2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NWN】Neverwinter Nights -37-【SoU/HotU/NWN2】

1 :名無しさんの野望:2014/02/01(土) 20:50:48.76 ID:SgptaPYg.net
TRPGである、Dungeons and Dragons 3rd Editionをベースに
DM(ダンジョン・マスター)としてのマルチセッションの運営、
およびシナリオ作成ツールセットによるシナリオの簡単自作を売りとする無限の可能性を秘めた
3D RPG 「Neverwinter Nights」(ネヴァーウィンター・ナイツ)に関するスレッドです。

日本語版:本編が2003年 3月20日に発売開始(セガ) ※2008年 5月に拡張も含め販売終了※
    拡張パック SoUは2004年 3月18日 HotUは2004年 9月20日 にそれぞれ発売開始
    アップデートも終了し、最終バージョンは1.69(2008/8/7)
英語版: 本編が2002年6月に発売(Bioware開発)
    SouとHotU両拡張キットに、Kingmaker、ShadowGuard、Witch's Wake Remasteredを
    合わせたDiamond Editionが発売中。
    現在の最新バージョンは1.69
    オンラインストア 追加シナリオ
     Pirates of the Sword Coast
     Neverwinter Nights: Kingmaker
     Neverwinter Nights: ShadowGuard plus free Neverwinter Nights: Witch's Wake
     Neverwinter Nights: Infinite Dungeons
     Neverwinter NIghts: Wyvern Crown

NWN2は2006年10月31日発売(Obsidian Entertainment開発)
    日本語マニュアル付英語版が2007年7月27日発売
    拡張パック:Mask of the Betrayerが2007年10月に発売
    拡張パック:Storm of Zehirが2008年11月に発売

各種リンク、TIPS は 下記参照。

** 必読 **
荒らしに反応したら(レスをつけたら)あなたも荒らしと同類です。
完全放置でお願いします。
【NWN】Neverwinter Nights -36-【SoU/HotU/NWN2】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1329734621/

747 :名無しさんの野望:2015/06/28(日) 19:09:42.13 ID:AwTR8ha/.net
ありがとうございます。おかげでヘブンに会う事が出来ました!
話も進んでキープ防衛戦に突入する事になりましたが・・・エラニーのあの展開は唐突で困惑しました。
別に思い入れがあるキャラでもないし。ストーリー的にはシャンドラの方が・・・。
まあ、FF7のエアリスとティファみたいなもんですかね。いや、あっちは一応フラグあるけど。
そもそもこのゲームに恋愛要素が必要はどうかはさておき、BG2のあの3人もそうですがなんで恋愛対象はエルフの回復職だけなんでしょう。
せっかく影響度とかあるんだからニーシュカやクアラやジェイヴ、更にいえばそういう趣味の人の為に同姓もありにしちゃってもいいかなと思った次第です。

748 :名無しさんの野望:2015/06/28(日) 22:12:13.19 ID:UinUZmhQ.net
>>0745
MotBまで進めないと破片を運ぶ者の物語の終わりまでたどり着かないし恋愛の決着もない。
仲間がどうなったかも、其の後知る事が出きよう。

749 :名無しさんの野望:2015/06/29(月) 05:10:21.10 ID:yF4PDaEv.net
MotBの恋愛パートはそれなりにボリュームあるよな
キャラの容姿が残念ではあるけど

750 :名無しさんの野望:2015/07/05(日) 08:45:14.61 ID:b+C+6REl.net
キープ防衛戦でブラックガリウスがどうしても倒せません。
シャドウリーバーと同じく真の名のスクロールを読むのかと思うのですが、全く効果なし。
20分以上延々とタコ殴りにしてて、累計ダメージは万を超えてると思うのですが、ずっと瀕死のまま。
ネットで調べたらバクっぽいんですが、これ、どうすればいいのでしょう?
コンソールでやり過ごす、との書き込みがありましたが、相手を殺すチートコードがあるんですか?

751 :名無しさんの野望:2015/07/05(日) 14:40:59.22 ID:b+C+6REl.net
すいません。解決しました。
ただ、その後のラストダンジョン(?)で仲間がついてこなくなりました。
いつもなら全体への指示(ついてこい)で解決してたんですが、今回はそれをやってもかわりません。
再起動しても無駄。
どうしたらいいんでしょう?

752 :名無しさんの野望:2015/07/05(日) 14:51:28.35 ID:dljqZ5/v.net
ラストダンジョンの最初あたりのエリアはかなり通路が狭いんで地形に引っかかってるか敵に引っかかってるかのどっちかでは

753 :名無しさんの野望:2015/07/05(日) 15:31:33.24 ID:dljqZ5/v.net
あとは長方形に近いルートで左右どちらかでも行けるからそこでAIが混乱してる線もあるな

754 :名無しさんの野望:2015/07/05(日) 16:39:55.46 ID:qMkfTg9J.net
>>751
転送直後なら、ニーシュカのイベントが自動発生してからでないと動かせないと思う。そこで、バグってないかな。

755 :名無しさんの野望:2015/07/05(日) 16:52:20.31 ID:dljqZ5/v.net
ニーシカって中盤以降に大きなイベントもないし善人プレーすると裏切る可能性もかなり高い最重要キャラからは遠い存在なはずなのに
人気高かったもんだからMotBエンドではケルガーとともに親友ポジションになってたな

756 :名無しさんの野望:2015/07/05(日) 17:17:58.60 ID:b+C+6REl.net
ニーシュカが消えるイベントは済んでいます。
蜘蛛の大軍を倒して、ノックで扉を開けた先の死体がたくさん転がってる部屋(黒い霧みたいのがあるとこ)で、死体あさりに精を出している内に誰もついてこなくなりました。
敵にも反応しない木偶の坊状態です。
パペットモードはオフになってます。
通常、全体への指示で回復するし、それでも回復しないときはエリアを出てパーティ再編成すれば治ってたんですが、この場合エリアを出て再編成もできないのでどうしたものかなーと。

757 :名無しさんの野望:2015/07/05(日) 17:21:30.72 ID:dljqZ5/v.net
プレーしたのかなり昔なんでよく覚えてないけど
ワープしないと先に進めない区切られた空間だから、主人公1人がワープしたりしたら残りは止まっちゃうんじゃないの

758 :名無しさんの野望:2015/07/16(木) 10:55:34.05 ID:jjB6Wa68.net
善パラディンだったがニューシカに関しては全賛成してたわ。

759 :名無しさんの野望:2015/07/18(土) 10:51:50.28 ID:ILs0OP1M.net
でもケルガーが怒っちゃう
まあケルガーはパラメーター上はいくら友好度落ちても親友でいてくれるんだろうけど
友好度上下するイベントではどっちか外せば友好度両方高くできるけど
キャプテンの結婚式に両者とも出席するというのとRP的な整合性をつけにくい

760 :名無しさんの野望:2015/07/19(日) 17:04:22.61 ID:K7e1a/Q8.net
エンディングでケルガーとニーシュカしか登場しなかったのは、些か寂しい。
アモンジェロの語り口では、明らかに死んでいる者以外では生き残っている可能性のある者も示唆して居たから。
まあ、私のパーティではサーンドはアイアンスキンは準備してなかったから絶望的なのかもしれないが。

761 :名無しさんの野望:2015/07/20(月) 08:31:35.96 ID:tjSbRLfP.net
pcが壊れたので買い換えるけど、nwn2って市販のメーカー製ノートpcでも動作します?今まではゲーム用に特注したノートpcを使ってました。

762 :名無しさんの野望:2015/07/20(月) 08:39:26.19 ID:4dgoyCEz.net
古いゲームではあるがあのころのハイエンドでも結構ガクガクする
最近のカードでも古すぎて新しい技術に対応してないのでぬるぬるというのは難しいという
かなり特殊なゲームだからな
ただ、昔いってた常設のチャットでデルのゲーミングノートでやってるよって人がいたから
7-8年前のそういうのと同等以上のスペックなら普通に動くんだろうと思う

763 :名無しさんの野望:2015/07/20(月) 16:25:59.12 ID:hi4UXA2O.net
>>762
確かに、このゲームを立ち上げるとGTX460のファンがグオーンって唸りを上げてたからな

764 :名無しさんの野望:2015/07/21(火) 18:51:17.26 ID:nfB7CXOg.net
nwn2ってwin8.1で動く?

765 :名無しさんの野望:2015/07/21(火) 21:07:17.24 ID:Dxv/hQVS.net
動く

766 :名無しさんの野望:2015/07/22(水) 10:15:51.51 ID:tSwCGyjm.net
nwn2のデバッグモードってどうやって立ち上げるの?

767 :名無しさんの野望:2015/07/22(水) 12:15:04.62 ID:2XGXJqNt.net
@押した後
DebugMode 1(大文字小文字も正確に)

768 :名無しさんの野望:2015/07/22(水) 20:27:53.56 ID:tSwCGyjm.net
bandit chiefを倒した後でcommander tannに話しかけても反応しない
クエスト進行不可バグなのかこれ

769 :名無しさんの野望:2015/07/22(水) 21:00:25.86 ID:ko/aHeJ4.net
>>768
そっちじゃあないと思う。人質救出して奥さんと話すのでは。墓場のクエスト終了した後、タンは以外とそっけない。
あと、先輩と会話する。

770 :名無しさんの野望:2015/07/22(水) 21:38:16.86 ID:tSwCGyjm.net
レスありがとう
ジャーナル見るとタンのところに戻ると書いてあるんだよね
じゃあもう少しめげずにくえすと進めてみるよ

771 :名無しさんの野望:2015/07/24(金) 18:51:47.99 ID:aVZIC0BC.net
2の魔法がわからんのだが
ウィザードではじめて攻撃魔法取ったけど習得魔法と記憶魔法があって1回使ったらもう使えなくなる

772 :名無しさんの野望:2015/07/24(金) 18:52:49.31 ID:Fat+JAyf.net
ん、1でもそれは同じじゃないの
使えなくなったら休息するんだよ

773 :名無しさんの野望:2015/07/24(金) 20:18:51.41 ID:7rPlsjl6.net
sozで地下市場に捕らわれていたディープノームのウィザードの性別って男か女かわかります?
いや、どうせ使わないキャラなんだけど一応、全キャラポートレート差し替るんで、性別がわかれば教えてほしい。

774 :名無しさんの野望:2015/07/24(金) 21:17:32.12 ID:Fat+JAyf.net
http://nwn2.wikia.com/wiki/Chir_Darkflame
おぼろげながら女だった記憶があるがherっていってるからやっぱり女っぽい

775 :名無しさんの野望:2015/07/24(金) 22:51:55.36 ID:6QwMVdXi.net
nwn2の休息ってどうやってとるの?

776 :名無しさんの野望:2015/07/25(土) 01:02:21.00 ID:U1lKmOHv.net
r押すだったはず

777 :名無しさんの野望:2015/07/25(土) 01:03:09.23 ID:U1lKmOHv.net
SoZは屋内での休息は使えなかったと思う

778 :名無しさんの野望:2015/07/27(月) 01:59:44.73 ID:lagqTK0x.net
NWN2の日本語マニュアルってないのかな
最初のビルドの段階が最重要なのにどのスキル取ればいいかわからないし
テンプレのサイトもほとんど消えちゃっててわかりにくい

779 :名無しさんの野望:2015/07/27(月) 02:15:09.47 ID:Z6wJZIRj.net
このスレでもぼろくそに叩かれるぐらいにできは良くないが日本語マニュアル版というのはあった
直輸入と値段あんま変わんなかったし俺は買ってしまった
1やってれば日本語解説なくても何の問題もなかったと思うけどね
http://neverwintervault.org/project/nwn2/module/battle-builds
自動的にレベル30まで上がった自作のビルドを出来合いのパワービルドと戦わすmod
http://nwn2.wikia.com/wiki/Category:Character_builds
そのmodに出てくる馬鹿みたいに強いビルドのテンプレート
1をそこそこやっててもこのあたりのmodやると自分のビルドが瞬殺されてかなりショックを受ける
まず自分の方向性に近いビルド探して真似から入るといいよ
常設にでもいかない限りそこまでカリカリして強さ追求しなくてもいいと思うけど

780 :名無しさんの野望:2015/07/27(月) 02:18:12.03 ID:Z6wJZIRj.net
つかぼんやりと新vault眺めてて気づいたが今でも2の新しいmod出てるんだな
BGmodのTSCとかプレーンスケープ3部作っぽいのとか
nexusにはIWDmodなんてのもあるし

781 :名無しさんの野望:2015/07/27(月) 02:32:16.11 ID:Z6wJZIRj.net
あとD&Dの3.0や3.5版についての解説は日本語でも結構あるからそういうのもある程度参考になる

782 :名無しさんの野望:2015/07/27(月) 09:21:04.86 ID:LLc9mzee.net
>>778
自分の場合、トレーニング用のMODをインストールして、そこでレベルを増加させつつ、どういう風に成長させるか実験したよ。
そのままキャラクターをシナリオに利用できるし結構便利、アイテムも持ち込めるし。

783 :名無しさんの野望:2015/07/28(火) 00:37:49.51 ID:gvO3pkPe.net
>>778
ここは、全部ご覧頂いてますか?
http://www.nwn2j.com/wiki/
さっきのトレーニングは私の場合、Vordan's Hero Creator使いました。

784 :名無しさんの野望:2015/07/28(火) 10:29:26.32 ID:Lx8V2D5j.net
一気にセットアップできるトレーニングMODってないのかな
わざわざ1レベルずつ上げるのは面倒

785 :名無しさんの野望:2015/07/28(火) 21:36:30.69 ID:5wvtgIZo.net
無いよ

786 :名無しさんの野望:2015/07/29(水) 20:16:43.52 ID:X1RpKq+B.net
neverwinter archivesってどうやって突破するの?いろいろある扉が開かない。
教えてえらい人

787 :名無しさんの野望:2015/07/30(木) 17:19:53.08 ID:Xx/GYcfX.net
判定ペナルティ イニシアチブって何ですか?

788 :名無しさんの野望:2015/07/30(木) 17:47:32.56 ID:imdSjmma.net
PnPだとイニシアチブは重要らしいけど
NWNでは気にしなくてよかったと思う

789 :名無しさんの野望:2015/07/31(金) 05:13:06.74 ID:oSkv3qJj.net
アダマン コールドスチール ダスクウッドとか
装備の材質?って能力に関係しますか?

790 :名無しさんの野望:2015/07/31(金) 05:21:36.31 ID:6IAsNB5G.net
鎧ならアダマンはダメージリダクション3、ミスラルは重層が中層になるって感じで1段階かるくなるって感じだったと思う
武器ならアダマンはアダマン(ストーンスキン系呪文)に対する防御貫通とダメージボーナス2、コールドアイアンはトロールやフェアリーやデーモンやウォーロックに対する防御貫通
アルケミカルシルバーはアンデッドとデビルに対する防御貫通
ミスラル武器は意味なし
ダスクウッドは弓が高性能になる

791 :名無しさんの野望:2015/08/01(土) 06:31:51.08 ID:aNuKHaoc.net
治療道具はどこに売っていますか?
ポーションは他人には使えませんか?

792 :名無しさんの野望:2015/08/01(土) 15:30:36.39 ID:Gx2vecdd.net
先日クリアしたけどビショップ良いね
自分の中のベストオブレンジャーはアラゴルンの一人勝ちだったけど
ビショップも加えますわ

とはいえ8割くらいは声優の上手さ、スワンプのプの発音とか凄い
当り前なのに滑舌すげえええとか英語喋ってるううううと思って聞いてたら
外国人が聞いても印象的な話し方とアクセントみたいだった

793 :名無しさんの野望:2015/08/01(土) 17:21:13.15 ID:CMEDHXqr.net
MotBでも死後のビショップがちらっと出てくるサービスがある

794 :名無しさんの野望:2015/08/01(土) 17:26:38.72 ID:CMEDHXqr.net
しかしエルフの兄弟がそれぞれ養子とるって主人公との対比なんだろうけど
兄貴よりはずっととっつきのいい気さくなダンカンの息子なのにあんなにひねくれるもんなんだな

795 :名無しさんの野望:2015/08/01(土) 20:10:42.17 ID:wa6hi9bp.net
>>0792
ひねくれるとか、そういう問題では無いんじゃ無いかな?
ダンカンとビショップとの間には、秘密があるから。ビショップ自身は極悪人になれず、ダンカンに弱みを握られ、監視されてる立場なのだろう。
それ故、逆恨みされてるのでは。

796 :名無しさんの野望:2015/08/01(土) 20:17:37.30 ID:wa6hi9bp.net
ビショップも根っからの極悪人だったら苦しまずに済んだろうに。
不憫な奴だ。

797 :名無しさんの野望:2015/08/02(日) 14:43:56.13 ID:adruWAa3.net
2の3章の王の墓の宝箱、隠し部屋がスキルがなくて調べられなかったんですがどんなアイテムが入ってますか?
地図からブラックレイク地区が消えてしまったんですが後から取れますか?

798 :名無しさんの野望:2015/08/03(月) 11:32:57.66 ID:w5ncOBUT.net
ローフルになってしまってバーバリアンのレベルが上がらなくなってしまったんですが、
カオティック方向にするにはどんな会話を選べばいいですか?
イービルとの違いがよくわかりません

799 :名無しさんの野望:2015/08/03(月) 12:26:02.99 ID:6dKVdRhU.net
当時からカオティックになったり維持したりするのがもっとも難しいって言われてた
彼女自身のアライメントがどうだったかは忘れたけどニーシカみたいな行動がカオティックだと思う

800 :名無しさんの野望:2015/08/03(月) 13:59:07.57 ID:jJmxk7ok.net
善悪はわかるね?
法的なものを守るかどうかが秩序と混沌
行動ならスリや盗み、罪無き人を殺す等
会話でいうなら盗みの依頼を受ける等

801 :名無しさんの野望:2015/08/03(月) 14:47:57.43 ID:pxQeaWj2.net
>>798
例えばカオティックグッドなら、目標と得られる結果が善を為すものであるなら社会のルールや法律に縛られること無く自己判断で行動してしまう様な人。
法律は秩序を保つために作られるが良くも悪くも人の行動を縛ってしまう。
法律に縛られず自己判断で行動するのがカオティック。

802 :名無しさんの野望:2015/08/03(月) 15:22:37.60 ID:6dKVdRhU.net
いずれにせよ善悪の別れる選択肢は多いけどカオティックは選択肢自体が少ないから一度変ってしまうと大変

803 :名無しさんの野望:2015/08/03(月) 16:57:19.79 ID:6dKVdRhU.net
2章の衛兵ルートはパラディンっぽい選択肢が多いのでグッドとともにローフルに振れる選択肢も多い
でもシャドウシーフのルートにカオティックが多いかというとそうでもなかったような気がする
ただ途中からカオティックに行くのは難しくてもアライメントを変えたくないならシャドウシーフに行くのが無難だろうな

804 :名無しさんの野望:2015/08/03(月) 20:23:30.06 ID:PuLDZS+C.net
ニーシュカやクアラのご機嫌取る様な会話や行動を取れば?
クエストが、何処まで進んでいるのか知らないけど、例えばニーシュカの盗みのクエストにつきあったり、スラムでクアラに火をつけさせ、大きな花火上げて良いと、喜ばせるセリフを選択するとか、密輸武器をちょろまかすとか。

805 :名無しさんの野望:2015/08/04(火) 08:49:45.78 ID:1ZwD75zw.net
>>804
>スラムでクアラに火をつけさせ、大きな花火上げて良いと、喜ばせるセリフを選択する
ここは確かにカオティックになった記憶あるわ

806 :名無しさんの野望:2015/08/05(水) 13:18:15.36 ID:zB9ziD6n.net
Damage reduction 15/+1 というのは
「15軽減」というのはわかるのですが+1っていうのは何ですか?

807 :名無しさんの野望:2015/08/05(水) 13:37:40.98 ID:WeeU5/C8.net
+1以上で貫通できる
このあたりすっかり忘れててググって見つけた

808 :名無しさんの野望:2015/08/05(水) 18:45:06.02 ID:frPQv02s.net
neverwinter archivesってどうやって突破するの?
隠し扉がいっぱいあるけど開かない
助けて偉い人

809 :名無しさんの野望:2015/08/05(水) 18:53:26.13 ID:WeeU5/C8.net
archivesってブラックレイクのだっけ
最初に説明あるでしょ
トゥルーシーイング機能のある仮面かなんかをかぶるんだよ
英語のままプレーしたけどこの辺りは余裕でわかったけどな

810 :名無しさんの野望:2015/08/05(水) 18:55:19.57 ID:frPQv02s.net
レスありがとう
英語のままプレーしていろいろすっ飛ばしてたからわからなかった

811 :名無しさんの野望:2015/08/05(水) 19:01:44.31 ID:frPQv02s.net
と思ったらインベントリ見ても仮面がない
詰んだ

812 :名無しさんの野望:2015/08/05(水) 19:04:34.55 ID:WeeU5/C8.net
図書館のおっさんが顔につけてたやつと同じやつよ
あと出てくる敵倒したか殺されてる司書だか忘れたけど複数手に入るはず

813 :名無しさんの野望:2015/08/05(水) 19:07:53.60 ID:WeeU5/C8.net
http://www.gamebanshee.com/cgi-bin/search/banshee_search.pl?_layout=NWN2_Items_Page&_cgifunction=search&NWN2_Items.id=3050
たぶんこいつ
とても便利に見えてdexが下がるんで常時つけるわけにはいかないって感じ

814 :名無しさんの野望:2015/08/05(水) 19:26:19.94 ID:frPQv02s.net
レスまたまたありがとう
それ見つけて図書館散策してるんだけど
隠し扉は開かないし、なんかペデスタルでの質問がどうこうってそのさいとに書いてあるんだけど
何も起こらないわで進まない

815 :名無しさんの野望:2015/08/05(水) 22:22:46.71 ID:cDcSzzu9.net
4つある小部屋に台があって、そこをクリックするとクイズがでてくるよ
4問全部に正解すると真ん中の部屋の扉が開く
間違えてもNPCが教えてくれたり再挑戦も可能だけれど
自力で全問一発正解した場合はボーナスアイテムがもらえるから
クイズに答える直前でセーブデータ作っておいて間違えたらやりなおす手もある

816 :名無しさんの野望:2015/08/05(水) 22:43:33.96 ID:WeeU5/C8.net
あと正解するとクイズの種類と仲間の相性で友好度が上がったりするね

817 :名無しさんの野望:2015/08/06(木) 01:33:18.85 ID:t/1VWuQA.net
図書館のクイズの答えは全て本に書いてある。
要するに本を読んで理解し記憶しているかが問われる。
クイズに正解しないと先にか進めないよ。英語じゃ辛いかもね、健闘を祈る。

818 :名無しさんの野望:2015/08/06(木) 17:35:52.62 ID:zVYKUqYs.net
レスありがとう
何とか挑戦してみます

819 :名無しさんの野望:2015/08/07(金) 19:33:09.98 ID:dpdEwxJf.net
最近SOZを始めたけど面白いね。
OCやBGシリーズみたいな壮大な話もいいけど、個人的にはゴブリン退治や隊商の護衛をしてた方が好きだ。
本編より面白い。
ただ、交易路の拡大とサブクエストばかりやってて本筋が全然進んでない。
まだポートラストも開放してないのに全員16LVで所持金も数千万ゴールドになっているww
でありながら装備は貧弱で武器も鎧も+2までしかない。それ以上のレシピがネヴァーウィンターにも売っていない。
16LVっていったらBG2なら+4とか+5の武器つかってる頃なのに。
あと、ネヴァーウィンターはブラックレイク地区(の一部)しか行けないけど、最後までそうなの?

820 :名無しさんの野望:2015/08/07(金) 19:40:17.43 ID:Kepk9NuO.net
俺は最後まで行ったのレベル17か18だったな
終わった後も続けられる作りだったはずでそこから20までは上げたな
装備のレシピはだいたいサブクエストで手に入ったはず
時間単位で金が入るんだけど、放置することのリスクが全くないのが残念だった

821 :名無しさんの野望:2015/08/07(金) 19:56:14.24 ID:dpdEwxJf.net
うん。時間制限が無いから何もしなくても(何もしない方が)金が貯まるよね。
まあ、大金もってても使い道が無いんだけど。

822 :名無しさんの野望:2015/08/08(土) 00:16:38.72 ID:9L6BTXRm.net
きっと織りの秘密を解いてないのだろう。ファイヤージャイアントの山には行ってないのでは?
行ってないエリアが有るでしょ

823 :名無しさんの野望:2015/08/08(土) 01:01:24.15 ID:I7kULF4c.net
ホテナウに行かないと+4アーマーエンチャントと+3ウエポンエンチャントのレシピが手に入らないよ。

824 :名無しさんの野望:2015/08/08(土) 16:46:37.50 ID:AWOk10Lo.net
NWN2でいろんなモジュールでSoZみたいにパーティー作成型(メンバーを1人目と同様にvaultから出し入れ)にしようとして
ようやくParty Creationの窓を開く仕組みがわかるところまで来たが
パーティー人数がどれも合わない
キャンペーン設定のPartyCreationSizeと違う人数になる

EndlessDepthなんかだと窓の左上のパーティー人数が0人で(自分さえ入ってない)
追加することもできない
コンパニオン人数の設定なんかと関わってるんだろうけど、一体どこを見たらいいのか…

825 :名無しさんの野望:2015/08/08(土) 17:47:13.65 ID:N6l2W+cD.net
かつてvaultにSoZが出る前からインポートしたキャラで自由にパーティを組めるようならoverrideがあったと思ったよ

826 :名無しさんの野望:2015/08/08(土) 18:05:41.42 ID:AWOk10Lo.net
>>825
うん、universalcompanionsなら試してみてうまくいってる

そっちでもパーティープレイ編成自体には支障はないんだけど、
なんとなくLocalvaultから編成したいのと、
SoZ以降の標準機能ならやっぱりやってみたくてね

827 :名無しさんの野望:2015/08/08(土) 20:21:09.99 ID:3obZLv2R.net
スワッシュバックラーやローグ弱いのですがどんなビルドが強くなれますか?

828 :名無しさんの野望:2015/08/08(土) 20:31:48.06 ID:N6l2W+cD.net
アサシン入れたりシャドウダンサーとってHiPS入れるのが定番
BAB上げるためにクレリックをDPとれるまでとるとかしてもいいかも
あとは同BABで攻撃回数増やせるカマモンク混ぜてみるとか

829 :名無しさんの野望:2015/08/09(日) 01:34:43.08 ID:UDPwFR/3.net
>>824だけど1/3くらい自己解決した
すでにあるキャンペーンシナリオ(OC,SoZとか)を、ツールセットでPartyCreationSizeの人数を変更し、セーブすると反映されるが
自分が設定したキャンペーン(単発mod由来とか)がうまくいってないらしい
自分のツールセット操作に見落としがあるんだろうけどわからない
あと自分のツールセットは何か不具合なのかPartyCreationSizeの表示がおかしく
たまに実際の数値にかかわらず「4」と表示されるのも原因究明が遅れた理由

830 :名無しさんの野望:2015/08/09(日) 01:36:16.34 ID:UDPwFR/3.net
あと、IWD再現modには、セーブとかで出るオプションメニューでいつでもパーティー作成窓が開けるボタンがあって
IWD再現modのcanpaignsフォルダから、
gui_menu_party_creation.ncs、gui_menu_party_creation.ncsnss, optionsmenu.xml
をoverrideにコピーすると、
どんなキャンペーンでもいつでもlocalvaultからパーティーが編成できるようになる
(単発modでは前発言の理由からいまのところ無理)
OC,MotBとかその他のキャンペーンシナリオでも確認した

831 :名無しさんの野望:2015/08/09(日) 10:22:29.49 ID:ZyloqWtM.net
ホテナウってマップには表示されてるけど行き方がわからない。
山の上だよね?
どこか登れる道があるんですか?

832 :名無しさんの野望:2015/08/09(日) 14:35:05.69 ID:Je45aGsk.net
829>>
820、821の件の補足です。
先ずはNeverwinterのサイの魔を法使いアキラに会って調査結果を6回報告し続ける所から。
アキラに会うのは実は、そでれで終わりではなく毒蛇の寺院でササニの手助けをした後、再びアキラと話をしなければならない。
調査では織りが不安定になっているようなメッセージにも出くわしているはず。
毒蛇の寺院のあるエリアに異国の寺院が出現するので、それをクリアしてからソードコーストのホテナウ洞窟のエリアにポータルで移動できるようになる。
そのエリアでは他にも探索個所はあるよ。

833 :名無しさんの野望:2015/08/15(土) 01:30:37.79 ID:6Mxj5qkP.net
日本語化したnwn2にクラス追加のoverrideを入れてみたんだが、
追加分が英語のままならまだしも、空白になったり別のtlk内容が出てきたりする

こういうのは入れられないと考えた方がいいのかな

834 :名無しさんの野望:2015/08/15(土) 07:03:03.91 ID:RvlZ3Cey.net
1は公式日本語版はほぼ何の問題もなく英語のmodで遊べたんだけど2だと無理なのか

835 :tosh:2015/08/15(土) 08:40:17.83 ID:hCB959TV.net
現在の日本語化がtlkファイルを使用して行われておりまして
多くのmodはこちらを書き換えるため、日本語化と同時使用できないことが多いです

日本語化方式をDLGファイル等を使用する形式に変えれば共存可能となるはずですが
非常にめんどくさいのと、一部日本語化できない部分が生じます

翻訳側としてはそちらに手を回す暇がないというのが現状です

836 :名無しさんの野望:2015/08/15(土) 08:58:24.93 ID:6Mxj5qkP.net
>>835
どうもありがとう
overrideでもtlkを参照するような追加要素(バランス変更等じゃなく、説明追加とか)は不可ってことだね
需要もそんなにないだろうし、本体翻訳のありがたさに比べれば微々たる話題だから
気にしない&あとまわしで全く構わないと思う

837 :名無しさんの野望:2015/08/15(土) 23:11:40.95 ID:53MjmGbX.net
ブラックガリウスだっけかはBUGでコンソールで殺さないといけない
DebugMode 1
rs 3541_death_nwalker
DebugMode 0
NWN2のこれ、今のバージョンでも直ってないのかな?

838 :名無しさんの野望:2015/08/16(日) 00:55:01.60 ID:sK33+TYW.net
>>0835
ブラックガリウスと言うより、ナイトウォーカーがクロスロードキープに出現する時のイベントのバグでは無いですか?
アレ再現する時と再現しない時が有るからバグ発生条件が有るはず。

839 :名無しさんの野望:2015/08/16(日) 00:56:55.16 ID:5cU+JMZw.net
たまになることあったけどそう毎回って程でもなかったな

840 :名無しさんの野望:2015/08/16(日) 22:54:50.09 ID:DQk0rdmG.net
nwn1のモジュールで、必要な拡張とかhakとかを入れてるのに
「モジュールがロードできませんでした。必要なカスタムTLKファイルが不足しています。」
と出て起動できないモジュールがある

CEPの導入がうまくいってないのかと思うけど、要CEPのモジュールでも起動できたり
逆に.mod以外のファイルが必要ないモジュールでも上のメッセージが出たりする

CEP2.60と日本語tlk(CEP_J_20060208)じゃ駄目?
日本語に合わせてもっと古いCEPの方がいい? 古くても支障ない?

841 :名無しさんの野望:2015/08/17(月) 07:53:24.56 ID:fKOw3caN.net
日本語tlkって1.5とかそのあたり対応だろ
全然駄目なんじゃないの
そもそもCEP用のmodなんてほとんど和訳されてないだろうし素直に英語でやったら

842 :名無しさんの野望:2015/08/17(月) 09:03:54.46 ID:/oZMuEfq.net
あ?なんでてめーに指図されねーといかんの?

843 :名無しさんの野望:2015/08/17(月) 22:04:25.60 ID:DmOiNVzU.net
>>841
考察thx

日本語CEPのtlkや、さらにCEP2.6のファイルを全部(だと思う)削除したり、
本体のtlkを英語に戻したりしてもなんだかうまくいかなかったが
旧バージョン用というCEP1.Xの全部入りを入れると、日本語含めて起動できた
CEP(hak)不要モジュールがなぜか起動しない問題も解消した

何か別のファイルがコンフリクトを起こしていて、1.Xと置き換わって直ったのかもしれない
全部解決したわけじゃないけど、とりあえずおかげで当面は動く

844 :名無しさんの野望:2015/08/17(月) 22:40:16.25 ID:fKOw3caN.net
メジャーバージョンアップしたんだから当然ともいえるけどCEPはかなり進化したからな

845 :名無しさんの野望:2015/08/19(水) 21:52:29.92 ID:9NuFH/no.net
過去ログを読むと1.X系と2.X系のCEPがコンフリクトしたって話は結構あるね
2.Xを入れたら1.X用モジュールの筋肉親父がオカマ言葉に変わっただとか
しかも入れる順番で変わってくるだとか云々 PRCほどじゃないけど複雑になってるってことか

次の機会には最新版をクリーンインストールしよう…

846 :名無しさんの野望:2015/08/20(木) 01:24:05.66 ID:UdTng8K2.net
すごく基本的なことなんだけど
nwn2でスクロールから呪文を習得するってどうやるの…
マニュアル(pdf)にも「ウィザードはスクロールから写せる」としか書いてない

847 :844:2015/08/20(木) 01:33:55.74 ID:UdTng8K2.net
ごめんいきなり自己解決した nwn2を日本語化してたせいだ
右クリックメニューの《巻物作成》がそうだ

これscribe scrollだったんだ
バルダーズゲートなんかだとスクロールから呪文書にscribeするコマンドなんだけど
scribe scrollがnwnでは特技の名前と同じなので、
日本語だと特技の名前が表示されちゃってたんだね

総レス数 1004
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200