2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Elder Scrolls V: SKYRIM その405

1 :名無しさんの野望:2015/05/05(火) 18:59:31.01 ID:hGJVck6O.net
http://elderscrolls.com/ (英語)
http://elderscrolls.jp/(日本語)

UESP Wiki - http://www.uesp.net/
TES Wiki - http://elderscrolls.wikia.com/wiki/
Xbox360/PlayStation3「The Elder Scrolls V:SKYRIM」日本語版wiki - http://www38.atwiki.jp/tes5/
Skyrim Wiki JP - http://wiki.skyrim.z49.org/
The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー - http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html
Skyrim Nexus - Skyrim mods and community http://skyrim.nexusmods.com/
Skyrim MODデータベース - http://skyrim.2game.info/

■関連スレ

※テンプレを変更したい場合は事前に話し合いましょう
※前スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その404
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1430231736/

177 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 14:22:05.68 ID:t0GzVrCy.net
ある時なんとなくハドバルの顔をまじまじとみたら意外とタレ目だった

178 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 14:27:24.34 ID:XA3hltWY.net
>>174
独りが好きなら無理に入れる必要はないんじゃね

暗殺者向けに作られたフォロワーへの指示やAIを改善するmod
敵の索敵範囲や暗視能力を考慮した調整mod
光源や影の影響調整mod
etc

環境整えないとフォロワーぞろぞろ連れていったら押し込み強盗にしかならん

179 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 15:08:37.93 ID:m398vTT0.net
隠密プレイなら死霊術で死体と一期一会を楽しもう!

180 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 15:11:39.58 ID:PlXO3ODg.net
>>179
バニラだとレベルアップで
直ぐに使える死体が無くなるからなぁ…

死の従徒の制限解除MODは知ってるけど
時間切れで灰になる一般の蘇生術の制限解除MODって
有ったっけ?

181 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 15:14:40.99 ID:qCxZiOHw.net
死体が肺にならないmodを入れたら術が解けた後も再蘇生可能だけどそういう事じゃなくて?

182 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 15:23:00.64 ID:PlXO3ODg.net
>>181
死体蘇生はレベルが上がると
術自体が掛からなくなって産廃と化す訳だけど
そっちのレベル制限の解除

探し方が悪いのか見つからなかった

183 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 15:31:18.26 ID:ihZ/Ax8W.net
Sanctum of fallen入れてみたけど宿屋が修羅場と化すなNPCが死ぬわ死ぬわ
そしてハイフロスガーがえらいことに

184 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 15:32:46.01 ID:TQVuQE8D.net
バニラフォロワー達が回復魔法使うmodは良いなとおもった
主の体力が減ると近くに来て回復させてくれるけど
基本傭兵は戦うことで主を守ろうとしますって所にカッコいいと思ってしまった

185 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 16:35:12.27 ID:FDU1Ezcm.net
死霊術はレベル制限付けないでも良いのになぁ
幻惑と違ってバランスなんて崩れそうに無いと思うけど

186 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 16:56:44.72 ID:HZCdmItc.net
ジョディスってあんなお嬢様ボイスなのにモーションは男なんだね…
ウスガルドは女モーションはなのに

187 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 17:05:34.52 ID:PVtvg+qK.net
危なそうな呪文だな、近づかない方がいい(ドレモラロードを見ながら)

188 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 17:14:49.07 ID:h/4kZnfk.net
>>138
雌ジャガ声優さんはいい仕事してるよな。
あの断末魔やうめき声はたまらんわw

189 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 17:17:53.07 ID:8k3Yf6Ki.net
他人の嗜好にケチつける気は無いが
この自重する気の無い流れに死霊術師プレイにハマってた流石の俺もドン引き
これはメリディア様に改宗するしかないな

190 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 17:19:04.31 ID:h/4kZnfk.net
>>153
フロドナーが養子ならジャルディルやホッドを手に掛けてないか?

191 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 17:21:30.90 ID:K55y3W1K.net
>>189
いい飲み仲間だ、ハチミツ酒を飲もう

192 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 17:29:41.90 ID:0hGhAA1V.net
召喚術や死霊術使ってるとレベル上がりにくそうであんまり使う気にならないんだよな

193 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 17:42:07.98 ID:+/Jdpe34.net
>>183
宿屋のは即killコマンドしてたわ
ああいう要素はやりすぎ

194 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 17:47:22.16 ID:XA3hltWY.net
>>189
宗教の勧誘なら他所でやってくれ


アンデッドハンターなら普通にステンダール信徒でえぇんやで

195 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 17:50:13.14 ID:QFc3woJY.net
かんから屋って獣人種族にも男たも適応されないのな
悲しいなあ・・・

196 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 18:02:35.03 ID:uTFjlymP.net
>>182
自分でレベル制限撤廃mod作っちゃうといい
他にも魔法調整系入れてるなら競合がめんどくさいからその魔法調整系自体を改造しちゃうといい
俺はそれで幻惑と死霊術のレベル制限無くしてるわ
魔法自体を弄ってもよし、パークを弄って上限めっさ上げるもよし

197 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 18:24:09.60 ID:Rl4eO/pU.net
>>190
英語音声だけどブレイスはあれだけ強気だったのにLeave me aloneと
なかなかいい感じで泣いてくれるね

フロドナーの両親は手に掛けたくないけど吸血鬼やドラゴンが殺してくれるから
直接手を下さなくてもわざと見殺しにすればオッケー
ブレイスの両親は内戦でどさくさに紛れて殺しても首長が交代すれば罪は不問になる

198 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 18:35:11.61 ID:VRGzbbRF.net
汎用台詞はじゃがいもでも内部的には全部持ってるから
"please mercy"や"no...not like this"とか"Why! Why!?"
なども喋るし、絶命時も3種類くらい豚のような悲鳴が
収録されているよ。

さっくり手を下してしまえばいいとは思うけど、ブレイスの父ちゃん
もよく吸血鬼襲撃で落命するから、鍵を合法的に入手して
「うっかり」家に逃げ込めば追跡してきた吸血鬼がひきこもりの
母ちゃんも始末してくれるよ。

199 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 18:39:23.93 ID:JUdkxt8G.net
>>197
恐ろしいレスが多いと思ってましたが、まさかストームクロークだったとは…

200 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 18:39:53.78 ID:nWE9fGeO.net
じゃがいもを虐げてる人結構いてワロタw
しかもやたらと詳しいし

201 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 18:40:08.75 ID:ihZ/Ax8W.net
>>193
わかるわalternate start?を入れてると下手したら開始即勝ち目のほぼ無い戦闘だもんな
他に入れてるModのせいか首長も殺されるし報酬からしても完全にこのMod用のデータと割り切らなきゃプレイできない

202 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 18:41:21.88 ID:HHkm6ucM.net
子供殺害話に花を咲かせてる連中って自分が傍からどう見えてるか考えてないのかな
自分にはブレイズとどっこいどっこいのウザさに見えるんだが

203 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 18:43:07.43 ID:go8cQF2O.net
これで如何にストームクロークの連中が野蛮かわかったな!

204 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 18:50:39.89 ID:Rl4eO/pU.net
アムレンもよく吸血鬼にやられているけど家に引き込むって方法があったのか
それならストクロに付かなくてもいいし次は採用しよう

>>199
>>203
ナゼームとかヘイムスカーのようなホワイトランの気に食わない住民をお咎めなしに
始末できるってだけで別にストクロが好きって訳じゃないよ

205 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 18:55:32.11 ID:3gRsHr+0.net
得意げに話してるところが痛々しいね

206 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 18:56:50.64 ID:KjqrX6R6.net
ENB2.69にしたらALT+TABの画面切り替えでいちいちユーザーエフェクトやらFPSリミットやらがオフになるなぁ
エディタでenbsiries.ini編集するのにこれはダルい

207 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 19:01:32.52 ID:bLEy+txe.net
ジャガイモをどうこうするためにESP増やす余裕がない
ESP数がとうとう230越えてしまった
オブリの方はやってる時間が長い割にはこんなにならなかったんだが
あっちはBashedPatchのおかげか

208 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 19:04:25.91 ID:FRoR2L6Q.net
初カキコ・・・ドヴァー
俺みたいな日常でグロ見てるドラウグル、他に、いますかっていねーか、はは

今日のリフテンの会話
あの流行りの薬かっこいい とか あの指輪ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺はアリクルの砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true tamrieru.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 Ragnar the Red
尊敬する人間 ウルフリック・ストームクローク(虐殺行為はNO)

なんつってる間に7時っすよ(笑) あ〜あ、反乱軍の辛いとこね、これ

209 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 19:07:53.21 ID:8k3Yf6Ki.net
まぁ、ウザいキャラがボコボコに弄りたおされネタキャラに昇華して一種の愛?されてるのを履き違えて
嫌われ者に何してもいい大正義キモチィーって人も居るよね

>>207
オブリのライバッシュは超有能だったからよかったけど
とりあえずマージ出来るものはなるべくマージしていくといいよ

210 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 19:19:06.34 ID:KjqrX6R6.net
RSChildrenはMODの子供にはパッチが必要だからesp増えるね
ざっとみただけでパッチだけで4つはある
こういうのってどこまでならマージしても大丈夫なのかわからんから手を付けられないな

211 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 19:20:37.67 ID:6Hz3RKVy.net
何もかもバニラのじゃがいもが酷過ぎるのが悪い

212 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 19:21:18.19 ID:L38fGx0F.net
あの…FNISをnexusで導入したのですが
使い方を教えてください

213 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 19:22:43.63 ID:8k3Yf6Ki.net
最新のは独立系フォロワーとかも簡単にマージ出来るようになったみたいだし
それも要領は同じだろうから多分マージ出来るんじゃないかな
俺はTkチルドレンとか他の更新終わってるようなNPC美化マージして一つに纏めてるけど

214 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 19:23:55.57 ID:bLEy+txe.net
俺もマージはよくわからん
単純な装備追加Modとかはほとんど入れてないんだよね
便利系とかいわゆるイマージョンとか戦闘系とかゲームシステム変更とかこんなんマージして大丈夫なのかってのばっか
あとはここでは話題に出来ない系Modも結構枠を食う

215 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 19:31:19.38 ID:8k3Yf6Ki.net
基本スクリプトで何かを変えてるようなのはスクリプト内でID参照していて
マージするとそれが変わっちゃって見つからずCTDしたりするからスクリプト弄れなかったら避けた方が無難だろうね
戦闘系でもAIを積ませてるだけの奴とかは割といけそう。やった事ないけど

とりあえずイマージョンとかも例えばRNDとかなら基本部分は置いといてパッチやレシピ追加等は
大抵マージ出来るからかなり節約できるよ

216 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 19:34:54.22 ID:IKSICB6p.net
TES5EDITのmerge plugin使えばいい
割り箸もBashed patch作る時にマージできるっぽいものあるからやっとくでーみたいに出るけどあれはほんとに一部しかマージしてくれないし

217 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 19:36:01.34 ID:KjqrX6R6.net
フォロワーのマージはマージプラグインの1.9で楽になったね
以前のはfacegenやらtintやらを手動でリネームして移動させてたのが
今は自動で指定したフォルダに出力できるから楽ちん

218 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 19:39:55.02 ID:bLEy+txe.net
なるほど、いよいよもってやばくなってきたらマージしよう
更新が終わってるModじゃないと面倒ってのもネックだよな

219 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 19:47:35.75 ID:soxR5iT2.net
>>162
個人的にはDraconic BloodlineとShanoa Armorが
ヴァンパイア系美女にはよく似合うトップ2

220 :106:2015/05/07(木) 19:48:51.15 ID:4QE6M/pT.net
昨日の設定では棒立ちやセーブctd発生していまいちだったので見直し
めちゃ増員されてるサンガード砦攻略してみたけどいまんとこ安定
しかしこのあたりホントに効果あるのかどうかハッキリわかんねえな
[Papyrus]
iMinMemoryPageSize=16384(16KB)
iMaxMemoryPageSize=65536(64KB)
iMaxAllocatedMemoryBytes=536870912(512MB)

221 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 19:55:37.04 ID:uHipVcjB.net
>>212
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=11811
基本的に質問は質問スレで

222 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 19:57:30.80 ID:PlXO3ODg.net
アイテムMODは片端からマージでおk
フォロワーMODは新規facegemとtintが
作られたり作られなかったりするんだよね
詳細が判らないんで顔がアレだった時は
悪あがきせずに手動でリネーム&移動してる

223 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 20:02:19.93 ID:xOUFEhSX.net
ただ気になるのがmerge pluginで大量にマージした時meshやtextureのコピー漏れが起きるんだよなー
漏れに気づいた時に統合前のMODフォルダから持ってくればいいんだけども
ほとんどはうまくコピーしてきてくれてるからコピー漏れするMODの条件がよくわからん

224 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 20:02:27.67 ID:FeoRPPHK.net
skyreでほとんどのアイテムMOD使えない自分にはあまり関係ないかな

ところで、EFFであまりフォロワーにシャウト教えないほうが良いんだろうか
シャウト禁止したら挙動不審が減った。1名再インストールしても弓を射たないフォロワーいるけど…

225 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 20:08:18.22 ID:xOUFEhSX.net
>>224
数が多くないなら自分でちょっと数値いじったり武器ならSkyre用のキーワード付与するだけできちんと機能するぜ

226 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 20:26:32.51 ID:SAG439do.net
時間減速の減速倍率弄ったらやべえ
まさにザ・ワールド

227 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 20:59:50.21 ID:bLEy+txe.net
いつのまにやらゲーム中にセーブデータをロードしようとすると落ちるようになってるなぁ
さほど実害はないけど、死ぬ→ロードで落ちるから面倒くさい

228 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 21:09:49.97 ID:L38fGx0F.net
色々数値をいじるのは楽しいよね

229 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 21:14:54.26 ID:FeoRPPHK.net
>>225
skyreならreproccer適応させれざ良いのはわかってるんだけどね
あいにくCKとかMOとか割り箸とか、扱えたら便利なツールを扱う技能がさっぱり身に付かない
おかげでしょっちゅうバニラに戻して環境再編成しなきゃいけなくなる
CTDとか不具合起こさないでいくつものMODを扱える人はすごいわ

230 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 21:24:33.77 ID:DQtGeNH0.net
colorful magicの切り裂きジャックさん二人目?可愛い子だったけど倒してしまった
バニラには居ないボイスだと思うのですがどのDLCだろう

もうそろそろ1000時間になるskyrim生活で
やっとDLCとcolorful magic入れて今一番ドキドキしてる

231 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 21:27:25.10 ID:bLEy+txe.net
あの声はドーンガードだね、ヴォルキハル城のフーラさん
あのイカレ女ボイスは素敵だね

232 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 21:35:48.53 ID:0meBpIG/.net
フーラは特にクエストも無いのにユニークボイスなんだよな
謎すぎる

233 :229:2015/05/07(木) 21:37:41.92 ID:DQtGeNH0.net
どうも、ドーンガードかぁ
「どこからきたのぉ?」イカレ可愛い
ちなみにまだセラーナさんには会ってないです

234 :106:2015/05/07(木) 21:48:37.04 ID:4QE6M/pT.net
血界戦線ってアニメみたらフーラらしい声がw

235 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 22:29:33.76 ID:L38fGx0F.net
ごめんねぇ

236 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 23:06:41.45 ID:DiKAoTFi.net
豚うぜぇ…
一瞬でクソみたいな流れになる

237 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 23:08:33.17 ID:JUdkxt8G.net
サイノッドの魔術師は今回の大学クエストだけ見ると噛ませにしか見えないけど
魔法系のスキルブックを何冊か出してるし
タムリエルの秘宝や特殊な場所の情報持っていたりと
スカイリムのグループはあまり大したことないが組織そのものはそこそこ実力や知識があるんでしょうかね?

238 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 23:46:18.37 ID:oPSOhcHp.net
アニオタもゲーオタも大差ないってことを自覚しようね

239 :名無しさんの野望:2015/05/07(木) 23:59:26.65 ID:JUdkxt8G.net
再スタートでヘルゲンをする度にトロルフと子供のワンシーンは見てしまう

子供「父さん!父さん!立ってよ!(必死)」
トロルフ「さあ…むこうに行くんだ…息子よ」
ハドバル「こっちだ!小僧!」
子供「クッ…(苦痛)」
ハドバル「ハッ。大したもんだ!」
トロルフ「お前は…俺の誇りだ…」
アルドゥイン「ヨル!」
トロルフ「がぁぁあ…」
ハドバル「トロルフ!?くそ!」

240 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 00:02:31.65 ID:WWvx96E7.net
俺の環境だとそこは駆け抜けないとメテオで確実に死ぬw

241 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 00:11:19.04 ID:W8WC4dSA.net
>>238
ゲームのスレでアニメの話を普通するかよ
おまえアホやろw

242 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 00:12:31.63 ID:X6kjwvGE.net
コンソールで射手を殺ったのにロキール死んだお

243 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 00:15:58.97 ID:h0nKteVY.net
ロキールはあの地点に行くと心臓発作で死ぬからな

244 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 00:29:59.98 ID:/rgjYYXR.net
>>241
スカイリムに出てくる特徴ある声の声優があるアニメで出てたと
アニメの内容を語られたらスレチだけどそれもしてないのに
ちょいと触れた程度で過剰反応するとか自分が差別できる対象が欲しいだけなんじゃね
PCゲーだってメジャーから理解されないジャンルで立場同じなのに差別意識もってて笑えるってんだよ

245 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 00:30:18.36 ID:4Fg3Cxro.net
射手!

246 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 00:32:33.68 ID:M5Qzbx64.net
ロキールの死は星霜の書にも記されている抗うことの出来ない運命

247 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 00:41:42.71 ID:cd+ciBrA.net
一瞬でクソみたいな流れにしたのはどう見ても>>236

248 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 00:47:20.00 ID:+DrsgKwE.net
クラヴィカス・ヴァイル様!この内戦を止めてくだされ!

249 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 00:57:21.54 ID:O5FTliRh.net
ほかでスカイリムで何度も聞き馴染んだ声聞くと
パッとあのひとかなと思うようになって声の人とキャラは別なんだけど
ふしぎな感覚になるね

250 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 01:09:57.58 ID:7S+sP0sJ.net
つまり私の出番ですね!!!!

251 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 01:13:36.66 ID:xKRu2+Sf.net
ペライトのクエで貰える盾ってペラいと思う

252 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 01:18:03.59 ID:ZtwUTt9C.net
>>234
声っていえばヤング・ジャスティスってアニメで敵役でダンマー女の声を聴いたって噂が

253 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 01:39:57.81 ID:B/u8MTof.net
プレイ時間がいつの間にか6000時間超えてた

254 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 01:50:35.46 ID:lQy30US1.net
何故ソブンガルデでロキール・ザ・ロリクステッドさんに会えないんだろうな
イベントマネージャーとかいう星霜の書に全世界のドヴァキンが最低一回は確実に見る死に方が記載されてる偉大な馬泥棒なのにな

255 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 01:54:01.38 ID:HWl6sdna.net
速攻でアルドゥインに食べられたんじゃねーの

256 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 02:11:55.67 ID:kn2hbWLx.net
ロキールがアルドゥインなんだよ

257 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 02:31:49.84 ID:/oujEhkq.net
たしかにロキールが死んだ直後にアルドゥインは現れてるしな
あながち的はずれじゃないかもしれない

258 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 02:33:09.56 ID:2cEgQpbS.net
ポキールは神

259 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 02:37:48.13 ID:AEL5g8tI.net
ロリクステッドに存在した証拠も全くないからな

260 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 02:45:27.37 ID:h0nKteVY.net
そういやロリクステッドに家とかロキールを知ってる人間もいないな
ロキールとは一体・・・

261 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 02:52:03.75 ID:tqXcemsl.net
ロキールは君が見た夢

262 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 02:55:24.07 ID:6POvlych.net
公式MOD?
Lokir's Tombもあるしなんか重要人物という裏設定があるんじゃね

263 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 05:17:45.98 ID:44bly3ZE.net
ロキールは出身を聞くと躊躇する=嘘
スカイリム出身ではない。どこかの隠密
そもそもあのへなちょこ矢で死ぬわけがない

264 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 05:56:03.73 ID:u7Dcao71.net
ロキールなら俺の隣で腰振ってるよ

265 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 06:03:27.17 ID:WvZXpYiV.net
クラヴィカス「お前は吸血鬼どもを思いもよらぬ方法で救済したな!」
いや、殺ったの全部アンタの犬なんですが。

266 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 06:07:24.30 ID:qArysy/r.net
逃げて後ろから矢で射殺されたらソブンガルデには行けないよなぁ・・

267 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 06:46:06.11 ID:X6kjwvGE.net
何を勘違いしているのか知らんがアニメなんかの話題に過剰反応して嫌悪するのは自分にブーメランを投げる様なものだな、PCに向かって黙々とゲームをしている時点でアニヲタとやってる事は大して変わらん
何に影響されてそんな思考ができる様になったのか知らんが中身の無い理論を空っぽの頭で語らないようにな

268 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 06:55:44.85 ID:nmKAVQFQ.net
だからアニメの話もってくんな、って言われんだよな・・・

テンプレに「アニメ声優ネタは該当の板でやれ」っていれるか?

269 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 07:10:27.68 ID:o2K6eLp7.net
>>267
スレチなんですけど…

270 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 07:12:28.61 ID:+GmdZMKo.net
捕まった中でドバキンとロキールだけストクロじゃないし奴にも物凄い秘密があるのだろう

271 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 07:12:38.73 ID:AEL5g8tI.net
もういいだろう!

272 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 07:15:31.13 ID:R2830/7h.net
>>234とか>>252とかって声優さんの話であってスカイリムの話ではないよね
その辺りの常識人なら弁えてるであろう微妙な感覚を弁えないでアニメや声優の話を続けるから
声オタは嫌がられるんだと思うよ

273 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 07:17:59.51 ID:nmKAVQFQ.net
質問は質問スレでやれ、って言ってるのと変わらんのにな

PC板のスカイリムのスレでなんでアニメ話するんだよ

274 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 07:18:12.26 ID:0gQzmG8l.net
荒らしたいだけのキチガイに構うなよ

275 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 07:34:12.12 ID:oc7cWvHo.net
サルモールにまんまと操られてるな

276 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 07:34:19.11 ID:h0nKteVY.net
正直このスレストーリー関連以外だと何話題に出しても噛み付く奴いてやってらんねーわ

277 :名無しさんの野望:2015/05/08(金) 07:38:37.91 ID:WfDnoTlb.net
どっちもどっち

総レス数 1005
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200