2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Planet Explorers

1 :名無しさんの野望:2014/03/12(水) 21:52:03.51 ID:oVXorarp.net
公式
http://planetexplorers.pathea.net/

開発元
Pathea Games

Planet Explorersはオープンワールドロールプレイングゲームで、
プレイヤーは新しい惑星に到着したばかりの探検家になります。
彼は基地を確立し、それに関連するあらゆる仕事を受け持ちます。
Minecraftと同様の方法で地形を改造し、ツールや建物を建設可能です。
また、武器、乗り物、建物のパーツ、作業ツールの製作が可能です。


なさそうなので建てた

2 :名無しさんの野望:2014/03/12(水) 21:52:23.72 ID:vLkDJjZx.net
ちょうどいま探してた

3 :名無しさんの野望:2014/03/12(水) 22:16:16.83 ID:Uy9cWvnN.net
トレイラー面白そうだからスレで評判でも見てみるかと思ったらスレも出来たばっかりか
しばらく別ゲーやりながら動画とレビュー待ちしよう

4 :名無しさんの野望:2014/03/12(水) 22:27:57.55 ID:XVgbTrck.net
面白そうだなこれ

5 :名無しさんの野望:2014/03/12(水) 22:55:25.38 ID:5XyWFQZe.net
以前建ってたっぽいけど消えたね
公式にデモがあるから気になるひとはやってみな

6 :名無しさんの野望:2014/03/12(水) 23:08:19.63 ID:gRMeuRGw.net
マルチってどんな感じなの?

7 :名無しさんの野望:2014/03/12(水) 23:40:41.52 ID:3TE0KSzZ.net
買ってみたけど操作性悪いなあ。
内容は結構いいし今後の完成度に期待

8 :名無しさんの野望:2014/03/13(木) 00:03:04.46 ID:z+LBOdyA.net
これどうやってマルチすんの?0,75ではできないの?

9 :名無しさんの野望:2014/03/13(木) 07:29:41.82 ID:/XN7vpiE.net
面白そうだから買ったけど、上にも書いてる人いるが操作性悪いな
まだ2時間程度だけどなかなか面白いで

10 :名無しさんの野望:2014/03/13(木) 11:50:40.76 ID:5yC79bQa.net
買ってみたがキャラメイクでヘアカラーが変更できないな
バーの部分クリックしても灰色から変わらん

11 :名無しさんの野望:2014/03/13(木) 15:18:33.54 ID:W94CIiGH.net
半年ぐらい放置してたけど操作性の悪い所もカメラがアホなのもそのままか、楽しいんだけどね

キャラメイクの髪色変えは、ランダムをひたすら押して好みの色を出した後、髪型を変えれば良いよ

12 :名無しさんの野望:2014/03/13(木) 15:40:31.41 ID:5yC79bQa.net
>>11
やっぱりそれしかないのか・・・
今マルチプレイってバグ多いのかね、収集してもアイテム手に入らんしなぜかリソースのとこに武器があって捨てられん
マルチの方はキャラの作り直しも出来ない感じなのかね
作ったはいいが気に入らなくて作り直したいんだが・・・

13 :名無しさんの野望:2014/03/13(木) 16:52:44.25 ID:/XN7vpiE.net
髪の色普通に変えられたで
デモ版じゃないよな?

14 :名無しさんの野望:2014/03/13(木) 17:36:10.51 ID:5yC79bQa.net
>>13
デモじゃないねぇ
収集してないと思ったらアイテムウインドウ開いたままにしてたらちゃんと収集してた
でも偶に動物の毛皮を剥いだらその時はカウントせずにその次に剥いだらまとめてカウントされたりとか表示バグなのかね

15 :名無しさんの野望:2014/03/13(木) 17:50:48.56 ID:vvWzYDq4.net
昨夜購入したが、マルチはバグまだまだ多いねー
通信遅延がトリガになって一気におかしくなったりもしてる。
日本部屋ないのかなぁ
サーバもいまいちわからんし

16 :名無しさんの野望:2014/03/13(木) 18:08:54.71 ID:R7RKCUxM.net
IndieDB貼っていいかわかんないけどとりあえず
http://www.indiedb.com/games/planet-explorers

Steamに追加されたようだけどデモやってちょっと買うのをためらった
日本語の情報がまったくと言っていいほどないな

17 :名無しさんの野望:2014/03/13(木) 18:23:21.47 ID:YUyYBVdO.net
デザインしたものの作り方がわからん・・・

18 :名無しさんの野望:2014/03/13(木) 19:41:55.86 ID:R7RKCUxM.net
エスパーするとCreate画面の右下のExportうんちゃら押すとインベントリに入る
フロッピーから矢印の出てる奴な間違ってたらすまんこ

19 :名無しさんの野望:2014/03/13(木) 19:56:16.88 ID:YUyYBVdO.net
>>18
いろいろやってたらできたわ、ありがとう

20 :名無しさんの野望:2014/03/13(木) 23:54:29.52 ID:kKuMzguJ.net
パッドでやったら操作性マシになったけど
もうちょい何とかならんもんか

21 :名無しさんの野望:2014/03/14(金) 01:25:09.58 ID:KoDyeeC9.net
久々にほしいゲーム

22 :名無しさんの野望:2014/03/14(金) 01:52:31.01 ID:WhVkhiCC.net
全然金属ほれねーな

23 :名無しさんの野望:2014/03/14(金) 14:37:20.83 ID:6USCsrMJ.net
>>22
金属見つからなかったらスマホアイコンのサーチすれば見つかる

storyは割りと楽しいが今のところマルチが要素不足で微妙、
ベッドで寝て時間進められないし広いだけでユニークロケーションが無い(あるかもしれんが見つけてない)
リログか鯖再起動で連れてたNPCが消える(初期位置に戻るだけで装備はそのまま)
パブリックインベントリもリログか鯖再起動で消える
ショップアイコンで素材やアイテム全部買えてしまう、使用しない縛りをするとバイオームの設定とかで全部収集するのはマゾすぎてマラソンゲーに
種が手に入らないからマルチだと農耕できないかも
アプデに期待かな・・・

24 :名無しさんの野望:2014/03/15(土) 09:33:23.65 ID:DnbwtU2J.net
ストーリーで石油ペトロニウムの座標教えてくれ、全く見つからん

25 :名無しさんの野望:2014/03/15(土) 11:32:03.92 ID:kfsJYuY/.net
>>24
森のエイリアンの村あたり
ショベルじゃないと採れなかった

26 :名無しさんの野望:2014/03/15(土) 12:25:55.41 ID:EPfY8Y8O.net
ストーリーでコロニストの墓作って蓋するところがいまいちわからない、ブロックで蓋じゃだめなんかな

27 :名無しさんの野望:2014/03/15(土) 14:08:04.49 ID:ETXU4lrq.net
>>25 まだ森もエイリアンも見つけてないけど探してみる

28 :23:2014/03/15(土) 16:26:15.41 ID:EPfY8Y8O.net
あれからマルチプレイやってたんだが村があってそこのベッドで寝れた
クラフトしたベッドじゃ寝れないのどうにかしてくれ・・・
村があったから他にも建物あるかもしれんね

29 :名無しさんの野望:2014/03/15(土) 17:32:03.98 ID:Rdg1NVIT.net
買ってはみた物の操作性が悪いなやっぱ
ところでストーリーのドクター探せってどこいんの?
墜落地点から北みたいなこと書いてあったから探してんだが見つからん

30 :名無しさんの野望:2014/03/15(土) 17:40:12.77 ID:kfsJYuY/.net
>>26
箱に重ねて土置いたらいけた

31 :名無しさんの野望:2014/03/15(土) 21:46:35.20 ID:D6fPpVwE.net
今demoやってるけど何すればいいのかわからない・・・
チュートリアル?でエマージェンシーキットがどうとかってよくわからんし

どうやってクリアするんだこのミッション・・・

32 :名無しさんの野望:2014/03/15(土) 23:35:50.87 ID:/sLL9Kv8.net
>>29
マップの黄色いマークの所だよ
このゲーム結構広いから思ったより北に走る、巨大な半円形の植物が見えたらその下あたり

>>31
装備品はレシピを覚えないと材料あっても作れない、アイテムに木のシャベルのレシピ貰ったはず
シャベルを手に入れたら救命ボート周辺に箱が埋まってるから掘り出して開ける

33 :名無しさんの野望:2014/03/15(土) 23:36:36.53 ID:/dar0gLW.net
買おうかなこれ

34 :名無しさんの野望:2014/03/15(土) 23:37:33.83 ID:Rdg1NVIT.net
>>32
見つけた サンキュー

35 :名無しさんの野望:2014/03/16(日) 01:14:57.92 ID:BdTCAJKO.net
>>23
サンクス、金属いっぱい見つかったわ
しかし今度はanimal skinが足りねえ。大型生物倒さないとなかなか厳しいな

にしてもこれ植物はほとんど固有だし、集める楽しさはすごいあるなあ
魔が差してショップで買っちゃうことも歩けど・・・

36 :名無しさんの野望:2014/03/16(日) 07:30:42.95 ID:nkY43Mmz.net
>>30
ありがとう、試してみるわ

自作ライフルでバレル4つ付けたら攻撃力670とかになったわw
弾薬消費も4倍になったが

37 :名無しさんの野望:2014/03/16(日) 08:36:26.81 ID:Zk/XtSDO.net
>>32
救命ボートって墜落したやつか・・・?
よくわからんけどありがとう

38 :名無しさんの野望:2014/03/16(日) 09:10:44.88 ID:Zk/XtSDO.net
get the hebal juice and give it to gerdyで詰んだ?
渡し方わからなくて自分で食っちまった

39 :名無しさんの野望:2014/03/16(日) 09:25:15.03 ID:nkY43Mmz.net
>>38
多分食べたんじゃなくてレシピを使って覚えたんだと思う
効果音鳴って光ったらレシピ覚えた状態になる
クラフトは右下のハンマーアイコン

40 :名無しさんの野望:2014/03/16(日) 09:34:39.41 ID:nkY43Mmz.net
オブジェクト自作して設置する時に自分に押し付けると高速移動できる・・・

41 :名無しさんの野望:2014/03/16(日) 10:15:41.49 ID:3EyKuxOM.net
>>38
俺も最初全く読んでなくておなじことおもったが、あれレシピを覚えたので
材料集めて作成して渡すだけ

42 :名無しさんの野望:2014/03/16(日) 10:58:58.29 ID:Zk/XtSDO.net
>>39.>>41
同士よ


鉄とコッパー30個ずつ集めろってミッションもらったけど
鉄はNPCの周りにある採掘所で馬鹿みたいに出るけど
コッパーは・・・?

43 :名無しさんの野望:2014/03/16(日) 13:04:54.02 ID:O9n6Q2qF.net
>>42
スマホでおおよその埋蔵場所わかる。tinがなかなかでないけど。

44 :名無しさんの野望:2014/03/16(日) 13:26:42.49 ID:BdTCAJKO.net
アーマーの防御力あんま意味無いんだろうか
ゴールドアーマーでも虫にごっそり削られる

45 :名無しさんの野望:2014/03/16(日) 13:53:31.59 ID:nkY43Mmz.net
>>43
tinは最初迷ったけどカッパーの鉱脈からカッパーと一緒に出るよ

>>44
攻撃モーション中にガードすると被ダメ半減するから活用するといいかも

46 :名無しさんの野望:2014/03/16(日) 21:04:10.68 ID:l3hvRZih.net
Find the Alien Campってクエストで詰まった。
Tariqって奴を連れて偵察に行かなきゃならんのに
こいつがテントに篭って出てこない。

47 :名無しさんの野望:2014/03/16(日) 21:08:46.31 ID:df6ILnAI.net
これって自分で鯖立ててマイクラみたいにやれるのかな?

48 :名無しさんの野望:2014/03/16(日) 21:27:56.58 ID:l3hvRZih.net
>>46だけど自己解決。
クエスト受けたり中断したりを繰り返しながら
tariqをテントの入り口側に徐々に移動させたら
なんとかテントから出てくれた

49 :名無しさんの野望:2014/03/16(日) 21:40:21.36 ID:nkY43Mmz.net
>>47
マイクラみたいに鯖立てできるけど細かい設定が全然出来ない
インストールした時にサーバーexeも入ってるからそれで出来る
しかしパブリックサーバーにしてると鍵がかけれないのが難点
バッチファイルで出来るらしいけど上手くいかねぇ
IP直打ちが出来ないからプライベートにすると身内で遊べんし

そういやマルチプレイでベッドで寝ても時間進まんね、明るくなったと思ったらぱっと元に戻る
今のところCube Worldみたいに村に対して上下左右にまっすぐ行くと違う村にぶつかる
マルチって今のところ村しかないんかな
村に張ってあるガラスが何故か全部消えるバグもあるしなぁ

50 :名無しさんの野望:2014/03/16(日) 21:47:28.89 ID:df6ILnAI.net
>>49
身内だけで出来ないの辛いな
パブリックにしてると知らない人が結構入ってくる?

マルチ不安定なの心配だねー
早めに修正されるといいけど・・・

51 :名無しさんの野望:2014/03/17(月) 00:17:49.32 ID:ras7f8T2.net
>>50
知らない外人偶に入ってくるけど特に荒らされたりはしてないかな

なんかマップ広げすぎると1分毎ぐらいに長いラグが発生するようになったからあまりデータ重くするような行動はしない方が良いかもね
多分NPCのデータが増えすぎたのが原因かも

52 :名無しさんの野望:2014/03/17(月) 00:18:38.75 ID:SGb3YoHQ.net
鯖に入れなかった場合 Connection Filled しかエラー文的なのでないから何が原因かわかりづらいなこれ

53 :名無しさんの野望:2014/03/17(月) 00:20:33.86 ID:SGb3YoHQ.net
このやり方で鯖立てようとしてるけどどうなんだろう
http://board.pathea.net/index.php?topic=2264.0

54 :名無しさんの野望:2014/03/17(月) 01:15:46.63 ID:ras7f8T2.net
>>52
ルーターのポートを空けてないか、自分で立てて自分の部屋に入る場合LANで入らないとエラー出る
部屋名の上にあるInternetをLANにすると自分の部屋が表示される

55 :名無しさんの野望:2014/03/17(月) 04:15:35.25 ID:0FvAaO4I.net
ベースキャンプの設置ってクエストで詰まった・・・
英語読めても説明が不親切で難しいなぁ

56 :名無しさんの野望:2014/03/17(月) 04:53:42.20 ID:Iex0wofo.net
ストーリー進めていくうちにベースパーツを取り扱うNPCが出てくるから
そいつから購入して設置すればクエストクリア

57 :名無しさんの野望:2014/03/17(月) 05:09:01.22 ID:mxahJSOL.net
>>54
ルーターのポートって8888〜8903内だったらいいんだよね?
自分では入れるけどフレンドが入れない・・・

58 :名無しさんの野望:2014/03/17(月) 09:49:17.44 ID:KoCdjVBt.net
>>57
間違いだったら悪いがゲーム内で鯖建てるときにポート番号の表示が出るでしょ
たぶん違う番号指定してるよ

59 :名無しさんの野望:2014/03/17(月) 15:18:47.68 ID:2KjZUhyE.net
ファイアーウォールきったらいけた

60 :名無しさんの野望:2014/03/17(月) 19:57:42.13 ID:GRxXlMMp.net
TCPをUDPにしたらやれるようになったわ
しかしマルチで乗り物作れないんだな・・・

61 :名無しさんの野望:2014/03/17(月) 21:08:09.17 ID:ras7f8T2.net
>>60
乗り物作れるけど一緒に乗ることは出来なかったなぁ
後作る時タイヤに注意な、ステアタイヤonにしないとまっすぐにしか走れん

62 :名無しさんの野望:2014/03/18(火) 16:22:08.05 ID:lHqlkHaO.net
面白いとは思うけどクラッシュが多過ぎる
興味ある奴はもうちょい待ったほうが良いな

63 :名無しさんの野望:2014/03/18(火) 19:29:15.94 ID:GfRwFFtD.net
ポータルおいてmob召喚したら巨大飛竜10匹と巨大陸上mobと細かいの数匹沸いてくっそ重くなった

64 :名無しさんの野望:2014/03/18(火) 22:14:27.58 ID:uzRQdcqh.net
長時間やってるとカクついてきてクラッシュ、の話ならもうずっと放置のまま
でもメモリ/クラッシュ関係の調整って要素が出揃ってからでないと無駄だろうから更に放置のままの予感

65 :名無しさんの野望:2014/03/19(水) 00:01:37.72 ID:AT/xpUkd.net
http://www61.atwiki.jp/planetexplorers/

無いので作ってみた
クエスト中心に、記憶を頼りにパラパラ書いてみてる

66 :名無しさんの野望:2014/03/19(水) 00:11:10.26 ID:3RCMLaDu.net
折角作ってくれたのに横槍入れるのもアレだが
atwikiって最近ハッキング被害やウイルス混入騒動があって運営の対応が余りにも酷かったから
全く信用出来ないんだよな

67 :名無しさんの野望:2014/03/19(水) 00:15:31.46 ID:POxacrEr.net
atwikiはもうやめてほしいわ。
申し訳ないけど

68 :名無しさんの野望:2014/03/19(水) 00:16:46.55 ID:MU5ERIcT.net
そうなのか、、、消して別のとこにするか

69 :名無しさんの野望:2014/03/19(水) 00:37:56.65 ID:4SgqRVky.net
デモやったときはなかったんだけど、Steamで購入して遊んでみたらグラフィックとUIがボケて見えるんだよなー
設定変えてもダメだ

70 :名無しさんの野望:2014/03/19(水) 00:39:42.04 ID:1Z7jV472.net
>>68
期待してる
atwikiはちょい前にいろいろあったし仕方ないわ

71 :名無しさんの野望:2014/03/19(水) 11:14:32.94 ID:VxUbewmw.net
storyはまだマップ下半分くらいしかできてないっぽいな
まぁ結構楽しめた

72 :名無しさんの野望:2014/03/19(水) 19:30:08.76 ID:USHszaSZ.net
マルチでいつの間にか種取れるようになったけど植えられないなぁ

73 :名無しさんの野望:2014/03/19(水) 21:58:54.43 ID:VxUbewmw.net
ちゃんと肥料まいてる?

74 :名無しさんの野望:2014/03/19(水) 22:02:29.49 ID:USHszaSZ.net
>>73
シングルだとあったけどマルチだとまだ無いみたいだね
公式ボードのバグ報告のとこにあったわ

75 :名無しさんの野望:2014/03/19(水) 22:13:54.24 ID:VxUbewmw.net
>>74
そもそもアイテムが無いのか
マルチだとコロニーも作れないし色々と修正待ちだな

76 :名無しさんの野望:2014/03/21(金) 01:19:43.44 ID:zz2wsp0g.net
http://wikiwiki.jp/planetexplor/?FrontPage

wikwikiってとこで作り直した
適宜追加・修正してくれると嬉しい

77 :名無しさんの野望:2014/03/22(土) 00:23:44.51 ID:bkp8EdFM.net
これってサーバーのポートは何番開ければいいんだ?

78 :名無しさんの野望:2014/03/22(土) 17:08:33.91 ID:RL5tNmcx.net
Loadingで落ちて全くplayできない(;ω;)

79 :名無しさんの野望:2014/03/23(日) 01:03:46.71 ID:9XlaN8Du.net
描画をopenGLにしたらクラッシュ減ったわ
代わりに表示がバグりまくってるけど

80 :名無しさんの野望:2014/03/23(日) 13:09:00.24 ID:sZxSLmg5.net
ついに買ってしまった・・てかこっちにスレあったのね
PCアクションの方必死に探してた

81 :名無しさんの野望:2014/03/23(日) 13:39:19.32 ID:9XlaN8Du.net
http://planetexplorers.gamepedia.com/Lupus_Devilwolf
animal skin集めはこいつが一度に4ぐらい落とすから楽だな
飛んでる鳥とでかい二足歩行の奴も落とすけど少ない
二足歩行のは遠距離攻撃が簡単に避けれるから装備揃ってない頃に木の弓でも時間かければ倒せるってメリットもあるが

82 :名無しさんの野望:2014/03/23(日) 15:21:09.89 ID:fo54/pwI.net
クリエイトした乗り物って、どうやって修復するの?

83 :名無しさんの野望:2014/03/23(日) 21:31:34.00 ID:dmzbdvOY.net
ゲームはどんな感じ?
マインクラフトにRPG要素足したような物?

84 :名無しさんの野望:2014/03/23(日) 21:46:57.71 ID:Tdj4Le4h.net
トレーラー見て面白そうだったので、今日の朝買って一日やってる。
ぶっちゃけお使いクエばっかで素材集めの繰り返しでなんの目新しさもないな。
アクション部分も超絶つまらんし、広大なマップも未知の惑星なのに探検してて全く楽しくない。
グラもしょぼいし操作性最悪、自キャラ、mobの動きもワンパターン、やっててストレスしか感じない。
アルファ版なんでなんとも言えんが正式版リリースまでにこのゲームが化けるとはとても思えん。
色んなゲーム足して10で割った様ななんとも中途半端なゲーム。
プレイヤーを惹きつける突出した部分がまるでないな。
期待してただけにかなり残念。

85 :名無しさんの野望:2014/03/23(日) 23:09:18.90 ID:Q8DFprda.net
特徴は別画面でやるクラフトだと思うよ
あれは他のゲームで見たことないわ
武器を形から自由にクラフト、使った素材に基づいたテクスチャ、能力の上下
乗り物はまだ作ったことないからわからないけどあれも楽しそうだ

ドリルとか採掘マシーンがあればいいんだけどなあ

86 :名無しさんの野望:2014/03/24(月) 00:40:50.41 ID:KycWodz2.net
地面を無心にほってたら身長の十数倍くらいほってしまってでられんくなってしもうた…

87 :名無しさんの野望:2014/03/24(月) 00:54:05.99 ID:2dXKBLcO.net
>>86
マップ開いてfast travelしたら良いんじゃないか?

88 :名無しさんの野望:2014/03/24(月) 00:58:07.79 ID:Wa69wHVu.net
あしたがあるさ

♪わか〜ってくれるだろ〜・・・の部分が気になってしょうがない。

89 :名無しさんの野望:2014/03/24(月) 01:04:19.19 ID:CoSXQVi/.net
マップにでてくる赤い点って何だろう?
周りを見渡しても特に何もみつからないし

90 :名無しさんの野望:2014/03/24(月) 02:13:54.94 ID:lnHut2Ac.net
赤い点は、同期ミスしてなければ巨大mobがいるところかなー
アプサラスみたいな空中浮かんでる奴は深めの塹壕掘って戦えば倒せるけど、巨大ロボットみたいなのはミサイルが鬼畜すぎて辛い

91 :名無しさんの野望:2014/03/24(月) 13:28:26.90 ID:p01hRkD3.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4951789.jpg

こんな風に、斜めに線引っ張ることって、できますか?
できるならやり方を教えてください。

92 :名無しさんの野望:2014/03/24(月) 14:11:42.91 ID:Ye+QiFGh.net
縦、横、高さが同じなら普通にできる
違うなら無理じゃね

93 :名無しさんの野望:2014/03/24(月) 17:17:15.11 ID:p01hRkD3.net
>>92
縦横高さ同じです。
「普通に」のやり方を教えてください。

94 :名無しさんの野望:2014/03/24(月) 20:36:43.58 ID:bDH6v7aI.net
今日買っちゃってストーリー遊んでたんだけど、MOBの名前ってどうやって調べるんだい?
英語公式?wikiには載ってるけど、ゲーム内じゃ表示ないのかな。

95 :名無しさんの野望:2014/03/25(火) 03:22:36.11 ID:AF9+xmHE.net
武器の作り方詳しく解説してるサイトないですか?
はじめたばかりだけど、createの操作方法がイマイチわからなくて簡単な剣と盾すらまともに作れない。

96 :名無しさんの野望:2014/03/25(火) 05:33:01.40 ID:VF8M5aDY.net
>>93
voxel1個の斜め直線は普通には無理だったわ、すまん
shift+spaceとshift+上矢印を交互にいれて、
出来た斜め直線範囲選択、shift+spaceしてdelete selectionとか
該当部分以外を削除するしか今は方法ないね

97 :名無しさんの野望:2014/03/26(水) 02:58:55.03 ID:/yfm6Dtl.net
ここ見てみんな操作性に文句言いつつも普通にプレイしてるっぽいから落としてみたら
想像以上に操作性ヒドくてワロタw
みんなどうやってプレイしてんだよ・・・

98 :名無しさんの野望:2014/03/26(水) 03:48:08.54 ID:p8YCCXoJ.net
カメラは切り替えてるかな、追従型にすると走り回る時は楽
だけどもそのうちイライラしてきてプレイを辞めてしまう程度には操作性悪くてアホカメラだね
暫くしたらまたやりたくなるけど

99 :名無しさんの野望:2014/03/26(水) 04:07:53.54 ID:YjPePEr1.net
マルチにほとんどい人いないな

100 :名無しさんの野望:2014/03/26(水) 13:23:45.33 ID:y6HuJ9jD.net
カメラは掘削してる時に天井があると勝手にズームになったりするくらいで気になった所は少ないけど
戦闘がとことんウンコ

ストーリーが西の2本目の川渡った蜘蛛洞窟超えた辺りでset up base以外途切れたんだが、ここからどうしていいのか誰か教えて
せめて拠点作って農業くらいはしてみたい。

101 :名無しさんの野望:2014/03/26(水) 19:01:35.49 ID:mdX7GhLi.net
マルチで友達とやってたけどサーバに入れなくなってやる気がなくなった
いろいろ建設してたのに
ISOで何か作ったのがいけなかったのか

102 :名無しさんの野望:2014/03/26(水) 22:26:38.79 ID:4DxzGrwD.net
これって、ストーリーは全体マップの左下四角い線の中しか動けないのかな?
他の土地が気になる。

総レス数 943
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200