2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビッグフィッシュゲームズ Big Fish Games Part24

1 :名無しさんの野望:2014/02/22(土) 13:19:55.87 ID:0LUhL/Np.net
アイテム探し・タイムマネージメント・ストラテジー・パズルなどのカジュアルゲームサイト、
「Big Fish Games」で販売されているゲームについて語るスレです。

本家 (英語).    http://www.bigfishgames.com/
日本語版サイト http://www.bigfishgames.jp/
まとめサイト   http://daisakana.squares.net/

※ 攻略・ネタバレ情報は攻略スレでお願いします。 ※
カジュアルゲーム攻略スレ part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1320031471/

・良くある質問などは、まずwikiで確認してください。
http://www26.atwiki.jp/bfgmatome/  .(現行)
http://www39.atwiki.jp/felix_mt/    (更新停止中)

・Big Fish Games以外のカジュアルゲームサイトについては別スレでお願いします。
【海外】カジュアルゲーム【Indie】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1240154719/

・次スレは>>970が立ててください。970以降はスレ立て優先でお願いします。

前スレ
ビッグフィッシュゲームズ Big Fish Games Part23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1385476354/

958 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 01:46:29.38 ID:F596EcOV.net
あと2本探すべし

959 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 01:58:27.90 ID:AWVCfPN7.net
ミコイチなんて初めてだ
いいのかお魚さん
1つは上でオススメしてもらったGarden Defenseに決まり

こういう時やクーポン使用の時のためにアドベンチャー系でSEしかないもののリストが欲しいなあ
CEかどうかで迷わなくていいやつ

960 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 10:16:51.71 ID:5B0fCZKg.net
>>959
あるといいよね
CEのリストはあるんだからSEだけのリストも欲しい

961 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 10:44:58.69 ID:sBTcVn1K.net
Garden Defense 日本語化されてたか?
タワーディフェンス系で、いつまで待っても来ない内の一つだった気がするが

962 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 11:00:50.13 ID:INuWqJEJ.net
ミコイチw
安いんだろうけど無料クーポン無効だしクレジット余してないと買いづらいぞ・・・
CE版でまでミコイチやられたら手が出なくなる

963 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 11:05:38.85 ID:INuWqJEJ.net
ていうか、あれ?
ロイヤル・エンボイ:キャンペーン・フォー・クラウン コレクターズ・エディション
レビューついてて評価ボタン押したはずなのにレビュー自体無くなってる

964 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 11:48:07.82 ID:PUwVhx3l.net
Big City Adventure: Tokyo 終了したのでレビュー。

Jolly Bear のアイテム探しはグラフィックがぼやけてて好きじゃなかったけど
これは比較的新しいせいか、かなりクリアな画像。
60面あるので東京のいろいろな名所が紹介されるのかと思いきや
十数箇所程度しかなく、単にその背景画像を繰り返すだけでちょっとがっかり。
なぜか国会議事堂とかも入ってるしw 
間に入るミニゲームは単純なものばかりで、可もなく不可もなく。


BCAがやや物足りなかったので、より「濃い」アイテム探しをやろうと Pure Hidden を購入。
半分くらいまでやったのでついでに暫定レビュー。

これは評価が分かれると思う。アーティスティックな作りになっていてゲーム性はやや希薄。
BCA同様、ストーリーは皆無で純粋なアイテム探しゲーム。
オーソドックスなアイテム探しだけではなく、特定アイテムを特定数探すとか
二つの画像の違い探し(いわゆる Spot the differences)なども挟んで飽きさせない工夫はされている。
その他のミニゲームもあるが、ほとんどゲームとは言えないほどのちょっとしたインタラクティブなアートワークと
言った感じ。が、最も評価が分かれるであろうポイントは難易度の高さ。
ヒントを使ってもどこにあるか分からず、さらにクリックしてアイテムを浮き出させても「え?なんでこれが?」
みたいなアイテムがあったり、あまりにも背景画像にブレンドしすぎてるアイテムや
前景のアイテムにほとんど隠れてるアイテムまである。これをチャレンジングなアイテム探しと見れば
プラス評価になるし、行き過ぎでアイテム探しの体をなしていないと見ればマイナス評価になると思われる。
コアなアイテム探しファンにやってもらって評価を聞きたいゲーム。


今回のミコイチ?でさらにストーリー抜きの、あるいは薄目の純粋なアイテム探しを買おうかと検討中なので
何か面白そうなものがあったら紹介していただけるとありがたいです。

965 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 12:48:34.26 ID:cXaBba6c.net
アイテム探しは常にCEが上位を占めてるから
ミコイチは君たちSEにも興味持ってよ!という
意思表示なのかも知れないw

966 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 12:48:47.53 ID:PX8ocPmY.net
みんなミコイチなに買う〜?
ネバー・テイルズ:内に秘められた美がわりと高評価みたいだから買ってみようと思うんだけどあとタイムマネージメント系とか買ってみようかなー 
アイテム系とかタイムマネージメント系でお勧めあります?

967 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 12:49:31.83 ID:PX8ocPmY.net
みんなミコイチなに買う〜?
ネバー・テイルズ:内に秘められた美がわりと高評価みたいだから買ってみようと思うんだけどあとタイムマネージメント系とか買ってみようかなー 
アイテム系とかタイムマネージメント系でお勧めあります?

968 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 12:50:28.26 ID:PX8ocPmY.net
連投しちゃった ごめんね

969 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 13:18:39.67 ID:AvbS4bZJ.net
ミコイチとか頭の悪いやつが考えた長文野郎か?
ミコイチどころかついこの前永久に買えるのあったんだけど
このスレこんなに歓喜しちゃって初心者の集まりか?

>>966-918
わざわざ多重登校までしてしなくていいよ

970 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 13:34:22.28 ID:+Nt3vrOF.net
ミコイチのっかろう
ずっと買おうかなと思って買ってなかった

グルメマニア
モートレイクマンションの謎
マーグレイブ家の秘密3:失われたハートの呪い

に決めたよ

971 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 13:42:00.49 ID://1zsaVm.net
>>964
比較的古いのだと薄めの純粋なアイテム探しが多いんだけど
914さんが古いゲームをやってるのかどうか・・・

マーグレイブ家の秘密2:呪われた船と幻の財宝
 ひたすらアイテム探しと時々ジグソーパズル
 部屋が解除されてくとアイテム探しが何度でもできる
隠された名画の秘密
 隠れた名作
ナイトフォール・ミステリーズ:オペラ座の呪い
ナイトフォール・ミステリーズ:アッシュバーグの陰謀
 またアイテム探しかいっと突っ込みたくなるほどアイテム探し率が高い

972 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 14:10:49.20 ID:9bY3Wyct.net
3つのうち1つが無料なら何て言われるのかな

973 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 15:18:09.94 ID:AvbS4bZJ.net
自演してまでミコイチはやらさなくていいよ
長文に次不愉快

974 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 16:47:07.49 ID:lf6RXqoX.net
なついなぁ。
この誤字てんこ盛りの人、あの人だね。
体験版レブー()だのレビー()だのを一生懸命擁護してた人。
「永久に買えるの」とか日本語おかしいし、在日ぽい。

975 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 17:03:38.38 ID:Vr8KTVkj.net
何カリカリしてんの?
傍から見てて923のが必死に見える

976 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 17:21:43.52 ID:0NQuYrEE.net
>>974
時代遅れの組み文字も追加なw
あれ見るたびに草不可避wwwwwwwwwwwwww

977 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 17:38:53.95 ID:AvbS4bZJ.net
ここはゲームを語るスレですが
人をたたくスレにですか?

978 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 18:01:21.97 ID:1LbeAdWK.net
最近、ゲームを2つか3つDLするとインストールの段階で必ずマネージャーがとまる。
勝手にログアウトされて停止してるもんだから、結局マネージャーを閉じて再DLに。
けっこうファイルの大きめなやつだと時間かかるもんだから困ってしまう。
こういう症状の方って、私以外にいらっしゃいますか?
最初使ってた英語版のマネージャーではそんなことなかったけど、日本語版にしてから
(日本語版になった、というべきか)おかしくなった感じがします。





最初にほかの人を叩いた人が、よくもまあ棚上げしたことを言えるものだな、と

979 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 18:27:21.89 ID:n+/yDqYp.net
ユーロ圏は、いくつかが70%オフになってんね。
円でエニグマティス買おうっかな。

980 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 18:30:50.62 ID:INuWqJEJ.net
分かった。ZJの人はすぐ「自演」って言う人だ
すぐ分かるけどキャップつけてくれよ

981 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 18:54:19.72 ID:PUwVhx3l.net
>>971
オススメありがとう!
古い、新しい、はあまり気にならないです。
マーグレイブは1,2を持ってないので、これにしようかな。
特に
> 部屋が解除されてくとアイテム探しが何度でもできる
というのが魅力的。

隠された名画の秘密は、かなり希望に近いです。これも購入しようと思います。

一応ストーリーと無関係にアイテム探しを楽しめる、比較的明るめのものを探していたので
ナイトフォール・ミステリーズは今回は見送りますが、頭に置いておいていつかやってみようと思います。

他もちょっと探してみたところ、「アメージング アドベンチャーシリーズ - 世界旅行 -」というのが
希望に近そうだったのでマーグレイブと迷う…

982 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 20:05:16.16 ID:XGNuTVLU.net
>>981
マーグレイブはPCとの相性次第ではクソ重いのでお試し必須
アメージングアドベンチャーのシリーズがお気に召したなら
ハワイ探検隊のシリーズも同じメーカーの同じようなシステムだったかと
pop-capのアイテム探しは日本語化されてないのが多いから機会があったら本家もチェックしてみて
MysteryP.I.とかEscapeのシリーズもpop-cap
全部同じようなシステムでひたすらアイテム探しだから飽きるという人もいるが
今となってはある意味貴重なシリーズなので無料クーポンとかで結構貰ってる
pop-capはPCゲームから撤退しちゃったから今後がちょっと心配ではある

983 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 20:49:53.35 ID:PX8ocPmY.net
>>969 923 927
以前に今回のキャンペーンよりもお得な日があったかもしれんけど あなたみたいにしょっちゅうビッグフィッシュのHPとかチェックできる暇人ばかりじゃないしタイミングよくお得なキャンペーンにラッキーと思うことがバカじゃねーの?みたいな言い方やめていただきたいです
2chでの書き込みにイラッとしていちいち反応するのもどうかとおもったけど なんかスルーできんかったわ 
ゲームやるのもいいけど あなたは人の事干渉する前にもっと日本語勉強したらどうですか?

984 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 20:58:10.45 ID:PUwVhx3l.net
>>982
アドバイスありがとう。
マーグレイブは4をやって心底惚れてしまったので1からやろうかと思ってたら
かなり評価も分かれてるし4とはだいぶ趣きが違うみたいなのでずっと放置中でした。
買うならお試ししてみます。ハワイ探検隊もチェックしてみよう。

Pop Capがアイテム探しゲームを出してたのは知らなかった。
今回の日本サイトのセールとは関係ないけど、Pop Capのゲームは大好きなので
これものちのちチェックしてみます。

985 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 21:22:59.30 ID:AvbS4bZJ.net
23行でまとめるように
読みにくい

986 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 21:28:03.74 ID:0oxdzdSw.net
永久に買えるという言葉の意味がちょっとわからないですね。
すいません、初心者なもので。

987 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 21:36:04.25 ID:cXaBba6c.net
みんなわざとやってんの?
いい加減にしてよホントに

988 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 22:21:35.51 ID:naOFMTl0.net
3コイチか〜お魚さんも厳しいのかな
という私も最近あまり買わなくなったし応援のためにも買おうと思う
しかし欲しいものはたいていCEで購入済みだから迷うな

989 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 23:40:31.99 ID:rRMQr8iZ.net
1日ですごいスレ伸びてるからみんなミコイチで盛り上がってるのかと思ったら違ったw

>>988
日本は知らないけどビッグフィッシュ自体は右肩上がりだよ
モバイル移植版とカジノの収益が好調らしい
でもその国で売上よくないとイタリアとかみたいに言語対応廃止になる可能性あるから恐い

990 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 23:58:16.01 ID:AvbS4bZJ.net
ミコイチと呼んでるのは初等課教育受けてないニートけってい

991 :名無しさんの野望:2014/06/15(日) 01:04:37.55 ID:ez8ZiIsx.net
今回のセールは嬉しいけど、3本と言われてもすぐに欲しいのが思い浮かばないな
1本くらいなら気になるのはあるけど、欲しいのは殆ど買ってるし

992 :名無しさんの野望:2014/06/15(日) 04:05:58.71 ID:rKVZoFtT.net
古いの持ってない人なら
秘宝探索:魔のトライアングルはSEしかなくて、面白かったよ
今やってもグラフィックがきれいで、ちょっと変な話だしw
文字を日本語に置き換えてるとこもフォントとか違和感なくてよかった

Strimko-頭脳チャレンジもここで教えてもらったけど数独系で面白い
ちょくちょくやってる

993 :名無しさんの野望:2014/06/15(日) 09:43:55.18 ID:4BTbQDBR.net
SEで少し古めのもあるけど自分が面白かったアイテム探しを書いてみるかな
もちろん好みがあると思うので要お試し(今より不親切なシステム結構ある)

エピファニー・オデイの冒険:シークレット オブ ドラゴン ホイール
ゾディアック・プロフェシーズ:蛇遣い座
ファンタズマ:ダムの底に消えた町(日本語がSEのみ)
フェノメノン‐シアンシティ
フラックス・ファミリー・シークレットのシリーズ(ラビットホールはCE)
ボールトクラッカー:最後の壁(画面ちっちゃいけど面白い)
マウンテン・クリミナル:山麓の殺人鬼
マッチメーカー:恋愛成就の方法(全然怖さが無い)
ミステリー・オブ・クリスタルポータル 2作
ミュンヒハウゼン男爵の大冒険
ラブ・ストーリー:過去からの手紙
謎の城:ヴァンパイアヴィル
ダナ・ナイトストーン小説:フェアリング岬の悲恋(日本語がSEのみ)
エリクサー オブ イモータリティ:不死の霊薬と謎の城
マジック エンサイクロペディアのシリーズ
殺人アイランド:タンタロス島の秘密
モートレイクマンションの謎
ナイトメア・アドベンチャー:魔女の監獄(アイテム探し無しADV)
シーズン オブ ミステリー:桜吹雪に隠された陰謀(スクエニw)
スナークバスターズの1、2(カケラ)
スピリット・オブ・ワンダリング - 海賊船の伝説
トルネード:魔法の洞窟の秘密
都市伝説:ザ・メイズ(超オススメCE並に長い)
バレリー・ポーター:ハリウッドスター殺人事件(ストーリーが良いけどパズルが英語力必要な場合あり)
リトゥン・レジェンド:海底の悪夢
シャドウズ:罪の代償(超オススメ)

994 :名無しさんの野望:2014/06/15(日) 15:44:19.01 ID:fuEHXMXH.net
>>993さん
都市伝説:ザ・メイズ面白いですよね

超オススメに惹かれてシャドウズ:罪の代償を見てみたら、すごくストーリーも好みだったので
即買いしちゃいました!
ありがとうですー

995 :名無しさんの野望:2014/06/15(日) 18:22:11.47 ID:4BTbQDBR.net
>>994
シャドウズ:罪の代償 気に入ってもらえるといいんだけど・・・
公式のレビューはそんなに良くないけど自分が気に入ったのでついオススメって書いてしまった
ボリュームは結構あると思うので楽しんでくださいね

996 :名無しさんの野望:2014/06/15(日) 18:45:11.70 ID:cRI+SPTi.net
参考になるわ
>>993にないもので自分が面白かった日本語SEアイテム探しを

シアター・オブ・シャドウズ:悪魔の操り人形
タイムレス:亡失の城
トップシークレット・ファインダーズ:最高機密調査課
アビス:エデンの怒り(日本語版はボーナスカット)
ミステリー島の秘宝:幽霊船に潜む謎
ミッドナイト・ミステリーズ:呪われた天才奇術師フーディーニ
マーグレイブ家の秘密3:失われたハートの呪い
アレクサンダー大王:秘められた奇跡
女性殺人捜査クラブ - 罪深き嘘

評価が高め、有名作、比較的新しいものが多いんで
皆さん既にチェック済みかもしれないけど一応
ボイド邸とレーブンハーストはさすがに外したw

997 :名無しさんの野望:2014/06/15(日) 19:15:14.86 ID:fuEHXMXH.net
>>995
公式レビューの評価があまり良くないのは、共通してアイテム探しの操作性
(クリックの反応の遅延等)を言われているみたいですね
それがどの程度か分からないけれど、とりあえず自分はストーリー重視なので
何の問題もないです!
まだ始めてないのだけど、しっかり楽しんできますね

998 :名無しさんの野望:2014/06/15(日) 20:13:38.82 ID:E/n+ip1Z.net
Drawn: 呪われた塔と魔法の絵の具
最初のムービーが極彩色調なのは仕様ですか?
字幕の表示位置もずれてて何かおかしい
面白そうだけどPCと相性が悪いのかな

>>993さん>>996さん
おすすめありがとう!
今回はスルーだと思ってたけど大量買いしてしまいそうw

999 :名無しさんの野望:2014/06/15(日) 21:59:57.84 ID:hz/SudpC.net
おすすめリスト助かるわ〜ありがとう!
モートレイクマンションの謎と女性殺人捜査クラブ2作買ったわ

1000 :名無しさんの野望:2014/06/15(日) 23:22:02.25 ID:4BTbQDBR.net
>>996
おーありがとう

幽霊船とマーグレイブ3自分も面白かった!
これから幽霊船やる方はモーフィングのコレクションは章ごとにコンプリートすべし
自分はorzってなった

1001 :名無しさんの野望:2014/06/15(日) 23:48:16.18 ID:jAp4QgLE.net
購入したのが何個かかぶっているから参考になりそうだ
殺人アイランド:タンタロス島の秘密、が特に気になった
ファンタズマ:ダムの底に消えた町、興味あるんだけど(雪のほうはクリア済)
CE版がほしんだよなぁ
出てからだいぶたつから難しいかなぁ?

1002 :名無しさんの野望:2014/06/16(月) 00:14:47.59 ID:2SAUcLin.net
殺人アイランドはかなり微妙だよ
もちろん人それぞれだけどね

日本は2以降からCEっていうのが多いね
2以降のCEが日本で発売されてるゲームは
1のCEが来ることはなさそう

1003 :名無しさんの野望:2014/06/16(月) 05:18:47.10 ID:cG/dtHG1.net
殺人アイランドはBFGじゃ米日ともダウンロード不可になってる
たしか製作元のPlayFirstがPCゲーム撤退して
ここのは軒並み販売中止になったんだよね
他サイトだとまだ購入できるとこもあるみたいだけど

1004 :名無しさんの野望:2014/06/16(月) 06:10:26.74 ID:ndbwJp4C.net
>>996さん
リストありがとうですー
マーグレイブ家の秘密3面白そう・・・
今回のセールでは買いそびれちゃったから、次回買うものリストに入れますね!


>>1001さん
>>558さんが本家で使えるファンタズマの無料コードを教えてくださって、
それがまだ使えるようなのでSEで良かったらどうかなって

Phantasmat (ファンタズマ:ダムの底に消えた町)
Puppetshow: Mystery of Joyville (日本語版無し)
Puppetshow: Return to Joyville (パペットショー:ジョイビルの過去へ)

三本とも『BIGFISHCASINO』で無料で頂けるみたいです
いつまで使えるのか分からないのでお早めに!
知った上で言われていたらすみません

ファンタズマは世界観がものすごく広いわけでもないし、派手な感じではないけれど
さくさく進めるし、映画のようなストーリーでとても面白かったです
CEのボーナスがどんなものなのか分からないけれど、SEで必要な謎はきちんと
解けるし、少なくとも自分はSEで十分でしたよ〜

1005 :名無しさんの野望:2014/06/16(月) 06:57:00.77 ID:ndbwJp4C.net
>>998さん
Drawn持っているので確認してみましたが、ムービーはデモ動画と同じ色調でした
極彩色って感じではないですね
字幕の表示位置はムービーの真下、中央上よりです
PCと相性悪そうな気配ですね・・・

1006 :名無しさんの野望:2014/06/16(月) 11:37:02.87 ID:0JyN1RC2.net
>>1005さん
ありがとうございます
こういう演出?とも思ったのですが違うようですね
ゲームは色調も問題なくプレイできるのでポチりました
アイテム探しナシのアドベンチャーは初めてなので楽しみ〜

1007 :名無しさんの野望:2014/06/16(月) 12:28:56.81 ID:JWIIwxTI.net
the tiny tale2

簡単すぎると思ってたら

Developers’best time
っていうのがあって、これを上回るのがぎりぎり仕様で楽しい

破るとBeatenという赤文字が表示される

1008 :名無しさんの野望:2014/06/16(月) 17:41:11.77 ID:NosU6zGN.net
Drawn1作目は中盤以降で何回か固まった覚えがある
2巡目でも同じ個所で固まったから偶然ではなさそう
再起動すれば問題なく進められるからよかったけど
お試しの範囲外だから、実際に購入してからじゃないと
わからんこともあるわな
作品としての品質は、かなり古い作品なのに
今やってみても古さを感じさせない辺り凄いと思うな

1009 :名無しさんの野望:2014/06/16(月) 23:31:30.83 ID:uvs+3TUX.net
>>1004
ありがとうございます
クーポン使えました
CE特典はボーナスゲーム(ゲーム中のどなたかについての話)、壁紙、
コンセプトアート、サントラ、アイテム探しとマッチ3、登場人物紹介だったかな
Puppetshow: Mystery of Joyville は日本語版出てないのですね

1010 :名無しさんの野望:2014/06/17(火) 09:32:40.58 ID:rP0zqDtx.net
>>1006さん
相性悪いのはムービーだけのようで良かったです
Drawnは自分もとても好きなシリーズなので、是非楽しんで下さいね!
>>1008さんも言われている通り、本当に今やっても仕掛けも面白いし
絵柄もおしゃれで、新しいものと全く遜色ないのがすごいです

>>1009さん
いえいえ、私も持っていなかったので>>558さんに感謝です!
CE特典のボーナスゲームいいですね〜
登場している誰の話でもそれはやりたくなる・・・

パペットショーは本家では5本あるようなんですが、日本語化されて
いるのは3本だけで、Puppetshow: Mystery of Joyvilleは残念ながら
されていない方みたいですね
自分もまだやっていないので、3コイチで買ったゲームが終わったら
辞書を引きつつ遊ぼうと思っています

1011 :名無しさんの野望:2014/06/17(火) 21:49:03.29 ID:N91Maqyi.net
グルメシェフだ〜!!!好きだから買っちゃおう。

1012 :名無しさんの野望:2014/06/18(水) 02:56:02.09 ID:My0yDN9S.net
日本サイトは、たしか最近ニコイチが毎週あるけど
本家も毎週ありましたっけ?

1013 :名無しさんの野望:2014/06/18(水) 17:22:33.42 ID:qwgTPvDh.net
>>1012
本家は最近あまり覗かなくなったけど
先月辺りまでは1カ月に1回無かったような

1014 :名無しさんの野望:2014/06/18(水) 20:02:33.61 ID:OuvVdB5l.net
今日までなのでお早めに
今の時間で使用可能確認済

XHN4X-HTFYN-JFERP-KZ2FD

1015 :名無しさんの野望:2014/06/18(水) 21:07:17.52 ID:VcXS6RKk.net
ありがとうございます
ミステリー・トラッカー:続・レインクリフの亡霊に使わせていただきました

1016 :名無しさんの野望:2014/06/19(木) 13:39:50.36 ID:LoItLK25.net
今日までですが、よろしければどうぞ

REJYU-TNDUC-FUX9U-V4HWX

1017 :名無しさんの野望:2014/06/19(木) 13:54:25.43 ID:PNd5GGbs.net
>>1016
使わせて頂きました。ありがとうございます!

1018 :名無しさんの野望:2014/06/19(木) 18:15:22.77 ID:QDyEbXGe.net
「グリムレジェンド:呪われた花嫁CE」のデスクトップアイコンが
なんや子猫でめちゃカワイイw

1019 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 00:06:26.83 ID:vVulLcmk.net
日本語サイトでCEニコイチですよー

1020 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 00:19:38.33 ID:mEk538CQ.net
5月末にCEニコイチあったばっかりなのにもう次のCEニコイチ!?
そろそろ暫く退会しようと思ってたのにまた釣られまくってしまうなぁw

1021 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 10:52:38.85 ID:H0XA3/OZ.net
ところで、攻略スレが落ちてるんだが
どうすべきですかね
誰か必要な人が立てるまで放置しとく?

1022 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 11:27:12.58 ID:vVulLcmk.net
ミステリー事件簿の新作ベータ版がきたよ
ダイアグローブの続編みたい

1023 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 12:51:40.96 ID:jy4AqluN.net
>>1022
するとまたはしごを担いでえっさっさが見られるかもしれないのですね

1024 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 13:17:47.66 ID:h8qka/sF.net
>>1021
攻略スレは必要な人しか使わないからねw
でもあったほうがいいんジャマイカ?
立てようかと思ったけど出来んかったんで誰かよろ


>>1022
えーなー
ベータ版やったら感想聞かせてください
俺んとこ最近全然こない

1025 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 14:30:18.46 ID:H0XA3/OZ.net
>>1024
あった方がいいかな
じゃあ、↓で良ければ誰かお願いします

カジュアルゲーム攻略スレ part3

Big fish boonty iWinなどのPCゲームの攻略スレです。
まだゲームを進めている途中の方はネタバレ注意!
質問される方は出来るだけ詳しくお願いします。


題名○○

質問内容
○日目の○○部屋の鍵はどこにあるのでしょうか?等


Big fish(日本語版)
http://www.bigfishgames.jp/
Big fish(アメリカ版)
http://www.bigfishgames.com/

boonty
http://jp.boonty.com/index.php

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1320031471/

1026 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 14:46:14.87 ID:N0UFJef9.net
てってれー
カジュアルゲーム攻略スレ part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1403329520/

1027 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 14:52:58.30 ID:H0XA3/OZ.net
>>1026
おお、早速ありがとうございます

1028 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 17:01:46.19 ID:h8qka/sF.net
>>1026
乙!

定期的に保守した方がいいかもな
あんま利用したことないけどこれからはそっちも使うようにするよ

1029 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 19:17:42.11 ID:IPhDtNa+.net
次スレは長文23行以上禁止な

>>993
誰も聞いてないニーズって必要ですか?
lplpから区が貴重ですか?

1030 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 19:51:24.74 ID:YwOK/3ZT.net
>>1029
23行とはずいぶん長いな

1031 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 20:20:21.78 ID:xRWlOl/c.net
煽り、荒らし、日本語のおかしい人はスルーの旨を
次スレ>>1に入れたほうがいいかもね

1032 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 22:04:08.37 ID:IPhDtNa+.net
>>9980
omaeauto

1033 :名無しさんの野望:2014/06/22(日) 01:56:02.94 ID:tbMmVPUj.net
>>1020がスレ建てしそうにないんで代理で建てたよん

ビッグフィッシュゲームズ Big Fish Games Part25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1403369535/

最近荒れ気味なんで>>2に注意点入れといたわ

1034 :名無しさんの野望:2014/06/22(日) 13:51:53.69 ID:Avl0ovupZ
変な奴が住み着いちゃったよな
早くどっか行ってくれればいいのに

1035 :名無しさんの野望:2014/06/22(日) 13:53:33.58 ID:G3eorsRjG
まったくだ

1036 :名無しさんの野望:2014/06/22(日) 17:16:30.52 ID:kYBlgDkz.net
>>1033
おつです
千家3をお試しでやったんだけど、序盤シーンはサクサクだったのに
最初のポータルの先の世界からタイムラグがすごい

クリスマスキャロルや悲劇の絞首台とかは最初から
もっさりだったから、購買判断(マシンに合うか合わないか)
できたけど、序盤以降で急にもっさりなパターンもあるんだな

お試しの一時間きっちり収まる範囲で判明したら良いけど
それ以降でプレイできない、とかだとのめり込んだだけ涙目になりそう

1037 :名無しさんの野望:2014/06/22(日) 17:33:43.95 ID:hkw9wk8H.net
ずっと気になってたミシック・ワンダーズ、評価高いしニコイチで買おうか迷って
念のためお試しプレイしたら序盤のパズルの感触から無理そうだった(個人的に
それ以前に声優が早口過ぎてそこから受付なかった・・・
お試しはした方が良いと改めて思った作品だった

>>1033
スレ立ておつです

1038 :名無しさんの野望:2014/06/22(日) 23:42:27.14 ID:PwZ3O7d0.net
970だけどスレなんで勝手に立ててるの?
削除しろ

1039 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 00:26:27.97 ID:gwWFVu8b.net
>>1038
釣りかとも思うが、半日以上も踏んだまま放置して
代わりに立てて貰って置いてなんて言い草しやがる
「普通なら」お礼言うところだぞ。小学生か?

1040 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 01:33:23.86 ID:cy4vu77v.net
このスレもう落ちるから触りますね

>>1039
986はどう見てもいつもの煽り屋外国人でしょ
昨日の>>1029と同じ奴
いい加減学習しましょう

1041 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 01:34:23.91 ID:UfE4SBWH.net
スレ立て乙
基地外はスルーで

1042 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 02:50:58.12 ID:M0AqdYE4.net
>>1033
ありがとう!

1043 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 02:51:30.68 ID:NwQTgHue.net
サイトにお気に入りか、カート保留機能が欲しい
アマゾンみたいに「今は買わない」選択して
保持できるようなの

セールかキャンペーンかクーポンもらった時に欲しいやつとか
メモやブクマしておくのメンドイ

1044 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 03:22:47.92 ID:5rF5BAU0.net
そういう機能いいね。欲しいものリスト結局手でメモってるわ
買ったものは単純に○印つける
プレイしたものもノートに書いてる
PCで管理しようとしたけど挫折w

1045 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 09:47:42.92 ID:km8Jrmrl.net
979にしろ986にしろ週末になるとイカレたのが現れるねw
あっ(察し)

1046 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 10:03:19.62 ID:ywWryCFE.net
しつけーよバカ
いいかげんにしろ

1047 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 10:41:59.34 ID:E9nV5dI3.net
俺は買ったものもお試しもエクセルで管理している。
ちょっと面倒だけど
http://i59.tinypic.com/288bo1z.jpg

1048 :名称未設定:2014/06/23(月) 12:20:27.27 ID:tqFNsOQw.net
アドベンはしたことないけど
遊べるのあるよね。インストする時の第一ぶくろの
メーカー名でゲー名わかららんくなうと手書きやね
しゃあないで

1049 :名称未設定:2014/06/23(月) 12:30:38.80 ID:tqFNsOQw.net
qoeゲーム化せえへんかの

1050 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 14:19:05.78 ID:IqqGwjTh.net
>>1047
自分もExcelで管理してる〜
欲しいものリストとか在庫管理とか
プレイしたゲームの感想なんかも保存してる

1051 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 14:53:24.38 ID:0270QWXE.net
>>1050
同じくです

1052 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 14:59:55.84 ID:2n0172gD.net
1000なら
>>1038は地獄に落ちる

1053 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1054 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 20:35:51.00 ID:Csdwrz9td
ちょっと好奇心

1055 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 20:36:51.45 ID:Csdwrz9td
おおいけたw
いつまで行けるんだろう

1056 :名無しさんの野望:2014/06/24(火) 07:34:18.80 ID:YFL5BUsMt
同じことをやろうとして来たら先客がw

1057 :名無しさんの野望:2014/06/25(水) 08:15:08.97 ID:akiePG+Dp
まだおkかしら

1058 :名無しさんの野望:2014/06/25(水) 08:16:01.24 ID:akiePG+Dp
おkですね、では

Rite of Passage: Hide and Seek CE

ネバーテイルズのMad Head製
グラ良し話良しゲーム良しの三拍子揃ってる
けど今回のはややボリューム、難易度共に控えめな方かも
選択肢があり別展開もありそう(エンド変わるかは未確認)

本編三時間、ボーナス一時間(クリア語の話)、おまけ30分程
そのほかにミニゲームがついてる

特徴はバリエーションに富んだもの探しと豊富なおまけ
おまけの種類はネバーテイルズとほぼ一緒

軽く遊びたい、綺麗なのが好みな人にお勧め
ニコイチならCEお勧めな感じ、というか通常版だと物足りないかも

総レス数 1095
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200