2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

rFactor | The Future of Race Simulation LAP63

1 :名無しさんの野望:2014/10/14(火) 18:53:22.60 ID:DuKTXYp7.net


468 :名無しさんの野望:2015/04/08(水) 09:36:05.58 ID:yCXuaa3i.net
GSC買った場合、rFのMODがそのまま使えるのでしょうか?
例えばsimtecのBES2012のMODがそのまま使えれば買おうと思ってます
http://www.simtek.pt/#

469 :名無しさんの野望:2015/04/08(水) 13:44:25.29 ID:V7gSRJw7.net
自分の低スペックPCじゃGSC無理かなー

やっぱりrfactorより重い?

470 :名無しさんの野望:2015/04/08(水) 18:51:24.51 ID:S/nlzjym.net
若干重いぐらいじゃねーの

471 :名無しさんの野望:2015/04/09(木) 00:07:51.27 ID:yfsvy2mn.net
>>468
そのままぶち込んでも使えません
rfactortoolsを使うかコンバートされたものを探せばどうにかなると思います

472 :名無しさんの野望:2015/04/09(木) 17:23:05.05 ID:AmGigeRF.net
factorにて再インストールしたらコースや車が固定されてしまいました。
一度目の起動では問題ないのですがそれ以降起動すると一度目の最後に乗った車やコースに固定されてしまいます、
modを入れても認証はしますがコースロードするときに戻されます。
原因がわかる方いませんか? PCはLenovo B50です。

473 :名無しさんの野望:2015/04/09(木) 17:44:35.36 ID:v5rz398v.net
Buy Car押して車買ってないんじゃないの
modによっては買わないと固定されるよ

474 :465:2015/04/09(木) 21:12:58.34 ID:i8j+k5nj.net
>>471
ありがとうございます

475 :名無しさんの野望:2015/04/09(木) 23:37:36.39 ID:lsa9uPpQ.net
rFactor CentralでProject D 2.31をDL出来ないんだが
Central以外で2.31をDL出来るサイトはないものか・・

476 :名無しさんの野望:2015/04/10(金) 19:44:17.14 ID:WkGRqcuZ.net
ん?普通にDL出来るぞ
ちゃんとログインしてる?

477 :名無しさんの野望:2015/04/10(金) 21:04:04.06 ID:uDTXw4J2.net
ログインは確認したんだが、Download: Manualから落とすとVr2.3は落とせるんだが2.31ではないんだ。
Download LinksにあるProject D 2.31を落とそうとbitshareに入ると何故かアップロードの
画面に移動するんだ・・

478 :名無しさんの野望:2015/04/10(金) 22:01:31.54 ID:WkGRqcuZ.net
ああすまん
カウントダウン終わってボタン押す所で駄目になるんだな
ここ↓でDL出来たよ(リンク先が「接続がリセット・・」とか出るなら頭のwww.mediafire.comまでを消す)
http://spe6men-drift.forumactif.org/t17-mod-project-d-2-31

479 :名無しさんの野望:2015/04/10(金) 22:20:06.40 ID:uDTXw4J2.net
>>478
DL出来た。本当にありがとう.助かった

480 :名無しさんの野望:2015/04/11(土) 16:02:32.81 ID:ZYNcPZgc.net
GSCを購入したんだがrFactorからデータをコンバートしたいんだけど
rfactortoolsの使い方がわかる日本語サイトってないかな?

481 :名無しさんの野望:2015/04/11(土) 23:10:20.74 ID:RHIKob17.net
rFactor Centralの課金(Pro)登録出来ないんだが何故だろう。
This could take up to 1 minute. Please do not click more than once.ってのが出て進まない。

482 :名無しさんの野望:2015/04/15(水) 12:23:15.31 ID:SN3peFeI.net
rFactor Central 2月から更新されていない。けっこーmod出ているのに。

483 :名無しさんの野望:2015/04/15(水) 12:48:04.45 ID:ybu+ef0S.net
以前からやる気失せ気味の状態だったしサイト消える前に必要なものはHDDに保存した方が良いかもね

484 :名無しさんの野望:2015/04/15(水) 17:13:55.27 ID:AULUheza.net
GeForce積んでるノートで遊んでるけど、
Config.exeで見るとインテルHDグラフィックスしか選択できないのはなんで?

485 :名無しさんの野望:2015/04/15(水) 19:06:07.08 ID:cIK9KJzW.net
WCPのmodダウンロードが異常に遅いの我が家だけ?

486 :名無しさんの野望:2015/04/16(木) 11:38:51.70 ID:+NTHS0ww.net
サーキット選択画面で、ソートがおかしい・・・
Zandvoortの下にWatkins GlenとTsukubaがいる。わけわからん
解決策どなたかご存知でしたらご教授ください...

487 :名無しさんの野望:2015/04/16(木) 19:45:13.01 ID:nK6QRjrR.net
フォルダ名は?

488 :名無しさんの野望:2015/04/18(土) 18:13:05.41 ID:RBMaGVBV.net
>>463
無理だった

489 :名無しさんの野望:2015/04/20(月) 21:43:26.32 ID:GPghdPbm.net
GTFPとかDFGT買うお金無いからGTForce買おうと思ってるんですけど、
今でもrFactorってGTForce使えますか?

490 :名無しさんの野望:2015/04/20(月) 21:52:46.32 ID:Wv8gb/du.net
GTF、特に問題なく使えるけど、ボタン少ないし、ハンドル切れ角少ないし・・・
あまりおすすめはしないなぁ

491 :名無しさんの野望:2015/04/20(月) 22:07:29.88 ID:GPghdPbm.net
>>490
そうかー、じゃ頑張ってお金貯めます

492 :名無しさんの野望:2015/04/23(木) 01:00:07.02 ID:h8IEGi8i.net
左右の傾いてるミラーを水平に出来ないかな?

493 :名無しさんの野望:2015/04/24(金) 22:06:48.57 ID:ai67KVsU.net
>>492
確かShift押しながらシート調整ボタンで調整できたはず。

494 :名無しさんの野望:2015/04/25(土) 19:13:25.45 ID:LVukvGIN.net
MODを使ってレースしようとするとrFactorが落ちるんですが解決法わかる方いますか?
Practiceでやるぶんには落ちないんですが…

495 :名無しさんの野望:2015/04/25(土) 19:27:40.68 ID:lkyOEYoa.net
PCのスペックは?

496 :名無しさんの野望:2015/04/25(土) 19:52:48.41 ID:LVukvGIN.net
OS:Windows8.1 64bit
CPU:インテルCore i7-5500U 2.40GHz
メモリ:8GB
dynabookのT75ってやつです

497 :名無しさんの野望:2015/04/25(土) 20:50:14.67 ID:32x2qwje.net
CPUとメモリは十分だと思う。
GPUの性能の問題かな?
だとすればノートだとGPU交換出来ないから厳しいな。

498 :名無しさんの野望:2015/04/25(土) 20:54:28.99 ID:32x2qwje.net
>>496
ああ、ゴメン忘れてた。
一応、4Gパッチ当ててみて。
rFactor 4G patch でググると出てくるかも

rFactorは32bitだから4Gパッチをあてないとメモリの使用が限定されたはず。

499 :名無しさんの野望:2015/04/25(土) 20:58:41.03 ID:LVukvGIN.net
動作が重いとかは全くないんですが…
レースを始める前の画面にたどり着く前のロード中の時に落ちます

500 :名無しさんの野望:2015/04/25(土) 21:01:08.88 ID:LVukvGIN.net
>>498
4GBパッチはすでに当ててます
+fullprocも一応やってます

501 :名無しさんの野望:2015/04/25(土) 21:05:10.26 ID:32x2qwje.net
>>500
MODの組み合わせの相性でも落ちることがあるからMOD単位で確かめて見るのもいいかも。
GPUの問題だったらどうしようもないけれど。

502 :名無しさんの野望:2015/04/25(土) 21:12:17.52 ID:fSigAMLg.net
MODを入れる階層がズレてるとか無い?

503 :名無しさんの野望:2015/04/25(土) 21:12:43.98 ID:LVukvGIN.net
modはひとつしか入れてないんです…
VFってとこが作ってるF1 2015のmodです

504 :名無しさんの野望:2015/04/25(土) 21:13:47.36 ID:LVukvGIN.net
階層も間違っていませんでした

505 :名無しさんの野望:2015/04/25(土) 21:19:35.43 ID:32x2qwje.net
>>504
AIの台数減らしてもだめ?

506 :名無しさんの野望:2015/04/25(土) 21:22:38.74 ID:32x2qwje.net
MODの不具合もありえるのかな?
新しく別のフォルダにrFactorを入れて
別のMODを試してみるのも良いかも

507 :名無しさんの野望:2015/04/25(土) 21:26:43.57 ID:LVukvGIN.net
>>505
1台にしてもダメでした
ただTESTINGならAIを何台に設定しても自分は走れるんですがAIがもともといなかったことにされてしまいます

508 :名無しさんの野望:2015/04/25(土) 21:27:37.49 ID:32x2qwje.net
Dynabook T75 のGPUは インテル® HD グラフィックス 4400(CPUに内蔵)
って書いてあるな。

509 :名無しさんの野望:2015/04/25(土) 21:28:39.48 ID:32x2qwje.net
>>507
テストの場合はプライベートをオフにしないと自分一人になる。

510 :名無しさんの野望:2015/04/25(土) 21:34:23.28 ID:LVukvGIN.net
>>506
ほかのMODでもダメですね…
いくつか試してるんですが…

>>509
プライベートオフにしたらAI出てきました!
TESTINGならできるみたいです

511 :名無しさんの野望:2015/04/25(土) 21:47:23.81 ID:32x2qwje.net
>>510
ならGPUのせいではないね
MODのせいでもない
あとはrFactorを入れ直しくらいしか思いつかない
ウチでもおかしい時は入れ直してる
だいたいMODの相性だったりするけれど

512 :名無しさんの野望:2015/04/25(土) 21:52:51.24 ID:LVukvGIN.net
>>511
なるほど…
手の施しようがなさそうなのでそうしてみます
あとこれ以上は皆さんに迷惑掛かりそうなのでこれで最後にしますね
協力ありがとうございました

513 :名無しさんの野望:2015/04/25(土) 21:56:31.49 ID:fSigAMLg.net
出来れば画像で上げてくれれば誰か気づいてくれるかもよ
ファイルが収まってるとことかSETTINGの画面とか

それかもう一度rFactor再導入orMOD解凍からやり直してもいいと思うよ

514 :名無しさんの野望:2015/04/25(土) 22:48:20.26 ID:6h5h+No+.net
>>493どうもありがと!!

515 :名無しさんの野望:2015/04/27(月) 09:38:06.42 ID:kONWzFuP.net
兵庫のセントラルサーキットってあるのでしょうか?

516 :名無しさんの野望:2015/04/27(月) 16:25:42.79 ID:zV6T8mWb.net
他のレースシムよりMODが多いとは言っても
やっぱりジャンルとか車種が偏ってくるから思ったほど多く感じないな
コースMODはまさかっていうほどマイナーなトコまで揃ってるのに車の方は少ない
デルタウイングとかメルセデスW196とか国産なら2000GTとか軽とかなら有料でも欲しいんだけどな

517 :名無しさんの野望:2015/04/28(火) 08:33:05.64 ID:hqRb3VGo.net
>>515
ないやろ
俺も欲しいけど

518 :名無しさんの野望:2015/04/28(火) 12:15:58.01 ID:jON55Gb4.net
SUGOはあるけど西仙台ハイランドは無かったっけ?

519 :名無しさんの野望:2015/04/28(火) 15:31:41.36 ID:WUUwI9Ap.net
仙台ハイランドはあるね
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Hiland
西仙台ってコースが別に存在するんかな?
おいら西日本なんで北の方のことはよく知らんけども、rFには「北海道スピードパーク」
なんてのもあるみたいね。

セントラルサーキットは、GPLならあるみたいだけど、rFは・・・

520 :名無しさんの野望:2015/04/28(火) 15:49:42.04 ID:WOYQWcWN.net
競馬?のMODがあるのが面白かったな
当然足が動かないとかジョッキーの姿勢とか外観はいろいろ変だけど
コックピット目線だと意外と雰囲気はある感じ
ご丁寧にどこぞのローカルっぽい競馬場まで付いてるし

521 :名無しさんの野望:2015/04/28(火) 15:51:18.75 ID:jON55Gb4.net
おおー!あるんだ
サンクス!!

522 :名無しさんの野望:2015/04/29(水) 11:57:32.22 ID:VUuHttZp.net
コックピット視点で左右に振り向くときの角度ってどこ弄ればいいの?

523 :名無しさんの野望:2015/04/29(水) 11:59:39.87 ID:OqPYf7Vy.net


524 :名無しさんの野望:2015/04/29(水) 19:08:40.97 ID:VUuHttZp.net
Aiカーのラインを変えるAIW Editorってどこでダウンロードできるの?

525 :名無しさんの野望:2015/05/04(月) 22:55:36.14 ID:aEMFa5DY.net
読み込むサーキットと読み込めないサーキットがあるのは何故なんだ。読み込めないサーキットはエンターキーかshiftキー連打するとrFactor落ちる。

群サイ走りたいのに読み込めない(´・ω・`)

526 :名無しさんの野望:2015/05/06(水) 19:32:24.96 ID:gi/utqZO.net
入れるファイルの階層が間違ってるのでは?
SCNファイルの「SearchPath=」という部分を見れば正しい階層が分かるはず

527 :名無しさんの野望:2015/05/09(土) 14:33:11.39 ID:A1LZUBGR.net
さて今日がrFC復活の日のはずだが・・・

528 :名無しさんの野望:2015/05/09(土) 20:12:01.93 ID:qDOeyZbi.net
>>527

kwsk

529 :名無しさんの野望:2015/05/09(土) 21:04:01.88 ID:mo8NsUzv.net
Friends, a short message to let you know that rFactorcentral will be coming back online may 8th.
We are experiencing some technical issues which are soon to be resolved.

530 :名無しさんの野望:2015/05/10(日) 02:30:47.29 ID:URdxX9E2.net
HSV-010GT MOD V1.0リリース
http://blogs.yahoo.co.jp/banrx1/13025903.html

531 :名無しさんの野望:2015/05/10(日) 10:44:14.03 ID:WEmnRpuV.net
GTR2のHSVはミラーに映る映像が左右逆になってたけど、それは大丈夫?

532 :名無しさんの野望:2015/05/10(日) 10:53:21.00 ID:IegouZ4M.net
大丈夫

533 :名無しさんの野望:2015/05/10(日) 23:49:02.14 ID:WEmnRpuV.net
ありがとう

534 :名無しさんの野望:2015/05/11(月) 00:05:13.03 ID:2F61ddmZ.net
いえいえ

535 :名無しさんの野望:2015/05/11(月) 10:47:21.12 ID:63KWZFRE.net
>>530
前のHSVって別の作者さんじゃなかったっけ?
比較画像を並べてどれだけ良くなったかとか「前バージョンみたいになーにも無いと萎えるので」
とさりげなくディスってるのはどうなのかと思った
MODとか作った事無いし知識も無いがとても苦労したんだろうなってのは分かるけど

536 :名無しさんの野望:2015/05/11(月) 13:06:52.41 ID:6Gcxg/Yx.net
作者に直接言えよ

537 :名無しさんの野望:2015/05/11(月) 13:18:35.58 ID:9AeuXZdU.net
GTR2スレもそうだけど、リンク貼ってるのも質問に答えているのも作者本人だね
>>536も当然、本人

538 :名無しさんの野望:2015/05/11(月) 13:45:14.41 ID:6Gcxg/Yx.net
はぁ?natsuki氏は2ch嫌ってるみたいだしこんなところに書かないだろう

539 :名無しさんの野望:2015/05/11(月) 14:00:03.08 ID:9AeuXZdU.net
レースゲーム関連のスレを見ているのは、Twitterの反応見ていれば容易に想像がつく
前HSVの作者が降臨した瞬間、ACのHSV動画をあげたりGTR2、rFactorとリリースしたのもスレを見ているから
書き込んだというのも、GTR2スレでミラーが左右逆というのに対しすぐ直せると画像をあげたり
前コクピットのほうが出来がいいと書かれれば、GTR2自体のグラがとか
ここでは拡散目的でリンクを張り、ミラーの件も直っていると反応している
匿名なんでいくらでも誤魔化せると思っているようだけど、ネガティブな意見に大してすぐ反応するのは十分怪しい

540 :名無しさんの野望:2015/05/11(月) 14:43:39.17 ID:TcAUWaNsR
コイツ統失かよw

541 :名無しさんの野望:2015/05/11(月) 15:55:26.19 ID:O+Yl/y00.net
mod作ってくれてる方には感謝しましょう。

542 :名無しさんの野望:2015/05/11(月) 16:13:13.18 ID:T21jn+Q4.net
>>535
世の中お前が気に入るような性格の作者ばかりじゃないよ夢見すぎ

543 :名無しさんの野望:2015/05/11(月) 20:44:10.92 ID:BmmRrZJ6.net
まあタダで配ってる分には良いんじゃない?

544 :名無しさんの野望:2015/05/11(月) 22:08:41.23 ID:R7XwHE2l.net
WCPのMODダウンロードが異常に遅いんだけど何が原因?
ほかのサイトは問題ないし、セキュリティ切っても改善されない。

545 :名無しさんの野望:2015/05/11(月) 22:18:01.57 ID:KIy07ydj.net
日頃の行い

546 :名無しさんの野望:2015/05/12(火) 12:29:53.83 ID:6QpoUCRi.net
>>544

うちだけじゃなかったのね(´・ω・`)

547 :名無しさんの野望:2015/05/12(火) 12:29:56.33 ID:sA851G9S.net
個人情報を盗み取ろうとしているんだよ。

548 :名無しさんの野望:2015/05/12(火) 16:32:26.70 ID:ARpIANbJ.net
ブランパンでAIとレースやるとAI車が頻繁にスピンしてすぐゴチャつく
コースのグリップによるだろうけどAIってどれもあんな感じ?
もうちょっと安定して走ってくれるMODってない?

549 :名無しさんの野望:2015/05/12(火) 18:32:43.86 ID:DBM4BTU0.net
https://twitter.com/Genki_official
なあ?一つ聞かせてくれ。お前たちは首都高バトルとか嫌い?
今元気がTwitterで目標リツイート?達したら開発考えるって言ってるぞ。
こうゆうところでユーザーも積極的に行動したほうが良いんじゃないの?
ちなみにこの車種入れてくれーみたいな話は開発決まってからの意見だと思うわ

550 :名無しさんの野望:2015/05/12(火) 20:46:53.19 ID:8XMGKwVp.net
PS2の首都高バトルは、かなり楽しませてもらったけど、もうゲーム機のゲームに興味
ないからなぁ  ・・・PS3もPS4もハードすら買ってないし

551 :名無しさんの野望:2015/05/12(火) 22:20:01.55 ID:DBM4BTU0.net
546>> ps2時代が一番元気シリーズ活気あったね
   もしこうゆうのが出たらコンシューマー離れしたユーザーが戻ってくる理由にもなると思うんだけどね

552 :名無しさんの野望:2015/05/13(水) 07:35:58.36 ID:xpXYi0dM.net
ならないだろw
レースゲームなんて売れないし
F1ですら5000本だぞ

553 :名無しさんの野望:2015/05/13(水) 11:46:50.51 ID:gXX//fhi.net
GTのオンライン見てると厨房向けに公道需要は一定ありそうだけど単体ソフト開発ってなると大変そう

554 :名無しさんの野望:2015/05/13(水) 14:30:34.73 ID:YpFdByb+.net
スレタイ読めない大人っているの?

555 :名無しさんの野望:2015/05/15(金) 00:52:12.76 ID:kIdQT2RX.net
そういやRfactorに首都高とか環8とかあるの?

556 :名無しさんの野望:2015/05/15(金) 15:49:01.33 ID:JaCDvQyu.net
そのものはないけどそれっぽい(都内をイメージ)のはあるよね
他所からの移植だけど

557 :名無しさんの野望:2015/05/15(金) 16:43:20.86 ID:R7CaAkPX.net
GRIDの移植だっけか

558 :名無しさんの野望:2015/05/15(金) 18:02:24.47 ID:FW9RWeeO.net
https://www.youtube.com/watch?v=UQcGJXD1czU

これって結局完成したのかな?

559 :名無しさんの野望:2015/05/17(日) 00:54:29.51 ID:gc46FEXb.net
去年から始めてきたCTDP2006シリーズ戦の最終戦、鈴鹿を今から始める
ちなみに俺はマクラーレンでポイントランキングはチームメイトのアロンソと2ポイント差の2位
予選は俺が二番手でシューマッハがポール、アロンソは5位
レースは50週、今から始める、応援してくれ

ちなみに>>207のレスは俺でこのコメント書いたあとにシリーズ戦始めた

560 :名無しさんの野望:2015/05/17(日) 01:00:19.03 ID:gc46FEXb.net
冗談抜きに最悪だ・・・ 

561 :名無しさんの野望:2015/05/17(日) 01:05:31.74 ID:gc46FEXb.net
デグナーで後ろからマッサ来てたからインに寄ってコーナー入ったら左リアをマッサに突っ込まれてスピン
スピンしながらもとっさの判断でわざとアロンソを巻き込もうとハンドルを切ったら狙い通りにイン側にいたアロンソが俺の左サイドに突っ込んでリタイア
俺はフロントウィングが吹っ飛んだがなんとかコース復帰
他の4台(ルノー、マクラーレン、ウィリアムズ×2)もリタイアだったから2ポイントなら行けるな、と思った
でも走り出したら左リアが壊れててピットに戻っても直らずに終了

本当に信じられん

562 :名無しさんの野望:2015/05/17(日) 01:08:47.88 ID:xECFVR0u.net
何言ってんだこいつ

563 :名無しさんの野望:2015/05/17(日) 01:11:14.13 ID:gc46FEXb.net
いまピットに戻って早送りしながらレースの進行見てる
フェラーリ独走だわ

564 :名無しさんの野望:2015/05/17(日) 06:24:24.58 ID:7nm8rIHH.net
なにいってんだこいつ

565 :名無しさんの野望:2015/05/17(日) 06:28:35.47 ID:ssxUrQ1W.net
いくら過疎だからってなりきりワロタw

566 :名無しさんの野望:2015/05/17(日) 06:30:03.50 ID:ssxUrQ1W.net
特に >>561 とかどんだけ没頭してんだよと
シムもそれくらい楽しめたら良いよなwww

567 :名無しさんの野望:2015/05/17(日) 07:27:33.40 ID:ZVVOyy6s.net
そういう楽しみ方したいならAIが馬鹿なこれじゃなくてGP4がいいぞ。もともとオンラインができないゲームだが、その分一人で遊ぶのにはかなりいい

総レス数 985
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200