2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NWN】Neverwinter Nights -37-【SoU/HotU/NWN2】

1 :名無しさんの野望:2014/02/01(土) 20:50:48.76 ID:SgptaPYg.net
TRPGである、Dungeons and Dragons 3rd Editionをベースに
DM(ダンジョン・マスター)としてのマルチセッションの運営、
およびシナリオ作成ツールセットによるシナリオの簡単自作を売りとする無限の可能性を秘めた
3D RPG 「Neverwinter Nights」(ネヴァーウィンター・ナイツ)に関するスレッドです。

日本語版:本編が2003年 3月20日に発売開始(セガ) ※2008年 5月に拡張も含め販売終了※
    拡張パック SoUは2004年 3月18日 HotUは2004年 9月20日 にそれぞれ発売開始
    アップデートも終了し、最終バージョンは1.69(2008/8/7)
英語版: 本編が2002年6月に発売(Bioware開発)
    SouとHotU両拡張キットに、Kingmaker、ShadowGuard、Witch's Wake Remasteredを
    合わせたDiamond Editionが発売中。
    現在の最新バージョンは1.69
    オンラインストア 追加シナリオ
     Pirates of the Sword Coast
     Neverwinter Nights: Kingmaker
     Neverwinter Nights: ShadowGuard plus free Neverwinter Nights: Witch's Wake
     Neverwinter Nights: Infinite Dungeons
     Neverwinter NIghts: Wyvern Crown

NWN2は2006年10月31日発売(Obsidian Entertainment開発)
    日本語マニュアル付英語版が2007年7月27日発売
    拡張パック:Mask of the Betrayerが2007年10月に発売
    拡張パック:Storm of Zehirが2008年11月に発売

各種リンク、TIPS は 下記参照。

** 必読 **
荒らしに反応したら(レスをつけたら)あなたも荒らしと同類です。
完全放置でお願いします。
【NWN】Neverwinter Nights -36-【SoU/HotU/NWN2】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1329734621/

603 :名無しさんの野望:2015/04/01(水) 10:57:12.76 ID:ZIl3uSz2.net
>>602
その理解で合っていると思う。

604 :名無しさんの野望:2015/04/01(水) 11:05:11.06 ID:ZIl3uSz2.net
ただし機械翻訳は当てにしない方がいい。
特に眠れる魔女のとこで出てくる地獄ゲームでデーモンとデビルの区別が
出来てなくてゲームにならなくなってしまうから。

605 :名無しさんの野望:2015/04/01(水) 13:07:41.35 ID:cU6uRKG+.net
>>600
試行錯誤してたらゴーレムが動きました。ありがとう
あと完成したあとグロブナーに話しかけてまた部品を渡す選択肢
があると経験点貰い続けることができますね。こっちはバグかな

606 :名無しさんの野望:2015/04/02(木) 10:29:14.64 ID:0H6rbShK.net
constructのアップグレードで質問させてください
wikiを翻訳したら
現在アップグレードする方法はバグで主人公が
Craft Weapon Skill
Craft Armor Skill
Craft Alchemy Skill
のスキルを15まであげないとできないという風に読めたんですけど
それであってますか

607 :名無しさんの野望:2015/04/02(木) 12:15:48.14 ID:SKWJB9nG.net
>>602
thanks とりあえず意訳+機械いれて、どーにもわからなかったら意訳だけのにしてやってみるわ

608 :名無しさんの野望:2015/04/02(木) 12:16:27.37 ID:SKWJB9nG.net
って、アンカーまちがえてる
>>603だった

609 :名無しさんの野望:2015/04/02(木) 19:11:35.74 ID:MijvOpKy.net
NWN2のOCですが、質問です。
エルフの亡霊とドワーフの亡霊を3人ずつ復活させるイベントですが、
6人に話しかけたけど話しかけると歩き出します。
話しかける度に一定距離走って止まるのですが、同じ所をグルグル回っているだけです。
一人だけは勝手に大樹のそばまで行ってくれたのですが、他の5人を大樹の側にもっていくには
どうしたらいいでしょうか?

610 :名無しさんの野望:2015/04/02(木) 19:36:07.10 ID:0H6rbShK.net
明かりがついてる方には行かないので
明かりをつけたり消したりして誘導すればいいよ

611 :名無しさんの野望:2015/04/02(木) 20:51:03.60 ID:MijvOpKy.net
>>610
すいません自己解決しました。
ちょっとしたパズルですね。解けました。

612 :名無しさんの野望:2015/04/03(金) 16:16:22.17 ID:ImxBk8Hf.net
アイアンフィストのドワーフのベルトを取り返すクエストですが、火山の山の頂上にいるドラゴンが倒せません
どうしたらいいの!
良い魔法の使い方など教えてください

613 :611:2015/04/03(金) 17:37:33.38 ID:ImxBk8Hf.net
山の反対側に登ってファイアーオークの群れを倒すルートにしました
お騒がせしました。

614 :名無しさんの野望:2015/04/03(金) 19:09:43.37 ID:MRzQX3z+.net
ガチで倒したけど
主人公palにケルガー、ジェイブ、ニーシュカ、サンドでいけた
ブレスがやばいので場所取りに注意して前衛にヒールいれていけばいける

615 :名無しさんの野望:2015/04/03(金) 20:09:57.35 ID:MRzQX3z+.net
あそこのドラは倒さなくても進めるけど
倒すと宝箱一杯合成素材手に入るし、ティール神殿でクエスト受けてたら
ホーリーアベンジャー手に入るのでお勧め

616 :名無しさんの野望:2015/04/04(土) 19:38:01.03 ID:UdJzF4t6.net
最後のダンジョンに進んだら何故か移動してもメンバーが着いてきてくれなくなった
後衛も魔法を使ってくれない
休憩すれば治るかと思ったら休憩すると100パー途中で敵が襲ってくる
なんか急激につまらなくなったんだけど

617 :名無しさんの野望:2015/04/04(土) 21:21:17.14 ID:UdJzF4t6.net
>>366でついてこなくなったキャラに再度指示とありますが、どこで指示すればいいのでしょうか

618 :名無しさんの野望:2015/04/04(土) 23:39:33.76 ID:9xjzgT4h.net
>>617
左下隅のパーティのAIがONになっている状態で有る事。
右クリック長押ししてプルダウンメニュー表示、全体への指示、ついてこいでOK。
このゲーム、ついて来いと、そこで止まれは、頻繁に使うはずなんだけどね、、、罠回避とか、戦略とかで。

619 :名無しさんの野望:2015/04/04(土) 23:47:50.49 ID:9xjzgT4h.net
因みにハイライト表示して居るキャラクターアイコンが、その時の命令者に成るから。

620 :名無しさんの野望:2015/04/05(日) 00:49:00.04 ID:MVpEsZq9.net
ラスボスのキング・オブ・シャドウと戦いになる前に、アラン・ジェロが「儀式の力を使え!」と言いましたが
儀式の力って何ですか?

621 :名無しさんの野望:2015/04/05(日) 01:23:01.80 ID:+m4QCufU.net
>>620
主人公を選択して右クリック長押しでプルダウンメニューが出る以下の特殊能力。
クレンジングノヴァ、シャイニングシールド、スージングライト、オーロラチェイン。
後の一つはアモンジェロが取得している、ウェブオブピュアリティ。
使いきっても儀式の像に触れば、上記の力は回復出来る。

622 :名無しさんの野望:2015/04/05(日) 02:05:36.93 ID:MVpEsZq9.net
ラスボス戦の進め方って、

中型キングオブシャドウを重傷にする
   ↓
小さなシャドウが大量に出てくるので全部倒す
   ↓
巨大化したシャドウを、クレンジングノヴァを使ってチマチマ倒す

であってますか?
なんべんも質問して申し訳ないです
5つの像を壊せってジェロが言ってたけど壊せないですよね?

623 :621:2015/04/05(日) 02:39:32.89 ID:MVpEsZq9.net
石像を右クリックして破壊するを選んでもダメージがちょっぴりしか与えられません
効果的な破壊法ってありますか?
このフェーズの最初に仲間はほぼ全滅してます。ケルガーしか残らない状況です

624 :名無しさんの野望:2015/04/05(日) 04:31:10.79 ID:iX0MG+K8.net
壊せっていわれた時は壊せるようになるので壊さないと駄目

625 :名無しさんの野望:2015/04/05(日) 04:31:51.98 ID:iX0MG+K8.net
あと最後のとどめはソードオブギスを使わないといけなかったはず

626 :名無しさんの野望:2015/04/05(日) 06:37:24.10 ID:iX0MG+K8.net
仲間死に過ぎだと思う
儀式の力に回復するのあったはずだからそれ使って頑張って
あとアモンの力とそれと同等の自分の力が便利だからそれも使って

627 :名無しさんの野望:2015/04/05(日) 06:42:17.32 ID:iX0MG+K8.net
今まで休まないと使えないからいまいち使いどころわからなかったので戸惑うかもしれないけど
最後の戦いは力使いまくらないと厳しい

628 :名無しさんの野望:2015/04/05(日) 09:40:40.14 ID:+m4QCufU.net
>>0621
仲間に頑張ってもらっている間に儀式の像を一つずつ、地道に壊して行く。
防御呪文は、なるべく掛けてもらっても、シャイニングシールドやスージングライトで仲間を援護しておかないと死んじゃうので、タッチと破壊はタイミング見ながら実行。
1番死に易いサーンドは、復活の杖のお世話になるかも。
像を壊したら、後はポータル破壊だけだったかと思う。

629 :名無しさんの野望:2015/04/05(日) 13:42:09.47 ID:MVpEsZq9.net
5つの像を破壊して現れたポータルを破壊しても終わりません・・・
どうしたらいいのウッウッ

630 :628:2015/04/05(日) 14:57:48.31 ID:MVpEsZq9.net
ラスボスステージ難しすぎるので、チート使っちゃいました
EDまで見れた
ありがとん

631 :名無しさんの野望:2015/04/05(日) 18:47:25.11 ID:X26B+qnO.net
ネバネバ

632 :名無しさんの野望:2015/04/05(日) 22:07:07.70 ID:5tDaJ7AC.net
メアデレーンの谷の3体のシャドーリーバーって
ダメージ与えても軽傷とか負傷ですぐ光って全回復してしまうんだけど
どうすれば重傷までもっていけますか

633 :名無しさんの野望:2015/04/05(日) 22:20:17.38 ID:MVpEsZq9.net
>>632
>>164で既出

634 :名無しさんの野望:2015/04/05(日) 22:54:50.95 ID:5tDaJ7AC.net
それキープでブラックガリウスが倒せない奴だよね
それはコンソールでやり過ごした
その後ボス前でリーバー3体倒さなきゃならんのに
リーバーが倒れて光ったら全回復を繰り返してスクロールでどうにかするどころじゃないんだよね

635 :名無しさんの野望:2015/04/12(日) 14:25:15.04 ID:jT5xNXYk.net
3人シャドウリーバーってラストダンジョンのやつだろ
充分にキャラが強まってるなら残りの2人は前衛つけてやり過ごせるだろ

636 :名無しさんの野望:2015/04/12(日) 14:26:21.76 ID:jT5xNXYk.net
あるいはビグビーズで転ばせるとかソードオブギスのパワーにも似たような機能があったはずだけど

637 :名無しさんの野望:2015/04/12(日) 20:08:26.09 ID:QFBys8ba.net
真の名前のスクロールを使ったあと完全に効力を発揮するまで待ってなかったせいみたい
次の行動を指定すると途中でキャンセルされるぽい

638 :名無しさんの野望:2015/04/14(火) 20:42:23.35 ID:YE1YX31R.net
nwn2って行動指定しても別のキャラクターに行動させると前に指定した
キャラクターが何もしなくなることないですか
例えばキャラクターAに攻撃
キャラBに呪文詠唱させると
Aがどうする? 攻撃する?とか言い出してやりにくい

639 :名無しさんの野望:2015/04/14(火) 22:38:08.01 ID:tviCxdzG.net
それはないな

640 :名無しさんの野望:2015/04/15(水) 13:03:15.00 ID:K9PKPByB.net
0637>>
蜈ィ菴薙∈縺ョ謖遉コ縺後後◎縺薙〒豁「縺セ繧後阪ョ縺セ縺セ縺ォ縺ェ縺」縺ヲ縺縺溘j縺励※縲

641 :名無しさんの野望:2015/04/15(水) 13:45:08.34 ID:SXAtscWK.net
全体への指示が「そこで止まれ」のままになっていたりして。

642 :名無しさんの野望:2015/04/15(水) 15:33:10.25 ID:fTn8weao.net
あるいはAIが切ってあるか
動作が怪しいときにはAIいれて全体攻撃すればだいたい治る

643 :名無しさんの野望:2015/04/15(水) 20:18:52.61 ID:0JletNgh.net
AI onだし
全体命令はもっとも近い敵を攻撃にしてるかな
そこで止まれはまず使わないしついて来いは本当についてくるだけだしなぁ
ところで>>640は文字化けしてるけどナニ?

644 :名無しさんの野望:2015/04/18(土) 01:49:49.55 ID:m8WEn443.net
nwn2OCで教えてください

ストーリーを進めていたら
イベントでシャンドラが殺されてしまいました。
彼女が装備していたアイテムはどうなってしまうのでしょうか?

645 :名無しさんの野望:2015/04/18(土) 02:06:50.87 ID:ohbFPDrN.net
>>644
全部荷物帰って来るから心配すんな
見落として拾い忘れるなよ

646 :名無しさんの野望:2015/04/18(土) 05:25:52.70 ID:m8WEn443.net
テレポートさせられて拾う暇がないように思うのですが
もっと後で戻ってくるという事なのかな。

647 :名無しさんの野望:2015/04/18(土) 07:34:32.33 ID:dkB0TaM0.net
3章のはじめに帰ってくるはず

648 :名無しさんの野望:2015/04/18(土) 11:39:32.97 ID:9m7p0yH6.net
本人では無く、ある仲間が持ってるから、パーティ組める時に分かるはず。

649 :名無しさんの野望:2015/04/18(土) 18:10:26.93 ID:cgZseRF8.net
なるほど、安心しました
ありがとうございます。

しかし、
シャンドラ気に入って前衛ファイターで使ってたのに死んでしまうとはーー;

650 :名無しさんの野望:2015/04/18(土) 22:03:28.55 ID:dkB0TaM0.net
似たような生い立ちとか、ブラックレイクではエラニーを差し置いて画家からは美人だっていわれるし
確実に正ヒロインだと思うよな
入れ替わりで入るおじいちゃんも裏主人公といえる存在感だけど

651 :名無しさんの野望:2015/04/18(土) 22:24:07.12 ID:dkB0TaM0.net
出会いの印象が最悪でその後友情が生まれてくってのもツンデレのテンプレ的展開でよかった

652 :名無しさんの野望:2015/04/19(日) 00:05:45.26 ID:KqFm4SwW.net
nwn2ocのエンディングで仲間達のことが触れられなかったけど
マルチエンディングなの? 難易度によって見れる内容が変わったりするんですか?

653 :名無しさんの野望:2015/04/19(日) 00:32:31.95 ID:dJAU/brJ.net
>>652
変わらない
続編のMotBのあるイベントで、他の仲間の様子が聞ける
内容は自分で確かめるべし
ちなみにMotBの方は一応のマルチエンディング

654 :名無しさんの野望:2015/04/19(日) 00:44:59.24 ID:MLtcZg3a.net
いろんな意味でMotBやらないと終わらないゲームだからな
のちにMotB込みでものすごく再評価のあったゲームだし

655 :名無しさんの野望:2015/04/19(日) 00:58:47.04 ID:KqFm4SwW.net
なるほどMtoBやります

656 :名無しさんの野望:2015/04/19(日) 22:27:31.08 ID:ldJGwh1f.net
NWN2のアートググってたらビショップが女と抱き合ってるイラストをけっこう見かけた
意外に人気あんのか むこうの女に

657 :名無しさんの野望:2015/04/19(日) 23:49:08.00 ID:MLtcZg3a.net
MotBまで続くビショップロマンスっていう大型modがある
たぶんOCに変更加えるタイプのmodとしては最大級

658 :名無しさんの野望:2015/04/22(水) 23:15:43.90 ID:lpeTCYrw.net
世の中ドローンドローン言ってるけど、
魔法武器のモーニングスターが頭に浮かんでくるわw

659 :名無しさんの野望:2015/04/26(日) 08:32:28.15 ID:Qt0QmaUB.net
興味があるから購入しようと思うけどスチームで検索しても出てこない。スチームでは入手できないんですか?

660 :名無しさんの野望:2015/04/26(日) 08:34:13.01 ID:Qt0QmaUB.net
NWN2と、その拡張の事です。

661 :名無しさんの野望:2015/04/26(日) 08:52:33.48 ID:Sg6HoDfQ.net
昔はsteamにもあったけど今はなくなった
簡単にDL版を買えるところは、GOGってサイトとGamersgateだったかなー(ただし非スチーム)
個人的にはGOGがおすすめ
http://www.gog.com/game/neverwinter_nights_2_complete

662 :名無しさんの野望:2015/04/26(日) 12:37:35.01 ID:Qt0QmaUB.net
ありがとう!さっそく買ってプレイします!

663 :名無しさんの野望:2015/04/26(日) 14:49:53.53 ID:iJct+XAH.net
SteamがSkyrimのmodで金とるってんでたたかれてるがプレミアムモジュールが
ある程度成功したNWNでそういう流れができてれば歓迎されただろうに
2のMOWなんてATARIがDRMの導入に手間取って商機逃したようなもんだったし

664 :名無しさんの野望:2015/04/26(日) 17:41:08.55 ID:Qt0QmaUB.net
GOGで購入して手順に沿って日本語化したつもりですが英語のままです。
怪しいのはfontfamily.xmlをエディタで開いて相対パスを絶対パスで指定しなおす部分なんですが、ひょっとしてマイドキュメントの入ってるフォルダ(ユーザー名)が漢字だと無効なんでしょうか?

665 :名無しさんの野望:2015/04/26(日) 18:23:54.87 ID:vw4o56ru.net
C:\ProgramData\nwn2あたりにごっそりファイル移動しちゃえばいいんじゃね

666 :名無しさんの野望:2015/04/26(日) 18:27:35.16 ID:2jfOAfJ4.net
ユーザー名が漢字はNWN2に限らず海外ゲームでは不具合の原因

667 :名無しさんの野望:2015/04/26(日) 18:53:45.00 ID:Qt0QmaUB.net
解決しました。インストールした場所が違っていたという初歩的なミスでした。
さあ、楽しむぞ!

668 :名無しさんの野望:2015/04/26(日) 20:35:11.78 ID:Qt0QmaUB.net
たびたび質問してすいません。キャラにカタカナの名前をつけるにはどうしたらよいでしょうか?

669 :名無しさんの野望:2015/04/26(日) 21:29:14.25 ID:iJct+XAH.net
Dragon AgeとかSkyrimとかもそうだけど普通のやり方じゃ無理じゃないの
そもそも最終パッチがくるあたりまでチャットでime使うと問答無用で落ちるぐらいだったし

670 :名無しさんの野望:2015/04/28(火) 00:31:43.02 ID:1i6Ax/YN.net
SoZのクラフトってどんなのがおススメ?
+2に1d6を適当に2コくっつけて2章Lv14まで使ってきたけどもう一段階
凶悪な武器でメレーの殲滅力をupしたい

671 :名無しさんの野望:2015/04/28(火) 00:37:45.75 ID:K0kAVNiF.net
SoZにはホーリーないんだっけ
だからラスボスの持ってる剣に価値があるのか

672 :名無しさんの野望:2015/04/28(火) 14:38:39.78 ID:4q6qR7mb.net
3つ質問させてください。

BGのように常に北を上にする事はできますか?

最初の村で敵の襲撃を受けて、自警団を5人あつめたあたりから1分おきくらいにフリーズします。
ここまでは(チュートリアルは)普通に動いてました。
PCのスペックは十分だと思います。どうすればよいでしょうか?

自警団を5人集めてゲオルグ話した後、どうすればいいでしょう?
ゲオルグは「さあ反撃だ」みたいなセリフを言った後、話しかけても反応しません。

673 :名無しさんの野望:2015/04/28(火) 18:25:25.17 ID:K0kAVNiF.net
ドライバがあってないかインストールに失敗してるかどこかおかしいんだと思う
最初の戦闘は東に行けば自動的に始まったはず
自動スクロールをやめてキーかマウスをはじにおくとスクロールとかはできたけど
常に北が上みたいなことはできないと思った

674 :名無しさんの野望:2015/04/28(火) 18:51:23.45 ID:K0kAVNiF.net
というか視点は中クリック長押しで調整してあとはいじらなければいいだけじゃないの
実際は角度によって見えないところとか出るだろうから最低限は動かさなくちゃいけないだろうけど

675 :名無しさんの野望:2015/04/29(水) 08:45:48.16 ID:wqEXxv3y.net
すいません。解決しました。セキュリティソフトをオフにしたら落ちなくなった。

676 :名無しさんの野望:2015/04/29(水) 08:48:06.19 ID:QF7SnLB8.net
またセーフディスク関連かって思ったがそれは最終パッチで外れたはずだしな
何がセキュリティソフト的に問題なんだろう

677 :名無しさんの野望:2015/04/29(水) 08:48:32.57 ID:wqEXxv3y.net
もう一つ質問なんですが、宝石類はbgのようにどんどん売り払ってokですか?

678 :名無しさんの野望:2015/04/29(水) 08:53:38.51 ID:QF7SnLB8.net
クラフトで使える
+5武器だのホーリーだのステ+8アップだのにはキングスティアーとかブルーダイアモンドあたりの希少な宝石が必要
使うとバランスがおかしくなるから使わないという選択もありだと思うけど

679 :名無しさんの野望:2015/04/29(水) 09:12:23.00 ID:QF7SnLB8.net
カナ読みでどう読むのかしらんけどBeljurilってのも高級宝石だな

680 :名無しさんの野望:2015/04/29(水) 09:58:10.21 ID:wqEXxv3y.net
つまり高い宝石は取っておいたほうが無難ですね。ありがとうございました!

681 :名無しさんの野望:2015/04/29(水) 10:27:37.99 ID:xITp6QWV.net
ベルジュリルは一番希少な宝石じゃないかな
本編で1つしか手に入らなかった気がする
MotBになるとクラフトにレベル制限がはいるのが面倒だな
一番いいの作りたければ30まであげないといけないぽい

682 :名無しさんの野望:2015/04/29(水) 14:36:10.43 ID:QF7SnLB8.net
実質的に強い付呪がどれでできるかというならベジュリルだけどブレーサーズオブアーマーとかステアップ宝石の順位見るとキングスティアーが上だと思う
箱の中のアイテムはランダム要素強いし(ここは宝石が出るというのはある)ショップでも固定でそこそこ売ってる(章がかわると売り物も変わるので注意)ので、
ベジュリルに限らず1つしか手に入らないというのはないはずだよ

683 :名無しさんの野望:2015/04/29(水) 23:13:54.20 ID:xITp6QWV.net
>ベジュリルに限らず1つしか手に入らないというのはないはずだよ
そうなのか…ランダム箱でロードしまくればでる可能性あるのか

ところでnwn1でrobe of vecnaって拾えるけど
あれってarch lichヴェクナが着てたってことだよね
なんかワールド飛び越えてるけどネタ的なフォローあります?
greywikiに載ってないの見ると遊びで入れたのかなと思ったんですけど

684 :名無しさんの野望:2015/04/30(木) 03:55:55.94 ID:ncRNzplg.net
モルデンカイネンとかアイザックとかビグビーとかも別世界じゃなかったか

685 :名無しさんの野望:2015/04/30(木) 06:11:44.31 ID:A2VEuXit.net
nwn1のモジュールのrose of eternityをやったけど、JRPGをやってるみたいだった
主人公が勝手によく喋る。コンパニオンとの合体技や、キャラクターがピンチになると発動する必殺技が存在してむしろ新鮮だった。
面白くてchapter2まで一気にやってしまった。誰か他にやった人いる?
プロジェクトがdragon ageに移動してしまったのが残念だ。続きが気になって仕方がない・・・

686 :名無しさんの野望:2015/04/30(木) 07:37:44.98 ID:ncRNzplg.net
よく覚えてないけど1章ぐらいはやったと思う
しかしDragon Ageでいまは作られてるのか
完成してるみたいだけどDragon Ageで唯一のまともに完成した独立したキャンペーンなんじゃないか

687 :名無しさんの野望:2015/04/30(木) 12:25:11.76 ID:A2VEuXit.net
http://neverwintervault.org/project/nwn1/module/rose-eternity-ch1-2-haks-music-intro
ここでシリーズがdragon ageに移動したと言ってるから、今後そっちで作るつもりだと思うよ
dragon ageは家庭機でやったから、よく分かんないけどまともに完成したmodないのか
一章だけやるのはもったいないと思う 本人も試験的な意味で作ったと言ってたし、俺自身も短かったと記憶している
hall of flamesで高得点を得ていたのも2章だったと思うし

688 :名無しさんの野望:2015/04/30(木) 20:34:21.56 ID:w4yBGUBv.net
2のモジュールって訳せないんだっけ?

689 :名無しさんの野望:2015/04/30(木) 21:07:09.80 ID:4tAhn0wW.net
mofBは途中まで訳されてるぞ

690 :名無しさんの野望:2015/05/01(金) 00:34:41.81 ID:Qm0nuNot.net
おーそっか、ちと調べてみるか

691 :名無しさんの野望:2015/05/03(日) 14:14:31.12 ID:CBGnxKhX.net
>>683-684
「ワールド飛び越えた」とか「遊びで入れた」というより、
八者の円の呪文やWG世界の固有名詞は
1版時代にはワールド非依存の基本ルールブックの要素だったので
どんな世界設定でも惰性でそのまま使われていた時代の名残

特にFR世界はエドの個人卓が元なので、
デミヒューマン神や地球の神などを含めて、基本ルールの惰性の流用が多い

692 :名無しさんの野望:2015/05/03(日) 17:36:11.79 ID:38F9VOKX.net
オリジナルルールでもそうなんだ

693 :名無しさんの野望:2015/05/03(日) 17:48:14.99 ID:Rfhv7rui.net
ビグビーはNWN2で呪文から名前が外されたね

694 :名無しさんの野望:2015/05/03(日) 18:48:12.96 ID:RV9VbwFB.net
ビクビーって新和時代はビッグバイと訳されてたね
今はビクビーが主流なの?

695 :名無しさんの野望:2015/05/03(日) 20:07:22.55 ID:38F9VOKX.net
もしかすると'sが入るとビグビーズって読みになるだけかもしれない
詳しいことは知らない

696 :名無しさんの野望:2015/05/03(日) 20:59:17.52 ID:38F9VOKX.net
そもそもセガのほうの語訳かも
ティールとティアはセガのティールのほうが正確らしいけど

697 :名無しさんの野望:2015/05/03(日) 21:26:46.45 ID:Rfhv7rui.net
ケルガーが「By Tyr's right buttock!」って声付きで言いますしおすし

698 :名無しさんの野望:2015/05/04(月) 01:00:45.73 ID:5dvcvtFj.net
神格については世界観的にいくらでも音声があるだろうが
モルデンカイネンとかは出て来ようがないからな
モルデンカイネンズディスジャンクションはシステム上はそうであっても世界観的にはただのディスジャンクションだろうし
ビグビーの大きな手系の呪文もただのフォースフルハンドだったりクレンチドフィストだったりするんだろう

699 :名無しさんの野望:2015/05/04(月) 01:28:17.96 ID:tXENGAo4.net
(接頭辞無しのディスジャンクションとかワーディングウィップのほうがかっこいいと気付いてしまった時の顔)

700 :名無しさんの野望:2015/05/06(水) 11:37:38.31 ID:ApwlTTEU.net
今のところコンパニオン4人(ファイター、ローグ、ドルイド、ソーサラー)出てきてるけど、コンパニオンってひょっとして各クラス1人づつしかいない?
ティーフリングがうざいから別のローグがほしい。
あと、クレリックって仲間になる?
ドルイド嫌いなんでエルフ追い出したい。

701 :名無しさんの野望:2015/05/06(水) 18:50:01.08 ID:k/7bY8Uc.net
2の話か
>各クラス1人づつしかいない?
前衛枠がファイター、パラディン、コンストラクション、レンジャー
コンストラクションはクラス扱いなのか微妙だが概ねクラスはまちまち
従ってローグはあの女のみ
Zhjaeveというクレが仲間に

702 :名無しさんの野望:2015/05/06(水) 19:30:29.72 ID:EZ/JkfgQ.net
>>0699
このゲームコンパニオンは固定せずに取っ替え引っ替えしてプレイするのが前提の様な気がする。どの道、最後は総力戦になるから、アイテムが偏らない様にケースバイケースで組めば良いのでは無いかな。

ドルイドは、キープ防衛戦の前夜に男性主人公とパンパンやる?んだけど、、、後のMoBで彼女を忘れるかの選択を迫られる。女性主人公では試してないから、どうなるかは知らない。

総レス数 1004
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200