2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビッグフィッシュゲームズ Big Fish Games Part28

1 :名無しさんの野望:2016/09/02(金) 15:44:54.47 ID:tggilKeh.net
アイテム探し・タイムマネージメント・ストラテジー・パズルなどのカジュアルゲームサイト、
「Big Fish Games」で販売されているゲームについて語るスレです。

本家 (英語)   http://www.bigfishgames.com/
日本語版サイト http://www.bigfishgames.jp/
まとめサイト  http://daisakana.squares.net/

※ 攻略・ネタバレ情報は攻略スレでお願いします。※
カジュアルゲーム攻略スレ part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1403329520/

・良くある質問などは、まずwikiで確認してください。
http://www26.atwiki.jp/bfgmatome/  (現行)
http://www39.atwiki.jp/felix_mt/  (更新停止中)

・Big Fish Games以外のカジュアルゲームサイトについては別スレでお願いします。
【海外】カジュアルゲーム【Indie】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1240154719/

・次スレは>>980が立ててください。970以降はスレ立て優先でお願いします。

前スレ
ビッグフィッシュゲームズ Big Fish Games Part27
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1442729982/

過去スレと使用上の注意は>>2

356 :名無しさんの野望:2017/01/10(火) 09:49:23.56 ID:egy/znxFp
>>355
おまおれ

357 :名無しさんの野望:2017/01/10(火) 18:16:39.60 ID:Nc5bbcVd.net
シルバーテイルが面白かったのでルーンフォールも買ったんだけど変わった操作感だ
今のところ面を選ぶ事が出来なくて
頑張っても注意不足なのか色タイルが1つ2つ残ったり宝箱が開けられなかったりするのに戻れない
面白いんだけど面を進めるごとに1ステージ30分くらいかかるマッチ3にあるまじき仕様

358 :名無しさんの野望:2017/01/10(火) 22:55:38.56 ID:d7UXVJ3r.net
フェリックスくん人形欲しい…あれって日本にも届くのかな

359 :名無しさんの野望:2017/01/10(火) 23:37:00.16 ID:3br3aDdy.net
届くよー
過去スレで何度も「届いた〜」って喜びの声が書き込まれてる
ただし割とよく迷子になるらしいので気長に待つ必要があるよ

360 :名無しさんの野望:2017/01/11(水) 16:06:55.31 ID:PfAvBJv3.net
>>357
ルーンフォールはMAPじゃないから何面有るか何処まで進んだのか把握出来ないし
紋章集めるまでプレイ画面内で思うように移動出来ないのがめんどくて手を出してない
デモプレイだけだけど前の方が面白いよね

361 :名無しさんの野望:2017/01/12(木) 00:06:39.85 ID:XB32bSzU.net
Mad Head Gamesは待ってたけど思ってたのと違ったのが来た
ホラー?ホラーなら?買っちゃうよ

362 :名無しさんの野望:2017/01/12(木) 01:01:18.74 ID:XB32bSzU.net
お試し3分くらいの所でGを叩き潰す描写が・・・・
絵が小奇麗で不潔感が足りんので現実味ないけど
本家の評価は平凡〜って言ってる人もいる
たぶん買うけど有効化しないと2章までの攻略しかないのでボリュームを予測出来ない

363 :名無しさんの野望:2017/01/12(木) 02:09:15.14 ID:O7lgXeEy.net
星5つけてる人がサイコスリラーだと信じて疑わずにプレイしたら
途中から在り来たりな感じになって話も短いと言っているので
過度に期待しないでやった方が良いみたい

364 :名無しさんの野望:2017/01/14(土) 09:18:27.01 ID:T1Gchc44.net
日本語サイト本日の新作はロンギヌスの槍か〜
本家の評価が高めでちょっと気になる

365 :名無しさんの野望:2017/01/14(土) 17:47:05.16 ID:QcQXDbQ1.net
どこのデベロッパだろ
最近SEで頻繁に来てる開発だったら誤訳だらけだから買わん

366 :名無しさんの野望:2017/01/14(土) 19:23:36.26 ID:4MmGBncZ.net
>>365
BRAVE GIANT STUGIO というところだったよ
ここがそのデベロッパーなのかわからないけど、
誤訳は見当たらなかったと思う

ただ、主人公が女性なのに言葉使いが男性そのものw
お試し範囲内で出てきた女性キャラも(1人だけだけど)
男みたいな言葉使いだったから、
日本語訳の時にそこらへんあまり考えてなかったのかも

367 :名無しさんの野望:2017/01/14(土) 23:01:17.99 ID:brh7IPzi.net
大体弱小メーカーの翻訳ってテキストのリストだけ渡して「これ訳して」みたいなのばかりでしょ、たぶん
実際にプレイして翻訳なんて予算的に無理

368 :名無しさんの野望:2017/01/15(日) 00:03:38.73 ID:qO77WHwo.net
プーシキンの「スペードの女王」読んだらちょろっとだけSGが出てきた
もちろんゲームは原作とは全然ちがう話になっちゃってはいるが
原作もなかなか面白かったので興味があったら読んでみてほしい

古典がテーマになってるゲームってあちこちに
元ネタがちりばめられてるのを見つけるのが好き
原作の小ネタでニマニマできる作品、おすすめあったらよろしく〜
「青銅の騎士」(これもプーシキン)とか
ERSのHauted Legendシリーズはすでに踏破済み ^^;

369 :名無しさんの野望:2017/01/15(日) 17:52:20.88 ID:xttXkPut.net
バーンヤーンやってるんだけど変な訛りつけたり翻訳が上手過ぎww
日本人が翻訳してそう

370 :名無しさんの野望:2017/01/16(月) 02:53:59.97 ID:/DsNZ23W.net
>>368
「ミステリー・ストーリーズ:狂気の山脈」はHPLの作品とかクトゥルフ神話知ってると楽しいよ
あと、やったことないので小ネタがあるのかはわからないんだけど「クライム&パニッシュメント:罪と罰 - あやつられた男」「デス ページ:呪われた図書館 」が古典モチーフらしくて気になってる

371 :名無しさんの野望:2017/01/18(水) 23:11:01.46 ID:H3Xl5jPf.net
Otherworldは結局冬は出ないんだろうか

372 :名無しさんの野望:2017/01/19(木) 16:43:16.13 ID:o9YWOM1i.net
打ち切られたんじゃなかったっけ?
自分も冬を待ってたからすごく残念

373 :名無しさんの野望:2017/01/19(木) 18:43:14.03 ID:HylHFNgS.net
BOOMZAPがBFGから撤退(?)した理由は知らないけど
Emilyシリーズ出してるところからシレっとEmilyシリーズもどきとして参入しててなんだかなぁーだよ
PCゲーム作るのを止めたなら打ち切りもしょうがないと思うけど広げた風呂敷を放棄してるし信用出来なくなった

374 :名無しさんの野望:2017/01/19(木) 21:33:45.13 ID:XUYMbRo/.net
otherworldの続編出ないのは魚が許可しないからだよ
文句あるなら魚に言えばいい
まあ出すとしても他社にfranchiseするだろうから下手に質落されるより
このまま打ち切りでいいと思ってる

375 :名無しさんの野望:2017/01/19(木) 22:54:11.60 ID:PPplonos.net
Otherworldの版権はBFGだから仕方ないね
BOOMZAPは当面BFGと仕事する予定はないし
アイテム探しからは撤退らしいから
冬が出るとしたらEipixあたりになりそうだ

376 :名無しさんの野望:2017/01/19(木) 23:10:46.12 ID:HylHFNgS.net
ボタニカ2作目もダナ先生も翻訳されずに本家で止まってるけど
版権許可下りないってお魚と揉めたの?

377 :名無しさんの野望:2017/01/20(金) 00:00:32.51 ID:Rj2wWNtN.net
>>376
CEだと本家は週2のペースでリリースされるけど日本は週1だから
単にカットされただけだと思う

378 :名無しさんの野望:2017/01/20(金) 12:49:15.51 ID:ialShYzy.net
シリーズ物の方が売上げが見込めそうなのに。

379 :名無しさんの野望:2017/01/20(金) 18:42:41.79 ID:z9RuPmAj.net
週2リリース良いなあ。ローカライズに時間がかかる分日本サイトじゃ無理なのかな

380 :名無しさんの野望:2017/01/20(金) 21:02:34.53 ID:ogZXS+8Q.net
フランスなんて英語とドイツ語出来る人多いのに週2でリリースされてるから
日本は週2ペースで新作出すほど収益ないんだろう
イタリアとかみたいに新作発表廃止されるよりはマシだと思うしかないね

381 :名無しさんの野望:2017/01/20(金) 21:16:35.76 ID:+2Pfk8IA.net
みんなちゃんと日本のサイトで買うようにしようね

382 :名無しさんの野望:2017/01/20(金) 22:03:50.61 ID:z9RuPmAj.net
今更訊けないような初歩的な話

英語サイトで手に入れるゲームクレジットを使って日本語サイトで買った場合
日本語サイトの業績(というか売上)にカウントされるの?

383 :名無しさんの野望:2017/01/21(土) 02:23:34.48 ID:chUkTASp.net
>>382
重視するのは日本サイトにあるゲームの販売実績と会員数だろうから
ゲームクレジットをどこで買おうといいんじゃないかな

384 :名無しさんの野望:2017/01/21(土) 14:24:04.06 ID:few2Upo2.net
>>380
それでもイタリア語サイトではTOP10に英語版の新作が上がってきてる
英語でもプレイできるユーザーがそこそこいるってことだよね
スペイン語サイトのTOP10は古かろうがなんだろうがともかくスペイン語
なんだか涙が出てきそうだ

各国語版の新作ゲームのリストとダウンロードのTOP10を見くらべると興味深く
言語人口の少ない日本語サイトにこれだけ新作が翻訳されてくることが奇跡に思えてくる

385 :名無しさんの野望:2017/01/21(土) 16:25:05.30 ID:zn4mh1H/.net
今日リリースされたジュエルマッチ 2 リローデッドにもうレビュー付いてて
投稿日が昨日になってる
アメリカ時間基準のせいだろうけどタイムスリップしたのかと思ったよw

386 :372:2017/01/21(土) 16:39:57.01 ID:gf1leHul.net
Jwel Match RELOADED
普段マッチ3のレビューが少ない人がお試しだけで低評価にしてるけど英語サイトで大好評だよ

>>383
レスありがとう。なるべく日本語サイトで買うようにするわ
ただリリースされたら必ず買う位一番欲しいのが日本語版リリースされないやつなんだよなー
エミリーとかエミリーとか。日本語版が来たら絶対売れると思うんだけどな

387 :名無しさんの野望:2017/01/21(土) 16:42:33.77 ID:gf1leHul.net
印象操作になるから面白くないなら他の人の反応見て後からレビュー入れて欲しいなぁ
しかもお試しプレイだし

388 :名無しさんの野望:2017/01/21(土) 20:23:17.02 ID:UKmEH+m9.net
レビュー投稿にある程度フォーマットあってしかもそれを絞りこみ検索できるようになったらいいのにね
お試しやCEかとか、ネタバレ含むか否かとか
投稿時に必ずチェックいれるようにしてさ

お試しだけで低評価もなんだかなだけど
ネタバレで揉めるのも毎度のことだし
自分はネタバレ平気だけど知りたくない気持ちもすごくわかるので
投稿者の善意(ネタバレ告知してから書く等)に委ねられている現状だけではなと思ってる
どうしたっていきなり続きの文で結末書くみたいな人はいなくならないからねえ

389 :名無しさんの野望:2017/01/21(土) 20:51:31.77 ID:few2Upo2.net
レビュー数が少ないからお試しだけで低評価されちゃうとダメージ大だし
「完璧」なレビューがついてても、1つだけじゃ購入をためらうよね?

人がどう評価してようと、自分がプレイして面白かったら
「私は気に入ったよ、楽しかった。ハッピーになれた」とか
「グラフィックが好みだった。ヒロインかっこいいよ〜」とか
「ちょこっと出て来た動物の動きがリアルで可愛い」とか
そんな簡単なレビューでいいから、多くの声をあげようよ

隅から隅まで網羅したレビューでなくていいから
最低字数をクリアできる程度でお気に入りポイントをアピール
好きなタイプに星をたくさん付けて、意義のあるレビューにしようよ
短い文章書くのもネタバレとかあれこれ考えると結構時間かかるけどね

390 :名無しさんの野望:2017/01/21(土) 23:09:36.92 ID:XH87l309.net
CEのセール来ないかなー
最近積みゲー消化ばかりで買ってなかったからまとめ買いしたい

391 :名無しさんの野望:2017/01/22(日) 00:34:19.76 ID:38Czm6xX.net
どんなのかと思ったらやたら見かける割に参考になる事書いてない人か

レヴューは一時期がんばって書こうとしてたことあるけど、なんか疲れちゃった
新作は速攻で解いて書かないと役に立たない気がして
自分のペースでのんびりやってると、気づくと何週間もたってたりするんだよね
解くのに時間かかるというか、やる気になるまでほっとくからだけど
今さらレヴューつけてもなぁ…、みたいな感じになっちゃって書くのやめてた
でもまぁ、自分が本当に楽しめたものなら、やっぱ書いた方がいいよね

392 :名無しさんの野望:2017/01/22(日) 00:45:17.48 ID:QbgPbb+R.net
古いのも再プレイしてやっぱりコレ面白い!ってのも有るしどんどんレビュー書いて欲しいな
現状同じ人ばかりだしイマイチ・・・って言いながら高評価付けてる人ばかり目立ってグダグダな気がする
自分はぼちぼちたまーに書いてる

393 :名無しさんの野望:2017/01/22(日) 11:40:28.82 ID:FJDhaJx4.net
レビューは日本サイトと本家と両方見るようにしてるな
英語サイトで星が割れてるかどうかで人を選ぶゲームなのか平均的評価なのか判断するとか
レビューそのものが読めなくても指標にはなると思うよ
レビュー読めるなら参考にすればいいし

394 :名無しさんの野望:2017/01/22(日) 13:34:24.96 ID:NrTAVhs2.net
>>393
で、レビューは書いてる?

日本語サイトみたいにレビューが少ないんだと
評価の星数は言語関係なく表示してくれるシステムの方が
いいんじゃないのかな
レビューの閲覧は言語で選択できるようにして
そういうあたり、お魚さんは商売が下手だと思う ^^;

395 :名無しさんの野望:2017/01/22(日) 15:33:25.91 ID:5ZmdACd6.net
星の数だけで評価できると楽なんだけどな

396 :名無しさんの野望:2017/01/22(日) 16:03:24.34 ID:hF9Tpg3/.net
>>394
自分勝手な事情でBFGを商売下手ってwww
だいたいドイツならわかるけどアメリカ人と日本人が同じ感性だと思ってる?
違う感性を持つ人々がつけた星の数だけじゃ参考にならないでしょ

397 :名無しさんの野望:2017/01/22(日) 16:56:53.09 ID:R8mXK7kY.net
レビューはお気に入りレビュアーさんを登録出来るようにすれば解決するような気がする
英語サイトでサラっと読んで、この人なら信用出来るかなって思って過去のレビューから探したし

けど英語サイトは数が多いだけ色んな人がいて
「起きて犬の散歩に出かけた後、MHのゲームがリリースされてるのを知り即購入〜」の書き出しから始まったりする人もおるw

398 :名無しさんの野望:2017/01/22(日) 18:24:35.40 ID:keUekNyO.net
レビューはいろんな人がいろんな書き方するのは仕方ないので
とにかくたくさんあればあるだけいいと思うんだ
読む側が参考にするポイントだって人それぞれだろうし

本国ではレビュー数あるから実現しないだろうけど
レビュー書くと1ポイントがたまって、
10ポイントくらい貯めたらスタンプ一つゲット、みたいなのだと
レビュー書く人も増えるかもしれないね
お試しで書く場合は0.5ポイントとかでさ

399 :名無しさんの野望:2017/01/22(日) 18:59:20.57 ID:NrTAVhs2.net
>>396
自分が買うときは日本語サイトのレビューはほとんど気にしてない
日本人的な感性のゲームが苦手で洋ゲーからお魚に来たからね
個人的にはレビューもゲームも英・独・仏いずれでも特に不自由はない
でも日本語サイトでいつまでも評価がゼロのままだと
購入者が減って、そのうち日本語版が出なくなるかも
そしたら日本とはちょっと違う感性のゲームがあるって
知ってもらえる機会が減っていくわけで
それはちょっと悲しいなあ、と思うのさ

400 :名無しさんの野望:2017/01/22(日) 19:26:07.05 ID:do+qn5Ff.net
>>398
ポイント制にするとポイント目的の本当に何の役にも立たないレビューが増えそうな気がする
「面白かったです」一言だけのとかね

401 :名無しさんの野望:2017/01/22(日) 19:28:19.57 ID:NrTAVhs2.net
>>「起きて犬の散歩に出かけた後、MHのゲームがリリースされてるのを知り即購入〜」

そういうレビュアー、好きかも
とりあえず冒頭で
「MH大好きで、犬好きかどうかはともかく、散歩くらいの世話はしてやる」
くらいのプロフィールがわかるし
「好きなとこのゲームが来た!」
って興奮が伝わって来てちょっと微笑ましい
・・・・続きが延々説明されてたら困るけど

402 :名無しさんの野望:2017/01/22(日) 20:56:54.84 ID:R8mXK7kY.net
ジュエルマッチ 2 リローデッド
そんなおもんないのかなとお試し30分したら基本は過去シリーズのままで
プレイしたお金を貯めてゲーム内で使う便利アイテムか背景パーツを購入→
たぶん完成した背景を壁紙として使えるようになる(8点くらいあり)
上海はあくまでもオマケ、つまりボーナスコンテンツに近い物で義務でプレイする物ではない

掻い摘むといつものジュエルマッチにボーナスコンテンツみたいなのが付いたゲーム
難易度もムーブ数+時間制限、時間制限のみ、時間制限なしが選択可能で良いゲームじゃないか
つうかフィッシュダム3の評価見ても解るけど例の人はごちゃごちゃやる事が多い物が好きじゃないから低評価にしたんだろうね

403 :名無しさんの野望:2017/01/22(日) 21:25:35.13 ID:R8mXK7kY.net
ていうか30分では高度な便利アイテムを買う事が出来ないくらい稼ぎが少なかったし
本当にそんなに簡単過ぎるって言うくらい単純な物なのか確かめないで書いてると思われ…

404 :名無しさんの野望:2017/01/23(月) 00:54:55.50 ID:P++wleJE.net
流れと全然関係ないけどお姫様3のラストで城を破壊するミニゲームが面白くて
似たようなの無いかなーと探した結果、エジプシャンボールに辿りつき
壊れる音が爽快だけどブラウザでやるレベルだよなーと英語サイト探して
Action Ball 2 ってのが自機をカスタマイズ出来たりで感触良かった

405 :名無しさんの野望:2017/01/23(月) 08:19:53.39 ID:PMgUeVxi.net
>>400

ポイント制じゃなくてもiOS版のお魚さんみたいなレビュー強制型も
意味のないレビューが増える要因で困るよね
iOSの側の問題なのかお魚さん側の問題なのかわからないけど
プレイしはじめるとすぐに「評価してね」って来る
「あとで」って返事するとなぜか中盤のムービー部分でまた「評価して〜」って来る
コメント欄消すうちにムービーが終わっちゃって
ストーリーの肝心の部分がわからん状態になる
しかもレビューしないとそれが2度、3度と起こる
なので本音レビューとしては
 「はじめたばかりで何もわからない」
 「いいとこで邪魔すんなボケ〜」
にしかならないんんだけど、iOS版も頑張って欲しいのでぐっと我慢している
プレイ中邪魔されないで自分のタイミングにちゃんとレビュー書くには
どうしたらいいんだろうね?

406 :名無しさんの野望:2017/01/23(月) 17:58:49.42 ID:qBuiZacx.net
>>405
最初のレビュー誘導で評価すると答えていったんレビューページに飛んでおけば実際はレビューしてなくてもそれ以降出ないはず

407 :名無しさんの野望:2017/01/23(月) 20:45:06.06 ID:PMgUeVxi.net
>>406
ありがとう!
今度「レビューを・・・」って出たらやってみる

408 :名無しさんの野望:2017/01/23(月) 20:56:08.18 ID:PMgUeVxi.net
本家の「Tomorrow's Game」にきてる"BEHOLDER"って
「どうしちゃったの?何があったの、お魚さん???
ってくらい異色のゲームに思える

409 :名無しさんの野望:2017/01/23(月) 23:09:56.03 ID:NuQM9W1i.net
>>408
え?これお魚さんに来るの?え?どうしちゃったの???
ていうかスチームで見かけて気になったけど日本語版ないからスルーしてたやつだ
(有志が日本語化ファイル作ってるらしいけど
お魚本家に来たならいつか日本にも来てくれないかなぁ
あっちのレヴュワーさんの言葉を借りるなら「不法侵入、盗撮、密告アドベンチャー」らしい
ディストピアで心悪いアドベンチャーみたいだから、お魚だとちょっと画期的な気がするね

410 :名無しさんの野望:2017/01/24(火) 00:14:43.14 ID:QZfUUVw5.net
一瞬鈴木土下座ェ門かと
個人的にはブラックなゲームは好きだけど確かにあまりお魚っぽくはないなあ

411 :名無しさんの野望:2017/01/24(火) 02:00:47.32 ID:qrrLooXB.net
面白そう

412 :名無しさんの野望:2017/01/24(火) 19:47:40.84 ID:pP6R8wVj.net
本家昨日に引き続きらしくないアーケードアクション出してる
Fetch 絵は綺麗。アーケード苦手で自分は出来そうにないけど

413 :名無しさんの野望:2017/01/24(火) 19:50:12.87 ID:pP6R8wVj.net
Big Fish Studios is proud to present Fetch, 〜(説明文
ってあれ?お魚さんゲーム作るの止めたんじゃなかったの?

414 :名無しさんの野望:2017/01/24(火) 20:45:11.61 ID:QZfUUVw5.net
リューンの曲って著作権の関係で一度変わってるのか

415 :名無しさんの野望:2017/01/24(火) 20:58:31.73 ID:QZfUUVw5.net
ごめん誤爆

416 :名無しさんの野望:2017/01/24(火) 21:16:29.07 ID:pP6R8wVj.net
Fechデモが素晴らしいんでお試ししようとDLしてるけど重くて終わらない
もしBig Fish Studios製作なら日本語版も来るよね?

417 :名無しさんの野望:2017/01/24(火) 21:46:20.89 ID:sHReIL4/.net
このゲーム、βテストやったけど元々日本語になってたよ

418 :名無しさんの野望:2017/01/24(火) 22:37:08.47 ID:eoyvcxL9.net
これ面白そうだね
日本語切り替えできるのかな?

419 :名無しさんの野望:2017/01/24(火) 23:25:15.87 ID:pP6R8wVj.net
自由度が高過ぎてやり残してアワード落としそうだけど凄いわこれ
最初から日本語になってるしボイスも日本語で喋る!!
攻略ガイドもついてる。アーケード苦手だけど買うわ

420 :名無しさんの野望:2017/01/24(火) 23:45:50.79 ID:jWYrjMS1.net
Fetch、数年前にiOSで出たゲームのPC版らしいね
iOS版はさっくり遊べて、キャラも可愛く、ストーリーも良かった
Drawnの製作チームが作ったらしく、アイリスが友情出演してたよ
でもPCのゲームとしてやると短いかも

421 :名無しさんの野望:2017/01/25(水) 00:16:28.39 ID:qGypBrwJ.net
>>420
コンセプトアート、アワードとミニゲームの再プレイは付いてた?
再プレイだけじゃなく1時間遊んで出て来なかったのも遊べたけど

やった範囲までではアドベンチャー+アーケード+謎説きだね
攻略ガイドは6〜7章まで有って1時間で次のエリアに行ったようだから
そんなに短くもない・・・んじゃないかなと(多分
ミニゲームの類をスキップ出来ないのがちょい不安

422 :名無しさんの野望:2017/01/25(水) 00:27:45.80 ID:qGypBrwJ.net
☆1付けた人が「先週βテスターを募集したばかりなのにこんな短期間でいじくったゲームなんてかが知れてる
絵も好きじゃないし話も好きじゃない」的な事を言ってるけど感性で物を観れない人には合わないみたい

423 :名無しさんの野望:2017/01/25(水) 02:38:52.16 ID:2313gAc7.net
お試しやったらほんとに音声まで日本語だった
クーポンで早速もらったわ!面白そう
絵も可愛いし

424 :名無しさんの野望:2017/01/25(水) 02:57:30.12 ID:TeMxaAst.net
Fetchはサクサクっと遊ぶよりも雰囲気を楽しみながらじっくりプレイするタイプだね
えーと何てったっけRPG要素抜きのポポロクロイス(?)みたいなイメージを持った

425 :名無しさんの野望:2017/01/25(水) 23:30:54.03 ID:1+lWFi3E.net
ポポロクロイスに反応してお試し版DLしたわw
でもどっちかっていうとゼルダとかの方ぽい?気がした、アドベンチャーの感じが
本家の方のレヴュー、意見が割れてきてるね、合わない人にはとことん合わないってことかな
アーケード苦手でこわごわやってみたけど、そんなに辛くないかも
お試し1時間じゃぜんぜん足りなかった、のんびりやるほうがいいねこれ
クーポンあるから交換できるけど日本に来るまで待ったほうがいいのかな、販売実績的にw

426 :名無しさんの野望:2017/01/26(木) 00:35:23.24 ID:wA7LjWi0.net
日本語サイトに来たら狙撃音の文字まで翻訳され・・・はしないか。最初から日本語対応だし
シャドウプレイで警官の帽子のロゴまでカタカナ二行にされてて失笑したw

427 :名無しさんの野望:2017/01/26(木) 02:13:01.54 ID:wA7LjWi0.net
Fetchのβテストやった人が改善して欲しい点を述べたら対応してくれたって言ってる
委託で他社が移植したのかもだけど、お魚オリジナルのゲームをまた作って欲しいなー

428 :名無しさんの野望:2017/01/26(木) 12:24:04.21 ID:X6vZcvzi.net
流れ切っちゃってごめん
上の方でOtherworldの続編について書き込みがあったけど、
Boomzapのフェイスブックにビジター投稿への返答として、計画されてた冬のプロットが載ってた

we had planned to call it Otherworld: The Eternal Winter-
it's already Winter and you need to find the Shade in his castle on a secret island, which you can reach by crossing a frozen sea.
The plan is to trap the Shade in the perpetual prison, and along the way you meet dryads, go into a troll town, and fight another enemy called the Headless Horselady.
Hope this helps! However, most of these are only plans, since Big Fish Games has decided to put the project on hold before we can finalize anything.

版権を持ってるBFGはうちではもう作らないと言ってるから、他が作るかもしれないし、作らないかもしれない。完全に我々の手を離れてると言ってる
BFGがBoomzapを切ったのは、北欧系制作会社がかなりの低価格で制作するためだと前にBoomzapの中の人がネットで愚痴ってた
BFG側の事情は分からないけど、一応制作サイドは完結させるつもりだったというところは知っておいてあげたいと思う
経営のことは分からないけど、完結してスッキリしたいユーザーの気持ちはどうなるのかと

429 :名無しさんの野望:2017/01/26(木) 12:33:02.50 ID:4DAPf9vu.net
どこもかしこも価格破壊だよね
一時は受注も増えるけどさ
韓国の造船事業みたいなもんじゃん
でも結局は自分で自分の首絞めるだけな気がするわ

430 :名無しさんの野望:2017/01/26(木) 14:37:05.50 ID:g+HhRRoc.net
ゲームもクラウドファウンディングみたいのやればいいのにと思う
β版公開してお試し
特典がわりに1クレジットでCE版ゲット!とか
どうせニコイチで1クレジットで売ってるわけだしさ
そしたら絶対とりあえず買いが増えて
特にシリーズものなんかあらかた予約購入すると思うわ

431 :名無しさんの野望:2017/01/26(木) 21:16:16.03 ID:IVz7p4m2.net
いつの間にか経営者が代わってたみたいだけど
今のお魚のトップってトランプ臭がする。なんとなく

432 :名無しさんの野望:2017/01/26(木) 21:22:33.08 ID:PZvL5Qtv.net
>>430
インディーゲーとかだと既に結構ある
……んだけど、延期に次ぐ延期のあと開発中止とか開発者が失踪とかできあがったはいいけどひどい出来だったとかひどい話も耳にする
もちろん成功例もあるんだけどね
あと、手数料取られるから場合によってはクラウドファンディング使わない方が儲かるみたい

433 :名無しさんの野望:2017/01/26(木) 21:26:58.25 ID:EWrxIYbi.net
アーリーアクセスがそんな感じだな
成功例より失敗例のほうが圧倒的に多いイメージしかないわ

434 :名無しさんの野望:2017/01/28(土) 15:12:25.80 ID:AS+eEVxD.net
ゲーム制作なんて昔から夢と現実マッチしないのが当たり前
踏ん張って作りたいものを作り続けるのも
収益が上がるものに転向するのも
その収益でやりたかったことを実現させるのもあり

けどクラウドファウンディングは非現実的なんじゃないの
カジュアルゲームのプレイヤーはそこまで冒険を求めていない

435 :名無しさんの野望:2017/01/28(土) 15:44:16.95 ID:jW0SlNl3.net
この場合版権持ってるBFGが、制作費が高くつくBOOMZAPを切ったってことだから
EAとか色々やっても結局東欧の安いスタジオが作ることになる気がするw

436 :名無しさんの野望:2017/01/28(土) 17:23:07.85 ID:AS+eEVxD.net
本家のサイト開けたらポップアップにびっくりした ^^;
ユーザー、多いのかな?

437 :名無しさんの野望:2017/01/28(土) 17:36:08.65 ID:ABoVCF+Z.net
酉が中文だったよね。その割に言語対応してないけど^^;

438 :名無しさんの野望:2017/01/28(土) 20:28:24.10 ID:k4smDtae.net
アメリカって中国人いっぱい住んでるから旧正月も恒例行事化してるんだよ
旧正月の頃にラスベガス行ったらアメリカ旅行のはずが中国に来てる気分だったわw

439 :名無しさんの野望:2017/01/28(土) 23:34:04.44 ID:cFvA7jad.net
そうなんだ…。6年ほどBFG利用してるけど今年初めて見た気がする。見落としてたんかな

440 :名無しさんの野望:2017/01/28(土) 23:37:56.97 ID:cFvA7jad.net
またお試しだけで低評価付けてる人が
あの人には合わなかったんだろうな〜とは思うけどなんだかなぁ

441 :名無しさんの野望:2017/01/28(土) 23:39:23.46 ID:cFvA7jad.net
↑買おうと思ってたのに二の足踏んでしまったから<なんだかなぁとか

442 :名無しさんの野望:2017/01/28(土) 23:43:09.53 ID:cFvA7jad.net
>どなたかがおやりになって、「面白いです」とのレビューがあれば、購入するかもです。

あんたがそれ言うか! ( ゚д゚ )クワッ

443 :名無しさんの野望:2017/01/29(日) 03:23:44.85 ID:gINxd2fw.net
>>439
日本でいう旧正月で本家サイトがああなるのは毎年恒例だよ
この時期に見てなかっただけでしょ

444 :名無しさんの野望:2017/01/29(日) 05:44:13.05 ID:rXAUG6yz.net
>>442
面白い!ってレビュー書いた人の見て買ったとして
自分にはやっぱり合わなくて面白くなかったつー理由でレビュー書いた人の
参考にならなかったボタン押すぞきっと、ああいう何様な人はw

445 :名無しさんの野望:2017/01/29(日) 06:18:30.51 ID:q+TUo15s.net
インクレディブル・ドラキュラ:チェイシング・ラブCE
英語版で39面までプレイ済み

お姫様タイプのTM、モードは制限時間無しのリラックスと
複数タスクを先行入力可能なマルチクリック、ノーマルの3種類
制限時間がシビアで、建物の順番やルートをきちんと考えないと星三つ取れない面も
逆にまったりやりたい人には、リラックスでもクリック多くて
忙しいかもしれない

ビジュアルとか合う合わないは個人の好みがあるからしょうがないけど
きちんと考えて遊べるよく出来たTMだよ
自分はまだボーナス面まで行ってないけどCEで後悔してない
人物紹介的なのとか楽しいしw

446 :名無しさんの野望:2017/01/29(日) 13:02:29.97 ID:SIYg1gbw.net
インクレディブル・ドラキュラのお試し終わっちゃった
リソースのタイミングとか計算されてるみたいだったから好感触
お試しレビューアーはどこが気に入らなかったんだろう
ニコイチだったら即決で買ったのに898円か・・・どうしよ

447 :名無しさんの野望:2017/01/29(日) 13:07:07.00 ID:rXAUG6yz.net
開発者は各国のレビュー欄って気にして見るものなんだろうかと時々思う

448 :名無しさんの野望:2017/01/29(日) 14:11:14.28 ID:St3Sig9D.net
TMは大の苦手なんでスルーしようかと思ってたけど人間のお姫様に追っかけまわされるドラキュラというのが面白そうで手を出そうかちょっと迷う

449 :名無しさんの野望:2017/01/29(日) 15:12:24.01 ID:fmyxiwpz.net
>>448
自分も計画立ててのプレイは苦手だけど攻略サイトとか動画観ながらお姫様3はクリア出来たよ
苦手だから尚更全部3スターでコンプ出来た時の達成感は凄いw
ドラキュラは途中で時間制限なしに変更出来るしコンプ出来なくてもクリアは出来るんじゃないかと

450 :名無しさんの野望:2017/01/29(日) 16:22:37.47 ID:HSIgvyEb.net
今年に入って象さん、本家でまだ1本も新作出てない
時期的なこともあるのかもしれないけど、FBにも新作の画像、何も出てない
Grim Talesのクリムゾン・ホロウの最後も???な感じだったし
なんか不安になってきた

451 :名無しさんの野望:2017/01/29(日) 16:39:04.17 ID:fmyxiwpz.net
>>450
マッチアロットは更新してるよ(スマホ版は)

452 :名無しさんの野望:2017/01/29(日) 18:04:27.07 ID:TapT8Xbr.net
すみません、ここで時々本家で、と出てきますがそれはどこのことですか?

453 :名無しさんの野望:2017/01/29(日) 18:56:54.55 ID:WZS3CRD/.net
>>452
日本語サイトのページを下までスクロールした右下の
Dansk | Deutsch | English | Español | Français | Italiano |
Nederlands | Português | Svenska | Русский | 日本語

Englishをクリックした先が本家英語サイト

454 :名無しさんの野望:2017/01/29(日) 19:12:11.83 ID:kQ3fTxG1.net
>>450
1月はmidnight calling出したよ
日本にはまだ来てないシリーズだけどね

455 :名無しさんの野望:2017/01/29(日) 22:07:23.54 ID:TapT8Xbr.net
>>453
ありがとうございます

総レス数 1017
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200