2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Planet Explorers

1 :名無しさんの野望:2014/03/12(水) 21:52:03.51 ID:oVXorarp.net
公式
http://planetexplorers.pathea.net/

開発元
Pathea Games

Planet Explorersはオープンワールドロールプレイングゲームで、
プレイヤーは新しい惑星に到着したばかりの探検家になります。
彼は基地を確立し、それに関連するあらゆる仕事を受け持ちます。
Minecraftと同様の方法で地形を改造し、ツールや建物を建設可能です。
また、武器、乗り物、建物のパーツ、作業ツールの製作が可能です。


なさそうなので建てた

640 :名無しさんの野望:2015/01/19(月) 11:18:17.00 ID:UuiNMonW.net
あれは敵の攻撃で破壊されてるんじゃないの?
施設を壁の内側に設置したのに一部が外にはみだしていて
それで敵の攻撃で破壊されいつのまにかなくなっていてバグか?と思ったこともあった
攻撃うけたときのエフェクトがないからよくわからないんだよな

641 :名無しさんの野望:2015/01/19(月) 20:04:22.03 ID:e1Y+mFVw.net
勝手にベッドとかの施設のダメージが蓄積されていつの間にか壊されていることがあるからな
コロニーが危険にさらされているってメッセージが出てるだけでどこにもいないの何とかならないかねー


あとある程度コロニーが大きくなると突然重くなるんだがあれもどうにかならないかねー

642 :名無しさんの野望:2015/01/19(月) 23:07:38.16 ID:kYwsoSl3.net
さっさと500円ぐらいで投げ売りしろよマルチやりたいんじゃー

643 :名無しさんの野望:2015/01/20(火) 01:03:59.34 ID:Ue4LwBza.net
500円でも人増えなそうだけどな。

似たようなゲームが多い中インパクトに欠けていて、
プレイ動画観ても楽しそうと思えない。
遊んでみるとそこそこオリジナリティー感じるんだけど、
地味だよな。

644 :名無しさんの野望:2015/01/20(火) 19:41:38.15 ID:YflTn3MJ.net
グラが微妙に気持ち悪いんだよね
モデリングとか色使いとか、ちょっと古いというか
中国が開発に関わってるっていうのであああ〜〜そういうことね〜
ッて感じな見た目

645 :名無しさんの野望:2015/01/20(火) 23:52:41.33 ID:tHMbb7ky.net
俺は薄暗くてゾンビや血生臭い化け物しかいない他ゲーより余程気に入ってるわ

646 :名無しさんの野望:2015/01/21(水) 00:19:41.05 ID:MXejugFX.net
>>644
確かにデザイン全般がちょっとセンス微妙だと思った
人も生物も装備も建築物もねw

ただマイクラとモンハンが混ざったようなこのゲームにちゃんと似てるのって
GRAVぐらいじゃないかなーとは思う。あっちはまだ未知数な感じだし

647 :名無しさんの野望:2015/01/21(水) 00:32:09.52 ID:zmxN9RR3.net
GRAVは掘れないよね

648 :名無しさんの野望:2015/01/21(水) 09:28:33.61 ID:n+kNR9CM.net
>>646
んだんだ、オリジナリティーあふれる部分もあるのに
中国が係ってるということでパクりな雰囲気醸し出すし。
色使いが完全にパクった商品みたいな色だし、ある意味
中国って凄いよねオリジナルがパクリに見えるからwww
だから絶対これはやらないな・・・・

649 :名無しさんの野望:2015/01/21(水) 09:33:48.18 ID:5zJMgdgp.net
絶対やらない奴がわざわざ専用スレに来てやらない宣言ってすげーな
どうみても自演乙としか言えん

そんなことより垂直同期ってどの項目で設定するん?
走って殴ると何故か自分が死ぬバグが直らん

650 :名無しさんの野望:2015/01/21(水) 09:51:52.44 ID:n+kNR9CM.net
>>649
>絶対これはやらないな・・・・
は間違えで
絶対これ、はやらないな・・・・
でした。。

個人的に要塞作って巨神兵と戦ってるだけで満足してるんだけどね

651 :名無しさんの野望:2015/01/21(水) 10:49:35.35 ID:Dde+BPvn.net
装備品は未来なのに中世の甲冑みたいなものがあったりするのがへん
生物のデザインはかわいくも格好よくもないがもし異星に生物が存在したら…って雰囲気は出ている

652 :名無しさんの野望:2015/01/21(水) 19:12:58.32 ID:tlLq79b/.net
防具は違和感あるね

653 :名無しさんの野望:2015/01/21(水) 19:18:28.23 ID:WR+prZoA.net
システムとかはそのままでグラだけどっか違うとこに丸投げして
タイトル変えて発売したら売れると思う!

654 :名無しさんの野望:2015/01/21(水) 21:34:36.88 ID:XXc7H4CY.net
防具のデザインも作れるようになればいいと思う

655 :名無しさんの野望:2015/01/21(水) 23:44:58.00 ID:uMhjPaS9.net
>>568
遅レスかもだけど砂を集めたいのになるだけ砂浜を崩したくない人に朗報。
同じ箇所を掘り続け一番下まで掘り下げた場所をさらに掘ると砂がどんどん湧いてくるよ

それ以上下がらないから同じ場所でどんどん砂が取れるし、
掘る場所が一箇所だけだから最小限に見た目の被害を抑えることができる
それすらイヤダという人は海の底とか一番低いところを掘ると見た目はまったく影響せずに砂を集めることができる。

656 :名無しさんの野望:2015/01/22(木) 08:00:25.74 ID:MOHV5cRl.net
ストーリーモードって北に住んでる奴ら自分のコロニーに移住させたら終わり?

657 :名無しさんの野望:2015/01/22(木) 21:46:43.36 ID:GRf5k0OK.net
>>655

ありがつ! そうなんだ。次から縦堀するですよ。

>>639

そうそう、ロードしたりすると時間内は何回でも全力で湧きますね

658 :名無しさんの野望:2015/01/23(金) 02:09:24.93 ID:nd2wyXok.net
ストーリーモードはバージョンアップされると色々追加されていくよ
セーブデータもバージョンアップしても引継ぎができる
まだストーリーは完結してないんだ

659 :名無しさんの野望:2015/01/25(日) 13:57:15.68 ID:2/rShwix.net
ペイントってあるけど
建物とか色塗れるの?

660 :名無しさんの野望:2015/01/26(月) 11:30:20.18 ID:QfzVIXw+.net
拠点完成記念カキコ:チラウラ

銅の壁で囲まれた40畳ほどのリビング、玄関からリビングにかけて視界を遮らないことで
実現した奥行き感、床には大理石を張り巡らせ高級感を演出し、側面の壁には銅の柱をあしらい
大人の雰囲気で調和させる見事な匠の技。
その間には丁寧に取り付けられたガラス窓のおかげで取り込める自然光と360度の景色。
出来るだけ少ない土地を有効活用するために作られた地下駐車場には何と、中型車が6台の
驚きの駐車スペース!2輪車に関してはそのまま降車せずリビングに入れるように施された
バリア・フリーな生活を考えた居住空間。

更に匠の見せどころとして天上から直接ヘリコプターが出はいりできるように大型射出口と
拠点スタッフもメンテナンスが楽だと満足できる人にやさしい巧みならではのアイデア。

ここでちょっと匠の遊び心として、コロニーシールド限界高度に達する見晴台!登り切った
場所には狭い閉鎖空間が待ち構えているが、一枚扉をくぐると全方位が見渡せる監視室!

661 :名無しさんの野望:2015/01/26(月) 11:36:38.13 ID:QfzVIXw+.net
二日前から
BokosukaJP鯖で遊んでます。よかったらお入りください。。

662 :名無しさんの野望:2015/01/26(月) 21:19:55.03 ID:/AuQ/bZ8.net
10分間隔ぐらいでクラッシュするようになってしまった
10分間隔だからオートセーブの何かかと思ったけどセーブされるタイミングで落ちるわけじゃないみたい
こまったよ

663 :名無しさんの野望:2015/01/26(月) 22:03:06.04 ID:129AMe4l.net
最近近いコンセプトの早期ゲーが一杯出てきたぬ

664 :名無しさんの野望:2015/01/26(月) 23:18:16.59 ID:swIIG6GI.net
>>663
でもこれを超える完成度の作品はまだないんじゃない?

665 :名無しさんの野望:2015/01/27(火) 00:43:45.87 ID:p01yv1g3.net
>>664
今のところそうだね〜w
他はまだゲームになってない風

無人島サバイバルの奴は、ちょっと期待してる

666 :名無しさんの野望:2015/01/27(火) 01:52:14.67 ID:BffyzkLB.net
今月のアップデートはまだか
クラフトのときマテリアルのコピーペースト変形回転拡大縮小ができるようになってほしい

667 :名無しさんの野望:2015/01/27(火) 02:29:34.35 ID:sK53U9eL.net
>>662
fatal error in gc
too many heap sections
ってダイアログが出るやつかな?
俺もそれで10分ぐらいでクラッシュしてる
フォーラムでググるとグラフィック下げてってあるけど下げても俺のはダメだったよ
ゲーム自体を再インストールしてもダメだったしメモリ割り当て増やせればと思ったけど
俺のスキルじゃどこでいじれるのかわからなくて諦めてアプデ待ち

668 :名無しさんの野望:2015/01/27(火) 11:09:52.64 ID:Jf7szBVw.net
>>667
メモリ16Gに増設したらでなくなったけど俺環境なので自信なし

ひたすら建設作業が楽しい、拠点にミサイルランチャーだのガトリングガンだのつけて
近寄る奴はボッコボコ、でもいつになったら敵が攻めてくるんだろう?条件がわかりません

669 :名無しさんの野望:2015/01/27(火) 12:21:09.72 ID:p01yv1g3.net
たぶんだけど、ストーリーで基地の住民を集め始めると
襲撃も始まる気がする。最初の住民が入ったあたりからはじまった記憶。

670 :名無しさんの野望:2015/01/27(火) 18:27:44.68 ID:ILottEnh.net
モノレールの前提条件のアイテム又は部品はどれを作ればいいんでしょうか?

671 :>>663:2015/01/27(火) 20:18:36.90 ID:M76+Kj5b.net
>>667
>>668
あっメモリか〜と思ってSteamの起動設定で8GB与えてみたよ
PC自体は16GBあるけどSteamのデフォの設定だと2GB?くらいしか使わないようになってる?

1時間以上プレイしてるけど今のところよさそう

672 :名無しさんの野望:2015/01/27(火) 21:45:27.88 ID:M76+Kj5b.net
と思ったらダメだった

もしかしたらISOで作った乗り物や武器がおかしいのかも
ペイントで色をつけようとするとすげー難しいからニューマテリアルで素材色変えて作ったんだけど
いつからか時々色がうまく反映されなくなってた
たまに真っ黒(完全影?)か真っ白(完全日なた?)みたいな感じになっちゃってる

673 :名無しさんの野望:2015/01/28(水) 01:50:03.60 ID:ZsifgyIZ.net
それグラボのせいじゃね?

674 :名無しさんの野望:2015/01/28(水) 21:33:13.44 ID:2DOG9IJe.net
>>669
ありがとう〜協力プレイでコーポレーションモードの時
のイベント発動条件わかる方いませんか?

675 :名無しさんの野望:2015/01/29(木) 12:17:08.18 ID:gvMOKXYZ.net
次のアップデートは2月か

676 :名無しさんの野望:2015/01/29(木) 15:01:07.15 ID:cblVrLF/.net
>>670
ストーリーモードならクエストこなしてれば作れる。
PvPなら作るのがそもそも無理,サバイバル&コープなら初めから作れる。
>>674
イベントってのがストーリーモードの襲撃イベントの事なら>669
マルチに関してはそのイベント無い

マルチだとNPCをコロニーの住人に出来ないので
Dwelingbedが作れない、incubatorが作れない。

677 :名無しさんの野望:2015/01/30(金) 01:29:55.99 ID:HmfAcO8Y.net
steamで買ったんだけどlauncherがたちあがらない。
体験版の0.72demoはlauncherも立ち上がってゲームもできた。
ゲームキャッシュの整合性を確認もした。
何がだめなのかまったくわからん・・・。

678 :名無しさんの野望:2015/01/30(金) 12:55:34.61 ID:fNicibJT.net
>>677
デモの設定残ってるんじゃない?MyDocumentにPlanetEx関連のフォルダーも削除してから
プレイしてみたらどう?

マルチだとモンスタービーコンも使えないしベース・デイフェンスのイベもないから
マルチ糞だわ、作って終わり・・・協力して作って終わりならマイクラで十分
シングルの方が色々遊べるんだけど、それをフレと遊びたいのに

679 :名無しさんの野望:2015/01/31(土) 20:14:12.92 ID:HFd/gVmG.net
>>678
思い切ってOS再インストールしたら起動できた
ありがとう

680 :お綿の大冒険:2015/02/02(月) 11:14:22.61 ID:4Hc+SCiK.net
「私をからかったな?」と
怒った紀伊国屋に突き落とされてしまいました。
        THE END

681 :お綿の大冒険:2015/02/02(月) 11:21:41.07 ID:4Hc+SCiK.net
「私をからかったな?」と
怒った紀伊国屋に突き落とされてしまいました。
        THE END

682 :名無しさんの野望:2015/02/02(月) 23:57:52.46 ID:tp1Y+Zmh.net
rolがどこまでもついてくるよ、どこまでもついてくるよ・・・。
どういうことなん。

683 :名無しさんの野望:2015/02/03(火) 00:05:55.60 ID:f3CdAo9O.net
いったい何が起きてるんですか?

684 :名無しさんの野望:2015/02/03(火) 09:27:30.16 ID:Ttm1qw9J.net
rolは砂漠のクエストまでついてくるよ鬱陶しいならメインクエスト進めるしかない

685 :名無しさんの野望:2015/02/03(火) 20:33:03.71 ID:Lxmg9to3.net
>>684
なるほど、クエスト一覧にそれらしいものがないのにどうなってるのよと頭抱えてました。
Thx!

686 :名無しさんの野望:2015/02/04(水) 12:11:24.55 ID:6mEQc5DO.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=385247648
こっちのほうがRPG要素がない分SFクラフトゲームとしてはよさそう

687 :名無しさんの野望:2015/02/04(水) 13:05:54.45 ID:pbZmYfTI.net
よくこんなん見つけたなw

688 :名無しさんの野望:2015/02/04(水) 19:59:29.55 ID:k5iGBuba.net
sleepするとエラーでるのは私だけでしょうか?

689 :名無しさんの野望:2015/02/05(木) 20:35:27.44 ID:A1PdfEMZ.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=385247648
じゃぁKSPでいいじゃん禁止

690 :名無しさんの野望:2015/02/05(木) 20:35:54.43 ID:A1PdfEMZ.net
誤爆しましたすいません。

691 :名無しさんの野望:2015/02/08(日) 10:28:18.61 ID:NsxcFyMT.net
α0.9は戦闘を改良するようだ

692 :名無しさんの野望:2015/02/08(日) 15:00:06.54 ID:Zl7SiecT.net
パッチノート見る限り戦闘というよりモンスターやオブジェクトの造形いじるだけっぽいけど

693 :名無しさんの野望:2015/02/08(日) 20:34:41.16 ID:oFZlXzzW.net
農薬ってどうやって作るのでしょうか。
ゲーム中での名前がわからんのです。

694 :名無しさんの野望:2015/02/08(日) 22:19:50.85 ID:oFZlXzzW.net
>>693
自己解決しました。
Veraのクエスト報酬の中にInsecticide scriptが見つかりました。
農薬ではなく、殺虫剤、なのですね。

695 :名無しさんの野望:2015/02/10(火) 23:44:26.08 ID:x/CiPB1c.net
>>692
マジかよいつになったらあのクソな当たり判定と手ごたえの無いヒット演出が進歩するのさ

696 :名無しさんの野望:2015/02/11(水) 08:54:05.98 ID:Z8u6kVXJ.net
新しいムービー観たかんじではけっこう進歩してるみたいだけど

697 :名無しさんの野望:2015/02/11(水) 20:54:22.08 ID:W6y3W2Mf.net
https://www.youtube.com/watch?v=uAccvlFp0Ec&feature=youtu.be
AIとモデリングいじって武器ごとの固有モーション追加らしいがなんかPSOみたいになってるぞ

698 :名無しさんの野望:2015/02/12(木) 02:28:19.70 ID:zxXLy5bu.net
別にスタイリッシュさは求めてないんだけどなぁ……
FO3くらいでいいのに

699 :名無しさんの野望:2015/02/12(木) 14:37:08.13 ID:5WCmDIDv.net
求められてる事に対して斜め上を走る開発→開発側のオナニ
俺からするとマップエディタなんて求めてないし、戦闘に力を今更入れてくれなくても良かった
中華そういうゲームじゃないだろってのは開発が一番わかってるはずでしょ
0.9は正直、今いらんかな最後の最後でグラやモーション綺麗にしてくれたりとかなら嬉しかったけど

0.92位に期待しとく

700 :名無しさんの野望:2015/02/16(月) 02:43:25.30 ID:jj16nbzx.net
なんかアプデきとる

701 :名無しさんの野望:2015/02/16(月) 21:52:31.50 ID:Tdula6JB.net
0.87ザクッとプレイ
高度500mまで上がると地面が透明になって何も見えないwけど
頂上まで登るのは楽しい落っこちると結構怖い
海凄い深かった、海底にも高脈あり。

GRAVを意識したのかどうかわからないけどGRAVとよく似た
装備品追加、結構かっこいい5人揃って5レンジャー!ってできそう
色が少ないけど

702 :名無しさんの野望:2015/02/16(月) 21:56:00.13 ID:QPUCeFXE.net
夜が暗すぎてつらい
懐中電灯飼ってみたけど
移動中の餅方がおかしくて意味ないし!
http://gyazo.com/a757600f97861ce4b2c55e10d687c9d0

703 :名無しさんの野望:2015/02/17(火) 00:48:58.47 ID:OPEMsYkB.net
>>702
ずるいけど夜はガンマ上げてプレイしたほうが
目に優しいと思う、クラフトするの夜できないとか
マルチの時つらすぎる

704 :名無しさんの野望:2015/02/19(木) 00:44:37.21 ID:HtYIzJq7.net
さっきSteamで買ったんだけど、マルチやろうとしてサーバ選ぶとバージョンミスマッチで繋げないからクライアントのバージョン上げろって言われるんだけどどこで上げるの?ちなみにMac版です。

705 :名無しさんの野望:2015/02/19(木) 09:10:21.41 ID:yCCbVbiH.net
>>704
ベータテストの登録しないとダメなんじゃない?
Steamのpろぱてぃーからいけるとおもうけど

706 :名無しさんの野望:2015/02/20(金) 20:06:34.52 ID:knQYVyBg.net
今セールしてるけど面白い?

707 :名無しさんの野望:2015/02/20(金) 20:30:15.25 ID:CanRibwy.net
自分は好き
割とこれ期待してる
発売後即買って出来てる所まで遊んで60時間だった
今は寝かしてある

708 :名無しさんの野望:2015/02/20(金) 20:42:05.39 ID:knQYVyBg.net
英語苦手なんだけど大丈夫かね?
洋ゲー結構遊んでるけどプレイしてるうちにわかってくる程度なんだが

709 :名無しさんの野望:2015/02/20(金) 21:42:56.98 ID:zXYKpSD+.net
たまに、キャラクターの行動動機を説明する心情表現とかもあって
ドラマが展開されてるんだけど、英語だとそのへんを飲み込むのに
時間がかかって、すんなり愉しめないかもぬ。。。

710 :名無しさんの野望:2015/02/20(金) 22:43:32.41 ID:knQYVyBg.net
うーんストーリーモードはやっぱそうなるよね

711 :名無しさんの野望:2015/02/20(金) 23:34:51.97 ID:g3Vjnlnf.net
別にストーリーなんてほとんど読まなくても次何するのかさえ把握すればいいよ
クラフティングの程よい手軽さと明るい雰囲気が良い
あとはタイトル通りもうちょい探検する楽しみがあると良いんだがな・・・

712 :名無しさんの野望:2015/02/21(土) 17:19:17.92 ID:pQfGbTXk.net
なんかロード100%になって進まないんだけど

713 :名無しさんの野望:2015/02/22(日) 05:56:21.88 ID:yon0Ux6u.net
昨日購入してがっつりハマり込んで、スレを探して辿り着きました

ただ、スレを探した理由がNullReferenceExceptionでゲームがクラッシュしてストーリーが進められなくなったことなのです…

森まで行ってエイリアンの巣?にNPCを連れて行くミッションで、経験則的にはエイリアンの巣に近づくとクラッシュするような感じです

ググると同じ例外の症状はあるみたいですが解決は難しそうなので新しくやりますかね

長文失礼

714 :名無しさんの野望:2015/02/22(日) 07:45:58.31 ID:KG+ZMX4d.net
けっこうまだバグがあるようだな
ヘリコプターで空飛んでいるときにセーブして再開したら
キャラだけ地上にいてヘリコプターは空中に固定されているという状況を体験した

715 :名無しさんの野望:2015/02/22(日) 11:30:33.51 ID:PojS3Jtz.net
>>713
自分も同じっぽいですね。
Track down the Aliensのミッションで
Tariq連れて森の中Campから目的地に行く途中で
NullReferenceExceptionが発生。
Craftが分かってきて面白くなってきたのに・・・。
別のモードやろうかな

716 :名無しさんの野望:2015/02/22(日) 14:33:11.96 ID:8JOp1iri.net
これアドベンチャーまだやんない方がいいな
無駄に重いしロードできなくなるバグあるし

717 :名無しさんの野望:2015/02/22(日) 15:18:38.97 ID:yon0Ux6u.net
>>715
またストーリー始めて同じバグに遭遇したら諦めるかね

昨日はとりあえずアドベ始めたんだけど、周りが全部海だったり、初期街でいきなり巨人に襲われたり、途中からやたら重くなったりでまともにできてないな

718 :名無しさんの野望:2015/02/22(日) 20:42:51.97 ID:qvFctl0f.net
アドベンチャーやってたら突然カクカクになったんだがみんなそうだったのか

719 :名無しさんの野望:2015/02/22(日) 21:04:19.20 ID:yon0Ux6u.net
ストーリー最初から始めたら途中でFPSが1以下になってビックリした

再起動したら直ったけど、メモリリークかなんかかね

720 :名無しさんの野望:2015/02/23(月) 00:22:01.25 ID:YX5ieu0O.net
こちらはアドベンチャーモードにて、どんどんFPSが下がる事象が。再起動しても駄目な感じ。
さらに時折IndexOutOfRange例外が発生。
ゲームはすんごく楽しいんだけどなぁ。頼みますよ。

721 :名無しさんの野望:2015/02/23(月) 11:28:22.84 ID:R6G2JlZb.net
ストーリーモードでやった方がええよ

722 :名無しさんの野望:2015/02/23(月) 12:22:47.36 ID:R6G2JlZb.net
ていうかストーリーでも致命的なバグにあってるんだが
NPCが遠くに行って戻ってこねぇw
ミッション開始できないんだが

723 :名無しさんの野望:2015/02/23(月) 16:16:47.34 ID:K6twEH5s.net
>>713だがストーリーを最初からやり直してみたけど同じところでクラッシュした

もうこれはアプデでの改善待ちかね

ストーリーのNPCってミッションとして会う前にその場所に行っても居ないのかな

724 :名無しさんの野望:2015/02/23(月) 16:47:35.81 ID:ro2FafRE.net
急にバグ報告増えたな2月になってやってなかったけどちょっと試してみるか

725 :名無しさんの野望:2015/02/23(月) 16:48:01.18 ID:R6G2JlZb.net
15時間ほどやったけど大型アプデ来るまで寝かせるか・・・

726 :名無しさんの野望:2015/02/23(月) 22:57:38.05 ID:qzNCdakr.net
ストーリー5時間ほどやって車の部品らしきものがそろってきたんだけど車作るクエストって出てくる?
いい加減徒歩疲れたからそろそろ車欲しいんだが作り方わからん

727 :名無しさんの野望:2015/02/23(月) 23:21:07.63 ID:R6G2JlZb.net
安心しろ車活用する前に進行不可になるから

728 :名無しさんの野望:2015/02/24(火) 02:28:42.32 ID:Xf/nJHsO.net
クラッシュで進まないストーリーはほったらかして車とか武器とか作ってる

剣を強くするのにトゲトゲのになったり極薄のクソでかい剣になるのはどうにかならんのか、見た目が悪い

729 :名無しさんの野望:2015/02/24(火) 08:03:21.86 ID:Hqduq7oe.net
車はアディサに会ったらもう作れるよ
https://www.youtube.com/watch?v=6GLJSXm6358
俺は最初この動画参考にして作ったわ

730 :名無しさんの野望:2015/02/24(火) 15:21:22.38 ID:BW7qsxzu.net
次のアプデいつよ
早くエイリアンとこ行きたいんだけど

731 :名無しさんの野望:2015/02/24(火) 21:39:53.37 ID:4+KpP1lb.net
最近始めてマルチでやっているんですが、設置したブロックはどうやって撤去するん・・・

732 :名無しさんの野望:2015/02/24(火) 21:54:56.46 ID:rtJo8TRG.net
>>729
ありがとう、動画の通りやったらできたわ
ただIOSの保存先が良くわからない

>>727
木に引っかかったNPCをブロックで動かしたり、
埋まったNPCを掘り出したり、そりゃもう楽しませていただきました
NPC5人ぐらいで森歩くクエストあって発狂しそうになった
よくいわれるけど幼稚園の先生の気分

733 :名無しさんの野望:2015/02/24(火) 22:11:06.13 ID:BW7qsxzu.net
ゲームとしては面白いんだけどバグが致命的なんだよな

734 :名無しさんの野望:2015/02/24(火) 22:31:02.46 ID:U0qVKuyO.net
BuildingのISOって読み込めなくなったの?

735 :名無しさんの野望:2015/02/25(水) 07:29:11.07 ID:ZZgV6B+w.net
http://i.imgur.com/KaSZmnn.jpg
http://i.imgur.com/kZEjtB2.jpg
http://i.imgur.com/ZR3cKma.jpg

久々に起動して車作ってみたわブーストつけると平地なら100km/h近く出るんだがちょっとはねただけでダメージうけるのはどうにかならんのか

736 :名無しさんの野望:2015/02/25(水) 15:26:28.26 ID:UoD2sTR0.net
ストーリー無視して駆けずり回ってたら別の場所にPujanCampとPujanSettlement見つけてしまった…
ストーリーでクラッシュする目的地もPujanCampだったのにこっちは行けるんだなぁ、と不思議に思う

737 :名無しさんの野望:2015/02/25(水) 17:20:11.94 ID:ChicRVp/.net
>>733
0.86まではそんなにバグなかったんだけどね

738 :名無しさんの野望:2015/02/25(水) 17:23:28.61 ID:ChicRVp/.net
>>731
多分Alt押しながらだったと思うけど、建設モードにしたら
画面右端にキーの一覧表示されてるでよ

739 :名無しさんの野望:2015/02/26(木) 12:23:48.14 ID:LX6p2i1J.net
今テストVerなんだろ?
正式版まだかよぉぉぉミッション進めないんじゃああああああ

総レス数 943
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200