2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Forza Horizon総合7【FH】

1 :名無しさんの野望 :2017/11/02(木) 17:41:12.36 ID:irvFGMjp0.net
◆Forza Horizon2 公式
本家(英語):
http://www.forzamotorsport.net/en-US/games/fh2
MS(日本語):
http://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-horizon-2/

◆Forza Horizon 公式
本家(英語):
http://www.forzamotorsport.net/en-US/games/fh
MS(日本語):
http://www.xbox.com/ja-JP/Marketplace/SplashPages/forza-horizon

◆Forza Horizonまとめ Wiki
http://www58.atwiki.jp/forzahorizon/pages/1.html

◆公式twitter
Turn10
https://twitter.com/ForzaMotorsport
PG
https://twitter.com/WeArePlayground

関連スレ
Forza Motorsport 6: Apex Part
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1473229048/

前スレ
【PC】Forza Horizon総合6【FH】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1476784209/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

766 :名無しさんの野望 :2019/01/06(日) 22:35:58.87 ID:AaB1RUA30.net
FH4はシムじゃ無い

767 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 02:11:01.86 ID:tVxEqlUK0.net
オークションで割と車買うんだけどさ
チューニングロックされてる場合多いじゃない
季節変わるのにタイヤまでロックかける意味がワカラナイ

768 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 05:26:08.50 ID:9Z/PIrWHr.net
おいだれかdirt rallyで90度曲がる方法教えろ

769 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 06:10:01.66 ID:tVxEqlUK0.net
ハンドブレーキ引っ張ってケツ滑らせろ
って何でdirt rallyやねん
あ〜スチームでセールの時に買って忘れてた

770 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 09:27:34.65 ID:yPzkeeEGd.net
>>765
そこまでの機能を備える前にMT絶滅しそうだな…

771 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 09:48:49.72 ID:RO0a7ZX+d.net
ちょこちょこストーリー進めてるけど一向に掘り出し物が始まらない
どんだけ進めるとお知らせくるのん…

772 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 10:37:32.30 ID:HwDzRmYI0.net
季節限定の掘り出し物と、海岸沿いの城買った時に開放される掘り出し物がある

773 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 11:39:10.71 ID:RO0a7ZX+d.net
>>772
いや実はまだ買ったばっかで全10回あるストーリーイベントの奴を3,4個クリアしただけなんだ…
一台も掘り出し物の情報を貰ってなくてどれだけやれば最初の情報が来るのかなって

774 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 11:49:58.57 ID:HwDzRmYI0.net
>>773
いつの間にか来てたって感じだから分からん
多分レベル?

775 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 12:08:49.04 ID:t2MsMEgD0.net
掘り出し物はストーリー関係なく季節が変わるとその季節の車が1台開放されて
マップに丸い宝探しエリアが表示される。

ラジオ流してるとDJが「この地方に〇〇なクルマが眠ってるって噂だ」みたいな
ことを喋るので何が解放されたかは事前にわかる。

776 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 12:29:01.13 ID:RO0a7ZX+d.net
>>775
もう余裕で一年は巡ってますわ…
ラジオはオフにしてるから聞こえないけど紫の円が出るんだよね…?

777 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 13:00:18.85 ID:ZkDwS1GV0.net
>>776
プレーヤーのレベルが一定まで上がらないとダメなんじゃ無かったっけ?
色んなレースに沢山参加してけば、そのうちはっきりと話が舞い込んでくるよ

778 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 13:13:35.81 ID:RO0a7ZX+d.net
>>777
65まではあげたけどまだまだか
みんなありがとう、気長に待つかオクに逃げるわ

779 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 13:34:09.76 ID:ZkDwS1GV0.net
>>778
そこまで上がってるのか
そうなると各種レースのレベルかな?

一応、掘り出し物来るときは確か友人からの電話っていうシチュエーションで、はっきり分かる音声イベント
BGMとして流すラジオ局に聞き耳たてる必要はないよ

780 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 14:11:51.32 ID:8Bt12cpN0.net
最初の四季が終わっててLv.65なら掘り出し物出尽くしててもおかしくないんだけどなぁ。不思議。

781 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 14:27:11.10 ID:eegFhdlO0.net
>>780
俺も最後の一個の掘り出し物見つからないんだが、昨日、あるYouTuberの動画見てたら南側のお城買ったら掘り出し物の地図出てたよ。

782 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 14:30:33.49 ID:eegFhdlO0.net
あ、772で既出だった。ゴメン。

俺も通勤車の現行アルトワークスみたいなシフトがコクッコクッと決まるシフター出ないかなぁ。ハンドルとセットで10万円以内なら払うぞ

783 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 15:33:22.21 ID:EJpT2xT70.net
>>780
お得意のバグかもしれん
そういえば最初のショーケースの時に春から冬みたいに季節が戻ったんだよね
やる順番間違えたか?余計なことしちまったか?と思った覚えが…

784 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 16:36:06.60 ID:2Sqsab/td.net
掘り出し物は走行距離じゃなかったっけ?

785 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 19:32:49.24 ID:9PGS8HoK0.net
759ですが、結局、新しいルーターにしても以前と全く同じ状態になっています。
他のゲームでは全く問題ないのでこれはXBOX LIVE特有の問題なんだと思います。
今では買ったことを後悔してる・・・

786 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 19:41:53.24 ID:HvPAE+Im0.net
>>785
Blocked(一時中断)の表示なんでしょ
NICが原因の可能性はあるよ
USBでLAN接続できるアダプタとかあれば試してみれば?

787 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 19:56:54.54 ID:JDGwqIKf0.net
>>785
まだ諦めるんじゃねぇ。
こちとらおめぇさんが解決できるかどうかで
今年の運気を試してるんだ。
ガンガレ

788 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 20:01:55.29 ID:CJp4e14B0.net
1vs1のレースを申し込んでもことごとく断られる。メッチャ悲しいわ。
なんでみんな受けてくれないの?

FH3の時にあったNPCとの野良1vs1レースを出来るようにして欲しい。
バイ菌ゲームとか冠ゲームは好きじゃないからやってないから俺にとってのオンライン要素はLIVEくらい。

789 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 20:08:57.79 ID:Y1n1YGQ6M.net
重いもん背負わされててワロタ
解決してオンライン繋がるといいなw

790 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 20:15:12.70 ID:r192y7YM0.net
>>788
オフラインにすればFH3と同じNPCとの1vs1できると思うけど。

791 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 20:16:08.96 ID:T7olcF/M0.net
>>785
プロバイダに連絡してみては…

792 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 20:18:07.15 ID:JDGwqIKf0.net
まずはFH4のアンインストールしてから
もう一回インストールしてみるんだ。
何かデータに欠損があるかもしれんぞ。
Steamならデータの整合性チェックできるけど
コレそんな機能無いだろ。

793 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 20:27:11.40 ID:EsvWygmS0.net
それやるとセーブデータ消えるけどな

794 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 20:35:46.99 ID:g4jyHgsw0.net
>>788
オフラインでNPCとできるな。
自分も結構申請出すけど、クイックチャットみたいなのでコミュニケーション取ってからやると受けてもらいやすい。
わかってる人だとスタート位置も合わせてくれて面白い。日本人だと思うけど

795 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 20:36:37.80 ID:ZkDwS1GV0.net
>>788
勝負が始まると多分たいていの人は、ナビ通りのルートで競争せず道無き道をショートカットし始める(それが可能な場所かにもよるが)
そういう走行に耐えられる車かどうか・対戦受けた地形や道路外の障害物を知り尽くしてるかどうかで勝負が決まる

って状況に陥りやすいから敬遠されるんじゃない?

796 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 20:48:16.52 ID:9PGS8HoK0.net
>>786-787
確かに原因がOSでもルーターでもないのでNICかVDSLが一番怪しいけど、VDSLってADSLみたいな接続でしかないから多分NICの問題なんだと思います。

>>791
755の人も自分と同じプロバイダなのでプロバイダのせいではないと思います。

>>792
OSの「設定」とかXBOXアプリのXBOX LIVE接続でブロック(一時中断)と出るのでFH4の問題ではないと思います。

797 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 20:50:07.96 ID:9PGS8HoK0.net
つか、なんでルーターが壊れたのかも不明だし。
ただ電源を入れなおしただけなのに。
microsoftと関わるとロクなことがない。
XBOX360のコントローラーもなぜか大して使ってもいないのにすぐ壊れたし。

798 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 21:14:00.32 ID:JDGwqIKf0.net
https://support.xbox.com/ja-JP/xbox-on-windows/social/server-connectivity-xbox-app-displays-blocked
これはどうや?

799 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 21:19:01.98 ID:JDGwqIKf0.net
元ネタ
https://answers.microsoft.com/en-us/xbox/forum/all/forza-horizon4/6f9fd876-be99-4e2d-8002-ba282bb09cb4

800 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 21:36:58.39 ID:JDGwqIKf0.net
あ、それとSSDに入れてたFH4をアンインストールして
M.2に入れなおしたけど、セーブデータ消えなかったぞ。
最初はそこまで変化に気づかなかったけど、400km以上の速度で
コマ落ちしなくなってたわ

801 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 22:18:16.01 ID:9PGS8HoK0.net
>>798
そこは既に何度か見ています。

多分、このゲームはセーブデータをローカルディスクに保存していなくて、microsoftアカウントでログインすることでxboxサーバーに保存されているセーブデータを読み込んでいるはずだから、アンインストールしてもセーブデータは消えないんだと思います。

802 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 23:02:28.70 ID:3RT8GZ9N0.net
>>801
>727
の3つは試した?

803 :名無しさんの野望 :2019/01/07(月) 23:07:23.43 ID:AwTPQZFT0.net
>>801
そう思うよな?そうやって俺のforza7のデータは再インストール時に確認もなく消失してしまった
microsoftですよ?正しく動くとは限らんのよ…

804 :名無しさんの野望 :2019/01/08(火) 00:06:06.74 ID:3mn2aVrU0.net
>>802
このゲーム以外では何の問題も出ていないのでレジストリに影響する操作は今のところするつもりはないです。
その3つに関してはやっても大丈夫そうなコマンドではあるけど。

>>803
forza6は何度か再インストールしたことがあったけど自分の場合は大丈夫でした。
仮に消えたとしても構わないし、一応再インストールしてみようと思います。

805 :名無しさんの野望 :2019/01/08(火) 01:42:19.05 ID:FGKxhGnh0.net
>>790
>>794
知らんかったわ。あんがと、試してみる!
とは言うたものの、オフラインにすると一人ぼっちで寂しさを覚えるという天邪鬼(汗)
でも1vs1やりたいしな。毎時50分になったらオンラインに切り替えるかな(笑)

>>795
そっか。
そういう要素もあるのかもね。
俺は負けてもいいから人とやって温かみを感じれたら嬉しいなぁ。
クイックチャットで「いい車だね!」みたいな。

一旦オフラインで気分転換してみるわ!
みんなありがとね。

806 :名無しさんの野望 :2019/01/08(火) 02:08:12.96 ID:1nhfjlxfM.net
3のオフラインコンボイ機能ほしいな
あてのないのんびりドライブを先導してくれる神機能だった(とはいっても大体コースは決まってたけど

807 :名無しさんの野望 :2019/01/08(火) 09:40:17.06 ID:EatU5TQ5d.net
>>803
クラウドの同期してなかったんじゃないの?
何もしなくてもxboxでForza立ち上げたら勝手にセーブデータ同期されるし普通は消えないはず。

808 :名無しさんの野望 :2019/01/08(火) 11:01:23.97 ID:wRpgiD+t0.net
fh4買ってから今更ながらforza7やったら、あかんこれ、飲酒運転きついわ
リプレイはかっこいいんだけどね
だらだらfh4が今の俺には楽しいことがわかったわ

809 :名無しさんの野望 :2019/01/08(火) 19:26:24.02 ID:LQn1zLDZr.net
おいまたブルースクリーンかよいつになったらなおんだこれ

810 :名無しさんの野望 :2019/01/08(火) 19:41:44.74 ID:i4FaAPHa0.net
煽りでも何でもなく自分の環境疑った方がいいよすでに200時間貯いくらいだと思うけどCTDは1度のみだし
ブルースクリーンなんかここ5年一度もなねーなー・・・・

811 :名無しさんの野望 :2019/01/08(火) 19:48:26.41 ID:MezXO+BF0.net
>>809
dirt rallyのスレはここじゃ無いぞ

812 :名無しさんの野望 :2019/01/08(火) 19:53:21.56 ID:LQn1zLDZr.net
>>811
fh4の話だぞ何行ってんだこいつ

813 :名無しさんの野望 :2019/01/08(火) 19:55:15.62 ID:S06+eFCp0.net
おま環なんだから諦めろ

814 :名無しさんの野望 :2019/01/08(火) 19:56:31.61 ID:LQn1zLDZr.net
ほんとおま環ガイジばかりで草生える
なお自分がオンラインに接続できなくなるとおま環ガイジにぶちぎれる模様

815 :名無しさんの野望 :2019/01/08(火) 19:57:11.77 ID:MezXO+BF0.net
>>812
自身のワッチョイ調べてみ

816 :名無しさんの野望 :2019/01/08(火) 20:03:01.41 ID:LQn1zLDZr.net
>>815
今はfh4の話してんだぞ何行ってんだこいつ

817 :名無しさんの野望 :2019/01/08(火) 22:55:20.65 ID:g4C/WkO/0.net
オッペケペッポーペッポッポー

818 :名無しさんの野望 :2019/01/08(火) 23:46:28.93 ID:3mn2aVrU0.net
いたって安定的に動作しているのに10秒おきぐらいに「警告」

819 :名無しさんの野望 :2019/01/08(火) 23:46:45.20 ID:3mn2aVrU0.net
いたって安定的に動作しているのに10秒おきぐらいに「警告」

820 :名無しさんの野望 :2019/01/08(火) 23:47:47.68 ID:3mn2aVrU0.net
いたって安定的に動作しているのに10秒おきぐらいに「警告 ビデオメモリ不足です」というメッセージがしつこく表示されるのはマイクロソフトの嫌がらせなのか?

821 :名無しさんの野望 :2019/01/08(火) 23:51:29.96 ID:eG/fYtKz0.net
>>820
グラボは何をお使いで??

822 :名無しさんの野望 :2019/01/08(火) 23:52:47.07 ID:mnXYOWCZ0.net
>>820
警告の文言通りでは? グラ設定が高すぎるのでは?
VRAMのメモリ余ってるの?

なんかあなたの環境色々おかしいと思うけど?

823 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 02:14:40.53 ID:ElyzLaedM.net
>>822
悍しいほど喧嘩腰で草

824 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 02:27:19.90 ID:DbcKHoZZ0.net
それまでレジストリ操作以上の事してるのにネットワーク管理者でも行うような
ネットワークのリセットの基本教えたらレジストリに影響する操作は…とか言うし。

>いたって安定的に動作しているのに10秒おきぐらいに「警告」って
ドライババージョン古くても出る事あるのでどうも基本的に最新にしてます!って言うタイプっぽい。

825 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 06:20:32.29 ID:UNGZjMkm0.net
https://support.forzamotorsport.net/hc/en-us/articles/360015450953-FH4-Release-Notes-January-15th-2018

826 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 07:58:18.69 ID:qCyuoT550.net
>>820
家はultra設定で、そういった警告出たことないなー
ちなVGAは TitanX (VRAM12GB)

ノートPCとかじゃない?

827 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 10:17:50.88 ID:B4ZgmcsDr.net
ブルースクリーンの次は無限ロードかよ…

828 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 10:54:58.33 ID:DSeNgKZd0.net
xboxのゲームをwindows10でマルチプレイするにはコンシューマー機と同様にGOLDに加入しないといけないの?
一ヵ月で842円も払いたくないからGOLDに加入しないといけないならシングルプレイでもいいんだけど。
horizonみたいなゲームならシングルプレイでも十分楽しめるし。

829 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 11:02:11.98 ID:EfUjYC0Z0.net
不要

830 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 11:46:06.39 ID:DSeNgKZd0.net
>>829
レスどうも。じゃあwindows10版の方が優遇されてるんだね。

831 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 12:37:17.39 ID:3nMU0CA+d.net
>>824
パソコンいじりすぎて壊したとしか思えないわ

832 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 12:38:06.56 ID:TouqaPs60.net
教えて貰ったオフラインだとNPCと1vs1出来るってやつ、昨日早速やってみたけど楽しかったです。
教えてくれてあんがと。
NPCがもうちょい強いともっと嬉しかったな。。。

皆、全レースクリアした後って何やってるの?
ドリフトとかスピードトラップの記録更新とかやってんのかな?
シーズンイベントとかはすぐ終わってしまうでしょ。

833 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 12:57:55.30 ID:5PVwMeUh0.net
>>832
既にクリアしたレースを難易度 神とかでチャレンジするのも良いんじゃない?
ダメージ有りにするとどうなるか、とか
あと、他プレーヤーがアップしたコースを走るのも結構面白い

834 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 13:24:21.29 ID:jbVq5U4Gr.net
>>826
GTX1060の3GB版かもしれん。

835 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 13:30:00.72 ID:5PVwMeUh0.net
>>832
あとプラスすると、俺はドライビングラインの表示を「ブレーキングのみ」に設定してるけど
そういう設定変えるとコースを見極める緊張感が全然違うよ

836 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 13:33:14.71 ID:RvVXYrWq0.net
俺の中でライン表示は邪道だから常にOFFにしてるわ

837 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 14:09:01.22 ID:WNlGZkTY0.net
オフロードが分かりづらすぎるからコーナーだけは表示やな

838 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 14:13:25.39 ID:DSeNgKZd0.net
>>802
結局やってみたけど変化なしでした。

>>803
再インストールしてみたけど変化なしでした。セーブデータは無事でした。

>>821-826
750Tiですが、大体は30fpsで動くし、その警告が出ることでフレームが極端に下がるわけでもないし、ゲームがクラッシュするわけでもないです。

ひょっとしたらGOLDに加入していないことが原因かと思ったけどそうではないし、余計なアプリを色々削除してみたけど駄目だし、もう一度最初からやり直したけど駄目だし、OSの初期化しかもう道はない・・・
なぜかルーターも壊れるし、このゲームのせいで人生が狂った。

839 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 14:15:52.45 ID:DSeNgKZd0.net
そもそも「ビデオメモリ不足です」とか余計なお世話なんですけど?
人のPCスペックのことでそんなことをしつこく言ってくるゲームは他にないし。
表示しないように設定することもできないからシングルプレイでもイライラする。
問題無く動いているんだからいいだろうに。

840 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 14:28:43.20 ID:TouqaPs60.net
ライン邪魔とか言ってみたいわ。
難易度諸々の変更は確かにイイよね。ラインをブレーキングのみとかやってみるかなぁ。
すぐ戻しそうやけど。。。(汗)
エキスパートに変更したりすると勝った時の満足度は大分上がるよね。
勝てないと嫌だけど、楽勝だとつまらなくなっていくというジレンマ。
お馬鹿やね。すんません。
ライン、ブレーキングのみはちとやってみるね。

841 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 14:29:59.29 ID:DSeNgKZd0.net
ちなみに、OSの初期化をした後でゲームの再インストールをする場合、ゲームが別ドライブに残っている状態で
ストアからインストールボタンを押すとまたダウンロードのやり直しになるのかな?
それともダウンロードせずにインストールだけ完了?

842 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 14:33:25.50 ID:TouqaPs60.net
>>839
前にDFGTでドリフトがうんぬん言って居座ってた人と同じでしょ?
ネタ確定かな?

あ、ちなみに俺はDFGTでそこそこドリフト出来るようになった(笑)
関係ないけど。

843 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 14:38:14.87 ID:kh58GUlHp.net
神っていうかそれ以外でもバターってエジンバラの直角コーナーのあるレースになると急に速くなるよね

844 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 14:50:43.66 ID:DSeNgKZd0.net
>>842
違う人です。自分はこのゲームをインストールしてからまだ2週間も経ってないし、プレイ時間も16時間程度です。

あらゆる解決策を試みても駄目だったから多分、OSの初期化をやったとしても解決しないと思うし、他のOSの機能やネット関連や他のゲームでは
問題が何も出ていないので一通りレースが終わったらおさらばしようと思います。

845 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 15:01:35.01 ID:szBN64Z0a.net
750tiってVRAM2Gとかだろ
買い替えるか諦めろ

846 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 15:35:07.52 ID:ImWDn+bLa.net
>>839
大きなお世話じゃなくて最近のゲームはテクスチャなどのサイズが誇大化していて、自VGAのVRAM容量に合わせてグラの設定を落とす必要がある
VRAM容量を超えるグラ設定してんなら出て当たり前

文句言う前にグラ設定おとすのとForzaのミニマムスペックと自分の環境見比べろよ

Forzaは結構リソース食うので他ゲーに比べると要求スペックも比較的高いし、ゲームによって使用しているDLLやレジストリは異なるから他ゲーの動作実績なんてあてにはならない

OSの初期化をしても上手くいかないと思うって、単なる思い込みでしょ?
さらっと流し見する限りはPCのレジストリ周りかドライバがおかしくなってるようにしか見えない
イベントビューワとかはチェックしてるよな?

847 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 15:43:54.58 ID:Kqto4TyG0.net
このスレ見てるとまだまだCS機って必要なんだなって思うわ

848 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 16:57:35.54 ID:DSeNgKZd0.net
>>845-846
極端にフレームが落ちるとかゲームがクラッシュとかするなら別だけど、自分としては問題なく動いているのに警告が出まくりっていうのがありえない。
非表示にできないし。環境テクスチャをミディアムにしたら出なくなったけど、強制的に誘導するっていうのが余計なお世話だと思う。

NICのドライバについてはOSが勝手にインストールしたバージョンなので、マザーボードのメーカーのサイトに置いてある古いバージョンのを試してみます。
イベントビューアーは色々エラー出まくりで、どれか関わりのあるエラーがあるのだとしても分かりません。

849 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 17:18:35.06 ID:3nMU0CA+d.net
>>844
あるゆる解決策やってないじゃん、テザリングも試してないしOSのクリーンインストールもちゃんと試してみなよ

850 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 17:22:24.12 ID:0WLKFTBaa.net
まじで5000円払ったのに音ならないゲ−ムとか初なんだが

851 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 17:23:07.08 ID:0WLKFTBaa.net
どこに、連絡すれば良いんだよ

最悪返金したいんだが

852 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 17:24:19.23 ID:3nMU0CA+d.net
>>851
サウンドの設定はどうなってるん?
そもそもサウンド何使ってるんだ
詳しく書かないとわからんっつーの

853 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 17:25:13.26 ID:0WLKFTBaa.net
いらついたから

動画upするから待ってけや

だがもしかして最初の体験版部分がおわれば音がなるとかあるか?

854 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 17:26:41.08 ID:0WLKFTBaa.net
>>852
帰ったら詳しく書いてみるわ
買ってから数日たつがまともにプレイできてない、
steamゲでは、こんなこと起きないのに

855 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 17:33:00.96 ID:DSeNgKZd0.net
>>849
丁度いい機会だと思ってOSの初期化を近いうちにやってみます。
もしそれで駄目ならNICぐらいしか原因として考えられるものはないだろうし。VDSLも恐らく原因ではないと思う。

856 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 17:35:59.37 ID:3t/ZJWHFM.net
ここで不具合報告してる方のPCは
結構古めのハード使ってる感じだな

857 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 17:37:02.09 ID:0WLKFTBaa.net
くそいらつくぜ

マイクロソフトは、osしかり不具合だらけだよな

ゲ−ムで音がならないとか
その辺のインディズゲ-ム以下やン

858 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 17:39:08.95 ID:0WLKFTBaa.net
>>856
は?
i7 8700
1060 6GBだわ

この不具合ゲ以外で不具合起きたことないわ

859 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 18:02:37.74 ID:ImWDn+bLa.net
>>848
何も警告が出ずにグラの設定を勝手に落とされたらユーザーが気づく機会がないので逆に問題。
グラ最高設定で動くんだがグラきたねーとなる。
それにエラー吐いてるということは処理中断し、一部テクスチャが欠けていたり何らかの処理が動いていない可能性も考えたほうがいいので、
まずは文句言わず、ゲーム側が出したエラーは解決してから動作検証しないとメーガー動作保証外の状態で動かしてるに過ぎない結果になるよ
つまりそのエラーの後続で動いてるグラ以外の機能についても動いていない可能性がある。

それにゲーム起動中にイベントビューワーでエラーが頻発してるということは、そもそもPCの何かがおかしいということだろ?
他のゲームもおかしいなりに動いてるかそのファンクションを使ってないだけだと思うよ
分からないから放置は何も解決しないし大抵はGoogleに聞けば情報はある。特にNICやネットワーク周りのエラーは一通り見るか再インストールしたほうがいいのでは?

あと、OSの初期化は上書きではなくて必要ファイルを退避、バックアップ、アカウント情報もメモった上で、Cドライブを一旦フォーマットしてクリーンインストールしたほうがいい

クリーンインストール後ドライバなど一通り入れて、MS垢でログインすればダウンロード出来るはず
その際のセーブデータの扱いは俺には分からない。
ゲームごとに保存場所が決まっているはずなのでCドライブフォーマット前に全部調べてバックアップしておく必要がある
大抵はMyDocument、AppData、保存されたゲームフォルダの3つをバックアップすればOKだと思うけど

860 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 18:03:07.02 ID:TouqaPs60.net
>>857
デモ版は音出てたのかな?それともデモをやらずに買ってしまったのかな?
文面からするとデモ版はプレーしていたようだけど。

861 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 18:07:48.63 ID:ImWDn+bLa.net
>>855
ドライバの再インストールって上書きかWindowsのアンインストーラかドライバのインストーラ任せにしてないか?
レジストリや設定が残ったままになる場合もおおいので、何らかのドライバクリーナー使うなりで完全にクリアしてから再インストールしたほうがいい

862 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 18:21:14.46 ID:4ci1Steqd.net
>>858
ざまあ
死ねガイジ

863 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 18:31:29.00 ID:aOChime7a.net
まあ

ユ−ザ−のおまえらにいったところで仕方ねえか、キッチリおとしまえつけさせてもらうわ

864 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 18:32:27.77 ID:edFy772E0.net
他所のスレ同様にID真っ赤なアウアウをNGするクセが付いてるわ、俺w

865 :名無しさんの野望 :2019/01/09(水) 18:38:45.98 ID:DSeNgKZd0.net
>>859
とりあえずwindows10の初期化しますね。
それでOSの状態としては完全にクリアなはずだし。

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200