2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FM2016】Football Manager89【FM2017】

1 :名無しさんの野望(ワッチョイ ff8e-yC+1):2017/06/16(金) 06:43:47.85 ID:5fXNMHDr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

Football Managerについてマターリと語り合いましょう。

最新作は「Football Manager 2016」英語版
http://www.footballmanager.com/

関連スレは>>2
初心者はテンプレサイトを熟読してから質問せよ
コテハン禁止、Japanese.ltc、補正・フラグ、エスパーにしかわからない質問も荒れる元なので自重
注意されたらすぐやめる、やめなきゃ荒らし認定で削除・規制要請します


なお、FM関連スレに粘着する荒らし、通称「負け犬ブラック」というのがいますのでご注意を!
執拗な自治厨、その他スレを荒らすような発言しているのはだいたいブラックです、相手にしないでスルーするようにしてください
ブラックについて詳しくは ↓ の隔離スレにて
【FM】 FM長文日記&コピペ厨 4【負け犬日記厨】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1397364081/

前スレ
【FM2016】Football Manager88【FM2017】 [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1482552741/

次スレは>>950以降 必ず荒らしスレは無視して ワッチョイ入りで立てること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

523 :名無しさんの野望 :2017/09/09(土) 14:11:02.39 ID:gynCtdzz0.net
そこでコンサはおかしいわ

524 :名無しさんの野望 :2017/09/09(土) 23:32:40.25 ID:aIVOy/Tu0.net
>>522
ありがとうございます。いろいろ試してみます。
そこでコンサ……サポなのでむしろよくわかる話ですw
うちのコンサが開始2年で資産ランキング世界39位になったのでこれはさすがに……と思って質問しました。笑

525 :名無しさんの野望 :2017/09/11(月) 00:21:04.03 ID:uTl0gfb00.net
生成顔のせいでモチベあがらんかったけど、髪型MODを今更いれてみた
たまにズレて歌舞きすぎな髪型もでるけどかなりモチベ回復

526 :名無しさんの野望 :2017/09/11(月) 01:57:03.09 ID:0+SVHiuD0.net
0トップまじで強いな…
はじめてやってみたわぁ

とくに守備を固めてくる相手につよいような

527 :名無しさんの野望 :2017/09/11(月) 09:36:59.63 ID:kc7sjnpYd.net
0トップは戦術的にも強いしAMCは能力高い奴バンバン出てくるから選手選びも楽しい

528 :名無しさんの野望 :2017/09/11(月) 11:39:50.50 ID:7Kxilcr80.net
質問です。FM2017で突然PAとCAが表示されなくなってしまったのですが、直し方分かる人いますか?
キャリア作成時に「隠された能力表示」チェックをつけても、各選手のデータ画面で「秘密」が選べなくなりました

529 :名無しさんの野望 :2017/09/11(月) 13:18:40.36 ID:HS9bCtlV0.net
インゲームエディタが使えなくなってるね
課金DLCだから修正してくれると思いたい

530 :名無しさんの野望 :2017/09/11(月) 16:08:51.85 ID:c+nAVaeYH.net
0トップそんな強いのか
ずっと1トップをフォルスナインにして
両ウイングをインサイドFWにするのがハマッて安定してたから
0トップが強いってのもわかる気もする

531 :名無しさんの野望 :2017/09/11(月) 16:28:34.60 ID:dmsskqvbF.net
0トップ強いとは言われてたけど、フォメがよくわからなくて一度もやったことないな
やってみようかな

532 :名無しさんの野望 :2017/09/11(月) 17:06:24.78 ID:0+SVHiuD0.net
にわか勢なんで1から組み立てるとかムリw
戦術はワークショップの人気あるの使ってる。
そこから少しずついじっていく。

533 :名無しさんの野望 :2017/09/11(月) 17:49:28.13 ID:uTl0gfb00.net
0トップ、想像するに433のCFをAMFかな?

わかりやしく言うと、こないだのOG戦の日本代表の大迫をAMFに。
フラット451のCFをAMFとかでもいいのかも

534 :名無しさんの野望 :2017/09/11(月) 18:15:50.56 ID:OkUYaNxi0.net
現実で流行ってる3バック(2WB)でやってる。
攻撃は2トップでもよし、1トップにターゲットマン置いて2シャドーにすれば、
バンバン得点に絡むし楽しい。
ただ何といってもバックアップが揃えやすい

535 :名無しさんの野望 :2017/09/11(月) 18:34:36.56 ID:HS9bCtlV0.net
WB揃えるの面倒くさい
ワークショップにSB使うゼロトップあったからそれ使ってる

536 :名無しさんの野望 :2017/09/11(月) 18:46:46.13 ID:3HU5Q4uod.net
IGEの件マジなのか
うちでは昨日も使えてたんだけどいずれ使えなくなるのかな
こんなの初めてだよね?なんなんだろ

537 :名無しさんの野望 :2017/09/11(月) 19:09:38.49 ID:fYQAgvtq0.net
ウチも今日からIGEが使えなくなったり
チーム画面で「秘密」の項目が表示されなくなっちゃった
フォーラム等でその話題が出ているのであれば、待つしかないか

538 :名無しさんの野望 :2017/09/11(月) 19:37:15.72 ID:pKf5m1Bla.net
>>533
俺はそれでワントップする
4-3-3のワントップをウィングと同じ位置に下げる

視野、パス能力が高い選手の時はアドバンスドで両ワイドに展開させてそいつらからラストパスなりシュート打たせる形

視野低めでフィジカル、決定力高い奴の時はシャドーストライカーで中央を強引に突破してシュート、こぼれ球をウィングや3列目に詰めさせる

選手と戦術を全く変えなかったら途中からもう勝たせない補正が働くのでゼロトップ、ワントップを適当に使い分けながらやってるけど

539 :名無しさんの野望 :2017/09/11(月) 19:53:43.10 ID:riIszEI/M.net
正確なシュートを打つってプレイ特性のメリットがよく分からないんだけど

枠外に外さないかと言えばそうでもないし
力強いシュートを打つって特性が外しやすいかと言えばそうでもないし…

ただ弱々しいシュートでGKにガンガンに止められるイメージなんだけど
ネガティブな特性なのか?

540 :名無しさんの野望 :2017/09/11(月) 20:53:32.11 ID:UWD2YUYQ0.net
うちはまだインゲームエディタ使えたわ

541 :名無しさんの野望 :2017/09/12(火) 00:28:27.06 ID:I1hkNnJS0.net
>>533
442や424のCFをAMCにするのとかも
現実のとは少し違って、FM的0トップはFWの位置の選手をAMCに下げるだけだったりする

542 :名無しさんの野望 :2017/09/12(火) 01:22:43.99 ID:uo0/ZOMp0.net
インゲームエディタ、SteamのFM2017のページでチェック外して付け直したらまた使えるようになった
他の人もそうかはわからんがとりあえず

543 :名無しさんの野望 :2017/09/12(火) 01:29:51.72 ID:90NYrAp20.net
監督やってると面白いしすごくハマるけど、フットボールディレクターや会長にも就任してみたいな
まあ、別ゲーになりそうだがw

544 :名無しさんの野望 :2017/09/12(火) 09:48:36.29 ID:CLIZVHGV0.net
間の悪いことに昨日エディタ買って、今使えねーのかよ!ってなったけど
キャッシュ削除、スキンリロード、フルスクウィンドウ切り替え、>>544と同じsteamのチェック
を交えて何度か再起動したらメニューバーに出てきた

545 :名無しさんの野望 :2017/09/12(火) 11:28:10.44 ID:t9Xe/Kt/p.net
IGE
ゲームをずっと立ち上げっぱなしなので
昨日も何不自由なく使えてた

546 :名無しさんの野望 :2017/09/12(火) 12:42:11.07 ID:+3RbZm5e0.net
起動しっぱなしでもないけど昨日も今日も使えてる
環境によるのかねえ

547 :名無しさんの野望 :2017/09/12(火) 13:07:18.33 ID:mC2syNMP0.net
>>539
例えば
テクニックやひらめきの数値が高ければ
角度のないところからガンガン決めたりする
気がする。
キラーパスを狙うもそれだけだとパスミスばっかするけど
ひらめきと視野とテクニックとパスの数値が高いととんでもないところに通したりね。
あと冷静さ重要

548 :名無しさんの野望 :2017/09/12(火) 14:01:15.34 ID:/zwsceJq0.net
テクニックってそこまでいろんなプレイに影響するステなの?
テクが高いとパスやドリブルも高いことが多いんでテクニックのみの影響が感覚として理解しにくいだけなのか

549 :名無しさんの野望 :2017/09/12(火) 14:17:01.98 ID:I1hkNnJS0.net
テクニックはボールコントロールの上手さとかプレイの多様さに影響するんだったっけな
テクだけ高くてもあんま意味ないけど、シュートだったりパスだったりドリブルだったりと合わせて高いとシナジー効果みたいな感じで好影響を及ぼす感じ
あと地味にボールキープに必要。

550 :名無しさんの野望 :2017/09/13(水) 08:32:25.81 ID:qs1FAmtWM.net
>>547
つまりコースを狙うという感じ?

551 :名無しさんの野望 :2017/09/13(水) 10:44:16.56 ID:9T9XocSw0.net
フィジカル無くてすぐに移籍金0で獲得できる、テクニック19、ドリブル19くらいあるダビド・シルバとか使えるってことか
イスコも使えるってことか

552 :名無しさんの野望 :2017/09/13(水) 11:02:51.48 ID:dEoWXjEg0.net
ワイ脳筋英国紳士監督、前線の選手はフィジカルと運動量で決める模様
ポウルセン最高や

553 :名無しさんの野望 :2017/09/13(水) 11:13:18.62 ID:9T9XocSw0.net
俺もフィジカル重視なんだよなぁ 
でもテクニック重視も何か面白そうだ

554 :名無しさんの野望 :2017/09/13(水) 11:19:53.13 ID:f7Li8KYHa.net
まあある程度クラブが強くなってから取る選手はテクニックもフィジカルも強いんだけどな

CBに関してはスピード含めたフィジカルないとあっさりやられるから、CBだけはテクニックが9とかでもスタメン
試合に出てたら25,6ぐらいまでは成長していつの間にかテクニックも12ぐらいにはなるし

555 :名無しさんの野望 :2017/09/13(水) 11:40:27.15 ID:2kxaXJdQ0.net
全ポジションでフィジカルを最重要視して選手をとるプレイをしてたんだけど
SBを脳筋に任せてはいけないということが分かった

556 :名無しさんの野望 :2017/09/13(水) 11:59:24.46 ID:9rllY7u30.net
引退予定のロナウジーニョを雇っても活躍するよ

557 :名無しさんの野望 :2017/09/13(水) 12:47:11.57 ID:jiSU5kbRF.net
フィジカル強いと総合能力の数値高くなるよね

558 :名無しさんの野望 :2017/09/13(水) 12:58:17.76 ID:x/87vJWo0.net
正確なシュートはPK失敗多すぎる
枠内率は高いからトータルでいいのか悪いのか・・・

559 :名無しさんの野望 :2017/09/13(水) 15:44:24.72 ID:Ct/6sa5T0.net
PK成功率に関与するのはPK 決定力 冷静と隠しステのプレッシャーでしょ 正確なキックがPK成功率に関わるとか聞いたこと無い
もし補正関与するステ変わってたら海外フォーラムでも指摘されるはずだし2015辺りから一切変わってないはず

560 :名無しさんの野望 :2017/09/13(水) 16:15:21.57 ID:LHguKvRoa.net
>>559
隠しステのプレッシャーって数値が低い方がメンタル強いってこと?

561 :名無しさんの野望 :2017/09/13(水) 16:35:46.88 ID:wnAT+mL20.net
しかし現実では途中交代させただけで
何であんなに怒るのだろうか

562 :名無しさんの野望 :2017/09/13(水) 17:26:53.69 ID:LjMdoOUS0.net
>>560
プレッシャーの値は高い方がいい
有名選手とか見れば大体どういう傾向がいいかわかる

563 :名無しさんの野望 :2017/09/13(水) 21:48:21.51 ID:nRn+1D/80.net
ワイ川崎サポ、今日の試合をリセットしてもう一度やり直す

564 :名無しさんの野望 :2017/09/13(水) 22:11:03.95 ID:afjxgTMc0.net
FMだったらそれこそ「勝たせない補正ガー」とか言っちゃうんだろうなw

565 :名無しさんの野望 :2017/09/13(水) 23:57:22.81 ID:9rllY7u30.net
自分が辞めた成り上がりやってたチームは元のリーグに戻ろうとする補正なのか知らないけど凄い勢いで主力や有望若手放出して代わりに微妙な選手獲得して降格しようとするよね

566 :名無しさんの野望 :2017/09/14(木) 00:45:04.81 ID:HxtYO6CJ0.net
CPUのJリーグクラブに放り込んだ外国人監督が育って母国リーグに引き抜きされるとニヤニヤする
アビスパからチャールトンに引き抜かれて1年持たずに解任されてたのは可哀想だったが

567 :名無しさんの野望 :2017/09/14(木) 02:23:32.29 ID:pHakzepQ0.net
似たパターンが選手OBをスタッフで拾って母国で監督になるやつ
知名度がなかなか上がらないせいかエレベータークラブ専門家みたいになってた

568 :名無しさんの野望 :2017/09/14(木) 09:40:46.75 ID:5KGwb82oa.net
特にリーグ戦でなんだけどこっちが一方的にリードしてる試合でCPUのチームが途中から守り固めるのなんとかならんの?

これ以上失点を増やさない様にしてるんだろうけど途中からほぼ勝ちが確定するからつまらない

569 :名無しさんの野望 :2017/09/14(木) 09:52:38.68 ID:Vhh3RMn/M.net
一方的にリードしてる試合なら現実でも一般的な対応だと思うが

570 :名無しさんの野望 :2017/09/14(木) 10:58:34.14 ID:OvnvU4oVa.net
>>569
こっちがリードしてて相手が守り固めるのって一般的なの?

571 :名無しさんの野望 :2017/09/14(木) 11:56:45.95 ID:B6vwc2Y+0.net
得失点差も大事だし、やる気もなくなるから攻める意識も減るし、ボールを奪う意識も減る。攻撃側も流し気味になるから膠着状態になる。
一般的にある状況だね。

572 :名無しさんの野望 :2017/09/14(木) 12:39:15.31 ID:bryGFMA0a.net
大差つきそうな試合は控えに若手入れて前半で3点以上取れたら後半からそいつら入れてる
スタメンクラスの負傷回避できるしトップチームの試合にちょいちょい出してると次のシーズン以降チームへの溶け込みが早くて良い

573 :名無しさんの野望 :2017/09/14(木) 12:46:02.76 ID:Vhh3RMn/M.net
>>570
1点差ならともかく「一方的」にリードしてる状況なら当然じゃないか?

同じようにやって逆転の芽がないと思えば
まずは失点を抑えるために堅守に切り替えるし
それで相手が欲かいて前のめりになれば
カウンターで逆転も狙える

574 :名無しさんの野望 :2017/09/14(木) 13:02:39.24 ID:McH+rGPIF.net
どうせ勝てないならせめて傷口を深くしないようにって感じだな
一矢報いたいと思うのも被害を少なくしたいと思うのも、とっちもあるあるだわ

ところで18予約勢は購入してすぐやるんか?
それとも翻訳待ち?

575 :名無しさんの野望 :2017/09/14(木) 20:51:27.97 ID:pChvRCLJ0.net
大量得点されたら早めに交代カード使い切って放置する

576 :名無しさんの野望 :2017/09/15(金) 09:54:28.96 ID:sYICy3Lr0.net
3点リードからひっくり返されること何度もあってから
手を緩めないことにした

577 :名無しさんの野望 :2017/09/15(金) 10:32:11.06 ID:7M8k13myM.net
テクニック20で
ドリブル、パス、シュート、ファーストタッチが軒並み10以下みたいな生成選手は
どんなテクニック持ってるんだろうな
リフティングだけ異常にうまいとかか?

578 :名無しさんの野望 :2017/09/15(金) 11:04:30.35 ID:/77baEnu0.net
テクニックは種類。
パス値やクロス値の数値はその技の精度。

高速クロスあげるけど全然味方に合わない酒井ゴリ

ピンポイントクロスなのに変な回転かかって味方にあっても、コントロールが難しくアシストつかない。香川。

テクニックは低くクロスの種類は少ないけど、クロスの精度が比較的高くて合わせやすくてアシスト数が多くなる長友

ドリブルやワンタッチもそう覚えればなんとなく納得いくだろう。

579 :名無しさんの野望 :2017/09/15(金) 12:26:57.88 ID:7M8k13myM.net
つまり精度全くないけど
無駄に蹴り分けられて
トリックプレーしちゃうタイプか

580 :名無しさんの野望 :2017/09/15(金) 12:40:17.80 ID:/77baEnu0.net
蹴り分ける判断はひらめき又は判断。
閃いた事を可能にするのがテクニック。
その結果が数値。

細かく言うとこんな感じか

581 :名無しさんの野望 :2017/09/15(金) 13:08:12.54 ID:0LErTb+x0.net
ひらめき
チームワーク
この辺は20にしてもca消費が少ないからな
勝利意欲はca消費ゼロ

582 :名無しさんの野望 :2017/09/15(金) 21:50:06.15 ID:zWbt7uKV0.net
4-1-4-1とか4-2-3-1でそれなりに勝てるようになってきたので4-4-2に挑戦したけどまったくダメでイングランド2部解任された

583 :名無しさんの野望 :2017/09/15(金) 23:05:23.99 ID:fz7cJiINd.net
伝統の4-4-2はウンコ

584 :名無しさんの野望 :2017/09/16(土) 02:52:47.55 ID:f38bJ37Y0.net
DFラインの4と前線の2はいいけど中盤の横一列4がマジで無意味、無力

585 :名無しさんの野望 :2017/09/16(土) 09:42:07.23 ID:oYsfzKrm0.net
>>581
ひらめきもca消費じゃなかった?

586 :名無しさんの野望 :2017/09/16(土) 10:13:53.11 ID:c0Ub0k+V0.net
>>582
4-4-2は ロマンやで

587 :名無しさんの野望 :2017/09/16(土) 13:40:55.45 ID:IqeQpTAX0.net
>>585
消費するけどそんなに使わない
ひらめきだけ20にしてもあまり効果感じないけどチームワークは雰囲気良くなるっぽい

フラットな4-4-2は機能したことない

588 :名無しさんの野望 :2017/09/16(土) 19:48:40.06 ID:MGK2RoF40.net
サッカーやってる人あるあるで
子供の頃FWだけど、どんどん後ろにさがるってヤツ

5バックぎみにやるのに探してると
AMにCAいいやついるけどWBいねーて感じで、
当たってると思った俺にわか

589 :名無しさんの野望 :2017/09/16(土) 20:00:37.94 ID:O2SPnW0p0.net
削られるのが嫌で中盤に頻繁に下がってさぼってた男ならここに

590 :名無しさんの野望 :2017/09/16(土) 22:03:11.77 ID:+mYvw/ZV0.net
442は成り上がり中のカウンター戦術ではCMF二人の運動量次第で機能した
上位定着するといまいちだけどうちではサブ戦術にねじ込んでたまに使うといい結果が出る時もある

591 :名無しさんの野望 :2017/09/16(土) 22:13:25.16 ID:TnujShPHa.net
ラウムドイター使ってみたいけど適正な奴がいない

592 :名無しさんの野望 :2017/09/16(土) 22:55:15.06 ID:Py72/8BSd.net
>>588
最近はWBは能力高いDHを引き抜いてきてコンバートしてるわ

593 :名無しさんの野望 :2017/09/17(日) 00:10:22.79 ID:lt1j5lpx0.net
コンバート、そういうのもあるのか

594 :名無しさんの野望 :2017/09/17(日) 07:53:11.73 ID:Le+FVZIq0.net
DFはパス能力高いのがなかなか見つからんのよね

ウチも4バック全員、もともとDHだな

後方からの組み立てが安定したような気がするよ

595 :名無しさんの野望 :2017/09/18(月) 13:53:06.86 ID:NTXEpL1K0.net
大事に育ててきたワンダーボーイを理事会がリバプールにたった20億で売られてしまった
次の移籍期間に合流なんでそれまであと3ヶ月位あるんだが、キャンセルさせる方法ないのかね
衝動的にエディタでリバポの財政をメチャクチャの赤字にしてやったが

596 :名無しさんの野望 :2017/09/18(月) 15:12:26.82 ID:ZkzeFM9/a.net
俺もファビーニョを1500万£でチェルシーに売られた
腹立つ

597 :名無しさんの野望 :2017/09/18(月) 15:18:21.21 ID:bOKztu29a.net
理事会主導で売られることあるのか
よほど赤字が酷かったのか?

598 :名無しさんの野望 :2017/09/18(月) 15:32:13.35 ID:NMWtMrMo0.net
お金ないリーグだと売られることが多いよ
100kでも断れないオファーだと言ってオーナーが自分で交渉するぞで売られるもん
カップ戦優勝ボーナスや代表キャップでボーナス等のゴミみたいな条件飲んでくるから泣ける

日記サイト見た感じイングランドだと無いんだろうなと思う

599 :名無しさんの野望 :2017/09/18(月) 18:26:15.20 ID:n4NYlai1a.net
>>598
赤字で金がないと詰むとかじゃなく予算が少ないと売られる感じか
それは辛いな
スペイン、ドイツ、イタリアの1部ではさすがにそれはないのかな?

600 :名無しさんの野望 :2017/09/18(月) 18:54:09.76 ID:7BH5Yw8w0.net
何年か前のバージョンだと上位リーグでも時々あったけどな
最近のは減ってる気がする

601 :名無しさんの野望 :2017/09/18(月) 19:13:03.84 ID:NMWtMrMo0.net
>>599
推測だけど予算じゃなくて収入と比較するんじゃないかな
観客動員とスタ定員を弄って常に4万スタが満員になるようにしたら理事会の暴走は見なくなった
予算だったらプレミアでも起きてるはずだし

602 :名無しさんの野望 :2017/09/18(月) 20:28:31.03 ID:aVUqYexB0.net
断れないほどのオファー受諾からの理事会にボーナス支給

603 :名無しさんの野望 :2017/09/19(火) 01:27:16.99 ID:8gxiQL8L0.net
監督の給料って何か意味あるのかな
高給貰ってたら財政厳しいクラブからのオファーが来ないとか?

604 :名無しさんの野望 :2017/09/19(火) 09:56:03.64 ID:d0UkIvCfd.net
サンマリノでやってたら評価額5kのユース上がり16歳を1kで理事会に売られたわ
若手なんてせめて評価額で売って欲しかった

605 :名無しさんの野望 :2017/09/19(火) 10:56:13.67 ID:YR/gUvOf0.net
買い取り付きのローン選手を放置してたら評価額さがりまくりで。
いちど返してから買い直したわ。

評価額って能力だけではなくて
試合での働きも影響してるっぽい?
リアルっぽい気もしますね

606 :名無しさんの野望 :2017/09/19(火) 13:34:10.64 ID:lJ48NCTUd.net
当然活躍度合いによって上下するしCL優勝時のスタメンだと評価額跳ね上がる
だから俺は29歳くらいの能力に陰りが見え始めた移籍候補をスタメンにして
評価額ドーピング狙ったりしてる

607 :名無しさんの野望 :2017/09/19(火) 16:40:35.10 ID:a3fNv8IJ0.net
質スレに転生MODとか書いてあるけどないよね?
2017だとフェイスIDのみ転生でもいいから欲しいわ
そして2018は生成顔を2016に戻してくれ

608 :名無しさんの野望 :2017/09/19(火) 17:52:11.84 ID:uv2yzQvJ0.net
生成顔はもう諦めてランダム写真MODいれちゃった

609 :名無しさんの野望 :2017/09/19(火) 18:06:51.20 ID:zWP+wjxGM.net
>>608
詳細キボンヌ
見つけられなくて(>_<)

610 :名無しさんの野望 :2017/09/19(火) 18:32:56.36 ID:XZg5dmn7M.net
転生はないとしても、国毎に生成される選手のクセとかあるんかね?
以前の箱庭で、スウェーデンのマルメに
どう見てもイブラヒモビッチな長身FW出てきたことがあるんだけど

611 :名無しさんの野望 :2017/09/19(火) 19:53:10.50 ID:UbhmbpZf0.net
pmsc pic-generatorってやつじゃない?

612 :名無しさんの野望 :2017/09/20(水) 00:00:15.18 ID:nAArHpwYa.net
>>610
スウェーデンはCFとCBのワールドクラスがよく出てくるね
だいたい17ぐらいでオランダ行って18ぐらいでトップチーム昇格からのプレミア、ブンデス移籍
そこから取ろうとするともう高くて躊躇うわ

613 :名無しさんの野望 :2017/09/20(水) 00:11:17.19 ID:eq3mZO+n0.net
確か大昔はデフォルトで転生入ってたよね
大物が引退したら誕生日と利き足を手がかりにその国の無所属生成選手を探してた憶えがある

614 :名無しさんの野望 :2017/09/20(水) 00:37:16.78 ID:eJ8VPYtK0.net
FM17ってインターセプトが増えた影響か
ポゼッション戦術がビックリするくらいハマらなくて
専らプレッシングとショートカウンターに頼ってるけど
ポゼッションを上手くやっている人いるかな?

615 :名無しさんの野望 :2017/09/20(水) 01:52:30.34 ID:wspF86hw0.net
カウンター仕掛けるときに
初期サカつくで猛威を奮ったカウンター戦術の
「ここでカウンター!」って
アナウンサーの声が脳内再生される。

616 :名無しさんの野望 :2017/09/20(水) 02:58:05.22 ID:vsasevg30.net
>>614
上手くやれてるかは分からんがコントロールor標準でショートパスにしたらだいたいの相手には支配率で上回れてる

617 :名無しさんの野望 :2017/09/20(水) 08:15:00.96 ID:xW2A0Wdg0.net
2017/2018のkits集めるのが楽しい
ゲームプレイしてる時より楽しいかもw
今年は例年より作成が早い気がする

618 :名無しさんの野望 :2017/09/20(水) 22:45:55.52 ID:9tlsiaso0.net
君らハイプレスハイプレスよく言ってるけどどんな戦術設定にしてるのか教えてよ真似するから

619 :名無しさんの野望 :2017/09/20(水) 23:15:53.32 ID:eq3mZO+n0.net
よっぽど重心が後ろのフォメ以外はプレスをもっとかけろ、大きくかけろの方が勝率がいい気がしている。
ただそれだけ
迷うなプレスをかけ続けろ

620 :名無しさんの野望 :2017/09/21(木) 02:02:07.58 ID:Tdhnyeot0.net
プレスかけるほうが強いのは当たり前で、怪我とかカードトラブルがその分増えるトレードオフって認識だわ

621 :名無しさんの野望 :2017/09/21(木) 09:17:00.55 ID:DUHrjoV9a.net
あと体力の消耗激しくて週2でのゲームが続く上位のクラブだとセンターバック、キーパー以外のポジションはほぼ毎試合ローテーション必要

怪我のリスクもあるのでそこそこのマルチロールタイプが3枚いないと不安になるw
トップチームは怪我人含めて26,7人体制で回してる

622 :名無しさんの野望 :2017/09/21(木) 17:26:26.56 ID:4ZmcsuTr0.net
pmsc pic-generator入れてみた。
セーブデータで使うと
一部の選手しか顔がつかないのね
残念。

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200