2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビッグフィッシュゲームズ Big Fish Games Part24

1 :名無しさんの野望:2014/02/22(土) 13:19:55.87 ID:0LUhL/Np.net
アイテム探し・タイムマネージメント・ストラテジー・パズルなどのカジュアルゲームサイト、
「Big Fish Games」で販売されているゲームについて語るスレです。

本家 (英語).    http://www.bigfishgames.com/
日本語版サイト http://www.bigfishgames.jp/
まとめサイト   http://daisakana.squares.net/

※ 攻略・ネタバレ情報は攻略スレでお願いします。 ※
カジュアルゲーム攻略スレ part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1320031471/

・良くある質問などは、まずwikiで確認してください。
http://www26.atwiki.jp/bfgmatome/  .(現行)
http://www39.atwiki.jp/felix_mt/    (更新停止中)

・Big Fish Games以外のカジュアルゲームサイトについては別スレでお願いします。
【海外】カジュアルゲーム【Indie】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1240154719/

・次スレは>>970が立ててください。970以降はスレ立て優先でお願いします。

前スレ
ビッグフィッシュゲームズ Big Fish Games Part23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1385476354/

1060 :名無しさんの野望:2014/06/27(金) 08:53:01.43 ID:Bh7fdc2by
クリスマスキャロルのおとも好きw
象印、今年もクリスマスゲーム出すのかな(気が早い)

1061 :名無しさんの野望:2014/06/27(金) 21:11:46.26 ID:mFV8K1ACq
私もさらに古くてすみません

A Series of Unfortunate Events

パズルゲーム?
他に同じようなのを見たことない
右に出る規則に従って、どの部屋にどの人やアイテムが配置されるのが正しいか、というのを決定していく
3人の子どもが火事にあって、みたいなストーリーっぽいけどよくわからないが無問題

1062 :名無しさんの野望:2014/06/27(金) 21:12:53.11 ID:mFV8K1ACq
>>1060
>>1059も書いてあるけど、なんせカーソル動かすのもストレスたまるので
今年出すなら改善してほしいな

1063 :名無しさんの野望:2014/07/01(火) 18:24:37.29 ID:HQGq1Jld7
>>1061
ロジックパズルだよね
一般的なパズルのカテゴリでは程よく人気のあるパズルだけど
カジュアルゲームではあんまり見かけないね
文章問題で枠を○×で埋めていく推理パズルと言うのが好き

少し前つながりでマーメイドリーグというのを
物理パズルの落ち物マッチ3

ビー玉の瓶タイプなんだけどバリエーションがあってなかなか面白い
面クリアより先に消す玉がある、時間制限、個別タスク等
お話モードが45×3 クラシックが45 底なし溝が縦スクロール
禅真珠がひたすら全消しのみ200超え、これは繰り返しなので一気にやると苦行w

ほぼ同じ内容がフリーでもある(購入版で遊んだので詳細は未確認)
英語タイトルは League of Mermeids

1064 :名無しさんの野望:2014/07/02(水) 16:05:48.82 ID:sb4EMIOo+
悪のポータル:盗まれた紋章

通常版はすっきりしない終わり方…。すっきり終わるのであればCEがいいと思う。
地図でタスクも分かり、ワープも出来るタイプで
アイテム探しも普通のだけじゃなく、定位置に戻すタイプのものが含まれていて
最後まですごく楽しんでプレイしただけに、このエンドは残念すぎる…。

1065 :名無しさんの野望:2014/07/03(木) 07:53:45.65 ID:9jwTygRXG
そういえば今年はクレジットの安売りなかったなあ

1066 :名無しさんの野望:2014/07/03(木) 19:55:46.95 ID:aPUr0gekB
去年の分、使い切ったからクレジットセール来てほしいな
でももうちょっと後でもいいような複雑な積ゲ消化中

>>1064
そう聞くとそれはそれでやってみたくなる不思議
日替わりに来ないかなw

1067 :名無しさんの野望:2014/07/04(金) 09:22:58.64 ID:n6gQZOejl
ミラー・ミステリーズ:忘れられた鏡の王国

Mirror Mysteriesの続編
すごく短かった、じっくりやったけど3時間程度
かけら探しタイプのアイテム探し
前作がかなり面白かった記憶だけど、前作も短かったかなあ…
地図はないけど、そのときどきで行ける場所が広いわけではないので困りはしない
アワードやコレクションアイテムはなし


私もクレジットそろそろ欲しい

1068 :名無しさんの野望:2014/07/04(金) 10:09:33.22 ID:n5xu2onQ2
>>1067
小さいエリアをクリアして次のエリアに移動して戻れないタイプだよね
欠片探し好きだから前作も合わせて結構楽しめた

前作の方がアイテムの使いどころというか仕掛けが面白かったような
ぼんやりした記憶、ボリュームはどうだったかなー

1069 :名無しさんの野望:2014/07/04(金) 16:16:36.57 ID:n5xu2onQ2
建国記念日セールはニコイチだったね
さてどうしよう

1070 :名無しさんの野望:2014/07/13(日) 20:37:32.33 ID:jwMRzcdJL
Hidden Expedition: The Crown of Solomon CE
ソロモンの秘宝を求めて冒険活劇、eipix製
話はシンプルな王道、難易度は普通からやや低め

グラももの探しもアドベンチャーも高いレベルの出来
もの探しは複数タイプの組み合わせ、パズルは難易度が低目
コレクションやアチーブメントが豊富、難易度カスタム有り

本編三時間と少し、ボーナス一時間弱くらい
ボーナスと本編には特にかかわりが無いのでお話はSEでも問題なし
さくさく遊びたい人向け

要素がみんな良い出来で、その分突出した特徴が無いとも言える
かなり面白かったんだけど、ここっていう褒めどころが思いつけないw

1071 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 20:40:16.71 ID:D6KHRKdZd
こそっとちょっとまえのだけど
Alex Hunter: Lord of the Mind
探偵もの、本編は行方不明者の捜索
でCEのようにボーナスチャプターがついてて別事件
実績、ガイド、コレクションアイテム、壁紙等が一揃い付のお買い得品

ごく普通のもの探しだけどパズルの難易度が高め(ガイドあるから安心)
お話は淡々と進むので物語性は低め
本編とボーナスを合わせればボリュームも十分あると思う

そろそろ日替わりあたりにきそうな感じもするしクーポンの使いどころに良いかも

1072 :名無しさんの野望:2014/08/05(火) 15:51:04.58 ID:TCzPcH3wK
まだかけるかしら
Farm Up のアプデがきてたけど草生える速さがあがってて困る
エネルギー足りないw

1073 :名無しさんの野望:2014/08/11(月) 14:57:18.11 ID:dl2hPN8QA
Northern Tale4 が程よく難易度高めで楽しかった

レベル45+ボーナスレベル5の全50レベル
町に森に水中とロケーションも豊富、グラも良し
「どこから開拓していくか」を悩むのが好きな人向け

実績色々でシークレットを探すのも楽しい

1074 :名無しさんの野望:2014/08/11(月) 15:01:16.90 ID:dl2hPN8QA
お、まだいけた
最近出たフリーの Relic Rescue も楽しい
星を取るのが難しい面もあるけどエネルギーとか無くて幾らでも遊べる
パズルボブル型の射出式マーブルポッパー

1075 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 04:37:58.51 ID:EsH99lS00
Green City:Go south クリア
ビルド系タイムマネジメント、限られた区画でやりくりするタイプ
全レベル48、難易度選択なし、簡単実績あり

レベル選択画面のレイアウトが変わったくらいで既存作と大きな変化なし
慣れたせいかGreen City1,2より難易度低目に感じた

難易度とは別に一面クリアにやや時間が掛かるので
それほどサクサク遊べないけど、より気軽に遊びたい時向け

もし気に入ってより高難易度希望だったらKingdom's Heydayおすすめ
同じビルド系で中世設定、気持ちマップが広かった記憶

とか書いてみたけどこのスレ生きてるのかしら

1076 :名無しさんの野望:2014/09/13(土) 04:38:27.04 ID:EsH99lS00
おお、いきてたw

1077 :名無しさんの野望:2014/10/22(水) 09:43:39.17 ID:Ps7NDeyz9
書けるかな

1078 :名無しさんの野望:2014/10/22(水) 09:47:37.88 ID:Ps7NDeyz9
書けたw

ミステリーエイジ:インペリアルスタッフ クリア
かけら探し系のアイテム探しで、出来上がったアイテムをどこかに使うというタイプ
母娘で父親を捜しに行くストーリーで、なんとなく中国とかモンゴルとかっぽい。
かなり昔のなんだけど、いまだによくあるタイプの種類ということもあってか、普通に面白く遊べる。
続編も出てるけど、この一作目が一番好き。

1079 :名無しさんの野望:2014/10/23(木) 16:56:16.78 ID:xp+erkmY/
ミステリーエイジは一作目のテイストいい感じだよね

同じように古いのでマジックエンサイクロペディアも好き
なんだろう手書き感が好きなのかも

1080 :名無しさんの野望:2014/10/25(土) 10:06:05.29 ID:qgRRN0Vz6
>>1079
マジックエンサイクロペディアも似た感じ?
買ってみようかな

1081 :名無しさんの野望:2014/10/27(月) 16:07:27.05 ID:UEp1I49X0
>>1080
かけらを探して、出来上がったアイテムを使ってさらに探す
というのは一緒だよ、細かい違い忘れてるかもだけどw
一作目、二作目がより似てて三作目はちょっと違った記憶

英語のPC版は何故か販売中止で二作目から
日本語版の一作目はこれなんだけど、アイテム探しの一覧にない
マジック エンサイクロペディア 第一の物語
ttp://www.bigfishgames.jp/download-games/6069/magic-encyclopedia/index.html

そんな感じなので買おうとして買えなかったりしたらごめんね


それとは別にDark Parables のβ版きたんだけど
製作が Eipix になってたよっ美麗さが若干失われたように感じたよ
すこしショックだよorz

1082 :名無しさんの野望:2014/10/28(火) 10:29:06.50 ID:ZOEjG6x9L
>>1081
おお!ありがとうありがとう!
なぜかムーンライトは持っていたので、第一の物語、来月買ってみようかな〜

Dark Parables、そうなんだ〜
私のとこにはβ版きてなくて残念・・・
リリース楽しみだなあ

1083 :名無しさんの野望:2014/11/02(日) 16:34:14.46 ID:NbwDYwLDO
お、明日から冬時間だな

1084 :名無しさんの野望:2014/11/10(月) 18:52:30.11 ID:djp3Z9wyY
クレジットの安売りしないかなあ

1085 :名無しさんの野望:2014/11/15(土) 21:27:12.88 ID:G/SLXcxtM
安売り来てほしいねぇ
ところでお魚さんに Delicious: Emily's くるっぽいぞ
これ面白そうだけど諦めてたから嬉しいw

1086 :名無しさんの野望:2014/11/25(火) 20:10:08.96 ID:rbfB2h6xO
おお!エミリーシリーズくるんだ!
フランチェスコ?だかなんだかのメンズは元気だろうか。

ダイアグローブやりたいんだけど全然暇がない…
お試しダウンロードだけはしたんだけど、遊べるのはいつになるかなあ…

1087 :名無しさんの野望:2014/11/27(木) 17:41:12.64 ID:jP1VyimCC
今月はスタンプあとひとつなのでMCFは後回し
というかニコイチ待ちでw積んでるしw

更にいまGizmos:Spooky Adventures にハマり中
イラストロジックで問題の質が良しサイズは10-30、120問
解いてる途中で絵が出るのが好みの人には向かないけれど
理詰めで気持ちよく解けるのが好みの人にはよざげ

あとフリーのWanderlandもいい感じだ

1088 :名無しさんの野望:2014/11/28(金) 17:43:27.10 ID:CsqWQ1Wpk
ニコイチきたわ
MCF新作をポチれということですね、いってきますw

1089 :名無しさんの野望:2014/11/29(土) 14:18:31.22 ID:PO5UX9pg8
え、なんで、うち違う

と思ったら
本家のお話でしたねテヘペロ

1090 :名無しさんの野望:2014/12/11(木) 20:57:01.48 ID:Uhedkkg0R
Christmas Eveがきてるβで楽しかったんだよなぁ
昨日のクーポンでポチってしまおうかどうしよう

あとArchie Riverdale Rescue のクリスマスイベントがかわいい
ジンジャークッキーがうろついているんだけどgifでくれと思うくらい
動きがかわいいw あとなんかイースターの時より出がいい気がする

さらにMCF新作はなんか葛藤があったんだろうなぁ的なおまけだったね
あの設定でもそれはそれで有りな気がした、紛糾しそうな気もするけれどw

1091 :名無しさんの野望:2014/12/18(木) 19:58:49.36 ID:4POmEik3J
象さんゲーセールが続くとは、よしポチろう昨日のでw
錫の兵隊と幽霊ホテル

1092 :名無しさんの野望:2014/12/19(金) 12:55:02.92 ID:WQ8J6Xa/g
というわけでHaunted Hotelの新作をポチった訳だが
廃ホテル探索、びっくり演出有り

難易度低目であっさりテイスト、パズルがよくあるタイプ
コレクションアイテムも見つけやすいので気軽に遊びたい時向け
難易度によるけど慣れてる人ならボーナス含めて四時間ほどかな

定価だとあっさりしすぎでしょんぼりした気持ちになるかも
気分に合えば、むしろそこがいいという位サクサク進むので
中だるみとは無縁、一気に遊んだw

1093 :名無しさんの野望:2014/12/24(水) 09:21:31.33 ID:2/edgoVMO
今年はクリスマス・ストーリーズこなかったかー

1094 :名無しさんの野望:2014/12/24(水) 16:55:09.59 ID:c98QN596F
ttp://www.bigfishgames.jp/download-games/28419/christmas-stories-3-andersens-tin-soldier-ce/index.html
これじゃなくて?セールの事だったらごめんよ
そんで今夜これ遊ぶんだ

1095 :名無しさんの野望:2014/12/25(木) 13:47:26.61 ID:OKQEgwSgH
あれ?私見落としてたよ!
>>1094さんありがとう!

総レス数 1095
323 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200