2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Forza Horizon総合7【FH】

1 :名無しさんの野望 :2017/11/02(木) 17:41:12.36 ID:irvFGMjp0.net
◆Forza Horizon2 公式
本家(英語):
http://www.forzamotorsport.net/en-US/games/fh2
MS(日本語):
http://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-horizon-2/

◆Forza Horizon 公式
本家(英語):
http://www.forzamotorsport.net/en-US/games/fh
MS(日本語):
http://www.xbox.com/ja-JP/Marketplace/SplashPages/forza-horizon

◆Forza Horizonまとめ Wiki
http://www58.atwiki.jp/forzahorizon/pages/1.html

◆公式twitter
Turn10
https://twitter.com/ForzaMotorsport
PG
https://twitter.com/WeArePlayground

関連スレ
Forza Motorsport 6: Apex Part
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1473229048/

前スレ
【PC】Forza Horizon総合6【FH】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1476784209/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

577 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 16:34:22.84 ID:Ojc3rqgNd.net
>>575
何を察してるのかわからないのですが解像度が同じでもダメなんですか?

578 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 16:36:26.29 ID:Ojc3rqgNd.net
>>575
ちなみに頂き物なので選択肢があるわけじゃないんです。
テレビもモニターもHDMIで繋いでいます。
何かご存知でしたら教えてください。

579 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 16:38:37.37 ID:3c24XtWd0.net
M2 SSDってNVMeとSATA接続あるけどSATA接続では?
NVMeは4倍くらい速いので

580 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 16:45:24.56 ID:XYuAt+xr0.net
>>576
次は99999だな頑張れ

581 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 17:50:46.85 ID:PqI9KnO10.net
>>578
グラボの色出力の設定が、普通はRGB4:4:4の設定になってるはずだが、これをYCbCrで低い数値のものに変えてみるとか試してみたら?

RADEONならRADEON設定の中にあるけど、Geforceだったらそういう設定項目あるかとか、ちょっと分からない

582 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 19:15:11.32 ID:teML/+gC0.net
>>578
型番分からんと答えようがないから
ディスプレイとグラボ、HDMIケーブルのバージョン、
テレビ時の環境とディスプレイ時の環境を書いたほうがいいと思うよ

正直質問も曖昧で答えようがないよ

583 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 19:15:44.16 ID:BI/JdwEE0.net
そもそも60fpsで出力できてるのか怪しい気がするけどね
どこまで原因を切り分けできてる?

最低限windows側のディスプレイアダプタの詳細設定みたいやつで60hzになってるかは確認してほしいな
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018758
なってないなら
・そもそもグラボが4k60fpsに対応してない
・グラボの出力・ディスプレイの入力でケーブルやコネクタの種類で制限がある
・マルチディスプレイだと4k60fps出力できない
あたりが原因だと思う
60hzになってるならfh4のアプリのリセットかけて3日ぐらい遊んでたら設定できる可能性もある

ちゃんとした情報欲しいならそっちの環境提示してね

584 :名無しさんの野望 :2018/12/28(金) 19:19:39.87 ID:p3Syn/Wt0.net
メッセージ経由で各種代金が振り込まれなくなって1週間経つなあ
その間デザインだけでも500はDLされてんだけど

585 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 07:38:53.11 ID:tjtrMM800.net
>>583
FPSのvariableは設定できていて可変FPSで60越えも出来るんですよ
なのでテレビに接続すると固定できてモニターに接続すると固定できない理由がわからないんです。
FPS設定から60という項目が消えるんです。

586 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 07:59:49.43 ID:tjtrMM800.net
>>583
最適化処理で何かのオプションが変わってるのかな?
ちなみにテレビはシャープの32インチでモニターはフィリップスの43インチです。

587 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 08:00:32.07 ID:la24IkI60.net
>>585
何でかたくなに、そのモニターの型番を書こうとしないの?

588 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 08:06:17.71 ID:la24IkI60.net
>>586
例えば、俺が使ってるのはLGの27ul850ってモニターだけど
せめてこれくらいは分からないと、誰も考える糸口を掴めない

589 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 08:10:53.52 ID:c+rIeQ2r0.net
もういいだろ
OSなに?って聞いたらOSってなんですか?と聞き返されるレベルなんだから据え置きでも買ってろとしか言いようがないわ

590 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 09:37:33.26 ID:U1uRy2uM0.net
フレームレートのvariableは垂直同期切ってるから選択できるんだよ
それで300fps出ようがディスプレイにはwindowsで設定したフレームレートでしか描画できない
それで証明できるのはグラボの演算能力が足りているか否かというだけで
何も原因の切り分けができてないように感じるんだけど?

591 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 09:48:02.50 ID:U1uRy2uM0.net
そもそもHDMIでつなぐと〜って言ってる時点で低脳丸出しなんだよなぁ
4k60hz出力したいならhdmiの規格上hdmi2.0以降じゃないといけないのに
hdmiのバージョンに触れずに書いてる時点で「あっこいつバカだ」って思ってるから

592 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 09:59:37.05 ID:3FtI1Wsa0.net
この問題、簡単に解決できる原因なんだろうけど
扱ってる人間が低レベル過ぎて、ややこしい感じになってるだけだろ

593 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 11:37:14.49 ID:oc70dlOw0.net
市販の4kテレビで32型は存在しないから

テレビ=フルHD以下
ディスプレイ=4k

単純にグラボかHDMIケーブルが4k対応してないって事でしょ
素直に型番書けばすぐわかる事なのにな

594 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 11:37:21.83 ID:KGbu2rRg0.net
>>79
この動画の意味が分からない…俺も最初からやりたいんだが

595 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 12:14:08.77 ID:1lPWuKae0.net
教会屋根のfasttravel取れないんだけどヒント教えて

596 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 12:19:46.94 ID:U1uRy2uM0.net
危険サインprの星3取っていってレベル上げるとジャンプ台が設置される

597 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 12:28:36.96 ID:94kxIpig0.net
>>595
リワインド使いまくれば5分もかからん手前に土砂の傾斜から俺は取れたけどね

598 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 12:32:06.85 ID:9x7n3hhfd.net
>>587
型番はBDM4350UC/11です。

599 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 12:34:22.25 ID:9x7n3hhfd.net
>>593
解像度が1920x1080に設定してたら4K関係無いのでは?
自分が無知なのはわかってますが原因がわからなくて。

600 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 12:36:21.35 ID:9x7n3hhfd.net
そうか。
windowsの解像度が4Kになっているとゲーム上の解像度が低くてもHDMIのバージョンの影響を受けるのかな?
外出してるので後で試してみますわ。

601 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 12:41:43.36 ID:u5HAWyNrM.net
何いってるかさっぱり理解できない

602 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 12:49:14.17 ID:9x7n3hhfd.net
>>601
グラボはGTX960
ディスプレイ解像度は3840x2160でHorizonの解像度は1920x1080もしくは1600x900でプレイしてます。
テレビはシャープの32インチで型番はすぐには出てこない。
ケーブルはHDMIでたしかに4Kには対応してないけどテレビにHDMI繋げると60FPSの設定が表示されます。
Horizon起動しながらモニターに差し替えると60FPSのオプションは出るしその通りに動作します。
ただモニターで再起動すると60FPSオプションが消える理由がわからないんです。
ちなみにマルチディスプレイにはしてません。

603 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 13:16:35.03 ID:la24IkI60.net
>>602
関係あるか分かんないけど、BDM4350UC/11の設定メニューで
MHL-HDMIって項目が2.0になってるか、もしなってなければ2.0にして試してみたら?

604 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 15:37:32.81 ID:tjtrMM800.net
>>603
ありがとうございます!
1.4から2.0にしたら20FPSと60FPSが出てきました!

605 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 18:27:44.78 ID:3B4sTs850.net
すげえまさかの解決 この展開は読めなかった

606 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 18:34:44.82 ID:tjtrMM800.net
Horizonがモニター側の設定でオプションを変動させるなんて予想外ですよ・・・

607 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 18:43:14.54 ID:8aWtspp00.net
モニター側でHDMI2.0のコネクタをHDMI1.4にしてたわけね

608 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 19:35:55.12 ID:xdAkhHt10.net
環境構成も晒さないやつにエスパー努力とかおまえら神だよ・・・

609 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 19:41:40.17 ID:U1uRy2uM0.net
モニターの設定をwindowsが反映しただけやぞ

610 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 20:00:05.56 ID:xdAkhHt10.net
>>607
こんな頭の悪いことをしれっと言ってくる地雷なの最初から予想できたろ?w

611 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 20:03:16.49 ID:xdAkhHt10.net
>>606
失礼

612 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 20:14:36.27 ID:zfeMfsdK0.net
>>606
このレスからして頭悪すぎだわアンタw

613 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 20:20:18.31 ID:rnG6m8GV0.net
結局問題がゲーム全く関係なくてわらた

614 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 20:22:16.03 ID:Wpyp4cD50.net
>>594
オフラインにしてから、アプリをリセットすればいいんじゃないのかな

615 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 20:48:38.92 ID:86JDP2jm0.net
モニタの問題といえばHDRを有効にしてるせいだと思うんだけど、実績解除した時や他のプレイヤーから招待を受けた時なんかにwin10の通知で数秒暗転しちゃうんだよね。微妙に困ってる。

616 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 21:11:07.10 ID:KGbu2rRg0.net
>>614
リセットと言う項目があるの??

617 :名無しさんの野望 :2018/12/29(土) 21:18:42.40 ID:la24IkI60.net
>>616
リセットの方法なら>>447

618 :名無しさんの野望 :2018/12/30(日) 04:38:43.90 ID:1JYDmbrN0.net
なんだかんだでお前らやさしいな
俺ならほっとくわこんな面倒くさい奴

619 :名無しさんの野望 :2018/12/30(日) 04:42:34.60 ID:2oLaHz1U0.net
反応があるだけ最後が見たいってのはあったな

620 :名無しさんの野望 :2018/12/30(日) 06:08:15.94 ID:fuOB4IY10.net
>>617
助かります‼

621 :名無しさんの野望 :2018/12/30(日) 06:20:03.54 ID:fuOB4IY10.net
>>617
プレーデータはリセットされんかった…

622 :名無しさんの野望 :2018/12/30(日) 09:52:56.87 ID:VlDia9Jd0.net
>>621
前スレにあった

https://youtu.be/BRqizRbT77Y
ほかのスレにリセット方法のURLがあったけど英語の動画だったので
ニーズはないだろうけど書いておくよ

1.PCのネット接続を切っておく
  LANケーブル抜いたり、Wi-Fi切る

2.Windows10のデスクトップ左下のWindowsマーク(スタート)から、設定→アプリ→アプリと機能に進む
  アプリと機能に表示された一覧からForza Horizon 4を左クリックし、詳細オプションを選択する

3.詳細オプションでリセットを選択する
  これでPC内のセーブデータが消去される

4.まだネットには?がないままでゲームを初めて、ムービーの後、操作できるようになったらゲームの終了を選ぶ
  この時「セーブしてねーけどええのんか?」的なことを聞かれるけど「はい」を選択して終了する

5.ネットを接続してゲームを開始する。
  そうすると「クラウド上のセーブデータもあるけど、どっちでやんの?」的なことを聞かれるから
  日付の新しいデータを選択する

6.クラウドとの同期(新しいデータをクラウドにアップロードしている)が終われば、最初からスタート!

623 :名無しさんの野望 :2018/12/30(日) 12:11:15.68 ID:jqmN9i0qr.net
>>622
出来たっぽい!マジサンクスです

624 :名無しさんの野望 :2018/12/31(月) 08:46:19.71 ID:DimgScMr0.net
>>573
えへへ

いやまぁfh4面白いわ
まじ良いゲーム

やってて気づいたんだが、レース性を増すためにラウンドアバウトが現実ほどないんだな
あと車内視点のスピードメーターがマイルとキロの同時表示(マイルが大きめの文字でその内側にキロ表示があるやつ)じゃない
贅沢なんだがそれがあるともっといい感じ

625 :名無しさんの野望 :2018/12/31(月) 09:24:10.93 ID:DimgScMr0.net
あとせっかくイギリスが舞台なんで右ハンドルで走れたら良かったなぁ、、
リアル愛車に乗り込んだら左ハンドルなのでなんか違和感

626 :名無しさんの野望 :2018/12/31(月) 10:07:10.95 ID:C72dlYCr0.net
S2000乗ってるのか

627 :名無しさんの野望 :2018/12/31(月) 10:59:04.84 ID:DimgScMr0.net
>>626
や、ドノーマルのゴルフとシトロエン
ゲームの中ではRとか32に乗れるのはいいんだが、、forza4みたいにノーマル車にも乗りたい

628 :名無しさんの野望 :2018/12/31(月) 15:45:33.15 ID:v2XLPYFo0.net
フォーチュンアイランドのお宝制覇しちまった。
これから何を心の糧にしよう...
久々にPUBGでもやるか

629 :名無しさんの野望 :2018/12/31(月) 16:48:18.90 ID:qBqKC6Hnd.net
forza4だとそもそもアイゴとかヴィッツなりフィエスタなりスポーツモデルがないかスポーツモデルでも遅いのが結構いたな...

630 :名無しさんの野望 :2018/12/31(月) 20:28:30.86 ID:B7KVHpWbd.net
>>628
ロングドリフトゾーンの一位目指してみるとか

631 :名無しさんの野望 :2018/12/31(月) 20:41:07.37 ID:2ZeYp/vx0.net
俺は自分の限界に挑戦してる

632 :名無しさんの野望 :2019/01/01(火) 15:39:59.17 ID:bUq9LC/k0.net
島のロードレースサーキットってよく見たら逆周りの手抜きコースなのね

633 :名無しさんの野望 :2019/01/01(火) 21:52:21.90 ID:lPyJ5XaM0.net
クロスカントリーのセッティングがわからん。
サス固めてもジャンプの着地でダメージ受けまくってみるみる速度が落ちる。

難易度設定緩めないと遊べないクソゲってことはないよなぁ

634 :名無しさんの野望 :2019/01/01(火) 22:08:22.96 ID:KytPw06vp.net
クロカンは難易度1つか2つ落としてるし必要に迫られた時しかやらない

635 :名無しさんの野望 :2019/01/01(火) 22:21:13.93 ID:wdgBAiRB0.net
このゲームに関してはダメージ有りのメリットは薄いからなぁ。ダメージ無しにした方が気楽でいいよ。

636 :名無しさんの野望 :2019/01/01(火) 22:55:12.89 ID:OPDG5nwoa.net
>>633
タイミングが多少コツ必要だけどジャンプの直前でチョンブレーキ踏むようにするとダメージは軽減されるはず

637 :名無しさんの野望 :2019/01/01(火) 23:13:39.15 ID:lPyJ5XaM0.net
やっぱり他のレース分類と比べると難易度高めってことなんですね。
クロカン参戦時のみ難易度変えようかな…

でもケチなせいか可能な限り難易度上げちゃうw

638 :名無しさんの野望 :2019/01/01(火) 23:31:48.97 ID:nmZA7jO/0.net
>>637
ダメージの反映はオフにしてる?
まぁデフォルトではオフのはずだけど
車高を高くしたり、オフロード向けの車種とか色々試してみたら良いんじゃないかな

クロカン含め、全レース玄人設定で走ってて特にコースに対して苦労したことは無いな
ドライバターに追いつけないってのは別として

639 :名無しさんの野望 :2019/01/01(火) 23:45:42.22 ID:nmZA7jO/0.net
ダメージの反映オフって「シミュレーション」以外にするって事ね

640 :名無しさんの野望 :2019/01/02(水) 04:10:47.71 ID:GZagAXYaM.net
何度もオクにドナドナしてやーっと処分した車がスーパースピンで即日納車されたときのやるせなさよ…
しかも一回のスピンで二台も

641 :名無しさんの野望 :2019/01/02(水) 06:45:03.68 ID:VyGQTREg0.net
試しに懐かしのuコン繋いだら動くんだな
設定ちょい弄ったらいけたわ
振動がないのは悲しいけどまぁ昔のデバイスだから仕方ない

642 :名無しさんの野望 :2019/01/02(水) 10:38:01.85 ID:LJ1B2pi3F.net
難易度あげると上げるほど、ストリートレースだとCPUが自爆するよね

643 :名無しさんの野望 :2019/01/02(水) 11:00:13.14 ID:StvcCpd40.net
ゴリアテとか勝手に自滅していくから難しいようで意外と勝てたりする

644 :名無しさんの野望 :2019/01/02(水) 14:32:11.21 ID:evZr41UZ0.net
>>640
手放すなってことだよ
むしろ5台はそろえたほうがいいw

645 :名無しさんの野望 :2019/01/02(水) 17:00:18.98 ID:GZagAXYaM.net
>>644
何用と何用で5台も必要なんだよw
まぁわかるけどジャガーXJ-SとルノークリオFEほんと売れないな
ガレージ550台制限が憎い…

646 :名無しさんの野望 :2019/01/02(水) 17:14:04.90 ID:pzuio3aF0.net
ガレージ上限開放課金
10台300円でどや

647 :名無しさんの野望 :2019/01/02(水) 20:30:09.60 ID:ZM+bcL8o0.net
なんかメールで届いてた黄緑の車めっちゃ優秀なんだけど
こんな持ち上げられるほど実車も凄いの?

648 :名無しさんの野望 :2019/01/02(水) 23:12:31.19 ID:R08EXxxa0.net
次の拡張が来るのは5月頃だっけ
hotwheelだろうか

649 :名無しさんの野望 :2019/01/03(木) 00:42:09.26 ID:23xZ+zew0.net
MAPじゃなくて車のみだったりして

650 :名無しさんの野望 :2019/01/03(木) 01:05:36.62 ID:1v2OCxVg0.net
いちおう拡張は
ロケーション、クルマゲームプレイが含まれてて
2019上半期リリース予定と
商品説明に書いてある

651 :名無しさんの野望 :2019/01/03(木) 01:33:33.59 ID:jF64oEUe0.net
昨日はじめたけど滅茶苦茶楽しいな初FH4だけど過去作もやったほうがいいナンバーとかあります?4だけで十分?

652 :名無しさんの野望 :2019/01/03(木) 01:34:55.04 ID:phsdyGis0.net
4やったあと過去作やってもなんの感動もないと思う

653 :名無しさんの野望 :2019/01/03(木) 01:37:52.36 ID:+xtFdQGW0.net
連休でチームアドベンチャー満喫中
外人に色々話しかけられたけど運転上手いねとか言ってるのかな?
nice ramming asshole
You're trash
learn to drive, thanks!
Fkn hell man

654 :名無しさんの野望 :2019/01/03(木) 01:40:11.89 ID:agelmiC50.net
>>651
品質は4がいちばんよ。
マッチングがテストドライブ方式になったのは4から。
やる事もだいたいいっしょ

ただし3まではtoyota車がある
1と2は吹き替えローカライズ(初代と2はPCじゃ出来ないけど)
ストーリー性が高いのは初代FH

655 :名無しさんの野望 :2019/01/03(木) 01:45:58.91 ID:jF64oEUe0.net
なるほど、4だけでよさそうだね、どうせまだまだイベントのこってるし明日も走りまくろいや〜楽しい

656 :名無しさんの野望 :2019/01/03(木) 03:04:49.13 ID:WzZmMuHN0.net
3のがロケーションが良くて日差しが強くていいね
4に比べると運転しててストレスあるけどさ

657 :名無しさんの野望 :2019/01/03(木) 03:15:14.04 ID:xIAYsxU60.net
>>653
全部ホメ言葉だよw 俺もよく言われる。

658 :名無しさんの野望 :2019/01/03(木) 10:11:37.13 ID:kNITXzv8a.net
>>653
うらやましい!
俺も言われてみたいぞwww

659 :名無しさんの野望 :2019/01/03(木) 10:23:49.06 ID:+6VeDmnp0.net
あのさぁ

660 :名無しさんの野望 :2019/01/03(木) 15:00:47.21 ID:nb7cIjpa0.net
世界最速の車って何だろう?
Koenisegg Agera RSと思ってたけど、この世界では順位見てたら違うようで。
500kmオーバーがざらにいるじゃねーの

661 :名無しさんの野望 :2019/01/03(木) 15:23:37.08 ID:NPD9r3x1p.net
ハイウェイのスピードトラップの話なら電車に吹っ飛ばされるの利用してる奴とかいるよ

662 :名無しさんの野望 :2019/01/03(木) 15:42:56.61 ID:+6VeDmnp0.net
R35でそれやりました

663 :名無しさんの野望 :2019/01/03(木) 17:05:14.09 ID:Z1IgCQpP0.net
直線最速はポルシェのプレオーダーカーだよ

664 :名無しさんの野望 :2019/01/03(木) 18:54:59.54 ID:3sQXyLA10.net
最高速度ならFH3と変わらずジャガーDタイプだがあれは曲がらないので実用的じゃない
ハイウェイのなら>>661の言う通りグリッチだから実際にその速度で走ってるわけじゃない
もちろんアゲーラRSもトップクラスではある

665 :名無しさんの野望 :2019/01/03(木) 20:16:08.11 ID:nb7cIjpa0.net
何だ〜!そんな吹き飛ばされグリッチあるんだ〜(笑)

666 :名無しさんの野望 :2019/01/03(木) 21:13:10.03 ID:Ownvu1Qq0.net
なあ

このゲ−ム買ったらゲ−ム内の音がならないんだが


同じ人いないの?

667 :名無しさんの野望 :2019/01/03(木) 21:14:38.46 ID:Ownvu1Qq0.net
>>666
forza horizon4 のことね

668 :名無しさんの野望 :2019/01/03(木) 21:29:08.84 ID:xIAYsxU60.net
おま環

669 :名無しさんの野望 :2019/01/03(木) 21:32:47.19 ID:KirmXP1e0.net
公式のトラブルシューティングを参照してください

670 :名無しさんの野望 :2019/01/03(木) 21:53:10.32 ID:Ownvu1Qq0.net
おまえの環境て
音ならないのこのゲ−ムだけなんだが

返金できないの??

671 :名無しさんの野望 :2019/01/03(木) 22:03:16.78 ID:2C9aUTz10.net
再生デバイスの詳細の規定の形式が24ビットだったら16にしてみろ

672 :名無しさんの野望 :2019/01/03(木) 23:48:24.03 ID:Ownvu1Qq0.net
>>671
ありがとうやってみます

673 :名無しさんの野望 :2019/01/04(金) 00:34:37.81 ID:295rQN+v0.net
>>671
無理でした

どんだけ酷いか動画みたいですか?

674 :名無しさんの野望 :2019/01/04(金) 01:44:35.65 ID:sbh2ISBY0.net
俺はオンラインできない。
ポート開放もやったしteredoも接続できているようだけど解決しない。
今までネットゲームでこんなトラブルが起きて解決しないのは初めてだ。

675 :名無しさんの野望 :2019/01/04(金) 01:50:11.88 ID:sbh2ISBY0.net
xboxアプリのネットワークステータスはNATタイプが「中間」になっていてサーバー接続が「一時中断」の状態。
ルーターの問題かと思って色々やってみたけど結局分からなかった。

676 :名無しさんの野望 :2019/01/04(金) 08:10:15.36 ID:vK1IzDYC0.net
>>675
ゲームの接続先はもう一つセッション使ってIPv4で接続するように設定しろ
v6で割り当てられてないポートをUPNPで開けようとして失敗してるんだと思う

677 :名無しさんの野望 :2019/01/04(金) 08:14:47.23 ID:vK1IzDYC0.net
>>670
ttps://support.forzamotorsport.net/hc/ja/sections/360001259694-%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%9A%84

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200