2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MOD総合】Mount&Blade 40馬力 【Warband】

1 :名無しさんの野望:2016/04/18(月) 15:39:42.19 ID:DYwVaPl/.net
ここはMount&Blade(通称:無印)とMount&Blade Warband(通称:WB)と
Mount&Blade Warband With Fire & Sword(通称:WF&S)の【MOD専用】の話題・不具合・要望・質問・相談総合スレッドです。
■質問する前に(重要)
まずFAQ>>2、それでも分からなければまとめwikiを検索してみてください。
日本語Wiki(無印): http://www5.atwiki.jp/mountandblade/
日本語wiki(Warband): http://www21.atwiki.jp/warband/
日本語Wiki(With Fire & Sword): http://www47.atwiki.jp/wfas/
日本語化wiki: http://www.mb-jp.net/
MODサイト: http://www.mbrepository.com/
Mount&Blade したらば板(避難所): http://jbbs.livedoor.jp/game/45538/
MOD用うpろだ: http://ux.getuploader.com/MnB2/

■質問、バグテンプレと質問者の方へ
【OS、CPU、メモリー】
【VGA】搭載メモリと使用ドライババージョン明記
【Mod名 ver】
【質問内容、バグ内容】
・どこで
・何が
・どうしたか

* インストールフォルダにあるrgl_log.txtをUPして提示すれば、より解決が早くなるかもしれません。http://www.dotup.org/
* ピント外れたレスがついたら相手せずスルー。役に立つレスがつかなかったら諦めよう。

■次スレについて
レスナンバー>>960を超えたら、スレ立て宣言をした後立ててください

【MOD総合】Mount&Blade 39馬力 【Warband】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1456309029/
【WF&S】Mount&Blade 107馬力【Warband】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1459326310/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


2 :名無しさんの野望:2016/04/18(月) 15:40:18.14 ID:DYwVaPl/.net
■FAQ
Q.必要スペック教えて
【無印】CPU: 1GHz Memory: 512MB Video RAM: 64MB Disk space: 700MB
【Warband】CPU: 2.1GHz Memory: 1GB Video RAM: 128MB Disk space: 900MB

Q.英語版の日本語化は出来ますか
A.出来ます。マルチプレイでの日本語チャットも可能になりました。

Q.無印とWarbandどっちがいいの?
あえて今無印を買う理由はあまりないでしょう。Modも今はほとんどがWB対応です。

Q.重い重い、RGL Errorでる、Radeonで画面崩れる
ビデオ設定で死体やラグロールの数を減らす、影の質を落とす。TextureDetailを50%以下にする。DirectX7描写にする。Load Textures On Demand(要求に応じてテクスチャを読み込む)はON推奨。
RadeonはCatalyst10.7以降で画面崩れてしまう現象が多数報告されてるので10.6以前推奨。

Q.敵が強すぎて勝てません。
A.http://www5.atwiki.jp/mountandblade/pages/36.html#id_22e2e66d オプションである程度難易度調整が出来ます。注)ダメージふつうは罠、Hardです。

Q.キャラエクスポートデータどこにあるの?
A.My Documents\Mount&Blade Warband\Characters

Q.村長ガー、ギルドマスターガー、牛ガー、コンパニオンガー
A.http://www21.atwiki.jp/warband/pages/55.html

Q.名声とか名誉、Right to ruleや論争ってなんなの?美味しいの?
名声> http://www5.atwiki.jp/mountandblade/pages/36.html#id_23aac37d
名誉> 多いと一部ロードと話したとき友好度が上がる。敵国のロードにも効いてるのでクエスト、見逃してください交渉、勧誘等が有利になる。
rule> カルラディアを統治する力。低いと城占領しても山賊扱い、20-30あれば一目置かれる。
論争> 戦場から逃げる、元帥なのに領地を奪われる、など現在の地位の正当性を疑われるようなことをすると上がる。士気や遠征時の諸侯の集まりなどに影響する

Q.助けようとした捕虜が血迷って攻撃してくるんですけど!
A.再起動すると直ります。

3 :名無しさんの野望:2016/04/18(月) 15:40:44.26 ID:DYwVaPl/.net
Q.Steam版でゲームの動作が不安定な事がある
A.メンテ中などでSteamへ接続できない場合は不安定になります。公式版で回避可能。

Q.Steamで買ったらキーが弾かれるんだけど
A.Steamで買うと古いバージョンは遊べない。またSteam版のコード入力は自動で行われる

Q.v1.161なんだけど1.158用の日本語とかMOD使える?
A.テキストの変更はほぼないので日本語は可。MODは多少の問題が出る可能性も覚悟して遊ぶべし

Q.1257ADとか日本語が出てこないMODがあるんだけど
A.フォント同封なのが原因。modのフォルダのDataとTextureフォルダからfont_data.xmlとfont.ddsを消すべし

4 :名無しさんの野望:2016/04/18(月) 15:42:05.87 ID:DYwVaPl/.net
ロードの性格は大きく分けて4タイプあるらしい

善良(goodnatured)、騎士道(upstanding):
*名誉による好感度ボーナス、領地分配時に不満を言わない。
*忠誠心が高く裏切りにくい。

好戦的(Martial):
*捕虜にとっても解放してくれると感謝する(友好度+5)
*それなりの忠誠心があり、多少裏切りにくい
*領地分配で少しの不満を持つことがある。

情け容赦のない(Pitiless)、計算高い(Calculating):
*領地をもらえないと不満を漏らす

残虐(Debauched)、喧嘩好き(Quarrelsome):
*自分の利益しか考えてないやつら、メリットがあればすぐ裏切りを考える
*領地分配に一番大きい不満を持つ。捕虜→解放で友好度大幅マイナス(友好度-15)

5 :名無しさんの野望:2016/04/18(月) 15:42:37.27 ID:DYwVaPl/.net
加えて、性格がどれかは会話で見分けられる。
たとえば敵を打ち倒したときは

善良:降参だ!!そなたの勝利だ。
騎士道(竹を割った):降伏する。戦陣の作法に従い処遇すること、そなたの名にかけて誓ってくれまいか。
好戦的:待たれよ。是非も無し。降伏だ。
情け容赦の無い:負けを認める。そなたの勝ちだ。今日という今日は呪われてやがる。
計算高い:降伏する。待ってくれ!!
残虐:無念だが諦めるほかない。降参だ。兵を呼び返してくれ。
喧嘩好き:もはやこれまで。今回は貴様の勝ちだ。なんたる屈辱だ。

そして日本語翻訳と微妙に表記ブレしていた。翻訳ファイルから引っ張ってきたので
こういう感じで対応しているはず。

martial=好戦的な人物
debauched=残虐な人物
pitiless=無慈悲な人物
calculating=打算的な人物
quarrelsome=短気な人物
goodnatured=善良な人物。
upstanding=竹を割ったようにまっすぐな人物

参考:
http://forums.taleworlds.com/index.php?topic=190607.0
http://mountandblade.wikia.com/wiki/Vassals

6 :名無しさんの野望:2016/04/18(月) 15:43:00.11 ID:DYwVaPl/.net
初心者のための必勝陣形

●…自軍
○…敵軍

                          ○ 騎
                           ○
                            ○ 兵
                             ○
                              ○

                                  ○
   ≡ ● < ウアアー                     ○
                             ○   ○
  ≡ ●   ≡ ● < アイィー           ○   ○
                            ○ 歩  ○ 弓
       ≡ ●                 ○    ○
    ≡ ●                    ○ 兵  ○ 
           ≡ ● < ダァーイ        ○    ○ 兵
 ≡ ●                        ○    ○
        ≡ ●                      ○
                                  ○
>>6
これ自軍と敵軍逆じゃね?
>>6
これだからスレ新参者は困るんだよな

7 :赤ちゃん:2016/04/18(月) 15:44:43.33 ID:xLHW7K5p.net
おぎゃーおぎゃー

8 :赤ちゃん:2016/04/18(月) 15:45:11.41 ID:xLHW7K5p.net
双子「おぎゃーおぎゃー」

9 :名無しさんの野望:2016/04/18(月) 16:07:23.45 ID:VzrtKUQ7.net
ここまでテンプレ

10 :名無しさんの野望:2016/04/18(月) 16:14:13.29 ID:1cK20wAA.net
赤ちゃんってなに?

11 :名無しさんの野望:2016/04/18(月) 17:18:00.36 ID:pvaAbbYq.net
テンプレだよ

12 :名無しさんの野望:2016/04/18(月) 20:58:54.53 ID:Vut376/o.net
caveって矢とかボルトってどっか別の店に売ってるの?
全然武器屋に並ばないんだけど

13 :名無しさんの野望:2016/04/18(月) 21:13:56.74 ID:n9qns3Zo.net
それは本体バージョンと合ってない時に出るバグだ
矢玉と小手が出ない

14 :名無しさんの野望:2016/04/18(月) 21:33:59.54 ID:Vut376/o.net
>>13
その通りでした・・・ サンクス
でもcaveって1.134までなんだよね?
ダウングレートってできたっけ・・・

15 :名無しさんの野望:2016/04/18(月) 21:35:33.34 ID:pvaAbbYq.net
特にこだわりがないならCaveは本体最新verに対応したDiforをやったほうがいい

16 :名無しさんの野望:2016/04/18(月) 22:10:15.04 ID:c2eZxl6k.net
一番燃えるmodは何?

17 :名無しさんの野望:2016/04/18(月) 22:36:55.08 ID:30zehd4V.net
イクラちゃん「ハイィー」

18 :名無しさんの野望:2016/04/18(月) 22:41:16.97 ID:4tObbrIo.net
1257
広い分村が多いからよく燃えるよ

19 :名無しさんの野望:2016/04/18(月) 23:05:10.16 ID:rz9KH4hx.net
caveって最新版でてたけどそれも現行バージョンに対応してないの?diforしかやらないからわからんけど

20 :名無しさんの野望:2016/04/18(月) 23:56:00.50 ID:h6InB54K.net
1.158まで確認してるみたいやね
1.143安定?とか書いてるけど

21 :名無しさんの野望:2016/04/19(火) 00:24:29.02 ID:NGV2hYUR.net
ポインズブルグから独立してレイブン領ゲットだ→ノルドール近いと便利だし南下に備えてラリアも貰っておこう
→帝国領侵攻だ!シンガルを制圧して宮殿おいて橋頭堡がわりにしよう
→非効率な徴税60000、週収支28000の赤
城を任せられる騎士道諸侯はよ!

22 :名無しさんの野望:2016/04/19(火) 00:30:39.47 ID:f8L0BrSc.net
あらかじめ仲良くなっとけよw
シンガル有るなら奴隷経済でなんとかなるやろ(鼻ホジ)

23 :名無しさんの野望:2016/04/19(火) 00:37:00.64 ID:nDZx/5iA.net
顔で選んだソナデル婦人と髭親父のゴドリック男爵にはお世話になりました
PoPは騎士道諸侯が少なかったような思い出

24 :名無しさんの野望:2016/04/19(火) 09:05:45.91 ID:NZnDfw++.net
普通に考えて騎士道諸侯なら主君捨てて主人公の側につかないよな

25 :名無しさんの野望:2016/04/19(火) 09:12:48.22 ID:SCFj1mez.net
騎士道の時代にもよるんじゃね
十字軍の時代だと騎士団で独立するとか珍しくなかったわけだし

26 :名無しさんの野望:2016/04/19(火) 09:31:54.56 ID:NZnDfw++.net
子ムスリムのローストとかやってたし
やっぱ集めやすいのは残虐・好戦・情け容赦のない・喧嘩好きだよな
戦いは数だしそういうやつらも上手く扱うのが主君の腕の見せ所

27 :名無しさんの野望:2016/04/19(火) 10:21:39.80 ID:TcsDK4yG.net
このゲームのシステムだと腕も何もなぁ・・・
裏切るやつは村だけやる、もしくは話もしないで放置するのが正解という・・・

28 :名無しさんの野望:2016/04/19(火) 14:07:32.08 ID:nkDshr+q.net
騎士道適当に集めて元帥放り投げてたら勝手に統一するよな
こっちは長く遊びたいからゆっくりやっているというのに

29 :名無しさんの野望:2016/04/19(火) 21:03:44.86 ID:xXzXcaG0.net
諸侯に領地を与えるのは長期的には統治を安定させるためだから、
好戦的でもすぐ裏切るのは論外やな

30 :名無しさんの野望:2016/04/19(火) 21:33:13.83 ID:TyrgK4Bq.net
諸侯ってそんなに簡単にプレイヤーから離反する?
modに依存するのかな

31 :名無しさんの野望:2016/04/19(火) 22:03:27.63 ID:NZnDfw++.net
好感度マイナスで放置してるからじゃないのか

32 :名無しさんの野望:2016/04/19(火) 22:04:11.48 ID:SCFj1mez.net
簡単に雇えるのは結局他で問題起こして逃げてきた連中やからな

33 :名無しさんの野望:2016/04/20(水) 00:05:41.94 ID:3xJp2gB4.net
押しかけ士官組は村だけ与えて放置が一番だね
たまに自分の街に捕虜置いてってくれるし

34 :Tweaking PoP:2016/04/20(水) 00:16:34.40 ID:nOr5Fbyw.net
https://forums.taleworlds.com/index.php/topic,348796.0.html
に追加されたものから
26. プレイヤが諸侯である時に、関係の良い第3勢力の軍団に領有する街を略奪されるのを防止する
また適用していたTweakから、ニューゲーム時のバグを引き起こすもの(13.)を削除
これまでのTweakを使用されている方は、このファイルで上書きすることを検討してください。
http://ux.getuploader.com/MnB2/download/355/Tweaking+PoP+%28v2016-04-20%29.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


35 :名無しさんの野望:2016/04/20(水) 00:44:14.36 ID:sgQEENVm.net
たまに歩兵のみでの野戦がしてみたくなる

36 :名無しさんの野望:2016/04/20(水) 01:14:42.68 ID:oUXFpAJN.net
>>34
いつもいつもすみません。ありがとうございますm(__)m

37 :名無しさんの野望:2016/04/20(水) 17:50:22.97 ID:vBoE4XSU.net
酒場で雇えるユニットって割高な印象があるから敬遠してたけどPOPとかだと強いのがゴロゴロしてるから中々お得だな

38 :名無しさんの野望:2016/04/20(水) 18:04:26.64 ID:26i/gbG7.net
黎明騎士団にケンカ売られたりする

39 :名無しさんの野望:2016/04/20(水) 18:47:01.65 ID:lK/5XRAb.net
一度村での募兵を禁止して、酒場の新兵から育てるプレイをしてみようかと思ったけど面倒くさそうだなぁ
そういやCaveなんかだと、ロドックベージャーの新兵は見ても他は見ない
ちゃんと酒場に出るのかな?出ないなら企画倒れになる

40 :名無しさんの野望:2016/04/20(水) 19:06:06.77 ID:/MS7Z8OD.net
教皇とか十字軍とか異端審問とか中世に付き物の宗教が好きなんだが
何かおすすめはありまっしゃろか

41 :名無しさんの野望:2016/04/20(水) 19:09:33.59 ID:mRzgZGi+.net
>>39
あれってnative仕様に進化する旧ロドックと旧ベージャーの新兵でしょ
その二国はnativeと全く違うから補完の意味合いでいるんだと思ってたんだけど違うの?

42 :名無しさんの野望:2016/04/20(水) 19:18:39.25 ID:/MS7Z8OD.net
すまんやっぱり気にしないでください

43 :名無しさんの野望:2016/04/20(水) 19:21:15.45 ID:sORcOqMO.net
TLDのモリアの地下迷宮クリアしたけど
これ何の効果もないマザルブルの書が手に入って終わりか?
エオウィンもサウロンもナズグールも出てこないし本当に渋いなこれ

44 :名無しさんの野望:2016/04/20(水) 19:36:08.77 ID:lK/5XRAb.net
>>41
あ、そういうことだったのか…
普通のロドックもベージャーも募兵したことなかった
ありがとうございます

45 :名無しさんの野望:2016/04/20(水) 22:09:03.28 ID:r5p3jDIl.net
ArenaPlusで他キャラが全部主人公になるバグだけど解決できたやつおる?

46 :832:2016/04/20(水) 22:46:35.58 ID:/HyaRHu6.net
今更また作ってみたんですがどうでしょうか

Native Simple Plus
http://ux.getuploader.com/MnB2/download/356/NSP_160420.7z
初めてのふるすくらっち、nativeをスルメ楽しむための最低限変更MOD
誰もが自分用環境を作ろうとして入れそうな機能を中心に入れました

Freelancer、コンパ一覧(ModMerger化)
CCからミニマップ、領地持ち独立、盗賊の頭クエ、勢力の復興
Kengeki女性フェイス、More Metal Sound、勝どき、店頭デモモード、その他細々
PBODとDiplomacyは未使用、アイテムと兵士追加皆無
スタート時やキャンプのオプションからMOD設定しなければ、ほぼnative 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


47 :名無しさんの野望:2016/04/21(木) 01:15:29.33 ID:myOcO3yH.net
M&Bってモーション改善系のMODって無いんだっけ?

48 :名無しさんの野望:2016/04/21(木) 01:18:39.08 ID:ikM26Y9/.net
モーションが改善されたMODならあった

49 :名無しさんの野望:2016/04/21(木) 01:46:06.14 ID:Mf+yxQPM.net
>>46
ほぼバニラで便利なMODだけ追加したMODって感じなのかな店頭モードとは一体…
何はともあれお疲れ様です

50 :名無しさんの野望:2016/04/21(木) 04:52:01.94 ID:QesPYICf.net
モーション改造しても手首の角度に攻撃の判定依存してるからズレちゃう

51 :名無しさんの野望:2016/04/21(木) 05:53:47.95 ID:4wgcQ2o1.net
popのノルドールについて友好度の上げ方に捕虜からの解放ってあったけど、上昇値どれ位?
それなりに捕虜取ってれば、戦闘後の友好度マイナスより上回る?
俺の場合帝国傘下で自国の諸侯泣く泣くぶっ叩いてノルドールと仲良くなったんだけど

52 :名無しさんの野望:2016/04/21(木) 07:27:02.19 ID:Zb2ZkXTi.net
一人につき1だから4人捕まえてトントン

53 :名無しさんの野望:2016/04/21(木) 07:41:40.36 ID:CRITpGuh.net
名誉も1上がるので大量にキャッチ&リリースすると色々有利になる
友好上がり過ぎると戦えなくなるので上げ過ぎないように調整する

54 :名無しさんの野望:2016/04/21(木) 09:55:24.50 ID:4wgcQ2o1.net
さんくす
最後に一つだけ...クオリス石は兵数100位の駆け出し騎士じゃ手に入れようとするのはおこがましいかな?
調べたらミストマウンテンとかヤツ族の兵数800位の奴らが持ってそうなんだけど
これじゃあ1000日前後辺りまで遊ばないと無理かね

55 :名無しさんの野望:2016/04/21(木) 10:05:38.42 ID:CRITpGuh.net
流儀に合うかは知らんが、可能
ユニークユニットを引っ張って適当な国のキャンペーンにぶつけてから参戦して捕虜にする
注意点は、ユニークは特定の地点から離れると元の場所に戻ろうとするものと、無関係に移動するものがいる。前者は誘導が面倒で時間がかかる
ユニークが既に負傷していると捕虜にできないので体力はチェックしておくこと。20%だか30%だかあれば捕獲できるはず
一部ユニークは斥候部隊を放つことがあり、特殊な精鋭部隊なので強いし、絡まれた際に本隊を巻き込むことがある

56 :名無しさんの野望:2016/04/21(木) 13:12:03.48 ID:35pE7ORe.net
1257adでキャンプからアイテム買えるチート入れて欲しいわ
30人分のサーコート揃えるのが大変すぐる

57 :名無しさんの野望:2016/04/21(木) 13:19:38.73 ID:ikM26Y9/.net
コンパニオン多すぎだろ俺はCaveで10人いないわ
他のMODは3人ぐらい
チートでいいならセーブデータエディタ使うなりバイナリ弄るなり好きにすればいい超簡単

58 :名無しさんの野望:2016/04/21(木) 13:25:36.11 ID:ikM26Y9/.net
独自形式か何かで各種エディタが使えないMODもあるからな
主人公の荷物のアドレスを特定して30人分のサ―コートに書き換えるだけでいい
所持金は好きな手段で減らしとけ

59 :名無しさんの野望:2016/04/21(木) 14:40:04.73 ID:4wgcQ2o1.net
>>53
今ノルドール狩ってるけど凄いなぁ...
武具売ってよし、捕虜売ってよし、関係そのままorそれ以上
近づくだけで殺してくるから敬遠してたけど、飼い慣らせば最高の金策だったんだなぁ

60 :名無しさんの野望:2016/04/21(木) 19:45:13.70 ID:5QxZlvzP.net
というかレインの街にクオリス石一個落ちてるし旅人から聞けるレッド同盟の隠れ家に一個あるよ
あと冒険者の鉄拳コダンとかそのあたりの雑魚と反逆騎士の漆黒のボリス(こいつ出たと思って探してるうちに勝手に殺されててなかなか殺せないけど)は
ある程度騎士ユニット揃えてレイブンスタンレンジャー適当に混ぜて200位の軍団で挑めば勝てるよ
きつかったら味方待機させといて盾構えながら一人で突っ込んで敵の半分つって敵半分対味方て感じにすれば勝てると思う
メリティネ侵攻軍とかも雑魚だったかな
あと俺は大嫌いだがヤツ族の将軍2人も山とか川につれば勝てないこともない
俺は大嫌いだが

自動戦闘縛りしてる俺はノルドール捕虜にするの騎士団作ってからだから結構しんどいなー

61 :名無しさんの野望:2016/04/21(木) 21:32:18.95 ID:3a0Pxmcq.net
いつかやろうと思ってたけど中々手を出せなかったPerisnoを導入してみたけど重いねこれ
散々手を尽くしたけど久しぶりにdirextX7にしないと起動もできなかった

62 :名無しさんの野望:2016/04/22(金) 00:52:25.12 ID:Ci/g3PKU.net
Steam版買ってプレイしてたんだけどMODもやってみたくなった
Steam版でバージョンごとにインストールする方法って具体的にどうやるの?

63 :名無しさんの野望:2016/04/22(金) 01:24:53.80 ID:PaVB8sL3.net
wiki

64 :名無しさんの野望:2016/04/22(金) 02:20:41.16 ID:XOIi+Kr9.net
CtAAWMPでボルチャハーレム作ってるヴァルキュリアさんを使ってみたが、バカと冗談が総動員みたいな強さだな
ひとりでロドック200人を殺っちまった、弩でも銃でも槍でも剣でも止まらない、ターミネーターでも見てるような気分
こいつ死ぬのか?

65 :名無しさんの野望:2016/04/22(金) 03:28:49.65 ID:/sjJMbev.net
あのボルチャ軍団倒せる気がしない
なんか楽に倒す方法とかある?

66 :名無しさんの野望:2016/04/22(金) 10:32:17.80 ID:Nenqwd1D.net
そのMODはやってないからわからんが、優れた弓兵並べて自分はフィールド端にいて
接近されるまで弓で削り、接近されたらフィールド端での退却を繰り返す
ってのが被害が一番少ない

67 :名無しさんの野望:2016/04/22(金) 10:57:51.38 ID:BJAwpKXm.net
まぁそれでもムリなんですがね

68 :名無しさんの野望:2016/04/22(金) 11:57:39.73 ID:AzigyxQv.net
率いられるだけの兵を率いたうえで近くをうろついてる黒傭兵団を金で仲間にする
これで上限を超えた兵数を確保して数の差を少しでも埋める
仲間にした傭兵団を隊列上の方に配置して最初に出撃するようにして使い捨てる
どうせ解放した黒ヴァルキュリア仲間にする際に全員解雇するから問題なし

69 :名無しさんの野望:2016/04/22(金) 14:44:53.57 ID:zOB5kbnX.net
ひるみモーションがあるから馬から下して全方位からタコ殴りにすれば一方的に倒せるハズだが
防御力が高すぎてひるんでないのか?

70 :名無しさんの野望:2016/04/22(金) 14:46:29.16 ID:cJ+db+uY.net
まぁチート使うのが一番なんですがね

71 :名無しさんの野望:2016/04/22(金) 14:50:47.88 ID:i9s50oVx.net
ボルチャ軍団の話か、ヴァルキュリアの話か
ボルチャ軍団は数が多く、投石もあるためかなり強く、正攻法では相当な苦戦をする

ヴァルキュリアは防具の性能が高過ぎるためほとんどの攻撃が通らないし、攻撃する前に吹き飛ぶので・・・

72 :Tweaking PoP:2016/04/22(金) 19:15:41.77 ID:aB32NAEc.net
https://forums.taleworlds.com/index.php/topic,348796.0.html
に追加されたものから
29. (一部の)大軍団の動向が通知されるようになる(日本語化している場合には別途作業が必要)
*頻繁に通知されるのでメッセージログを圧迫する原因になるかもしれません。
を追加したファイルをあげたのでよかったらどうぞ
http://ux.getuploader.com/MnB2/download/357/Tweaking+PoP+%28v2016-04-22%29.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


73 :名無しさんの野望:2016/04/22(金) 20:07:56.41 ID:mzkDq6yv.net
ボルチャ軍団は戦いは数だよ兄貴を地で行く
一人一人は弱いんだが投石の弾幕がなあ

74 :名無しさんの野望:2016/04/22(金) 20:48:53.66 ID:XOIi+Kr9.net
ボルチャ軍団は神弓手と盾持ちの前衛を揃えて撃つ撃つ撃つ、近づかれたら撤退して再度戦闘を繰り返してどうにかした
ある程度数が減って、こちらもそれなりに兵隊を出せるようになれば防具の質で押し勝てる

75 :名無しさんの野望:2016/04/22(金) 22:27:11.40 ID:PaVB8sL3.net
>>69
防御があるとダメージゼロになるから音だけして怯まないね
AD1257の対農民一揆もそんな感じ

76 :名無しさんの野望:2016/04/22(金) 23:16:04.33 ID:jSS0cK2o.net
ボルチャ軍団は案外歩兵密集させて戦わせるのが楽だったりする
何回か挑みなおせばそのうち倒せるし

77 :名無しさんの野望:2016/04/23(土) 00:10:22.26 ID:OBkfHolG.net
>>64
イェニチェリ、ロングボウ兵、ハッシャム、ヨムハス、ヴァル軍団
死ぬとしたらこの辺の投擲や遠隔ヘッショかなぁ
般若や勇者は通常じゃ敵では出てこないし

78 :名無しさんの野望:2016/04/23(土) 02:03:33.56 ID:7JfDB2lr.net
超高速で半裸で走り回るボルチャの大群を見る度に、ボルチャがますます嫌いになる
ボルチャ軍団はリスポンするから第二、第三のヴァルキュリア様をお迎えする事も可能ではあるんだよな

79 :名無しさんの野望:2016/04/23(土) 03:28:52.14 ID:7EO/BHHv.net
ボルチャ軍団を銃兵でお相手するとちょっとした原住民に襲われる映画気分を味わえる

80 :名無しさんの野望:2016/04/23(土) 03:40:34.13 ID:ai+plxRK.net
何か分からんがボルチャ軍団て文面で笑える
相当強いんだろうか

81 :名無しさんの野望:2016/04/23(土) 05:01:20.33 ID:j9AN43Xb.net
>>79
ズールー戦争だな

82 :名無しさんの野望:2016/04/23(土) 05:21:41.83 ID:KYb64T4M.net
>>79
射程とリロードタイムの都合上、距離を詰められたら囲まれて終わりである
後装式ライフルが前装式マスケットと比していかに強力な兵器であったか思い知るよな

83 :名無しさんの野望:2016/04/23(土) 05:45:20.64 ID:rWs1P2D9.net
ズールー戦争は後装式レバーアクションのマルティニ・ヘンリーライフルで負けたんだからマスケットじゃ無理やな

84 :名無しさんの野望:2016/04/23(土) 07:59:10.16 ID:ka7Sv9De.net
恐怖を知らんから幾ら遠距離から撃ち殺しても瓦解せずに突撃してくるしな

85 :名無しさんの野望:2016/04/23(土) 08:16:11.79 ID:KYb64T4M.net
>>80
手斧と強化された石を持ってボロっちい盾と毛皮パンツをたのみに突っ込んでくるだけさ
問題は約2000の人数

86 :名無しさんの野望:2016/04/23(土) 12:29:55.76 ID:HazW+aNd.net
steam版ってバージョンダウンできない?
mod入れたいんだけどバージョン対応してない

87 :名無しさんの野望:2016/04/23(土) 12:35:25.37 ID:JeWC5c1P.net
この質問と英語フォントの件はテンプレに入れといた方が良いレベルやね

88 :名無しさんの野望:2016/04/23(土) 12:38:26.10 ID:JeWC5c1P.net
ver1.53くらいだったか前にかった人はどのverでも公式で落とせばあそべてそれ以降はkeyがきれたから方式変わって比較的新しい奴しか落としてもkeyとらないんじゃなかったかな
俺は昔買ったから詳しいことは分からんけど

89 :名無しさんの野望:2016/04/23(土) 13:00:14.46 ID:OBkfHolG.net
5桁キーを4桁キーに変換
公式で落としてインスコ、起動してキー入れる

だっけ

90 :名無しさんの野望:2016/04/23(土) 15:00:50.48 ID:N+I/Otiy.net
4桁キーって4*4*4*4だっけ?
いったいどんだけ売れたんだろうな

91 :名無しさんの野望:2016/04/23(土) 16:57:34.93 ID:1JI5aR4l.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=671101860

Perisno最近やりだしたんだけど、70日過ぎたあたりでこんなとんでもないのが出てきたんだけどどうすればいいのこれ…
ためしに接近してみたら不正落ちするしどうしたもんか

92 :名無しさんの野望:2016/04/23(土) 17:49:41.20 ID:lGd2U7GO.net
>>91
まさか此処でカラクルおばさんの名前を目にするとは・・・
やはりプレイヤー層が被ってるのか
対処法はすまんが分からん

93 :名無しさんの野望:2016/04/23(土) 20:13:34.30 ID:mXwLIVFy.net
バージョンわからんから何ともいえないが
https://forums.taleworlds.com/index.php/topic,344175.0.html
https://forums.taleworlds.com/index.php/topic,346303.msg8317187.html#msg8317187
↑↑とか↑の非公式パッチ当ててみたら?
それにしても、総数2万とかとても戦る気にならんなぁ

94 :名無しさんの野望:2016/04/23(土) 20:37:40.91 ID:ai+plxRK.net
行軍速度どうなるのやら

95 :名無しさんの野望:2016/04/23(土) 20:41:36.79 ID:8himboyz.net
どうしてもそのぶっ壊れたデータの続きからやりたかったら
セーブデータエディタで「恐怖のフォーレン」の数を正規の値に変更しよう

96 :名無しさんの野望:2016/04/23(土) 21:25:44.43 ID:uzoa4dF8.net
>>91
wikiによると

【0.71における小変更】
Dreaded Oneの無尽蔵な兵力増大バグ修正

らしいから、新しいバージョンでプレイしたほうがいいかも?

97 :名無しさんの野望:2016/04/24(日) 00:32:05.02 ID:KziN9WWC.net
みんなありがとう

>>92
ハルスベ民でしたか。最初からアスレチック10敏捷30 ダメ1/4だけど捕虜は取らない+ビジネス禁止縛りです。
ペリスノだと維持費高いから金策がむちゃくちゃ辛い。

>>93-96
公式であるバグだったんですね。戦うどころか接触も敵いませんw
日本語対応が0.7までだったんで0.7やってたんですが最新版にむりやり日本語当ててみます。
セーブデータエディタとはTweakMBのことですか?ペリスノはLoad moduleの中になかったんで非対応みたいです。いじれない…

98 :名無しさんの野望:2016/04/24(日) 01:03:25.97 ID:sL7QgNmq.net
あとはバイナリエディタで19524(4C44)を探すぐらいしかないな
たぶん片手で数えるほどしかヒットしないだろ

99 :名無しさんの野望:2016/04/24(日) 08:49:25.20 ID:Dh/FGZe8.net
popで王様の武器手に入れた人居る?
サーレオンの領土残り6つ丁度でアレリック王との関係は1だけなんだけど、やっぱり友好度足りないのかな
丹念にゴマすった後じゃないと武器貰えないのかなぁ

100 :名無しさんの野望:2016/04/24(日) 09:45:50.64 ID:7bIbKMzy.net
Prophesy of Pendorの王様の武器強奪の基本的な条件は二つ
・プレイヤが独立君主であること
・村を除いた相手の領地数が6未満であること
のはず、最新バージョンで今のところ斧と弓を頂戴してる、次は剣の予定

総レス数 1006
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200