11/07(水) 07:29:22.78 ID:v0LpFKuS.net
フランチャイズなんて項目ができたんだな
そして相変わらず日本語抜き

タイトル: Tropico 6
ジャンル: シミュレーション, ストラテジー
開発元: Limbic Entertainment
パブリッシャー: Kalypso Media
フランチャイズ: Tropico
リリース日: 2019年1月26日

511 :名無しさんの野望:2018/11/07(水) 09:25:13.07 ID:Nu9xx2is.net
ファナ TROPICO6 SAVE25%クーペンコード「TROPICO6EMAIL」が届いたけど予約できないのか

512 :名無しさんの野望:2018/11/07(水) 21:14:30.48 ID:MRJpROsx.net
>>510
また変な代理店に抜かれるのか
気持ち悪いからスルーしよ

513 :名無しさんの野望:2018/11/07(水) 23:44:45.49 ID:owVL/UGB.net
また日本語ないのかw

514 :名無しさんの野望:2018/11/08(木) 07:21:17.48 ID:21fdbS8e.net
またSteamで$10セールが始まるくらいになって
PS4日本語版が\7980(税抜き)で発売される流れか

515 :名無しさんの野望:2018/11/08(木) 20:52:04.23 ID:iG7UjgoN.net
カリブ海の平均賃金ってこれどんな意味があるの?ずっと給料5〜7ドルにしてるとやばい?

516 :名無しさんの野望:2018/11/08(木) 21:27:22.99 ID:yrMCF3hp.net
概ねそれより低いと不満で高いと満足といった指標
他で敬意稼げるなら別に上げなくてもいいが…

517 :名無しさんの野望:2018/11/08(木) 23:18:10.65 ID:drfYjecp.net
平均賃金は移民に影響するような。

518 :名無しさんの野望:2018/11/09(金) 17:09:44.41 ID:jLj00hx9.net
6詳細はよ

519 :名無しさんの野望:2018/11/09(金) 17:35:17.59 ID:w3xQFRvQ.net
ブロードキャスト見てればある程度はまぁ

520 :名無しさんの野望:2018/11/09(金) 18:00:41.68 ID:jLj00hx9.net
5の時はそこまで変化感じなかったけど、6は結構変わってるようにみえる

521 :名無しさんの野望:2018/11/09(金) 19:26:13.51 ID:r/BcOrzu.net
普通のCityBuilderになってないかちょっと不安

522 :名無しさんの野望:2018/11/09(金) 20:35:36.96 ID:jLj00hx9.net
βの間は返金効くし、すちむーで買ってみたら?
海賊とか色々要素増えてるけど、正直よくわからなかったというか、ちょっと期待外れ

523 :名無しさんの野望:2018/11/10(土) 08:01:45.26 ID:7s3cqy9M.net
6楽しみにしてたんだけど、他人がやってるのみると
前作に比べて抜本的な変更があったようには思わなかったな
すべてのDLCが出揃うまで待とうかな・・・

524 :名無しさんの野望:2018/11/10(土) 09:10:32.62 ID:0ldw5fLJ.net
4と5、どっちに近いの?
まだオンラインモードあるのかな

525 :名無しさんの野望:2018/11/10(土) 10:10:40.29 ID:AaZjhs9H.net
時代や憲法の要素があるしベースは5だね
公式通販で予約できるようになって即予約して試してみたけど
4が3からあまり変わってなくて3.5って言われたのに対し6は5.25くらい

526 :名無しさんの野望:2018/11/10(土) 17:05:15.14 ID:7SruRKYZ.net
>>524
マルチあり
ベースは5だけど、開発元もエンジンも変わってて、操作感も結構違う
5も4とそこまで変わらなかったし、5を4.25と表現するなら、6は5.7くらいには変わってる

527 :名無しさんの野望:2018/11/10(土) 17:12:25.60 ID:JUZraHpG.net
レポートして貰って悪いがよく分からん表現だなw

528 :名無しさんの野望:2018/11/10(土) 17:38:03.06 ID:0jQuj/SH.net
この手のゲームはシステムを抜本的に変えることはできないからそういうもんだ
この手の皮肉表現でいうならアサクリなんて毎回0.1くらいしか変わってない

529 :名無しさんの野望:2018/11/10(土) 17:38:06.39 ID:QsC2bQFP.net
シナリオエディタあるといいんだけど

530 :名無しさんの野望:2018/11/10(土) 18:22:59.86 ID:7SruRKYZ.net
実際プレイしてみたらわかるけど、エンジン変わったのはかなりでかいよ
CGの見え方がかなり違う

531 :名無しさんの野望:2018/11/10(土) 18:27:25.76 ID:JUZraHpG.net
なるほどね
皮肉ととれば分かるかも

532 :名無しさんの野望:2018/11/10(土) 19:53:09.91 ID:7s3cqy9M.net
シリーズ物だから、前回の形式をある程度踏襲しなければいけないってのは分かる
でも、やる気があった時代の光栄の作品みたいに、新しい視点からゲームを作り直すってのも可能だと思う

たとえば、プレジデンテじゃなくて、一般のトロピコ住民としてゲームをスタートして、
クーデターや選挙で政権を倒して自らプレジデンテになる、とか
まあ、もうすぐ発売するゲームにそんなこと言っても仕方ないけど

533 :名無しさんの野望:2018/11/10(土) 20:26:20.28 ID:AaZjhs9H.net
Steamで検索してみれば一目瞭然だけど新しい開発元のLimbicが微妙なところだからな
Annoシリーズを作っていたSunflowerからの独立組で下請けとかサブでゲーム開発してたけど
IPがUBIに移ってからのマイトマでメインだった会社が倒産、かわりにここがメインとして抜擢されるも
何本か出してどれも評判がいまいちでUBIから契約を切られる
そして今度はTropicoの開発にという経歴

534 :名無しさんの野望:2018/11/10(土) 20:47:51.60 ID:QsC2bQFP.net
戦場の霧もまだあるのか?

535 :名無しさんの野望:2018/11/11(日) 01:15:17.13 ID:poTKytQ2.net
ブロードキャスト見た限りでは無かったけど設定でOFFの可能性もあるかな

536 :名無しさんの野望:2018/11/11(日) 09:59:45.66 ID:CFCBLv56.net
>>534
ない
最初から全部見えてる

537 :名無しさんの野望:2018/11/12(月) 14:58:49.98 ID:aFsRjkk4.net
サバイバルゲーでリソース自動採集とか自動加工とかで自分は建築とかフローの管理するようなの出てきたから
トロピコサバイバル作ろう

538 :名無しさんの野望:2018/11/12(月) 18:19:51.50 ID:UWds/L4s.net
4と5で日本語ファイルが本体に残ってたからそれ利用して日本語化したんだっけ?
6はいつ日本語化されるか

539 :名無しさんの野望:2018/11/13(火) 10:54:08.37 ID:dE9x2KV5.net
生配信見たけど、ボートが陸地を横切りまくってひどいな。効果音も相変わらずしょぼいしな・・・

540 :名無しさんの野望:2018/11/13(火) 11:33:51.73 ID:76+qqaBB.net
6の売りの1つである群島がいまいちなんだよね
最初は船着場とか作らないといけないけど面倒だからクイック建設してあとは空気だし
世界大戦期かその次になると橋かけられるからますます空気だし
面倒さは増えて面白さは特に変わってないという

541 :名無しさんの野望:2018/11/13(火) 13:44:16.87 ID:BvLRvZCB.net
観光と居住地を分けるには便利そうだけど

542 :名無しさんの野望:2018/11/13(火) 14:11:56.28 ID:tLZJvinI.net
一番変わったとこって
海賊とかエージェント絡み


543 :名無しさんの野望:2018/11/13(火) 23:34:04.28 ID:hswW9M9b.net
ぶっちゃけトロピコ4のcampaign追加でもいいんだよね
だからそんな感じていい

544 :名無しさんの野望:2018/11/14(水) 13:52:35.19 ID:AJLKNoBK.net
3で移民を入国出来ないように出来たのに

5はその要素削られた?

545 :名無しさんの野望:2018/11/14(水) 17:44:50.26 ID:yrYmYlgK.net
鎖国しても密入国は止められないから

546 :名無しさんの野望:2018/11/14(水) 18:36:37.77 ID:H36Rh96/.net
ストアの日本語表記が消えたって…また日本企業が消させたんだな
本当やることがみみっちいな

547 :名無しさんの野望:2018/11/14(水) 19:40:53.98 ID:YTqA6i2z.net
箱庭ゲやりたくてここに辿り着いた
PS4体験版はやったけどMOD?というものでPCよりやれること少ないのかね
7〜8年くらい前の起動するかわからんのしかないわ

548 :名無しさんの野望:2018/11/14(水) 21:35:57.70 ID:yx9n6wKU.net
トロピコはMODはあまり盛んじゃないから気にしないでいいよ

549 :名無しさんの野望:2018/11/15(木) 03:50:46.99 ID:30/p+5To.net
うむ、MODどうこうはよほど熱心じゃないなら気にしなくていい
ただUIの都合上マウス&キーボードだと快適さが段違いだよ
大体の建造物はワンキーで即建てられるし、マウスカーソルで即選択できる

というかパッドだと方向ボタンで項目選んで決定、さらにその先も項目選んで決定…で嫌になるだろう

550 :名無しさんの野望:2018/11/15(木) 08:37:03.77 ID:kQ4Fjig1.net
ありがとう早くやりたいのでPS4版買います

確かに操作性はPCのがやりやすそうね
建設は△でメニュー→L1/R1で分類選択→ぐりぐりで選択とか
交易とかはL2/R2+△/◻でメニュー→L1/R1で分類選択→十字キー上下で品目選択

特に後者は分類のタブが縦に並んでるからL1R1のイメージとも
建設の方と異なるのも違和感

551 :名無しさんの野望:2018/11/15(木) 13:01:18.64 ID:p5acAqTI.net
>>550
ps4でしか遊んでなければ操作性なんて気にならないよ

552 :名無しさんの野望:2018/11/15(木) 13:09:20.29 ID:6r8GNrMH.net
CS板にスレないからここ見てるPS4民の俺に言わせて貰えばPS4でも操作性が悪いとは思わない
まあPCの方がいいだろうけど

553 :名無しさんの野望:2018/11/15(木) 13:13:43.14 ID:ViuJsLKT.net
それを知らないからだろ

554 :名無しさんの野望:2018/11/15(木) 13:39:27.44 ID:6r8GNrMH.net
その通り
それを知らなきゃ操作性が悪いなんて気付かないレベルだってこと

555 :名無しさんの野望:2018/11/15(木) 14:44:48.63 ID:ltfsAgvQ.net
だから仲良くしようよ

556 :名無しさんの野望:2018/11/15(木) 14:55:40.76 ID:ViuJsLKT.net
島にかえれ

557 :名無しさんの野望:2018/11/15(木) 15:54:05.32 ID:d1muGURQ.net
>>554
そりゃ知らなきゃ気づけないなんて自明の理だわ…
ウィリアムベルの時代の人に今のスマホの便利さなんて気付けるはずがない
知らないんだから

ただマウスキーボードに慣れると二度とパッドで遊ぼうとは思わない
道路引くのもアパート建てるのもガレージ建てるのもetc…建物メニュー開く必要すらなくワンキーだし

558 :名無しさんの野望:2018/11/15(木) 15:57:25.71 ID:d1muGURQ.net
まあショートカットキー覚えて使えるようになったのは3,4,5と遊んだからであって
ショートカットキー使わないなら別にPS4と大差ないかもってのは思う

でも年鑑の各ページもワンキーでそれぞれ開けるからそれだけでもPCの価値あるかな…年鑑ゲーだし

559 :名無しさんの野望:2018/11/15(木) 16:50:04.74 ID:V3SQwyTp.net
まあトロピコなら緩いからパッドでもいいかな
同じ街づくりでもCities:Skylinesなんかでジャンクション精密に作るのには嫌だけど

560 :名無しさんの野望:2018/11/15(木) 18:03:31.35 ID:aHtN07v7.net
6は完全にマス目方式だから精密なジャンクションとかは作りようがない

561 :名無しさんの野望:2018/11/15(木) 20:13:21.23 ID:kQ4Fjig1.net
平和な島だったのに荒れ気味?になって申し訳ない
帰宅したし今から買ってやるぞー

562 :名無しさんの野望:2018/11/15(木) 20:35:00.85 ID:n8fCPVwV.net
ウィリアム・ベルじゃなくてグラハム・ベルだろ

563 :名無しさんの野望:2018/11/15(木) 21:37:43.97 ID:/VqJxBXB.net
BellといえばWilliam Bell
WilliamといえばWilliam Bell
良い趣味してるぜ

564 :名無しさんの野望:2018/11/15(木) 21:42:17.03 ID:yDEmCkqd.net
45やったけど6は買いですかね?

565 :名無しさんの野望:2018/11/15(木) 21:48:32.86 ID:bbz04PKR.net
んなもんわかるわけないし皆知りたいわ

566 :名無しさんの野望:2018/11/15(木) 22:27:59.06 ID:aHtN07v7.net
そこは買えよ

567 :名無しさんの野望:2018/11/16(金) 06:44:40.64 ID:ilEbOoOL.net
45やってるんだったら39作も前の6なんかやる意味ねえだろ

568 :名無しさんの野望:2018/11/16(金) 07:59:44.73 ID:jAQVLASh.net
100年後の未来から…

569 :名無しさんの野望:2018/11/16(金) 09:11:37.32 ID:zNLA6UZG.net
シリーズ一作目を作ったときの斬新な発想を半分でも良いから次作につぎ込んで欲しいもんだが

570 :名無しさんの野望:2018/11/16(金) 18:07:58.75 ID:uutb5JFb.net
セールで半額以下になったら買います的な扱いにまで落ちてしまったシリーズ

571 :名無しさんの野望:2018/11/16(金) 18:35:39.63 ID:dLZPyMDd.net
5が思ってたのと違うって初期反応で占められてたのが原因なのかね
大安売りで買った口だけど普通に面白かった
細かいDLCには賛否あるかもだけど

572 :名無しさんの野望:2018/11/16(金) 18:46:26.38 ID:2Z76g4gW.net
5から入ったんだけど、
今までと違うの?

573 :名無しさんの野望:2018/11/16(金) 19:35:40.36 ID:dLZPyMDd.net
亜種ってわけでも無く正統進化と思うけどね
初期のマップ探索とか技術開発とか反乱部隊以外との戦闘とか時代とかが追加されてるのかな
個人的にはがっかりするような出来とは思わなかった
マルチはやろうと思わないけど

574 :名無しさんの野望:2018/11/16(金) 20:21:20.83 ID:AZmHXsPQ.net
時代のシステムあまり好きではないな

575 :名無しさんの野望:2018/11/16(金) 20:29:06.42 ID:uutb5JFb.net
渋滞の解消に悩んでるころが楽しかった

576 :名無しさんの野望:2018/11/16(金) 20:56:25.22 ID:VtHyU97O.net
住人の扱いが簡略化されたのが初期の不評の原因じゃなかった?

577 :名無しさんの野望:2018/11/16(金) 21:00:35.09 ID:WDkmwzY9.net
4がさいきょうね

578 :名無しさんの野望:2018/11/16(金) 21:04:08.44 ID:9CK4nEQx.net
二つの島も

579 :名無しさんの野望:2018/11/16(金) 21:12:18.94 ID:biuKil6g.net
6は34みたいに住民の個性ある?

580 :名無しさんの野望:2018/11/17(土) 03:57:52.75 ID:UJ9KZOuk.net
Haemimontゲー
日本語なし
結構な高難易度ゲーらしい

Steam で 30% オフ:Surviving Mars
https://store.steampowered.com/app/464920/Surviving_Mars/
無料でプレイ! 2 日 後に終了

581 :名無しさんの野望:2018/11/17(土) 07:40:57.59 ID:Dn88gu16.net
Surviving Marsちょっと気になってたからやりたいが今日明日は無理だ畜生

582 :名無しさんの野望:2018/11/17(土) 22:38:27.74 ID:rq5+LTkT.net
冗長性ゲーと噂のSurviving Marsか

583 :名無しさんの野望:2018/11/18(日) 01:53:36.70 ID:fg69N14P.net
面白そうだな
全部入りが75%オフになったら買おう

584 :名無しさんの野望:2018/11/18(日) 02:06:23.39 ID:q1jre2JM.net
ストロングホールドみたいに
初代+PIの画質と操作性向上しただけのやつを出してくれればいいのに

585 :名無しさんの野望:2018/11/18(日) 02:24:15.56 ID:LPl6m5lw.net
>>583
発売から八ヶ月経ってもシーズンパス対象のDLCひとつも出せてないみたいだから
二年後ぐらいになるんじゃないか

586 :名無しさんの野望:2018/11/18(日) 02:52:29.25 ID:LPl6m5lw.net
いや一昨日に一つ目が出たのかこれ
英語レビュー読む分には好評だし有志日本語化対応も早いな

587 :名無しさんの野望:2018/11/18(日) 11:53:58.14 ID:ZOiZ9NwV.net
小卒の失業者が一向に減らずむしろ笛てくのですが
何か推測される原因と対策ありませんか?

高校大学共に学生は3/15などで空きありです

布告や憲法で行ってる対策含めて
関係ありそうと思われる情報はこの辺りです

人口1700
布告:識字教育/IT教育
憲法:ビザ/青年労働
高校10(近代教育済)/大学2(近代教育済)

失業者/学歴は下の通りです

無学 5/44
小卒 218/646
高卒 9/309
大卒 0/33
院卒 4/166

588 :名無しさんの野望:2018/11/18(日) 12:18:06.65 ID:PhULElFj.net
無学は無学用の職場作らないとね

589 :名無しさんの野望:2018/11/18(日) 12:43:02.09 ID:ZOiZ9NwV.net
>>588
質問が違ってましたすみません
小卒の人口比率が高いと考えたため高卒以上を増やしたいです

人口比率がこんなもんなら素直に無学の建てるけど200近くはしんどいなあ

590 :名無しさんの野望:2018/11/18(日) 13:09:47.87 ID:ocOOyOW5.net
http://www.lsclaw.jp/jikohasan/himensekisaiken.html
以下、引用
----------------
自己破産・免責の手続を経て免責許可決定を受けると,債務の支払義務を免れることができます。
しかし,免責許可決定を得たからといって,すべての債務について支払義務を免れることができるわけではありません。

租税等の請求権
破産者が悪意で加えた不法行為に基づく損害賠償請求権
破産者が故意又は重大な過失により加えた人の生命又は身体を害する不法行為に基づく損害賠償請求権(前号に掲げる請求権を除く。)

雇用関係に基づいて生じた使用人の請求権及び使用人の預り金の返還請求権

591 :名無しさんの野望:2018/11/18(日) 13:12:08.33 ID:ocOOyOW5.net
すごい誤爆した
申し訳ない

592 :名無しさんの野望:2018/11/18(日) 17:00:03.74 ID:DABu4iT3.net
トロピコ人も破産するんかなぁ

593 :名無しさんの野望:2018/11/18(日) 17:26:12.22 ID:iTTCmcgB.net
>>589
高卒用の職場に空きが少ないと、
学校には行かないよ

594 :名無しさんの野望:2018/11/18(日) 17:29:18.58 ID:lpt6ozCa.net
トロピコでは食料も都市サービスも無料です!(1日1食)

595 :名無しさんの野望:2018/11/18(日) 17:29:48.41 ID:iTTCmcgB.net
仕事に空きがあっても働かないクズどもは、
島から出て行って欲しいわ

596 :名無しさんの野望:2018/11/18(日) 18:17:23.68 ID:SnFvM7zi.net
>>593
ありがとう

でも高卒大卒の空きはあったんだよね
進めちゃったからその時の数値分からないけども

597 :名無しさんの野望:2018/11/18(日) 18:48:04.06 ID:Lop8qu6K.net
6のベータが話題になっていたのをみて予習の意も込め5を日本語化しようと悪戦苦闘していたものの何度やっても失敗していたけど先程ようやく成功したのでその報告を
どうにも最新のhpkarchiverがよくないらしい。これからプレイする人は旧バージョンをどこからか拾って試してみていただきたい

598 :名無しさんの野望:2018/11/18(日) 20:52:21.33 ID:WmS+urE2.net
>>596
高校が10個もあれば、平均3人でも
高校生は30人いることになる。
それで埋まるぐらいの空きしかなかったのでは?

599 :名無しさんの野望:2018/11/18(日) 21:45:43.88 ID:lpt6ozCa.net
>>597
verいくつで成功した?
ツールのオプションとかの設定で気をつけたことはある?

600 :名無しさんの野望:2018/11/18(日) 21:48:14.13 ID:Lop8qu6K.net
>>599
wikiにある日本語化済みのやつでうまくいったよ。起動時に一瞬コマンドプロンプトっぽいの写って不安になったけど特に動作に支障はなかった
設定といっても項目もほとんどないし、トロピコのナンバリングを5にすることくらいかな。

601 :名無しさんの野望:2018/11/19(月) 12:15:27.81 ID:jUEhD9wC.net
>>598
こういう考えで奴隷動くって事であってる?

高卒の空き150 and 高校生100
→実質的な空き50だから入学して高卒条件のとこに就職するか

高卒の空き100 and 高校生100
→実質的な空き0だから高校行く意味無いから行かない

だとしたら実質的な空きは無かったなぁ

602 :名無しさんの野望:2018/11/27(火) 23:33:46.72 ID:iwRe+GuD.net
2週間前くらいに買って四苦八苦しながらビバプレジデンテクリア
1回目はレオン死すべしで詰んで
1から始めてシナリオ?毎にセーブとって戻ったりしながらやっとだわ

一攫千金で仕込んだ甲斐あってレオン死すべしは楽だったけど
希望は初見でまったりやってたら大軍勢押し寄せて軍隊やられて
宮殿攻められてる状態でのなんとかラム酒出荷クリアでハラハラしたわ

603 :名無しさんの野望:2018/11/29(木) 23:14:45.25 ID:wajOdvAp.net
PS4でトロピコ5をやってるが4のほうがおもしろいのか
PS4じゃ出てないしパソコンはCore2Duoだけど快適に動くかな?

604 :名無しさんの野望:2018/11/29(木) 23:58:11.68 ID:PWor+QvU.net
化石PCかよ
素直に買い換えろ

605 :名無しさんの野望:2018/11/30(金) 04:23:09.81 ID:YDoZMJC5.net
C2Dじゃさすがに無理だな
今なら7,8万くらいの安PCでもTropico4,5くらいヌルヌル動くだろう
安PCとはいってもオンボードはダメだよ

606 :名無しさんの野望:2018/11/30(金) 04:24:27.46 ID:l17G1aWw.net
PC買ってもTropico6完全日本語版遊べないんじゃ意味がない

607 :名無しさんの野望:2018/11/30(金) 12:25:51.19 ID:9FXLdFXi.net
4くらい今日びのiGPUだと余裕だろう

608 :名無しさんの野望:2018/11/30(金) 12:35:04.76 ID:2JzYVXRp.net
セールで買ってこのシリーズ初めてやってるんだが、資源の輸入される港を選ぶ方法ある?
島の反対側に自動車輸出用の港を作ったらウールが山積みされてた・・・

609 :名無しさんの野望:2018/11/30(金) 13:33:12.96 ID:esgQ/gxs.net
セールで5やりはじめた
ラジオの下ネタがただの下品で引いてる
センスのかけらもない

610 :名無しさんの野望:2018/11/30(金) 13:43:10.59 ID:CB2Yc76V.net
あれはドン引きするためのもんだろ
分からんとかセンスないな

611 :名無しさんの野望:2018/11/30(金) 15:03:29.88 ID:ya1mgYyH.net
ドン引きして、このメーカーのセンスを疑う

612 :名無しさんの野望:2018/11/30(金) 15:34:58.55 ID:esgQ/gxs.net
過去作はユーモアの範囲だったけどローカライズのセンスが悪いな
声優もふざけすぎててまさに悪ノリだ
消せるからいいけど

613 :名無しさんの野望:2018/11/30(金) 19:25:40.87 ID:bXGpFZwB.net
>>608
えらべない

614 :名無しさんの野望:2018/12/01(土) 02:34:45.52 ID:Ev6NTa1H.net
ラジオも現代になった途端パッタリとしゃべらなくなるので寂しい

615 :名無しさんの野望:2018/12/01(土) 03:43:40.50 ID:p0KA2hI4.net
>>613
ありがとう選べないのね

自動車工場作ったせいで流通崩壊と大量失業者を生み、めんどくさくなって新しい島のプレジデンテになったよ
資源は輸入頼りで海岸沿いに作ったほうがよさそうだな・・・

616 :名無しさんの野望:2018/12/01(土) 12:13:25.48 ID:5zFP6zpx.net
セールで買った ノリノリBGMで踊ってしまってゲームの手が止まってしまうw

617 :名無しさんの野望:2018/12/01(土) 12:21:08.66 ID:2BW02wnW.net
確かに、サルサ音楽をひたすら聞き続けるのは
このゲームをやってる時だけかもしれない

618 :名無しさんの野望:2018/12/01(土) 17:35:11.00 ID:GJgsgd2E.net
BGMは評価する
だってわざわざ聞く機会なんて他にないからね

619 :名無しさんの野望:2018/12/01(土) 17:55:25.33 ID:NaTg8qjw.net
タワーケー!

620 :名無しさんの野望:2018/12/02(日) 17:43:32.40 ID:CSgPcO1x.net
道路をつなげなければ港に輸送されることもない

621 :名無しさんの野望:2018/12/02(日) 20:35:21.97 ID:u6RjrYD0.net
ペパーリ

622 :名無しさんの野望:2018/12/04(火) 19:34:59.06 ID:yKjxIPPN.net
近所のアルゼンチン料理屋はトロピコと似たような音楽がずっとかかってるわ
もちろんラムを頼む

623 :名無しさんの野望:2018/12/05(水) 20:51:10.08 ID:5B8V/H2L.net
トロピコ6のベータ動画みたけど、なんか5とほとんどシステム面でかわりないきがするけど・・・みんなどう思う?
戦闘シーンなんかは5よりしょぼくなってる気がするし

624 :名無しさんの野望:2018/12/05(水) 21:26:19.49 ID:vtQrItFB.net
俺は、DLCが出揃った段階での評価を見てから買うかどうか判断するわ
現在は保留
正直、同じようなことをやるだけという気がする

625 :名無しさんの野望:2018/12/06(木) 00:08:19.01 ID:JVVNdqht.net
全然違うことやりたいなら別のゲームやるわ
同じようなことを少しだけ変えてやりたいからシリーズファンやってるんだよ

626 :名無しさんの野望:2018/12/06(木) 00:52:05.23 ID:YGRwpYct.net
ファンだから買うけど全部出揃ってからセールでいいわ
5でいまいち好みじゃない改変があったし

627 :名無しさんの野望:2018/12/06(木) 02:08:23.80 ID:JVVNdqht.net
俺も好みじゃない改変あったな…
住民シミュレートを省略したのは明らかな改悪

628 :名無しさんの野望:2018/12/06(木) 04:41:26.74 ID:YGRwpYct.net
>>627
それな
町と人を観察する楽しみが8割減
普通かそれ以下のシムゲーになってもうた

629 :名無しさんの野望:2018/12/06(木) 07:13:38.11 ID:X78kag6E.net
同じようなことでも、新鮮味というか新しい楽しさみたいなのがあればいいんだけど
他の人が配信しているのを見ても、今の所そういうところが見当たらない

目新しい追加要素って、群島以外になにかあるんだっけ?

630 :名無しさんの野望:2018/12/06(木) 10:35:39.98 ID:H//cc8p3.net
5の追加はオンラインとか開発チェーンとか色々あったけど、軍隊がゲリラ以外と戦闘するのが従来の違いとして大きかったな

631 :名無しさんの野望:2018/12/06(木) 23:56:12.26 ID:LsAmST/K.net
Tropicoは箱庭ゲーのくせしてキャンペーンが面白いからすき
6はその辺どうなんだろうってか日本語お願いします

632 :名無しさんの野望:2018/12/07(金) 03:00:39.22 ID:6DuBToN8.net
住人がただの飾りならつまんねーな
ちゃんと教会行って酒場で飯食ってキャバレーに通わないと俺の中ではトロピコ終了

633 :名無しさんの野望:2018/12/07(金) 10:37:22.98 ID:pSz8pO98.net
6Betaやってる人いますか?人口300人くらいから国民が全然働かなくなったんですがどうしたらいいですか
予算最大にして雇用枠いっぱいでも仕事するのは1人2人で他は長期間休暇とってるから生産が足りなくて困ってます

634 :名無しさんの野望:2018/12/07(金) 23:24:19.83 ID:7cZAAUmr.net
18日にTropicoのiOS版がリリースされるね。
日本語入ってるのはいいけど、6ベースなのか5ベースなのかよくわからない。

635 :名無しさんの野望:2018/12/08(土) 08:26:41.83 ID:tTTZCjox.net
シムシティみたいにスマホ専用のソシャゲじゃなくて?

636 :名無しさんの野望:2018/12/08(土) 17:46:04.59 ID:qo0+L2dU.net
確か3ベースだった気がする

637 :名無しさんの野望:2018/12/08(土) 19:38:28.49 ID:euWwEfT3.net
トロピコ6のβ版やっている。
とりあえず、研究はあるけど、5のように建築条件とは関係ない。
一方で、研究や海賊の効果がまだ分かりにくいかな。

638 :名無しさんの野望:2018/12/08(土) 21:32:33.87 ID:tTTZCjox.net
どうすりゃβとかできるんだ
先に教えておいてくれ

639 :名無しさんの野望:2018/12/08(土) 21:52:06.20 ID:swT2e735.net
El Prez Edition買えばβ参加できるんじゃなかったかな

640 :名無しさんの野望:2018/12/08(土) 22:31:44.56 ID:JW5JaCfi.net
https://store.steampowered.com/app/492720/Tropico_6/
通常版でもベータ出来るはず

641 :名無しさんの野望:2018/12/09(日) 00:23:47.45 ID:Tcr5Ivzm.net
ホントだ、失礼しました
https://steamcommunity.com/games/492720/announcements/detail/1696062831238545205
The Standard Edition is available with a 10% discount and direct access to the PC beta,
while the special El Prez Edition also comes with a 10% discount and PC beta access

642 :名無しさんの野望:2018/12/09(日) 09:17:22.83 ID:Kq0DJLGX.net
タバコ→葉巻 儲かる
港14個と工場60個たてて原料輸入でいけんじゃねとかおもったら駄目な
運送屋って畑のタバコ1回で1000個運ぶのに輸入した港のタバコは18個(じゅうはち)しか工場に運ばないんだがなんなのこれ?
4体験版な

643 :名無しさんの野望:2018/12/09(日) 10:43:52.39 ID:5Wbm5dQI.net
輸入タバコは過剰梱包されてんじゃね?

644 :名無しさんの野望:2018/12/09(日) 10:50:51.40 ID:LYz2SZjf.net
うろ覚えだが、4の輸入って量を指定できるわけじゃないから、需要のある分だけしか輸入しないんじゃなかったか

だから、国内のタバコ生産施設で生産されたタバコは全量を葉巻工場に運ぶけど、
そもそも港が「葉巻工場の空きキャパ分しか輸入しない」と、
労働者が加工した分の18単位だけ港に置かれ、それが運ばれる、みたいなことになるんじゃないかと
国内でタバコ生産がない場合は、500とか1000とか輸入してくれると思う

645 :名無しさんの野望:2018/12/09(日) 12:28:41.11 ID:Kq0DJLGX.net
おおありがたいな。
輸入はされてるんだよね一回で2万ドル500個ぐらい
港に溜まってるのが配送されない配送が追い付かないみたいな
(一回に18個じゃ運送業者がどんだけ頑張っても追い付くわけない)
もうちょっと街のサイズ絞って見える化して検証してみるわ。
とにかくありがと

646 :名無しさんの野望:2018/12/10(月) 05:17:53.88 ID:/mcSxNzp.net
5って住人の自動追尾機能無いのか…

647 :名無しさんの野望:2018/12/10(月) 12:58:32.56 ID:tC6sJjMI.net
6ベータやったけど、開発会社変わっても相変わらず作り込んでねーな
人の動きに生活感がない。木を切るときとか叩いてるだけで効果音もないわ
牛や羊といった動物たちも、ただ歩いているだけで干し草を食べる動作もないのか
とにかく人が生活している感じがしない、効果音も乏しくてズームアウトするとほぼ無音なのはプレイヤーを飽きさせない工夫がないわ
建物のセンスも酷いね。雑貨屋もあんなに大きいの全然賑わってないのは見た目だけ大きくしたらいい的な考えなんだろうな

648 :名無しさんの野望:2018/12/10(月) 19:11:30.10 ID:k9kLrg36.net
βだから

649 :名無しさんの野望:2018/12/11(火) 12:12:58.84 ID:gahFaOnd.net
ある程度大きい規模のシムなんてそんなもんじゃないの
Citiesもそんなレベルだし

650 :名無しさんの野望:2018/12/11(火) 13:10:37.99 ID:3d7RNdcT.net
Cities:Skylinesは18x18kmで100万人都市、実際同時に動き回るのが6.5万人レベルのマクロゲームだからなあ
市民により近いトロピコとはちょっと

651 :名無しさんの野望:2018/12/11(火) 13:20:34.33 ID:AqIi5ESX.net
CitiesといえばCIMだったが今はSkylinesになるんだなそういや
まあ知名度の格が違うか

652 :名無しさんの野望:2018/12/11(火) 18:36:37.62 ID:cZVoLw+v.net
トロピコはどっちかというとsimsなんじゃないか

653 :名無しさんの野望:2018/12/11(火) 19:49:34.75 ID:uAf8ii61.net
住民がシミュレートされなくなったからsimとはもう関係ない感じ
なんか雰囲気だけの半端なゲームになってもうたという個人的感想
規模がデカイのはさんざんやったし今もあるからトロピコには小さくても細かいという風になって欲しかった
まあ買うけど

654 :名無しさんの野望:2018/12/11(火) 21:26:26.81 ID:KwnI5vVL.net
6もそうなのかー

655 :名無しさんの野望:2018/12/11(火) 22:45:52.49 ID:2FVymoRl.net
Steam:Shadows: Awakening
https://store.steampowered.com/app/585450/Shadows_Awakening/?curator_clanid=10326385

“[実は日本語対応済]2018.04.03頃のアップデートで日本語対応していた模様”

656 :名無しさんの野望:2018/12/13(木) 09:07:00.34 ID:czyEVtBg.net
>>650
Skylinesはジオラマゲームだから、住人はスコアみたいなもんで
存在してるだけで生活はしない

657 :名無しさんの野望:2018/12/13(木) 10:12:19.36 ID:0mEtSyS7.net
だよな
その手の出たり消えたりする群衆と、常にどこかで何かをしてるトロピコの住民とは別物

658 :名無しさんの野望:2018/12/13(木) 11:43:43.31 ID:6JtmHMA8.net
skylineはやったことないんで知らんけどCIMの時は住民一人一人設定されてたけどな

659 :名無しさんの野望:2018/12/13(木) 11:53:15.02 ID:QW9C+5kP.net
トロピコより転出入が激しいからずっと眺めたことないけど、C;Sも勤め先や学校、余暇にどうやってすごすかとか市民が動いてるでしょ

660 :名無しさんの野望:2018/12/13(木) 13:00:03.65 ID:xa775ZDe.net
Cities:Skylinesはシムシティとは違って、百万人都市で自宅→就職先(学校)→遊び場→家をローテーションして結婚して子供も作るキチガイゲー
商品や材料もいちいち在庫管理して配達してる
ただし住民の最大数は100万でも、処理プログラム的に50万を超えると処理あふれで問題が出てきやすい(家から出てこないとか)

661 :名無しさんの野望:2018/12/13(木) 15:27:16.85 ID:n7fobhXI.net
>>660
それはヒキニートな俺をシミュレートしてるんやろ

662 :名無しさんの野望:2018/12/13(木) 17:58:42.62 ID:y4PzFr7a.net
でもシティーズは何日も帰らない人とかいるけどな

663 :名無しさんの野望:2018/12/13(木) 19:13:17.49 ID:JQRq/ncF.net
トロピコは飯・娯楽・宗教などの欲求があり
きちんと足を運んで買い集めたり欲求を解消するというシミュレーションがある
その辺が全くされてない普通のシミュと比べる意味がわからない

664 :名無しさんの野望:2018/12/13(木) 19:14:57.04 ID:JQRq/ncF.net
ああ、重要なところで給料の貯蓄からくる個人資産もシミュレートされてるね
その範囲内でメシ食ったり家賃を払ったり娯楽したりしてるわけだ

665 :名無しさんの野望:2018/12/13(木) 19:57:28.66 ID:6dzBXb+1.net
トロピコも数ヶ月間歩いてたりするやん?

666 :名無しさんの野望:2018/12/13(木) 19:58:36.43 ID:6dzBXb+1.net
>>663
そういうのが5や6には無いって話が発端でしょ

667 :名無しさんの野望:2018/12/13(木) 20:40:28.62 ID:1MWgZsrb.net
スペースキーで住民を自動追尾するの楽しかったな

668 :名無しさんの野望:2018/12/13(木) 23:22:40.25 ID:SSgF4rlZ.net
まぁ、トロピコでもなにをバグったのか町外れを1人ウロウロしてる少年がいつまでもどこの建物にも行かず(行けず?)
職業:少年で欲求全部空っぽのまんま60歳過ぎてたとか見た覚えがある

669 :名無しさんの野望:2018/12/14(金) 21:56:48.84 ID:MF3XUbJt.net
>>668
いいなあそれ
理想の人生だわ

670 :名無しさんの野望:2018/12/14(金) 22:16:19.15 ID:M/L6hyKB.net
俺も南の島で世捨て人になりたい

671 :名無しさんの野望:2018/12/15(土) 13:47:09.81 ID:J3cXUHFV.net
働かずにのんびり暮らせるのが理想だけど、
現実は厳しい・・・

672 :名無しさんの野望:2018/12/16(日) 10:51:22.33 ID:LAO+AuRk.net
トロピコ4 PC全部入りについて質問です。
観光客の最大滞在数は何人ほどですか?
ドッグとホテルいくら建てても埋まらないですよね?
セブンスターと高層ホテルと空港は建設済みです。
ちなみに皆さん最高何人ほどの観光客が滞在しました?

673 :名無しさんの野望:2018/12/16(日) 21:18:34.88 ID:7d9+vAKl.net
埋まらないってのは観光客を増やしたいけど人があまり来ないってこと?それともいくら建ててもどんどん来るから限界はどのへんなのか知りたいってこと?

674 :名無しさんの野望:2018/12/16(日) 23:02:35.61 ID:HtLVdjiW.net
空き室ばっかりで観光客来ないけど仕様なのか限界を知りたいって事だと思った

675 :672:2018/12/16(日) 23:11:44.60 ID:LAO+AuRk.net
>>673
674さんの言う通りです。
稼働自動100でも高級ホテル四つ埋まればいい方です

676 :名無しさんの野望:2018/12/16(日) 23:55:04.12 ID:HtLVdjiW.net
分らないで適当に答えるのも控えてたんだけど
ドックが足りてるならもしかしたら客層にあった娯楽が足りないのかもしれない

677 :名無しさんの野望:2018/12/17(月) 00:15:18.36 ID:ImiUoe9d.net
富裕層向けの施設ばっかりを観光向きの立地でないとこに立ててるとかかな
場所の選定さえおかしくなければ普通のホテルと建設費維持費低めの娯楽施設でも4つなんて瞬殺で埋まるはず
キャンペーンでも観光客狙いのがいくつかあったからそれで試してみたらいいんでないかな

678 :名無しさんの野望:2018/12/18(火) 14:36:23.30 ID:3/fPuSgQ.net
iOS版リリースされたね

679 :名無しさんの野望:2018/12/18(火) 14:48:36.66 ID:gnoXCel7.net
ストーリーとか完全新作なんか?

680 :名無しさんの野望:2018/12/18(火) 15:56:42.41 ID:+PYQpc1d.net
初代ベースのグラかと思ったけど3なんだ
初代グラでいいからアイフォンにも出てほしいな

681 :名無しさんの野望:2018/12/18(火) 15:59:48.00 ID:0pFnKu7j.net
来年出るぽいよ
多分今回の3ベースかな?

682 :名無しさんの野望:2018/12/18(火) 19:31:59.37 ID:PJF79eLu.net
Androidにもくれ

683 :名無しさんの野望:2018/12/22(土) 05:47:47.44 ID:YuCuatnk.net
4$1
https://www.fanatical.com/en/pick-and-mix/staff-picks-2018

684 :名無しさんの野望:2018/12/22(土) 11:42:12.35 ID:U86cvoF7.net
>>682
アパートを建設しますか?
(建設完了まで6:30:00 課金すると早く建てられるよ)

685 :名無しさんの野望:2018/12/22(土) 12:16:19.06 ID:A6ZE/Tmh.net
クイック建設(課金)

686 :名無しさんの野望:2018/12/22(土) 12:19:16.44 ID:WOCqqCMJ.net
選挙活動に実弾が必要になるんだ・・・

687 :名無しさんの野望:2018/12/22(土) 15:55:03.85 ID:hQN7uD+O.net
ロシアでは選挙のたびに誰かが暗殺されたり投獄されたり
中国でも公に民主化を求めたら投獄されるし
普通だな!

688 :名無しさんの野望:2018/12/22(土) 16:50:05.57 ID:A6ZE/Tmh.net
日本は秘書が自殺のイメージ

689 :名無しさんの野望:2018/12/23(日) 11:14:11.43 ID:A9Gm5WVr.net
来年出る6には期待していいんだろうか

690 :名無しさんの野望:2018/12/23(日) 14:29:24.43 ID:jSfs6P30.net
アマゾンで鈴木あきら容疑者らがぼったくり価格で出品しているらしいが

●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人

1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始

win10で動かないゴミなので注意

南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって

おまえみたいな役立たずマジで死ねバーカ

691 :名無しさんの野望:2018/12/23(日) 21:39:08.64 ID:irEwueb2.net
トロピコの住民になって、政府に対して反乱を起こすとか、そういうことができるようにして欲しい
7に期待

692 :名無しさんの野望:2018/12/23(日) 21:43:58.10 ID:6MVzyASV.net
いまさらトロピコ4のセーブ・ローディングでフリーズする件だけど、
日本語化の誤訳修正ファイルの中に、妙な改行あってそれが原因みたい
改行を消したら、セーブ時にフリーズしなくなった

Tropico 4\CurrentLanguage\game_mt.trans.lua の445行目
<image ui/starsmall.tga>ウィル・ロジャーズ<image ui/starsmall.tga>]
==]

<image ui/starsmall.tga>ウィル・ロジャーズ<image ui/starsmall.tga>]==]
こうする

693 :名無しさんの野望:2018/12/23(日) 22:20:16.54 ID:FrbOpVyp.net
トロピコ6ベータやったけど、annoと比べたらグラフィックがすげえチープだ・・・
同じドイツの会社なのになんでこうも差があるのか

694 :名無しさんの野望:2018/12/24(月) 01:29:10.47 ID:Fvy2LlMK.net
そのへんは個性だろ

695 :名無しさんの野望:2018/12/24(月) 01:55:24.25 ID:Q/5syYLz.net
>>692
おお!原因がローディング画面のquoteにあるところまでは予言されてたが
ついに具体的に特定してくれる神が現れたか!

696 :名無しさんの野望:2018/12/26(水) 01:47:18.64 ID:myJn1AD8.net
トロピコ6のβ版やっているけど、植民地時代から世界大戦編で結構きついと感じる。
それまでは農村経済だけど、世界大戦編から工業化の選択肢が出てきて、
かつその他施設が解禁されるから、やることも一変に増えてしんどい。

何に気を配ればいいのかな?

697 :名無しさんの野望:2018/12/26(水) 08:35:22.59 ID:H0zKSdUt.net
クソ簡単だろ…池沼か?

698 :名無しさんの野望:2018/12/26(水) 12:30:15.53 ID:d4xaY+hI.net
だったら助言してやればいいのに

699 :名無しさんの野望:2018/12/26(水) 19:51:42.98 ID:eZ0M5ayH.net
psstoreでコンプリート版でてるからと思ったけど眺めてポチポチするならPCの方が良くね?ってなった…日本語化されている以外なんか変わったとこある?

700 :名無しさんの野望:2018/12/26(水) 20:19:50.31 ID:BS9TJZib.net
プレイの快適さは圧倒的にPC

701 :名無しさんの野望:2018/12/26(水) 22:29:34.05 ID:Ywvme+I7.net
PCでもコントローラー必須なのやめてほしかった

702 :名無しさんの野望:2018/12/26(水) 22:31:56.62 ID:ObywFk0p.net
え?

6はコントローラー必須なの?

703 :名無しさんの野望:2018/12/26(水) 22:51:34.57 ID:KVgi+kdA.net
>>701
ちょっと何言ってるかわかんないです

704 :名無しさんの野望:2018/12/27(木) 07:56:44.93 ID:sUX/autL.net
初代以来やってなくてセールで購入する場合
どの選択がベストでしょう?

*Tropico 4 Collector's Bundle

*Tropico 5 Complete Collection

*6を待つ

705 :名無しさんの野望:2018/12/27(木) 09:02:20.37 ID:M2WhfSc8.net
全部買う

706 :名無しさんの野望:2018/12/27(木) 10:34:21.23 ID:OsWO3YRv.net
6が5と大差ないって話あったから、5は半端かな?
逆に安い5をやって6は様子見の手も
>>683
全部入りの4が1ドルだからとりあえずこれ

707 :名無しさんの野望:2018/12/27(木) 11:55:22.05 ID:HUuUfVuJ.net
>>704
2をやろう

708 :名無しさんの野望:2018/12/27(木) 13:17:21.88 ID:yGsxbaXC.net
4の日本語化の問題が>>692で解決したんだとしたら
手放しで万人に勧められるのはやっぱ4だな
ブラックジョークの質もいい
チラホラ誤訳はあるが("論文"という意味のpaperを"紙"と訳してたり)
全体的には良い感じ

709 :名無しさんの野望:2018/12/27(木) 19:08:33.55 ID:OdoPzpyN.net
Wikiの管理人ってここにいるのかな

【Wiki管理人宛】
ページを編集し、プレビューボタンを押すとプレビューが空っぽになる。
その後に保存するとページが削除される。プレビューせずに保存すれば大丈夫。という現象が起きています。
(検索したら、こんなページがありました。https://ozuma.hatenablog.jp/entry/20120531/1338461211

710 :名無しさんの野望:2018/12/27(木) 19:11:58.00 ID:OdoPzpyN.net
あと、誤訳修正ファイルの提供サイトが去年以前より消えているみたいなんで、
MTの改行ミス修正したのと一緒にあとでアップする予定です

711 :名無しさんの野望:2018/12/27(木) 19:31:45.58 ID:XbJFlZ9y.net
>>705-707
レスありがとうございます
まさか$1で買えるなんて驚きです!

712 :名無しさんの野望:2018/12/27(木) 23:45:43.38 ID:OXjxNvCd.net
>>703
5だけどコントローラーないとできない操作あるでしょ

713 :名無しさんの野望:2018/12/28(金) 00:07:17.48 ID:Y5i5A9Mg.net
>>710
・リンクが切れてた誤訳修正ファイルgame_fix.trans.luaの転載による再アップ
・用途不明のgame_pad.trans.luaadditional-trans.zipからのの削除
>>692に関するModern Times翻訳ファイルgame_mt.trans.luaの修正版アップ
を行い、Wikiを編集しました
http://www.wikihouse.com/tropico/index.php?%A5%C8%A5%ED%A5%D4%A5%B34%2F%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD

714 :名無しさんの野望:2018/12/28(金) 00:41:57.03 ID:s0BA0ibw.net
>>712
ないですね

715 :名無しさんの野望:2018/12/28(金) 00:52:39.29 ID:g7G379ZD.net
トロピコ6のβ版、英語訳しながらプレイしているけど、思ったよりも結構しんどいです。
さすがに、流刑地は採用できないかな。
あと、昼寝必須は仕事の質は上がるようだけど、生産性は下がるのかな?

図書館のワークモードはデフォルトだと、もう片方は他の教育機関とのシナジー効果だと思うけど、
研究で解放されるワークモードはどんな効果だろう?

716 :名無しさんの野望:2018/12/28(金) 06:01:15.12 ID:8btCZXDv.net
>>713
お疲れちゃん
久々に4やるかなー
4は一番笑わせてもらった記憶

717 :名無しさんの野望:2018/12/28(金) 07:42:31.30 ID:i6N1opMs.net
>>715
図書館の付近のLibertyが上がる
範囲内にある家の住人と職場で働く住民のLibertyが増加して幸福度の向上につながる

718 :名無しさんの野望:2018/12/28(金) 09:40:21.66 ID:LDR1fddQ.net
>>692 >>713
少し前に4を日本語化しようとして途中でだめになって諦めてた
本当にありがとう!年末年始やりたいな

719 :名無しさんの野望:2018/12/28(金) 10:35:34.11 ID:xmwMhmGq.net
>>713
任期36ヶ月延長!

720 :名無しさんの野望:2018/12/28(金) 12:03:43.12 ID:rfCPHAKa.net
>>718
何か不具合があればここで教えてください

721 :名無しさんの野望:2018/12/28(金) 12:10:36.03 ID:6UCEs435.net
>>717
研究機関から地元の幸福施設に移行ですか。
参考になりました。ありがとうございます。

722 :名無しさんの野望:2018/12/28(金) 12:11:36.10 ID:x1YW5uPE.net
597 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/26(水) 20:03:19.87 ID:3dlbOCpp
アマゾンで鈴木あきら容疑者らがぼったくり価格で出品しているらしいが

●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人

1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始

win10で動かないゴミなので注意

南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって

おまえみたいな役立たずマジで死ねバーカ

もういくつ寝ると、、、、、おまえ60さいになってもネット工作やるのかい?

598 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/27(木) 17:23:03.16 ID:zXapfXHO
キチガイチョンのウンコドブネズミ南人彰。半島へ帰れよ。

599 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/27(木) 22:41:35.00 ID:jkKdKe7v
鈴木ドイツくんは知的障害者だからね、、、こうやって相手してやらないと
刃物持って小学校に侵入しかねないからケアが面倒なんだよ

601 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/28(金) 11:05:03.56 ID:i+rHqWiE
ゲラゲラ

723 :名無しさんの野望:2018/12/29(土) 01:04:20.20 ID:gpvysX4o.net
トロピコ6、離島開発失敗
やっぱり、世界大戦編まで開発は待ったほうがいいかな

724 :名無しさんの野望:2018/12/30(日) 22:18:27.87 ID:k8f9X07D.net
4買ってトロピコシリーズデビューなんだけどみんなサンドボックスで楽しんでるの?それともキャンペーンみたいなクリアしていく系?

725 :名無しさんの野望:2018/12/30(日) 22:47:19.81 ID:T705tLaL.net
両方だぞ、まずはキャンペーン

726 :名無しさんの野望:2018/12/31(月) 11:54:30.09 ID:rzXjNykS.net
3も買えよプレシデンテこのやろう

727 :名無しさんの野望:2018/12/31(月) 13:09:17.77 ID:3IKHRjjz.net
ゲーム的には3と4ほぼ同じみたいだけど3のキャンペーン面白いなら買いたいな、どう?

728 :名無しさんの野望:2018/12/31(月) 15:37:18.53 ID:rzXjNykS.net
おもしろいわよ
4より歯ごたえあるしね

729 :名無しさんの野望:2018/12/31(月) 16:37:14.45 ID:dBHvKy1Z.net
4はとりあえずラム酒作れば勝てるからな

730 :名無しさんの野望:2018/12/31(月) 22:12:41.62 ID:K+oq+xot.net
3のキャンペーンは4以降と違って全体で1つの話とかはなくて
背景と目標のみ提示されてあとは好きに頑張ってね→クリアしたら次のシナリオ開放って構成なので
面白い話やキャラとかに魅力を感じていたなら肩透かしになるかも

731 :名無しさんの野望:2018/12/31(月) 22:13:57.33 ID:jNtEL/eG.net
ブラックジョークもイマイチ印象に残ってない

732 :名無しさんの野望:2019/01/01(火) 14:23:32.24 ID:7nKQ42WS.net
4のキャンペーンやってるんですが、セーブするとセーブ画面が延々と終わらないのはおま環でしょうか?

733 :名無しさんの野望:2019/01/01(火) 16:00:51.63 ID:S5RgP4T7.net
>692辺りが原因で固まるらしい
そっからレス巡って対応して

734 :名無しさんの野望:2019/01/01(火) 16:38:21.73 ID:ylpzw+qa.net
>>732
毎回固まるの?たまに?
>>713で作られた、新しいgame_mt.trans.luaは入れた?

735 :名無しさんの野望:2019/01/01(火) 21:11:39.96 ID:JwFza2EZ.net
フェイクブックのトレンド狙ったり無料のジェム集めたりしだすシナリオ最高にすこ

736 :名無しさんの野望:2019/01/01(火) 22:31:56.17 ID:7nKQ42WS.net
>>734
たまにです。問題ないときもあります。
最近wikiで更新された新しいものも入れてます。
おま環かもしれないのでとりあえず定期的にセーブするようにします。

737 :名無しさんの野望:2019/01/01(火) 22:48:40.00 ID:5BhiZTLT.net
ロード画面のフリーズは今回ので解決されたんだろ?
再インストールして新しい方法でやってみろよ

738 :名無しさんの野望:2019/01/02(水) 10:57:57.68 ID:QeqUIYSd.net
トロピコのiOS版出たね。
アンドロイド版は出ないみたいで残念。
https://www.feralinteractive.com/en/ios-games/tropico/

739 :名無しさんの野望:2019/01/02(水) 11:15:19.27 ID:JcEEAm1g.net
4ベースかな

740 :名無しさんの野望:2019/01/02(水) 11:40:04.87 ID:7E8KDyE3.net
チマチマした画面でこういうゲームをやって面白いんだろうか
パソコン持ってない人もいるから、そういう人は気にならないのかもしれないが

741 :名無しさんの野望:2019/01/02(水) 11:50:35.34 ID:xeEsisut.net
●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人

1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始

win10で動かないゴミなので注意

南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって

おまえみたいな役立たずマジで死ねバーカ

もういくつ寝ると、、、、、おまえ60さいになってもネット工作やるのかい?

598 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/27(木) 17:23:03.16 ID:zXapfXHO
キチガイチョンのウンコドブネズミ南人彰。半島へ帰れよ。

599 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/27(木) 22:41:35.00 ID:jkKdKe7v
鈴木ドイツくんは知的障害者だからね、、、こうやって相手してやらないと
刃物持って小学校に侵入しかねないからケアが面倒なんだよ

601 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/28(金) 11:05:03.56 ID:i+rHqWiE
ゲラゲラ

602 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/28(金) 16:11:42.73 ID:+Tdj4UJA
南人彰とかいういかにもチョンなやつのクソゲーなんかに触るもんじゃないぜw

742 :名無しさんの野望:2019/01/02(水) 13:31:49.75 ID:0NFltTy9.net
まあ、PCゲーマーがあえて手を出すようなシロモノではないだろうね
完全劣化版だし

743 :名無しさんの野望:2019/01/02(水) 16:34:25.62 ID:GraKcIXs.net
3,4と5,6は別ゲーという認識

744 :名無しさんの野望:2019/01/02(水) 16:53:33.93 ID:mdo8vBZD.net
チマチマって、iPad専用じゃん
iPhoneかAndroid用なら俺も外でやりたいわ

745 :名無しさんの野望:2019/01/02(水) 16:56:24.52 ID:mdo8vBZD.net
シムシティのようなクソ課金ゲーじゃない街づくりが外でできるだけで価値があるんだよなあ
四六時中街づくりしてえんだよこっちは

746 :名無しさんの野望:2019/01/02(水) 16:56:35.82 ID:JcEEAm1g.net
対応してるのiPadProとiPadの第6世代だけなんだな

747 :名無しさんの野望:2019/01/02(水) 23:15:04.61 ID:hpPvJqlJ.net
トロピコ6楽しみにしてたけど日本語でないんだな

748 :名無しさんの野望:2019/01/03(木) 04:36:36.89 ID:Zgg3z5PJ.net
小太りのスクエニ「お金」

749 :名無しさんの野望:2019/01/04(金) 16:16:59.54 ID:UMJuS9QP.net
なんでRPG屋のスクエニがトロピコの販売権を持っていたのかが謎
最初Steamでも6は日本語対応にチェックがはいっていたんだよね
発売がUBIだとSteamでも日本語つけてくれるけど
スクエニやセガは・・・終わってるからな

750 :名無しさんの野望:2019/01/04(金) 22:21:23.36 ID:v/Awr2mR.net
今更ながら5を始めたのですが
家って職場に近い所に建ててあげた方がよろしいのでしょうか?

751 :名無しさんの野望:2019/01/05(土) 00:04:21.79 ID:uKMXDvGW.net
ガレージで移動できれば割とどこでも良い感じ
近くに越したことはないけども

752 :名無しさんの野望:2019/01/05(土) 00:33:23.27 ID:yWUpRvpD.net
ありがとうございます
貧乏人でもマンションに住めるようにしてあるのに
掘っ立て小屋を建てやがるので助かりました

753 :名無しさんの野望:2019/01/05(土) 15:43:04.94 ID:duYvRWtl.net
トロピコ6買おう思ってたけど日本語対応怪しそうなんか
日本語対応するつって結局しないとか信用失うだけだが何がしたいのやら

754 :名無しさんの野望:2019/01/05(土) 18:16:26.48 ID:Ofg0nf3f.net
日本ユーザーの信用裏切ったところで会社のダメージは少ないと判断したんやろなぁ

755 :名無しさんの野望:2019/01/06(日) 02:02:32.36 ID:F3ZD1PYX.net
6日本語出さないとかがっかりだなー彦根城取られ損じゃねーか

756 :名無しさんの野望:2019/01/09(水) 15:08:23.36 ID:gmxuoB9F.net
「Tropico 6」のPC版の発売を3月29日(30日?)に延期

日本語 サポートされていません

757 :名無しさんの野望:2019/01/09(水) 18:03:18.96 ID:VQrwZLQO.net
なお『トロピコ6』のSteamストアページには日本語対応表記がないものの、Kalypso MediaのコミュニティマネージャーであるUnerde氏は、Steamコミュニティにて日本語に対応予定であるとしている。

758 :名無しさんの野望:2019/01/09(水) 18:32:54.69 ID:5MK9WoAv.net
対応予定なのは最初からそう言ってんだよ
途中で外されただけで

759 :名無しさんの野望:2019/01/09(水) 18:43:09.86 ID:PF3jm8Mo.net
最初は載ってたもんな
スクエニがおま語指示出したんだろうなあ

760 :名無しさんの野望:2019/01/09(水) 19:02:45.46 ID:X2yrKOsI.net
まぁ三割セールとかが来る頃にフルプラの日本語版出るでしょ

761 :名無しさんの野望:2019/01/10(木) 01:37:34.80 ID:mgSQqK4I.net
日本語版なんて迷惑なだけだ
有志の翻訳のほうがよほど有り難い

762 :名無しさんの野望:2019/01/10(木) 09:44:50.85 ID:sJKQdKbk.net
明日までに予約したらdlcは一つ無料かどうすっかな
外人のbeta動画見ても遅々として中々進まないからよく分からんな

763 :名無しさんの野望:2019/01/10(木) 10:49:35.52 ID:0/cwknKf.net
有志がいればの話だけどな
トロピコシリーズの人気にかかってる

764 :名無しさんの野望:2019/01/10(木) 10:57:31.40 ID:mB4ufEBu.net
これだけシリーズが続いていると、日本語なしで英語版やっても平気なんじゃないのかなあ
英語が苦手な人でも経験があれば大体分かりそうな気が

765 :名無しさんの野望:2019/01/10(木) 11:53:03.90 ID:kOlnKwzb.net
ジョークが面白いゲームだからジョークの意味が分からなければ魅力半減だと思う

766 :名無しさんの野望:2019/01/10(木) 12:07:42.71 ID:sJKQdKbk.net
謎のカモノハシ推し

767 :名無しさんの野望:2019/01/10(木) 13:04:33.70 ID:mFTNq73r.net
サンドボックスくらいは平気だけどキャンペーンは無理

768 :名無しさんの野望:2019/01/12(土) 00:19:06.47 ID:NK4O5Rk6.net
トロピコ6の翻訳コミュニティサイトないかな?
1人だと、画面を見ながら翻訳作業になるので、目がチカチカして、結構見づらいうえに、
作業しづらいです><

769 :名無しさんの野望:2019/01/12(土) 00:19:40.19 ID:NK4O5Rk6.net
あと、図書館の研究速度遅い、複数建てたほうがいいのかな?

770 :名無しさんの野望:2019/01/13(日) 10:45:58.75 ID:EKetOdh8.net
トロピコ6ってPS4とかでも日本語版ないよ

771 :名無しさんの野望:2019/01/14(月) 00:40:37.98 ID:GYh7jwq1.net
このスレにいるベテランプレジデンテに隣で見守られながらトロピコプレイしたい

772 :名無しさんの野望:2019/01/14(月) 05:41:05.85 ID:1J4qJ2B5.net
え?道路そう敷いちゃう?センスねーなー
とかまちづくりボロクソに言われながらとか考えると楽しめなさそう

773 :名無しさんの野望:2019/01/14(月) 10:08:28.29 ID:9SWPa7GQ.net
はい、追放

774 :名無しさんの野望:2019/01/14(月) 11:09:59.31 ID:OuaFjLRI.net
ルチャーチ

775 :名無しさんの野望:2019/01/14(月) 12:24:40.11 ID:hvFb8+HO.net
トロピコ6 さらに発売延期!日本語版は出ない?PS4版の発売時期は?日本語MODがウイルスに!?
ttps://www.youtube.com/watch?v=TKXgmA-KYh8&t=3s


日本語化ツールってウイルスファイルらしいが
被害に遭った人はいるの?

776 :名無しさんの野望:2019/01/14(月) 13:19:50.05 ID:Z9UW0jKv.net
低能は巣に帰ってくれ

777 :名無しさんの野望:2019/01/14(月) 15:12:20.51 ID:DfzocIQR.net
いつまでウイルス、ウイルス言ってるんだろうね。

プレイしたいけどどうすればいいでしょう?みたいな聞き方ならまだ分かるけど。

778 :名無しさんの野望:2019/01/14(月) 19:41:22.89 ID:Gy0w8bAK.net
Nortonとかの自動判定には良くあるやつだから気にするな

779 :名無しさんの野望:2019/01/14(月) 20:05:44.57 ID:OuaFjLRI.net
β版そんなダメだったのか?

Limbicってデベロッパーよく知らんけど、ジャンルバラバラだな
2011 Might & Magic Heroes VI
2014 Might & Magic X: Legacy
2015 Might & Magic Heroes VII
2018 Memories of Mars
2019 Tropico 6

780 :名無しさんの野望:2019/01/14(月) 22:49:42.51 ID:cwDflXz3.net
ダメっていうか5の発展版という感じ
じゃあ5がどうだったのかというと

781 :名無しさんの野望:2019/01/14(月) 23:36:23.93 ID:tJRPrXdm.net
音楽含め3が一番すき

782 :名無しさんの野望:2019/01/15(火) 00:13:06.10 ID:Idx9niAk.net
俺は4の音楽が好きだなあ
わかりやすいサルサが好き

783 :名無しさんの野望:2019/01/15(火) 04:26:45.97 ID:UF+BAAxG.net
うわ〜て山

784 :名無しさんの野望:2019/01/15(火) 08:49:54.55 ID:aUO+jwXh.net
6の日本語版が出たらPCを7年ぶりに買い替える予定
出ないならあと3年使うw

785 :名無しさんの野望:2019/01/15(火) 09:01:56.50 ID:jGYtkeEB.net
グラボかCPUの発売に合わせて買い替えた方が良い気がする

786 :名無しさんの野望:2019/01/15(火) 16:04:22.74 ID:Idx9niAk.net
10X0シリーズの底値がかなりの買い時だったが、もう終わったので
次の買い時はまた先になるだろうね

787 :名無しさんの野望:2019/01/15(火) 17:35:27.80 ID:Hij85cyp.net
必要なときが買いどきなんだよ

788 :名無しさんの野望:2019/01/17(木) 04:39:02.33 ID:2wS2sQ/s.net
毎回グラボ発売して三ヶ月後、ご祝儀価格終わったときに一番ハイエンドのグラボ買って前のグラボ売って、次買って売って、を繰り返すのが一番コスパいいんだよ

789 :名無しさんの野望:2019/01/17(木) 17:19:51.78 ID:6Ajwdam8.net
750ti→1050tiと安いの使ってるけど、困ったことないけどな

790 :名無しさんの野望:2019/01/17(木) 17:51:33.94 ID:6l9K13Pi.net
少し前の話だけど、HDからSSDに代えた時は驚いたな。
販売広告の売り文句にはあまり期待していなかったけど、PCの起動時間の短縮に感動した。
快適度が全然違う。

791 :名無しさんの野望:2019/01/17(木) 17:55:38.90 ID:zs02bz+k.net
OS以外を突っ込んでなければ基本的に利点のが多い

792 :名無しさんの野望:2019/01/17(木) 21:33:21.50 ID:DcWNAzFj.net
>>791
初心者で申し訳ないのですが、os以外を入れてるとまずいのでしょうか?

793 :名無しさんの野望:2019/01/17(木) 22:00:16.91 ID:zs02bz+k.net
あくまで仕様上は寿命が早まるのとHDDと違ってその時にデータ復旧が困難ってだけ

794 :名無しさんの野望:2019/01/17(木) 23:03:14.98 ID:2wS2sQ/s.net
>>789
やるゲームによるね

795 :名無しさんの野望:2019/01/18(金) 01:21:56.58 ID:0SJNOXou.net
>>788
2080系買ったのか…ご愁傷様だ

796 :名無しさんの野望:2019/01/18(金) 03:03:58.95 ID:wGS+kT05.net
>>795
まだ買ってないよ
三ヶ月後、というのは前評判を見定める意味でも役に立つ

797 :名無しさんの野望:2019/01/18(金) 17:07:21.69 ID:rgqLZwW5.net
これ、最高難度難しいなぁ…
黒真珠のシナリオ、なんどもトライアンドエラーしている
基本、固定イベント見ておかないと初見殺されする難度なので仕方ないと思うけど
一発クリア余裕な人もいるんだろね。常に制限時間があるので交易ガチャで単価の高いのを見逃すと死亡って感じだ。

798 :名無しさんの野望:2019/01/21(月) 09:29:02.03 ID:It3JDqKz.net
上の方で4のセーブが終わらない日本語化バグを修正してくれた人がいたけど、
5でも同じような理由だったりするんかな。おまかんかもしれんが

799 :名無しさんの野望:2019/01/22(火) 22:51:25.45 ID:N9FV2ZmQ.net
今の微妙なPCで動くか確認したいがまだトロピコ6の体験版とか無いんよね

800 :名無しさんの野望:2019/01/25(金) 04:39:49.86 ID:PQWDuhCX.net
スマホ版のトロピコは未プレイなら買いでしょうか?

801 :名無しさんの野望:2019/01/26(土) 01:33:54.88 ID:wsIoVyxp.net
お前が人柱になるんだよ!
Tropico3ベースで課金要素無いならまあ面白いだろうけど
操作性とかどうかは分からんな

802 :名無しさんの野望:2019/01/26(土) 03:58:19.53 ID:TCqtE22J.net
タッチで操作性が良いはずもなく…
もともとマウス・キーボードで遊ぶために作られてるゲームな訳だしなあ

803 :名無しさんの野望:2019/01/26(土) 04:11:29.12 ID:04f43maY.net
トロピコiPad版、3をベースに細かいところが便利になってるって感じ
タッチ仕様は遊びにくいんじゃ…?と思っていたが初見でも戸惑うことなく
コンシューマー版のコントローラー操作より圧倒的にプレイしやすかった
ステマのような褒めっぷりになったけどアプリ移植にしてはかなり頑張ってると思う

804 :名無しさんの野望:2019/01/26(土) 17:30:32.65 ID:1WAkt6PT.net
コントローラーよりはマウスに近いしねぇ、タッチパネルは

805 :名無しさんの野望:2019/01/26(土) 19:38:19.96 ID:aFgMJRf2.net
まあパッドに比べりゃ流石にねえ

806 :名無しさんの野望:2019/01/26(土) 20:24:29.84 ID:S7DuiYf1.net
パパパ

807 :名無しさんの野望:2019/01/26(土) 22:50:29.68 ID:H2ISmgf1.net
トロピコ6、憲法がマシマシな上に、
研究しないと解放されないから、前々効果がわからない

どこか情報共有のwikiないかな?

808 :名無しさんの野望:2019/01/27(日) 00:29:52.12 ID:S1Y0NPJ0.net
作ってよし

809 :名無しさんの野望:2019/01/28(月) 00:40:30.80 ID:Aucayqz5.net
>>803
なるほど
興味あったゲームだし、操作なんとかなるのなら買おうか
1400円だし買い切りというのがいいな

810 :名無しさんの野望:2019/01/28(月) 11:25:54.33 ID:8vLrcRrR.net
>トロピコ6 さらに発売延期!日本語版は出ない?PS4版の発売時期は?日本語MODがウイルスに!?
>ttps://www.youtube.com/watch?v=TKXgmA-KYh8&t=3s

>日本語化ツールってウイルスファイルらしいが
>被害に遭った人はいるの?

今でも日本語MODファイルがウィルスとして検出削除されるな

811 :名無しさんの野望:2019/01/28(月) 12:08:58.19 ID:wtiWECYi.net
しつけぇ
ゴミ貼るな

812 :名無しさんの野望:2019/01/29(火) 12:04:52.69 ID:V5Jj20Tj.net
キューバで竜巻のニュース、トロピコ名物だな

813 :名無しさんの野望:2019/01/30(水) 08:07:37.53 ID:SfaddMl5.net
4の大津波の映像で
港を真顔で歩いてるやつで毎回笑う

814 :名無しさんの野望:2019/01/30(水) 21:44:39.97 ID:ZX5KKzch.net
> >トロピコ6 さらに発売延期!日本語版は出ない?PS4版の発売時期は?日本語MODがウイルスに!?
> >ttps://www.youtube.com/watch?v=TKXgmA-KYh8&t=3s

5:10辺りからを文字お越し

トロピコ5の日本語化MODですが これは5の方の話なんですが
6ではなくね

どうもウィルスが入っているのでは?

という話がチラホラ出ていて
これは日本語化MODのサイト見てると セキュリティソフトに反応したという話も
コメントで書いてあるのがいくつかありました

これらがほんとうであるかどうかは
 自らでは確認もしていませんが

こうしたオフィシャルでは無いところから PCに何かを入れるという事は
常にウィルスの問題が起こりうるという事なので これはユーザー側が注意した方が良い

と言ってもね
なかなか注意できることではないんですが それこそ最新のウィルス仕込まれたら
ウィルスセキュリティソフトでは反応しないとかもありますので
そうなってくるとパソコンが色々と 困ることになるかも知れません
これは気を付けたいところ

と言っても
なかなか気を付きようが無いのですが
こうしたことが実際 トロピコのシリーズで起こっているのでは
となると仮にトロピコ6が出た際にも これを利用するのは本当に良いのかどうか
これは各人が考える必要があります

815 :名無しさんの野望:2019/01/30(水) 23:31:09.26 ID:H++0iP24.net
>>692
修正感謝だけど、これ直した後もセーブ中のフリーズ起きたから報告するね。
osはwin10です。

816 :名無しさんの野望:2019/01/31(木) 01:21:02.14 ID:XphV2YMr.net
トロピコ6、β版だからだろうけど、序盤の独立派閥の成長率が著しく低下していた。
独立派閥を伸ばすにはどうしたらいいのだろうか?

817 :名無しさんの野望:2019/02/01(金) 22:38:05.56 ID:pmgP357l.net
steamで4と5を買おうとおもっています。日本語はないんでしょうか?

日本語無くてもゲームは面白いですか?

818 :名無しさんの野望:2019/02/01(金) 22:56:01.70 ID:TfUs8tM+.net
1も読まねーやつが質問とはまた

819 :名無しさんの野望:2019/02/02(土) 08:02:59.99 ID:zwLHMWEm.net
>>815
セーブ中にフリーズしたひとはその時に表示されてた格言的なものを教えて欲しい、チェックしてみる

820 :名無しさんの野望:2019/02/02(土) 12:22:31.40 ID:cAIlNu4o.net
>>803
買いました!
音楽が良いですね
A列車とかシムシティとか将星録とかTOKIOとか天下御免などが好きなので楽しいです

821 :名無しさんの野望:2019/02/02(土) 12:28:21.84 ID:cAIlNu4o.net
>>749
サイバーフロント社がこの手のゲームコツコツ翻訳してくれていたけど解散したらしいもんなぁ。どこかの大手がきっちり継続してやってくれればありがたいんだけど

822 :名無しさんの野望:2019/02/02(土) 12:42:07.34 ID:UmS1OelV.net
昨今の国内翻訳事情鑑みると残ってても吸収されるか潰されるかして同じような状態になったと思うよ
CFも訳の質やパッチ更新はかなり微妙だったのもあるけど

823 :名無しさんの野望:2019/02/02(土) 14:22:50.47 ID:cB0NOUQh.net
「将軍」が「一般」とか
エジョフさんがイェズホフさんとか

824 :名無しさんの野望:2019/02/02(土) 16:35:15.83 ID:otHjW4Xg.net
5より研究全体的に遅くない?

825 :名無しさんの野望:2019/02/02(土) 20:42:39.44 ID:fbAwT4iD.net
>>819
たった今、フーバーのようやく収支が〜の格言でフリーズしたけど、オートセーブでもフリーズするらしいよ。町が大きくなる程なりやすいとか。

あとたまたまかもしれないけど、フリーズした時は赤い星が右下に表示されてたのがちょっと気になったなぁ。

826 :名無しさんの野望:2019/02/02(土) 23:05:11.76 ID:DkQz1Zm8.net
>>820
ハマってくれて良かった
プレイすると楽しいんだけど一見地味だから進めないとなかなかプレイしてもらえないんだよな

827 :名無しさんの野望:2019/02/02(土) 23:24:15.07 ID:cAIlNu4o.net
>>822
そのうち漫画も映画もゲーマーも英語出来んと何もできない時代になるかも知れませんね。ゲームはガチャとか短期間に複数のゲームに手を出さない限り安価で済む良い趣味だと思う
この手のゲームはお年寄りになっても普通に遊べるしね

828 :名無しさんの野望:2019/02/02(土) 23:30:48.79 ID:cAIlNu4o.net
>>826
実際遊んだ人の意見が一番参考になりますのでありがたかったです

829 :名無しさんの野望:2019/02/03(日) 00:00:11.72 ID:y7b8nA2V.net
久しぶりに4やったらリャマ牧場やたら稼げるけど牛に移行しなくてもいいのかこれ

830 :名無しさんの野望:2019/02/03(日) 00:48:19.59 ID:e5qZ/NCa.net
観光客の滞在日数て延ばせるんだっけ?

831 :名無しさんの野望:2019/02/03(日) 22:49:40.48 ID:JVdWluMQ.net
心なしか6は政治関係が5より難しい気がする

832 :名無しさんの野望:2019/02/04(月) 17:44:39.11 ID:l/21wbsU.net
>>821
日本語版出すとこはぼったくりとか叩かれがちだけど
儲かってるかっていうとそれほどでもないんだよな

833 :名無しさんの野望:2019/02/04(月) 17:55:52.94 ID:nMiaqTtv.net
>>832
そもそも翻訳物ってバカ売れする事なんてほぼ無いし(シムシティとかテトリスなどの超大手が絡んでいるやつぐらいしか思いつかない)、翻訳するコスト以外にもサポート代やライセンス料みたいなのや広告費もかかるからそんなに儲けないと思う

日本語化パッチを無料公開してくれる優しい人いるから勘違いする人いるんだよな

834 :名無しさんの野望:2019/02/04(月) 17:59:26.68 ID:nMiaqTtv.net
>>817
そもそも4、5同時に買ってどうするの?
レビューとかプレイ動画、ブログでもしている人以外同時買いは無駄にしかならない気がする...

835 :名無しさんの野望:2019/02/04(月) 18:53:51.40 ID:h411w4jD.net
システムもシナリオも音楽も違うんだから無駄じゃないだろ

836 :名無しさんの野望:2019/02/04(月) 19:00:22.85 ID:BlVpnw+x.net
政治難易度あがるのはウェルカムだな
1以外、一番の特徴である選挙がちょろすぎてさ
成長させないようにしてもあんま変わらないしな

837 :名無しさんの野望:2019/02/04(月) 19:31:20.96 ID:svprD2/A.net
GPS4でも選挙の不正行為ができるけど、民主主義国家だと後にメディアにスクープされて起訴されます
暗殺も同様

838 :名無しさんの野望:2019/02/04(月) 23:27:26.28 ID:8V6vw1zc.net
6も作物ってコーンだけアホみたいな面積で大量生産しとけば餓死はしない感じ?

839 :名無しさんの野望:2019/02/05(火) 15:22:58.65 ID:U37dJu90.net
5ではチーズ工場地味に優秀だなって感じたけど6はどうよ

840 :名無しさんの野望:2019/02/06(水) 21:18:54.90 ID:4eC/QEEb.net
6の軍事関連よくわからんな
ガードタワーが戦ってくれない5みたいに最強軍事建造物じゃ無いんか今回は

841 :名無しさんの野望:2019/02/07(木) 01:48:45.15 ID:NlzsrU4f.net
>>803
トロピコってのiPadで見つけてここのスレにたどり着いたw
なんとなくシムシティみたいもん?と思い買ったらむっちゃオモロイ
1400円だから抵抗なく買ったが元は取れたかな
人口1000人近くなるとiPad2018で落ちる時あるけど
つーか曲が好きだわw
saxisofon!

モダンタイムス?ってのアプデで来て欲しい
地下鉄引きたいわ

842 :名無しさんの野望:2019/02/07(木) 01:52:45.33 ID:NlzsrU4f.net
>>729
ああやっぱり…
ラム酒と葉巻の工場をドック港近くの道に集結させて他迂回しないようにしたらもんすげえ利益でるわ…

843 :名無しさんの野望:2019/02/07(木) 22:41:24.24 ID:n0Pn0148.net
>>841
同じくiPad2018使ってるから、参考になる。
ちなみに、落ちるのはこのゲームを楽しむ上で致命的?
1000人はすぐにたどり着くものなのかな?
このゲームやったことないから、よくわからず…。

844 :名無しさんの野望:2019/02/08(金) 01:13:25.64 ID:cq250s0m.net
「独裁者になって選挙の不正行為や暗殺ができる」という文言に惹きつけられたのは俺だけではないはず

845 :名無しさんの野望:2019/02/08(金) 12:19:50.50 ID:0bPy+aqp.net
Tropico 4 Free Game Giveaway through GameSessions!
https://blog.gamesessions.com/tropico-4-giveaway/

846 :名無しさんの野望:2019/02/08(金) 17:06:19.09 ID:zI59vG1E.net
選挙妨害の依頼先への報酬がたらなくて火炎瓶を投げられるとかはないけどね
あとからそいつを暗殺したり

847 :名無しさんの野望:2019/02/08(金) 18:01:43.74 ID:6yP8wTbh.net
火炎瓶なら毎日王宮に投げられるぞ

848 :名無しさんの野望:2019/02/08(金) 20:06:00.72 ID:zI59vG1E.net
トロピコでは実行者とプレイヤーが分離してないから火炎瓶が飛んでくることはあるけど、実行者をあれこれするのはできない

あとトロピコではありがたいことに、少なくともプレジデンテの元には統計の原本が届くし廃棄されることもない

849 :名無しさんの野望:2019/02/08(金) 20:22:40.97 ID:cq250s0m.net
プレジデンテの一言で収容、立法ができるからトロピコに三権分立なんぞないんだよなぁ

850 :名無しさんの野望:2019/02/08(金) 20:49:08.84 ID:zI59vG1E.net
三権分立がないトロピコのプレジデンテでも流石に森羅万象までは司ってないし…

851 :名無しさんの野望:2019/02/08(金) 20:53:27.93 ID:VYmCB2Lp.net
シムシティの市長の方が隕石から地震まで司ってるよな

852 :名無しさんの野望:2019/02/08(金) 21:22:13.43 ID:kA0b6cyi.net
経営だの都市だの国家だのとジャンルは色々あるけれど、
シミュレーションゲームの類で独裁できないゲームなんてほとんど無いような気がする
陸軍が海軍の提案に反対してくる奴くらいしか思いつかん

853 :名無しさんの野望:2019/02/08(金) 22:13:32.85 ID:zI59vG1E.net
都市計画の歴史を調べていたら、出てくる人物が結構な割合で社会主義者だったりした

854 :名無しさんの野望:2019/02/10(日) 10:09:25.03 ID:6TcVyJm8.net
むしろトロピコが独裁できないゲームかも
特に初代

855 :名無しさんの野望:2019/02/10(日) 14:18:38.03 ID:SLu0gKFk.net
選挙が普通に怖いからなあ
トロピコ民は「不満があってもプレジデンテに一票!」にはならない国民性
指導力のある庶民相手に普通に負けるし

856 :名無しさんの野望:2019/02/10(日) 14:50:02.03 ID:EXU5RQri.net
そんなときのためにトロピコ軍がいるのです

857 :名無しさんの野望:2019/02/11(月) 15:10:14.96 ID:TTiNQZO9.net
そういう構われ方をして自意識が救われる感覚はわからないけど、youtuberやそれに共感する人ってそうなんだと思う

858 :名無しさんの野望:2019/02/11(月) 15:10:47.65 ID:TTiNQZO9.net
誤爆

859 :名無しさんの野望:2019/02/11(月) 19:31:39.91 ID:WSleu0gH.net
トロピコ6の日本語対応はよ

860 :名無しさんの野望:2019/02/12(火) 15:20:12.76 ID:/dYUqJqM.net
独裁というのは法権限の集中であって悪法を作ることもあるにせよ法治を前提にしてるから、ここ最近指摘としてはあたらない例示が多かったんだなと思う

861 :名無しさんの野望:2019/02/12(火) 23:12:44.12 ID:+9q/4/bN.net
2000人上限を廃止してほしいわ
現代に突入あたりで島を捨ててる

862 :名無しさんの野望:2019/02/20(水) 17:40:00.23 ID:SbMkbAMh.net
gamesessionで無料で貰ってみたからトロピコ4やってみたけど日本語字幕が割とバグってるのは仕様?
ちょくちょく文字抜けてるわ

863 :名無しさんの野望:2019/02/20(水) 17:53:41.15 ID:Iw9zyFEv.net
自決しました
JapaneseをEnglishに無理やり改名してたせいっぽい
ファイル名そのままでレジストリ弄ったら直った

864 :名無しさんの野望:2019/02/20(水) 19:29:10.80 ID:nedx/+yc.net
よみがえれ

865 :名無しさんの野望:2019/02/20(水) 23:10:26.03 ID:kikOG9bo.net
日本語化はWikiの通りにやるんやで

866 :名無しさんの野望:2019/03/06(水) 10:48:03.59 ID:jRD9ykZb.net
6ひでぇなこれ

867 :名無しさんの野望:2019/03/06(水) 13:20:35.43 ID:kaPtPQ9c.net
なにが?

868 :名無しさんの野望:2019/03/06(水) 13:29:45.07 ID:jRD9ykZb.net
betaぐらいやれよ

869 :名無しさんの野望:2019/03/06(水) 18:13:37.96 ID:9AunkRqY.net
ベータ来てるの今気づいた

870 :名無しさんの野望:2019/03/06(水) 21:00:52.98 ID:TdKvAMga.net
>>868
何がひどいのか言えや能無し

871 :名無しさんの野望:2019/03/06(水) 23:03:13.42 ID:bGMzxoyS.net
今だけフリーベータに参加できるのか
土日にしてくんないもんか。。

872 :名無しさんの野望:2019/03/06(水) 23:40:51.06 ID:RXqZ/Gr3.net
ベータでちょっとだけできるんやな情報ありがとやで
つか期間くっそ短いな

873 :名無しさんの野望:2019/03/06(水) 23:49:10.04 ID:9AunkRqY.net
チュートリアルしかしてないけど楽しい
早く発売されんかな

874 :名無しさんの野望:2019/03/07(木) 00:43:49.55 ID:j4iCS1IS.net
予約してなくても出来るのか
しゅごい

875 :名無しさんの野望:2019/03/07(木) 03:51:41.45 ID:6LAF0BSq.net
注目度低すぎて慌てて無料公開&初期の不評レビューを別ゲームとして隔離しようという事か
今の所概ね好評っぽいが

876 :名無しさんの野望:2019/03/07(木) 11:46:27.01 ID:r2+VEs8h.net
anno1800のベータやると、6のベータはしょぼく見えると

アンリアルエンジンが時代遅れなのと開発規模の違いにあるんだろうけど

877 :名無しさんの野望:2019/03/07(木) 15:55:05.28 ID:j4iCS1IS.net
面白そうな感じではあるけど、英語むずかちい

878 :名無しさんの野望:2019/03/07(木) 16:01:03.11 ID:j4iCS1IS.net
トロピコ民を娯楽漬けにさせて、政治的関心を持たなくさせて投票率下げる愚民化プレイがしたい

879 :名無しさんの野望:2019/03/07(木) 16:04:54.44 ID:rmB9C7RG.net
プレステで5をプレイしてます
タイムマシンで遡っても、忙しいがやる事同じなのね。

880 :名無しさんの野望:2019/03/07(木) 18:03:01.23 ID:Hih71j4O.net
Tropico今やっすいんだけど5より4がいいの?3が良いの?

881 :名無しさんの野望:2019/03/07(木) 18:09:17.32 ID:j4iCS1IS.net
トロピコやったことがないなら4だね
5は別ゲー

882 :名無しさんの野望:2019/03/07(木) 18:27:43.04 ID:D7jb+cvL.net
PS4で5やってるけど楽しい

883 :名無しさんの野望:2019/03/07(木) 18:31:49.19 ID:paOQFLbh.net
3やってから4やったほうが長く楽しめていいよ
5もちょっと違うけどおもしろいよ

884 :名無しさんの野望:2019/03/07(木) 18:41:52.92 ID:k8NBueTu.net
シリーズ自体初見なら4かなぁ

885 :名無しさんの野望:2019/03/07(木) 19:06:16.42 ID:Hih71j4O.net
積みゲーなりそうですがとりあえず3と4を買ってみます。

886 :名無しさんの野望:2019/03/07(木) 19:09:16.08 ID:eEVh/NbO.net
6ってぶっちゃけ4、5から変わってなさそう?
もっと島々全体で開発出来る様にしてほしい

887 :名無しさんの野望:2019/03/07(木) 20:30:01.19 ID:w1qeW7GI.net
初めてなら4かな
4をやって面白いと感じ、雰囲気とシステムに慣れたら
3はやらずに初代をオススメする

888 :名無しさんの野望:2019/03/07(木) 20:35:22.69 ID:2nuOTKJP.net
4はともかく5からはあまり変わってないね
群島マップや略奪とか新要素はあるけどゲーム性が変わるほどのものでもなくて
5のDLC以上拡張版未満といった感じ

889 :名無しさんの野望:2019/03/07(木) 20:52:22.57 ID:Hih71j4O.net
tropico3は動作を停止しましたってでて起動すらしねー、、数百円ドブに棄ててしまった。

890 :名無しさんの野望:2019/03/07(木) 20:55:10.02 ID:xqOlcLai.net
上手くいかないことがあるという体験を得たのでセーフ

891 :名無しさんの野望:2019/03/07(木) 21:00:12.59 ID:wOAxq1PL.net
tropico3 how to extract music file
でググればゲームやらなくてももとは取れる

892 :名無しさんの野望:2019/03/08(金) 03:34:47.44 ID:z8NDaInU.net
>>889
Steamなら返品できるぞ

893 :名無しさんの野望:2019/03/08(金) 04:10:52.76 ID:JeNCA0yd.net
1と2だけやったことあると、3は別にやらなくてもいいし4も似たような感じだし
なんやかんやで一生1だけやってればいいんじゃと思えてくる
日本語版だし。

894 :名無しさんの野望:2019/03/08(金) 09:04:30.60 ID:qahoH6Vw.net
6を少し触ってみたけど、他人のレビュー動画見たときと同じような感想だな。
DLCが出揃ってからで良いわ。
グラフィックが多少きれいになったくらいで、追加要素・新鮮味がなさすぎる。

895 :名無しさんの野望:2019/03/08(金) 09:57:35.71 ID:QR9tB0xO.net
久々にトロピコ5やってみたが
ペヌルティーモの迂闊な発言で大暴動が起きて終わった
相変わらずの国民性にプレジデンンテは悲しい
次はDLCやるかな

896 :名無しさんの野望:2019/03/08(金) 11:07:44.26 ID:7jffqqKT.net
>>894
島が分かれたってだけであんまり目新しさが無かった?

897 :名無しさんの野望:2019/03/08(金) 11:40:03.10 ID:QlcTCJUN.net
DLC全部入りが75%オフになったら買うわって感じ
なんだかんだでファンだからスルーは出来ない

898 :名無しさんの野望:2019/03/08(金) 11:42:47.73 ID:IVOaEzb0.net
箱庭ゲーム少ないんたよね
最近たと ファーミングシミュレーターくらいか

899 :名無しさんの野望:2019/03/08(金) 11:51:46.55 ID:bBb2ChGu.net
4の全部入りセールなってるけど安い方なん?

900 :名無しさんの野望:2019/03/08(金) 12:18:48.30 ID:8Wi2XAZR.net
ココナッツハーベスターってどういう効果?

901 :名無しさんの野望:2019/03/08(金) 12:28:43.92 ID:qahoH6Vw.net
>>896
大してやりこんでないんだけど、島が別れたのは正直それほど意味がない気がする。
島ごとに住民の特性が出るとか、群島の別の島を他のプレジデンテが統治していて競争要素になるとか、
ゲーム自体に変化をつける要素があれば別だけど、セールスポイントにするほどのことではない印象。

UIは少し使いやすくなったかな。
あと研究とかで建築物をアンロックするのとかは追加要素のような気がする(5にもあったっけ?)けど、
まあ、この手のゲームにはよくあるやつだから特になんてことはない。
civみたいに競争相手がいるならどの要素を伸ばすか駆け引きがあるけど、このゲームではそこまで重要じゃないだろうし。

DLC全部入りのセットが出たらやりこみ要素が増えて楽しいかもしれないが、現状だと経験者は割とすぐに飽きそうな感じ。

902 :名無しさんの野望:2019/03/08(金) 12:29:11.46 ID:p83oHzA7.net
沿岸に置ける畑みたいなもの
ココナッツを収穫して食べたり輸出したり

903 :名無しさんの野望:2019/03/08(金) 12:51:38.13 ID:RPGnsQk/.net
アメリカと同盟になっていたつもりなのにナチスさんに侵略されてあぼーんしたが

904 :名無しさんの野望:2019/03/08(金) 12:54:13.66 ID:QR9tB0xO.net
>>903
そら同盟国側に付いた小国なんて枢軸国からしたら侵略対象

905 :名無しさんの野望:2019/03/08(金) 13:18:20.71 ID:7jffqqKT.net
>>901
なるほどありがとう
まあ良くも悪くも普通のトロピコか

906 :名無しさんの野望:2019/03/08(金) 17:56:11.18 ID:8Wi2XAZR.net
友人とマルチったら5と同様にバグりまくりで草もはえない

907 :名無しさんの野望:2019/03/08(金) 17:57:07.98 ID:8Wi2XAZR.net
>>902
返信したつもりでしてなかったや教えてくれてありがとう

908 :名無しさんの野望:2019/03/08(金) 18:41:30.74 ID:pom++Ct5.net
9条トロピコ作れるのかワロタ

909 :名無しさんの野望:2019/03/08(金) 20:27:31.97 ID:W8K5vqdT.net
ココナッツに金を詰めるんだぞ

910 :名無しさんの野望:2019/03/08(金) 22:35:53.28 ID:Sti/Kjas.net
一つ目のシナリオであったね>goldnut
丁度終わった

911 :名無しさんの野望:2019/03/10(日) 09:54:51.04 ID:UPGB0JLz.net
6になってますます働いてる人間見る感じじゃなくなってる気がするのがちょっと残念
治世よりも経済発展の方向で進化してんのかな

912 :名無しさんの野望:2019/03/10(日) 18:58:05.71 ID:Y7DPY2Gw.net
結局日本語ないのか

913 :名無しさんの野望:2019/03/10(日) 19:15:57.56 ID:RNyldu9P.net
どうで 分析したら ファイルが あった落ち

914 :名無しさんの野望:2019/03/10(日) 19:49:44.71 ID:XKi1QkNA.net
方向性が変わっても面白ければOK

915 :名無しさんの野望:2019/03/11(月) 01:25:40.32 ID:85ZcL6oP.net
面白ければな…

916 :名無しさんの野望:2019/03/11(月) 08:34:22.21 ID:Z46EIViO.net
このゲームの反政府グループのメンバーを片っ端から逮捕とかマズイ?

917 :名無しさんの野望:2019/03/11(月) 09:56:39.98 ID:Z46EIViO.net
あれっ クリアしちゃった

918 :名無しさんの野望:2019/03/11(月) 10:16:49.58 ID:YUL1lFS+.net
>>916
問題ない
5なら現代になると無人機を設置すると反乱者を勝手に殺害していく

919 :名無しさんの野望:2019/03/11(月) 12:12:04.30 ID:Z46EIViO.net
無人機こわっ
難易度高めたらまずクリア無理な展開になりそう

920 :名無しさんの野望:2019/03/11(月) 13:26:48.49 ID:Ql2nDDyT.net
久しぶりに5やったけど意外と難易度高いな
生活水準高めないと選挙で負けるから鬼畜プレイが難しい
無人機ってDLC??

921 :名無しさんの野望:2019/03/11(月) 18:18:32.21 ID:X36YOlbA.net
多分そうだった気がする
同じDLCで衛星ビームも撃てたような

922 :名無しさんの野望:2019/03/12(火) 01:29:30.75 ID:tsAUVOEa.net
>>919
支持率の低い住民を勝手に皆殺しにしてくれるから情勢不安も変化しない
支持率高いのしか残らないから

923 :名無しさんの野望:2019/03/12(火) 01:31:14.35 ID:tsAUVOEa.net
一つ難点を言えば支持率の高い住民ばかりになるとただのシムシティと化すからつまらなくなる

924 :名無しさんの野望:2019/03/12(火) 10:03:05.21 ID:uW9Cjobd.net
大暴動からの大暴動で人口200人減でおまけに暴徒の影響かアチコチ生産止まって経済死んで30万近く有った国庫が半年で空に
中国とか年がら年中暴動起きてるのによく持つな流石は独裁者の本場

925 :名無しさんの野望:2019/03/12(火) 12:17:01.04 ID:Xy3QePnN.net
そういうときは一次産業に人を集中させろ
二次産業とレストラン・観光以外の三次産業も雇用禁止

926 :名無しさんの野望:2019/03/12(火) 22:18:23.99 ID:bMGimS34.net
証券取引所の投資で無料で建てられる工場って、賃料貰える以外にちゃんと輸出して換金できる物資が生産される?
それとも、賃料を得られる代わりに生産物の輸出に係る収入は無し?

927 :926:2019/03/12(火) 22:19:26.63 ID:bMGimS34.net
あ、質問は4の話として・・・

928 :名無しさんの野望:2019/03/12(火) 22:38:06.60 ID:4Ht30AdL.net
あんまり覚えてないけど民営化させてるかどうかなんじゃないかな

929 :名無しさんの野望:2019/03/13(水) 09:03:40.31 ID:GzTxwcu4.net
http://dotup.org/uploda/dotup.org1795710.jpg
UE4だから簡単だな
フォントも入ってるし

930 :名無しさんの野望:2019/03/13(水) 10:08:20.96 ID:vL8VRzkm.net
Dungeons3来たぞ
https://www.humblebundle.com/games/strategy-bundle-2019

これも日本語入りだしTropico6も入ってると思いたい

スパチュンの絡みでMetro Exodusも日本語入ってるのにメディア完全にダンマリで
実際に買ってみるまでわからなかったし
日本のパブリッシャーが絡むとほんとめんどくせぇ

931 :名無しさんの野望:2019/03/13(水) 10:59:39.25 ID:7HWpgXj5.net
>>926
ごめん思い出したわ
輸出分は自分とこの収入にはならんから工場とかは建てないほうがいい
だから投資で立てる場合は基本的に赤字にならざるを得ないものを立てて地賃料だけ回収しろ
そうしないと労働力と材料が奪われる

932 :名無しさんの野望:2019/03/13(水) 20:52:08.79 ID:zU92yy4d.net
労働者が適切な家に入居出来なくなるから民間企業きらい

933 :名無しさんの野望:2019/03/14(木) 23:44:30.55 ID:WwAYLYNd.net
>>929
日本語訳頼むわ

934 :名無しさんの野望:2019/03/15(金) 01:56:25.62 ID:XgIZk2UM.net
5のps4版でトロフィーの取得率見たらチュートリアルを終わらせた人は全体の24%しかいなかった
いくらなんでも挫折しすぎでしょ

935 :名無しさんの野望:2019/03/15(金) 07:18:03.49 ID:LW0PotdF.net
挫折っていうか、ただ単にセールのときに買っておいて触らないだけじゃね

936 :名無しさんの野望:2019/03/15(金) 12:09:12.38 ID:+Vmv43+g.net
トロピコ慣れてたらチュートリアルやらない

937 :名無しさんの野望:2019/03/15(金) 17:46:41.89 ID:6OLDhBPP.net
トロピコ初めて買ったんだけど最初はチュートリアルしたらいいの?

938 :名無しさんの野望:2019/03/15(金) 18:37:33.48 ID:MuYrt0v+.net
遊び方くらい自分で決めろよ!

939 :名無しさんの野望:2019/03/15(金) 18:57:25.38 ID:PDhsEj4Z.net
マニュアル読まない派だってチュートリアルくらいはやるだろ

940 :名無しさんの野望:2019/03/15(金) 19:01:31.01 ID:o4hLLPOj.net
チュートリアルより実績解除率高いのが5,6あるしやらないのが多いんだろうね
なんならキャンペーンじたいやってないのかも

941 :名無しさんの野望:2019/03/16(土) 14:27:31.43 ID:JFEoLpYn.net
スチーム実績でもそうだけど
どんなゲームでも2割は未プレイ、またはそれに等しいレベルで触ってない層がいる

942 :名無しさんの野望:2019/03/17(日) 14:00:47.54 ID:OB8dP5ZW.net
わかるわ(積みゲー多数)

943 :名無しさんの野望:2019/03/17(日) 14:06:46.25 ID:NbJ/roCu.net
ゲームを積むという遊びをやっている

944 :名無しさんの野望:2019/03/19(火) 23:03:20.17 ID:2nztVt1x.net
ずーと6のベータやってるけど、製品版はどう変わるんだろ?

945 :名無しさんの野望:2019/03/21(木) 15:13:48.92 ID:PpcuZgo0.net
4だけど、市場ってどれくらいを目安に建てればいいの?

946 :名無しさんの野望:2019/03/21(木) 18:36:10.67 ID:oZJgJzJH.net
4の市場は食料供給源だし、導線を考えると早い段階から用意してもいい
市場置いてないと国民は直接農家とかにメシ食いに行く(≒移動時間がかかって非効率)ので

地味に序盤から数が欲しい高卒女がよっぽど不足しているとかでない限り、
優先して建てても差し支えないと思う

947 :名無しさんの野望:2019/03/21(木) 23:32:32.49 ID:HyVL5MUf.net
6ベータやってるが5に比べて建物のバリエーションが増えたのはいいけど、AAかけてもシャギが目立つのが気になる
グラフィック面でも製品版は改善してくれるかなって気になる

948 :名無しさんの野望:2019/03/22(金) 05:32:42.14 ID:ui+1kLoj.net
初手市場&診療所くらい重要だろ
難民キャンプ丸投げのゲスデンテだった時期もあったが

949 :名無しさんの野望:2019/03/22(金) 12:07:19.89 ID:1fN8BknN.net
学歴は完全上位互換にしてくれ

950 :名無しさんの野望:2019/03/22(金) 13:53:06.48 ID:DO9CFM31.net
6は違うの?

951 :名無しさんの野望:2019/03/23(土) 15:35:06.87 ID:EphxED0x.net
結局6は日本語ねえのかよ
実装する気無いんだったら日本語対応表記一瞬でもすんなっつうの

952 :名無しさんの野望:2019/03/23(土) 16:14:14.10 ID:Nsm84ocD.net
スクエニ「3000円な」

953 :名無しさんの野望:2019/03/23(土) 20:22:19.77 ID:xSdRYJr4.net
PC版から日本語排除したってPC版買うような層はPS4版なんか買わないのに

954 :名無しさんの野望:2019/03/24(日) 04:13:11.93 ID:lxlXuIQz.net
完全に日本語
https://steamcdn-a.akamaihd.net/steam/marketing/8721632536539530543//images/Japanese.jpg

955 :名無しさんの野望:2019/03/24(日) 09:04:31.06 ID:tVqgLBu5.net
そら2017年ごろは日本語版にチェックついてたからな・・・

956 :名無しさんの野望:2019/03/24(日) 10:34:56.70 ID:5TyU6qeB.net
スマホ版トロピコが遊べないのですが
なんで?

https://app.famitsu.com/20181206_1390124/

2018年12月18日より、iPhoneでも遊べるようになることが判明した。とあるのだが?

957 :名無しさんの野望:2019/03/24(日) 23:24:56.47 ID:M15LCCHW.net
4を最近始めたのですが、
住民の逮捕や賄賂とかのアイコンが表示されない人がいるのは何か条件があるんだろうか?
Modern Timesのいちばん最初のキャンペーンで犯罪者を一人だけ逮捕できなくて困ってます。
新しく犯罪者が発生したら、その人は逮捕できる。同じ人だけずっとアイコンが表示されない。
steam版を日本語化してプレイしております。

958 :名無しさんの野望:2019/03/25(月) 01:12:38.46 ID:EKOc21Ub.net
無責任なことをいうと
バグの可能性があるからリスタートすると解決する可能性がある

959 :名無しさんの野望:2019/03/25(月) 01:18:00.49 ID:vIwQ5bs/.net
あと、キャンペーン条件で指定の3人逮捕しろ、
みたいな対象にバグが起きて話が進まない場合、
逮捕せずに殺すと別のが指定されたりもする

つか、自分の島ではシナリオ進行上殺せって言われた目標を殺すのに、
軍を使わずに秘密警察に処理させたら条件を満たさなかったので余計に殺された奴がいるw

あと、殺さなきゃいけない目標が既に収監済で逆に手出しできず、
出てくるのを待たずに一度刑務所を潰したりとか

960 :名無しさんの野望:2019/03/26(火) 06:56:12.76 ID:1I81Qmx4.net
あと数日で発売だけど日本語は?

961 :名無しさんの野望:2019/03/26(火) 09:26:04.08 ID:/33VahTd.net
>>960
ない

ただ5のDLCみたいに日本語ファイルが隠れてある可能性がある

962 :名無しさんの野望:2019/03/26(火) 10:16:05.57 ID:LdAgBmfN.net
このゲームは日本語無くてもほとんど困らない気がするが

963 :名無しさんの野望:2019/03/26(火) 10:31:49.29 ID:ilpfUUGd.net
それで済むなら国内で洋ゲーはもっと売れてる

964 :名無しさんの野望:2019/03/26(火) 10:33:09.38 ID:3ilZUM4M.net
あんまり覚えてないけど4か5って日本語ファイルと音声が存在してなかったっけ
サニーフラワーって4だっけ

965 :名無しさんの野望:2019/03/27(水) 15:22:56.26 ID:NfHeN4V8.net
>>958 >>959
おとなしくリスタートしたら普通に進めました。ありがとう

966 :名無しさんの野望:2019/03/28(木) 14:34:24.32 ID:WGG3SlD9.net
>>964
5はPS4で日本語版も出た都合DLCの中に収録されていたがわざわざそれを展開して適応させる必要があった

967 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 03:38:49.93 ID:3stnjquQ.net
きたで

968 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 04:33:05.75 ID:35lIpawe.net
日本語来てねぇ

969 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 05:59:24.58 ID:oYyLraZB.net
日本語化頼むで〜

970 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 06:25:36.48 ID:w8I34H1E.net
まぁ、PS版とかのみだろうね
>>日本語化

もっとも言語プロパティで他にしても
言語変わらないから今は英語のみの可能性あるね
日本語はPS版とかコンシューマーのみ確定だろうけどさ

971 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 07:33:58.46 ID:SG+4FuXl.net
https://steamcommunity.com/app/492720/discussions/0/1771511442686366447/
Japanese voice overs and subtitles are planned.
結局日本のパブリッシャー次第みたいだね

972 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 08:14:49.84 ID:MOjpieov.net
やっぱクズエニのせいで日本語なしかw

973 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 08:16:33.95 ID:w8I34H1E.net
>>972
そうみるのが妥当だね

974 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 08:42:37.75 ID:wtCI1+mO.net
人口上限(2000人だっけ)がどうなったか気になる

975 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 08:52:05.78 ID:Qa36zJH7.net
どっかに日本語ファイル入ってたりせんのか

976 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 08:58:51.78 ID:wtCI1+mO.net
>>971 が書いてくれたURLに、デフォルト2000人だが
オプションで10000人に変更できる・・・みたいなことを書いてたわ
ホントなら買おっと

977 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 09:05:57.24 ID:MOjpieov.net
>>975
レビューにわざわざ抜かれてると書かれてるから形跡みたいなのはあるのかもね

978 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 09:28:01.34 ID:wBzH5Kbz.net
クズエニはいい加減PCゲームで遊んでるユーザーは
PS4ではやらないって気がつけよ

979 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 09:43:45.31 ID:Vvcmo2y/.net
スクエニはすくえねえ

980 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 10:27:55.38 ID:DV9Fei0E.net
やっぱり日本語ねえのかよ見送ろ

981 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 12:17:40.31 ID:MUjlPbE4.net
PS4で日本語版出すなら買うけどそれよりまだ出すかどうか発表もないとかどうにかしろよ
出すなら早く発表して出せよ

982 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 13:59:14.84 ID:AmXPSkGM.net
いやMOD入れたり出来ないんでしょ?PCじゃなきゃ買わないが

983 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 14:36:12.26 ID:YBd8iWNN.net
スクエニさん買わない理由を提供してくれてありがとう Anno1800やるわ

984 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 15:10:23.71 ID:ykrVj50X.net
Anno1800を安くなったら買おうと思ってたら発売日以降Epic GamesストアとUPlay独占でsteamでは買えなくなるそうだ
腹立つからこっちも買わない

985 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 15:12:13.12 ID:ykrVj50X.net
>>982
俺は日本語優先かな
有志が日本語mod作ってくれればPC版買うわ

986 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 16:20:09.90 ID:ghqErTfz.net
PS版発売に合わせて日本語対応とかなのかな
カリプソには期待してる

987 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 16:42:51.00 ID:AmXPSkGM.net
いつものアレでPS版発売後6〜9カ月後じゃないの?

988 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 17:28:23.42 ID:w8I34H1E.net
Anno1800はUBIだからはたから興味ないなぁ

989 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 18:21:38.70 ID:w8I34H1E.net
日本語訳担当がUBIに変更とかなったら
PC版告知なしに日本語ぶっこんでくるかもなぁ

スクエニの場合は、PC版はおま国確定やな

990 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 18:54:05.08 ID:JJNXEx1W.net
クズエニまじふざけんな

991 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 19:49:23.45 ID:AmXPSkGM.net
Unpackerとかもまだ対応してないのかな
ミジンコなりに色々探したけど無理だった

992 :名無しさんの野望:2019/03/30(土) 20:10:02.40 ID:ghqErTfz.net
>929見る限り差し替えは出来るみたいだけど

993 :名無しさんの野望:2019/03/31(日) 00:08:23.65 ID:BUOGwEXh.net
Citiesの天下はしばらく続きそうだな

994 :名無しさんの野望:2019/03/31(日) 01:55:53.39 ID:CW1wMXo6.net
PS4の日本語版とPCの英語版だったら普通に英語版買うんだよなぁ
PS4は独占タイトルじゃないと買う気にならない

995 :名無しさんの野望:2019/03/31(日) 03:36:39.60 ID:8ANyptZN.net
トロピコ程度なら日本語訳そんなに時間かからんやろうけどな
作業場所作るのが大変

996 :名無しさんの野望:2019/03/31(日) 04:29:10.71 ID:/OM/oIt4.net
割れだと日本語入っとるで
購入厨涙目wwwwwwwwww

997 :名無しさんの野望:2019/03/31(日) 04:52:45.24 ID:vWywWYyp.net
トロピコだし日本語くるわけないよな

998 :名無しさんの野望:2019/03/31(日) 05:02:10.17 ID:vWywWYyp.net
まぁ、文化を研究しているアクティブウォーズさんが
大正解だったという事だ

ttps://www.active-wars.com/search/label/Tropico%206

999 :名無しさんの野望:2019/03/31(日) 05:19:26.03 ID:/OM/oIt4.net
2

1000 :名無しさんの野望:2019/03/31(日) 05:19:34.77 ID:/OM/oIt4.net
1

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200