2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

rFactor | The Future of Race Simulation LAP63

1 :名無しさんの野望:2014/10/14(火) 18:53:22.60 ID:DuKTXYp7.net


936 :名無しさんの野望:2015/08/28(金) 01:16:30.32 ID:KnvtsZQ4.net
rF1は何か所にもインストールできるからMOD毎にrFactorのフォルダをコピーして使えば肥大化しにくい。
設定ファイルでトラックのフォルダだけ共用にしたりできるぞ。

937 :名無しさんの野望:2015/08/29(土) 19:14:12.91 ID:MrR3fiXG.net
Endurance Series SP3が凄くお気に入りなんだけどFOVの数値を一番小さくしても
コクピットがまだまだ遠くにあり走りにくいです
どこかのファイルをイジってもっとコクピットまでの距離を近づけれないでしょうか?

938 :名無しさんの野望:2015/08/29(土) 19:50:09.41 ID:/WlA+JNG.net
>>937
Steam版なら低FOVサポートしてる(10度まで)

939 :名無しさんの野望:2015/08/29(土) 20:25:13.64 ID:MrR3fiXG.net
>>938
ありがとうございます
恥ずかしながらFOVとシートの前後調整を混同してました
FOV調整ではなくてシートを前にやってただけでした

940 :名無しさんの野望:2015/08/30(日) 02:30:34.52 ID:mTdx1+4r.net
通常版持っててもsteam版買い直すメリットってある?

941 :名無しさんの野望:2015/08/30(日) 14:31:50.42 ID:24ji1B+P.net
>>940
通常版のKey入れればsteamで有効化できたよ
Keyの種類とかあるかもしんないけど

942 :名無しさんの野望:2015/08/31(月) 00:06:52.96 ID:AQjcDFzc.net
祝10周年

943 :名無しさんの野望:2015/08/31(月) 11:07:01.19 ID:JD+xf3KW.net
>>942
もう10年か・・・
最新シムもやってるけど絵が綺麗になった以外にあまり進歩感じないなぁ
もう10年遡るとSCGTとかIndyCarRacing2とかの世代だろうから物凄く進歩感じるけど・・・
GTRか出てから進歩止まってる感じ。

944 :名無しさんの野望:2015/08/31(月) 11:46:20.77 ID:bG3tk59h.net
isiMotor2(gMotor2)は間違いなくレースシム史に残る名エンジン

945 :名無しさんの野望:2015/08/31(月) 11:47:50.04 ID:5RHpLaxg.net
最近は首都高C1ばかり走ってる
対向車がいないのがさびしいが、100kmぐらいでまたーりドライブ
大型トラックMODとか欲しくなる...

946 :名無しさんの野望:2015/08/31(月) 13:03:51.75 ID:Z4B5jt70.net
オキュラスリフトやSteamVR専用のレーシングシムを作ってもらいたい。
オキュラス体験したことないけど平面で現状の3Dモニターのような360度フィールドなら要らないけど。

947 :名無しさんの野望:2015/08/31(月) 22:24:23.44 ID:rc0VtGpt.net
まだサーキットとか詳しくない俺にはすごく助かるな
次はイタリアGPだからモンツァを走ってコース覚えようとかできる
ついでに昔のレイアウトも走ってみようとか、あの部分は旧コースの名残りか、とか
いろいろ勉強になる

948 :名無しさんの野望:2015/09/01(火) 22:25:06.45 ID:esC7Vf+a.net
>>945
自分の持ってるC1ってあまり建物が無いBeta版なんだけど、
完成版って出てたの?

949 :名無しさんの野望:2015/09/01(火) 23:32:14.54 ID:781R4LJ9.net
>>948
うんにゃver. 0.1betaだよ
そんなにスカスカだったかなー?
夜にしたら真っ暗だったのにちょっとガックリw

950 :名無しさんの野望:2015/09/02(水) 00:32:31.39 ID:JS0PbCyg.net
最近、夜走るのに目覚めたんだけど
フォーミュラばっかりやってたから箱に乗るとそれだけでムズイw
どうしたら克服できるかと悩んだ末に3画面にしたらソコソコ慣れた。
逆にフォーミュラ怖くなったw

ヘッドライトって好みの設定にいじれないのかな?
ロービーム過ぎるのとか明るさ自体が足りないとかで中々難しい。

951 :名無しさんの野望:2015/09/02(水) 00:37:13.33 ID:JS0PbCyg.net
>>949
夜の首都高走る為に室内が静かな車と、
オープンでもヴァーヴァー煩くない車のMODってないかな?

952 :名無しさんの野望:2015/09/02(水) 13:29:42.27 ID:KonU3IqK.net
>>951
Lexus IS Fとか?

953 :名無しさんの野望:2015/09/02(水) 20:55:09.18 ID:KonU3IqK.net
そういえば首都高C1コースって複数台の走行とか考慮してないのかも知れんけど
複数台で走らせようとするとコース外に何台も車置かれてスタートできなくなる
鳴門の方はよほどの台数じゃなければ上手い事走らせることができるだけに残念

954 :名無しさんの野望:2015/09/02(水) 21:07:28.24 ID:ZrpQxnus.net
首都高C1mod入れてみたけど建物とかスカスカではないようだね。

955 :名無しさんの野望:2015/09/02(水) 21:24:18.90 ID:tEo1+8eH.net
ACのC1と同じだった

956 :名無しさんの野望:2015/09/02(水) 22:58:32.62 ID:962WJbTE.net
>>953
10台位なら普通に置けるよ?

957 :名無しさんの野望:2015/09/03(木) 08:33:52.94 ID:ErnDybBX.net
あの距離で10台そこらだとスッカスカになるな
だらだら走ってると「他にも走ってる感」が欲しいけど厳しいか

958 :名無しさんの野望:2015/09/04(金) 20:43:30.29 ID:zkF0iCst.net
マクラーレンのショートノーズとかフォースインディアのBスペックも
ようやく出てきたな

959 :名無しさんの野望:2015/09/04(金) 22:40:19.00 ID:DCDjoraG.net
やっぱF1ModはみんなAL?

960 :名無しさんの野望:2015/09/05(土) 03:22:39.85 ID:d+ndM8+B.net
Historic GT & Touring Carsなんだけど
Lutus cortinaだけハンドルを真ん中にしてもごくわずかに右に寄って直進しないけど原因分かる?
HDVファイルで左右の数値を確認したけどおかしいとこはなさそう
他の車種(全部試してないけど)やほかのMODは問題なく直進するからコントローラーの問題ではないと思うけど

961 :名無しさんの野望:2015/09/05(土) 03:45:47.71 ID:fHih8Zxy.net
>>959
2015の事だったらどれも一長一短なのでWCP、Patrick34、R&N、RSSの4つ入れてる

962 :名無しさんの野望:2015/09/05(土) 17:55:17.59 ID:5eC2K3lQ.net
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/sports/pc4985de4a08629bcadbabcc2496b2b15
やっぱ90年代頃のF1っていいよな

963 :名無しさんの野望:2015/09/05(土) 18:44:39.62 ID:7P+ZDy0m.net
>>962
rF2のASRがかなりオススメ

964 :名無しさんの野望:2015/09/05(土) 19:32:02.06 ID:HdKE+rSW.net
>>963
yournetさん、その中でも一番出来のいいF1はどれですか?
たくさんありすぎてよくわかりません
それと、公式フォーラムで話題に上がらないって事はコンバート物って事?

965 :名無しさんの野望:2015/09/06(日) 01:06:00.30 ID:nTddwxwe.net
>>963
AlesanchezってF1SRの人だよね
名前が似てるからF1SRとASRは関係あると思ってたけどやっぱりそうなのか
まえの主要メンバーもそのままだ

966 :名無しさんの野望:2015/09/06(日) 01:08:27.29 ID:WRs410kE.net
>>964
シリーズなら92のものしかなかったはず
コンバートではないと思うけど

>>965
それは知らなかった

967 :名無しさんの野望:2015/09/06(日) 01:16:09.84 ID:WRs410kE.net
>>964
あと公式フォーラムにもスレッドはあるよ
なんか悪意でもあるんか?w

968 :960:2015/09/06(日) 08:58:20.29 ID:CEdGlzZQ.net
>>967
悪意はないよ
むしろrF2は好きな方だし
RDにも公式にもなかったからグレーかと思ってた
yournetに対しても悪意はない
公平中立にACとpCARSの評価をしようとするブレない姿勢には一目置いてる
俺からすればどっちも面白いのにACの方が圧倒的に優れてるみたいなカキコミ
する奴には違和感覚えてたからね
結局はACもpCARSも飽きられてしまったけど

969 :名無しさんの野望:2015/09/06(日) 12:52:41.10 ID:dMrV+S9H.net
ID:CEdGlzZQ

970 :名無しさんの野望:2015/09/06(日) 16:33:12.28 ID:WRs410kE.net
そう言えばIDだけ貼るAC信者いたな

971 :名無しさんの野望:2015/09/06(日) 19:11:16.91 ID:CEdGlzZQ.net
yournetの自演と思ってるんだろ

972 :名無しさんの野望:2015/09/06(日) 21:03:24.14 ID:GV1QaWUF.net
r因子2

973 :名無しさんの野望:2015/09/08(火) 13:50:04.61 ID:7pKUohTZ.net
http://i.imgur.com/GudiL5i.jpg
最近スキン作るのが楽しい
難解なソフトとか高度なスキルとかなくてもできるし

974 :名無しさんの野望:2015/09/08(火) 20:04:21.18 ID:9eO+FZVJ.net
ペイントでカバー出来ない程の車のカッコ悪さ...

975 :名無しさんの野望:2015/09/09(水) 21:44:32.38 ID:w/6UtFxT.net
Sports Coupesなかなかいいぞ
http://imgs.link/LUNoib.jpg
http://www.premiersimracing.com/smf/index.php?topic=24.0

976 :名無しさんの野望:2015/09/10(木) 15:19:14.38 ID:Gp4haLdM.net
カリーナとかコルサとかセフィーロとかデボネアとかエクリプスとか
マイナーなとっつぁんカーのMOD無いですか?

977 :名無しさんの野望:2015/09/10(木) 17:44:01.74 ID:nTX6gaK7.net
ドリフト仕様のローレルならどこかで見かけたな

978 :名無しさんの野望:2015/09/11(金) 09:26:16.74 ID:ZKQEVhiX.net
Steamで13日までproject carsが40%オフだ。

979 :名無しさんの野望:2015/09/11(金) 14:27:21.08 ID:ok5NOjl/.net
PCは挙動とかそういうのは好みの問題だけど
木漏れ日の光が運転しててちらちら瞬いたり
ガラスにダッシュボードがうっすら浮かんだりしてると
かなりリアル感でるよな

980 :名無しさんの野望:2015/09/11(金) 14:32:14.09 ID:cZBP8dNP.net
スペックさえ足りてるならPCも持ってて損はないと思うよ。
ただ個人的にはメインにはならないかな。

981 :名無しさんの野望:2015/09/11(金) 16:23:58.67 ID:SNKrXHU8.net
Bathurstを探していますが 見つかりません。
ORSM_Bathurst_v1.5_(2010_V8SC)_installer.exeというのがありましたが
インストールしてもTrackの中には見当たりませんでした。
他を探しましたが、皆リンク切れでした。
どこかダウンロードできるところはないでしょうか?。

982 :名無しさんの野望:2015/09/11(金) 16:51:30.47 ID:gOhM/c45.net
C:\Program Files (x86)\rFactor\GameData\Locationsにあるはず
Steam版が出る以前のModはデフォルトのインストール先はディスク版のものになってる
どうせインストール先の指定を適当にしたんだろう
そこからコピーするか一度アンインストールして再インストールすればいい

983 :名無しさんの野望:2015/09/11(金) 17:05:09.03 ID:SNKrXHU8.net
>>982
すみません。ありました
Mount Bathurstなんですね

Location内には、BathurstORSMとでていたのでBのあたりを探して
ばかりいたもので見つかりませんでした。

984 :名無しさんの野望:2015/09/11(金) 17:48:38.42 ID:gOhM/c45.net
ここで聞くまでもなかっただろおい・・・
ゲーム内で表示が見つからないって話だったのか

985 :名無しさんの野望:2015/09/14(月) 17:26:54.49 ID:se3kRraj.net
新しいMODを入れたら大体決まって最初はTobanショートコースで一度走らせる
なんかシェイクダウンみたいな感じ

総レス数 985
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200