2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Planet Explorers

1 :名無しさんの野望:2014/03/12(水) 21:52:03.51 ID:oVXorarp.net
公式
http://planetexplorers.pathea.net/

開発元
Pathea Games

Planet Explorersはオープンワールドロールプレイングゲームで、
プレイヤーは新しい惑星に到着したばかりの探検家になります。
彼は基地を確立し、それに関連するあらゆる仕事を受け持ちます。
Minecraftと同様の方法で地形を改造し、ツールや建物を建設可能です。
また、武器、乗り物、建物のパーツ、作業ツールの製作が可能です。


なさそうなので建てた

196 :名無しさんの野望:2014/06/20(金) 10:24:37.19 ID:YwlBp9/s.net
あれ、マルチたてられなくなった?

197 :名無しさんの野望:2014/06/20(金) 14:56:19.40 ID:GqdcmgHa.net
あ〜〜……つまり現状0.81だとスキャナーは使えないのね……

198 :名無しさんの野望:2014/06/20(金) 17:48:32.47 ID:0xJeeciW.net
シングルのストーリーモードだとChen Lao Hitomi からアップグレードが買えるらしい。
0.76以前のセーブデータは消しちゃったから、確認できません。(現在0.8をゆっくりプレイ中)
マルチだとどうなるかわからんけど、Pigmentとか売ってるNPCがいたよ。

ttp://planetexplorers.pathea.net/

更新されたから見てみるといいかも。

199 :名無しさんの野望:2014/06/20(金) 22:52:47.66 ID:yOno8Lt5.net
a0.81きたね

200 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 04:14:14.70 ID:18ETd24C.net
なるほどアップグレードを購入しないとスキャナーが機能しないのか。
とりあえず銅と鉄がスキャンできるようになったけど、これ同じ人からは
同じアップグレードしか手に入らないんだよな……

201 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 14:21:23.01 ID:83pGB6uh.net
Steamでフラッシュセール来てるけどこの値段なら買い?

202 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 14:49:37.60 ID:qGAEL/I8.net
定評のある他ゲーのような完成度を期待して買うならやめとけ
アンチになるだけ

203 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 15:07:41.61 ID:jP2tQuCI.net
お金を無駄にする気で買うくらいじゃないと駄目かも

204 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 16:00:47.19 ID:n7t1YbDT.net
まぁアップデート頑張ってるほうだとおもうわ
他のEAひどいのおおいからな

205 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 19:00:51.48 ID:18ETd24C.net
確認のため、新規でアドベンチャーモード開始したらスキャナアップグレードを最初から持ってたw
意味無いじゃん!!w とか思ったが、これは、いずれイベントで入手していくようになるのかもな。
あと、アドベンチャーモードも固定マップになったっぽいな。
0.80で作ったデータとまんま同じマップだったわ。

206 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 19:39:13.59 ID:18ETd24C.net
0.80からの継続データにはスキャンアップグレード所持は適応されないので、
マップに追加された?マークを辿って商人巡り。
6つほど村を巡って分かったことは
売ってもらえるアップグレードは鉄と銅の一種類のみ、という事。
つまり…………オレのセーブデータ詰んでる(涙)
せっかくコロニー建設してモノレールまで通したというのに………
やはりEAは侮れんなw

207 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 20:11:17.86 ID:18ETd24C.net
まて……マップが同じという事は、鉱脈も同じ位置にあるんジャマイカ?
ということで0.81のキャラでスキャンしてみたら、本当に同じ位置にあったw
まだ詰んでない!

208 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 20:12:43.72 ID:HR9g2GJq.net
作る喜びを再び楽しめる
素晴らしいアップデート(意訳)

209 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 22:58:47.08 ID:xfEVveEt.net
日本語化とパッド対応がまともになったら是非購入したいと勝手な事を考えてしまうゲーム

210 :名無しさんの野望:2014/06/22(日) 01:41:24.41 ID:nvjB0HyU.net
日本語化はさすがにないやろw
有志でやる可能性がわんちゃんってとこやな

211 :名無しさんの野望:2014/06/22(日) 01:54:08.85 ID:P7d5++2R.net
中国語はあるからフォントさえなんとかすればどうにかなる予感

212 :名無しさんの野望:2014/06/22(日) 07:39:54.45 ID:uG1JDnBZ.net
文字が小さくて読めないたすけえt

213 :名無しさんの野望:2014/06/22(日) 07:44:20.39 ID:M1iWFcxm.net
っ虫眼鏡

214 :名無しさんの野望:2014/06/22(日) 08:13:36.51 ID:tKMA7kU6.net
>>212
解像度を下げてフルスクリーンでやれば多少は改善される。
けど、あれこれウィンドウも大きくなるので、それはそれで遣り辛いぞ。

215 :名無しさんの野望:2014/06/22(日) 10:35:53.75 ID:uG1JDnBZ.net
ありがと!!!
解像度一番低かったみたい。
とりあえず老眼でないことはわかった。

216 :名無しさんの野望:2014/06/22(日) 19:32:11.95 ID:tKMA7kU6.net
おっと、cream colored lightboxのレシピが変わってる!
前は染料素材集めがネックだったけど、シンプルプラスチックと銅だけで作れるようになってた。
これは便利だ〜〜! 掘削時に欠かせないからね!
………まぁ、町に設置してあるの盗んで使うほうが手っ取り早いけどw

217 :名無しさんの野望:2014/06/24(火) 16:10:47.54 ID:jl05JuGu.net
セールなんで買ったがまじで操作性悪くてワロタ

218 :名無しさんの野望:2014/06/24(火) 20:52:00.51 ID:VTtXww30.net
モノレール建造まで遠いなぁ。(現在アタローさん捜索中)

219 :名無しさんの野望:2014/06/25(水) 08:49:06.09 ID:2v+Hyarg.net
ストーリーモードって完結した?

220 :名無しさんの野望:2014/06/27(金) 17:50:41.55 ID:n/IP9Tc5.net
モノレール開通させるイベントなんだけど、Earth ColonyからMartian Colonyまで引く必要はあったのかな?
6時間くらいかかったんだけど・・・高所作業車のクラフティングも入ってますが。

ttp://cloud-4.steampowered.com/ugc/561011132746780286/AB6E3E6DA10D8F2625E7063657EC067760A6651E/

>220 現在まったり進行中です。

221 :名無しさんの野望:2014/06/28(土) 00:37:23.19 ID:6Xt07NUQ.net
次の修正パッチは来週だけど、0.83は7月末かよ!

222 :名無しさんの野望:2014/06/28(土) 20:42:46.35 ID:1Jr/tkZU.net
>220 ストーリー完結してませんでした。
スカイランナーをナンとアジサに会わせるところでおわりっぽいかな?

223 :名無しさんの野望:2014/06/29(日) 01:49:44.79 ID:pbpf4DEi.net
気になったからテソボーヤでググったら、このスレしかひっかからないワロタ
気になるわ〜

224 :名無しさんの野望:2014/06/29(日) 05:56:00.26 ID:P9E+QUJs.net
>>222
ああ、やはりまだですか。
しばらくアドベンチャーモード専門で行きますw
情報ありがとう!

225 :名無しさんの野望:2014/06/30(月) 16:50:26.70 ID:wOyO3Zk2.net
テソはTESO、つまり The Elder Scrolls Onlineじゃないか?

226 :名無しさんの野望:2014/07/18(金) 01:06:32.11 ID:gsxnrh9T.net
テン

227 :名無しさんの野望:2014/07/23(水) 14:40:17.65 ID:R/MBcum4.net
ちょっと今からstermいてポチしてくる

仲間募集してるひといる?

228 :名無しさんの野望:2014/07/23(水) 16:47:07.14 ID:dZpLBedg.net
面白そう

229 :名無しさんの野望:2014/07/23(水) 18:43:16.35 ID:B+iDJoWT.net
シングル始めてみたけど
蛾や翼竜がいつのまにか攻撃してきて瞬殺w

230 :名無しさんの野望:2014/07/23(水) 18:49:18.19 ID:SGz/z7Xo.net
スレがこの状態でよく買えたもんだ。勇者やな。

231 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 01:00:29.68 ID:hf2ijn9A.net
初めてやる人にとってはスゲー面白いけどね。
問題は全部の要素が未完成ってトコなのよ…

232 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 01:24:43.65 ID:wu1fDQVk.net
>>231
煽るつもりはないんだけど、初めてやる人にはスゲー面白い、って何処が面白いの?
買ってから数時間やって放置してるけど、クソゲー以外の何者でもないと思うんだけども。
面白さは人それぞれ感じ方が違うとは思うけど、実際多くのプレーヤーが面白いと感じるゲームならもっと話題になってるだろうしこのスレも賑わうと思うけど。

スチームでトレーラー見て買おうかどうか考えてる時が一番面白かった。

233 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 04:23:44.79 ID:nsB1hwAg.net
人それぞれって自分で答え出してるじゃん
人それぞれ感じ方が違うのがアリならマジョリティが正しいとも言えないってことになるよね。

234 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 20:04:22.56 ID:J4AfyLVz.net
最初っから数時間やっただけで放置するゲームのスレにどして張り付いてんの…

235 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 20:16:32.30 ID:6pjCAshT.net
専ブラだと張り付いてるって形容自体おかしいと思うけど
追ってないけど閉じてないスレいっぱいあるよ

236 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 21:15:45.59 ID:gvLahiWL.net
アプデきてるな

237 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 21:59:33.37 ID:bbqYsHRz.net
乗り物に乗った状態でシステムメニューが出せるようになったのは助かるな。
これで安心して時空の隙間につっこめる。

238 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 23:10:52.81 ID:sFwqY/X4.net
未来性がありすぎるゲームだよね

239 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 03:02:03.06 ID:nvyruBPl.net
昨日購入して、アプデ後にやったら地面が消えてて次元の間に落ちたり、初マルチ行ったらクラフトでアイテムが消えなくて無限にアイテム作れたりしたんだけどこれバグだよね?
しばらくアプデ待ったほうがいいのかな

240 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 13:30:19.53 ID:/MfKAjMk.net
ちょっとバグ見つけたけどアプデリリースしちゃうね!すぐ修正パッチ出すからね!
って勢い

勢いあるのはいいんだけども、終着点が見えない

241 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 17:08:17.91 ID:cwrFR86i.net
そしてまた何かのフィックスきたね。
>240 ビルドモードだったとかは無いのかな?どのみちディレイが少ない近いサーバーないのが辛いね。
巨人倒せないわぁ。

242 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 21:42:29.29 ID:HXpNvhQN.net
またしてもセーブデータが使えなくなった。
KenshiみたくImport Gameを実装して、
新システムで過去データを置き換え読み込み出来るようにしてくれたら良いのに……

243 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 16:02:18.79 ID:CGhFfWWq.net
閉じたマルチサーバーがクライアント再起動すると一覧から無くなるんだが復帰させられないのかなこれ・・・

244 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 20:38:37.49 ID:e2G7Ujzv.net
シングルのストーリーモードはA81のセーブデータ読めました。
マルチのサーバーのデータはA82以前は読めなくなってますね。(一覧に出てこない)
サーバー建てるときのオプションが変わったせいかな?
>244 は再現できませんでした。(A83で鯖立て->クライアントのみ再起動でリストに残ってました。)
以上

245 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 21:43:04.68 ID:Q4m3nLJQ.net
これ乗り物どうやってつくるの

246 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 22:24:40.31 ID:EcrwdaIs.net
>246
シングルのストーリーモードの事なら、Rock formationのLao(ヘルメットのおじさん)と一緒にいるAdisaを探そう。
Adisaのクエストを進めると、車を作るのに最低限必要なパーツ(コックピット、木の車輪、フューエルセル、エンジン)のレシピが教えてもらえる。
ペトロニウムというのがなかなか見つからないが、海岸近くの砂浜に埋まってることが多いと思う。探検がてら探しに行ってみよう。

クリエーションシステムのエディタの使い方は
ttps://www.youtube.com/watch?v=6GLJSXm6358
を見るとわかるかもです。

247 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 22:47:21.45 ID:qQmjMkEI.net
>>246
君超優しい

248 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 08:47:17.67 ID:NaLz3RUT.net
>>246
アドベンチャーでやってたんだ、こっちもクエやってかないとだめかな
ありがとね

249 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 17:31:08.67 ID:HLx0TkdJ.net
刺激されてアドベンチャーモードをちょっとだけやってみました。
乗り物のパーツ作るには、まずコロニーを設置してファクトリーリプリケーターを設置しなさいとありました。

まだ木のショベルの段階なのでかなり遠いです。
いつもとちがう惑星探検で新鮮ですわ。

250 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 23:05:11.51 ID:HLx0TkdJ.net
シングルアドベンチャーモードでコロニー作ってみました。色々訂正です。
Vehicleのパーツはコロニーが無くてもつくれるようです。
タレットもレーザーキャノン以外は作れるようです。
クエストは関係ない模様です。

251 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 15:59:00.21 ID:x7snCLsc.net
Steamで売り始める前に公式で購入してたんだけど、そんな購入者にStram版のkeyを配ったりはしてないのかな?

あ、でも友達に分けたりされちゃうし駄目か。
Steamでアプデ管理したいわ。。。

252 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 16:18:05.49 ID:g+73ZtBF.net
殆どの場合keyくれるもんだけど今フォーラムみたらこんなのあったよ
http://board.pathea.net/index.php?topic=4365.0

253 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 13:02:44.20 ID:9HZdU+TT.net
ぬぅ……ファクトリーリプリケーターが設置できない。
と言うか設置してたファクトリーリプリケーターが機能しなくなったので
一度外して再設置しようとしたら、↓のメッセージが出て設置出来なくなってた。
this prefab has exceeded the allowed allocation supported by the current assembly core

どゆこと?

254 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 15:20:21.63 ID:bVMJA7FH.net
アセンブリーコアとパワープラントを設置すると、コロニーが最低限の活動をすることができます。
パワープラントを設置するときに地面に模様が出ると思いますが、それが電力供給の有効範囲になります。
発電には石炭が必要になりますので別途ご用意下さいませ。
その他、ファクトリーリプリケーター、リペアマシン、リサイクルマシン等など便利なオプションも取り揃えておりますので、電力供給の有効範囲に設置の上ぜひご利用下さい。

255 :254:2014/07/30(水) 18:13:37.08 ID:9HZdU+TT.net
う〜んと……それは解ってるんだな。
そもそも最初は作動してたし。
アッセンブリコアのレベルをマックスにし、設置できるものも一通り揃えたら
いつの間にか、ファクトリーリプリケーターが作動しなくなってた。
そして上記のメッセージ。
エネルギー不足かと思ってパワープラントを追加したが、同じメッセージが出て設置できず。
素直にバグと考えるべきですかね?

どの段階でファクトリーリプリケーターが作動しなくなったのかチェックして無かったのが痛い(汗)
設置した順番は
アッセンブリコア、パワープラント、ファクトリーリプリケーター、リペアマシン、
この段階でファクトリーリプリケーターの作動は確認してる。
以降、ベッド、エンハスドマシン、農場、ストレージ、リサイクルマシンの順番で設置し、
最後にアッセンブリコアのレベルを3まで上げた。

もう一個コロニーを作って、そっちで検証してみます。

256 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 20:31:10.65 ID:bVMJA7FH.net
公式のフォーラムにも同じような例が一つ書かれてますね。
ちょっとわからないので、エイリアンの村襲ってきます。

257 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 21:53:23.33 ID:yV//ddbp.net
ビークル作れた
これ結構自由にデザインしてもなんとかなるんだな
面白いね

258 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 23:52:09.15 ID:R2/bZk+n.net
始めてのビークル
助手席付け忘れた奴挙手



259 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 09:42:04.97 ID:3XA8mcVi.net
+ステアリングつけ忘れた ノ

260 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 10:07:34.76 ID:HlaeH0sl.net
気合入れて時間かけてデザインしたヘリが重量オーバーで飛ばなかった

261 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 15:29:51.13 ID:ptZ0TGh6.net
ここ読んでると、まさかこのゲーム面白いんじゃないか?と錯覚してしまうから怖いわ。

262 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 16:35:10.29 ID:3XA8mcVi.net
面白いけど?いつもの人?かまってほしいの?もうこなくていいけど?

263 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 16:39:07.55 ID:HlaeH0sl.net
俺も面白いと思うけどな
完成が待ち遠しい

264 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 17:06:14.72 ID:8b9E3Iwg.net
>>261
多分悪い意味で言ったんじゃないんだろ
面白いからやってみ

265 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 17:33:21.32 ID:Z+skLget.net
スレ覘いてスレの勢いがこんなんで
面白そうと思う人の方が稀だと思うけどなw
まあ製品版になってから購入でいいいと思うぞ

266 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 19:24:45.60 ID:3XA8mcVi.net
2chでスレッドが伸びてない=そのゲームはつまらない という事で結論付けてる人がいるんですね。
それだとスレが伸びそうになるとネガキャンが来る場合はどうしたらいいですかね?
僕なんか黙ってしまいますけどね。そういう黙ってしまう人は多いんじゃないですかね。

ってチラシの裏に書いてきます。

267 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 19:31:42.12 ID:HlaeH0sl.net
自分は好きだがアーリーだし深刻なボリューム不足なのは間違いないから語る事もあんまりないな

268 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 21:36:15.63 ID:daG3q0uA.net
地面に置いたブロックってペイントできるの?
ペイントボタン押しても何もならないけど

269 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 02:19:19.01 ID:RlyTZHhB.net
前に公式で買ったからSteam keyくれよって開発にメールしたけど1week程無視されてるわ。
買った時のアドレスで送ってるんだがなぁ。

270 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 07:06:38.24 ID:dTsrUCDe.net
完成完成言うけど今でも値段なりの価値は十分あると思うけどな
他のバグだらけでアーリーやってすぐ投げ出してるようなのに比べればね
ただあんまスレで語ることも無いとこはあるかな

271 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 18:55:52.31 ID:8mtK+o3G.net
>244 Steam/steamapps/common/Planet Explorers/Server/ServerData に作成されるフォルダのサーバーネームを、サーバーを新規作成する感じでhost create で入れてあげると読み込むみたいです。
マップスケールとかいじっても前回の鯖立て時の設定が引き継がれてるのでA0.83のサーバーブラウザがバグってますねこれ。

272 :名無しさんの野望:2014/08/04(月) 08:51:23.57 ID:y9YF4Vk1.net
次のアプデはまだかね
はやく完成版やりたいぞ

273 :名無しさんの野望:2014/08/04(月) 19:12:04.40 ID:+1EMWmsM.net
ひと月に一回は業務的に更新してるし、月末まで待て

274 :名無しさんの野望:2014/08/04(月) 21:04:22.20 ID:qeHdhAXG.net
実は開発が意外とまじめ

275 :名無しさんの野望:2014/08/05(火) 00:32:40.19 ID:yOynhYMj.net
バグ全部修整してくれるだけでいい
コロニーの工場みたいなやつ動かなくなったんで見てみたら
コアが0/0になってて置けなくなってたんだよな
あとNPCどっかいっちゃうやつとか

276 :名無しさんの野望:2014/08/05(火) 02:37:19.90 ID:ya2Y7TYG.net
久々に遊んだらちょっと面白かった。

みんなはどのモードでどんな風に遊んでいるの?

277 :名無しさんの野望:2014/08/05(火) 12:22:05.55 ID:sKpVssrp.net
>>276
アドベンチャーモード専門。
ストーリーモードは完結するまで手を出すのやめた。バージョンアップの度にやり直すの
めんどいし。
マルチはやったことないな〜。

278 :名無しさんの野望:2014/08/05(火) 19:13:29.95 ID:dBZH+VE8.net
マルチは誰かが常設で建ててくれたら嬉しいんだけどゲームがゲームだけに負荷凄そう
リッスンで建ててもじっくりやるゲームだからね

279 :名無しさんの野望:2014/08/05(火) 23:19:57.16 ID:cVjj65Je.net
これマルチ入る時に作成したキャラの一つを選べるもんだから
別の鯖に飛んでもアイテム持ち越せるのかと思ったら普通に最初からなのね、、、

こりゃマルチは死んどるわけだ。
香港鯖は快適だったけども。

一人でやるのも寂しいゲームだなあ。

280 :名無しさんの野望:2014/08/06(水) 02:26:19.39 ID:F94vaMXq.net
マルチはコロニー作れるようになったら
本腰入れてやるつもり

281 :名無しさんの野望:2014/08/07(木) 23:27:53.37 ID:Wv0ddqEy.net
アプデ?

282 :名無しさんの野望:2014/08/08(金) 01:15:54.66 ID:u0v+kgnE.net
うん。調整程度のアプデ。

283 :名無しさんの野望:2014/08/18(月) 01:38:40.21 ID:JnPxlzDj.net
たまにやると1時間くらい面白い

284 :名無しさんの野望:2014/08/19(火) 01:46:36.49 ID:g45Q2C2X.net
操作性の悪さや戦闘のチープさとかあるけど

まるまる一山頂上から堀崩した時の達成感とか
それこそパーツから作り組み立てていくクラフト感ぱない生産
広大なMap
ぼくのかんがえた〜を投入できる創造システム等等

いいところいっぱいあるのに何かが足りない

285 :名無しさんの野望:2014/08/19(火) 06:02:20.09 ID:4LzMxVBs.net
開発のやる気だな

286 :名無しさんの野望:2014/08/19(火) 19:01:17.37 ID:hHcpJY99.net
乗り物自由にクラフトできるとこはかなり評価したいな
ほんと惜しい

287 :名無しさんの野望:2014/08/21(木) 04:31:10.90 ID:Uhr9nLs6.net
川が多すぎる気がする
川といってもそれなりに崖になってるから分断された島が無数にある感じ

288 :名無しさんの野望:2014/08/22(金) 01:46:44.11 ID:mMOHvl1f.net
資材あれば一瞬で橋建てれる
この建築のイージーさは凄い好き

289 :名無しさんの野望:2014/08/27(水) 04:01:41.45 ID:J5dEyPcs.net
川といえば川底や川の生き物を充実させてくれるのだろうか
一面の砂とポツポツといる魚だけでは味気なさ過ぎる
あ、あと釣りも・・・

290 :名無しさんの野望:2014/08/31(日) 20:17:30.53 ID:sen0l9Ld.net
最近新しいゲームやらないから知らないけど
ボクセルレンダでオープンワールドって結構あるのかな?
もうちょっとMODフレンドリーならいいのになぁ

291 :名無しさんの野望:2014/09/01(月) 01:46:14.34 ID:1uvPkvWO.net
7DTDとか今開発が意欲的だしいいんじゃないかな
ただ建築はかなりめんどいけど

292 :名無しさんの野望:2014/09/01(月) 09:14:26.92 ID:8uBgB0dw.net
マルチプレイヤーがlog in とだけ一瞬でて入れなくなってるぅ、早く直らないかなー。
ブロックすり抜けバグなおんないかなー。航空機にピッチとロールコントロール実装されないかなー。
車の挙動なおしてくれないかなー。FPS視点返して欲しいなー。

これだけやってくれれば黙々とやり続けられるのになー。
シングルで遊ぶかー。

293 :名無しさんの野望:2014/09/01(月) 19:08:04.78 ID:O5nOG/qL.net
マルチ遊べないぞー早く直してくれ〜〜っ

294 :名無しさんの野望:2014/09/07(日) 07:58:25.80 ID:MNLwBZqA.net
人いないなー
今割とハマっているんだが全然情報が足りない
ADVモードでやってるけど謎現象が多すぎて助けてください

@お供NPCのHPが1500とかあるのにPCは500(飯食って一時的に550)しかないのは仕様?
A走りながら近接武器(ナイフでも剣でも)振り回すと自分が死亡する現象は何?

わかる方いたら教えてください

295 :名無しさんの野望:2014/09/07(日) 09:22:05.03 ID:s4Go6vw4.net
お供ADVだと強いのは仕様っぽい
走りながらだと吹っ飛ばされて大ダメージくらったりするのはよくわからん
相手がガードしてる?とかなのかな

総レス数 943
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200