2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart39

1 :名無しさんの野望:2015/07/06(月) 17:34:58.35 ID:q+0J5MQV.net
SKYRIM・PC版の質問スレです、他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
・割れ厨はスルー、割れ厨に構うレスもスルー

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart38 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1435101461/

969 :939:2015/07/17(金) 22:46:27.51 ID:WTSKMVoD.net
念のため全部消してMOに読み込み直ししたら出来ました!
>>964 ありがとう!多分これが一番の原因だった。
>>957 >>959 もありがとう!

970 :名無しさんの野望:2015/07/17(金) 22:55:29.73 ID:UBHKJPR9.net
>>966
他のNPCは大丈夫でそいつ一人ニューゲームでもダメって事なんだから、とりあえず
おかしいキャラのデータTESVEditで上書きあるか見てみては?

971 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 00:10:49.09 ID:pVxsS0xq.net
SKYReとバニラの薬作る時の錬金素材って変わってます?

972 :943:2015/07/18(土) 00:20:17.74 ID:6KjmV/dl.net
>>970
ckで拾ってきたボイスに変更してたんだが、
どうもそれがうまくはまらんみたい
フォロワーもボイスも再インストールしたんだが何回やってもあかん
元からあるボイスならどれに変えても対応する
まぁとりあえずしゃべるようになったから我慢するか…

973 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 00:21:05.69 ID:/VZhPLrp.net
>>968
MO経由ならDBのやり方間違えてるから
MOにSkyrim Performance Monitor登録して Monitor起動設定はMoのskyrimprefs.ini、exeは当然steamのTESV.exeランチャーはsteamのskse_loader.exe
間違ってもMO.exeを登録したらだめ
起動はmoからMonitor起動モニターのlaunchSkyrimで起動する

974 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 00:33:16.97 ID:izqqV8Ih.net
ECEをMOで導入してます
SBFと GCE NPCs Replacerを入れてみたのですがNPCの顔が黒くなってしまいます
ロードオーダーを変えてみたり、BOSSやLOOTも使ったのですがダメでした
他になにか原因ありますか?

975 :943:2015/07/18(土) 00:40:58.97 ID:6KjmV/dl.net
ボイス変更してるキャラがみんな駄目になってるな
なんでじゃ

976 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 00:52:18.43 ID:A4Iqoni3.net
>>975
それフォロワー用のセリフ用意されてるボイスなん?

977 :943:2015/07/18(土) 00:59:23.91 ID:6KjmV/dl.net
>>976
されてる
ちょっと前までは普通にしゃべってた

978 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 01:08:03.99 ID:izqqV8Ih.net
>>974
自己解決しました

979 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 01:09:14.92 ID:TG8loG34.net
>>973
ありがとうございます
MO->SPM->skse_loader.exeで起動すると100パー落ちるようになりましたよこの野郎
MO(1.3.7)のログを見るとMOは64bitのバイナリをサポートしてないとかなんとかのエラーが出てました
なんか出てるかなと思ってSPM側のデバッグ情報を見るとカスタムされたd3d9.dll下の環境ではFPS使えないと出てましてFPSが出ない原因は分かりました
加えてReadme読めこの野郎的なメッセージが出てたんでまずはよく確認してみます

980 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 01:25:50.56 ID:HghxryuG.net
>>978
自己解決したときはその解決方法も書き込んでくれると大変助かる

981 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 01:27:20.12 ID:zanF9NcT.net
>>965
TesVedit で使ってるMODを全部読み込んで開き、本当に天候やライディングに変更を加えているMODがないかどうかを確かめる

982 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 02:02:58.97 ID:izqqV8Ih.net
>>980
すみません以後気をつけます
GCEの方のoptional filesにあるGCE NPCs Replacer OP Facetexture Fixを入れてみたところ治りました


別でもう一つ質問させてください
Amalia - MBWS Custom Voice Followerの日本語版espを入れたいのですがどこに上書きすればいいのでしょうか?
Additional Player Voices for Skyrim.espを削除しMBWSAmalia.espこちらに変えればいいですか?

983 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 02:04:18.52 ID:1G+XrSmE.net
>>974
どうせ左ペインの並びがおかしかったんだろう

984 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 02:05:06.43 ID:1G+XrSmE.net
あっごめんなんでもない

985 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 03:17:51.76 ID:Hk54ydAb.net
>>968
ENB使ってるなら Custom D3D9.dll にチェック入れる

986 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 04:31:34.12 ID:izqqV8Ih.net
BSAファイルの編集をしたいのですがどのソフト使えば出来ますか?
具体的には
.bsaファイルの中にある〜.txtファイルを他からDLしてきたtxtに差し替えたいのです
BSABrowserじゃ抽出くらいしか出来ず困ってます

987 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 07:14:31.24 ID:qDNwjsjt.net
>>986
外に出てるのが優先されるのよ

988 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 07:17:29.16 ID:3e+Sb4Sd.net
>>986
差し替えたいだけならBSAファイルを変更する必要はない。
Dataフォルダ配下に同じパスきればそっちが優先される。

それでもしたいなら
Archive.exe(スカイリムのフォルダに入ってる)かCreation Kit
やったことないので使用法の説明は出来ない。

989 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 07:20:12.86 ID:izqqV8Ih.net
>>987
>>988
なるほど、わざわざ格納する必要ないのですね
ありがとでした!

990 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 08:33:22.05 ID:bZd6vZ1q.net
skyrimでMODのフォロワーamaliaを使っていたのですが、気が付くとはぐれてしまいました。
元いたところにも戻ってこないし、コンソールで呼び出しても出てきません。

RefIDを"00000014”としたんですが、これが間違っているんでしょうか?
もし間違っていれば、正しいRefIDの調べ方を教えてください。
また、ほかに再会する方法があれば教えてください。

991 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 08:51:53.94 ID:ILs0OP1M.net
最初の数字2つは
help amaliaみたいに入れてズラーッと出てくるそのmod関係のidの
最初の2つを入れる

992 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 08:53:51.01 ID:ILs0OP1M.net
baseidの方しか実はわかってないようならsave funclist 1で生成されるテキストファイル見る

993 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 08:55:55.34 ID:qDNwjsjt.net
>>990
コンソールでsave funclist 1
amaliaを検索
Lowってある方の文字列の先頭がRefID

今後のこと考えてNPCにタグ付けするMOD入れるのも手

994 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 09:49:01.81 ID:RDct4sJA.net
そのフォロワーがそばにいたときのセーブが残ってるならmfg console使えばRefIDすぐわかる
funclist使うときはかなり時間かかるかもだからしばらく待ってね
ちなみにどう調べたのか知らないけどRefID14は主人公自身

995 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 10:25:01.22 ID:xqh4FblO.net
>>979
気づいたらいいなと思うが
Performance Monitorに管理者権限渡してるかい
Skyrim Performance Monitor→MO→skyrimでいけるよ

996 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 10:41:05.85 ID:6KjmV/dl.net
Skyrim Performance Monitorで計測したら
GPUが100%にバンバンふってるんだが(平均67%)
これって負荷かけすぎ?

997 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 12:19:54.04 ID:bbhfQGrr.net
ウチは平均80%前後で実際見てる限りは100%張り付きだわ
まあ何時か逝く覚悟はしている

998 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 12:32:25.26 ID:sU6Z6IHS.net
パインウッドコテージから別の場所に引っ越したいのですが
風呂付きの家modをご存知でしたら、教えて頂けないでしょうか?

999 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 12:34:28.27 ID:qDNwjsjt.net
DBで風呂で検索すればいい

1000 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 13:02:13.13 ID:NcR1GWcV.net
何分か放置したら勝手に三人称視点になってカメラがぐるぐる回ってしまうのは
どうやったら無効化できますか?

1001 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 13:09:24.08 ID:gDDF3wyA.net
>>1000
Skyrim.iniいじって該当の項目オフにするとならないはずだけどどこか忘れちゃった

1002 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 13:13:14.36 ID:sU6Z6IHS.net
>>999
「Creeks- A player Home」か「The Cabin in Falkreath」に引っ越します。
ありがとう。

1003 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 13:20:14.91 ID:qDNwjsjt.net
>>1000
Skyrim.ini
[Camera]
fAutoVanityModeDelay=99999.0000
アイドル状態になって99999秒後に回転しだす

完全オフに出来るかと思って0にしたけどダメだった
他で設定できるかは知らん

1004 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 13:20:25.26 ID:6KjmV/dl.net
熊のフォロー( Dovahbear Companion)のサイズを縮めたくて
ckのhightを0.2000くらいまで下げたのにサイズがかわらねぇ
動物の大きさってhightじゃないのか?

1005 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 13:29:17.27 ID:qDNwjsjt.net
>>1000
ごめんSkyrim INI Manager にアイドルカメラ無効の設定があったわ
無効にしてみたら

Skyrim.ini
[Camera]
fAutoVanityModeDelay=0.0000
bDisableAutoVanityMode=1

になってた

1006 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 13:32:09.01 ID:TG8loG34.net
>>985
>>995
ありがとうございます
おかげさまでFPS出るようになりました

1007 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 13:45:21.48 ID:NcR1GWcV.net
>>1005
iniの項目教えてくれてありがとうございました
英語苦手なので助かりました。感謝です

1008 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 14:39:06.42 ID:zanF9NcT.net
>>1004
一度読み込まれたNPCの一部データはセーブデータに格納されて、espで変更しても影響しないけど、新規ゲームで確かめてる?

1009 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 14:40:06.48 ID:3BtydJQw.net
新スレたてるわ

1010 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 14:41:01.38 ID:3BtydJQw.net
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart40 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1437198050/

1011 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 15:13:07.26 ID:RDct4sJA.net
>>1010ばんざい!我らが上級王

1012 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 15:46:20.56 ID:TG8loG34.net
新スレ乙です
新しい質問したいので埋めます

1013 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 15:46:26.69 ID:TG8loG34.net
埋めます

1014 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 15:47:06.99 ID:TG8loG34.net
埋めます

1015 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 15:47:12.67 ID:TG8loG34.net
埋めます

1016 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 15:48:33.06 ID:TG8loG34.net
埋めます

1017 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 16:01:02.77 ID:A4Iqoni3.net
埋めなくてもいいのに…

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200