2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Eternal Card Game Part2

1 :名無しさんの野望:2017/10/11(水) 23:44:09.89 ID:K/eWtp+n.net
公式
https://www.eternalcardgame.com/
steam
http://store.steampowered.com/app/531640

reddit
https://www.reddit.com/r/EternalCardGame/
RNG Eternal
https://rngeternal.com/
Eternal Warcry
https://eternalwarcry.com/

前スレ
Eternal Card Game
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1482988455/

712 :名無しさんの野望:2018/08/31(金) 17:29:03.00 ID:/MC4WdFS.net
トークン強いけどそこまで旬なデッキでもないような...
Teacherナーフはようやくかって感じ

713 :名無しさんの野望:2018/08/31(金) 18:59:16.12 ID:P5rhBGBY.net
先行2ターン目でTeacher置いた時に、それが対処できないと
影響が大きすぎるので追加支払コスト1で良いと思う。
2でも影響が甚大すぎる。

714 :名無しさんの野望:2018/08/31(金) 20:02:20.24 ID:+M1/xFVg.net
とりあえず2/3/3全砕きしたけどまだまだ使うかなー
ていうか一枚も当たってなかったか・・・

715 :名無しさんの野望:2018/08/31(金) 21:07:27.28 ID:/MC4WdFS.net
コスト2増でもまだ強いよね
2ターン目3/3だから対抗してクリーチャー出せても単純に力負けするスタッツだし

716 :名無しさんの野望:2018/08/31(金) 21:13:38.43 ID:l3OL2Vkf.net
2/2/3で良い
先行2Tで3/3出されると普通に止まらんのじゃ……

717 :名無しさんの野望:2018/08/31(金) 23:35:11.38 ID:P5rhBGBY.net
カードのデザインが毎度劣悪で草なんだよなー

718 :名無しさんの野望:2018/09/01(土) 02:20:06.11 ID:Hj3Gm5Jn.net
今更バウンスおばさん重くするんなら
緑の3/3/3dispel飛行の奴も重くしろや

719 :名無しさんの野望:2018/09/01(土) 02:31:40.18 ID:BEjnk5gv.net
今回のイベントくっそ運ゲーだけど払い戻しは悪くないな

720 :名無しさんの野望:2018/09/01(土) 10:45:39.45 ID:jBhalIrd.net
チュートリアル長くないですか?
これ全属性やらされるんですか?

721 :名無しさんの野望:2018/09/01(土) 11:39:21.34 ID:9lO21cei.net
確かに長めだけど能力と各色の特徴を分かってもらうためだと思うよ
スターターデッキも貰えるし大人しくやっとけ

722 :名無しさんの野望:2018/09/01(土) 11:53:09.11 ID:jBhalIrd.net
そうですか、1時間やってやっと半分終わって疲れたので続きはまた後でやります

723 :名無しさんの野望:2018/09/01(土) 13:38:01.66 ID:9lO21cei.net
今回のイベントめっちゃ割がいいので珍しくやり得

724 :名無しさんの野望:2018/09/01(土) 14:01:38.90 ID:Hj3Gm5Jn.net
これ飛行引けるかだけの運ゲーなんじゃ……
と思ってたら劣勢の時に全体スタンかけるやつ引いて逆転できたわ

725 :名無しさんの野望:2018/09/01(土) 14:02:20.22 ID:Hj3Gm5Jn.net
しかし運ゲーっつうか
プレイングも構築もなさすぎて10試合するのも苦痛だわ……

726 :名無しさんの野望:2018/09/01(土) 16:08:10.56 ID:BEjnk5gv.net
スターターバンドルも出たし今回のイベントは資産もプレイングもいらない上にrewardがやたら良い
trumpとかの有名ストリーマーにスポンサードで配信させてるし新規増やしに来てるね

727 :名無しさんの野望:2018/09/01(土) 16:18:37.51 ID:+4MyJj8W.net
俺は8試合目で我慢できなくなって止めた
運ゲーなのは別にいいんだがテンポが悪すぎる

728 :名無しさんの野望:2018/09/01(土) 18:46:25.95 ID:GunOdUmV.net
7試合目で寝てもうた

729 :名無しさんの野望:2018/09/02(日) 07:57:25.53 ID:XYVjwS5g.net
イベント面白くて、何回もやってる

730 :名無しさんの野望:2018/09/02(日) 11:07:03.51 ID:d1O37SO2.net
嫌いではないけどマジックオンラインのモミールのが面白い

731 :名無しさんの野望:2018/09/02(日) 16:19:26.82 ID:tgg4uYS2.net
イベント相手ばっか強いの引いて辛いわ・・・

732 :名無しさんの野望:2018/09/02(日) 17:45:25.75 ID:4P9i/0VW.net
シールドイベントなら良いカード引けるまで何週間か待つ
そして最後までろくなカード出なくて
参加賞だけで良いかな……ってなる

733 :名無しさんの野望:2018/09/02(日) 19:30:36.41 ID:XYVjwS5g.net
すごい良いイベントで20回は回した。たのしー。

734 :名無しさんの野望:2018/09/04(火) 01:15:19.80 ID:WnzijvSd.net
膠着してから7コスの牛女grindaからの本体ダメージで終わるケースが多かった
まぁ運ゲー

735 :名無しさんの野望:2018/09/05(水) 02:31:05.52 ID:14xJpqCC.net
Dead reckoningのJekkを生かさなきゃならん奴ってどうクリアするんだ?
敵は普通にプレイしてくるしこんな置物回復しながら勝つ余裕なんて無いぞ、初心者カードプールだし

736 :名無しさんの野望:2018/09/05(水) 02:45:58.19 ID:14xJpqCC.net
Jekkに呪いかけてる敵の装備が相応のスキルで破壊できたわ
後の初心者の為に書いとく

737 :名無しさんの野望:2018/09/05(水) 10:48:09.80 ID:14xJpqCC.net
質問スレでも無いのに連続で質問して申し訳ないが、だれか詳しい人がいたら教えて欲しい

"Alchemical Blast"が3コスで2点のFastで"Torch"が1コス3点のfastって感じでコスパが全然違うのはなぜなの?
もちろん色の指定がある方がコスパが高いってのは分かるんだけど、それにしても差がありすぎていない?
何か特別な無職のメリットがあるの?

738 :名無しさんの野望:2018/09/05(水) 10:56:04.03 ID:/QGeTF43.net
カラーパイ的に汎用的なダメージ呪文をつかえる勢力は限られてるので
制限がなければあんなもん

739 :名無しさんの野望:2018/09/05(水) 13:45:13.85 ID:GJKYuNIY.net
弱い火力と言えばShamanic Blast
(6コス、墓地のスペルの数だけコスト安くなるけど、本体に打ち込めない3ダメ、しかも非ファスト)

740 :名無しさんの野望:2018/09/05(水) 17:24:20.65 ID:r0bkRc5p.net
このゲームカードの全般的に調整おかしいから仕方ない

741 :名無しさんの野望:2018/09/05(水) 17:45:26.16 ID:TiK+dkwA.net
無色のカードはSeek Power以外ほぼ使われないね
どうせ3色くらいなら混ぜても事故らないし

742 :名無しさんの野望:2018/09/05(水) 18:57:35.08 ID:pGRnnBnx.net
Torchの性能がずば抜けてるんだよな
Mortarなんか1点ダメージが増えただけでコストが3増えた上に色拘束まで追加されてる
それでも赤青にぼちぼち採用されるレベルだし

743 :名無しさんの野望:2018/09/06(木) 01:45:37.80 ID:/Rvgfup1.net
稲妻知らんやつ多いんだな

744 :名無しさんの野望:2018/09/06(木) 01:50:49.59 ID:OuxZGwc/.net
なんか勝手に稲妻知らないやつ多いとか思い込んでて草

745 :名無しさんの野望:2018/09/06(木) 02:05:46.62 ID:vvKtkbRZ.net
mtgでもずいぶん前から基本の1マナ火力は2点のショックだしトーチも2点に弱体化すべきですぞ
って山岳ガイドのおじいさんとカンフーインストラクターのお姉さんが言ってた

746 :名無しさんの野望:2018/09/06(木) 08:19:14.69 ID:W+V0/NQ7.net
MtGと比べて生き物が強いからそこまで気にならないなあ

747 :名無しさんの野望:2018/09/06(木) 15:15:34.22 ID:Y/ViCFuw.net
でも3コスくらいのまでなら普通にトーチ一枚でやられるじゃん
個人的には腑に落ちない部分あるわ

748 :名無しさんの野望:2018/09/06(木) 15:24:45.96 ID:JNfbnQC7.net
緑の2マナ除去の方が気になる
復仇もどきがこのゲームであんなにつよいとはね

749 :名無しさんの野望:2018/09/06(木) 21:51:26.34 ID:e0QvY5VR.net
Camel! Katra! Beckoning!
ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

750 :名無しさんの野望:2018/09/06(木) 23:51:04.78 ID:6HtxLMqy.net
torchはそんなに問題じゃないよ。むしろ、除去手段が限られてるのが問題。
SST適当に並べるだけで終わるゲームが多すぎるし。

751 :名無しさんの野望:2018/09/07(金) 00:32:39.97 ID:Z3Hc9JDz.net
SST?

752 :名無しさんの野望:2018/09/07(金) 00:59:06.45 ID:ZtNyrKZi.net
生物が打ち消されんのがね

753 :名無しさんの野望:2018/09/07(金) 01:02:27.29 ID:ym6X4Fii.net
Titanのことかなあって思ったらTitanのことだった
今の御時世あいつ連打して倒せるのはアグロだけだよ

754 :名無しさんの野望:2018/09/07(金) 01:12:21.47 ID:Hwtd7rLO.net
SSTで発狂って赤単か
除去Permafrostしか入れないド速攻の赤青かい?

755 :名無しさんの野望:2018/09/07(金) 01:21:27.01 ID:fQtZ/4lH.net
せめて、マスターランク50位以内入ってからものを言って欲しいねw

756 :名無しさんの野望:2018/09/07(金) 01:31:31.68 ID:fQtZ/4lH.net
このゲームもともと過疎ってのもあるけど、ほとんど参考にならんコメントばっかりで草。

757 :名無しさんの野望:2018/09/07(金) 01:39:55.88 ID:Z3Hc9JDz.net
お主が参考にならないコメントを論破したり参考になるコメントをして密度高めてくれれば良いのよ

758 :名無しさんの野望:2018/09/07(金) 03:59:08.06 ID:GZJY+/a8.net
タイタンは除去耐性ないからなぁ
今月は結局aegis連打する赤緑アグロでマスターまで登ったわ
Rakanoはまだまだいけるね

759 :名無しさんの野望:2018/09/07(金) 15:37:41.78 ID:RLFHjLNq.net
ゲームが過疎ってるんじゃなくて、日本人がいないだけだろ

760 :名無しさんの野望:2018/09/07(金) 21:49:55.04 ID:fQtZ/4lH.net
確実に人減ってるだろw 情弱過ぎる

761 :名無しさんの野望:2018/09/07(金) 23:03:12.06 ID:d9I/70M4.net
確実とまで言うならデータぐらい出せよw

762 :名無しさんの野望:2018/09/07(金) 23:31:03.59 ID:bO17dy9H.net
コメントとか言ってる時点でキッズだからスルー安定

763 :名無しさんの野望:2018/09/08(土) 01:30:38.65 ID:8N8akhxa.net
Steam Charts見てきたけど
Twitch連携で一時的に増えたけど結局戻っちゃったってとこか
https://steamcharts.com/app/531640

764 :名無しさんの野望:2018/09/08(土) 02:59:16.79 ID:eTjPnjaJ.net
>>754
そういやパーマフロストも
M:TGの類型カードよりコスト安いんだよな
スタン全般エンデュランスで無効化される変な仕様があるとは言え

765 :名無しさんの野望:2018/09/08(土) 05:27:53.59 ID:kbTVdOYO.net
拡張でるスパンが長すぎるんだよな
拡張の間にでるアドベンチャーも1、2枚構築級があるかどうかって感じだし

766 :名無しさんの野望:2018/09/10(月) 02:33:59.09 ID:QWbS4U8/.net
うぉぉおおお碇谷ソードナーフしやがれ糞!
コスト上げるか威力2にするか
そうじゃなきゃ色拘束赤緑緑にしろ!

767 :名無しさんの野望:2018/09/10(月) 02:58:44.81 ID:W3Or/UKL.net
>>766
バジェットデッキぐらいしか今見ないぞ。
まともな構築だとほとんど使ってるヤツいないだろw

768 :名無しさんの野望:2018/09/10(月) 06:52:52.29 ID:/qr6Mtso.net
そんなカードにその熱量で怒ってたら身が持たんぞw

769 :名無しさんの野望:2018/09/10(月) 16:22:48.98 ID:W3Or/UKL.net
っていうか低ランが多いんだな

770 :名無しさんの野望:2018/09/10(月) 19:19:14.26 ID:WM6hULEq.net
コンシしようとクリック連打してたら誤ってreport送信押してしまったんだが
これ相手がおかしな行動してなければ大丈夫なのかな

771 :名無しさんの野望:2018/09/10(月) 20:16:48.06 ID:BEQOhZeN.net
>>770
相手のデッキがぶん回るたびにReportして運営から注意された俺から言わせてもらうと
何も問題ないよ

772 :名無しさんの野望:2018/09/10(月) 20:31:55.93 ID:wIjRwdZg.net
きもすぎてわろた

773 :名無しさんの野望:2018/09/10(月) 23:19:40.14 ID:l23Qt3YK.net
>>771
凄いなw

774 :名無しさんの野望:2018/09/12(水) 01:31:50.86 ID:cnyUJLdd.net
ドローも入れてないのに5ターン時点で同じ名前の除去3枚撃って来る不具合
vs
ドローも入れてないのに5ターン時点で除去カード出さなきゃいけないカード3枚出される不具合

775 :名無しさんの野望:2018/09/12(水) 03:14:12.49 ID:FclGxbg3.net
不具合ってか。このゲームそもそもドローおかしいからなw

776 :名無しさんの野望:2018/09/12(水) 03:15:36.57 ID:oImVjxCA.net
75枚もあれば偏りも大きくなるわ

777 :名無しさんの野望:2018/09/13(木) 19:24:32.91 ID:b+HCA9NW.net
Set 4.5の新カード一枚だけ公開されてるね

778 :名無しさんの野望:2018/09/21(金) 20:41:09.35 ID:387qXovR.net
イベントに最近入ったんだが、30戦やらないと下位ランキング報酬ももらえないの?

779 :名無しさんの野望:2018/09/22(土) 02:41:22.10 ID:DPOvEF79.net
別に全試合消化しなくても順位は表示されるんだし貰えると思うよ
参加費だけ払って全く試合しなかった場合は知らないけど

780 :名無しさんの野望:2018/10/01(月) 03:46:15.14 ID:fRNiokVm.net
twitchドロップとテストイベントでだいぶ視聴者増えたな

781 :名無しさんの野望:2018/10/01(月) 03:48:24.18 ID:bEaHfokW.net
増えてもゲーム自体は変わらないからなー。

782 :名無しさんの野望:2018/10/01(月) 06:33:02.83 ID:9eFVWg+t.net
M:TGアリーナが始まるからまたごっそり行くし

783 :名無しさんの野望:2018/10/01(月) 11:51:33.43 ID:bEaHfokW.net
大会見たけど、パワーカードの投げ合いで全然面白くなかったわw

784 :名無しさんの野望:2018/10/01(月) 15:50:35.75 ID:yyeOLndE.net
まあそうそうオリジナルデッキは出てこんよ

785 :名無しさんの野望:2018/10/01(月) 16:58:09.36 ID:A/4Jgrtm.net
LSVは当然というか全くArenaに触れんな

786 :名無しさんの野望:2018/10/03(水) 23:04:23.15 ID:QZDFoc8O.net
キャンペーン追加されるみたいね

787 :名無しさんの野望:2018/10/04(木) 02:06:22.83 ID:lJq/Z+vR.net
アップデートできねえ

788 :名無しさんの野望:2018/10/04(木) 02:34:16.21 ID:5gQx1Kuc.net
8点ダメージ殴りの動作が軽くなったな
まあくどかったからな

789 :名無しさんの野望:2018/10/04(木) 03:17:08.06 ID:xq7tK+4h.net
全く期待してなかったけどろくな新カードないな

790 :名無しさんの野望:2018/10/04(木) 08:40:28.49 ID:idzi93Fb.net
っていうか、MTGA ベータ始まったしなー。
このゲームやる人、キャンペーン程度では増えないでしょ。

791 :名無しさんの野望:2018/10/04(木) 18:17:27.12 ID:cxjXErBl.net
enemy of my enemyは使うまで苦労する割には見返り薄すぎて泣ける

792 :名無しさんの野望:2018/10/04(木) 19:46:39.50 ID:idzi93Fb.net
ここのメーカー、カードの調整は下手だからなー。
明らかに使えなさそうなカード追加してくる。

793 :名無しさんの野望:2018/10/04(木) 21:29:07.92 ID:uTBNk9Pc.net
kaleb出す→Enemy of My Enemyうつ→kalebのUltimate発動!
EOMEで増やした手札がデッキの有用なカードに変換!
うんいらんな……

794 :名無しさんの野望:2018/10/05(金) 00:45:28.01 ID:Thnj01a0.net
よっしゃMessenger hawkでゴキブリ増やそうぜ!

795 :名無しさんの野望:2018/10/05(金) 01:05:46.69 ID:ZHyzpqk7.net
それは俺も思ったんだが1枚引けてるなら他の手段で増やした方が手堅い気がした

796 :名無しさんの野望:2018/10/05(金) 12:07:43.94 ID:0bLU9EjO.net
Enemy of My Enemyは5色デッキで遊ぶ時の色カウントの水増し用として使うわ

797 :名無しさんの野望:2018/10/07(日) 16:09:03.14 ID:NAfIDExv.net
新ヴァラ相手が生物いない時はバフされるが対応して2ドローのあれとかでサクるとされんのだな
よくわからない

798 :名無しさんの野望:2018/10/07(日) 17:22:44.55 ID:4bn90yv+.net
今回キャンペ外れだっていわれるけど
黒だけ使い勝手いいのもらいやがって
varaもアドの塊だわ

799 :名無しさんの野望:2018/10/07(日) 21:36:14.28 ID:U6hsoqX3.net
4コスvaraは壊れてる

800 :名無しさんの野望:2018/10/07(日) 21:38:28.64 ID:NAfIDExv.net
3マナ全体3点のエフェクト戻ったか
氷がめきょめきょと出てきたのはやりすぎだった

801 :名無しさんの野望:2018/10/08(月) 00:55:05.94 ID:cYyv2EDg.net
初手パワーカード1枚でスタートするわけねーだろがボケ
マリガン前からパワーカード2枚以上にしろボケ
マリガン後も3枚以上にしろボケ

802 :名無しさんの野望:2018/10/08(月) 04:27:39.17 ID:VAIY0Duo.net
MTGAやろっと

803 :名無しさんの野望:2018/10/08(月) 04:29:33.85 ID:C9JudgRg.net
あっちと比べるとめっちゃサクサクなんだよなこれ
優先権パスとかクリック回数とか以外のところでも

804 :名無しさんの野望:2018/10/08(月) 06:17:47.41 ID:BQPmzJXr.net
MTGAスレへどうぞ

805 :名無しさんの野望:2018/10/08(月) 11:09:36.08 ID:yr5hbW7l.net
>>803
サクサクだけど、カードパワーが雑すぎてゲームにならないw

806 :名無しさんの野望:2018/10/08(月) 14:29:19.44 ID:NpCN/MwN.net
MTGA死ぬほど楽しいけどスマホでやれないのでこっちもやってみようと思うんですが、ルールは大体一緒の認識で良いでしょうか?

807 :名無しさんの野望:2018/10/08(月) 22:29:11.18 ID:yr5hbW7l.net
>>806
ほとんど一緒。

808 :名無しさんの野望:2018/10/09(火) 00:41:39.14 ID:iLpoqpa0.net
>>806
・カード使う都度色付きマナを支払うんじゃなくて色拘束の条件を満たしてればオッケー
・デッキは75枚以上、同名カード4枚まで、最低でも土地を25枚(全体の3分の1以上)入れないといけない
 初期手札は最初の手札は7枚中土地が1〜6枚、マリガン後は7枚中土地が2〜5枚入るようになっている
 マリガンは一度まで
・色の役割はだいたい同じ、緑と白が入れ替わってるぐらい
 青に全体ダメージ火力とかある程度クリーチャー除去手段がある
・混色カードが多め
・クリーチャーが領域を移動する時に効果が残るものがある
 例えば、スタッツ修正や能力追加される効果を受けたクリーチャーが墓地に行って、また帰ってきたら強化が残ってたり
 そうやって強まったクリーチャーをバウンスしても強くなったままだったり
 逆に能力消されたり台無しにされたクリーチャーをバウンスして再利用するってのもできない
・逆に一度きりのUltimateやKiller能力は領域移動するとまた使えるようになる
・aegisは対象取る、取らないにかかわらず相手のスペル・能力だと(一回だけ)防ぐ、自分のスペルだと防げない
 全体火力や全体除去を使ったのが相手なら防げる、自分の使ったのだと食らう
・独自要素でRelic weaponがある、場に出たターンから殴れて
 殴るクリーチャーを選べる武器(相手にクリーチャーがいたら本体は殴れない)
 プレインズウォーカー的なものはなし
・同じ名前のキャラ一体きり的な伝説ルールはなし
 ハースみたいなレアリティとしてのレジェンドカードの制限もなしで他のカードと同じように4枚入る
・今の所カードは全部使える、神の怒り的カードを3組ぐらい入れられたり、除去山盛りのクソみたいなコントロールもできるぞい

809 :名無しさんの野望:2018/10/09(火) 22:55:55.32 ID:mexDLuXk.net
>>807
>>808
ありがとう!
とりあえずやってみます

810 :名無しさんの野望:2018/10/10(水) 02:33:32.90 ID:CqOUfDV6.net
白のクソデカスタッツ考えると
ワームは普通にデッキに入れられるカードでも良かった(それでも使われない)んじゃないかって気がする
色拘束きついとは言え同じコストで効果盛りだくさんのレジェンドどもと
スタッツ1、2点しか変わらんのだし

811 :名無しさんの野望:2018/10/10(水) 10:31:29.30 ID:DrHKl1Rm.net
ワームがどうこうってレベルの話じゃないでしょ。
現状死にカードなんて沢山ある。他のぶっ壊れカードの変更の方が重要。

812 :名無しさんの野望:2018/10/10(水) 11:10:42.39 ID:QPt16fn1.net
ワームがもし普通に使えたとして構築では採用対象外だけどリミテッドでは強すぎる微妙な位置になりそうなんだよね
単体で出すならワーム専用のコンボカードとか、何らかのワーム使う理由になるカードも合わせてデザインして欲しい

総レス数 1007
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200