2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビッグフィッシュゲームズ Big Fish Games Part24

446 :名無しさんの野望:2014/04/22(火) 23:08:13.43 ID:0dnymHb4x
あ、こっちで書いても見えないよねw
でも面倒だからいいやw

447 :名無しさんの野望:2014/04/22(火) 23:03:54.98 ID:HPiCKhU0.net
2ちゃんねるが転載禁止になったので、
まとめサイトがまとめるのも禁止になったんですよ。

おーぷん2ちゃんねる と 2ちゃんねるsc は転載OKなので。

448 :名無しさんの野望:2014/04/22(火) 23:20:09.08 ID:r2rSZlNVi
>>446
面倒ってw面倒だけどw
片っぽ見えないからどっちに書くのか気を付けないとね

449 :名無しさんの野望:2014/04/22(火) 23:10:37.43 ID:HPiCKhU0.net
金の取り分か何かで運営がもめてるらしいけど
こっちはそんなのどうでもいいんで。

でも、情報はまとめに反映させて欲しいので、
もし自分のレスがまとめサイトに載ってもいいって人は
sc(2chを最初に作った人が作った2chデータ保管サイトらしい)にある
スレにゲームデータや感想をお願いします。

まとめに載せて欲しくない場合はこっちに書けば、
向こうにも保管されるけど区別がつくので
まとめサイトの人が配慮してくれると思います。

ビッグフィッシュゲームズ Big Fish Games Part24
http://anago.2ch.s c/test/read.cgi/game/1393042795/

設定すれば専ブラでも読み書きできます。

450 :名無しさんの野望:2014/04/22(火) 23:18:55.03 ID:HPiCKhU0.net
おーぷん2ちゃんねるは、以前転載禁止騒動があった時にできた
ある種のジョークサイトです。
ここも2chと同じ形式で、2chのひろゆき氏とは知り合いらしい。

しかし、予告.in(ネット上の犯罪予告を簡単にまとめられる?)の作者が
作ったもので、追加機能がいろいろついていて使いやすいです。
2chからアングラ成分を少し抜いたカジュアルな感じ?
削除依頼も割りと早く通ります。(スレが少ないのでw)

ここは画像の貼り付けが簡単なので、「このキャラが好き」とか
具体的な質問とかのネタバレOKに使いやすいかも。

ここにはお魚さんのスレはまだないです。

ゲームカテゴリ PCゲーム 板
http://anago.o pen2ch.net/game/

アドレスが書き込めないので、スペースをつめてください

451 :名無しさんの野望:2014/04/22(火) 23:32:48.71 ID:x5Qte+c0.net
転載されてもいい感想はscに書けばいいのかな
それともおーぷん2ちゃんのPCゲームのところに
「ビッグフィッシュゲームズ感想スレ」みたいなのがあった方がいいのだろうか

452 :名無しさんの野望:2014/04/22(火) 23:42:17.09 ID:Q8gq2UwJ.net
>>451
どうだろね、おーぷんのこの機能使いたいとかってのがあればよさげ?
取りあえずnetの分も一緒に見れるから(時差があることも)今のところscでいいかな
っておもってscから見てる

まあ適当にそれぞれ自分の都合の良い所に投下すればいいかなと思うー

453 :名無しさんの野望:2014/04/22(火) 23:58:49.19 ID:ncSYiU4c.net
正直なところ、掲示板を使い分けるのは面倒くさいなあ。
俺の場合はゲームのレビュー等はいくら転載してくれても構わないから
むしろ、転載が嫌な人だけ、その旨を明記する方式にしてくれたほうがいいな。

454 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 00:11:54.48 ID:M01OOlNQ.net
みんなわかってて、あえてスルーしてるんだと思ってたけど
そうでもない人いるんだな
好きなようにすればいいと思うよ
自分はここにしか感想書かないけどね

455 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 00:21:22.47 ID:4xL85Dqiu
わかんないや。何だろう?

456 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 00:27:10.67 ID:WHMxwbOIz
>>455
なんか抜かれるとか、そういうの信じてるのかも?
まあ、それぞれ好きににすればいいよ

そういう話じゃなかったらごめんw

457 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 00:16:04.56 ID:bHJkwIJV.net
まとめサイトにあった掲示板がいいなと思ったけど無くなったのか

458 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 00:19:41.70 ID:QmyjSMCf.net
昔は掲示板がついてたの?

まとめサイト
http://daisakana.squares.net/

459 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 00:23:15.41 ID:3q1MN04S.net
>>453
ま、その辺もnet基本禁止、scおーぷん基本おkてのを一応基準に
それぞれの選択肢の一つとして自由にしようよ

まとめの中の人が続けてくれるなら、安心してまとめられるようなのがいいなってだけだし

>>457
掲示板ついてた時が思い出せない><
何回か変更があったからね

460 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 00:52:39.56 ID:bT0MI/+t.net
まとめサイトっていつもスレが1000超えて新しいスレに移行したら
古いスレの情報載せてないっけ?
今、更新状況確認してみたらこの前のスレまで載せてくれてるし
このスレが終わってみないと管理人が続けるかどうかなんてわかんないじゃん

俺はここに書いたものがまとめに載るの構わないと思うけど
載らないからといってわざわざscにいってかきこむことはしない

461 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 00:54:30.24 ID:bT0MI/+t.net
まとめサイトっていつもスレが1000超えて新しいスレに移行したら
古いスレの情報載せてないっけ?
今、更新状況確認してみたらこの前のスレまで載せてくれてるし
このスレが終わってみないと管理人が続けるかどうかなんてわかんなくね?

俺はここに書いたものがまとめに載るの構わないと思うけど
載らないからといってわざわざscにいってかきこむことはしない

462 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 00:55:06.13 ID:bT0MI/+t.net
あ、すまん
連続投稿になってもたw

463 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 01:14:57.65 ID:M01OOlNQ.net
それより、ジェミニ・ロストが買えなくなってることに今気が付いた
以前に落としてた体験版でインストールはできたけど
購入しようとしたらはねられて、サイト見に行って愕然とした
もっと早くに買っていればorz

464 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 01:16:29.07 ID:yIMFNUvV.net
2ch転載禁止はネット上の色んなところで騒動になってるけど
正直2ch側の「転載禁止の言いつけ」に法的効力なんかないでしょ
会員専用のクローズドな空間ならまだしも、オープンなWebの世界で何ほざいてんのって感じ
過去にコピペで捕まったのなんて個人情報をコピペした人ぐらいでしょう

大手アフィブロとかなんで2ch側の言いつけをお行儀よく守ってるのか不思議
まとめるレスは恣意的で悪意に満ちたものばっかりなくせにw

465 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 01:21:14.94 ID:QmyjSMCf.net
>>1 は2/22

どっかから来たのが7日に投票してる >>53

Part23の1000は
1000 :名無しさんの野望:2014/02/25(火) 09:31:39.00 ID:lacWvRE4

まとめサイトがまとめてるのは3/7まで。

自分はまとめの書き込みが役に立ってるので、
恩返しに転載可の所に感想を書こうと思う。

466 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 01:34:05.46 ID:QmyjSMCf.net
宣伝臭くなっちゃってゴメンね。

今日、というかさっき、まとめサイトの
「3/ 7 part23までまとめてあります。」
の一文に気付いて、本当にものすごく衝撃を受けたので。

スタンプ後1つで悩んでまとめサイト見まくってたのに
今まで気づかなかった自分・・・変に凹んで変なレスになってすいません。

お騒がせしました。

467 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 01:53:59.64 ID:WHMxwbOIz
>>466
まー気にスンナ、割と想定内の反応だし

468 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 06:37:52.76 ID:7tDjn8B0.net
>>465
3/7「まで」じゃなくて「に」Part23までまとめたって意味だろ
つーか御礼したいならアフィリンク踏んでやれよ

469 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 07:04:32.71 ID:XbYvRQxY.net
お魚さんのまとめサイトは広告も無しで純粋に好意でやってくれてると思うよー
むしろお魚さんの広告入れてくれたら踏むのにって思う

トップページの文章は前からだよ
私は更新してくれたのに気付いた時にここにお礼を書くようにしてた
要望書いたのも反映してくれたし本当にありがたかった

470 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 07:09:45.26 ID:XbYvRQxY.net
>>463
買えなくなってるタイトル結構地味にあるんだよね
自分もドリクロの3〜4作目を迷ってたら購入不可になってた
ショコラティエも…
欲しいと思った時に買わないと駄目なのかも
お魚さんの場合は昔買ったタイトルなら再DLできるだけマシだけど

471 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 07:43:45.87 ID:7tDjn8B0.net
>>469
>むしろお魚さんの広告入れてくれたら踏むのにって思う

だからゲームリンクがアフィだから踏んでゲーム買いまくれよ

設定をオフにしてなきゃ管理人に利益が入る
まとめサイトなんだからそれくらい旨みがなきゃやらねーだろ

472 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 09:46:42.70 ID:4xL85Dqiu
>>471
もちろんアフィONにして検索&購入してるよ。
最初はOFFにして使ってたけど、あまり使うからONに変えた。
ON/OFF切り替えられるのが良心的。

でもほとんどDDだからあまり金にはなってないだろうけどw

473 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 12:29:06.38 ID:U5+6Muq2.net
本家で60%オフだけど
強制クレジット使用のせいでお金で買えないみたい・・

474 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 12:59:18.17 ID:mUJ8/6VD.net
>>473
コード入力のセールはクレジット使わないよ

・BigFishFavoritesのページにないヤツを買おうとしている
・コードが間違ってる

とかじゃない?

475 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 13:08:05.00 ID:jgP0ipdjV
>>471
.net相手にここでレスっても意味ないんじゃないw

私はまとめをあんまり利用しないから正直アフィ踏む気にはなれないなー
だって1回踏めばしばらく買わないかキャッシュクリアにしない限り半永久的に
自分が買ったゲーム全ての利益の何%かがまとめ管理人に入る事考えるとね・・・
かわりにお気に入りのゲームブログ数箇所に貢献しているよw

476 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 16:37:33.23 ID:U5+6Muq2.net
>>474 レスありがとうございます
新作を買おうとしてたので納得

477 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 17:10:41.13 ID:4xL85Dqiu
>>475
アフィのON/OFFは自由に切り替えられるんだから
嫌な場合はOFFにすればいいだけでは?

キャッシュは頻繁に消してるから気にならないのもあるかも。

478 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 20:34:34.48 ID:bT0MI/+t.net
>>476
さっきおすすめページにないゲーム買ったけどクーポン有効だったよ
もう一回コード試してみ

479 :名無しさんの野望:2014/04/23(水) 20:53:14.93 ID:CiFA/Ajh2
>>475
……えっとそのなんだ念のため、キャッシュじゃなくてクッキーな
あとしょっちゅう買う人はあんまり貢献できないぞ

きっとこういうものだろうって前提でお話をする前に、もう少し契約内容とか
利用規約とかこまめに確認する習慣つけとくといいかもしんない

480 :447:2014/04/23(水) 21:26:40.90 ID:bHJkwIJV.net
>>478
できました!ありがとうございます
ペソ払いでSE200円

481 :名無しさんの野望:2014/04/24(木) 01:01:08.53 ID:0vq9gnNk.net
>>473
60%オフじゃなくて60%にオフみたい。
よろこびいさんで買おうとしたら40%オフだった…。

482 :名無しさんの野望:2014/04/24(木) 01:15:51.99 ID:NDgTZvqj.net
>>481
標準価格から60%引きでしょ

483 :名無しさんの野望:2014/04/24(木) 02:01:42.80 ID:RvKMjZsbu
>>475
面倒なまとめをしてくれてる人に少しでも還元をしたいと思わないのかな
アフィ憎しってのはこういう心理か
他人に1円でもお金が入るのが許せないんだね
あなたとは相容れない

scで書いてるんだろ、書くなよw

484 :名無しさんの野望:2014/04/24(木) 02:11:19.87 ID:2rnumB7+o
200〜250円くらいでSE買う時、まとめさんには10円くらいは入るのかしら?と
申し訳ない気がするw

まとめサイトをどれくらい使ってるかで気持ちも変わるかもよ。
自分は何でもかんでもまとめで調べるから。
英語<>日本語で評価の違い見たり。

485 :名無しさんの野望:2014/04/24(木) 03:39:21.01 ID:tB3kP9fQ.net
ダンスマカブル買っとけばよかったー
コードまだ生きてるかな
こないだのコード覚えてる方いますか

486 :475:2014/04/24(木) 12:07:38.18 ID:ByUj1PldT
>>479
クッキーだったか
失礼しました

>>483
書くなって言われたけど書いちゃった。ごめんね
別に荒らすつもりはなかったけど、>>475で書いたように
私はまとめはあんまり利用しないから貢献する気がわかないだけで
攻略なんかでお世話になってるブログには情報提供料のつもりで貢献してるよ

>>484
1年前と規定が変わっていなければ購入金額(ドル)の4割程度
支払いもドルだけどねw

487 :名無しさんの野望:2014/04/24(木) 18:26:37.08 ID:ms3rsTig.net
>>485
新作のコードのことならだいたいNEWCEだよ
今ダンスマカブルに試したらまだ使えたわw
別のセールの話かもしれないけど一応

488 :名無しさんの野望:2014/04/24(木) 22:09:49.81 ID:hdLzldivh
誰か情弱な私にアフィの仕組みと貢献の方法を教えてくれないだろうか。

と.scで言っても届かないですね。わかります。

489 :名無しさんの野望:2014/04/24(木) 22:25:20.01 ID:t8uc0kG/l
>>488
基本的には小売店の棚を貸しているようなもの
その棚に置いた物を誰かが買ったり見てくれたら棚の持ち主が
なんぼか受け取れる仕組み

分け前をもらえる顧客の行動や歩合は色々
仕組みの詳細は一般に公募してるから、調べればわかるよ

まあだいたいリンク踏んだその足で買い物してやればよろし

490 :名無しさんの野望:2014/04/24(木) 22:16:40.87 ID:tB3kP9fQ.net
>>487
購入しましたwww
どうもありがとう!

491 :名無しさんの野望:2014/04/24(木) 23:25:17.08 ID:hdLzldivh
>>489
ありがとうありがとう!すごくよく分かった!
そして.scで答えが来たことにびっくりだw

492 :名無しさんの野望:2014/04/24(木) 23:42:11.41 ID:t8uc0kG/l
>>491
p2ていうsc専用の専ブラ使いなので Archie の
うさぎを集めながら割と見てたりする〜

ちょうど2000羽まで集めたけどイベントがいつまでか
わかんないので結構必死w

493 :名無しさんの野望:2014/04/25(金) 07:43:01.18 ID:b5hx8nxz.net
Foundのイースターおわてた
Farm Upはまだバレンタイン仕様だというのに・・・

494 :名無しさんの野望:2014/04/25(金) 13:26:33.27 ID:vduacFun.net
Farm Upのバレンタインアプデ以降起動しなくなったから通常バージョンに戻して欲しい

495 :名無しさんの野望:2014/04/25(金) 18:41:26.70 ID:eAyuxm24.net
>>493
もう終っちゃったのか
クリスマスに比べて旨みが全然なかったな
あのウサギ、ほとんどアイテム落としてくれなかったし

496 :名無しさんの野望:2014/04/25(金) 19:28:45.74 ID:1sO1w5dt.net
Foundイースター終わるとチョコエッグ無用なのか
しまったw

497 :名無しさんの野望:2014/04/26(土) 10:48:38.55 ID:A4oBBOIn.net
今回のセールは998円かー
それでも日本の祝日にあわせてくれるのは嬉しいね
本家やヨーロッパだと祝日だからって期間延ばしてセールするの
あんまり記憶ないんだけど他所の国は祝日少ないのかな?

498 :名無しさんの野望:2014/04/26(土) 13:12:54.12 ID:ll1m+Upm1
さてこそっと
True Fear:Forsaken souls CE
基本廃墟探索
警告文が付くくらいだから、さぞ怖いんだろうと期待したけど普通だった
(ホラー物としては)サスペンスの要素もあるので、そのせいかも
けれど、全編に渡って脅かしに来てる、吃驚演出に弱い人は注意かな

もの探し場面は小窓とひと手間加えるタイプ
パズルは簡単なほうだけど、テキストちゃんと読まないと解けないものあり
コレクションアイテム、実績あり、マップジャンプあり

特徴はロケーションの広さと探索感の強さ
こう、漁って探すというか少し手間がかかる感じに新鮮味があった
やや粗もある作りなんだけど作り込んだ感じが好印象

そして最大の注意点、ボーナスでも終わらないです
本編で得た情報から○○→ボーナス→次作、という時系列
ボーナスあった方が理解は深まる、けど必須かどうかは微妙
割と続きが気になったので続編是非出て欲しい……

499 :名無しさんの野望:2014/04/26(土) 23:16:05.74 ID:ll1m+Upm1
もひとつこそっと
world Mosaics Chroma 追加来てた
爆弾設置(数手以内に決めないとミス)で点数☆クリアが
かなり難しくなったー楽しいけど時間泥棒レベルもあがったw

500 :名無しさんの野望:2014/04/27(日) 05:19:57.80 ID:8iB5DZ76.net
積んでた Gothic Fiction: Dark Saga (SE) ようやく終わった。

アイテム探しシーンゼロの純カジュアルアドベンチャーゲーム。
パズルは全体的に単純で簡単なものが多く、たまにやや難しめのものが混じる。
シーンは豊富だけど、ずっと暗めのシーンが続くのでどこがどこだか分からなくなることが多かった。
マップはあるものの、インタラクティブじゃないのであまり役に立たない。
ヒントは「ここでは特にやることなし」類のものばかりでほとんど役に立たない。
ストーリーには特段面白いところもなく、時々出てくる実写シーンも完全に素人演技。
一応経緯を書いた本のページを集めてそれを読む形式になってるんだけど
とにかくアイテムを使うシーンを探すのにあっちこっち行ったり来たりで読む気力も起きなかった。
もしかしたらそれを読めば少しは面白かったのかもしれないけど
背景ストーリーはできればゲームの展開と共に明らかにされる形式のほうがよかった。
唯一面白かったのはアイテムをゲットするとポータルが開いて直接そのアイテムを使用するシーンに
飛べるところ。

正直なところ、なんで買ったんだろうと思うくらい個人的には詰まらなかった。
本家の評価はそんなに低くないんだけど…

501 :名無しさんの野望:2014/04/27(日) 05:52:47.53 ID:MGNeswuN/
>>486
アフィの利益がそんないいわけねーだろと思ったらマジだった
お魚のアフィって利益率高いんだな驚いた
まとめ管理人俺の給料よりアフィで儲かってそうだなw

502 :名無しさんの野望:2014/04/27(日) 09:57:13.94 ID:225/QBeC.net
>>500
実写は役者か少なくともそれなりに演技できる人使用してほしい
演技がくさかったり浮いてたりするとそれだけでテンション下がる
その点MCFはうまく作ってたよな
レーブンシリーズなんてチャールズとハゲたおっさん(役名忘れたw)なんて
はまりすぎてき○がいにしか見えんわw

503 :名無しさんの野望:2014/04/27(日) 17:02:29.11 ID:Xfm3FaUJl
>>501
>まとめ管理人俺の給料よりアフィで儲かってそうだなw
悲しいこと言うなよw

504 :名無しさんの野望:2014/04/27(日) 21:54:13.24 ID:9TqvC1z0.net
レーブンハーストシリーズはこれを遊ぶためだけでもお魚始めてよかったなって思った。面白いのに怪作。

505 :名無しさんの野望:2014/04/27(日) 23:13:22.13 ID:4vqjnNpL.net
フリーのWorld Mosaics Chroma
今回のアップデートでdaily spinが追加されたよ
無料だと24時間ごとに回せて、有料のヒントアイテムとかライフとかが当たります

まぁ最初の支給品を訳もわからず使い切ってから購入もしてないので
別にヒントなしでも困らないけど、せっかくなんでもらっとく?

506 :名無しさんの野望:2014/04/28(月) 00:37:52.84 ID:kGXtPccI.net
Free to Play のゲームってついついお金払ってアイテム等を買いたくなることってない?
そもそもそれが狙いなわけだから、俺はそれが怖くて手を出してない。

507 :名無しさんの野望:2014/04/28(月) 02:54:04.88 ID:UF3iji3l.net
植木由佳来てた?

508 :名無しさんの野望:2014/04/28(月) 03:44:06.64 ID:RJrS7/GR.net
>>507
誰だよそいつと思ったら元削除人か
そいつならここじゃなくてscにいるんじゃねーの?
あいつがいるから絶対scは利用しないと決めている

509 :名無しさんの野望:2014/04/28(月) 08:53:08.87 ID:slJsEp5k.net
>>505
ありがとうございます
早速落としてきました

510 :名無しさんの野望:2014/04/28(月) 10:48:37.89 ID:u7aO+i7L.net
削ジェンヌここ見てんじゃん
どうりでsc移住を勧める臭い奴がいるわけだわ

511 :名無しさんの野望:2014/04/28(月) 11:22:41.59 ID:2W0A6x11.net
転載についてこれといった意見はないし、誰が嫌いってこともないけど
今のscのやり方には嫌悪感しかわかない
ログのコピーなんて馬鹿げたことはやめて、単に新しい掲示板を作りました、
こっちの方が便利だから移住しましょう、ってことなら移住を考えなくもなかったが

512 :名無しさんの野望:2014/04/28(月) 11:48:12.80 ID:xlFVESV1.net
つうかSC行くとnetの書き込みと混ざって見難いからまだOPEN行った方がマシだろ

513 :名無しさんの野望:2014/04/28(月) 12:13:39.60 ID:XnoC9R5C.net
はい、こちらが適切な時と場所を選べない
方々の見本でございます

さて月末調整の時期ですね

514 :名無しさんの野望:2014/04/28(月) 12:41:11.00 ID:RJrS7/GR.net
>>513がいう適切な時と場所って何?イミフ
scやおーぷんに書き込む利点が全く見出せないんだけど
それともここは本人乙というべきかw

上の方にあったまとめうんぬんはレビューなら2chじゃなく
お魚に投稿するのが最も適切な場所だろ
どんだけ2chに依存してんのやw

515 :名無しさんの野望:2014/04/28(月) 14:24:23.09 ID:VIqZ423u.net
まとめ管理人が実はジェンヌだったりしてなW
だから売上減らさないよう必死でステマしてるのかもよ

516 :名無しさんの野望:2014/04/28(月) 16:27:13.72 ID:Om1CMYgj.net
月末の月曜日
スタンプ2個だとおおいに迷うよね

別にすごく気になるものがなくても、適当に見繕ってついお試ししてしまう…

517 :名無しさんの野望:2014/04/28(月) 19:30:22.86 ID:1hxmlMgP.net
とりあえずここはお魚さんのスレなので、
削除人がどうこうというのは完全にスレチかと

無料クーポンにスタンプ付かなくなったので
ある意味、調整しやすくなったw

518 :名無しさんの野望:2014/04/29(火) 00:13:38.06 ID:IQT7ztO9.net
あれ、さっき本家でクレジット購入したけどボーナススタンプつかなかったような。
やばい、月末計画が狂ってしまった・・・。

519 :名無しさんの野望:2014/04/29(火) 00:15:56.30 ID:hAsJiwyY.net
今日、29日までのクーポンです
お早めにどうぞ

KHHWR-KDAXD-34CUN-HAF3E

520 :名無しさんの野望:2014/04/29(火) 00:23:10.99 ID:Bn7M+ImF.net
>>519
使わせて頂きました、ありがとうございます!

521 :名無しさんの野望:2014/04/29(火) 01:56:01.49 ID:ISJTX91z.net
>>518
自分も付かなかったから問い合わせしてみたところだ
不具合かね

522 :名無しさんの野望:2014/04/29(火) 02:00:07.56 ID:ISJTX91z.net
>>518
再度ごめん
クレジット購入って、クレジット「で」購入って意味?それともクレジット「を」購入?
「を」だったらパンチつかないみたい。
「で」だったら自分も同じ状態です。
わかりにくかったらごめんなさい。

523 :名無しさんの野望:2014/04/29(火) 09:19:48.80 ID:EDk7BF0l.net
ボーナスパンチが付かない不具合だった模様
昨日付かなかった人は、問い合わせると新しくクレジット発行してくれる模様

なぜか2クレジットもらってしまった、手違いの模様

524 :名無しさんの野望:2014/04/29(火) 10:59:35.56 ID:IQT7ztO9.net
>>522
遅レスごめん、「で」です。こちらこそ説明不足ですまんかったです。
私も問い合わせしてみよう。

525 :名無しさんの野望:2014/04/29(火) 13:30:53.79 ID:iw93ZJyU.net
>>517
偽にちゃんに移住しようとか言い出してる人がいたから
それへの牽制じゃない?
移住したってレスバラバラになっていいこと何にもないしさ

526 :名無しさんの野望:2014/04/29(火) 21:44:57.56 ID:IRqlF+QZ.net
今更ながら、Northern Tale にハマってる。
一年以上前に購入してリラックスモードでやった時には
これ、いったい何がおもしろいの?って感じで放置してた。
時間制限ありでやり直してみると戦略を立てながら資源と時間を管理しなきゃ
到底時間内には終わらないゲームで、しかもその時間制限が絶妙。
あとわずかで星三つ取れなくて、ついついムキになってくり返してしまう。

まあタイムマネジメントっていうくらいだから当たり前かw

527 :名無しさんの野望:2014/04/29(火) 22:16:32.43 ID:LeD5VUSa.net
FOUND、コレクションアイテムが出やすくなってうれしい。
でも、このGW中に積ゲーを消化する!って決めてたのに、なぜかフェアウェイを
プレイしちゃうんだぜ…

528 :名無しさんの野望:2014/04/30(水) 02:51:42.98 ID:Hqv2xovgv
こそっと、とりあえずうさぎ集め終わったー3500羽
でもイベント終わんないなと思ったら実績に12000羽集めるがあった
全部集めるまで終わんないのかこれ?

ま、うさぎがウロウロしてんの可愛いから良し

529 :aami:2014/04/30(水) 10:06:09.12 ID:G+KkA0Bg.net
質問なんですが、NEW CUSTOMERS ONIY $2.99 と書いてありますが、2回目からの購入(1回目は、別のパソコンで購入しました。今は、パソコンも変わり、アドレスも変わっています)する価格は、棒線のある$9・99なのでしょうか?

)ゲームは、Call of Atlantisu:Treasures of Poseidon です。また、クレジットカードの番号を打つことになりますか?危なくないでしょうか?

530 :名無しさんの野望:2014/04/30(水) 10:12:45.76 ID:m+fj1t9k.net
>>527
あるあるw
積んであるゲームやればいいのに、気が付くとゴーゴー牧場とビルボばっかり
やってる自分がいるw

531 :名無しさんの野望:2014/04/30(水) 10:18:45.65 ID:6C7mnDJj.net
>>529
ユーザの識別はメアドとパスワードでなされてるから
別のメアドで登録すると以前とは別ユーザ扱いになっちゃうよ?
別ユーザ扱いだと前のパソコンで落としたゲームは今のパソコンでは落とせなくなる。
それでもいいなら新メアドで登録すれば新規扱いだから$2.99。
以前のメアドなら前に買ったゲームを今のパソコンでも落とせるけど
以前のメアドにメールが行くことになるから、問題が生じるね。
一番いいのはメアドの登録を変更してやること。これで今のパソコンでも前のゲームができるようになる。
ただし新規扱いではなくなるから$2.99じゃ買えなくなる。

クレジットカードに関してはPaypalを使えばいいんジャマイカ?

532 :名無しさんの野望:2014/04/30(水) 17:06:10.65 ID:2SegCT+D.net
ゴーゴー牧場も3は出ないのかなあ・・・
名前忘れたけどおばあちゃんが頑張っておじいさんは
ゴロゴロしてる牧場も面白かったのに・・・
最近のヒットはヴァイキング・サガだからこれも続編をどんどん希望だわ

533 :名無しさんの野望:2014/04/30(水) 18:38:01.55 ID:q4EOGCFO.net
>>527>>530
おまおれw
FoundとWorld Mosaic のせいで積み消化できないわ
Foundなんて食料有り余るほど持ってるので止めようと思わない限り延々と出来てしまう

534 :aami:2014/04/30(水) 20:49:27.62 ID:G+KkA0Bg.net
>>488 質問に答えてくださり、ありがとうございました。

535 :名無しさんの野望:2014/05/01(木) 12:15:49.55 ID:77bSwf0h.net
ボーナスパンチの時にクーポンで購入→スタンプ無し
本家に問い合わせ→まだ回答なし、あと1つでカード埋まるけど今日が期限!

で、週セールのMysteries of the Mind:Comaを購入
ホラーっぽい背景だけど家族愛がベースで音楽がほのぼの
操作性も古臭くなくて意外と面白そうで良かった

536 :名無しさんの野望:2014/05/01(木) 12:26:43.43 ID:YRVwDn8E.net
>>535
自分が書いたのかと思ったw
同じく問い合わせ中だけど、回答なし。
スタンプはあと2個なのでどうしようかと思いつつ、
積みゲー消化中。
ネバー・テイルズ、噂に違わず面白いよ!
終わるのもったいなくて、他に2本並行しつつプレイしてる。

537 :名無しさんの野望:2014/05/01(木) 12:47:28.82 ID:KuVlRRpt.net
俺はボーナスパンチのとき無料クーポン使用したけど
ちゃんとスタンプ一個ついたよ。使ったのが日付が切り替わる直前(日本時間の午後4時前)だったから
その時にはすでに不具合修正されてたのかもね。

ちなみに俺も Mysteries of the Mind:Coma をDD時に購入。
アイテム探しが結構インタラクティブで面白い。
シーンの切り替わりがちょっともたつくのが難点だけど。

538 :名無しさんの野望:2014/05/01(木) 14:11:22.23 ID:inr2Grs6.net
シベリアの窓化(ウィンドウモード)方法が
探しても見つけにくかったのでここに書いちゃいます。

メモ帳を開き
800 600 16 0 BaseCMO.cmo
と入力(もしくはコピペ)し、ファイル名を
player.ini
にしてインストールフォルダ(Syberia_jp)内へ保存
Game.exeを起動すれば窓化になってるはず。

窓化にならない場合は、
player.ini.txt
ってファイル名になってるかもなので、
.txtを削除(拡張子の表示をする設定にしとくと確実)

デメリットは、画面サイズが800×600に固定されることかな
※他の数値入れてもうちの環境では800×600のままだった。

試してないけどシベリア2は、
player.iniの中身を
0 BaseCMO.cmo
にしておけばいいらしい。

まだ序盤しか遊んでいなく、クリア確認まではしていないので
一応自己責任で試してねってことで。

539 :名無しさんの野望:2014/05/04(日) 10:36:53.40 ID:M42uysL/.net
積んでいるのにMosaics Chromaをやっている
が、やっと高得点のコツを掴みました!!
す…ごく高得点です(当社比

540 :名無しさんの野望:2014/05/04(日) 11:39:36.30 ID:/TtCZ9pg.net
ボーナスパンチ・エラーの件でクレジット来た

541 :名無しさんの野望:2014/05/04(日) 12:23:44.29 ID:WAh0qxVS.net
>>540
クーポンじゃなくてクレジットだったの?
えらい太っ腹だなー。さすがお魚さん
でも最近ボーナスパンチでエラー多いよね
面倒だから廃止しちゃえなんてことにならないといいけど

542 :名無しさんの野望:2014/05/04(日) 12:44:59.81 ID:/wFANuYN.net
昔っからサポートが発行する無料クーポンはクレジットと同じで期限が無い物
ボーナスパンチもゲームとボーナス分両方付く
CEにアップグレードした時にゲーム一本分として返却されるのものも同じ

543 :名無しさんの野望:2014/05/04(日) 13:13:13.11 ID:WAh0qxVS.net
>>542
レスさんくす
言葉足らずだったけど、クーポンはSEしか利用できないからクレジットの方が
嬉しいなっつー意味だったんだわ
それとも俺が知らなかっただけでサポート発行のクーポンはCEにも適用できるのかな?

544 :名無しさんの野望:2014/05/04(日) 13:45:20.83 ID:/wFANuYN.net
>>543
そりゃ失礼
コードを入力して使用するのでCE適用はシステム的にできない

CEは現金のみ→値段変更→クレジット使用可の経緯があって
今は購入クレジットが使えるけれどコード入力が必要なものは使えない現状


最近アップグレードはしてないからわからんけど購入クレジットと同様に
アカウント履歴に載る返却や発行があるのかもしれんね

545 :名無しさんの野望:2014/05/04(日) 15:22:26.28 ID:WAh0qxVS.net
>>544
重ね重ねレスありがと
4つくらい消費してもいいからクーポンでCEと交換できるといいんだけどな
まあ無理だろうけどw

546 :名無しさんの野望:2014/05/04(日) 18:52:45.07 ID:mF3UMM+B.net
ネバーテイルズやったけど高評価のわけがすごくよくわかったよ
アイテム探しに工夫が凝らされてて舞台も変化に富んでて楽しかった
本編クライマックスはテンション上がったな

547 :名無しさんの野望:2014/05/04(日) 21:44:56.04 ID:BQQb5ysP.net
最近本家の方のニコイチ少ないね

548 :名無しさんの野望:2014/05/05(月) 00:04:38.17 ID:6joF043r.net
ダーク・パラブルズ:ジャックと空の王国やりました
とりあえず、ジャックかっこいいw
次の人もちらりと出てきて、楽しみ

549 :名無しさんの野望:2014/05/05(月) 00:13:07.65 ID:R6waejrN.net
ダンス・マカブル:悲劇のアダージョ CE
ボリュームは結構あるし、音楽・効果音なんかもよかったけど、
事件の原因となった人物が自己中すぎ、解決後もなんかスッキリしないと思ったら、
ボーナスゲームでどうしようもないクズだとわかって後味悪い
これは追加要素とかじゃなく、ストーリー的にSEにすればよかったと思った

550 :名無しさんの野望:2014/05/05(月) 09:13:58.63 ID:TRSo+5QN.net
トルネード:魔法の洞窟の秘密って奴昨日やったんだけど面白い
続き出ないかな

お兄さんが最初何もしなさ過ぎて笑った

551 :名無しさんの野望:2014/05/05(月) 09:36:59.54 ID:+YDWkWRM.net
明け方の地震で眼が覚めちまって積んでたダンス・マカブル終了させてここ来たら
>>549とまったく同じ感想でワロタ

さて、もう一眠りしたら今日はひたすら積みゲー消化してやるぜ

552 :名無しさんの野望:2014/05/05(月) 10:05:30.19 ID:4Y39Wo6w.net
どうしようもないクズとまで言われると逆に気になってくるなw

553 :名無しさんの野望:2014/05/05(月) 11:56:33.94 ID:6f6d5dTO.net
Riddles of Fate: Wild Hunt CEやりました
ファンタジー満載で楽しかった
そして長かった
ボーナスは後日談で、更にその後のシークレットルームあり

554 :名無しさんの野望:2014/05/05(月) 16:52:12.55 ID:hBND1Bne.net
Legends of Atlantis: Exodus やったことある人いる?
まだ半分くらいまでしか進んでないけど、どうもゲームの設計が
あまり練られてない様な気がする。

ひとつは、初期の段階でリソースを確保する順番をひとつ間違えると
それ以上進めなくなって途中でリスタートせざるを得なくなるレベルがいくつかあったこと。
まあこれは戦略の一種とみなせばプレーを面白くする要素と言えないこともない。

でも、え?って思ったのは、あるレベルでのマーケットプレイス。
手持ちの潤沢なリソースを使って足りないリソースを確保する場であるはずなのに
ほとんどの場合が足りないリソースを使って潤沢なリソースを確保する選択肢になってること。
要はまるで意味が無い。結局そのレベルはなんどもリプレーしても間に合わなかったので
ふと、マーケットプレイスをビルドしないでやってみたら、あっさりクリアーw
こういうのは設計としてどうかと思う。

とは言え、途中でアイテム探しや変形マッチ3などもあるのでまあ楽しめるのは楽しめる。
ただ Northern Tale や Island Tribe なんかに比べると設計がずさんな分だけ
やや白けてしまうかな。

555 :名無しさんの野望:2014/05/05(月) 17:48:42.13 ID:EVc/uTuY.net
>>554
終盤やボーナスステージはとくにその傾向が強くて、
ちょっとでも順番を間違えると、やりなおし。
まあ、そこも含めて楽しもう。

むしろ、俺が気になったのは、Fortune machine(スロットマシン)
出てくるアイテムは運だけなんだが、
これでちょうどいいリソースが出ないと、クリアできないステージがある。
しっかり戦略立てても、運でエキスパートクリアできないってのは、ちょっと。

556 :名無しさんの野望:2014/05/05(月) 18:29:17.72 ID:hBND1Bne.net
>>555
レスサンクス。
うん。なんだかんだ言って楽しんでるw
たしかに運でクリアできないのはTMのゲームとしては反則だね。
本家のレビューはかなり高評価なんだけど、どうも時間制限なしモードで
やってる人が多いみたいだからあまり気にならないのかもしれない。

557 :名無しさんの野望:2014/05/05(月) 22:40:26.76 ID:6f6d5dTO.net
>>555、513
自分もぼやきながらもプレイしてました

運でエキスパートと言えば、アイランドトライブの2だったか?
落雷で建物がやられるかどうかで決まるのが、どうにもイヤだった

558 :名無しさんの野望:2014/05/06(火) 12:31:33.96 ID:07xMELT4.net
ここが本スレ?既出かもしれないけど
hantasmat,Puppetshow Mystery of Joyville,Pupppetshow Return to Joyville
の3つがコード"BIGFISHCASINO"で無料(英語サイト)
bigfish使わないから良くわからんけどfree punch Monday?とそれぞれのmac版もらうことでパンチ?とやらがさらに増えたよ

559 :名無しさんの野望:2014/05/06(火) 12:33:21.24 ID:07xMELT4.net
ミスった
一個目のゲームはPhantasmatね

560 :名無しさんの野望:2014/05/06(火) 12:58:05.03 ID:KCkYUxcq.net
>>557
Island Tribe 2 はやったけど、そんなレベルあったっけかな?
たまたま運良く落雷にやられずにファーストトライでクリアしちゃったのかもしれない。

>>558
おお、ありがとう!
俺も含めてこのスレの住人は比較的おっとりした人達が多いから
こういう情報に気づいてない人もいると思うので、また何かあったらよろしくです。

561 :名無しさんの野望:2014/05/06(火) 13:13:50.45 ID:SBM4RGKj.net
>>558
ファンタズマまだだったんだ〜
ありがとう!

562 :名無しさんの野望:2014/05/06(火) 13:27:54.84 ID:3Zs9o9C1.net
>>558
知らなかった
ファンタズマこの前買っちゃってて悔しいwが、ボーナススタンプ貰えてお得でした ありがとう〜
パペットショー楽しみ

563 :名無しさんの野望:2014/05/06(火) 17:40:07.01 ID:NKEVvI++.net
>>558
ありがとう!
パペットショー:ジョイビルの過去へがまだ買ってなかったのでありがたいです。
しかし連休も終わるってのに、これでまた積ゲーが増えたわね…(ーー;)

564 :名無しさんの野望:2014/05/06(火) 21:13:33.14 ID:07xMELT4.net
ok情報あったら投下しに来るよ

ここの住人はおっとりした萌えキャラ多し、と (*._.)φ))メモメモ

565 :名無しさんの野望:2014/05/06(火) 22:45:32.78 ID:jpqT2hG1.net
BIGFISHCASINOのゲーム無料ってもう終わっちゃった?
初めて行ったんで全然分からなかったんだけど、本家サイトのOnLineGamesのところにあるんだよね?
宝箱が出て、2000ポイント?当たってポーカーのところに行ったら10300に増えて「何もしてないのに何で?」ってなって、
よく分からないので急いで退散してきた。

566 :名無しさんの野望:2014/05/06(火) 23:13:54.39 ID:NKEVvI++.net
>>565
えっ、違うよ。
515さんが書いてくれたゲームの購入画面に進んで、そこでクーポンコードとして
BIGFISHCASINOと入力すれば無料で手に入るってこと。
もしも質問が本当にカジノのほうのことだったらごめんなさい。

567 :名無しさんの野望:2014/05/06(火) 23:18:50.92 ID:jpqT2hG1.net
>>566
そうだったんですか。私が分かって無かったんですね。
ありがとうございました。

568 :名無しさんの野望:2014/05/06(火) 23:25:19.88 ID:lClbBvXl.net
>>558
ありがとう
でもこれ使用期限いつまでなのかな
いや、せこいから次のボーナススタンプ日に使わせてもらおうとか思ってるんだけど、
それまでに終了になるかもしれないよね

569 :名無しさんの野望:2014/05/06(火) 23:40:04.04 ID:jpqT2hG1.net
>>558>>566
ありがとうございました。3つとも持ってなかったのでゲットして来ました!
無料でもらえてうれしいうえにスタンプも増えてて、
「ええ?ほんとに無料だよね?大丈夫かな?」とビクビクしながらDLしました。

しかしこういうクーポン情報って本家サイトのトップページにないですよね?
FACEBOOKとかtwitter でお知らせがあるんですか?

570 :名無しさんの野望:2014/05/07(水) 04:52:54.43 ID:wBah0dkP.net
前に本家でやってたAwakening Kingdom促進キャンペーンの特典が来たね
標準価格から60%オフかと思ったら会員価格からだったのですごいうれしい
期限も長いしロイエン3が来たらこれ使おう
またこういうキャンペーンやってくれないかなー

571 :名無しさんの野望:2014/05/07(水) 13:32:35.99 ID:zu3TyTQ5.net
>>532
ヴァイキング・サガの3作目がメーカーで先月末に出てるよ
デモやったけど、やっぱり楽しかった
ちょっと難易度が上がってて、それも良かった

だいたいお魚さんには1ヵ月後にくるんだよね
楽しみだ〜

572 :名無しさんの野望:2014/05/07(水) 18:58:35.51 ID:a/vOnhE9.net
>>569
http://www.reddit.com/r/GameDeals/
お魚の情報はあんまり出ないけど
今回のはここで知った人多いんじゃないかな
最近はSteamにもお魚ゲーム増えてきたしね

573 :名無しさんの野望:2014/05/07(水) 23:40:12.10 ID:5CNiwjb6.net
>>570
3月上旬に、同じように一日限りで、
Midnight Castleをダウンロードしたら、
60% offになるクーポンコードをあげますというキャンペーンがあったから、
またあるかもしれないね。

それと、ロイエン3 CE なら、今週末に限り
80% offの2.99ドル(334.97 JPY)で売りますという
Playrixのニュースレターが5月3日に来てたから、
登録しとけば良かったかもね。
無料で Brickshooter Egypt と Fishdom: Harvest Splash を貰えるし

574 :名無しさんの野望:2014/05/08(木) 01:33:52.89 ID:7Edfmnni.net
Dark Parablesのベータテストが来てたんだけどMacだからできないよ…

575 :名無しさんの野望:2014/05/08(木) 08:43:14.18 ID:zW6G6ROp.net
>>573
レスありがとう
前にもやってたということは、これからもやる可能性あるね
割引クーポンがあると新作にすぐ手を出せるから便利だわー

Playrixはまさにマッチ3欲しさにすでに登録済みw
ロイエン3安いからすごく迷ったんだけど、DLに回数制限あるから諦めた

576 :名無しさんの野望:2014/05/08(木) 08:50:56.90 ID:CpBeOf38.net
Awakening Kingdomインストールしたのに特典来ないよー
もう少し待ってみるか

577 :名無しさんの野望:2014/05/08(木) 09:11:02.70 ID:aCEwQ8PD.net
>>572
レスありがとうございます。
そういうところで情報収集してるんですね!
サイトにのっけてくれたらいいのになぁ。

578 :名無しさんの野望:2014/05/08(木) 18:39:14.60 ID:SwcPhMJd.net
続レインクリフもう来てたのな
寝る前にサイトチェックした時はなかったから今気付いたわ

579 :名無しさんの野望:2014/05/08(木) 20:29:09.45 ID:Lkf/xmZ6.net
次のレインクリフが舞台のゲームのタイトルは
「レインクリフからの脱出」に1クレジット賭ける

580 :名無しさんの野望:2014/05/08(木) 21:40:44.41 ID:ZL8xdq/V.net
>>579
わかった、覚えておこう

581 :名無しさんの野望:2014/05/09(金) 00:31:07.79 ID:9fw5n9lR.net
なんだろう「レインクリフからの脱出」というタイトルを見ただけで
スタローン主役のアクション映画に思えてしまうのは…

582 :名無しさんの野望:2014/05/09(金) 01:50:18.65 ID:gHxQbGXq.net
沈黙のレインクリフ

583 :名無しさんの野望:2014/05/09(金) 02:44:15.77 ID:SOBw4VKU.net
主人公セガールか…

584 :名無しさんの野望:2014/05/09(金) 05:40:11.22 ID:7ndwpA6/.net
じゃあ合わせ技で「レインクリフのカーニバル」

585 :名無しさんの野望:2014/05/09(金) 08:36:19.00 ID:EVbeD5Ot.net
セガールだったらアイテムほとんど探さないんじゃ…

ハシゴ→使わず手の力だけで壁を登る
扉の鍵→使わずを蹴り壊す
車の鍵→使わず腕力で移動

586 :名無しさんの野望:2014/05/09(金) 09:25:32.88 ID:2R9lRASx.net
じゃ、やっぱジャッキー・チェンだな。
ハシゴ→振り回してブッ叩く
扉の鍵→左目を刺す
車の鍵→右目を刺す

587 :名無しさんの野望:2014/05/09(金) 12:55:30.02 ID:zny0UoRJ.net
わろたw
いつのまにかアイテム探しがアクションゲームに変わってるw

588 :名無しさんの野望:2014/05/09(金) 14:03:27.86 ID:Pv72FVIr.net
娘がさらわれる→敵の本拠地に乗り込む→あっちこっち探し回って→取り戻す
…って書くとセガールの映画って怖いくらいにアイテム探しの定番だなw

589 :名無しさんの野望:2014/05/10(土) 00:02:53.77 ID:C7NmcHVz.net
日本語サイトで、全ゲーム70%引きが来てるね
値段で見れば、ニコイチ並にお得なセールだね

590 :名無しさんの野望:2014/05/10(土) 03:06:17.38 ID:xMoRYsmF.net
バトルヒーローが主役のカジュアルゲームってしまったなかなかないね。鍵を蹴り破ったりヒントを渋るあれ持ってこいキャラを殴ったりすると話が進まないからかな。

591 :名無しさんの野望:2014/05/10(土) 06:27:33.77 ID:8VnOg0Do.net
>>590
カジュアルゲーは女性の方が層が厚いから共感得るためにあえて主人公は
一般人だったりあまり強くなさそうな人物を選んでいるじゃないのかな
お魚ユーザーも7割以上が女性でそのうち7割強が40歳以上の女性らしいし

592 :名無しさんの野望:2014/05/10(土) 09:15:04.20 ID:04KhKRQl.net
300 Dwarves 終了したのでレビュー。

通路侵入型のタワーディフェンスゲーム。
グラフィックと音楽、ヴォイスオーヴァーが凝っていて芸術的な拘りを感じさせる点が最大の売りか。
タワー構成は古典的で、短距離連射のRanger、中距離単射のライフル、中距離火炎放射のForge、
中距離大砲のMortar、それに敵の速度と体力を弱めるRuneなんとかの5種類。
これにオンザフライで使えるパワーアップの爆撃弾とタワー活性化のHorn、それにRuneなんとかの手持ちバージョン。
しかし実際に戦闘で使うのは2種類だけで、これにパワーアップを駆使して全レベルクリアできてしまう。
このあたりは戦略的楽しみを大いに削ぐところで、かなりマイナス。
その他タワー等の説明がほとんどないに等しいため、初心者だと何をどうすればいいのかさっぱりわからなくなる
恐れあり。またレベルはたったの12レベルしかなく、これにボーナスレベルを加えても全部で14レベルと短すぎる。
それとボリュームコントロールがないので音楽・音はオンとオフの二択w

否定的なことをいろいろ書いたが、タワーディフェンス好きなら結構楽しめる。
最大の売りであるはずのグラフィックには好みがあるので各自確認されたし。
また2種類のタワー以外で完全クリア可能かどうかは試していないので不明。
(というかこの2種類以外を使うとクリアが困難であることは確認済み。2種類のタワーが何かは
一応ゲームプレイの一要素なので伏せた。要望があれば答えます。)

593 :名無しさんの野望:2014/05/10(土) 09:58:53.88 ID:SzeeT01l.net
>>591
なるほど、それで「大きな子供持ちのカーチャン」が主人公の作品が結構あるのか。

594 :名無しさんの野望:2014/05/10(土) 12:24:23.60 ID:MN7jK4e5.net
子供・夫が行方不明に→カーチャン探しに行くで!なゲーム多いもんね。逆バージョンもあるけど。

595 :名無しさんの野望:2014/05/10(土) 13:33:28.46 ID:WQyon4P7.net
久々にお魚さんに戻ってきました
買いたいゲームがたくさんあるので出来ればニコイチがうれしいのだけど
予想としてはいつ頃やりそう?

596 :名無しさんの野望:2014/05/10(土) 14:49:16.66 ID:oIi4DjIq.net
>>595
日本サイトでは最近は月イチくらいのペースだね
クレジットじゃなくて現金で買うのでもいいのなら今日のセールでも良いんじゃない?

597 :552:2014/05/10(土) 16:30:34.25 ID:WQyon4P7.net
>>596
レスありがとう!
今日どうしても欲しいのだけ買って
ニコイチが来たら本家クレジットでドーンと買おうと思います

598 :名無しさんの野望:2014/05/10(土) 21:04:28.87 ID:BTCuzUjl.net
最近アイテム探しゲームにはまっちゃって色々楽しんでいますが、
ゴミ置き場、排水路にゴキ→わかる
汚れ部屋にゴキ→まぁわかる
食事後のテーブルにゴキ→え?
って思うことありません?w

ちなみにエリクサーオブイモータリティの城のホールでの
食事後?のテーブル上のアイテム探しで遭遇しました。

確かにアイテム探しをすんなりさせない策略かもしれませんが、
昆虫ならまだしも、いかにも食事後すぐ(っぽい)のテーブルにゴキがいる
って外国では意外とありえる光景なのかとちょっと考えてしまいましたw

まぁ「こんなの普通あるわけないよ!」って楽しめてるからいんですけどねw

599 :名無しさんの野望:2014/05/11(日) 20:29:29.82 ID:TCxktX3t.net
思春期の少女かよw

600 :名無しさんの野望:2014/05/11(日) 22:23:44.35 ID:o8/KzoWH.net
パニッシュタレント七人の鬼才
雰囲気が出ていて面白かった、本編で一区切りつくけどCE版までヤった方がすっきりするかな
余談だけどアイテム探しの一つの背景にどう見ても下半身がドラえもんの何かが書いてあって笑った

601 :名無しさんの野望:2014/05/11(日) 23:17:27.87 ID:YId+IzKe.net
ファイルカットの新作第三弾。超〜楽しみにしていたんだけど、これはない。
二作目までは凄く良かった!特に二作目は泣いた位良かった。一作目との繋ぎも良かったし。
が。
自由度ない。
指定された所にいくだけ、戻れない。そして短すぎる。ボリュームは前作の半分以下じゃないかな?パズルが異常な位簡単すぎるし。
さあこれから!という所でさっくり終わりというあっけなさ。
ストーリーも、はあ?と。あまり二作目までのストーリーは噛んでないから、新規の人とかにはいいかも。
折角、マッチ3に切り替えできるのにコンプしようと思ったら、新規で垢を作らないと、と。先にマッチ3でやっていたら、後からコンプできたのかも。
これからの方はお試ししながら、どうぞ。

602 :名無しさんの野望:2014/05/11(日) 23:25:22.16 ID:YId+IzKe.net
558だけど、追加で。CEで購入したけど、CEの要素なくてSEで十分かと思う。モーフィングとかあったけど。追加ストーリーは本編にはあまり関わりなく。
期待値が高すぎたのか…(;_;)
こんなに短いのは久しぶりだったせいかな。慣れている人なら、お試しの梯子でクリアできるかも。私はゆっくりして三時間弱だった…

603 :名無しさんの野望:2014/05/12(月) 00:39:37.00 ID:OfZCIVYS.net
退会した状態でスタンプが6個たまって0に戻ったんだけど、
後から入会しても、無料クーポンは貰える?

604 :名無しさんの野望:2014/05/12(月) 00:45:57.33 ID:vX58x/PL.net
貰えないよー
5個まで溜めて入会→1個追加 だったらクーポン貰える
なんだか損した気分がするね!

605 :名無しさんの野望:2014/05/12(月) 01:01:12.75 ID:l0t5JHpV.net
>>600
顔がちょっとグロくなってるドラえもんでわろた

606 :名無しさんの野望:2014/05/12(月) 12:21:21.71 ID:NFVl+RuN.net
>>603-561
私がお魚さんに出戻りした理由がまんまそれだったわw
退会してても気になって気になってちまちま買う→たまってしもた
でももらえない→どうせ買っちゃうんなら再会員で!みたいな。

607 :名無しさんの野望:2014/05/12(月) 16:20:45.87 ID:Elgqo72U.net
あれ、今日の本家ボーナスパンチの表示ない?
個別のページで左に表示されるやつ、出てないよね
今日買った人いますか

608 :名無しさんの野望:2014/05/12(月) 17:19:51.43 ID:q5E5KaUl.net
日本語版でFound: A Hidden Object Adventureみたいな長く遊べるアイテム探しってありますか?

609 :名無しさんの野望:2014/05/12(月) 18:14:15.57 ID:Elgqo72U.net
>>607
自己レス
トップページのスライドするやつにでかでかと出てたw
よし買ってこう、お騒がせしました

610 :名無しさんの野望:2014/05/12(月) 19:32:09.22 ID:oii+Umd7.net
>>608
日本語で、って条件ならちょっとスレチになるがヤフモバ
お魚で来る可能性は0ではないかも知れないが
限りなく0に近いと思ってる

お魚プロデュースのMCFブラックプールが日本語に対応してくれるかどうか
多分無理だろうなあ

611 :名無しさんの野望:2014/05/12(月) 20:05:02.99 ID:RWCbowLL.net
ブラックプールはios用ゲームなんだね
絵柄的にスピンオフって感じだからPC向けにでなさそう

それでwiki見て海外ではDS版がでてびっくりした
MillionHeir
Ravenhearst
Prime Suspects
の3つでMillionHeirだけDSのオリジナルっぽいね

wii版もあるみたいだし、さすがMCFは人気コンテンツだなと実感

612 :名無しさんの野望:2014/05/13(火) 00:25:11.77 ID:fu6cAwI2.net
>>592
タワーディフェンス好きなのでクーポンでもらってみた
最初は??だったけど、これってBeware Planet Earth!と同じところのだよね
わかってくるとなかなか面白いわ
まだ意味のわかんないボタンがあるけどw

613 :名無しさんの野望:2014/05/13(火) 09:04:49.81 ID:G/s8w0qT.net
>>610
ありがとうございます
余り期待出来なさそうな感じみたいですね…

614 :名無しさんの野望:2014/05/13(火) 12:00:11.28 ID:i52jDT1a.net
日本がテーマのパズルゲームの「エイジ オブ ジャパン」。
一つひとつの駒が日本のアイテムというのはいいのですが、
回りの駒を破壊してくれる爆弾を抱えた駒のマークが、
「放射能」のマークと言うところが、やりすぎだと思います。
行き過ぎたパロディのような感じ。
傷つく人もいるのでは。

615 :名無しさんの野望:2014/05/13(火) 12:15:56.84 ID:aFlkrIkq.net
>>614
おそらくこのゲーム311の前に発売されていると思うよ

616 :名無しさんの野望:2014/05/13(火) 13:27:29.16 ID:zilL1lBv.net
お魚さんでは英語版が2007年、日本語版が2009年販売なわけだが
sageてないし、釣られたかな

617 :名無しさんの野望:2014/05/13(火) 16:12:40.50 ID:fu6cAwI2.net
>>592
すみません。3面ですでに行き詰ってしまいました
有効な2種類の武器がなにかは想像つくのですが・・・
攻略スレに移動して教えていただけますか?
見ていらしたらどうぞよろしくお願いします

618 :名無しさんの野望:2014/05/13(火) 17:31:23.00 ID:50Y2E7U6.net
近いうちにグリムテイルの新作くるよ
今度は妹の殺人容疑で裁判中の甥の無実を証明する話らしい
伯母ちゃん苦労が絶えませんな
甥と姪は名前が違うから過去作とは違う人物ぽいけど妹何人子供いんだよw

619 :名無しさんの野望:2014/05/13(火) 19:22:53.64 ID:RGgIkJhy.net
>>617
了解です。
ではそちらで。

620 :名無しさんの野望:2014/05/13(火) 21:21:58.07 ID:BDpbV+By.net
間に合わなかったらすいません
今日までなのでどうぞ

EE9JP-9NERP-K4KR2-AJ3AC

621 :名無しさんの野望:2014/05/13(火) 21:30:41.55 ID:uHug8Pjy.net
>>620
ありがとうございます。
使わせていただきました。

622 :名無しさんの野望:2014/05/14(水) 11:53:32.19 ID:uwLo0MW2.net
>>601
ファイルカット?
ファイナルカットのことかな?
あの1,2作目は好きだからその情報が本当なら2作目のプロモーションで期待した分ショックだ
海外では三作目っぽいのがあったからそれかな?
日本語版も近いうちでるのかな?

623 :名無しさんの野望:2014/05/14(水) 12:37:39.78 ID:oZzZeo3n.net
>>622
多分ファイナルカットのことじゃないかな
3作目英語版やったけど2作目の映像トリック中心で私は楽しめたし
ボリュームもそんなに短いとは思わなかったけどなー
移動に関しては場所変えると元の場所に戻れないのはアイテム探しでは
よくあることだから気にもしてなかった
むしろ主人公の異常なまでのブラザーコンプレックスが気になったw

まあ感想なんて人それぞれだからあんまり気にしないほうがいいよ
酷評のゲームでも自分は楽しめるのもあるからね。逆パターンもあるけどw

624 :名無しさんの野望:2014/05/14(水) 19:01:14.60 ID:wV1DH47M.net
情報ありがとう
結構おまけが好きなので出たら買うのは確実だw

625 :名無しさんの野望:2014/05/14(水) 20:24:57.64 ID:fdrfLUIi.net
パペットショー:ジョイビルの過去
好きな世界観だったのですごく楽しめたー。
ほつれた運命も評判良いみたいだし
シリーズ5作全部部やってみようと思ったけど
初期の2作品?は日本語版ないんだね…。

古いから日本語化しても売れないからかなぁ(悲

626 :名無しさんの野望:2014/05/14(水) 22:55:32.47 ID:H8WSfTOP.net
>>622
ごめん、ファイルカット!
すげ〜好きで信者だったから期待値が高すぎた感じかもね。
けどボリュームはかなり短い。
これはないわ〜\(^o^)/というレビューみて、あ〜分かるわあ〜みたいな。
うーん、でも日本語化されたら期待値ほどほどならそこまで酷くないレベルかも?
二作目までは凄かったよね。あれが凄すぎたのかも?出来は悪くない。
悪くないんだけど。短すぎる?

627 :名無しさんの野望:2014/05/15(木) 00:43:30.31 ID:jUO/KKBB.net
>>626
おちつけ
どっちもファイルカットになってんぞ

628 :名無しさんの野望:2014/05/15(木) 02:04:13.17 ID:PAqa2HSz.net
マジレスすると最初自分が間違ってるのかと思った
ファイルカット

629 :名無しさんの野望:2014/05/15(木) 02:17:29.75 ID:HC+F3EvM.net
ものすごくいらっとする文章だなw

630 :名無しさんの野望:2014/05/15(木) 10:48:48.67 ID:2EPgQ3dh.net
モンキーパンツ思い出した

631 :名無しさんの野望:2014/05/15(木) 13:33:28.60 ID:1gGq7KSq.net
ヨーロピアンミステリー新作来たね
前作お試ししかやってないけど面白かったから新作評判良ければ買いたい
セールいつまでなんだろう レビュー来ないかな

632 :名無しさんの野望:2014/05/15(木) 20:53:24.86 ID:RlVTm3sP.net
>>631
メールに5月18日までと書いてあったよ
日本語のレビューが間に合うかは微妙な所かな
その場合は本家で判断するしかないね

633 :588:2014/05/16(金) 01:45:12.55 ID:TwP5uJGI.net
>>632
期間見逃してた、ありがとう
ほぼ買う気になってるけどぎりぎりまで待ってみる
無料クーポンも溜まってるからSEでいいの来ないかな

634 :名無しさんの野望:2014/05/16(金) 03:28:47.31 ID:6NXYdlxI.net
体験はここまでってやつ、すごく短いなー
30分で終わっちゃう
せめて1時間はやらして欲しい

635 :名無しさんの野望:2014/05/16(金) 06:43:26.11 ID:EjrRTQd6.net
Awakeningの新作ベータが来たんでやってみたけどソフィアの肉声が
一瞬ダナ先生かと思うほどおばちゃん声でびびったw
今までソフィアの肉声って入ってたっけ?
ふくろうや他の人物の声は記憶にあるんだが

636 :名無しさんの野望:2014/05/16(金) 20:16:11.35 ID:wmFtmURM.net
ガーデンスケープってのをやってるんだけど、
コンテストで最優秀賞に選ばれたら、クリアってこと?

637 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 01:40:55.91 ID:Y2i7edGk.net
日本サイトやらかしてる
これはやばい・・・

638 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 02:37:55.67 ID:WHYLxkQJ.net
>>637
kwsk

639 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 02:49:55.57 ID:1uY4ixWS.net
買っちゃっていいのかね これ

640 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 02:55:07.03 ID:mQSwNDRB.net
ポップアップで80%オフって出たのとは無関係なの?

641 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 03:14:12.68 ID:1uY4ixWS.net
買った人いる?

642 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 04:31:38.82 ID:sh8JM+gK.net
欧州のやらかしは乗っかったけど
これは震えるわ

643 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 05:02:22.61 ID:Y2i7edGk.net
欧州のやらかしってどんなのだったの?

644 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 05:31:37.93 ID:sh8JM+gK.net
>>643
値段設定ミスでCEがありえない価格で購入できたんだよ
いつもARSで買ってるからユーロでいくらかは覚えてないけど
ある時は、ドイツさんが15.01
またある時は、イタリアさんとオランダさんが12.74
当時のレートは確か18〜19辺りだったはず
このスレではPart19、20の頃

645 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 05:41:41.61 ID:Y2i7edGk.net
>>644
すごく安いね
しかもSEならともかくCEでそれか〜
ちょっと過去スレ読んでくるw

646 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 06:30:38.09 ID:yHa7jPu5.net
>594
日本サイトってどうかなってる?
カートに入れてみたけど特に値段に変わりないけど。
もう治っちゃった?

647 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 10:44:49.52 ID:GjbPkCpt.net
ニコイチがnコイチ(nは任意の数)になってるってことか・・・
まだ治ってないね;

ちょっと担当の人ー!

648 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 11:12:39.96 ID:VnmqMv5v.net
あーやっちったね
EUでも同じやったわ
もし大量買いしても後から請求くるんかな?
チキンだから恐くて試せん

649 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 13:29:23.80 ID:JvBevXte.net
ちょwwww
二個の標準2っこ入れると片方をただ?
これヤヴァイっすwww

650 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 14:11:22.12 ID:yHa7jPu5.net
>604 ありがとう
CEnコイチなら祭りなんだけどSEは全部クーポンでもらってるからなあ

651 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 14:29:02.66 ID:MIfOVSdP.net
そうなんだよな
ほしいのほどCEだからSE版をあえてばらまいて?
新規ユーザー獲得とCEへのアップグレードさせるという
意外と確信犯的なやり方だったりして

なわけないかw

652 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 15:20:22.95 ID:Pj4cIFXw.net
この手のダウンロード販売サイトのトラブルで、後から追加で請求されることは、
よほど悪質なサイトでない限り、絶対にない
可能性があるのは、購入した商品のキャンセルと返金かな

653 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 15:41:24.92 ID:gNYNjffW.net
どうしよう、このニコイチ買っていいのかな。
ほしいの溜まってきたからそろそろ、と思ってたのに怖いわ。
買った方いますか?

654 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 16:59:22.08 ID:44HI36L5.net
追加請求は法的に絶対に無いと言うか出来ない
>>652の言う通り、キャンセルと返金の可能性は大いにある

すなわち、有効化した後にLANを抜いてプレイすれば問題無し!!

買っちゃった。

655 ::2014/05/17(土) 17:40:51.82 ID:1uY4ixWS.net
これって英語版を持ってる状態で日本語版を買ったらどうなるの?
ゲームマネージャーのリストに二つ並ぶの?

656 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 18:18:00.23 ID:44HI36L5.net
並ぶよ

657 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 18:20:14.71 ID:1uY4ixWS.net
週末だというのに、なんだかスレが静かだね
イェーイ みんな買ってるか〜い?

658 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 18:25:17.15 ID:gNYNjffW.net
>>654
610です。勇気をありがとう!
買っちゃった。

659 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 18:25:33.34 ID:cZIW9BOc.net
買いまくってるよ〜

GOGの Insomnia Sale で…

660 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 18:29:03.29 ID:MIfOVSdP.net
BFGの単なる設定ミスなら大丈夫と思うけど、
実はバグだったとしたら、
セキュリティホールになる可能性高いから
クレジット情報盗まれる可能性も
少なからずあるってことだけ伝えとくよ。

661 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 19:52:54.21 ID:JOFVIf7U.net
日本語化してほしいゲーム カスタマーサポートへリクエストしたら
 しばらくして 日本語のページにアップしてもらえた。

662 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 20:41:19.80 ID:1uY4ixWS.net
みんな何個ぐらい買ったの?
俺は15個ほど

663 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 22:41:18.75 ID:cZIW9BOc.net
慣れとは恐ろしいもので、もともと洋ゲーからゲームに入ったから日本語表示だとなんだか違和感があるw
日本語を逆に英語化できるなら今回の設定ミス?に乗ってみたい気もするんだが…

ところで Tales of the Orient: the Rinsing Sun 半分以上終了したのでレビュー。
これは面白い。普通のマッチ3と違って、時間内に目標をクリアするんじゃなくて
決められた手数内で目標をクリアするところが新鮮。そのためパズル的な要素が大きくなり
ちょっと頭を使う。また板を回転できるのでそれもパズル的特性を増強させている。

最近のマッチ3によくあるビルド要素との組み合わせだけどビルド面のグラフィックがちゃちいから
これはマイナスポイント。それでもマッチ3のグラフィックはクリアで分かりやすいし綺麗。
また音楽が非常によく、やってて気持ちがいい。

これはとってもオススメ。

664 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 22:42:44.91 ID:cZIW9BOc.net
> Tales of the Orient: the Rinsing Sun

ごめん。綴りミス。

→ Tales of the Orient: the Rising Sun

665 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 22:55:09.12 ID:jdWcPPL4.net
>>663
英語化できるよ

666 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 22:57:44.49 ID:cZIW9BOc.net
>>665
え、ほんと?じゃちょっと試してみようかな…
ありがとう。

667 :名無しさんの野望:2014/05/17(土) 23:42:32.13 ID:lyg4roxG.net
乞食ばっかり

668 :名無しさんの野望:2014/05/18(日) 01:24:36.54 ID:5II/QfVA.net
傍から見てると不愉快だよね
欧州の時も思ったけどさ
お魚さんのやらかしってわかってるのに
ここぞとばかりにつけこんで浅ましいわ

669 :名無しさんの野望:2014/05/18(日) 01:46:45.20 ID:SiDWWncP.net
うん、浅ましいね
嬉々としてレスしてる奴等はバカみたいだ
こうはなりたくないよ

670 :名無しさんの野望:2014/05/18(日) 02:06:03.06 ID:2XYskUd6.net
浅ましいとか正直どうでもいい
俺はCEしか買わない派なんだけど
このせいでCEのニコイチは当分無しとか勘弁なんだぜ

むしろ、魚さん直す気無くないか?
いい加減対応してもいいと思うんだけどな

671 :名無しさんの野望:2014/05/18(日) 02:33:10.80 ID:3XS1pety.net
こういうの買い漁るのは、確かに浅ましいな。
二時間程前に、チャチャっと5個買って、このぐらいじゃ物足りないな、30個ぐらい買っちゃえと思って、
次々カートに入れていたが・・・、その作業が空しくなってきて、
ふとゲームを作った人やBFGのスタッフの顔が浮かんできた。
そして、すべてのゲームを×を押して削除し、カートを空にして、そっとブラウザを閉じた。

法的に問題なく、罪に問われることはなくとも、日本人として、道徳的に考えて、こういう行為は情けないと思った。
反省してる。

672 :名無しさんの野望:2014/05/18(日) 02:57:01.91 ID:MSLqo6p8.net
こーゆー形で手に入れたとしても
消化しなきゃっとか後で遊ぼうという永遠の積みゲとして
楽しめなくなる場合が多い

それよりTrueFear日本語版まだかなー
あえて夏の暑い時期に出すのかなー
もう暑いから出しちゃってもいいのに…
まぁ翻訳も大変だからしかたないよね

673 :名無しさんの野望:2014/05/18(日) 03:34:12.11 ID:JP6bt+Cc.net
なんか質問しずらい雰囲気みたいですが
スタンプで得た無料になるコードは退会しても使えますか
誰か教えてください

674 :名無しさんの野望:2014/05/18(日) 06:55:44.35 ID:JP6bt+Cc.net
自己解決しました
退会後も使えるみたいですね

675 :名無しさんの野望:2014/05/18(日) 08:45:59.18 ID:pUSETzmi.net
あー良かった・・・
昨日からここ見てて、お魚さんのユーザってこんな人達ばっかりなの!?って
すごく嫌な気分になってたんだけど、ちゃんと良識ある人もたくさんいるよね。
すごくホッとした〜。
買った後で後ろめたい気持ちになってる人は
ちゃんと問い合わせのメールくらいしといた方がいいよ。

676 :名無しさんの野望:2014/05/18(日) 12:56:18.53 ID:DXeA0FwN.net
やらかし期間長くない?もう修正したかは見てないから
分からないけど
普通こんなに長い時間放置するもんなの?

677 :名無しさんの野望:2014/05/18(日) 13:52:23.89 ID:dn6ve7SGY
わざとなんじゃないかと思ってる俺

678 :名無しさんの野望:2014/05/18(日) 15:12:43.63 ID:yP1EDMeV.net
今朝11時半にまだ直ってなかった
休日だから休んでるのかな?海外の人らは休みはきっちり休むらしいし

679 :名無しさんの野望:2014/05/18(日) 16:52:00.68 ID:DyDqQMPE.net
BFGってboontyに比べて、新しいゲームが来るのが遅いな

680 :名無しさんの野望:2014/05/18(日) 19:20:01.47 ID:8umfnxDR.net
Farm Upのバレンタインやっと終わったー
さすがに長すぎだよ!

681 :名無しさんの野望:2014/05/18(日) 20:02:32.83 ID:Wy4oE2hP.net
>>680
担当者がチョコもらえるまで待ってたんじゃね?

682 :名無しさんの野望:2014/05/18(日) 22:55:28.78 ID:HFIK8gi1.net
>>673
しずらい、じゃなく、しづらい、ね
もうちょっと勉強して書き込もうな

683 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 00:09:55.34 ID:+uTE8RUB.net
「ず」に親でも殺されたのか?

684 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 00:27:02.89 ID:9s8PCUPp.net
>>682


685 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 00:31:01.86 ID:wsL/0jCK.net
>>683
つまんねーんだよハゲ

686 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 00:43:47.78 ID:9s8PCUPp.net
ここにもカスみてーのがいるんだな
沸点低いわ巣に帰れよ

687 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 00:45:07.87 ID:2yk1FfIF.net
質問にも答えてないのに誤字指摘いい気になんなやカス

688 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 00:50:51.67 ID:ut0q3Z/n.net
誤字誤用等を指摘するのはいいのだが、いちいち煽るようなこと書くのは
むしろ相手の反発心をかきたてて、指摘を受け入れる気持ちを低下させてしまい、
逆効果だと思うよ
正しい用法を伝えたいならやめたほうがいい
単にバカにしたいなら、しょうがないけど

689 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 01:01:36.12 ID:wsL/0jCK.net
おまえもな

690 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 08:24:25.01 ID:lH5+E7nRw
.netは荒れてて怖いなあ

691 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 11:48:41.86 ID:ZsHrj5+e.net
祭りがあったようだが沈黙しちゃったw

これほど愛着のあるサイトも珍しい
ゲームしたいというダラダラした趣味を割と安価充足させてくれる。

692 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 12:46:47.18 ID:O6GTEbTC.net
ゲームしたいっつーだけならBFGはそんなに安くないぞ
あくまでもカジュアルゲームを気軽に楽しるっつーだけで

693 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 17:47:42.73 ID:wsL/0jCK.net
まだいけるのか
こりゃもう確信犯だね

694 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 18:19:35.52 ID:v7xmI9uJ.net
今回のやらかしには乗らなかったw
お魚さんは確かにめちゃめちゃ安い訳じゃないけどサポートすごーく良いから
サポートを使い難くなるような行動ができんかったわ

695 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 18:19:54.83 ID:00Mf7zMM.net
ビッグフィッシュって日本に支店とか作らず
本社で日本語ができるスタッフを雇ってやってる感じなのかな。

facebookも更新してないみたいだし
運営が大変なのかも?

696 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 18:24:12.43 ID:00Mf7zMM.net
>>694
そうそう
結局購入履歴が残るわけだし
なんらかでサポートに連絡したくなっても
あの時に大量ゲットした人だw
なんて思われたらと恥ずかしくなるよね

697 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 18:26:30.06 ID:wsL/0jCK.net
俺もこれはさすがに乗らなかったな
上でも誰かが言ってるが、こういうのを買い漁るのは日本人として恥かしい
履歴がどうこう、見られてどうこうじゃなく、心の問題だわ

698 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 19:11:01.73 ID:GsIcyGkB.net
タイトルを思い出せないゲームがあるんだけど、ここに分かる人いないかな?

・ジャンルはアドベンチャー/探し物ゲームで、英語版
・主人公は女
・導入は、自分ちに帰宅したら家族が誰もいなくて、娘か息子の描いた絵が壁に貼ってあって、
 同じく壁にかかってる絵か写真の中に吸い込まれてって冒険開始。
・家の玄関ドア前に池があった。
・最初にやらされたのは、家の鍵を見つけて家に入るところから。

だいぶ前にお試しだけして買わずにいたら忘れてしまった。
続きをしたいんだけどタイトルがわからない。
それっぽいタイトルのを試したりしたけど、なにせゲーム大量なので探すのたいへん。
ダメもとでお願いします。

699 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 19:36:26.47 ID:O6GTEbTC.net
つーかぶっちゃけ、日本市場の、しかも衰退しつつあるPCゲーム市場なんて
トータルの売上戦略から見てたいして気にしてないだろ

道徳云々よりも買い手としては予算を気にしながら面白そうなゲームをチマチマ買ってやっていく過程自体が
楽しいんであって、仮に全部ただでもってけ泥棒状態になったらむしろ白けちゃってゲームやる気なくすと思うぞ

そもそも自分が金出してもやりたいゲームじゃなきゃ、大量に手に入れたってやるだけ時間の無駄
ま、こういう「祭り」は時々起こるもんだからやりたい奴はやればいんじゃね?
さすがに100や200突っ込むバカはチェックされるだろうがw

700 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 19:41:39.23 ID:JP2o74I+.net
>>698
http://www.bigfishgames.com/download-games/20745/nightmare-realm-in-the-end-collectors-edition/index.html

701 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 20:53:00.01 ID:wsL/0jCK.net
>>699
己の一道楽のために道徳を否定するのか おまえ凄いよ

702 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 21:31:03.03 ID:O6GTEbTC.net
>>701
誰が道徳否定してんだよ
テメーの自己満的道徳心なんてどーでもいいわ

703 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 21:37:36.90 ID:mf5N3GJC.net
ミスに付け込んで大量購入は論外だけど、民度だ道徳だの言われたら
自分も含め日本人なのに購入履歴にARSが並んでる人間も良くはないよね

704 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 21:41:36.62 ID:09IWcjAD.net
話の途中すんません
昨日かそこら50%offのメール来てた気がするんだけど
もう使えないかな?誰かコード分かる人いませんか

705 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 21:46:08.15 ID:TL/mw0QS.net
今回の件、なんとなく火事場泥棒って思っちゃった
お魚さんはちゃんと後で請求するつもりだから余裕なの?
それとももう諦めモード?もしくは気づいてない?
日本サイトでのCEニコイチはしばらくなしよ、ってならなきゃいいけど

706 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 22:07:15.39 ID:wsL/0jCK.net
>>702
「しらける」だとか、それこそおまえの個人的な主観であって、どーでもいい
道徳は万人に共通する倫理であって、自己万もクソもねぇんだよ 俺一個人の主観でもない

要するにおまえは、自分がしらけなきゃ、悪さをチェックされなきゃ、何やったっていいんだろ?
アホ丸出しだな

707 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 22:29:27.24 ID:Jh3hZy5A.net
どっちも、もうそろそろいい加減にしてほしい

708 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 22:51:31.39 ID:0XpgUU53.net
きっちり請求されたら笑ってやればいいじゃん

709 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 22:55:08.11 ID:O6GTEbTC.net
>>706
ここまで読解力のないバカは初めてだわ
道徳が万人に共通する倫理だったらこんな話題は問題にすらなってねーっつーの
テメーの俺様カッコイイ道徳をこんなスレで他人に押し付けてバカだろお前
こういうミスに(ミスかどうかすら分からんが)一切つけ込んじゃいけないと思う奴も入れば
少しくらいならいいだろって奴も入れば、後で訂正なり取り消しなりがあるまで真相は不明だから
暫定的にいいだろって奴も入れば、相手のミスなんだからまったく構わないと思う奴まで千差万別
上でも書いてる奴がいたが、じゃARSならいいのかよとか挙げていったらきりがねーんだよ
小学生並の知能しかないガキは黙ってろ

710 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 23:09:57.87 ID:JP2o74I+.net
>>709
万国共通の倫理があるとか信じてる子だから言っても無駄
さわらんと放置しといてー

711 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 23:38:40.64 ID:wsL/0jCK.net
コソ泥を正当化したいという自己の欲求だけで、
よくまぁそれだけ理屈をこねまわして楯突けるもんだなw
乞食には乞食の理屈しか通じないのかもしれない いくら言っても無駄だと分かった

712 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 23:43:30.17 ID:/DK0Tmvt.net
道徳に俺様も他人様も無いと思うけど、学校で道徳を教えないのがこれほど怖いことだとは
今の子はいけない事って概念が分からないのかもしれないね

713 :名無しさんの野望:2014/05/19(月) 23:49:53.17 ID:5OD3JVeT.net
>>709
通貨の変更は仕様だろ
ずいぶん前からやってるし、明らかに今回のミスのような一過性のものではない
ミソもクソもごっちゃにするなよ

714 :名無しさんの野望:2014/05/20(火) 00:30:57.58 ID:Kyw5ys9b.net
>>709-665
火事場泥棒乙

715 :名無しさんの野望:2014/05/20(火) 01:18:07.41 ID:4AkqEm7R.net
どっちも「今回のやらかしに便乗すんな」って言ってるように見えるんだけど、なんで喧嘩してんの?

716 :名無しさんの野望:2014/05/20(火) 01:21:15.67 ID:pVUuCxo2.net
>>688
なんやお前
カッスカスが文章夭折が文章指摘していい気になってんじゃねーぞ

717 :名無しさんの野望:2014/05/20(火) 01:23:29.47 ID:pVUuCxo2.net
同感
>>688の初等教育時代があだ名か
カッスカス草不可避ッスwww

718 :名無しさんの野望:2014/05/20(火) 01:33:14.89 ID:TcG6z2OG.net
ひどい自演を見たw

719 :名無しさんの野望:2014/05/20(火) 01:38:49.51 ID:NHIiehmZ.net
こんなんで喧嘩するの日本人だけだ
というか2ch見渡してもここ特有の雰囲気
株で考えてみろ
ミスったからって取引なしに出来ないだろ
倫理観とか議論に持ち込む必要もない

720 :名無しさんの野望:2014/05/20(火) 01:48:47.44 ID:TxSykWhM.net
>>719
ここ特有ってか、設定ミスに乗じた大量買いは今までにもよくあったけど、
それにモラルがどうとかツッコミ入れる人は今回初めて出現したと思う。
数年に渡ってこのスレ見てる人間の印象だけど。

721 :名無しさんの野望:2014/05/20(火) 01:52:27.27 ID:z+LdQPvr.net
>>700
うわあああこれですこれでしたー!
ありがとうございます。感謝感激。
早速DLしてきます。

722 :名無しさんの野望:2014/05/20(火) 02:19:57.93 ID:+gnvLHi9.net
>>720
それは思った
しかもこんなにしつこくやるなんてね
ここはもっとドライな雰囲気かと思ってたけど
こんなところで人を変えようとするのが無理があるわ

まあ損することも得することもあるんじゃないの
最初の頃なんて定価で買ったら即日替わりや週替わりで来たこともあったなw
今も積んでて未プレイのものが安くなっちゃってるし
英語版持ってるのに間違えて日本語版も買っちゃったこともあるなw

723 :名無しさんの野望:2014/05/20(火) 03:26:01.91 ID:emZgAvHL.net
>英語版持ってるのに間違えて日本語版も買っちゃったことも
あるある 仏やら独やらで買ってるとタイトルに馴染みがないから購入履歴確認してもやらかすw

ヨーロピアン・ミステリー新作やったけど前作の方が好みだったかなー
なんか短いような気がした

724 :名無しさんの野望:2014/05/20(火) 05:02:50.66 ID:/FBTufyR.net
>>722
>しかもこんなにしつこくやるなんてね
人間歳取るとしつこくなるんだよ
ここの住民は平均年齢高そうだしな

725 :名無しさんの野望:2014/05/20(火) 10:17:38.51 ID:VgOaVB3vr
まだ荒れてんのかよ

726 :名無しさんの野望:2014/05/20(火) 12:08:31.72 ID:V1r95byL.net
>>719,675,677,679
あんたらが言ってることもある種のモラルだよ
乞食風情がなにをすっきりクールな人間気取ってんの
俺ルール満開のくせに俺ルールを批判したり
これでもかってくらいしつこいくせに相手をしつこいと罵倒したりブーメラン多すぎ
ズルしたいなら黙ってやれっての

727 :名無しさんの野望:2014/05/20(火) 12:40:41.27 ID:XRjXJqHg.net
>>723
あるあるすぎる。
自分も同じの持ってる。それ以来欧州のほうのは自重するようになった。
タイトル読めないのにサムネは同じのが目に入るたびにうわぁああああ
ってなるw

728 :名無しさんの野望:2014/05/20(火) 13:21:00.31 ID:XAoH5ZGM.net
>>720
前もツッコミ入れてる人はいたけど
やらかしに乗っかる人の方が多くて
なにイイ子ぶってんの?な雰囲気だっただけ

729 :名無しさんの野望:2014/05/20(火) 13:53:24.90 ID:4QHgQSpJ.net
>>727
しかも同じゲームでサムネが違うこともあるという罠w

730 :名無しさんの野望:2014/05/20(火) 15:50:09.72 ID:Icx1hrrq.net
ナイトメアレルム面白かったよな
翻訳した人も面白い人なんだろうけど
英語と両方分れば英語のニュアンスも分るのに語学力のなさが切ない

731 :名無しさんの野望:2014/05/20(火) 18:52:34.84 ID:ySE9b5U4.net
しかし今回のやからしは凄かったな
SEのみとはいえ、ほぼ無制限にタダでゲームが手に入るもんな
今までとはレベルが違う

732 :名無しさんの野望:2014/05/20(火) 19:13:34.35 ID:ySE9b5U4.net
今ゲームマネージャを起動してみたら、エラーを吐いて認証できなくなってる
すべてのゲームが起動できなくなってる
みんなはどう?

733 :名無しさんの野望:2014/05/20(火) 19:19:08.91 ID:q+k/r4FF.net
普通にできるよ

734 :名無しさんの野望:2014/05/20(火) 19:21:28.04 ID:mwCm4aQn.net
>>732
何も問題ないけど?

735 :名無しさんの野望:2014/05/20(火) 19:48:30.49 ID:AaJAzjAk.net
Youda Sushi Chef2 落ちてデータ消えた・・

736 :名無しさんの野望:2014/05/20(火) 21:53:45.11 ID:J78J83hT.net
そおいったことは、いちいち書き込まなくてよろしい

737 :名無しさんの野望:2014/05/20(火) 22:18:21.05 ID:3Zk4Ekk+.net
ミステリートラッカーの新作、ベータ版きてたよ

738 :名無しさんの野望:2014/05/21(水) 03:36:11.37 ID:b2oSBgnQ.net
ホラーものでゾンビが襲ってくるような話のアイテム探しってないかな?
サイコものや心霊現象ものはあるけど、ゾンビが襲ってくるって話は
見たことないなぁと。

このパズルを解かなければゾンビに襲われるとか結構怖いよねw

739 :名無しさんの野望:2014/05/21(水) 08:44:32.79 ID:JKXUrH6R.net
ゾンビものでちょいちょいその姿は見えるけど、実際襲ってくるってのはないね
ちょっとドッキリ演出があるくらいか
しかも最初こそドッキリ演出も多くてゾンビを避けて行動してても、
後半にはまったくゾンビが出てこなくなるパターン多し

740 :名無しさんの野望:2014/05/21(水) 09:06:25.12 ID:3Z88OCl5.net
>>738
私はプレイした事ないけど
『ホーンテッド・レジェンド:呪われた葬儀屋 』があらすじを読むかぎり
ゾンビ物っぽいよ

ドーン・オブ・ザ・デッドとか28日後とかのアイテム探しほしいねw

741 :名無しさんの野望:2014/05/21(水) 09:53:11.69 ID:qske1Jo4.net
アイテム探しじゃなくて戦略シミュだけどプランツvsゾンビが好き
見た目コミカルなんだけど負けた時食べられちゃうのが絵は出てこないけど気持ち悪いw
日本語版リリースされてた気がしたけど見つからない。消えた?
いまorigindeで英語版無料ばらまき中

742 :名無しさんの野望:2014/05/21(水) 09:54:22.82 ID:qske1Jo4.net
× origindeで
○ originで

743 :692:2014/05/21(水) 13:12:42.53 ID:b2oSBgnQ.net
>>739
そうだよね
ナイトメア・フロム・ザ・ディープ:呪われたハートと
海に眠る秘密:フライング・ダッチマンの呪いをプレイしてみたけど、
びっくりさせる演出は多少あったものの
内容はパイレーツ・オブ・カリビアン好きな人なら楽しめる話で
あまり怖くなかった。
でもゲームとしては両方共すごく面白かった♪

>>740
教えてくれてありがとー!!!!
早速体験版をダウンロードしてプレイしてみます♪

ゾンビ映画好きだけど、アイテム探しゲームで想像したら
アイテムを探してる間、部屋の外で
「ウゥ〜ウゥ〜脳みそくれ〜」ってリピートされ続けるのも
耳障りだからゲーム化は無理かなぁと勝手な妄想してるw

>>741
情報ありがとう♪
無料だしダウンロードしてプレイみます!
でもこれ系は止め時が難しそうだから手をだしていいものかと悩むw

744 :名無しさんの野望:2014/05/21(水) 19:01:17.56 ID:b5UKnn2b.net
>>735
i7-4770k3.50Ghzでグラボがgtx770使ってるけど
こっちもなんか調子悪い
フリーズするし、ショップで右押した途端にエラー落ちしたり・・
前のシリーズ好きだったのに今回相性悪いようだ・・・

745 :名無しさんの野望:2014/05/21(水) 21:39:20.69 ID:/0cEVNRc.net
>>744
VGAが中途半端でしょぼすぎ

746 :名無しさんの野望:2014/05/21(水) 21:41:49.59 ID:35cV53Zr.net
>>735>>744
Youda Sushi Chef2
うちも同じ症状っぽい。コンベアーアプグレで落ちる
もう一度やろうとするとセーブされてない
forumでも話題が出てるようだ。修正されますように

747 :名無しさんの野望:2014/05/21(水) 22:57:44.33 ID:HUvVuYzY.net
時計じかけの物語:ガラスとインクCE
結構おもしろかった
パズルがなかなか難しいものもあってやりがいがあった
でもボーナス部分は前日譚で短いし、SEでもいいかなって感じ

748 :名無しさんの野望:2014/05/22(木) 00:36:57.36 ID:7FYwkBDL.net
>>745
要求スペック満たしてると思うけどなー?
スペック不足ってこと?

749 :名無しさんの野望:2014/05/22(木) 01:53:07.53 ID:qIMX14g9.net
寿司チーフ2は、うちでは起動すると真っ黒な画面で何も表示されない
海外の掲示板でもトラブルの書き込みが多いみたいだし、明らかにプログラムに何か欠陥あるだろ

750 :名無しさんの野望:2014/05/22(木) 10:39:53.51 ID:fYP7ukGp.net
シェフじゃなかったんか・・・

751 :名無しさんの野望:2014/05/22(木) 12:21:37.01 ID:RAu7qDvE.net
象印新シリーズ、リドル・オブ・フェイトが日本語きたのはいいけどいきなり2作目からなんだね
1作目もかなり面白かったのになんで日本語化しなかったんだろ
お魚さんが日本語化させるゲームの基準がよくわからないわw

752 :名無しさんの野望:2014/05/22(木) 13:26:51.69 ID:zBV1Dqf6m
>>705
今日きたやつのことだよね?あれ2作目なんだ
新作セール中だし気になるけど前と繋がりはあるのかな?
象さんのところならお魚さんが日本語化請け負ってそうだし
ほんと基準が何なのかわからないね

753 :名無しさんの野望:2014/05/22(木) 15:00:22.24 ID:iHlQRwe3.net
1プロジェクトの予算かもしれないね。
1作目を300万円以内で作ると決められた場合、
言語を英語+自国のみにしてゲームのクオリティを上げるプランで進めてみる。
リリース後、目標売上を達成できたら、
続編の予算を500万円まで上げてもらえるとか。
それでやっとワールドワイドに展開する予算を割り当てられるのかなと。

2作目の多言語化により、
その国の売上が思いのほかよかったら
1作目も翻訳してリリースをしてくれるのかもね。

私もナイトメア・フロム・ザ・ディープの3作目となる
Nightmares from the Deep 3: Davy Jones
を早く日本語化してほしいと期待してるんだが、
思いのほか前作と今作の売上がよくなかったのかも?と心配している。

754 :名無しさんの野望:2014/05/22(木) 16:32:50.67 ID:RAu7qDvE.net
>>753
レスさんくす
なるほどね
何でこんなのが今更日本語版でるんだろって思うゲームがたまにあるけど
予算が余った分で要望があったやつを日本語化してるのかもね
ナイトメア・フロム・ザ・ディープは私も日本語版待ってる
英語でもやったけど私の英語力じゃイマイチ理解不能な部分があったので
日本語版きてほしいな

それはそうとロイエン3がついに来た!!
この前のキャンペーンでもらった割引クーポンで早速買っちゃおう
しばらくはこれ1本で楽しめそうだわ

755 :名無しさんの野望:2014/05/22(木) 17:05:03.18 ID:qqtaWXcS.net
今週末にニコイチ来たりするかな??
しばらくなかったよね?
んん〜
エンボイ今買うか迷う〜

756 :名無しさんの野望:2014/05/22(木) 18:36:40.78 ID:7FYwkBDL.net
ロイエン3どうですか?
色々変わってたりする?

757 :名無しさんの野望:2014/05/22(木) 20:09:46.57 ID:oIJlMEI+.net
日本サイトのキャンペーンフォークラウン待ちです
先に出るはずのガーデンスケープ2すらまだ来ないとか

758 :名無しさんの野望:2014/05/22(木) 20:59:54.68 ID:fzfEWpWF.net
Sushi Chef2は前にメーカーから直接買ったんだけど
game boosterで何とかなったよ
フリーズの回数が減った

759 :名無しさんの野望:2014/05/23(金) 01:00:16.90 ID:E183fw0p.net
ロイエン3起動せーず
windows8.1の呪いだろうか

760 :708:2014/05/23(金) 16:13:29.82 ID:IZ20DZg1.net
本家ニコイチきた〜!!

761 :名無しさんの野望:2014/05/23(金) 16:36:29.16 ID:E183fw0p.net
お。希望通りにニコイチだねw
起動しないロイエンを今後に期待して買うか迷うわ・・・
修正とか・・・ない・・だろうなあ

762 :名無しさんの野望:2014/05/23(金) 17:09:43.07 ID:IZ20DZg1.net
>>761
どもです
ちょっとforum見てきたけど、Win7・8ともに起動しない人がいる模様
その人達は購入→サポートの返事待ちらしい
自分は7だけど、とりあえずデモはプレイできてた

ちなみに、前作をメーカー発売直後に買ったんだが
全面ゴールドクリアしてもエキスパートの渦が発生しなかった
その後バグ調整して出し直してたよ
でもそれってお魚さん発売前だったんで、今回とはちょっと違うかも

763 :名無しさんの野望:2014/05/23(金) 18:37:55.27 ID:71TCwS18.net
>>759
Win8.1だけどプレイできたよ(デモ)
OSのせいだけではないかも

Forumでは途中からプレイできなくなったというコメントもあるし、エラーについてはちょっと様子見かな

セール、26日までってことはボーナスパンチもありかな?
月曜までゆっくり選ぶとするか

764 :名無しさんの野望:2014/05/23(金) 20:37:14.46 ID:E183fw0p.net
OSのせいじゃないっぽいのかー
大好きなシリーズで全種類買ってただけにぐぬぬだわ
XP機残してるから繋いでやっちゃおうかなww
できる人たちマジうらやま

765 :名無しさんの野望:2014/05/23(金) 20:40:59.61 ID:UVD7kLVZ.net
私も勢いでポチりたかったけど、ココを読んで自制中。
人気シリーズみたいだし、修正あるんじゃないかなーー。なんて楽観もしてみたり。
買っちゃうかな・・・

766 :名無しさんの野望:2014/05/23(金) 21:37:00.60 ID:sc8bU6xh.net
Dark Manorの不具合にぎょっとしたけどフォーラム見て納得した
落ち着くまで待っていよう

767 :名無しさんの野望:2014/05/23(金) 23:16:51.04 ID:YthTJ9pV.net
せっかくニコイチなのにいつも出たら買うので、何も欲しいのがな〜い!
ほんと買いすぎ…お魚さんのいい餌だわ

768 :名無しさんの野望:2014/05/23(金) 23:45:35.06 ID:Nv0lni7F.net
            ___, -‐ァ、-ヽ__
     _, -_=-‐'"´ ,ィヽ、ノ::::/    `' ‐- 、_
_ -‐ ', - '      ,イ::゚:::::::::/ / /     _>―- 、
  /'´        ヽ`ニニ-‐'"- '    _ -‐ ´     `ヽ、
/                    /          _、   ',
                   /'´   _, --‐'"´ ヽ   i 
                 /    /       /   /    
               /     /          /   /
               //       /          /   /
          //      /         /   / 
          / /      /‐- 、      /   /    ←720
           / /     _/    `ヽ、_  r'   /
       ノ イ_,r-‐'"´         `ヽー<、_
     ///   `ヽ、_                `ヽ、
>―‐'"            ̄`" ー―- 、           \
―-- 、                    `ヽ、_          ヽ
_   \                     `ヽ,、  _ -‐'´
  `ヽ、  `ヽ、                  /, -‐'"´

769 :名無しさんの野望:2014/05/24(土) 00:29:21.46 ID:C+lpSyPa.net
Royal Envoy: Campaign for the Crown Collector's Edition
3が出たのは良いけど、これの日本語版来るんだろうか

770 :名無しさんの野望:2014/05/24(土) 05:22:22.35 ID:JnT3krLR.net
>>768
フェリックス君…いつの間にこんなにリアルに…
成長したな

771 :名無しさんの野望:2014/05/24(土) 16:30:01.78 ID:XRSCeZ+u.net
ロイエン3の体験版なくなってるで
Sorry, no trial version available.だってさ
なんでだろ

772 :名無しさんの野望:2014/05/24(土) 19:16:55.46 ID:+94wgSjx.net
Playrixは自社でDL販売してるので、
ライセンス料は高そうな気がする。

ロイエン3のラインセンス料の折り合いがつき
慌ててリリースしてそうだから十分なテストしてないかも?
人気のゲームだから仕方ないかなw

あとPlayrixの自社サイトでは日本語版のDL販売してないから
BFGやboontyが字幕化してるんだろうね。
何がいいたいのかというと、競合会社の暗黙の了解があると思うので、
ロイエン:キャンペーン・フォー・クラウンの日本語版は
boontyが出してるからBFGから日本語版は出してくれなさそう。

boontyちょっと高すぎるから手を出しにくいんだよなぁw

773 :名無しさんの野望:2014/05/24(土) 20:31:09.04 ID:INJ6iHMK.net
バーンヤーン日本語版も先にboontyが出して、お魚日本でも遅れてリリースされてるんで
いずれ来ると思うよ
お魚はどう見てもアイテム探し(CE)中心で、それ以外のジャンル(基本SE)がメインの会社からは
あまり良く思われてないのかもしれないね
ちなみに「劇的リノベーション!」というサブタイトルも全く同じなんだけど、
どこが翻訳してるんだろうか

774 :名無しさんの野望:2014/05/24(土) 22:24:46.23 ID:Vd8nFaqX.net
>>773
PCメインのカジュアルゲーで日本語対応しているのはお魚とboontyしかないから
boontyが翻訳してると思う(違ったらすまん)
関係者じゃないから憶測だけどシェアからいってお魚で販売した方が利益はあがるだろうけど
boontyの方が先に日本語版が出たりCEがあったりするのは、お魚よりマージン率が低いとか
言語対応の手数料が安かったりするんじゃなかろうか

Playrixのゲームはドル箱商品だから普段より委託費さげて、その代わりにboontyで発売してから
何ヶ月間は他のパブリッシャに持っていけないとかSEだけとかの取り決めがあるんじゃないのかな

775 :722:2014/05/24(土) 22:43:18.77 ID:C+lpSyPa.net
たくさんレスありがとうー

ガーデンスケープの2(だっけ?)シリーズ物がひとつ来てないとか
一抹の不安は有るけど、時間はかかっても来ると思いたい
ガーデンスケープ2はまあ…内容が殆ど同じだし来なくても気にならないけど
ロイエンみたいなタイプは内容が似ててもやりたいよね

776 :名無しさんの野望:2014/05/25(日) 00:14:10.37 ID:25+B/0+9.net
日本語版を早く遊びたいけど
確かに取り決めありそうだね…。

それでsteamのサイトでPlayrixのゲームを
取り扱ってほしい要望のページがあって
フィッシュダム
ロイエン
4 精霊の魔法書
をリクエストしてるみたい。

実は4 精霊の魔法書をプレイしたことなかったので、
お試しフラッシュページがあったので遊んでみたら
かけら集め&揃えたかけらで次のかけらを探すタイプで
これはこれでよく出来てて面白かった!

もうPlayrix製は出せば売れる?wと思うので
日本語版も同時リリースしてくれないかなー(切実

777 :名無しさんの野望:2014/05/25(日) 09:39:11.18 ID:g+VHgFJt.net
精霊の魔法書大好き

778 :名無しさんの野望:2014/05/26(月) 06:50:45.52 ID:HChFR+ak.net
Witch's Pranks: Frog's Fortune
ってのがクレイアニメ調で
いい感じだから調べてみると
Shaman Games Studioってところが製作してて
Fall of the New Age
Namariel Legends: Iron Lord
Dreamscapes: The Sandman
という過去作品も評判がいいみたいだね。

Sea Legends. Phantasmal Light
(シー・レジェンド:幻の灯台)
だけ日本語化されている。

シー・レジェンドはCEあるけど、
上記4つはSEのみしか取り扱ってない。
(CEは過去ログ見た程度だけど別の販売会社で売ってるみたい)

これもなんらかの取り決めがあって
日本語版のリリースはそれなりに時間かかるか
日本語版の発売自体厳しいかもね。

779 :名無しさんの野望:2014/05/26(月) 07:04:41.03 ID:lEQCH3zb.net
ミステリー・オブ・ザ・エンシェント:三人のガーディアン コレクターズ・エディション

日本語サイトで体験版やってから本家で購入したらデモ画面までは普通でプレイボタン押したら強制終了してしまう・・・
きちんと「有効化完了」になってるし一緒に買った深淵の方は問題なく出来るけんだけど。なんだろうorz

780 :732:2014/05/26(月) 07:09:56.94 ID:lEQCH3zb.net
有効化ステータスだからそのまま日本の体験版インストールしようと思っても
なぜか日本語の体験版は反応せずDL開始にもならないアチャー

781 :名無しさんの野望:2014/05/26(月) 09:53:04.13 ID:LpLehAjL.net
>>779
運営にメールしてみては…
以前は対応してくれたけど最近は本家で買っても日本サイトで買っても動きます、という記述なくなったんだっけ?

782 :名無しさんの野望:2014/05/26(月) 10:38:54.37 ID:6H19m19u.net
Dreamscapes: The Sandman  翻訳待ってるんだけど
日本語版出てるじゃんやったー!→昔のRPG風ドリームスケープだった
を5回くらい繰り返してる

783 :名無しさんの野望:2014/05/26(月) 12:31:33.46 ID:DSL1nSJp.net
>>781
今はサポートしてないよ
やりたい言語のを買ってねということ

784 :名無しさんの野望:2014/05/26(月) 13:29:22.46 ID:T1U4NlQw.net
>>779
日本語版をアンイストールしてから
もう一度、日本語の体験版をダウンロードすればできるよ

785 :名無しさんの野望:2014/05/26(月) 14:29:47.90 ID:cU8I44Ha.net
>>781>>784はすげーなエスパーかよ
申し訳ないが>>779-733を読んでもおいらにゃ何が言いたいのか全く理解不能やわ

786 :732:2014/05/26(月) 17:07:45.06 ID:lEQCH3zb.net
「英語版が有効化ステータスだから、そのまま日本語版(体験版)をDLして日本語化しようと思ったけど出来なかった」だね
後から見たら言葉が抜けまくってた。寝ぼけ半分で書いたから・・・ごめんねw

体験版で遊んだ方のデータが悪さしてるんかなとprogram Fileの方から
過去のデータファイル削除しようと思っても見つからないわー

787 :名無しさんの野望:2014/05/26(月) 17:42:27.30 ID:vIX56UWQ.net
>>786
いや、データはProgram Filesじゃなくて
AppDataかProgramDataだと思うぞ

788 :名無しさんの野望:2014/05/26(月) 18:10:31.54 ID:vCuWT+Z2.net
>>785
よくある質問だからね

>>787
自分はvistaだけどゲームマネージャーの設定はデフォだと
Program Filesになってるよ
でも>>786はProgram Filesで見つからないなら
>>787の場所を探したほうがいいね

789 :名無しさんの野望:2014/05/26(月) 18:53:33.99 ID:vIX56UWQ.net
>>788
ゲームマネージャーの設定は
プログラムのインストール場所のことであって
プレイデータの保存場所のことではないぞ

プログラムはアンインストールすればProgram Filesからきれいに消えるが
プレイデータはゴミとして残る
英語版と日本語版を両方入れたりすると、たまにこれが悪さをするから
>>786が削除しようとしているんだと思うが
プレイデータはProgram Filesにはないよ、昔ならそうでもなかったけど
最近のは特にね

790 :名無しさんの野望:2014/05/26(月) 19:35:26.31 ID:gemMU05X.net
youda sushi chef2 やった人いるかな?
コンボってどうやってやるの?
クリアできん!

791 :名無しさんの野望:2014/05/26(月) 19:44:03.93 ID:5+rYu6sE.net
ミステリー・オブ・ザ・エンシェントは自分もインスコでトラブったわ
英語購入→有効化OK→日本語DLの流れでやったけど
日本語版がどうしても、有効化まで進んだらDLしています・・に
戻ってしまって死ぬほどループした
結局は英語も日本語も全部消して、日本語版DLしたら
有効化まで進んで普通にプレイできたという謎仕様でした

792 :732:2014/05/26(月) 19:49:12.58 ID:lEQCH3zb.net
>>789
そうです<削除
ざっと見たら740さんの言うようにProgramDataのデベロッパ別のフォルダに入っていそうな気がするんだけど
どこのデベロッパだったか分からなくて・・

関係ないけど一緒に買った「忘我の深淵」
いつもの2.5GHzじゃないから象さんゲームだと思いもしなかったw

793 :名無しさんの野望:2014/05/26(月) 20:29:10.48 ID:vIX56UWQ.net
>>792
今探してみたけど
AppData/Roaming/Mariaglorum
に、「ブラックウォーター」と「リーグ オブ ライト」があったよ
同じ会社だと思うから見てみては?

794 :741:2014/05/26(月) 21:32:28.56 ID:vCuWT+Z2.net
>>789
うわあすごい勘違いしてた・・・てか、知らなかったw
教えてくれてありがとう!勉強になった!
私もゴミ掃除してきますw

795 :名無しさんの野望:2014/05/26(月) 22:12:47.56 ID:HChFR+ak.net
ゲームマネージャーにセーブとプロフィールデータの
削除機能つけてほしいよね。

それかそれらのデータの保存場所指定。
これなら自己責任でバックアップもできるし
便利だと思うんだけどな。

まあ色々いじって動きませんって、
サポートに問い合わせが増えるかもだから無理か?w

ついでに言うとリストの表示切り替え機能。
ゲームが増えるとスクロールが面倒だから
テキストのみの表示とか切り替えられるといいのにね。

欲を言うと広告のポップアップの非表示!
宣伝したいのはわかるけど、せめてyoutubeみたいに
ウィンドウの下部からニョキって出る程度にしてほしい。
まぁDL時だけだからこれは我慢しなきゃかなw

796 :732:2014/05/26(月) 23:02:53.42 ID:lEQCH3zb.net
プレイデータの場所が分からないまま上面に見えてるファイルの類を全部削除して
日本語体験版をDL&インスト→この段階で208エラーで失敗
GMに失敗した日本語版を残したまま、英語版を再度DLしたら
208エラーが出てた日本語体験版が有効化されて無事出来るようになりました。謎だ・・・

>>793さん、わざわざ調べてくれて感謝です!
色々アドバイスくれたみんなもどうも有難う!

797 :名無しさんの野望:2014/05/27(火) 10:06:59.72 ID:tTG3/xku.net
Roaming掃除の時、フォルダーを日付順に並べ代えると、発見率が上がるよ
デベロッパの社名以外のフォルダーになってるのもあるしね

でも必要以上に深い階層を作ってくるのとかだと、最上面の日付が変わらない場合もあるけど

798 :名無しさんの野望:2014/05/27(火) 15:09:29.40 ID:UDVIwGS+.net
無料クーポン一つ使うことでスタンプカードが満タンになるから
何にしようと迷った挙句、評判がいいネバーテイルズをとりあえず
お試し。だけど昨日すっごく眠いときにやったものだから、最初の
20分ぐらいで眠いし辛いし、内容も好みと何か違う気がすると判断し
終了。もう一つ候補だったファイナルカット・アンコールを購入して
満足したのだけど、今日になってお試しの残り時間がまだあるしと、
暇つぶしに遊んでみたら、もう欲しくてたまらなくなったw

アドベンチャー?が好きなのはあるけど、一つのキーを手に入れた時に
使う場所がかなり前のマップだったりしたら、覚え切れなくてヒント
使いまくるぐらい苦手ではあったから、このゲームみたいにすぐ近くで
見つかって話がサクサク進むのがすごく嬉しい。
あと言われてた通り、本当に新しい形のアイテム探しで、それがまた
楽しいw

本家でまだニコイチしてるし、月曜日のボーナススタンプもつくみたい
だから、他のゲームと併せて欲しいけど、それだったらスタンプあと2つ
で満タンになるから、さらにニコイチで・・・って考えてるけど、今他に
欲しいゲームが見つからなくて困った。
別に次回何かのセールのときに、他のものを探して買えばいいのかも
知れないけど、不定期にしか入会してないからどうしても今のうちにって
思ってしまう。

ネバーテイルズみたいに、割と近場でキーが見つかって、迷いにくく
サクサク進められるアドベンチャーみたいなのって他にありますか?
(一時間のお試ししかしていないので、その後はそうでもなくなるの
かもですが

799 :名無しさんの野望:2014/05/27(火) 16:58:54.40 ID:rs0yelE2.net
無駄に長文過ぎて読む気にならない

800 :名無しさんの野望:2014/05/27(火) 18:06:04.53 ID:C87gyMYU.net
ワロタ
最後の数行が目的みたいだから、そこだけ読んであげて
まあ、少しだけあるレビューがなかったら
チラシの裏と言われそうな勢いだけどさ

801 :名無しさんの野望:2014/05/27(火) 18:12:07.36 ID:4OBHHF7R.net
眠いのくだりいる?

802 :名無しさんの野望:2014/05/27(火) 19:01:39.76 ID:1RHeD+eg.net
独り語りをよくする典型的なおばちゃんっぽいな

803 :名無しさんの野望:2014/05/27(火) 19:12:57.20 ID:UDVIwGS+.net
751です。

>>801さん
眠いのくだりは、眠くなかったら正常な判断で面白いと思ったのではないかと
思いつけました。
そうでなくても最後の数行で良かったですね。

書き込みなれてないせいで、色々と不快にさせてしまったみたいで申し訳ない。
これで消えるので、スルーして下さい。

804 :名無しさんの野望:2014/05/27(火) 19:31:09.47 ID:zkXrUZ7b.net
個人的には非公式の日本語化トラブルで毎回毎回ダラダラここでサポートされるより
ゲームの話してるだけマシに思える
「日本語版買いなおせ」の一言で終わるだろうに

805 :名無しさんの野望:2014/05/27(火) 19:39:29.25 ID:TQE+DvTg.net
>>803
消えんでもいいがな笑
2ちゃんでは長文はどこのスレでも鬱陶しがられるので簡潔に聞きたいことや
いいたいことだけ垂れ流せばいいよ

あと余計なお節介だが句読点を律儀に付けるとそれだけで年齢いってるんかなと
思われるから注意ね

806 :名無しさんの野望:2014/05/27(火) 20:05:58.30 ID:K3brJfI+.net
本家新作のAnother Case Solvedってプレイフリーのマッチ3なのか
だんだん課金ゲームが増えてきたね

807 :名無しさんの野望:2014/05/27(火) 20:11:04.03 ID:rHpKFtTm.net
正直フリーゲームを3つほどDLしておけば
それだけで十分暇つぶしくらいにはなると思った

808 :名無しさんの野望:2014/05/27(火) 20:21:48.11 ID:ePOY7fQ7.net
最近急にトメトメしいレスが増えたような…
気のせいよね

809 :名無しさんの野望:2014/05/27(火) 20:32:18.02 ID:FHSA93fG.net
荒らしと極端なネタばれ以外は別に良いんでは
レスの勢いが落ちて2月から残ってんだよ、このスレ

トメトメしいレス入れるのは性格からだし毎回同じ人達でしょ

810 :名無しさんの野望:2014/05/27(火) 21:35:26.30 ID:FHSA93fG.net
>>798
肝心のゲームの話だけど、未だやってなければ「アビス:エデンの怒り」どうかな
アイテムの使い方とか色々ゲームやってるせいでよく憶えてないけどイラつく事はなかったよ
アドベンチャーとしてはかなり面白かった。タコが苦手ならスルーした方が良いw

811 :名無しさんの野望:2014/05/27(火) 22:04:43.38 ID:VNxIqTaS.net
>>805
句点はいいけど、読点を入れないダラダラ文は読みにくいよ
年齢いってるとか失礼だ
10代でも80代でもネットは関係ないよ

812 :名無しさんの野望:2014/05/27(火) 22:07:49.44 ID:cHKFRJKM.net
>>798
ファイナルカットと同じデベロッパーのアマランスの杖はアイテム即使うし迷う事なくサクサク進む
けど簡単すぎるし舞台がファンタジーだしストーリーが割とアレ
一作目はマップで移動できないしちょっと古く感じるかも。二作目は割と楽しめた

813 :名無しさんの野望:2014/05/27(火) 22:11:34.25 ID:cAVJq8LR.net
トメトメしいとかいう言葉自体が臭い

814 :名無しさんの野望:2014/05/27(火) 22:14:54.81 ID:PRw2H3J6.net
>>798
> 無料クーポン一つ使うことでスタンプカードが満タンになるから

確か、無料クーポンで買ったゲームにはスタンプつかなくなったんじゃなかったかな

815 :名無しさんの野望:2014/05/27(火) 23:12:27.97 ID:+c8HTyaT.net
>>814
ボーナススタンプの分はつくよ

816 :名無しさんの野望:2014/05/27(火) 23:28:34.22 ID:PRw2H3J6.net
>>815
あ、そうなのか!全部つかなくなったと思ってたよ
教えてくれてありがとう

817 :名無しさんの野望:2014/05/28(水) 01:36:05.93 ID:HtKQFMug.net
「トメトメしい」とは何ぞとググったら2ch用語なのか
普段いる板では見かけない言葉だから全然知らんかったわ
棲息地域がわかるようで面白いな

818 :名無しさんの野望:2014/05/28(水) 03:15:22.94 ID:qvQ6+XoR.net
オレも知らなかったからググッてみたけど、
それでもよくわからなかったw

それはどーでもいいとして、
シャーロック・ホームズとバスカヴィル家の犬を
最近クリアしたんだけど、
これはゲームとしてよく出来ててすごく楽しめた。

ゲームの難易度も先に進めたくなる展開も
なかなか絶妙なバランスだと思う。
まだ遊んだことない人はお試し版やってみてね!

819 :名無しさんの野望:2014/05/28(水) 04:54:15.54 ID:DmwztvOp.net
751です
消えるといいつつ再び現れました
自分のことで色々とすみません

>>805、764さん
句読点の件、教えてくれてありがとうございます
もしまた書き込むことがあれば、長文も避けて読みやすくするように
気をつけますね

>>814、768さん
あれってボーナススタンプ分がついていたんですね〜
無料クーポン分はつくけど、ボーナススタンプ分はつかないと勝手に
思い違いしていました
次回からの購入時の参考になります

820 :名無しさんの野望:2014/05/28(水) 05:00:24.35 ID:DmwztvOp.net
>>810さん
「アビス:エデンの怒り」はずっと気になっていたゲームでした
蛸は見るのも食べるのも平気なので、なによりアドベンチャー的にも面白いとあれば
是非購入してみたいと思います

>>812さん
ストーリーが割りとアレ、かなり気になるところです・・・
マップ移動もファンタジーなのもまったく問題ないし、システム的に自分の
希望通りなので、一・二作目共に購入してみますね。

購入したばかりのゲームと併せて、楽しみが増えました
本当に色々とありがとうございました!

821 :名無しさんの野望:2014/05/28(水) 11:50:41.87 ID:+vb6SOJn.net
ここは2ちゃんだからあんまり文章とか気にならないんだけど
お魚レビューアーにやたらと読点を入れる人がいて、それがとても気になる

822 :名無しさんの野望:2014/05/28(水) 11:55:21.62 ID:aFSt5tDl.net
パニッシュタレントのグロえもんに笑った
どういう経緯で下半身がドラえもんになったんだ

823 :名無しさんの野望:2014/05/28(水) 20:41:50.90 ID:zSOSAl6d.net
句読点が多いのが気になるって梨木香歩の小説読めないね
すげー多いぞw

824 :名無しさんの野望:2014/05/28(水) 20:52:24.55 ID:/7F7tjj7.net
西村京太郎もw

825 :名無しさんの野望:2014/05/28(水) 22:48:25.59 ID:qvQ6+XoR.net
友達がいないばばぁの特徴

1.言葉足らずの話をいきなりつぶやく。
主語がないので「何が?」と相手を苛つかせる。
フォローがないからってここでつぶやかなくていいよ?

2.自分が知ってることを皆も知ってるかのように語る。
「トメトメしい」なんて言葉を普通に使う人は、
パソコンオタクが専門用語並べて語る人と同じたぐいだよ?

3.自演
句読点が多い作家?を上げたところで何が面白いのかわからないし、
話に便乗したり、同意コメントを書くのは自演の確立が高い。

ばばぁ発見ディテクティブのオレがいうから間違いない。

ここはビッグフィッシュゲームズのスレなんだから
友達がいないアピールとかじゃなく
ゲームの話をしましょう。

826 :名無しさんの野望:2014/05/28(水) 22:54:53.12 ID:cpsmuDe9.net
>>825
友達がいないばばぁの特徴とやらはゲームの話なんですか

827 :名無しさんの野望:2014/05/28(水) 23:00:00.24 ID:W3rho/Q/.net
そういうアドベンチャーやってみたいわ。
ElephantGamesがつくってくれたら買う。

828 :名無しさんの野望:2014/05/28(水) 23:08:06.96 ID:Kk84Lcno.net
>>827
ばばぁ発見ディテクティブアドベンチャー
どんな内容なんだろうw
アイテム探し=ばばぁ探し?パズルはヒネクレ系?底意地が悪い系?
なんか想像力が働かないよwwぞうさんならどう作るだろう

829 :名無しさんの野望:2014/05/28(水) 23:15:17.88 ID:qvQ6+XoR.net
>>826
反応した時点で
ばばあだとバレちゃったねw

このスレ自体話題が〜って途中まで書いたけど
長ったらしいから消したんだよ?
普通なら書かなくても空気読めばわかると思ったし?

>>827>>828
ある意味新しいジャンルだよね?w
もし作ってくれるなら壮大なポカーンエンドで〆てほしい。

830 :名無しさんの野望:2014/05/29(木) 00:03:57.80 ID:LbAdR9w+.net
>>829
ばばあだとバレちゃったねwってばばあとじじいの多いスレで
何を言ってるんだい?

831 :名無しさんの野望:2014/05/29(木) 00:30:15.00 ID:1mTUmS7E.net
ID:zSOSAl6dだけど
まあ・・・以前も同じ事言った事があるけど(このスレかも)
このスレ無駄には自演と決めつける人がいるねー
思いこみは怖いよって言われた事はない?

832 :名無しさんの野望:2014/05/29(木) 00:31:24.20 ID:1mTUmS7E.net
このスレ無駄には × → このスレには無駄に

833 :名無しさんの野望:2014/05/29(木) 00:31:57.63 ID:1GTqAqE9.net
ばばぁゲーと言えば、
ラブ・ストーリー シリーズ
ウィッチ・ハンターズ:魔女に奪われた美
辺りかな

ミセス・バーリーのマフィア大捜査も面白かったな
探せばもっとありそう

834 :名無しさんの野望:2014/05/29(木) 00:50:54.34 ID:mk4qKGiH.net
>>833
ジェシカおばさんはその中に入りますか?

835 :名無しさんの野望:2014/05/29(木) 00:57:00.75 ID:1mTUmS7E.net
削ジェンヌさんってIP調べられるの?
なんなら調べて自演かどうか明言して欲しいくらいだよww

836 :名無しさんの野望:2014/05/29(木) 01:09:25.73 ID:dpM1PHSV.net
>>833
ミセス・バーリーお試しだけやってて買うか悩んでたやつだ
無料クーポン溜まってるし来月になったら買おう
TMならホビーファームがまさにおばあちゃんおじいちゃんゲーだったな

837 :名無しさんの野望:2014/05/29(木) 01:14:18.46 ID:T0oVmYb9.net
>>835
削ジェンヌは、嫌儲大好きw新運営に追い出されたよ
やっぱり乗っ取りを知らない住人が多いってことか

838 :名無しさんの野望:2014/05/29(木) 01:30:02.55 ID:cjY1jApr.net
いなくても影響ないってことだろ
所詮そんなもんよ

839 :名無しさんの野望:2014/05/29(木) 03:12:11.83 ID:2T/9cTs+.net
むしろ規制規制で金を搾り取ろうとした前運営より
今がいいぐらいだけどな

840 :名無しさんの野望:2014/05/29(木) 03:50:41.48 ID:ZKFpsxgl.net
エドガー・アラン・ポーの赤死病、やたらとフリーズする
象さんも脱レーブンもさくさくだったのに何なんだ一体
プログラムを強制終了させてまた起動させれば、フリーズしたところの直前から再開できるからプレイはできるんだけど、めんどくさい

841 :名無しさんの野望:2014/05/29(木) 08:38:43.37 ID:eUNnUekB.net
赤死病は特に問題なかったなぁ
うちはナイトメア レルム:終章が不具合で最後までできない
ボーナス部分に攻略見ても見つからないアイテムが1個あって
仕方ないから本編からやり直したら、今度は出てくるはずの人が出てこなくて先に進めない・・・
面白いのに残念だよ

842 :名無しさんの野望:2014/05/29(木) 08:51:40.59 ID:pM+NZD3o.net
本家にヴァイキング・サガの新作キター!
このシリーズはTMとしては簡単すぎて物足りないけど
ストーリーの面白さに引き込まれる
って言っても、ヴァイキングなのに家を建てたり橋を直したり
陸ばかり開拓してるのが、ちょっとどうよって思うけどw

843 :名無しさんの野望:2014/05/29(木) 10:00:38.67 ID:kPMnEFSv.net
>793
そのタイトルだったかどうか、うろ覚えなんだけど
オプションに「特殊効果」とかいうOn・Offがあって
オフにしたらとりあえずフリーズしなくなったのがあった
どんな特殊効果なのかスペックの低いうちのPCじゃわからなかったが
挿入動画がはじまるあたりになるとフリーズしてたのが解消した
よく買うのはほぼ象さん、ERS、Eipixのどれかで
同じとこのが2つくらい特殊効果offでまともになった覚えがある
違ってたらゴメンよ

844 :名無しさんの野望:2014/05/29(木) 18:04:37.85 ID:+tByhfcu.net
ミステリー・オブ・ザ・エンシェント:三人のガーディアン
パニッシュタレント:七人の鬼才
ミシック・ワンダーズ:賢者の石

SE,CEどちらにするか迷っています
どちらがオススメですか?

845 :名無しさんの野望:2014/05/29(木) 18:12:20.57 ID:ryJq1CLL.net
>>844
他は知らないけどパニッシュタレントはストーリー的にCEの方がいいかな
SEでも一区切りはつくけどね

846 :名無しさんの野望:2014/05/29(木) 21:50:35.97 ID:MStMQUDR.net
年始から忙しくて会費だけ払ってたんだけど、
ちょっと余裕できてここにも久しぶりにきたよ
そこでよかったら今年発売したやつで、
お勧めや印象に残ったやつを教えて欲しいです
・アイテム探し
・CE、通常版は問わず
・英語、日本語も問わず
・グロ、汚、虫、ポカーンなんでもござれ
有名なシリーズ物はどうせ買うので、できたらそれ以外で
皆さんが(いろんな意味で)面白いと思ったものがあればと思います
ごめん、過去ログとまとめはこれから遡ってくるノシ

847 :名無しさんの野望:2014/05/29(木) 23:42:25.37 ID:78fUvC1/.net
>>846
ネバーテイルズはCE版オススメ

848 :名無しさんの野望:2014/05/29(木) 23:43:45.99 ID:S696cGz5.net
>>846
同じ意見の人いると思うけど、シリーズじゃないのだったら
「ネバー・テイルズ:内に秘められた美」
作りが凝っててゲームとして面白いと思う
でも本家は去年出てるからもう購入済みかもしれないね

小シリーズものだと
「ミステリー・オブ・ザ・エンシェント:三人のガーディアン」
とにかく長いしボーナスも長いんだけど面白かった
アイテム探しが凝ってる
「ファイナルカット:アンコール」
本家は去年
前作やってなければやっておいた方が楽しめると思うが面白さはアンコールが上

個人的に全部CEオススメのタイトルです

849 :名無しさんの野望:2014/05/30(金) 00:43:23.12 ID:KjvcoWo9.net
>>846
それほど有名じゃなさそうで印象に残ってるのは
エニグマティス:レーブンウッドの霧 (前作からの続き物)
リーグ オブ ライト:暗黒の前兆

あたりかな?ボーナスの内容まで覚えてないけどCE買って全く後悔しなかったのでCEお勧め
ボリュームは保証する

850 :793:2014/05/30(金) 04:18:53.30 ID:S5l+6Ret.net
>>843
どうもありがとう
特殊効果の選択肢はなかったけど、カスタムカーソルをOFFにしたら快適になった

851 :名無しさんの野望:2014/05/30(金) 08:54:37.67 ID:xm+YZKR8.net
>>849
その2つ本当に面白かった

ファイナルカット今度のセールの時買おう

852 :799:2014/05/30(金) 09:48:50.24 ID:V1nY8xcz.net
>>847-802
教えてくれてありがとうです

シリーズものはいずれ買うしーと高を括ってたけど
ざっとみただけでも
ダークテイルズ、ホーンテッドマナー、ダークストローク、
1000ドアーズ…
好きなシリーズが軒並み新作出ててお試しが追いつかなかったよ…orz
あまり時間もないので今回はお勧めそのまま買うことにした
ネバーテイルズとエニグマティスはやってたので(両方好き)
それ以外3作を
ここの皆の評価は信頼できるので楽しみだー

ほんとはニコイチとか待ちたいけど今はそんな余裕もなく…
でも面倒なこと考えずにとにかくゲームに没頭したい!という、
わがままな欲求を叶えさせてくれてほんとにありがとう!
暇になったらお魚サイトにレビューのせたりとか、
このご恩はどこかで必ずお返しします!

853 :名無しさんの野望:2014/05/30(金) 12:03:50.86 ID:S9zGKUeL.net
今日、秘宝探索:スミソニアンホープをクリアしたんだけど、
演出が上手くすごく楽しめた。
アイテム探しやパズルは簡単なほう?ですが、
物語を楽しみたい人にオススメです。

製作会社は、ファイナルカットやアマランスの杖を作ったEIPIX。
いい仕事してるよね。

ちなみに秘宝探索のスミソニアンホープより前の作品は
難易度すごく高いのでご注意ください。

その秘宝探索シリーズはBig Fish Studiosが作ってて
何故スミソニアンをEIPIXが作ったのかなと思ったんだけど
フィアフル・テイルズというゲームがDrawnに似てるから
Big Fish Studiosから独立したのかも?と思った。

それにしても最近のアイテム探しゲームは良く出来てるので、
出るものすべてほしくなっちゃいますよね。

854 :名無しさんの野望:2014/05/30(金) 15:44:12.17 ID:cm9LaWDU.net
オーダー オブ ライト:死を招く絵
レビュー見てもCEの方が良いかとか触れてる人がいなかったけけどSE版で大丈夫ですか?

855 :名無しさんの野望:2014/05/31(土) 00:16:09.21 ID:4xEGLVow.net
CEニコイチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!11

856 :名無しさんの野望:2014/05/31(土) 00:26:20.92 ID:awDUFV1Q.net
本家のお試し90分になったよね。
太っ腹!

857 :名無しさんの野望:2014/05/31(土) 00:50:21.39 ID:h3cM2gYA.net
>>856
たぶん90分も遊べちゃったら、気に入って買ってもボリュームが少なく感じて残念な気分になるよ

858 :名無しさんの野望:2014/05/31(土) 03:29:01.30 ID:QdMZCQgK.net
>>857
ゲームに慣れていない(新規?)ユーザーへの配慮かも。

慣れてる人はだいぶ先まで進められるだろうけど、
慣れていない人にとっては、この先が気になるから買おうかな
という段階まで辿り着けていないのかな?と思った。

買った人がボリューム少なく感じても
結果的にお金は払ってもらったわけだから
レビューでは短いって書かれるかもだけど
目的は達成してることになるよね。

いずれにせよBFGは購入層に刺激を与えるセールが上手なので、
90分のお試しで買いはじめる層を増やす販売戦略のような気がしている。

859 :名無しさんの野望:2014/05/31(土) 07:05:53.02 ID:CkfEQCJd.net
ていうか、アイテム探しはデモ範囲が決まっているゲームが多いから微妙かもね
90分になって嬉しいのはTM系とかマッチ3?

860 :名無しさんの野望:2014/05/31(土) 13:26:48.56 ID:aigEaClug
おお、誰も騒いでないけど、日本語サイトでCEニコイチよ

861 :名無しさんの野望:2014/05/31(土) 13:27:18.13 ID:aigEaClug
ガイシュツだったーすまんこ

862 :名無しさんの野望:2014/06/01(日) 12:05:20.25 ID:IobEOXQD.net
アマランスの杖:リビング・マウンテン、「杖」関係ないじゃん!って思ったら、
元のタイトルはAmaranthine Voyageだった・・・
タイトルの翻訳は難しいな、後からシリーズ化した場合特に

863 :名無しさんの野望:2014/06/02(月) 22:29:57.29 ID:fsEkjzeB.net
カラベラ:死者の日をやり始めたんだけど
Gのミニゲームとか超不快〜〜
「Gレースに行ってみな」とか言われるし・・・
レビュー見るとこの先も頻繁に出てくるんだね
結構好みの世界観なのになぁ

864 :名無しさんの野望:2014/06/03(火) 16:38:49.96 ID:V/ne0rQV.net
そういえばGの出てくるゲーム結構たくさんあるよね
外国ではGがいても気持ち悪く思わないのかしら

865 :名無しさんの野望:2014/06/03(火) 23:58:15.95 ID:ix7oBWri.net
Garden Defense やっと終わったのでレビュー。

たぶん、タワーディフェンス初心者向き。というのは面は12面しかないけど
レベルが Very Easy, Easy, Normal, Hard, Very Hard と5段階あるので
最も簡単なレベルからやっていけば挫折せずに遊べるから。
それに同じ面を何度も繰り返すので各タワーや敵の特質も自然に理解できるようになってる。
またチュートリアルもていねい。

ある程度慣れてる人には、Very Hard を除いてはかなり楽にクリアできる。
ただし最終面だけは Very Easy の段階でも苦労する。ひとつにはこの段階では
まだ元手が足りなく、十分なアップグレードができないから。

Very Hard のレベルは完全なアップグレードをしてからでないと、ほとんどクリア不可能な面が幾つかある。
特に最終面はかなりハード。

タワーは自由に移動できる Gnomes類 と 通常タワーの植物類に分かれてて
これにさらに攻撃用の虫たちが加わるためバラエティに富んでいて
いろいろ戦略を考えることができるところが楽しい。
タワーは決められたスロットに置くタイプではなく、敵のウェーブが通るルート以外に比較的自由に配置可能。
このためタワーを詰めて置くか、または間隔を開けてひとつのタワーを強化するかという戦略的な選択も
加味されるので、見た目以上に複雑。

惜しむらくは最終面以外、本当にハードな面がないことか。
それでも初心者にもある程度慣れている人にも自信をもってオススメできる。

866 :名無しさんの野望:2014/06/04(水) 00:40:39.45 ID:GYtSmPo2.net
ずいぶん遅いけどホーンテッドレジェンド・呪われた葬儀屋やった
最初に出てきた葬儀屋の名前が「六尺葬儀店」って…
墓堀が6フィートの穴掘って埋めるってのは知ってたけどその訳し方だと
別のほうの六尺想像してしまって噴いた
でも適当な和訳がなかったんだろうなとも思うw

867 :名無しさんの野望:2014/06/04(水) 17:03:14.29 ID:XHTj290o.net
Awakeningの新作本家にリリースされてたんだね
どうも最終話らしい?

868 :名無しさんの野望:2014/06/05(木) 00:27:16.95 ID:UNsP3zxi.net
ロイヤル・エンボイ:キャンペーン・フォー・クラウン コレクターズ・エディション

日本サイトやっと来た!前作セールの翌日に来るとは
けどガーデンスケープ2は飛ばされたのかな

869 :名無しさんの野望:2014/06/05(木) 01:21:08.78 ID:ZtUxIu8v.net
>>867
Awakening: The Redleaf Forest CEクリアした。完結編だったよ。
本編、大団円。ボーナスはその後の小話
本編3時間半弱、ボーナス2時間近くかかった(スキップ使わず)
本編だけで十分だけど、シリーズファンならボーナスも楽しめるかな

パズルは相変わらず説明が判りにくいのがある。
ガイド見ても??だったのでガイドそのままやったやつも

ストーリーはまだ整理しきれてないけど、いいんじゃないかな、これで。
広げた風呂敷が畳まれるのを見るのはいいものだ。
シリーズが終わるのはさみしいけど、Kingdomがあるしね。

870 :名無しさんの野望:2014/06/05(木) 01:49:46.32 ID:u8Hr016R.net
>>865
前にもタワーディフェンスおすすめしてくれた人かな?
300Dwarves最終面がゴールド3つとれなくて苦しんでるとこだけど
それもやってみるわ!

871 :名無しさんの野望:2014/06/05(木) 16:37:21.52 ID:Vnubuu4R.net
ロイエン来てた!お魚さんありがとうー
あれなら半額にしなくても売れると思うんだけどなw

>>869
情報ありがとう
やっぱり終章か。本家でそんなこと書いてる人がいたけどはっきりと分からなくて
boomzapのパズルってヒント自体が理解し難いものばかりで
Awakening以外敬遠ぎみだけどAwakeningも前作からそうなりつつ有ったよね
ムーンフェルみたいな詩的な謎解きなら解るんだけど・・・

872 :名無しさんの野望:2014/06/05(木) 17:10:21.82 ID:pOJn3UwZ.net
ボタニカ新作は日本語来ないのかな
楽しみに待ってるんだけど

873 :名無しさんの野望:2014/06/05(木) 17:30:17.71 ID:xJaZWbVb.net
ボタニカってチェックしてたのにまだやってなくて
レビューみて、続きものだから〜と書いてあるので、
じゃぁ我慢しようって何回もループしてるw

続編が日本語化されたらセール来るかなと期待

874 :名無しさんの野望:2014/06/05(木) 19:43:43.48 ID:5CpFe9Hg.net
ロイヤル・エンボイ:キャンペーン・フォー・クラウン
なんか数字が小さすぎないか
英語版やった時はそんなこと感じなかったのに
と思って今英語版見てみたら、やっぱり全然違った
英語版の方が解り易く、しっかりした作りになってる
翻訳の際、字数の問題でフォントを小さくしたんだろうけど
見えにくいことこの上ないなぁ

875 :名無しさんの野望:2014/06/05(木) 23:14:58.64 ID:VzBvpyKm.net
>>870
> 前にもタワーディフェンスおすすめしてくれた人かな?

うん、そうw
合う、合わないもあるだろうから Garden Defense もお試しで確かめてみてね。

876 :名無しさんの野望:2014/06/06(金) 00:27:15.76 ID:oPnM6Wfj.net
>>874
見づらいよね。フォントが小さいのも有るけどぼやけた色のせいもある
フルスクリーンにしてもみづらいよね

レスキューの達人トロフィーは取れそうにないw

877 :名無しさんの野望:2014/06/07(土) 12:31:35.80 ID:A/Jj/lDO.net
新しいフリーゲームが来てたよー
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/26603/agency-33/index.html

フリーゲームが増えると積ゲーも増えるw

878 :名無しさんの野望:2014/06/08(日) 00:11:42.35 ID:U5I12HXb.net
リドル・オブフェイト : 忘我の深淵 CE
ファンタジー物はあまり好きではないけど、これは良かった
前作が日本語版ないのが残念
ボーナスは事件の根本から解決するタイプだけど、
プレイ中に「?」となって、ラストで「やっぱりそうだよなー」となった
続編あるのかな

879 :名無しさんの野望:2014/06/08(日) 01:44:29.76 ID:3V0JgB0n.net
ガーデンスケープ 2
来てたんだな
1日ずらせば被らなかったのに
普段先行リリースのみチェックしてたら気付かなかったりするかもな

880 :名無しさんの野望:2014/06/08(日) 02:09:18.50 ID:oVOW/ym6.net
ガーデンスケープ2どうしようかな
やることが1作目と殆ど同じだったら手に余しそう

>>873
亀レスだけど
主人公が目的を果たすまで続くって感じでAwakeningと同じようなストーリー進行だよ
キャラのインパクトが薄いせいで以下略
世界観が気に行ったら買いかなぁ

881 :名無しさんの野望:2014/06/08(日) 10:22:07.17 ID:uA+FH/vB.net
>>877
ありがとー!
これって日本のお魚さんには来てないやつだよね?
前はファンタズマDLして日本語化して出来てラッキーだった
また見つけたら教えて下さい

882 :名無しさんの野望:2014/06/08(日) 10:49:55.67 ID:uH8uyJ17.net
828のいうフリゲは基本無料で課金制のゲームなんですが…

883 :名無しさんの野望:2014/06/08(日) 12:05:24.12 ID:HgMvhwjO.net
ミステリー事件簿の
初期の"レーブンハースト"と"マダム・フェイト"を途中で挫折して
それ以降の作品はなんとかクリアまでがんばったけど、
正直しんどかったw

確かに"続レイブン"と"脱出"の世界観は良かったけど
このシリーズは難しいパズルが好きな人向けだよね…。

なんというか他のアイテム探しゲームだとアイテムをゲットしたら
あ!これあそこで使うやつだ!とちょっぴりテンションあがるけど
このシリーズは、やっとパズルが終わったって疲労感?wで
次どこに行けばいいかわからなくなる場合が多かった。

歯ごたえのあるパズルの作品として力入れてるかもだけど、
それより"レーブンハーストの脱出"の世界観のような
(もしくは超える)作品を出してほしいんだけどな。

884 :名無しさんの野望:2014/06/08(日) 12:58:48.37 ID:wvi+UJ0i.net
実際私はレーブンハーストの何が好きってあのパズルが大好きだし
確かにアイテム探しってより、パズル好きのゲームかもね
むしろ自分はアイテム探しばかりだと眠くなったりで続かない
合間合間のミニゲームとかミニパズルとかで
よっしゃあああ!ってやる気でて、それでクリアにたどり着いてる

そんな自分がゲーム買うときは
「アドベンチャー」にも入ってるかどうかを確認したりしてるんだけど
その逆で「アドベンチャー」に入ってないこと確認してからプレイしてみたらいいんじゃないかな?

そうじゃなくてもし希望が
「ミステリー事件簿」シリーズはアイテム探しだけにして!ミニパズル&ゲームやめて!
なんだとしたらごめんねだけど…
その場合、要望メールだすくらいかなあ

885 :名無しさんの野望:2014/06/08(日) 13:16:40.28 ID:4/NNFLsD.net
長すぎて読む気がしないもう少しまとめて書き込んで

886 :名無しさんの野望:2014/06/08(日) 13:24:01.93 ID:pa0G2TcP.net
自分語りは控えてくれるといいなあ

887 :名無しさんの野望:2014/06/08(日) 13:37:28.50 ID:uA+FH/vB.net
>>882
あ、そうなんだ
完全フリーかと思っちゃった

888 :名無しさんの野望:2014/06/08(日) 20:22:19.92 ID:r15Md+9N.net
>>885-837
こんな過疎スレでそんなに厳しい事言うなよ
いやならスルーすればよろし
雰囲気悪くするなって

しかもちゃんとゲームの話してるだろが

889 :名無しさんの野望:2014/06/08(日) 21:58:18.30 ID:Pc0IY52w.net
超〜長文の人、前にもいた人かな
2ちゃんじゃなくても長文と自分語りは嫌われると覚えた方がいい

890 :名無しさんの野望:2014/06/08(日) 21:59:58.99 ID:lg+cOAfr.net
このスレでゲームに関する自分語りをやめてしまうんなら、
ここは一体なんについて語るところなのかと思うんだが。

891 :名無しさんの野望:2014/06/08(日) 22:04:33.32 ID:3V0JgB0n.net
過疎スレとはいえ、2chだからねぇ
昔のようにブログでやれとか、半年ROMってろとかじゃないし
やんわりした注意に思えるがな
最近2ch慣れしてない人の書き込みが多いように感じるし
自分語りが嫌われてることを知らない人もいるんじゃないの
ゲームの感想と自分語りの線引きが難しい人もいるだろうけど
書いてる人の考え方にもよるし、そこは慣れるしかないかもね

892 :名無しさんの野望:2014/06/08(日) 22:36:10.05 ID:oVOW/ym6.net
最近とみに思うことなんだが、まったく書き込みが無い日も増えたのに
ツッコミどころの有る書き込みには複数レスつくんだよな
スルースキルってどこ行ったんw

893 :名無しさんの野望:2014/06/08(日) 22:56:37.92 ID:C6o9egLw.net
逆にまったく書き込みがないから、どんな書き込みにも反応してしまうのでは?

894 :名無しさんの野望:2014/06/08(日) 22:57:08.55 ID:Pc0IY52w.net
書き込み少ないから余計目立つんじゃない?
前回の長文言われてた人はスルーしたけど
今回2回目でウザッと思ってしまったなぁ

895 :名無しさんの野望:2014/06/08(日) 23:04:25.21 ID:8UdPkuMc.net
>>884は「〜してみたらいいんじゃない?」と、アドバイスが含まれてるんだけど
どの書き込み(話題)に対してのものかがわからない・・・

896 :名無しさんの野望:2014/06/08(日) 23:23:01.62 ID:4NquQ+xW.net
また1時間プレビューたたいてるカス暴れてんのか
長文がだめとか国語力なさすぎる
こんな馬鹿が何で2chいるんだ?

897 :名無しさんの野望:2014/06/08(日) 23:51:19.59 ID:PONacgIQ.net
>>895
どうみても>>883むけ
パズル苦手ならカテゴリで確認できるという話

いま、なんにでも文句言う少し残念な人がいるから
なんか文句来てもあんま気にせんと好きにすればいいと思うよ

898 :名無しさんの野望:2014/06/09(月) 00:06:57.13 ID:hi649iJ2.net
こんな程度で長文とかw
どんだけ活字離れしてんだw

899 :名無しさんの野望:2014/06/09(月) 00:16:11.01 ID:8jFJsZ6a.net
本読まないとかの問題じゃないぞ
2chで5行ぐらいになると長文て言われる
このスレは異次元空間だから勝手にしたほうがいいけど

900 :名無しさんの野望:2014/06/09(月) 00:26:11.70 ID:nj27JWFd.net
私のリア友もネット上の友達もカジュアルゲームやってなくて
ゲーム内容(ネタバレ含む)の感想を
あーだこーだと語り合う相手が欲しいと思ったことは有るから
書きたくなる気持ちは少しだけ解る。場の空気読んで書かないけど

901 :名無しさんの野望:2014/06/09(月) 01:50:28.44 ID:BN2YTLM1.net
長文だとか言ってるのは単にスレ荒らしたいだけの愉快犯だろうから相手にしないほうがいいかと
気に食わないレスがあればあぼーんすればいいだけの話

今回土曜に 本日70%最終日ってメールきたので
>>822のグロえもんが気になってたのもありパニッシュタレント購入
と思ったら日曜日にも本日70%最終日のメールが来てた
この前のニコイチといいミスが増えている予感

902 :名無しさんの野望:2014/06/09(月) 01:58:37.43 ID:12A9QrHx.net
ここは中年の鬼女さんが多いから2ちゃんルールなんて知らない人多いんだろ
長文・まとまりのない文章・自分語りはおばちゃんの特徴

903 :名無しさんの野望:2014/06/09(月) 02:14:42.76 ID:nj27JWFd.net
なに言ってんの今更
デビットカード払いも有るけど、主にクレカ払いなんだもん
おじさんとおばさんが大多数に決まってるやん

904 :名無しさんの野望:2014/06/09(月) 03:47:28.05 ID:0smwWppA.net
最近積みすぎててやばい、消化せんと・・・

ミステリー・トラッカー:続・レインクリフの亡霊 CE

レインクリフの前作CEをやっておいた方がいいな、これ
話の展開は中だるみしないように小刻みにイベント起こしてて良かったが
そのせいか、最後の盛り上がりには欠ける
本編の終わり方が「ちょっと待って。仕方なかったけど、それでいいの?」
な感じなので、ボーナスやって大団円
ただ、ボーナスも緊迫感とかはないので
前作と比較すると少し残念な感じに
作品の品質は高いんですがね

やってて楽だったのは、あまりウロウロしないで済んだこと
地図は使わない派なので、端から端まで移動とかなくて良かった
章によってエリアが限定されているような感じかな
途中にちょくちょく出てくるビデオテープがダイアグローブを彷彿させた、作品違うけどw
雪が降ってるから尚更連想しやすかったのかもしれんが
パズルは簡単だから、ストーリーに集中したい人にはいいかも
前作のレインクリフをやっていれば懐かしいと感じる場所も結構あるかな

905 :名無しさんの野望:2014/06/09(月) 04:29:02.94 ID:0smwWppA.net
あ、ごめんなさい
↑スッキリしない終わり方と言いたかったんだが
受け取る人によっては、ネタバレっぽく読めますね
あくまで個人的な心情です
プレイ後にそう感じない人もいるでしょうし
もう少し言葉を選んだ方がよかったですね

906 :名無しさんの野望:2014/06/09(月) 08:14:34.89 ID:oHxUU9dM.net
グロえもんの話でなんとなく思い出したけど
何年か前にアイテム探し画面にリラッ●マがいたよね
ズバリそのものが
デモやって買わなかったんだけど、爆笑した記憶

907 :名無しさんの野望:2014/06/09(月) 20:13:14.57 ID:Di86EK7j.net
首から下マジンガーZとかもあったね
ゲーム名失念したけど、あれも結構笑った

908 :名無しさんの野望:2014/06/09(月) 20:47:02.67 ID:reP6SJFi.net
フィルムファータルだな。
隠す気一切なしのマジンガーZだった。思わずスクリーンショット撮ったわ

909 :名無しさんの野望:2014/06/09(月) 21:44:48.01 ID:ZZ5ohQ2P.net
長文を否定してるアホって、頭が悪くて活字を多く読むのが苦手なことをアピールしたいの?

910 :名無しさんの野望:2014/06/09(月) 23:33:57.93 ID:BN2YTLM1.net
リラックマwww     ●

911 :名無しさんの野望:2014/06/10(火) 00:28:49.54 ID:gg464lqe.net
>>908
それだ!B級映画っぽいノリで面白かったw

912 :名無しさんの野望:2014/06/10(火) 00:43:06.46 ID:YtL1oGmJ.net
とりあえず>>909がくだらん長文でも読めるアホだということがわかった
長文でも読みやすい、面白いレスなら大歓迎だが、単なる自分の思ったことをまとまりもなく
つらつら書いてる駄文は見るに耐えん
駄文しか書けないやつは短くまとめるか自分のブログにでもつづってろ

913 :名無しさんの野望:2014/06/10(火) 02:21:35.62 ID:kNFbmyzB.net
すげーなこのスレ活字離れの説教かよ
2chに慣れるために他のスレも見てほしいわ

914 :名無しさんの野望:2014/06/10(火) 07:00:04.92 ID:G9VTwZ11.net
ガーデンスケープ2の正式リリースは今日だったのか?
この間、70%オフのときに出てたから買っちゃったけど
得したような、お魚さんに悪いことしたような・・・。
誰かも言ってたけど、最近ミス多いね。

915 :名無しさんの野望:2014/06/10(火) 08:19:05.50 ID:RBSg9R1a.net
空気悪くする噛み付きレスはスルーしておk

916 :名無しさんの野望:2014/06/10(火) 08:30:06.03 ID:nWY4IgnW.net
文章をまとめられない人はあんまり仕事できない人だね
あと2ちゃんに慣れてない人
2ちゃんでガンガン言われて鍛えられた方がいいかもよ
ここでの噛みつきなんてまだマシな方だし

917 :名無しさんの野望:2014/06/10(火) 09:41:14.36 ID:PrVR7h+X.net
2chも板がいっぱいあるから一概には言えんよ
お題が決まっているスレなら長文はないが、長文のネタが前提の板もある
ここはお魚のゲーム全般を扱うから、多少の長文はしょうがないんじゃないの?
長文クソレスはお断りだが、いちいちかみつく必要もない

918 :名無しさんの野望:2014/06/10(火) 10:08:45.30 ID:Ohqx5WG9.net
ようやくMCFマダム・フェイトのカーニバル消化出来たんだけどパズルが最高に良かった
こういうパズルだけ集めたゲーム出してくれんかな

919 :名無しさんの野望:2014/06/10(火) 10:15:50.34 ID:vM5VKXMC.net
まだやってんのかい
普通の長文レビューはスルーしてるんだから、もういいだろ
特殊なのだけ反応してるんだし
そこはサラッと流せよ

920 :名無しさんの野望:2014/06/10(火) 10:21:04.63 ID:WhdK+Lvj.net
面白い長文なら別に構わん
自己満足のオナニーレビューなんて読まねーから

921 :名無しさんの野望:2014/06/10(火) 15:42:28.38 ID:9lkvrADU.net
日本のボーナスパンチは毎週じゃないよね
本家みたいに決まってたら調整しやすいんだが

922 :名無しさんの野望:2014/06/10(火) 15:44:22.02 ID:ONz1AZOH.net
上手いレビュー書いてほめてほしけりゃ公式に書こう
「参考になった/ならない」でばっちり評価が出る

923 :名無しさんの野望:2014/06/10(火) 15:48:56.38 ID:ayutDJYk.net
板によって色々タイプあるみたいだけど
噛みつきレス入れてる人の方がこの板じゃ特殊だと思う

924 :名無しさんの野望:2014/06/10(火) 17:19:36.92 ID:vM5VKXMC.net
そうやって、噛みつき返さなきゃ気が済まないのかい?
な、虚しい応酬はそろそろ止めようぜ

925 :名無しさんの野望:2014/06/10(火) 17:47:28.64 ID:h67pKVhZ.net
いつまでもネチネチしつこい

926 :名無しさんの野望:2014/06/10(火) 18:51:35.96 ID:dCrlHxWt.net
こないだのニコイチで貰ったクーポンでガーデンスケープ2もらってしまった
foundとワールドモザイクとガーデンスケープ2で手一杯でニコイチCEが積みコース行きに…

927 :名無しさんの野望:2014/06/10(火) 19:59:24.41 ID:Gq4GeDoy.net
今日の新作のMystic Sagaもフリーゲームだけど、ちょっとやってみたらFOUNDにかなり近い
FOUNDのアジア版って感じ
ああ、また時間を盗まれるw

928 :名無しさんの野望:2014/06/10(火) 20:09:09.89 ID:SP0e0FDG.net
フリーゲーム、いろいろやってみたけどけっきょくFOUNDに落ち着いたわ
冒険ものもいいけど推理系もほしいなー
あのパズルのフリーゲームは英語わからんのであきらめたw

929 :名無しさんの野望:2014/06/10(火) 20:34:18.16 ID:dCrlHxWt.net
>>927
FOUNDは好きだけどMidnight Castleは合わなかった
こんな私にMystic Sagaは合うと思う?

930 :名無しさんの野望:2014/06/10(火) 21:12:45.83 ID:SP0e0FDG.net
Mystic Sagaやってみた
確かにFOUNDのアジア版って感じ
MidnightよりずっとFOUND寄りのゲームだから880さんにも
あうんじゃないかなと思います

931 :名無しさんの野望:2014/06/10(火) 21:19:58.92 ID:Gq4GeDoy.net
>>929
FOUND好きなら合うと思うけどなー
Midnight Castleとは全然違う
クエストは今のところ、○○を2個集めろ的なのぐらいしか出てないけどコレクションもあるから
そのうちコレクション作れ系も出るんだと思う
FOUNDみたいにうろうろしてるキャラもいて物々交換(英語だからよくわからないけど倒してるんじゃないと思う)もする

932 :名無しさんの野望:2014/06/10(火) 21:24:16.70 ID:E8joiXGW.net
>>930-882
880です、ありがトン!
早速インストール中だよw
これでせっかく買った続レインクリフとホーンテッドホールズは当分積むの決定orz

933 :名無しさんの野望:2014/06/10(火) 21:47:24.56 ID:SP0e0FDG.net
個人の感想なんだけど
Midnightみたいな時間で探索できるゲームより、FOUNDとかMysticみたいに
エネルギーがなくなったらそれで終わりっていうほうが、あきらめがつきやすい
というかゲームをやめやすいって感じがします
自分もMidnightは合わずにすぐやめた口です

934 :名無しさんの野望:2014/06/10(火) 22:38:26.20 ID:ayutDJYk.net
積みゲーは4本くらい維持が常だったのに20本も貯まるとか自分で信じられん
スレが停滞したりおかしな方向に行ったりするのってフリーゲームが出てからのような気がする
流れがヘンになる根本的な原因ではないだろうけど、停滞する原因なのは間違いないと思われ
本家の売上はフリーゲームの「一部課金」部分から入るから良いんだろうけど日本語サイトの売上減ってそうだな

935 :名無しさんの野望:2014/06/11(水) 02:00:00.42 ID:55GBeMsT.net
昔から単発荒らしや無駄に攻撃的な人はいたけど、そういう書き込みに反応する人は皆無に等しかった
2chでは珍しいぐらいに、みんなでスルーできてた

そのおかげで、スレの平和を保てていたことを思い出してください

936 :名無しさんの野望:2014/06/11(水) 03:53:41.85 ID:hk5DILWJ.net
>>935
もうみんなとっくに他の話題になっているのであなたも空気読んでください

937 :名無しさんの野望:2014/06/11(水) 12:29:15.01 ID:0DVUGf7S.net
>>933
FOUNDは続けてると有り余る食料を抱えてやめ時?なにそれ美味しいの?ってなるから危険

938 :名無しさんの野望:2014/06/11(水) 18:01:08.88 ID:4vwjCo57.net
「Evil Pumpkin The Lost Halloween」なるβがきた
この季節にハロウィン…?と思いつつプレイ

・カジュアルアイテム探しには珍しく主人公が少年
・アイテム探しはリストから探すオーソドックスなものから
シルエットに合うアイテムを見つけるものなど様々なタイプがある
・背景に隠れているお菓子を集めて買い物ができる、買った物は飾ることができる
・今のところ複雑なパズルはなし
・ハロウィンなので子供の視点から見るとちょっと不気味な世界観
動物と話ができたりややファンタジック

父親が何か秘密を隠しているみたいでストーリーの続きも気になります。

939 :名無しさんの野望:2014/06/12(木) 03:09:42.83 ID:YHx5sx1R.net
また長文叩きの馬鹿が湧いてたのか
長文はダメなんてルールは無いんだから、いい加減2chに慣れろよ

940 :名無しさんの野望:2014/06/12(木) 08:58:51.64 ID:Ftiri0Hq.net
2ちゃんい叩きや嵐なんて当たり前なんだからいい加減慣れろよ

941 :名無しさんの野望:2014/06/12(木) 10:50:35.18 ID:/ENFbUm+.net
ファイナルカット買っとけばよかったー

942 :名無しさんの野望:2014/06/12(木) 11:14:24.61 ID:XowBDJcL.net
お魚レビューアーのgate44のレビューは要注意!この人、結末やネタバレを平気で書く傾向あり
頼むからちゃんとガイドライン読んで理解してから投稿してくれよー

運営には警告しておいたけど即対応してくれるかわからないんで忠告ってことでこっちにも周知

ネタバレ?気にしな〜いって人はどうぞご自由に

943 :名無しさんの野望:2014/06/12(木) 11:32:22.57 ID:VT2zS/mV.net
日本語版のレビューって数が少ないから、あんまり見てない

944 :名無しさんの野望:2014/06/12(木) 13:10:55.08 ID:Ftiri0Hq.net
お試しができるゲームにレビューなんて要らねぇわ

945 :名無しさんの野望:2014/06/12(木) 17:47:07.55 ID:1hpEWBj8.net
お試しで判断できない部分のレビューは必要でしょう
ボリュームとかね

946 :名無しさんの野望:2014/06/12(木) 17:51:57.47 ID:ffITeAH/.net
自分もボリュームとかCEにすべきかどうかはレビューを頼りに決めている部分がある。

947 :名無しさんの野望:2014/06/12(木) 20:48:15.26 ID:K+KThiFW3
さてこそっと

Another Case Solved
フリーのなぞるタイプの3マッチとロジックパズルの探偵もの
おおまかなゲームの流れは

・3マッチで証拠集め
・集めた証拠を消費して住所、屋内探索、犯人捜し(順不同)
・得た報酬で家具やツール、スキルを購入
・新聞に載ってる調査依頼を引き受けて次の事件を解放
・12時間ごとに部屋の中でキャンディ探し

なんていうか盛りだくさんでかなり楽しい
事件、新聞依頼の他にもボーナスチャプターがあったり
実績が豊富だったり、ツール使用やマッチ3に別タスクがあったり

どんどん家具をそろえて、ツール使った方がスムーズにいくので
なかなか景気良くって楽しい
じり貧な感じがしてきたらしばらく新聞で稼ぐのお勧め

948 :名無しさんの野望:2014/06/12(木) 21:15:53.77 ID:TDjLBCBh.net
>>942
見てきた
あまりにひどすぎてワロタ

949 :名無しさんの野望:2014/06/13(金) 00:17:07.28 ID:K7yzzxn4.net
最近はお試しがめんどくて、レビューだけ見て購入してるから
わたしとしてはレビュー書いてくれる人はありがたい

950 :名無しさんの野望:2014/06/13(金) 00:44:36.86 ID:fQI68W4R.net
Garden Defense についての補足レビュー。

通常のコースが終わった後で Challenge というおまけコースがある。
これが「おまけ」というにはかなりシビアで通常コースより難易度の高い面もいくつかある。
背景は通常コースの面を使ってるが、敵のウェーブが特殊だったり、使用できるタワーが
限定されてたりという「条件付き」コース。ひとつを除いて完全クリア(敵の生き残りなし)できることは
確認。しかし Gnome Man's Land というコースは Gnome のみを使用するコースで
これがどうやっても完全クリア不可能。もし完全クリアできた人がいたら教えて。

951 :名無しさんの野望:2014/06/13(金) 21:28:50.99 ID:xlt0oA7A.net
本家でライト・オブ・パッセージ3きてたのか
明日ニコイチきてくんねーかな

952 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 00:02:21.17 ID:LVEz2D1Q.net
日本語サイトで、3個のSEをカートに入れたらそのうち2個無料セールやってるー

953 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 00:02:31.48 ID:j2cs71w6.net
何だかすごいことになってるな
ミコイチとでも言うのか?標準のみだけど。

954 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 00:04:27.76 ID:u4WHm90p.net
>>952
ほんとだ
サンコイチとでも言えばいいのか?

955 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 00:04:52.21 ID:mJSZyqXT.net
ミコイチw
迷ってスルーしてた奴買うかな

956 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 00:26:43.22 ID:1LbeAdWK.net
ミコイチのほうが言いやすいかも
ちょっと古いけどこれで4精霊もらおうと思います
日本語サイト初ってあるけど、他国サイトではミコイチあったのかな

957 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 00:49:00.75 ID:rRMQr8iZ.net
他の国でも見た記憶ないな<ミコイチ

しっかしお得だけど、今度SEニコイチきたら買おうと思ってたやつが4本
1本諦めるかあと2本探すか悩む

958 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 01:46:29.38 ID:F596EcOV.net
あと2本探すべし

959 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 01:58:27.90 ID:AWVCfPN7.net
ミコイチなんて初めてだ
いいのかお魚さん
1つは上でオススメしてもらったGarden Defenseに決まり

こういう時やクーポン使用の時のためにアドベンチャー系でSEしかないもののリストが欲しいなあ
CEかどうかで迷わなくていいやつ

960 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 10:16:51.71 ID:5B0fCZKg.net
>>959
あるといいよね
CEのリストはあるんだからSEだけのリストも欲しい

961 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 10:44:58.69 ID:sBTcVn1K.net
Garden Defense 日本語化されてたか?
タワーディフェンス系で、いつまで待っても来ない内の一つだった気がするが

962 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 11:00:50.13 ID:INuWqJEJ.net
ミコイチw
安いんだろうけど無料クーポン無効だしクレジット余してないと買いづらいぞ・・・
CE版でまでミコイチやられたら手が出なくなる

963 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 11:05:38.85 ID:INuWqJEJ.net
ていうか、あれ?
ロイヤル・エンボイ:キャンペーン・フォー・クラウン コレクターズ・エディション
レビューついてて評価ボタン押したはずなのにレビュー自体無くなってる

964 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 11:48:07.82 ID:PUwVhx3l.net
Big City Adventure: Tokyo 終了したのでレビュー。

Jolly Bear のアイテム探しはグラフィックがぼやけてて好きじゃなかったけど
これは比較的新しいせいか、かなりクリアな画像。
60面あるので東京のいろいろな名所が紹介されるのかと思いきや
十数箇所程度しかなく、単にその背景画像を繰り返すだけでちょっとがっかり。
なぜか国会議事堂とかも入ってるしw 
間に入るミニゲームは単純なものばかりで、可もなく不可もなく。


BCAがやや物足りなかったので、より「濃い」アイテム探しをやろうと Pure Hidden を購入。
半分くらいまでやったのでついでに暫定レビュー。

これは評価が分かれると思う。アーティスティックな作りになっていてゲーム性はやや希薄。
BCA同様、ストーリーは皆無で純粋なアイテム探しゲーム。
オーソドックスなアイテム探しだけではなく、特定アイテムを特定数探すとか
二つの画像の違い探し(いわゆる Spot the differences)なども挟んで飽きさせない工夫はされている。
その他のミニゲームもあるが、ほとんどゲームとは言えないほどのちょっとしたインタラクティブなアートワークと
言った感じ。が、最も評価が分かれるであろうポイントは難易度の高さ。
ヒントを使ってもどこにあるか分からず、さらにクリックしてアイテムを浮き出させても「え?なんでこれが?」
みたいなアイテムがあったり、あまりにも背景画像にブレンドしすぎてるアイテムや
前景のアイテムにほとんど隠れてるアイテムまである。これをチャレンジングなアイテム探しと見れば
プラス評価になるし、行き過ぎでアイテム探しの体をなしていないと見ればマイナス評価になると思われる。
コアなアイテム探しファンにやってもらって評価を聞きたいゲーム。


今回のミコイチ?でさらにストーリー抜きの、あるいは薄目の純粋なアイテム探しを買おうかと検討中なので
何か面白そうなものがあったら紹介していただけるとありがたいです。

965 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 12:48:34.26 ID:cXaBba6c.net
アイテム探しは常にCEが上位を占めてるから
ミコイチは君たちSEにも興味持ってよ!という
意思表示なのかも知れないw

966 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 12:48:47.53 ID:PX8ocPmY.net
みんなミコイチなに買う〜?
ネバー・テイルズ:内に秘められた美がわりと高評価みたいだから買ってみようと思うんだけどあとタイムマネージメント系とか買ってみようかなー 
アイテム系とかタイムマネージメント系でお勧めあります?

967 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 12:49:31.83 ID:PX8ocPmY.net
みんなミコイチなに買う〜?
ネバー・テイルズ:内に秘められた美がわりと高評価みたいだから買ってみようと思うんだけどあとタイムマネージメント系とか買ってみようかなー 
アイテム系とかタイムマネージメント系でお勧めあります?

968 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 12:50:28.26 ID:PX8ocPmY.net
連投しちゃった ごめんね

969 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 13:18:39.67 ID:AvbS4bZJ.net
ミコイチとか頭の悪いやつが考えた長文野郎か?
ミコイチどころかついこの前永久に買えるのあったんだけど
このスレこんなに歓喜しちゃって初心者の集まりか?

>>966-918
わざわざ多重登校までしてしなくていいよ

970 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 13:34:22.28 ID:+Nt3vrOF.net
ミコイチのっかろう
ずっと買おうかなと思って買ってなかった

グルメマニア
モートレイクマンションの謎
マーグレイブ家の秘密3:失われたハートの呪い

に決めたよ

971 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 13:42:00.49 ID://1zsaVm.net
>>964
比較的古いのだと薄めの純粋なアイテム探しが多いんだけど
914さんが古いゲームをやってるのかどうか・・・

マーグレイブ家の秘密2:呪われた船と幻の財宝
 ひたすらアイテム探しと時々ジグソーパズル
 部屋が解除されてくとアイテム探しが何度でもできる
隠された名画の秘密
 隠れた名作
ナイトフォール・ミステリーズ:オペラ座の呪い
ナイトフォール・ミステリーズ:アッシュバーグの陰謀
 またアイテム探しかいっと突っ込みたくなるほどアイテム探し率が高い

972 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 14:10:49.20 ID:9bY3Wyct.net
3つのうち1つが無料なら何て言われるのかな

973 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 15:18:09.94 ID:AvbS4bZJ.net
自演してまでミコイチはやらさなくていいよ
長文に次不愉快

974 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 16:47:07.49 ID:lf6RXqoX.net
なついなぁ。
この誤字てんこ盛りの人、あの人だね。
体験版レブー()だのレビー()だのを一生懸命擁護してた人。
「永久に買えるの」とか日本語おかしいし、在日ぽい。

975 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 17:03:38.38 ID:Vr8KTVkj.net
何カリカリしてんの?
傍から見てて923のが必死に見える

976 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 17:21:43.52 ID:0NQuYrEE.net
>>974
時代遅れの組み文字も追加なw
あれ見るたびに草不可避wwwwwwwwwwwwww

977 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 17:38:53.95 ID:AvbS4bZJ.net
ここはゲームを語るスレですが
人をたたくスレにですか?

978 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 18:01:21.97 ID:1LbeAdWK.net
最近、ゲームを2つか3つDLするとインストールの段階で必ずマネージャーがとまる。
勝手にログアウトされて停止してるもんだから、結局マネージャーを閉じて再DLに。
けっこうファイルの大きめなやつだと時間かかるもんだから困ってしまう。
こういう症状の方って、私以外にいらっしゃいますか?
最初使ってた英語版のマネージャーではそんなことなかったけど、日本語版にしてから
(日本語版になった、というべきか)おかしくなった感じがします。





最初にほかの人を叩いた人が、よくもまあ棚上げしたことを言えるものだな、と

979 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 18:27:21.89 ID:n+/yDqYp.net
ユーロ圏は、いくつかが70%オフになってんね。
円でエニグマティス買おうっかな。

980 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 18:30:50.62 ID:INuWqJEJ.net
分かった。ZJの人はすぐ「自演」って言う人だ
すぐ分かるけどキャップつけてくれよ

981 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 18:54:19.72 ID:PUwVhx3l.net
>>971
オススメありがとう!
古い、新しい、はあまり気にならないです。
マーグレイブは1,2を持ってないので、これにしようかな。
特に
> 部屋が解除されてくとアイテム探しが何度でもできる
というのが魅力的。

隠された名画の秘密は、かなり希望に近いです。これも購入しようと思います。

一応ストーリーと無関係にアイテム探しを楽しめる、比較的明るめのものを探していたので
ナイトフォール・ミステリーズは今回は見送りますが、頭に置いておいていつかやってみようと思います。

他もちょっと探してみたところ、「アメージング アドベンチャーシリーズ - 世界旅行 -」というのが
希望に近そうだったのでマーグレイブと迷う…

982 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 20:05:16.16 ID:XGNuTVLU.net
>>981
マーグレイブはPCとの相性次第ではクソ重いのでお試し必須
アメージングアドベンチャーのシリーズがお気に召したなら
ハワイ探検隊のシリーズも同じメーカーの同じようなシステムだったかと
pop-capのアイテム探しは日本語化されてないのが多いから機会があったら本家もチェックしてみて
MysteryP.I.とかEscapeのシリーズもpop-cap
全部同じようなシステムでひたすらアイテム探しだから飽きるという人もいるが
今となってはある意味貴重なシリーズなので無料クーポンとかで結構貰ってる
pop-capはPCゲームから撤退しちゃったから今後がちょっと心配ではある

983 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 20:49:53.35 ID:PX8ocPmY.net
>>969 923 927
以前に今回のキャンペーンよりもお得な日があったかもしれんけど あなたみたいにしょっちゅうビッグフィッシュのHPとかチェックできる暇人ばかりじゃないしタイミングよくお得なキャンペーンにラッキーと思うことがバカじゃねーの?みたいな言い方やめていただきたいです
2chでの書き込みにイラッとしていちいち反応するのもどうかとおもったけど なんかスルーできんかったわ 
ゲームやるのもいいけど あなたは人の事干渉する前にもっと日本語勉強したらどうですか?

984 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 20:58:10.45 ID:PUwVhx3l.net
>>982
アドバイスありがとう。
マーグレイブは4をやって心底惚れてしまったので1からやろうかと思ってたら
かなり評価も分かれてるし4とはだいぶ趣きが違うみたいなのでずっと放置中でした。
買うならお試ししてみます。ハワイ探検隊もチェックしてみよう。

Pop Capがアイテム探しゲームを出してたのは知らなかった。
今回の日本サイトのセールとは関係ないけど、Pop Capのゲームは大好きなので
これものちのちチェックしてみます。

985 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 21:22:59.30 ID:AvbS4bZJ.net
23行でまとめるように
読みにくい

986 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 21:28:03.74 ID:0oxdzdSw.net
永久に買えるという言葉の意味がちょっとわからないですね。
すいません、初心者なもので。

987 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 21:36:04.25 ID:cXaBba6c.net
みんなわざとやってんの?
いい加減にしてよホントに

988 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 22:21:35.51 ID:naOFMTl0.net
3コイチか〜お魚さんも厳しいのかな
という私も最近あまり買わなくなったし応援のためにも買おうと思う
しかし欲しいものはたいていCEで購入済みだから迷うな

989 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 23:40:31.99 ID:rRMQr8iZ.net
1日ですごいスレ伸びてるからみんなミコイチで盛り上がってるのかと思ったら違ったw

>>988
日本は知らないけどビッグフィッシュ自体は右肩上がりだよ
モバイル移植版とカジノの収益が好調らしい
でもその国で売上よくないとイタリアとかみたいに言語対応廃止になる可能性あるから恐い

990 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 23:58:16.01 ID:AvbS4bZJ.net
ミコイチと呼んでるのは初等課教育受けてないニートけってい

991 :名無しさんの野望:2014/06/15(日) 01:04:37.55 ID:ez8ZiIsx.net
今回のセールは嬉しいけど、3本と言われてもすぐに欲しいのが思い浮かばないな
1本くらいなら気になるのはあるけど、欲しいのは殆ど買ってるし

992 :名無しさんの野望:2014/06/15(日) 04:05:58.71 ID:rKVZoFtT.net
古いの持ってない人なら
秘宝探索:魔のトライアングルはSEしかなくて、面白かったよ
今やってもグラフィックがきれいで、ちょっと変な話だしw
文字を日本語に置き換えてるとこもフォントとか違和感なくてよかった

Strimko-頭脳チャレンジもここで教えてもらったけど数独系で面白い
ちょくちょくやってる

993 :名無しさんの野望:2014/06/15(日) 09:43:55.18 ID:4BTbQDBR.net
SEで少し古めのもあるけど自分が面白かったアイテム探しを書いてみるかな
もちろん好みがあると思うので要お試し(今より不親切なシステム結構ある)

エピファニー・オデイの冒険:シークレット オブ ドラゴン ホイール
ゾディアック・プロフェシーズ:蛇遣い座
ファンタズマ:ダムの底に消えた町(日本語がSEのみ)
フェノメノン‐シアンシティ
フラックス・ファミリー・シークレットのシリーズ(ラビットホールはCE)
ボールトクラッカー:最後の壁(画面ちっちゃいけど面白い)
マウンテン・クリミナル:山麓の殺人鬼
マッチメーカー:恋愛成就の方法(全然怖さが無い)
ミステリー・オブ・クリスタルポータル 2作
ミュンヒハウゼン男爵の大冒険
ラブ・ストーリー:過去からの手紙
謎の城:ヴァンパイアヴィル
ダナ・ナイトストーン小説:フェアリング岬の悲恋(日本語がSEのみ)
エリクサー オブ イモータリティ:不死の霊薬と謎の城
マジック エンサイクロペディアのシリーズ
殺人アイランド:タンタロス島の秘密
モートレイクマンションの謎
ナイトメア・アドベンチャー:魔女の監獄(アイテム探し無しADV)
シーズン オブ ミステリー:桜吹雪に隠された陰謀(スクエニw)
スナークバスターズの1、2(カケラ)
スピリット・オブ・ワンダリング - 海賊船の伝説
トルネード:魔法の洞窟の秘密
都市伝説:ザ・メイズ(超オススメCE並に長い)
バレリー・ポーター:ハリウッドスター殺人事件(ストーリーが良いけどパズルが英語力必要な場合あり)
リトゥン・レジェンド:海底の悪夢
シャドウズ:罪の代償(超オススメ)

994 :名無しさんの野望:2014/06/15(日) 15:44:19.01 ID:fuEHXMXH.net
>>993さん
都市伝説:ザ・メイズ面白いですよね

超オススメに惹かれてシャドウズ:罪の代償を見てみたら、すごくストーリーも好みだったので
即買いしちゃいました!
ありがとうですー

995 :名無しさんの野望:2014/06/15(日) 18:22:11.47 ID:4BTbQDBR.net
>>994
シャドウズ:罪の代償 気に入ってもらえるといいんだけど・・・
公式のレビューはそんなに良くないけど自分が気に入ったのでついオススメって書いてしまった
ボリュームは結構あると思うので楽しんでくださいね

996 :名無しさんの野望:2014/06/15(日) 18:45:11.70 ID:cRI+SPTi.net
参考になるわ
>>993にないもので自分が面白かった日本語SEアイテム探しを

シアター・オブ・シャドウズ:悪魔の操り人形
タイムレス:亡失の城
トップシークレット・ファインダーズ:最高機密調査課
アビス:エデンの怒り(日本語版はボーナスカット)
ミステリー島の秘宝:幽霊船に潜む謎
ミッドナイト・ミステリーズ:呪われた天才奇術師フーディーニ
マーグレイブ家の秘密3:失われたハートの呪い
アレクサンダー大王:秘められた奇跡
女性殺人捜査クラブ - 罪深き嘘

評価が高め、有名作、比較的新しいものが多いんで
皆さん既にチェック済みかもしれないけど一応
ボイド邸とレーブンハーストはさすがに外したw

997 :名無しさんの野望:2014/06/15(日) 19:15:14.86 ID:fuEHXMXH.net
>>995
公式レビューの評価があまり良くないのは、共通してアイテム探しの操作性
(クリックの反応の遅延等)を言われているみたいですね
それがどの程度か分からないけれど、とりあえず自分はストーリー重視なので
何の問題もないです!
まだ始めてないのだけど、しっかり楽しんできますね

998 :名無しさんの野望:2014/06/15(日) 20:13:38.82 ID:E/n+ip1Z.net
Drawn: 呪われた塔と魔法の絵の具
最初のムービーが極彩色調なのは仕様ですか?
字幕の表示位置もずれてて何かおかしい
面白そうだけどPCと相性が悪いのかな

>>993さん>>996さん
おすすめありがとう!
今回はスルーだと思ってたけど大量買いしてしまいそうw

999 :名無しさんの野望:2014/06/15(日) 21:59:57.84 ID:hz/SudpC.net
おすすめリスト助かるわ〜ありがとう!
モートレイクマンションの謎と女性殺人捜査クラブ2作買ったわ

1000 :名無しさんの野望:2014/06/15(日) 23:22:02.25 ID:4BTbQDBR.net
>>996
おーありがとう

幽霊船とマーグレイブ3自分も面白かった!
これから幽霊船やる方はモーフィングのコレクションは章ごとにコンプリートすべし
自分はorzってなった

1001 :名無しさんの野望:2014/06/15(日) 23:48:16.18 ID:jAp4QgLE.net
購入したのが何個かかぶっているから参考になりそうだ
殺人アイランド:タンタロス島の秘密、が特に気になった
ファンタズマ:ダムの底に消えた町、興味あるんだけど(雪のほうはクリア済)
CE版がほしんだよなぁ
出てからだいぶたつから難しいかなぁ?

1002 :名無しさんの野望:2014/06/16(月) 00:14:47.59 ID:2SAUcLin.net
殺人アイランドはかなり微妙だよ
もちろん人それぞれだけどね

日本は2以降からCEっていうのが多いね
2以降のCEが日本で発売されてるゲームは
1のCEが来ることはなさそう

1003 :名無しさんの野望:2014/06/16(月) 05:18:47.10 ID:cG/dtHG1.net
殺人アイランドはBFGじゃ米日ともダウンロード不可になってる
たしか製作元のPlayFirstがPCゲーム撤退して
ここのは軒並み販売中止になったんだよね
他サイトだとまだ購入できるとこもあるみたいだけど

1004 :名無しさんの野望:2014/06/16(月) 06:10:26.74 ID:ndbwJp4C.net
>>996さん
リストありがとうですー
マーグレイブ家の秘密3面白そう・・・
今回のセールでは買いそびれちゃったから、次回買うものリストに入れますね!


>>1001さん
>>558さんが本家で使えるファンタズマの無料コードを教えてくださって、
それがまだ使えるようなのでSEで良かったらどうかなって

Phantasmat (ファンタズマ:ダムの底に消えた町)
Puppetshow: Mystery of Joyville (日本語版無し)
Puppetshow: Return to Joyville (パペットショー:ジョイビルの過去へ)

三本とも『BIGFISHCASINO』で無料で頂けるみたいです
いつまで使えるのか分からないのでお早めに!
知った上で言われていたらすみません

ファンタズマは世界観がものすごく広いわけでもないし、派手な感じではないけれど
さくさく進めるし、映画のようなストーリーでとても面白かったです
CEのボーナスがどんなものなのか分からないけれど、SEで必要な謎はきちんと
解けるし、少なくとも自分はSEで十分でしたよ〜

1005 :名無しさんの野望:2014/06/16(月) 06:57:00.77 ID:ndbwJp4C.net
>>998さん
Drawn持っているので確認してみましたが、ムービーはデモ動画と同じ色調でした
極彩色って感じではないですね
字幕の表示位置はムービーの真下、中央上よりです
PCと相性悪そうな気配ですね・・・

1006 :名無しさんの野望:2014/06/16(月) 11:37:02.87 ID:0JyN1RC2.net
>>1005さん
ありがとうございます
こういう演出?とも思ったのですが違うようですね
ゲームは色調も問題なくプレイできるのでポチりました
アイテム探しナシのアドベンチャーは初めてなので楽しみ〜

1007 :名無しさんの野望:2014/06/16(月) 12:28:56.81 ID:JWIIwxTI.net
the tiny tale2

簡単すぎると思ってたら

Developers’best time
っていうのがあって、これを上回るのがぎりぎり仕様で楽しい

破るとBeatenという赤文字が表示される

1008 :名無しさんの野望:2014/06/16(月) 17:41:11.77 ID:NosU6zGN.net
Drawn1作目は中盤以降で何回か固まった覚えがある
2巡目でも同じ個所で固まったから偶然ではなさそう
再起動すれば問題なく進められるからよかったけど
お試しの範囲外だから、実際に購入してからじゃないと
わからんこともあるわな
作品としての品質は、かなり古い作品なのに
今やってみても古さを感じさせない辺り凄いと思うな

1009 :名無しさんの野望:2014/06/16(月) 23:31:30.83 ID:uvs+3TUX.net
>>1004
ありがとうございます
クーポン使えました
CE特典はボーナスゲーム(ゲーム中のどなたかについての話)、壁紙、
コンセプトアート、サントラ、アイテム探しとマッチ3、登場人物紹介だったかな
Puppetshow: Mystery of Joyville は日本語版出てないのですね

1010 :名無しさんの野望:2014/06/17(火) 09:32:40.58 ID:rP0zqDtx.net
>>1006さん
相性悪いのはムービーだけのようで良かったです
Drawnは自分もとても好きなシリーズなので、是非楽しんで下さいね!
>>1008さんも言われている通り、本当に今やっても仕掛けも面白いし
絵柄もおしゃれで、新しいものと全く遜色ないのがすごいです

>>1009さん
いえいえ、私も持っていなかったので>>558さんに感謝です!
CE特典のボーナスゲームいいですね〜
登場している誰の話でもそれはやりたくなる・・・

パペットショーは本家では5本あるようなんですが、日本語化されて
いるのは3本だけで、Puppetshow: Mystery of Joyvilleは残念ながら
されていない方みたいですね
自分もまだやっていないので、3コイチで買ったゲームが終わったら
辞書を引きつつ遊ぼうと思っています

1011 :名無しさんの野望:2014/06/17(火) 21:49:03.29 ID:N91Maqyi.net
グルメシェフだ〜!!!好きだから買っちゃおう。

1012 :名無しさんの野望:2014/06/18(水) 02:56:02.09 ID:My0yDN9S.net
日本サイトは、たしか最近ニコイチが毎週あるけど
本家も毎週ありましたっけ?

1013 :名無しさんの野望:2014/06/18(水) 17:22:33.42 ID:qwgTPvDh.net
>>1012
本家は最近あまり覗かなくなったけど
先月辺りまでは1カ月に1回無かったような

1014 :名無しさんの野望:2014/06/18(水) 20:02:33.61 ID:OuvVdB5l.net
今日までなのでお早めに
今の時間で使用可能確認済

XHN4X-HTFYN-JFERP-KZ2FD

1015 :名無しさんの野望:2014/06/18(水) 21:07:17.52 ID:VcXS6RKk.net
ありがとうございます
ミステリー・トラッカー:続・レインクリフの亡霊に使わせていただきました

1016 :名無しさんの野望:2014/06/19(木) 13:39:50.36 ID:LoItLK25.net
今日までですが、よろしければどうぞ

REJYU-TNDUC-FUX9U-V4HWX

1017 :名無しさんの野望:2014/06/19(木) 13:54:25.43 ID:PNd5GGbs.net
>>1016
使わせて頂きました。ありがとうございます!

1018 :名無しさんの野望:2014/06/19(木) 18:15:22.77 ID:QDyEbXGe.net
「グリムレジェンド:呪われた花嫁CE」のデスクトップアイコンが
なんや子猫でめちゃカワイイw

1019 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 00:06:26.83 ID:vVulLcmk.net
日本語サイトでCEニコイチですよー

1020 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 00:19:38.33 ID:mEk538CQ.net
5月末にCEニコイチあったばっかりなのにもう次のCEニコイチ!?
そろそろ暫く退会しようと思ってたのにまた釣られまくってしまうなぁw

1021 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 10:52:38.85 ID:H0XA3/OZ.net
ところで、攻略スレが落ちてるんだが
どうすべきですかね
誰か必要な人が立てるまで放置しとく?

1022 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 11:27:12.58 ID:vVulLcmk.net
ミステリー事件簿の新作ベータ版がきたよ
ダイアグローブの続編みたい

1023 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 12:51:40.96 ID:jy4AqluN.net
>>1022
するとまたはしごを担いでえっさっさが見られるかもしれないのですね

1024 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 13:17:47.66 ID:h8qka/sF.net
>>1021
攻略スレは必要な人しか使わないからねw
でもあったほうがいいんジャマイカ?
立てようかと思ったけど出来んかったんで誰かよろ


>>1022
えーなー
ベータ版やったら感想聞かせてください
俺んとこ最近全然こない

1025 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 14:30:18.46 ID:H0XA3/OZ.net
>>1024
あった方がいいかな
じゃあ、↓で良ければ誰かお願いします

カジュアルゲーム攻略スレ part3

Big fish boonty iWinなどのPCゲームの攻略スレです。
まだゲームを進めている途中の方はネタバレ注意!
質問される方は出来るだけ詳しくお願いします。


題名○○

質問内容
○日目の○○部屋の鍵はどこにあるのでしょうか?等


Big fish(日本語版)
http://www.bigfishgames.jp/
Big fish(アメリカ版)
http://www.bigfishgames.com/

boonty
http://jp.boonty.com/index.php

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1320031471/

1026 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 14:46:14.87 ID:N0UFJef9.net
てってれー
カジュアルゲーム攻略スレ part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1403329520/

1027 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 14:52:58.30 ID:H0XA3/OZ.net
>>1026
おお、早速ありがとうございます

1028 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 17:01:46.19 ID:h8qka/sF.net
>>1026
乙!

定期的に保守した方がいいかもな
あんま利用したことないけどこれからはそっちも使うようにするよ

1029 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 19:17:42.11 ID:IPhDtNa+.net
次スレは長文23行以上禁止な

>>993
誰も聞いてないニーズって必要ですか?
lplpから区が貴重ですか?

1030 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 19:51:24.74 ID:YwOK/3ZT.net
>>1029
23行とはずいぶん長いな

1031 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 20:20:21.78 ID:xRWlOl/c.net
煽り、荒らし、日本語のおかしい人はスルーの旨を
次スレ>>1に入れたほうがいいかもね

1032 :名無しさんの野望:2014/06/21(土) 22:04:08.37 ID:IPhDtNa+.net
>>9980
omaeauto

1033 :名無しさんの野望:2014/06/22(日) 01:56:02.94 ID:tbMmVPUj.net
>>1020がスレ建てしそうにないんで代理で建てたよん

ビッグフィッシュゲームズ Big Fish Games Part25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1403369535/

最近荒れ気味なんで>>2に注意点入れといたわ

1034 :名無しさんの野望:2014/06/22(日) 13:51:53.69 ID:Avl0ovupZ
変な奴が住み着いちゃったよな
早くどっか行ってくれればいいのに

1035 :名無しさんの野望:2014/06/22(日) 13:53:33.58 ID:G3eorsRjG
まったくだ

1036 :名無しさんの野望:2014/06/22(日) 17:16:30.52 ID:kYBlgDkz.net
>>1033
おつです
千家3をお試しでやったんだけど、序盤シーンはサクサクだったのに
最初のポータルの先の世界からタイムラグがすごい

クリスマスキャロルや悲劇の絞首台とかは最初から
もっさりだったから、購買判断(マシンに合うか合わないか)
できたけど、序盤以降で急にもっさりなパターンもあるんだな

お試しの一時間きっちり収まる範囲で判明したら良いけど
それ以降でプレイできない、とかだとのめり込んだだけ涙目になりそう

1037 :名無しさんの野望:2014/06/22(日) 17:33:43.95 ID:hkw9wk8H.net
ずっと気になってたミシック・ワンダーズ、評価高いしニコイチで買おうか迷って
念のためお試しプレイしたら序盤のパズルの感触から無理そうだった(個人的に
それ以前に声優が早口過ぎてそこから受付なかった・・・
お試しはした方が良いと改めて思った作品だった

>>1033
スレ立ておつです

1038 :名無しさんの野望:2014/06/22(日) 23:42:27.14 ID:PwZ3O7d0.net
970だけどスレなんで勝手に立ててるの?
削除しろ

1039 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 00:26:27.97 ID:gwWFVu8b.net
>>1038
釣りかとも思うが、半日以上も踏んだまま放置して
代わりに立てて貰って置いてなんて言い草しやがる
「普通なら」お礼言うところだぞ。小学生か?

1040 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 01:33:23.86 ID:cy4vu77v.net
このスレもう落ちるから触りますね

>>1039
986はどう見てもいつもの煽り屋外国人でしょ
昨日の>>1029と同じ奴
いい加減学習しましょう

1041 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 01:34:23.91 ID:UfE4SBWH.net
スレ立て乙
基地外はスルーで

1042 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 02:50:58.12 ID:M0AqdYE4.net
>>1033
ありがとう!

1043 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 02:51:30.68 ID:NwQTgHue.net
サイトにお気に入りか、カート保留機能が欲しい
アマゾンみたいに「今は買わない」選択して
保持できるようなの

セールかキャンペーンかクーポンもらった時に欲しいやつとか
メモやブクマしておくのメンドイ

1044 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 03:22:47.92 ID:5rF5BAU0.net
そういう機能いいね。欲しいものリスト結局手でメモってるわ
買ったものは単純に○印つける
プレイしたものもノートに書いてる
PCで管理しようとしたけど挫折w

1045 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 09:47:42.92 ID:km8Jrmrl.net
979にしろ986にしろ週末になるとイカレたのが現れるねw
あっ(察し)

1046 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 10:03:19.62 ID:ywWryCFE.net
しつけーよバカ
いいかげんにしろ

1047 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 10:41:59.34 ID:E9nV5dI3.net
俺は買ったものもお試しもエクセルで管理している。
ちょっと面倒だけど
http://i59.tinypic.com/288bo1z.jpg

1048 :名称未設定:2014/06/23(月) 12:20:27.27 ID:tqFNsOQw.net
アドベンはしたことないけど
遊べるのあるよね。インストする時の第一ぶくろの
メーカー名でゲー名わかららんくなうと手書きやね
しゃあないで

1049 :名称未設定:2014/06/23(月) 12:30:38.80 ID:tqFNsOQw.net
qoeゲーム化せえへんかの

1050 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 14:19:05.78 ID:IqqGwjTh.net
>>1047
自分もExcelで管理してる〜
欲しいものリストとか在庫管理とか
プレイしたゲームの感想なんかも保存してる

1051 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 14:53:24.38 ID:0270QWXE.net
>>1050
同じくです

1052 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 14:59:55.84 ID:2n0172gD.net
1000なら
>>1038は地獄に落ちる

1053 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1054 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 20:35:51.00 ID:Csdwrz9td
ちょっと好奇心

1055 :名無しさんの野望:2014/06/23(月) 20:36:51.45 ID:Csdwrz9td
おおいけたw
いつまで行けるんだろう

1056 :名無しさんの野望:2014/06/24(火) 07:34:18.80 ID:YFL5BUsMt
同じことをやろうとして来たら先客がw

1057 :名無しさんの野望:2014/06/25(水) 08:15:08.97 ID:akiePG+Dp
まだおkかしら

1058 :名無しさんの野望:2014/06/25(水) 08:16:01.24 ID:akiePG+Dp
おkですね、では

Rite of Passage: Hide and Seek CE

ネバーテイルズのMad Head製
グラ良し話良しゲーム良しの三拍子揃ってる
けど今回のはややボリューム、難易度共に控えめな方かも
選択肢があり別展開もありそう(エンド変わるかは未確認)

本編三時間、ボーナス一時間(クリア語の話)、おまけ30分程
そのほかにミニゲームがついてる

特徴はバリエーションに富んだもの探しと豊富なおまけ
おまけの種類はネバーテイルズとほぼ一緒

軽く遊びたい、綺麗なのが好みな人にお勧め
ニコイチならCEお勧めな感じ、というか通常版だと物足りないかも

1059 :名無しさんの野望:2014/06/26(木) 22:10:14.41 ID:BMbywdTxf
私は今さらで申し訳ないんだけど

クリスマス・ストーリーズ:クリスマス・キャロル コレクターズ・エディション

象社製、最近主流のアイテム探しが入ったアドベンチャーゲーム
グラはいいんだけど、それのせいかもっさりとした動き、マシンによっては致命的かも
妨害が入った爺さんの人生をやり直すんだけど、おともが笑っちゃう

地図でタスクが分かる&飛べるのでめんどくさがりにも対応

CEでよくあるコレクターズアイテムはモーフィングのペンギン

本編ですっきり終わるけど、猫好きはボーナスがたまらないと思うのでCEをおすすめ

1060 :名無しさんの野望:2014/06/27(金) 08:53:01.43 ID:Bh7fdc2by
クリスマスキャロルのおとも好きw
象印、今年もクリスマスゲーム出すのかな(気が早い)

1061 :名無しさんの野望:2014/06/27(金) 21:11:46.26 ID:mFV8K1ACq
私もさらに古くてすみません

A Series of Unfortunate Events

パズルゲーム?
他に同じようなのを見たことない
右に出る規則に従って、どの部屋にどの人やアイテムが配置されるのが正しいか、というのを決定していく
3人の子どもが火事にあって、みたいなストーリーっぽいけどよくわからないが無問題

1062 :名無しさんの野望:2014/06/27(金) 21:12:53.11 ID:mFV8K1ACq
>>1060
>>1059も書いてあるけど、なんせカーソル動かすのもストレスたまるので
今年出すなら改善してほしいな

1063 :名無しさんの野望:2014/07/01(火) 18:24:37.29 ID:HQGq1Jld7
>>1061
ロジックパズルだよね
一般的なパズルのカテゴリでは程よく人気のあるパズルだけど
カジュアルゲームではあんまり見かけないね
文章問題で枠を○×で埋めていく推理パズルと言うのが好き

少し前つながりでマーメイドリーグというのを
物理パズルの落ち物マッチ3

ビー玉の瓶タイプなんだけどバリエーションがあってなかなか面白い
面クリアより先に消す玉がある、時間制限、個別タスク等
お話モードが45×3 クラシックが45 底なし溝が縦スクロール
禅真珠がひたすら全消しのみ200超え、これは繰り返しなので一気にやると苦行w

ほぼ同じ内容がフリーでもある(購入版で遊んだので詳細は未確認)
英語タイトルは League of Mermeids

1064 :名無しさんの野望:2014/07/02(水) 16:05:48.82 ID:sb4EMIOo+
悪のポータル:盗まれた紋章

通常版はすっきりしない終わり方…。すっきり終わるのであればCEがいいと思う。
地図でタスクも分かり、ワープも出来るタイプで
アイテム探しも普通のだけじゃなく、定位置に戻すタイプのものが含まれていて
最後まですごく楽しんでプレイしただけに、このエンドは残念すぎる…。

1065 :名無しさんの野望:2014/07/03(木) 07:53:45.65 ID:9jwTygRXG
そういえば今年はクレジットの安売りなかったなあ

1066 :名無しさんの野望:2014/07/03(木) 19:55:46.95 ID:aPUr0gekB
去年の分、使い切ったからクレジットセール来てほしいな
でももうちょっと後でもいいような複雑な積ゲ消化中

>>1064
そう聞くとそれはそれでやってみたくなる不思議
日替わりに来ないかなw

1067 :名無しさんの野望:2014/07/04(金) 09:22:58.64 ID:n6gQZOejl
ミラー・ミステリーズ:忘れられた鏡の王国

Mirror Mysteriesの続編
すごく短かった、じっくりやったけど3時間程度
かけら探しタイプのアイテム探し
前作がかなり面白かった記憶だけど、前作も短かったかなあ…
地図はないけど、そのときどきで行ける場所が広いわけではないので困りはしない
アワードやコレクションアイテムはなし


私もクレジットそろそろ欲しい

1068 :名無しさんの野望:2014/07/04(金) 10:09:33.22 ID:n5xu2onQ2
>>1067
小さいエリアをクリアして次のエリアに移動して戻れないタイプだよね
欠片探し好きだから前作も合わせて結構楽しめた

前作の方がアイテムの使いどころというか仕掛けが面白かったような
ぼんやりした記憶、ボリュームはどうだったかなー

1069 :名無しさんの野望:2014/07/04(金) 16:16:36.57 ID:n5xu2onQ2
建国記念日セールはニコイチだったね
さてどうしよう

1070 :名無しさんの野望:2014/07/13(日) 20:37:32.33 ID:jwMRzcdJL
Hidden Expedition: The Crown of Solomon CE
ソロモンの秘宝を求めて冒険活劇、eipix製
話はシンプルな王道、難易度は普通からやや低め

グラももの探しもアドベンチャーも高いレベルの出来
もの探しは複数タイプの組み合わせ、パズルは難易度が低目
コレクションやアチーブメントが豊富、難易度カスタム有り

本編三時間と少し、ボーナス一時間弱くらい
ボーナスと本編には特にかかわりが無いのでお話はSEでも問題なし
さくさく遊びたい人向け

要素がみんな良い出来で、その分突出した特徴が無いとも言える
かなり面白かったんだけど、ここっていう褒めどころが思いつけないw

1071 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 20:40:16.71 ID:D6KHRKdZd
こそっとちょっとまえのだけど
Alex Hunter: Lord of the Mind
探偵もの、本編は行方不明者の捜索
でCEのようにボーナスチャプターがついてて別事件
実績、ガイド、コレクションアイテム、壁紙等が一揃い付のお買い得品

ごく普通のもの探しだけどパズルの難易度が高め(ガイドあるから安心)
お話は淡々と進むので物語性は低め
本編とボーナスを合わせればボリュームも十分あると思う

そろそろ日替わりあたりにきそうな感じもするしクーポンの使いどころに良いかも

1072 :名無しさんの野望:2014/08/05(火) 15:51:04.58 ID:TCzPcH3wK
まだかけるかしら
Farm Up のアプデがきてたけど草生える速さがあがってて困る
エネルギー足りないw

1073 :名無しさんの野望:2014/08/11(月) 14:57:18.11 ID:dl2hPN8QA
Northern Tale4 が程よく難易度高めで楽しかった

レベル45+ボーナスレベル5の全50レベル
町に森に水中とロケーションも豊富、グラも良し
「どこから開拓していくか」を悩むのが好きな人向け

実績色々でシークレットを探すのも楽しい

1074 :名無しさんの野望:2014/08/11(月) 15:01:16.90 ID:dl2hPN8QA
お、まだいけた
最近出たフリーの Relic Rescue も楽しい
星を取るのが難しい面もあるけどエネルギーとか無くて幾らでも遊べる
パズルボブル型の射出式マーブルポッパー

1075 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 04:37:58.51 ID:EsH99lS00
Green City:Go south クリア
ビルド系タイムマネジメント、限られた区画でやりくりするタイプ
全レベル48、難易度選択なし、簡単実績あり

レベル選択画面のレイアウトが変わったくらいで既存作と大きな変化なし
慣れたせいかGreen City1,2より難易度低目に感じた

難易度とは別に一面クリアにやや時間が掛かるので
それほどサクサク遊べないけど、より気軽に遊びたい時向け

もし気に入ってより高難易度希望だったらKingdom's Heydayおすすめ
同じビルド系で中世設定、気持ちマップが広かった記憶

とか書いてみたけどこのスレ生きてるのかしら

1076 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 04:38:27.04 ID:EsH99lS00
おお、いきてたw

1077 :名無しさんの野望:2014/10/22(水) 09:43:39.17 ID:Ps7NDeyz9
書けるかな

1078 :名無しさんの野望:2014/10/22(水) 09:47:37.88 ID:Ps7NDeyz9
書けたw

ミステリーエイジ:インペリアルスタッフ クリア
かけら探し系のアイテム探しで、出来上がったアイテムをどこかに使うというタイプ
母娘で父親を捜しに行くストーリーで、なんとなく中国とかモンゴルとかっぽい。
かなり昔のなんだけど、いまだによくあるタイプの種類ということもあってか、普通に面白く遊べる。
続編も出てるけど、この一作目が一番好き。

1079 :名無しさんの野望:2014/10/23(木) 16:56:16.78 ID:xp+erkmY/
ミステリーエイジは一作目のテイストいい感じだよね

同じように古いのでマジックエンサイクロペディアも好き
なんだろう手書き感が好きなのかも

1080 :名無しさんの野望:2014/10/25(土) 10:06:05.29 ID:qgRRN0Vz6
>>1079
マジックエンサイクロペディアも似た感じ?
買ってみようかな

1081 :名無しさんの野望:2014/10/27(月) 16:07:27.05 ID:UEp1I49X0
>>1080
かけらを探して、出来上がったアイテムを使ってさらに探す
というのは一緒だよ、細かい違い忘れてるかもだけどw
一作目、二作目がより似てて三作目はちょっと違った記憶

英語のPC版は何故か販売中止で二作目から
日本語版の一作目はこれなんだけど、アイテム探しの一覧にない
マジック エンサイクロペディア 第一の物語
ttp://www.bigfishgames.jp/download-games/6069/magic-encyclopedia/index.html

そんな感じなので買おうとして買えなかったりしたらごめんね


それとは別にDark Parables のβ版きたんだけど
製作が Eipix になってたよっ美麗さが若干失われたように感じたよ
すこしショックだよorz

1082 :名無しさんの野望:2014/10/28(火) 10:29:06.50 ID:ZOEjG6x9L
>>1081
おお!ありがとうありがとう!
なぜかムーンライトは持っていたので、第一の物語、来月買ってみようかな〜

Dark Parables、そうなんだ〜
私のとこにはβ版きてなくて残念・・・
リリース楽しみだなあ

1083 :名無しさんの野望:2014/11/02(日) 16:34:14.46 ID:NbwDYwLDO
お、明日から冬時間だな

1084 :名無しさんの野望:2014/11/10(月) 18:52:30.11 ID:djp3Z9wyY
クレジットの安売りしないかなあ

1085 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 21:27:12.88 ID:G/SLXcxtM
安売り来てほしいねぇ
ところでお魚さんに Delicious: Emily's くるっぽいぞ
これ面白そうだけど諦めてたから嬉しいw

1086 :名無しさんの野望:2014/11/25(火) 20:10:08.96 ID:rbfB2h6xO
おお!エミリーシリーズくるんだ!
フランチェスコ?だかなんだかのメンズは元気だろうか。

ダイアグローブやりたいんだけど全然暇がない…
お試しダウンロードだけはしたんだけど、遊べるのはいつになるかなあ…

1087 :名無しさんの野望:2014/11/27(木) 17:41:12.64 ID:jP1VyimCC
今月はスタンプあとひとつなのでMCFは後回し
というかニコイチ待ちでw積んでるしw

更にいまGizmos:Spooky Adventures にハマり中
イラストロジックで問題の質が良しサイズは10-30、120問
解いてる途中で絵が出るのが好みの人には向かないけれど
理詰めで気持ちよく解けるのが好みの人にはよざげ

あとフリーのWanderlandもいい感じだ

1088 :名無しさんの野望:2014/11/28(金) 17:43:27.10 ID:CsqWQ1Wpk
ニコイチきたわ
MCF新作をポチれということですね、いってきますw

1089 :名無しさんの野望:2014/11/29(土) 14:18:31.22 ID:PO5UX9pg8
え、なんで、うち違う

と思ったら
本家のお話でしたねテヘペロ

1090 :名無しさんの野望:2014/12/11(木) 20:57:01.48 ID:Uhedkkg0R
Christmas Eveがきてるβで楽しかったんだよなぁ
昨日のクーポンでポチってしまおうかどうしよう

あとArchie Riverdale Rescue のクリスマスイベントがかわいい
ジンジャークッキーがうろついているんだけどgifでくれと思うくらい
動きがかわいいw あとなんかイースターの時より出がいい気がする

さらにMCF新作はなんか葛藤があったんだろうなぁ的なおまけだったね
あの設定でもそれはそれで有りな気がした、紛糾しそうな気もするけれどw

1091 :名無しさんの野望:2014/12/18(木) 19:58:49.36 ID:4POmEik3J
象さんゲーセールが続くとは、よしポチろう昨日のでw
錫の兵隊と幽霊ホテル

1092 :名無しさんの野望:2014/12/19(金) 12:55:02.92 ID:WQ8J6Xa/g
というわけでHaunted Hotelの新作をポチった訳だが
廃ホテル探索、びっくり演出有り

難易度低目であっさりテイスト、パズルがよくあるタイプ
コレクションアイテムも見つけやすいので気軽に遊びたい時向け
難易度によるけど慣れてる人ならボーナス含めて四時間ほどかな

定価だとあっさりしすぎでしょんぼりした気持ちになるかも
気分に合えば、むしろそこがいいという位サクサク進むので
中だるみとは無縁、一気に遊んだw

1093 :名無しさんの野望:2014/12/24(水) 09:21:31.33 ID:2/edgoVMO
今年はクリスマス・ストーリーズこなかったかー

1094 :名無しさんの野望:2014/12/24(水) 16:55:09.59 ID:c98QN596F
ttp://www.bigfishgames.jp/download-games/28419/christmas-stories-3-andersens-tin-soldier-ce/index.html
これじゃなくて?セールの事だったらごめんよ
そんで今夜これ遊ぶんだ

1095 :名無しさんの野望:2014/12/25(木) 13:47:26.61 ID:OKQEgwSgH
あれ?私見落としてたよ!
>>1094さんありがとう!

総レス数 1095
323 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200