2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Eternal Card Game Part2

1 :名無しさんの野望:2017/10/11(水) 23:44:09.89 ID:K/eWtp+n.net
公式
https://www.eternalcardgame.com/
steam
http://store.steampowered.com/app/531640

reddit
https://www.reddit.com/r/EternalCardGame/
RNG Eternal
https://rngeternal.com/
Eternal Warcry
https://eternalwarcry.com/

前スレ
Eternal Card Game
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1482988455/

358 :名無しさんの野望:2018/03/16(金) 22:34:40.49 ID:wyysk152.net
普通のドラフトみたいに勝利数に応じて箱開けれるのかどうかは俺も気になる
ドラフト好きだからとりあえず明日やってみるけどtwitch観れば誰かしらがすぐプレイしだすだろうから内容ある程度把握できるんじゃね

359 :名無しさんの野望:2018/03/17(土) 11:56:26.33 ID:PHJYxhd0.net
1Runごとの報酬はなし
最終的なランキングの報酬だけみたいだ
1回だけ回してみて成績は7-3で現在500位台なので参考にしてくれ

360 :名無しさんの野望:2018/03/17(土) 15:00:12.67 ID:HA4BSqka.net
1Runないのか……
普通にドラフトしたほうが良くない?

361 :名無しさんの野望:2018/03/17(土) 17:34:11.36 ID:PHJYxhd0.net
上位100人に食い込む自信があるならまあ・・・
でもそれだけ勝てるならやっぱり普通のドラフトのほうが効率よさそう

362 :名無しさんの野望:2018/03/17(土) 23:03:58.22 ID:e4j2sZHr.net
イベント今やって8-2で500位台半ばだったから100位以内入ろうと思ったら3runできるだけのゴールド確保してないと難しいかも
もしこのまま1000位以内滞在できるんだったら1run7500Gでドラフトチケットも貰えて悪くないんだけど、無理だろうなぁ…

363 :名無しさんの野望:2018/03/18(日) 00:21:03.48 ID:CeIfqF6I.net
赤緑アグロでMaster行けました、レジェンダリーが必要ない、AIの思考パターンに強い、報酬回収が早い、と初心者に優しいですね

364 :名無しさんの野望:2018/03/18(日) 13:21:03.02 ID:LbuzetDE.net
今回のドラフトイベントは損得勘定だけで言うと無課金者は参加しないのがベターだね
2周して6-4 6-4で暫定600位くらい

365 :名無しさんの野望:2018/03/18(日) 15:49:45.60 ID:VYrCRlGA.net
1回だけ参加して5000位以内に入れればゴールド換算で1万G以上の商品は出るから一応参加費7500Gの元は取れるな
2回参加すると101-1000位以内に入れればゴールド換算でパックとチケット1万5千分、参加費1万5千の収支トントンでカード分だけ浮く
3回参加すると100位以内に入れないと赤字

正直オイシくないので効率重視するならスルー安定だね

366 :名無しさんの野望:2018/03/19(月) 22:13:09.17 ID:hqkmHM3j.net
イベント3回走って8-2,7-3,8-2でなんとか30位以内
あわよくば上位入賞をと思ってたけど8-2以上で安定してないと厳しいっぽい

367 :名無しさんの野望:2018/03/20(火) 09:06:17.02 ID:F07ZCRoK.net
今回のイベントは1万人位が参加してたらしい
https://www.reddit.com/r/EternalCardGame/comments/85lsmw/10000_people_participated_in_the_seeds_of_unrest/

>>282前回よりも減ってるけど賞品の微妙さとか参加のお手軽さの差を考えればまあこんなものか

368 :名無しさんの野望:2018/03/20(火) 17:58:54.02 ID:At+hh98H.net
来週くるプロモ結構強いな相手が選ぶ系の能力のやつは現状使われてないけどこいつは使われそう

369 :名無しさんの野望:2018/03/20(火) 18:28:00.93 ID:F07ZCRoK.net
黒のカードのプロモクエストが始まってるのは知ってるけど来週またなんか来るの?

370 :名無しさんの野望:2018/03/20(火) 18:44:23.79 ID:At+hh98H.net
その黒カードがくるのが来週

371 :名無しさんの野望:2018/03/20(火) 18:45:11.18 ID:At+hh98H.net
あすまん勘違いだった忘れて

372 :名無しさんの野望:2018/03/23(金) 23:03:36.72 ID:YYNFZglN.net
グレナディンコントロールにプロモカード突っ込んでみたけど微妙な感じ
ミッドレンジに入れたほうが強いのかもしれない

373 :名無しさんの野望:2018/03/23(金) 23:28:23.04 ID:Byt/FvG+.net
ライフを詰めないデッキだと7点ドレイン選ばれて大したことないような
2〜3点をチクチク削る緑黒revengeに入れて遊んでるけどaegisに泣くこともあるし難しい

374 :名無しさんの野望:2018/04/01(日) 00:25:12.50 ID:3w5V9FbK.net
これってDCGの中では比較的MTGに近い方かな?
ハースストーンのようなクリーチャーがクリーチャーを殴れたりインスタントタイミングで介入できないゲーム性がどうも合わなくて…

375 :名無しさんの野望:2018/04/01(日) 03:13:01.01 ID:2izPan7Y.net
比較的っていうか色々触った中では一番近い
MtG勢にはかなり馴染むとおもうよ
インスタントタイミング限られてるのとマナの色システムは緩め

376 :名無しさんの野望:2018/04/01(日) 05:50:05.03 ID:TRG3VCuy.net
これカラーパイが少し違うMTGでしょ

377 :368:2018/04/02(月) 03:45:28.33 ID:R24OK5mM.net
1人用モードとランクマッチ数回やってみた
お互いカードが足りないからかちょっとゲームバランスが大味な気もするけど、
369の言う通りかなり馴染みやすかったし続けようと思うわ
んで質問なんだが、追加のキャンペーンのために課金する価値はある?
あと砕いて良いRやLのリストとかってある?

378 :名無しさんの野望:2018/04/02(月) 06:52:01.18 ID:6cowK/Ma.net
俺も始めたばっかだけど
キャンペは買う価値あるとは思うがJekkは他のより美味しくないし価格も割高
リストは知らないがRなら3-4枚ダブったのは砕いてしまっても取り返しがつくと思う、ただパックからも石が出るので始めてすぐにカード砕く必要は感じない、作りたいカードが決まれば要らないカードも分かってきてるはず
個人的にはForgeおすすめ、2色選ぶ形式だから欲しいデッキのパーツが集まりやすい

379 :名無しさんの野望:2018/04/02(月) 06:58:09.85 ID:6cowK/Ma.net
初心者的に言えば赤緑か赤青のアグロがおすすめ、赤青のがレジェのVadiusがいる分若干割高だが構成にもよる、環境の関係上赤青のが強いと思うがマスターになるまでは関係ない
どっちにしろ赤が入る、あとHorusに入ってるCinder Yetiが重要

380 :名無しさんの野望:2018/04/02(月) 11:30:12.87 ID:JXhYFtAx.net
>>379
あざす
redditとかで調べた感じだと赤緑デッキが推されてるようだからとりあえず赤緑で組んでみるかな

381 :名無しさんの野望:2018/04/02(月) 11:36:54.84 ID:MJcz/Uzu.net
今月から始まるシールド戦リーグは参加費1万Gだけど
パックが初期の8パック、毎週の追加1パック(3週で3パック)、ランキング報酬最低2パック以上
の計13パック貰えるのは確定してるしカードバックも貰えるしでかなり良心的だな

382 :名無しさんの野望:2018/04/02(月) 16:34:44.67 ID:/b6h0RND.net
キャンペは是非持っておきたいところだなぁ
最悪無課金でもゴールドで買えるし
ただHSと違ってキャンペ産は砕けないから注意

最初は赤緑か赤青で良いと思う
資産集めはドラフトが一番効率良いっぽいがForgeも悪くない
パズルやっとくと独特の挙動学べるからオススメ
RNGeternalとEternal warcry見れば大体欲しい情報は手に入る

383 :名無しさんの野望:2018/04/02(月) 16:37:45.42 ID:/b6h0RND.net
個人的にはValkyrie EnforcerとUnseen Commandoが末永く使えるOPだから赤緑おすすめかな

384 :名無しさんの野望:2018/04/02(月) 17:15:34.57 ID:KWNeCuSV.net
このゲーム検索性の高いユニークなゲーム名だったらもう少し人気出ただろうになって思う
情報集めるの苦労してた

385 :名無しさんの野望:2018/04/02(月) 18:05:04.45 ID:IqJvTPqH.net
本気でイベント上位ねらう人は何回もガチャ回すんだろうか
8パック開けられるとはいえ結構ゴールドはき出す人もいそう

386 :名無しさんの野望:2018/04/02(月) 18:09:08.69 ID:/b6h0RND.net
それは分かる
Eternal Throneとかでよかったのに

387 :名無しさんの野望:2018/04/02(月) 18:37:23.65 ID:o934rWUv.net
新パックだけ欲しいから微妙かな

388 :名無しさんの野望:2018/04/03(火) 06:30:54.89 ID:MMyldmbC.net
シールドのパック開封だけ今やっておくかと思ってログインしたら何故かイベント閉じられてて何これ?ってなったけど
reddit見たら開始直後に人が集中し過ぎて鯖落ちとかの問題が起こったんで解決するまで停止中なんだな、残念

389 :名無しさんの野望:2018/04/03(火) 13:26:05.81 ID:ws1wbhVA.net
シールドのパックあけたけど使えるレアがすくねぇ
HesitateとかDig Siteとかのゴミを引っ張ってこなくてもいいじゃないか

390 :名無しさんの野望:2018/04/03(火) 21:34:40.55 ID:MMyldmbC.net
7-3で10戦終わってタイブレーク稼ごうとしたら5連敗して草
もうデッキクソ強い奴等としか当たらなくて時間の無駄だったわ

391 :名無しさんの野望:2018/04/04(水) 03:00:22.70 ID:8FjyKrig.net
初心者が初ドラフトに挑戦してみた
当然初見のカードばっかりだし、時間制限がないのをいいことに点数表と照合しながらやってたので
ピックするだけでえらい疲れたがプレイしてみたらなんと7-0
相手も初心者だったんだろうけどさすがにびっくりだわ
あとパズルもちまちまやってるけど初見ではそんなん知らねえよっていう挙動も多くて大変
幸い↓のサイトに解説付きで答えが載ってたのでそれ見ながらやってる
https://www.keengamer.com/article/16992_eternal-card-game-puzzles-guide-aegis

392 :名無しさんの野望:2018/04/04(水) 09:18:36.50 ID:eO5uFOt+.net
へー

393 :名無しさんの野望:2018/04/04(水) 22:13:19.85 ID:99Eo+5/x.net
まだこのクソゲーやってるやついるのかwww

394 :名無しさんの野望:2018/04/10(火) 02:37:50.26 ID:4nA3qUiJ.net
プレミアムカードって砕くものかね
フルコンプは到底無理だろうけど砕くのも勿体ない気がしてどうしようか迷ってる

395 :名無しさんの野望:2018/04/10(火) 03:12:51.73 ID:MTA/D+Cc.net
余程使いたいもんでなければ砕いてるな
vanquishなんかは残してる

396 :名無しさんの野望:2018/04/10(火) 18:59:20.08 ID:LhuYZzob.net
今回のイベントはそこそこ勝ちたいだけなら週の初めにプレイした方がよさそう
強い人もいるんだろうけどいまいちな人の割合が高い気がする

397 :名無しさんの野望:2018/04/14(土) 10:18:11.90 ID:2vgjkaO5.net
もう一つ別のイベントが始まった
1Run2000Gで最低2パック最高4パック+1ゴールドチェスト+プレミアムレアなのでリターンは高め
通算成績でも何かもらえるからコストパフォーマンスはよさそう

398 :名無しさんの野望:2018/04/17(火) 05:11:53.44 ID:egH2cqZT.net
シールド300位まで行ったがもうきついわ
リーダーボードまで0になってれば放置しても5000位のカードバックもらえるかな

399 :名無しさんの野望:2018/04/17(火) 17:57:11.13 ID:AUNx5Y5R.net
シールド2周目3週目は飽きるな

400 :名無しさんの野望:2018/04/18(水) 00:51:05.93 ID:ROUGImGR.net
追加パックが強くて6-4、6-4からの8-2
1000位以内は行けそう

401 :名無しさんの野望:2018/04/24(火) 10:03:48.59 ID:ZUyY8uM2.net
30位とかになって震える
いつまでもつか

402 :名無しさんの野望:2018/04/24(火) 10:17:44.50 ID:W36L8oFu.net
最近始めたんだけどキャンペーンのカードは生成出来ないみたいで
25000ゴールド払うとそのラインナップのカードがレジェ含めて4枚ずつ貰えるってことかな
それとも他にキャンペーンのカードが手に入る手段がある?

403 :名無しさんの野望:2018/04/24(火) 10:23:16.33 ID:ZUyY8uM2.net
しこしこゴールドためるか課金してジェムで買うしかない
はず

404 :名無しさんの野望:2018/04/24(火) 13:38:34.31 ID:6PJer7H6.net
>>402
厳密にはキャンペーン内のストーリー仕立てのCPU戦をクリアしていくごとに4枚セットのカードが得られるようになっている
入手方法はキャンペーン購入のみ

405 :名無しさんの野望:2018/04/24(火) 15:54:20.28 ID:W36L8oFu.net
>>403>>404
ありがとう、ってことはコインで購入してもストーリーの報酬とかでもコインは1枚も戻ってこないのかな
ドラフトは全然勝てないしForgeはボスまで倒してもコイン増えないしで25000コイン集まるのはいつになるやらって感じだ

406 :名無しさんの野望:2018/04/24(火) 17:09:58.17 ID:BZTaF96x.net
ドラフトは安くパックを剥く場であってコインを増やす場じゃない
コインを増やすにはアグロ握ってラダー周回安定

407 :名無しさんの野望:2018/04/24(火) 18:55:58.74 ID:ZUyY8uM2.net
ランクで勝つと1日1パックもらえるし
3勝で最低450もらえるから気長にやればいい

408 :名無しさんの野望:2018/04/24(火) 22:08:10.39 ID:lU86YH5F.net
シールド20-10だったのに最後5-5してしまった……

409 :名無しさんの野望:2018/04/25(水) 05:06:07.84 ID:8KstXOSm.net
>>408
自分も25-15や
300位くらいやね

410 :名無しさんの野望:2018/04/27(金) 22:52:58.11 ID:zazJwPOj.net
謎バフ来たな
いやホント何故そのカード達なのか・・・

411 :名無しさんの野望:2018/04/27(金) 23:33:15.69 ID:vo3BmArc.net
何か次の拡張との関連・・・?
1コストの使えるユニットが増えるとか

412 :名無しさんの野望:2018/04/28(土) 11:21:23.69 ID:yX2L/JeZ.net
ドラフトイベントは349以下で言われてるようにスルーした方がいいのかな
始めたの今月だから前回と賞品が同じかわからなくて

413 :名無しさんの野望:2018/04/28(土) 12:20:54.74 ID:bI70MmMC.net
たぶん同じだから上位に入る自信がないならスルーでいいと思う
一応1Runだけで5000位に入れれば悪くないけど・・・

414 :名無しさんの野望:2018/04/29(日) 22:13:16.82 ID:EJZSIT7y.net
プロフィールで名前の後ろに数字が付いてるのはどういう意味なんだろう

415 :名無しさんの野望:2018/04/29(日) 23:08:41.05 ID:tyEuevLU.net
始めてそろそろ1週間でルーン買ってキャンペーンを揃えてレジェはTavrodだけで済む緑黒ミノタウロスのデッキを調べてそのまま作ったんだけど3コス帯はトーチ、青の全体除去でも沈むしTavrod出してもvanquishやスタンが速攻で飛んでくるわ
アグロは綺麗に防ぎきれないしコントロールには事故ってるのをお願いしながらTavrodを出すぐらいしか勝てなさそうなんだけどCrownwatch〜ってレジェを入れたらかなり変わるのかね

416 :名無しさんの野望:2018/04/30(月) 00:05:26.20 ID:jrKYrV7e.net
>>415
Impending Doomで代用でもそれほど問題ない
・素で飛んでるのでチャンプブロックされにくい
・常時タフ5なのでTorchやLightning Strike等で死なない
などむしろImpending Doomのが強い面もある。

417 :名無しさんの野望:2018/04/30(月) 00:49:04.56 ID:iNMRJ+1T.net
>>416
そういう意見は本当に助かりますわ
doom入ったレシピもちらほらあってなんでだろうって思ってたけどそれもやっぱり3点除去で死なないからなのかね
自分が試して見た時はアグロ相手にした時crownwatchと違って攻撃したら防御に参加出来ないし自滅ダメージ入るしできつく感じたんだけどもう少し手を加えて使ってみる、ありがとう

418 :名無しさんの野望:2018/04/30(月) 05:44:18.38 ID:w51OtA6G.net
基本的にお願いtavrodデッキなのはそう
個人的にはunseen commandoがかなり強いと思うが
除去って所詮1:1交換だから焦らず除去食らうことを考えつつ、通したいカードにはsavotageやprotectを併用したり前座で除去来るか様子を見たりしよう
後はdevastating setbackが除去対策にもアグロ対策にもなっていいかも

419 :名無しさんの野望:2018/04/30(月) 08:25:00.57 ID:F3t+HfjT.net
白青のバウンス変身きつい
ミッドレンジだとプラン崩壊する

420 :名無しさんの野望:2018/05/02(水) 03:17:31.87 ID:Fvxfs07t.net
Hooru pacifierをこの間使われた時はあらかじめ装備してあったrelic weaponに鎖がかかって攻撃出来なかったんだけど、今日相手のrelic weaponにフクロウ後出ししたら普通に攻撃されたんだけどどっちが正しい挙動なのかな

421 :名無しさんの野望:2018/05/02(水) 09:23:31.17 ID:KlO+vRBN.net
https://cards.eternalwarcry.com/cards/full/Hooru_Pacifier.png
何こいつ攻撃もできなくなるわけ?それはおかしいと思うが・・・

422 :名無しさんの野望:2018/05/02(水) 21:53:19.45 ID:LUetKcef.net
構築済みデッキ買うとしたら何がオススメ?

423 :名無しさんの野望:2018/05/02(水) 23:04:48.16 ID:ymQGPYNn.net
Theme Decksのことかな?
レアの枚数が4枚のデッキから選ぶのがいいけど一応Grenadinを薦める
カード集めるのが目的ならDraftの方が効率いい気がするけど

424 :名無しさんの野望:2018/05/02(水) 23:58:05.53 ID:v/MYNmTo.net
>>423
サンクス
ドラフトやって集めるほうがいいのね

425 :名無しさんの野望:2018/05/03(木) 01:36:11.56 ID:VIwz5tXB.net
>>421
その感じだと装備済みのrelic weaponは攻撃できるっていうのが普通なのかな
前の時は攻撃しようと武器のとこ操作しようとしても鎖のエフェクトが出てきてフクロウに一方的に殴られたんだよね

426 :名無しさんの野望:2018/05/05(土) 21:06:59.79 ID:9aODyXEN.net
https://eternalwarcry.com/cards/details/2-53/snapping-brushstalker
こいつちょいバフされたから見直してみたら
対コントロールで除去かわしまくりながらA5のトリガーになるのはつよいな
でもアグロ相手だと壁にすらならないのでキツイ
マナと盤面が安定してるならkiller付けれるとつよいけど

427 :名無しさんの野望:2018/05/05(土) 21:48:33.86 ID:lmOIkKJa.net
ドラフトやってみたら恐竜デッキにぼこぼこにされたんだけど
ドラフトで種族デッキって意外と有効なの?

428 :名無しさんの野望:2018/05/05(土) 23:45:10.20 ID:FN8tuSfe.net
意外とっていうか
今の環境のドラフトはどの色の組み合わせならどの種族のどういうシナジーが有るか
とかを意識してピックしていくのが基本で、それが出来てないと勝ち辛い

429 :名無しさんの野望:2018/05/09(水) 23:36:00.98 ID:IXVKAb/G.net
新パックまだこないの?前回年末だったからもうそろそろ情報発表されてもよくね?

430 :名無しさんの野望:2018/05/10(木) 00:47:42.92 ID:hkxsV5UA.net
アートスポイラーが来始めてるから来月再来月には来そうやな

431 :名無しさんの野望:2018/05/10(木) 00:50:22.03 ID:WKvFUZoA.net
これいつかスタン落ちとかあるんかな

432 :名無しさんの野望:2018/05/10(木) 04:30:53.84 ID:RrJ0ooHs.net
これだけカード追加遅い+既存カード調整してるならスタン落とさないんじゃないか

433 :名無しさんの野望:2018/05/10(木) 11:45:59.89 ID:/Of4TFHM.net
イベントリーグ本戦10-10なのにタイブレーカー30-10だ
勝率逆なら良かったのに

434 :名無しさんの野望:2018/05/10(木) 12:14:34.98 ID:WD0VV5v3.net
土地カード以外が各種1枚までしか使えなくなるルールは普段使われることが無いようなカードが使われるのを見れそうで面白そう
https://www.direwolfdigital.com/news/new-event-there-can-be-only-one/

435 :名無しさんの野望:2018/05/10(木) 14:07:39.34 ID:IYDw3+WT.net
武器多くなりそうだけど面白そうだな

436 :名無しさんの野望:2018/05/12(土) 13:30:20.26 ID:80pQGqJ8.net
武器が多そうと聞いて赤緑武器イカリアデッキでイベント走ったら7-1,7-2,6-3でめっちゃ上位までいけた

437 :名無しさんの野望:2018/05/17(木) 14:02:19.25 ID:VkFH5Cs4.net
発動しようとしたカードを取り消す方法ってありますか?
味方ユニットを破壊してってカードを発動させようとしたけどその前にアタックしたほうがいいって気付いたときなどです

438 :名無しさんの野望:2018/05/17(木) 14:04:59.31 ID:1AYo4Cvy.net
プロモカード完全にlothabやんけシンプルに強い

439 :名無しさんの野望:2018/05/17(木) 17:25:39.46 ID:5DZAgfk7.net
>>437
たぶんない
発動途中でも相手に動きが見えてるからその後キャンセルは効かないと思う

440 :名無しさんの野望:2018/05/17(木) 20:20:49.90 ID:ORgREoCf.net
まだ使ってないけどプロモどう見ても強いよね
緑は強カード多い気がする

441 :名無しさんの野望:2018/05/17(木) 20:28:06.23 ID:+bK0ePIh.net
緑は生き物つよくていいから除去どうにかして

442 :名無しさんの野望:2018/05/17(木) 20:34:37.77 ID:VkFH5Cs4.net
>>439
ありがとう
気を付けないとだめやな

443 :名無しさんの野望:2018/05/17(木) 23:59:07.56 ID:VkFH5Cs4.net
初めてドラフトして4勝で終わったけどあまりに無課金にやさしすぎてびっくりしたわ
いいゲームだ

444 :名無しさんの野望:2018/05/19(土) 18:53:54.61 ID:zDQZpzHk.net
無課金に優しすぎて課金してしまったわ楽しい

445 :名無しさんの野望:2018/05/19(土) 20:41:32.51 ID:HgxL2fcG.net
イベント6-14から14-16にしてタイブレイカーは17-3してやったぜ
最初デッキがよわいなら調子こいて消化するんではなかった

446 :名無しさんの野望:2018/05/20(日) 07:04:30.44 ID:KPTUNU/M.net
deadlyの効果がaegis貫通したような気がするけどどういう理屈なん?

447 :名無しさんの野望:2018/05/20(日) 07:50:09.95 ID:p/zS6y1v.net
ユニット同士のぶつかり合いの場合はeagisあってもdeadlyで破壊される
それ以外はeagisで防げる

448 :名無しさんの野望:2018/05/20(日) 20:55:45.81 ID:5UTlZFxT.net
遅いデッキ相手にクマ騎乗おばさんをコピーしたり戻したりで何ターンも出すのやばいな
コントロールは顔面イージス増やさないとだめか

449 :名無しさんの野望:2018/05/21(月) 13:51:34.72 ID:AhvMeC/D.net
一昨日始めたんだけど、カード集めるなら何すればいい?

とりま、ランクマでちまちま宝箱開けてるけど

450 :名無しさんの野望:2018/05/21(月) 14:16:03.11 ID:JqerksyZ.net
フォージとドラフトはピックしたカード全部貰えるし勝てばめっちゃ美味いから集めるならやり得
得にフォージはCPU戦だから余程のクソピックしなきゃある程度は勝てる

451 :名無しさんの野望:2018/05/21(月) 14:37:44.42 ID:x9YCxFn4.net
このゲームまじ面白いし最高
https://goo.gl/Xj4ARG

452 :名無しさんの野望:2018/05/21(月) 18:08:25.38 ID:AhvMeC/D.net
>>450
さんきゅ

453 :名無しさんの野望:2018/05/22(火) 07:54:01.96 ID:lm8WnJfv.net
フォージは普通にパック買ってむくよりはお得って程度でドラフトより資金効率はかなり落ちる

454 :名無しさんの野望:2018/05/22(火) 11:18:21.55 ID:FkfJfuNx.net
フォージ6勝でピック込みの報酬が1100Gと3.5パック(フォージだとパック開封時の石が貰えない分を減らして計算)
これはドラフトだと4勝と5勝の間に相当するから安定して6勝できるんだったらフォージもそこまで悪くないよ
あと金箱がダイヤに変化する確率もあるし

455 :名無しさんの野望:2018/05/22(火) 22:04:56.49 ID:06wZ/r8f.net
クエストでたから久しぶりにガントレットやってるがなんかクッソむずくなってんな
マスターというのもあるだろうが

456 :名無しさんの野望:2018/05/23(水) 00:20:01.07 ID:7BtFwM8t.net
初めてオリジナルデッキ作ったけどまったく反応違うな
まだダイヤだけどぴかぴか数百の人に勝っておなーとかぷれじゃーとか言われると嬉しい
皆オリジナル作ってる?

457 :名無しさんの野望:2018/05/23(水) 00:26:38.91 ID:BqhkAQbL.net
マスター上がるまでは定番デッキでメタに合ったやつ
マスター上がった後はクエスト消化以外はオリジナルって感じかな
最近はメメントモリ積んだ5色コントロールが楽しい

458 :名無しさんの野望:2018/05/23(水) 00:27:56.62 ID:PxJ8BxkV.net
自分でデッキ組んでもウォークライとか見ると大抵似たようなデッキあってなーんだってなる

総レス数 1007
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200