2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MOD総合】Mount&Blade 40馬力 【Warband】

1 :名無しさんの野望:2016/04/18(月) 15:39:42.19 ID:DYwVaPl/.net
ここはMount&Blade(通称:無印)とMount&Blade Warband(通称:WB)と
Mount&Blade Warband With Fire & Sword(通称:WF&S)の【MOD専用】の話題・不具合・要望・質問・相談総合スレッドです。
■質問する前に(重要)
まずFAQ>>2、それでも分からなければまとめwikiを検索してみてください。
日本語Wiki(無印): http://www5.atwiki.jp/mountandblade/
日本語wiki(Warband): http://www21.atwiki.jp/warband/
日本語Wiki(With Fire & Sword): http://www47.atwiki.jp/wfas/
日本語化wiki: http://www.mb-jp.net/
MODサイト: http://www.mbrepository.com/
Mount&Blade したらば板(避難所): http://jbbs.livedoor.jp/game/45538/
MOD用うpろだ: http://ux.getuploader.com/MnB2/

■質問、バグテンプレと質問者の方へ
【OS、CPU、メモリー】
【VGA】搭載メモリと使用ドライババージョン明記
【Mod名 ver】
【質問内容、バグ内容】
・どこで
・何が
・どうしたか

* インストールフォルダにあるrgl_log.txtをUPして提示すれば、より解決が早くなるかもしれません。http://www.dotup.org/
* ピント外れたレスがついたら相手せずスルー。役に立つレスがつかなかったら諦めよう。

■次スレについて
レスナンバー>>960を超えたら、スレ立て宣言をした後立ててください

【MOD総合】Mount&Blade 39馬力 【Warband】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1456309029/
【WF&S】Mount&Blade 107馬力【Warband】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1459326310/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


932 :名無しさんの野望:2016/07/08(金) 22:26:21.93 ID:W8r8QOgJ.net
>>931
ありがとう、結局追加のmodのArenaPlus入れて、傭兵系の敵と対戦したら景品でもらえることが
分かりました。

933 :名無しさんの野望:2016/07/08(金) 23:02:29.62 ID:jKUim0XR.net
自分用に非売品を店売りにしたCtAAW作ってたが、需要あるのか?

934 :名無しさんの野望:2016/07/08(金) 23:47:27.46 ID:JqbYQA/Z.net
エディタ使えば猿でも出来るんだから無いんじゃないかな

935 :名無しさんの野望:2016/07/09(土) 01:36:42.75 ID:pJ3DdMYn.net
あるっちゃあるんじゃないか
エディタ使うやつなんてもっと少ないだろう

936 :名無しさんの野望:2016/07/09(土) 09:22:31.92 ID:BdBpo+6s.net
商業ではないのだから需要など気にしてもなーんにもできまい

937 :名無しさんの野望:2016/07/09(土) 10:33:12.12 ID:m4H+Bh1z.net
需要を気にするくらいならやらないほうがいいよ
自分が面白いかどうかで公開するかどうかを決めろ

938 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:29:24.86 ID:MHU4FtOc.net
コンパニオンを弓騎兵にしてる人っている?どんな感じか聞きたいわ

939 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:00:31.45 ID:E3VAPK1+.net
初動で弓待ちガイルするなら弓騎兵(片手、盾、弓、矢)かなり強いと思う
まぁ機動力で有利な場所から弓撃って近づいてきたら突撃するだけなんだけどね

940 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:07:50.84 ID:e2oHlXbe.net
>>938
弓騎兵AI実装してるmodならそこそこ頑張ってくれる
ただ育成がかなり面倒

941 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:44:14.36 ID:XYSvarxf.net
弓騎兵より、他のスタイルのほうが絶対役に立つから
ロールプレイング的な意味合いが強い
純粋な騎兵、弓兵と比べたら貢献度2割減ってかんじだわ

942 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:16:49.91 ID:jO60L4wD.net
俺は馬槍、弓、矢、片手だが
同じく待機で撃たせて近づいてきたら突撃だな
騎射は期待しない

943 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:30:06.00 ID:Lg8dGB+j.net
CtAでキャラインポートを繰り返したコンパニオンにロングボウ持たせて
弓術10、弓熟練500程度のロングボウ傭兵の騎兵版のようになってる

装備は弓矢矢片手
最終局面では抜刀して突撃させるけど、基本安全圏からの射撃だから死ににくく
大抵の場合、melee専門のコンパニオンよりkillとってくる

自軍の射撃兵は大体二隊から三隊程度に分けるので、弓騎兵コンパニオンは自分で率いて
他の射撃兵と敵を挟むように占位。状況に応じて移動させて使ってる

944 :名無しさんの野望:2016/07/10(日) 22:03:09.37 ID:vEkmd1MA.net
王様になると野戦がめんどいよな、自分の部隊だけでやりたいわ

945 :名無しさんの野望:2016/07/10(日) 22:06:39.71 ID:E+LRFV/J.net
リゼルディランの狙撃はガチ

946 :名無しさんの野望:2016/07/10(日) 22:13:59.36 ID:nDLDjK5L.net
戦闘開始後しばらくは
ノルドール矢撃ちまくるのとキルログ眺めタイム
地形によってはただの矢の無駄である

947 :名無しさんの野望:2016/07/10(日) 22:25:28.24 ID:IrVqrVLi.net
弓は熟練高くないと当たらないし、当たらないと育たないから面倒なんだよな
300くらいになればキリングマシーンになるんだが

948 :名無しさんの野望:2016/07/10(日) 22:39:01.78 ID:6NP3lSPa.net
始めた頃はなぜか白兵サイキョー!と信じて疑わなかったけどよ、育ちきった最上級歩兵も一人一人が一矢一殺の弓兵同数から相手に出来るわけねーのよな

949 :名無しさんの野望:2016/07/10(日) 22:44:24.79 ID:Lovgj7QN.net
ブレトワルダやVikingConquestをやるのだ
また歩兵教徒になれるぞ

950 :名無しさんの野望:2016/07/10(日) 23:16:49.13 ID:XYSvarxf.net
viking、日本語無いからやってないやそういえば

951 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 00:31:45.82 ID:ParooqJl.net
>>943
そういう弓メインの騎兵パターンは試した事なかったので今度やってみようかな

ヴィンランド・サガからシュトヘルに変更や

952 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 00:51:33.08 ID:kUjF+CTH.net
初期竜騎兵スタイル(射撃:下馬、追撃:乗馬)でなんとか補完しながらやってたなぁ、弓騎兵

953 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 00:59:47.77 ID:326VBwdl.net
俺も移動させて下馬運用とかやってたけど
打ち切ってから再騎乗ってのがほぼ絶望的なのがな
馬適当に動いたり突付かれたりですぐいっちゃうから

954 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 01:21:50.74 ID:vxSE8InJ.net
「軍馬」が逃げ回るのは違和感があるよな
その辺の選別としつけがあるから高いはずなのに

955 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 01:40:25.60 ID:S6YsUBEP.net
下馬した後の馬は騎乗者の一部を割くなり馬丁に面倒みさせるなりで監視者を付けるのが通常。
監視者が騎乗しているなら、1人で3頭くらいまでなら手綱を握って駈足で突撃した徒歩隊に追求できる(旧軍騎兵の運用なので中世ではないけど....)

956 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 02:40:47.17 ID:3PLF/Wr4.net
ぶっちゃ騎兵コンパニオンに弓持たせるより
投擲育てたほうが役立つ
アイテム枠も1つだし

957 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 03:04:29.99 ID:gig6s7VM.net
二刀流と居合いをやりたいのだがそれらしいMODはあるかな

958 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 05:36:49.64 ID:fShk+Jb0.net
どっちもM&Bじゃ無理だろうけど
GEKOKUJOはモーションが剣術っぽさがあって楽しいよ

959 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 07:06:42.72 ID:+PJWfdoF.net
投擲は精度と弾数がな・・・
乱戦なら役立つかもしれないけど
なら普通に近接でいいとか思ってしまうなぁ

960 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 09:36:02.19 ID:9if6ozyF.net
精度は弾幕として使うから問題ないし弾数も大袋入りならかなりの数あるMODがあるで
ランス盾片手剣投擲っての構成が使えるのが大きい

961 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 09:38:06.37 ID:eeEYYinA.net
投擲はロマン

962 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 10:19:18.11 ID:950ABhF7.net
圧倒的な兵力で城を包囲し梯子を上ってくる敵に投げやりを投擲する時など感動すら覚える

963 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 13:31:19.48 ID:eeEYYinA.net
投擲はコンパニオンに持たせるのはいいかもね
自分がメインに使うのはちょっときついな

964 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 14:10:51.25 ID:mQ2n6gdo.net
cta mpだと交易商売りの戦乙女の矢が100発入りだから装備スロット枠のこと考えても
弓でいいや状態で投擲使わずじまいになってしまう

965 :妖忌:2016/07/11(月) 17:14:14.12 ID:zVw/XKQj.net
妖忌「わ、わし無念じゃ…」

966 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 17:20:21.02 ID:0R8BB6Ky.net
cave diforは投擲スキル持ちのカスタム兵に大袋の究極石持たせまくれば
接近してくる盾持ち兵士ですら一瞬で盾壊れる、馬も片っ端から気絶するw
しかも気絶扱いだから集めきれないほどの捕虜が・・・
暗黒族でやると大量に捕虜集めてからの近所の街で奴隷売りまくりでかなり稼げる

967 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 17:22:00.61 ID:0R8BB6Ky.net
ただし、近所の町で奴隷商がいなければ延々歩く羽目になって
捕虜が200人からいっきに上限まで脱走しまくって下がる
ちょっとめんどいねw

968 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 17:38:45.51 ID:0R8BB6Ky.net
あと投擲は盾持ちながらでも投げまくれるから
ボード盾+石+石+近接武器で近づかれても安心
盾持ってるから多少の矢の雨なら返り討ちだわ
突撃させても盾構えてるし適度に投げまくってるから相手もばったばた気絶するわ

969 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 18:37:15.31 ID:VZMkm8OP.net
運が悪いと投擲の石が中々出ないのよね

970 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 19:31:40.42 ID:AwjhnJ9w.net
ネイティブシンプル入れたわ
ありがとな

971 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 20:19:09.43 ID:Gn6bS61k.net
農民討伐受ければ投擲アイテムなんかゴロゴロ手にあれは打撃タイプじゃなかったわ

972 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 20:29:27.67 ID:YCWKVAEC.net
人狩りを好きなように雇いたいが大抵は捕虜になってるのを引き抜くしか無い
何かそういう兵種を気軽に雇えるようなMODか改造は無いですかね

973 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 20:31:54.85 ID:uMKeUTPm.net
カスタム兵作れるMODなら好きにできるんじゃない?CTA、Caveとか
ペリスノは素でファルコンが人狩り集団かな

974 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 20:35:31.08 ID:YCWKVAEC.net
>>973
ありがとう!
CTAというのが良さそうだね、早速インストールしてみる

975 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 21:23:50.73 ID:YCWKVAEC.net
連レスチラ裏ですまなんだがCTA当たりだった!
カスタム兵士を使わなくても傭兵キャンプで人狩りを雇えたり
宿屋でも奴隷狩りを雇えたりそれだけでも良かった

英語でググってもそれらしき回答が見つからない故の日本産MODだった

976 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 22:21:57.89 ID:jCALmx9S.net
ぼくのかんがえたりそうのようへいだん
を作るのにCTAは最適やで
銃剣もたせて三段撃ちしたり武士団作って赤備えごっこしたり

977 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 22:30:44.01 ID:gxF+zeBH.net
ねえpopのフィアーズベインの諸侯だけなんで変な肩書きついてんの

978 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 22:46:12.58 ID:vxSE8InJ.net
彼らはバイキングがモチーフだからだよ
彼らの時代に家名なんてなかったからな

979 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 22:47:50.00 ID:vxSE8InJ.net
時代ていうか彼らの文化に、だな

980 :名無しさんの野望:2016/07/11(月) 22:50:13.62 ID:uMKeUTPm.net
毛深い尻のイナルさんはインパクト強すぎてはっきり覚えてるわ

981 :名無しさんの野望:2016/07/12(火) 01:46:39.58 ID:KeEqz8Zh.net
アナル卿は目が綺麗だから余計印象に残る
歩行困難なイングヴァール卿とか弱気ななんとか卿とか
もうちょっといい呼び名なかったのか

982 :名無しさんの野望:2016/07/12(火) 02:10:26.09 ID:8gkaN/gW.net
毛深い尻とか自称でも他称でも嫌だな

...他称って

983 :名無しさんの野望:2016/07/12(火) 07:33:17.53 ID:Iz7r10ET.net
元になってるノルドの有名人はそういうもんだから
名前のバリエーションが少ないので渾名が無いと誰だか解らないのが理由

984 :名無しさんの野望:2016/07/12(火) 07:35:05.42 ID:uwmi5HcR.net
あの土地特有の価値観に「毛深いことは男性としての魅力だ」のがあるのかもしれない

985 :名無しさんの野望:2016/07/12(火) 09:57:56.25 ID:YJ1TPE//.net
あれ正確には毛羽立ちズボンって意味なんだよ

986 :名無しさんの野望:2016/07/12(火) 10:00:24.59 ID:kOqwPSRS.net
毛深い尻のイナル卿
味わい深い名前よな

987 :名無しさんの野望:2016/07/12(火) 11:13:06.75 ID:X/YT4R2s.net
TOKIOがカタパルト鉄腕DASHで作ってたそうな
なにしてんだこいつら

988 :名無しさんの野望:2016/07/12(火) 11:16:24.83 ID:xCKm5alS.net
目的が運搬だからセーフ

989 :名無しさんの野望:2016/07/12(火) 13:16:28.25 ID:ZVAhesLY.net
日本語訳した人の想いを馳せながらイナル卿に挑む
popの醍醐味だよ

990 :名無しさんの野望:2016/07/12(火) 18:57:07.60 ID:64/RFj4M.net
https://forums.taleworlds.com/index.php?topic=347274.0
http://i.imgur.com/TDuEiQd.jpg
http://i.imgur.com/Rffc9zS.jpg
http://i.imgur.com/YIhc9M6.jpg
http://i.imgur.com/zIC3BX8.jpg
http://i.imgur.com/YllRj19.jpg

ところでMaBでおもろいプレイ動画ってない?
自分でやるとマンネリ&効率化してしまうので
初見や初心者のプレイあるある見てるほうが楽しくなっちまった

991 :名無しさんの野望:2016/07/12(火) 19:32:40.60 ID:09ynr/7t.net
昔観た動画だとマルチ仕込みの頭下げて弓矢に突っ込むのは感心した

992 :名無しさんの野望:2016/07/12(火) 19:41:26.90 ID:5Kr9LRV5.net
面白かったのはブリテン島へようこそだな
史実小ネタがよかった

993 :名無しさんの野望:2016/07/12(火) 21:00:33.75 ID:k9OYSCAO.net
brytenwaldaやってんだけどスタミナって自分にしか無い?
なんか重装備するとスタミナがすげえ減るけどコンパに重装備させていいか分からん

994 :名無しさんの野望:2016/07/12(火) 21:18:19.74 ID:5Kr9LRV5.net
そうだね
スタミナもこけるのもプレイヤーにしかない

995 :名無しさんの野望:2016/07/12(火) 21:24:46.31 ID:k9OYSCAO.net
プレイヤーだけか
安心した

996 :名無しさんの野望:2016/07/12(火) 23:33:28.03 ID:NaDHP0Tk.net
AIが途中で走るのやめて歩き出すからあるんじゃないかなぁ

997 :名無しさんの野望:2016/07/12(火) 23:37:53.07 ID:3oyBOUMO.net
>>990
素手で殴りあう動画は外せない

998 :名無しさんの野望:2016/07/13(水) 00:09:44.60 ID:PMAHI5V4.net
ぬぬぬだっけ?
あれは面白かった

999 :名無しさんの野望:2016/07/13(水) 05:17:25.34 ID:nRY6I6jz.net
カルラディア無双はなんだかんだ最後まで見続けてしまったが
クッソ長かったなぁ…

1000 :名無しさんの野望:2016/07/13(水) 19:50:58.26 ID:a0NsAnSm.net
フリーランサー縛りなんて常人には耐えられないわ

1001 :名無しさんの野望:2016/07/13(水) 20:07:20.70 ID:e9MTYgWt.net
ちゃんと統一できるんだなと感心した

1002 :名無しさんの野望:2016/07/13(水) 20:09:07.60 ID:PJTCTI89.net
でも統一できるかどうかって運だよな?
一度押し込まれるとかなり厳しくなるし

1003 :妖忌:2016/07/13(水) 20:15:17.80 ID:0tAgYKMO.net
妖忌「ペンタンとを…出して…く…れな…いか?」

1004 :妖忌:2016/07/13(水) 20:16:11.94 ID:0tAgYKMO.net
妖忌「おまえの…さ……だ……め……」

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200