2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇◆◇TheSims2でマターリ盛り上がろうぜ!Act88◇◆◇

1 :名無しさんの野望:2012/11/19(月) 17:08:36.07 ID:eOC3je45.net
1 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 17:04:26.74 ID:???
『ザ・シムズ2』(The Sims 2)について語るスレです。


追加データセット第8弾「ザ・シムズ2 アパートライフ! データセット」発売中!
最新追加パック「ザ・シムズ2 マンション&ガーデンパック」発売中!
本体+ホットナイト!データセット+ホームパーティーパックがセットになったお買い得パック
「ザ・シムズ2ダブルデラックス!」発売中!


このスレはマターリsage進行です。
荒らし、割れ、キチガイは華麗にスルーでお願いします( ´,_ノ` )y━・~~~~
その他関連サイト等は>>2-5参照。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。


【 質問する前に】
・読めるスレ、現在進行しているスレの過去ログは最低でもすべて目を通す
・質問する場合はまず自分で調べてから
・その上で次のスレへ↓
The Sims2 質問専用スレ revival
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1277222809/


【公式サイト】
日本=http://www.thesims.jp/thesims2/
米国=http://thesims2.ea.com/

前スレ
◇◆◇TheSims2でマターリ盛り上がろうぜ!Act87◇◆◇
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1315533902/

2 :名無しさんの野望:2012/11/19(月) 17:17:53.50 ID:eOC3je45.net
シム人でマターリ生活を語ろうぜ!Sims2市民3人目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1223175737/
◇◆◇TheSims2BodyShop?で作ろうぜ!Act2◇◆◇
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1340022558/
シムピープルでマターリしようぜ!**Act82**
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1353183472/
【The Sims】ザ・シムズ 3 Act.58
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1313933847/
◆◆ザ・シムズストーリーでマターリしようぜ。◆◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1171775973/l50
シムシティー,シムズの音楽について語る【Sims】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1197004954/l50
【Sims2】ザ・シムズの音楽は最高!【シムピープル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1138210574/l50
◆◇◆MySims?-ぼくとシムのまち-for win◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1230406534/l50

3 :名無しさんの野望:2012/11/19(月) 17:21:18.71 ID:eOC3je45.net
【過去ログ倉庫、関連サイト、その他国内外情報系サイト】
[過去ログ倉庫]
ttp://sims.s91.xrea.com/

[シムパーソンデータ倶楽部]
ttp://www4.ocn.ne.jp/~pepti/
※PC&シムの初心者用入門サイト
[SIM PERSON FAQ(シムパーソンデータ倶楽部内)]
ttp://www4.ocn.ne.jp/~pepti/faq2/


[mod the sims 2]
ttp://www.modthesims2.com/
※通称MTS2、海外サイト、MOD関連の情報満載

4 :名無しさんの野望:2012/11/19(月) 17:21:48.48 ID:eOC3je45.net
どんなパソコン買えばいいの?って人には↓のパソコンアドバイスを。
[シムズ2フォース]
ttp://homepage2.nifty.com/kamurai/simcity/index2.htm


◆Webページ翻訳サイト
ttp://www.excite.co.jp/world/english/web/
◆Google
ttp://www.google.co.jp/


■重要!
自作の建物などをアプロダに上げる前に下記を一読するべし
ttp://thesims2.web.fc2.com/
ttp://sims2pack.modthesims2.com/

5 :名無しさんの野望:2012/11/19(月) 17:23:05.12 ID:eOC3je45.net
スペックがキツいPCの人はコレを試してみると結構軽くなる場合があります。
◆方法
・ザ・シムズのショートカットを右クリックでプロパティを開く
・リンク先の部分に以下のように書き加える

"[Sims2.exeへのフルパス]"

%ComSpec% /c start "" [CPU優先度※] "[Sims2.exeへのフルパス]"

※優先度
/LOWと/NORMALはまぁ使わないと思うのでここでは割愛。
/HIGH → 高いCPU優先度クラスでSims2を起動(オススメ)
/REALTIME → 最高優先度Sims2を起動(全CPUパワーをほとんどSims2に割くため
マウスのカーソルが遅くなったり固まる場合がある。この場合は/HIGHで起動して。)

例:実際のショートカットへの記述
"C:\Program Files\EA GAMES\ザ・シムズ2\TSBin\Sims2.exe"がリンク先になっていて優先度を/HIGHでやること前提。

リンク先は以下のように記述。コピペでいけるかも。
%ComSpec% /c start "" /HIGH "C:\Program Files\EA GAMES\ザ・シムズ2\TSBin\Sims2.exe"

後はそのショートカットから起動すればOK。
最初に一瞬DOS窓が開けば反映される。

詳しく知りたければ
ttp://forum.nifty.com/fpcu/dosvcmd/start.htm
辺りを見てみて。

※補足:Sims2のCPUの優先度を上げるコマンドなのでアンチウィルス他、
 常駐系のアプリは停止しておく方が効果がある。

6 :名無しさんの野望:2012/11/19(月) 17:24:01.37 ID:eOC3je45.net
NL以降パーティに呼べる人数について
Graphics Rules.sgr内のクロック数での分岐設定がキャンパスライフの時に
比べて引き上げられた?

cpuLevelHighが1.8Ghz→2.8Ghz (呼べるシム:8)
cpuLevelMediumが1.2Ghz→2.2Ghz (呼べるシム:4)
cpuLevelLowが600Mhz→1.0Ghz (呼べるシム:2)
にそれぞれなってた。

Intelならこの設定でもかまわないと思うけどAMDじゃ2.8Ghzなんて最高スペックやんけw
と言うわけで、該当するcpuLevelをキャンパスライフと同じ数値まで下げたら
ちゃんと8人呼べるようになった。

ザ・シムズ2 ホットナイト! データセット\TSData\Res\Config
にあるGraphics Rules.sgrをメモ帳で開いて33〜35行目のところを

seti cpuLevelHigh 1800
seti cpuLevelMedium 1200
seti cpuLevelLow 600
に書き換えたら(元のファイルは要バックアップ)
8人呼べるようになるからAMDのCPUの人にお勧め。

7 :名無しさんの野望:2012/11/19(月) 17:24:34.58 ID:eOC3je45.net
うちの店に客が三人しかこないよ!→ランク上げろよ!ショボイ店に客がくるわけねーだろ、バーカ
メッシュ、リカラーってなに?→メッシュ=ポリゴン、リカラー=色変え済みテクスチャ らしい
バグで動かない→バグじゃなくてお前のPCが糞なんだ、買い換えろ。
バグが多すぎで困る→お前のPCの性能が悪いんだ、買い換えろ。
〜のやり方がわからん(できない)→過去スレ読め。
このゲーム楽しいですか?→人に聞くな。
このゲームエロイですか?→現実に目を向けろ。
このゲーム〜で動きます?→動かないよ。
このスレはぼくの、わたしの日記帳だ!→そうですよ。

8 :名無しさんの野望:2012/11/19(月) 17:25:13.82 ID:eOC3je45.net
【データセット/ExpansionPacks】

EP1 キャンパスライフ!/TheSims2University(UV)
・大学システムの追加 ・カリスマメーターの追加 ・大学マップの追加
・携帯電話 ・楽器の追加 ・大卒者専用職業の追加
・大卒専用職業の報酬アイテム/整形マシーン 牛草 カメラ 復活の呼び鈴
・物故シムの復活方法が増える/復活の呼び鈴 ・特殊シム/ゾンビ

EP2 ホットナイト!/TheSims2Nightlife(NL)
・シムの好み&相性システムの追加 ・デート&シム付き合いの追加
・所持品欄の追加 ・ダウンタウンマップの追加 ・レストラン用メニューの追加
・プリクラ ・自家用車 ・プリクラブース内でのウフフ追加
・自家用車内でのウフフ追加 ・特殊シム/ヴァンパイア
・Downloadsフォルダ内で皮膚や瞳などもフォルダ分け可能になった

EP3 ハッピーショップライフ!/TheSims2OpenForBusiness(OFB)
・商売システムの追加 ・ブルーウォーター村の追加
・部屋内段差用基礎の追加 ・エレベーターの追加 ・エレベータ内でのウフフ追加
・金魚草/オモチャ/ロボなど追加 ・特殊シム/サーボ

EP4 ペットライフ!/TheSims2Pets
・ペットの追加 ・ペット専用職業の追加
・建築便利ツール/ハンマーツールの追加 ・床材の回転機能追加
・イーゼル/カスタムの絵画メニュー追加 ・特殊シム/オオカミ人間

EP5 シーズンズ!/TheSims2Seasons
・四季システムの追加 ・天候の追加 ・一般職業の追加
・街/リバーブロッサムヒルズの追加 ・冬用外出着の追加 ・服装ごとのヘアスタイル設定
・畑や果樹で自給自足/作物でジュース ・釣り/料理メニューの追加 ・冷蔵庫に食べ残し収納
・丸角プール&スライダー&プール内での複数シムの遊び追加 ・温室 ・特殊シム/植物シム

9 :名無しさんの野望:2012/11/19(月) 17:25:57.38 ID:eOC3je45.net
EP6 トラベラーズ!/TheSims2BonVoyage(BV)
・旅行/観光システムの追加 ・旅行/観光マップの追加 ・テント/ホテルなどの追加
・別荘システムの追加 ・ダンスや歌などの追加 ・思い出(アルバム?)システムの追加 ・宝探し追加
・サウナの追加/サウナでのウフフ ・ハンモックでのウフフ ・テントでのウフフ ・アクセサリ項目の細分化
・(ホットナイトを持ってる場合は?)シムの相性項目の追加 ・(レストランのみ?)料理追加
・特殊移動方法追加/徒歩で区画間移動/瞬間移動 ・特殊シム/ビッグフット

EP7 フリータイム!/TheSims2FreeTime(FT)
・人生の願望メーター(第二の願望)追加 ・第一、第二の願望へのボーナス
・趣味システム追加/ゾーン ・ランプの魔人 ・秘密の区画/コンテスト ・雑誌の定期購読
・メニュー追加/昆虫採集・ジョギング・ハイキングなどアウトドア系
・小説を読む・小説を書く・映画を観る・財テクアドバイスを与えるなどインドア系
・アイテム追加 /サッカー、バスケ、ミシン&ろくろ(内職可能)、鉄道模型、バイオリン
・一般職業の追加 /建築家、ダンサー、海洋学者、諜報員、エンターテイナー
・友人三人と年齢を重ねるシステム追加 ・永遠の親友
・カスタムラジオ局の追加 ・「近所の移動」追加 ・地形の修正チート追加

EP8 アパートライフ!/TheSims2ApartmentLife(AL)
・アパートシステムの追加 ・アパートマップの追加 ・アパートの追加
・魔女/魔法使いシステムの追加 ・魔法のほうきによる移動追加
・通勤手段として歩く/ヘリコプターが追加 ・書籍から得られる知識の追加5項目
・新たなアクション(顔を洗う/歯磨き/縄跳び)追加
・シムの評判システム追加 ・社交グループシステム追加
・天井のカスタマイズ機能 ・壁設置アイテムの高さ変更/複数設置可能
・電話のサイレントモード機能追加
・ウォークインクローゼット/自動販売機/らせん階段/収納式ベッド/隠し扉/子供用遊具

EP9 マンション&ガーデンパック/TheSims2MansionandGarden (MG)
・起動ディスクとして使用
・屋根の角度の調整

10 :名無しさんの野望:2012/11/19(月) 17:26:32.44 ID:eOC3je45.net
【データセットインストール時の基本】

データセットはゲームデータに変更が発生する為、順番にインストールする必要がある。
 例:EP3を追加後、EP1やEP2をインストールすることは基本的にはできない

また、EP反映後以前のバージョンに戻したい場合、そのデータを使用することができない。
 例:EP1,2,3を反映後、EP2に戻したい時は、EP3反映後プレイしたデータは使えない
データセットをインストール前に必ずデータのバックアップを行うこと。

対してパックは、「どのバージョンで追加されても問題がない」ように作られているので、
基本的にどのタイミングでインストールしてもいい。
しかし、不具合が起きるのが怖い場合は、全て発売順に反映させることをお勧め。


※よくわからないYO!という初心者は、とりあえずこの基本通りにやってみよう。

■■■■■■■■■■■■■ここまでテンプレ■■■■■■■■■■■■■■■

11 :名無しさんの野望:2012/11/19(月) 17:31:09.17 ID:eOC3je45.net
違う!

【The Sims】ザ・シムズ 3 Act.58
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1353183472/

わけわからなくなった〜!

12 :名無しさんの野望:2012/11/19(月) 17:33:54.05 ID:l8EA2JyF.net
いちおーつ

13 :名無しさんの野望:2012/11/21(水) 20:33:19.76 ID:ZJgiR9DU.net
>>1


14 :名無しさんの野望:2012/11/22(木) 08:49:15.53 ID:CqDyyqqC.net
>1乙!お茶でも・・・  

       ∧_∧  
      ( ´・ω・)あっ 旦  
      ノ  つつ  
     ⊂、  ノ  
       し  
    """"""""""""""""""'""""""  
             ショボーン  
             (´   `ヽ、  ミ __ ガシャ  
          ⊂,_と(´・ω・`)⊃ (__()、;.o:。  
        """""""""""""""""""""""""" 

15 :名無しさんの野望:2012/11/22(木) 09:32:40.26 ID:R7ZHbn6/.net
↑文字化けの嵐なんだけど?

>>1 乙〜

16 :名無しさんの野望:2012/11/22(木) 12:55:58.09 ID:CqDyyqqC.net
なぜ、こうなるのか判らない・・・


>1乙!お茶でも・・・

      ∧_∧
      (´・ω・)あっ旦
      ノ  つつ
     ⊂、 ノ
       し
    """"""""""""""""""'""""""
             ショボーン
             (´ `ヽ、 ミ __ ガシャ
          ⊂,_と(´・ω・`)⊃ (__()、;.o:。
        """"""""""""""""""""""""""

17 :名無しさんの野望:2012/11/25(日) 10:16:38.15 ID:fyzhAkBg.net
アパートに男女4人4世帯ばらばらに住まわせてるんだけど一向に恋愛に向かわない
それぞれ仲良くなってるんだけどなぁ
やっぱ誰かが見渡すとかチェックするとかしないとだめか

18 :名無しさんの野望:2012/11/25(日) 10:57:02.46 ID:P/Re+yPF.net
基本的によっぽど相性いいか恋人同士じゃないと自発的に恋愛アクションは起こさないよ

19 :名無しさんの野望:2012/11/25(日) 13:00:26.48 ID:RAOGEJbY.net
>>17
Gender Preference(どっちの性にどれぐらい関心があるか) の値が0だといつまでも自発的には恋愛行動起こさないし、
そういうシムには誰も自発的な恋愛行動を起こさなかったような(大学の牛除く)

つまり、
・牛に口説かれる
・チェックするなどの指示
・MODやツール
のどれかで性指向が決定されないと永遠に無性愛のままだった気がする
その状態であたりを見渡すと同性もチェックの対象に入るからそれも注意

逆に言うとこれが設定されないまま大学に行かせると同性の牛に口説かれて勝手に同性愛シムになる危険がある

まああとはACRでも入れれば恋愛行動は起こしやすくなるけど、設定きちんとしないといろいろめんどくさいことになる

20 :名無しさんの野望:2012/11/25(日) 21:51:38.91 ID:jZPsPc0d.net
しばらくカスタムコンテント漁ってない内に Eugenic Skin なんてものが出てきてたのか
これ革命じゃね? デフォルト置き換えの世界が一気に広がる気がする

もっと早く見つかってればSims2盛り上がってたんだろうなあ

21 :名無しさんの野望:2012/12/02(日) 16:01:19.12 ID:hys55W9T.net
質問させて下さい。(全て英語版。データセットはトラベラーズまでの6つ導入)

自宅とは別の公共区画にある店で、店じまいをしようとしたら、水をかぶって
故障したらしいロボットが居座っていて帰れません。

オーナー店主は「みんな帰れ」のゼスチャーをずっと続けています。店じまい
の行動アイコンをキャンセルしたのですが、赤バツになったまま消えません。
ロボットはソーラーチャージをしているのですが、なぜか2日経っても充電中
のまま、突っ立っています。

この状態でセーブをしてしまったのが、今思えば大失敗でした。自宅を選択
してもシムが公共区画に行っているというメッセージが出て選択できません。
何かこのトラブルの回避方法はないでしょうか?

22 :名無しさんの野望:2012/12/02(日) 17:51:39.89 ID:e6byYheo.net
moveObjects on チートを使ってその居座ってるロボット売ってみた?
強制的になんでも削除できるから試してみ

23 :名無しさんの野望:2012/12/03(月) 00:47:09.68 ID:sUBjA+Tt.net
win8じゃ動かんのねー

24 :名無しさんの野望:2012/12/03(月) 22:28:11.19 ID:SyD7K61R.net
Modだけどstuckobjremoverというのを入れとくといいかも。
なんでも大抵のものは削除できる。難点なのは不要なもののそばにあるものまで削除してしまうことかな。

ttp://hon1.blog45.fc2.com/blog-entry-1127.html

25 :名無しさんの野望:2012/12/09(日) 13:57:16.25 ID:QOFG+IYi.net
>>23
弄ったらwin8でも動いた

26 :名無しさんの野望:2012/12/09(日) 17:08:07.94 ID:I8aViyKx.net
お、すげー。うちは7ですら表示されないものがあるw

27 :名無しさんの野望:2012/12/09(日) 18:34:11.31 ID:DQMtgk4T.net
やはりまだXPから変えるべきではないな

28 :名無しさんの野望:2012/12/10(月) 08:55:17.94 ID:yQ8fGGSW.net
大きい1枚窓の淵の色が数種類あったショップ系の窓の枠色が1色だけになってしまった(赤のみ)
サイズ違いの1/3の細いタイプはちゃんと5〜6種類あるのになんでだろう
なんかのmodファイルの名前とかぶったんだろうか

29 :名無しさんの野望:2012/12/10(月) 09:50:49.05 ID:whp6PdJf.net
チラ裏でスマン。
酔っ払いながらダウン品を別のハードにバックアップして、sims2を再インスコ。
で、さっきバックアップしたフォルダを見てみたら、そこらじゅうから頂いたダウン品の服だけ
バックアップし忘れてたよ。
酔っ払いながらパソコンは触っちゃダメだね。

30 :名無しさんの野望:2012/12/10(月) 19:27:40.77 ID:nSNqmRr4.net
ダウソの整理整頓はシラフでもやらかすときがあるのに勇者だな…
まだsims2全盛期なら集めなおせばいいけど配布終了や閉鎖してるところも結構あるし痛恨のミスだな

31 :名無しさんの野望:2012/12/13(木) 21:45:36.14 ID:CbrA5Ut4.net
win8で動くだの、動かないだの情報あるみたいだけど、
実際に動かすにはどうしたらいいの?

32 :名無しさんの野望:2012/12/13(木) 22:08:22.95 ID:w/lbcz7p.net
調べるのがメンドウなら動かさなきゃいいじゃないw

33 :名無しさんの野望:2012/12/14(金) 08:33:32.00 ID:oydfIhBx.net
ぱそんの質問コーナーにやり方は載せておいた、わからなければ質問してくれ。
気が向けば巡回する程度だけど。

34 :名無しさんの野望:2012/12/16(日) 07:57:54.34 ID:l8umAvgd.net
公式サイト、The Sims2.comが2013年1月13日をもって閉鎖
ttp://simsvip.com/2012/12/15/thesims2-com-says-farewell-on-11413/

公式サイトを閉鎖しといて13日以降もシムズ2シリーズを販売していたら
EAの無責任さに呆れかえらず得ないが…
とにかく必要なものはDLしてDVDにちゃんと保存しておこうと思う

35 :名無しさんの野望:2012/12/16(日) 14:00:18.19 ID:vdJKT+IP.net
フリータイムとハッピーショップやりたかったな
originでクリスマスカウントダウンセールとかやってるみたいだしシムズ2きてくれないかな
ビジネスコレクションパックとかいうのが気になってるけど買えない

36 :名無しさんの野望:2012/12/16(日) 14:03:34.07 ID:uNG2PiKi.net
完全版出してから止めて欲しかったよね

37 :名無しさんの野望:2012/12/16(日) 14:30:16.24 ID:JqGllEBO.net
>>33
やってみたけど
HD79XXの場合、画質が最低のままだったので、

そのseti textureMemoryの次の行を
setb textureMemorySizeOK true

にして、Video Cards.sgrを修正
1."AMD Radeon HD 7900 Series"の行をsim3のVideo Cards.sgrから持ってきて追加
2.名前を"AMD Radeon HD 7900 Series"→"Radeon X1800 Series"に変更

したら、反射やスムーズエッジ等すべてが完全に機能するようになった

38 :名無しさんの野望:2012/12/16(日) 14:40:12.96 ID:p5ji9zyw.net
TheSims2.com も最近はExchangeが貧相な鯖に移転になったのかめちゃくちゃ回線重かったからね
ゲームソフトのライフサイクルと言われればそれまでだけど悲しいね

39 :名無しさんの野望:2012/12/17(月) 09:28:11.10 ID:DTJGxaYH.net
sporeってのも面白そうだな
シムズ2のデータパック欲しいの売ってないしシムズ3でも買おうと思ったけどまだ高い

40 :名無しさんの野望:2012/12/17(月) 12:38:02.45 ID:+GxD8fCg.net
シムズ3の拡張は、シーズンズ以外は明日オリジンのクリスマスセールに追加されるみたい
21日にはベースゲームリフレッシュ版とベースゲーム+拡張1つのセット3種({+Pets,+ST,+SN)が追加予定
多分全部50%OFFだから、買ってみようかなって人はもう少し待つと美味しいね

2はもうセール対象外…というか普通のラインナップからも消されちゃってるし
いつ買えなくなるかも分からん…

41 :名無しさんの野望:2012/12/17(月) 20:21:29.37 ID:+Y6M3ffQ.net
だんだん幻の名作とかになってくのかなw

42 :名無しさんの野望:2012/12/17(月) 21:03:58.20 ID:bBu8uucd.net
プレミア付いたりしてね

43 :名無しさんの野望:2012/12/18(火) 09:56:17.53 ID:4cfj67CW.net
今のうちに持ってないデータセット買ったほうがいいんだろうか
とりあえず、今はいらないと思ってるけど後でほしくなったときに身悶えするだろうし・・・

44 :名無しさんの野望:2012/12/18(火) 10:05:27.88 ID:5H1NTz6p.net
スチームでオールコンプリートパック売ってくれないかなあ
そうすればインスコも楽だし

45 :名無しさんの野望:2012/12/18(火) 13:29:18.83 ID:Cw78INVw.net
ウインターパックはもう手に入らないのか…?

46 :名無しさんの野望:2012/12/19(水) 00:41:29.24 ID:YVbrv8OW.net
思い切ってOriginで未購入分買ってみたけど
10日あたりにサーバーダウンして今もアクティベートできないみたいだ

47 :名無しさんの野望:2012/12/19(水) 01:00:10.60 ID:w98Z5xIt.net
ん?よくわからんけど、もう再インストールできなくなるとかじゃないよね?
一時的にサーバがダウンしてるだけでしょ?

48 :名無しさんの野望:2012/12/19(水) 01:11:07.55 ID:YVbrv8OW.net
>>47
Originでのダウンロードも、インストールも
アンインストールして再ダウンロード&インストールも大丈夫

だけどダウンロードしたソフトの初回起動時にEAアカウントで
サインインする過程がサーバーダウンの影響でダメっぽい

49 :名無しさんの野望:2012/12/19(水) 08:06:41.67 ID:h+U8YgiC.net
パッチのダウンロードはどうなるんだろう

50 :名無しさんの野望:2012/12/19(水) 10:19:49.82 ID:qnwXc9S2.net
アップデート込だよ

51 :名無しさんの野望:2012/12/21(金) 09:05:41.17 ID:WMLdvYtT.net
むう・・・シムズ3本体半額か
データセット1本つけて買っちゃおうかな
シムズ2は終わりかこれ

52 :名無しさんの野望:2012/12/21(金) 19:24:02.25 ID:9hy3hpft.net
てか、EA社内ではとっくに終わコンなんでしょ
完全版を作るコストすらかけたくないという

53 :名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:19:50.06 ID:FkJjpeZI.net
質問させて下さい。
最近始めたばかりの者です。
入れているのは、ダブルデラックスとキャンパスです。

復活の呼び鈴で、ディナの亡夫マイケルを復活させたいと思っているの
ですが、ディナが電話しても死神に「死んでいる知人もいないのに電話し
てくるな」と言われてしまいます。
骨壺もあるし、思い出にも残っているのに。
マイケルの幽霊に脅かされ、恐れにはマイケルがゾンビになるとあります。
ニーナでやっても、カサンドラでやっても同じでした。
これはこういう物なのでしょうか?

それと、こちらは復活させるつもりはないのでいいのですが、試しに
ゴス家のお墓に眠る人達を復活させようとしても、上記の事が起こります。

ダレンの奥さんは復活できました。何が違うのでしょうか・・・。

54 :名無しさんの野望:2012/12/22(土) 00:24:14.32 ID:Dp0L//5k.net
化けて出るのに復活できないのはおかしいなあ。
言ってみればホットナイトまでのデータセットの状態だとそういうのあるかも知れないが
基本的には、知り合ってさえいれば化けて出るならシムはロストしてない。

区画ごと近所画面の引越しをすると、その引っ越す区画は元の近所の知り合いとは
記憶には残ってるけど実質人間関係がまったく精算された状態になる。
で、また元の近所画面へ戻ってきても、元々知り合いだったシムとは赤の他人状態で
その近所でのゲーム再開となる。

一度マイケル以外のメンツを近所引越しさせて戻ってきたか、もしくはその逆をやったとか?
他に考えられる要素あるのかな。
SimPEって使える?使えれば原因わかるよ。
もう二度と復活できないシムは、SimPEでの顔アイコンの背景が青色になってる。

55 :名無しさんの野望:2012/12/22(土) 07:33:56.38 ID:muBD1Yij.net
54さんレスありがとうございます。
書き込んだ後に質問専用スレがある事に気付き「しまった!」と
思ったのですが、詳しく教えて頂きまして、感謝しています。

近所への引っ越しですが、ストレンジタウンにいるベラをプリーザントビューに
引っ越しさせてきた事はありますが、それ以外にはありません。
ディナもニーナも最初から同じ家です。
他に考えられる原因は、チートの使い過ぎじゃないかと思います。
実は、復活の呼び鈴もチートで手に入れました。
お墓チートもたまに使います。もしかしてこれらが原因でバグったのかも
しれませんね。
そう言えば、アンジェラとリリスを大学寮へ入れている間にいつの間にか
リリスだけマリー・スーとの親子関係が切れていました。

SimPE、初めて使ってみました。微妙に顔の違うマイケルが2人いて、
2人とも背景が青色でした。と言う事は、もう二度と復活できないわけですね。
残念ですが諦めがつきました。ディナには新しく彼氏を見つけてあげたいと
思います。
ただ、モティマーさんが「マイケルを復活させる」願望を持ってしまって
何だか可哀相w
さて、これからSimPEでリリスとマリー・スーの親子関係を取り戻して
みたいと思います。

長文失礼しました。
本当にありがとうございました。

56 :名無しさんの野望:2012/12/22(土) 10:41:35.48 ID:Dp0L//5k.net
>>55
詳細なレポートおつ!
まあこっちでもあんまりレスないし、質問だけにならなきゃたまには話題投下でいいんじゃない?w

まっさらなデータを作りなおして、プリーザントビューの初期状態を確認してみたよ。
マイケル・バチェラー とかいう老齢者のシムかな?ニーナかディナかの記憶に死んだってあったシム。
このシム最初からロスト状態で、Relationsみても人間関係なかったし
はじめから復活させるのは無理だったと思うよ。

化けて出るのはマイケルじゃなくて別のやつなんじゃないの?
ただ、このマイケルバチェラー2件データが初期状態で存在して、1件はElderで残り寿命13日なんだけど
もう1件はElderで残り寿命100日だったりちょっと意味分かんないデータだった。
もしかしたら、俺の知らない例外で幽霊が出るイベントとかあるかも知れない。

でもマイケルを復活させる、っていう願望が出てくるってことは知り合いってことだろうし。うーん…
テストチート(いわゆるお墓チート)使い過ぎでデータ狂ったかもってのはありうる。

アドバイスになってなくてすまんね。

57 :名無しさんの野望:2012/12/22(土) 10:48:42.28 ID:Dp0L//5k.net
ちなみに、自分も死んでるシムに関して説明不可能なこと体験してて、
とあるシムで呼び鈴使ったら、ダウンタウンの墓地みたいな公園にある墓の主のシムと知り合い関係になってて
なぜか復活できる状態になってたことがある。
事情よく分かんないのでとりあえず復活させたてみたけど、あとになっていろいろ調べても
なんで知り合い関係になってたか説明がつけられなかったな。

知ってる人は知っている「ジョナサンの隠し子6人衆」と知り合って子どもをつくり、
その子どもに呼び鈴使わせるという超裏ワザ使わないと通常は復活させられないシム。
この裏技発見した人はすごい。

ダウンタウンはいろいろ謎が多いから、探索してみると面白いよ!

58 :名無しさんの野望:2012/12/22(土) 14:40:09.60 ID:muBD1Yij.net
>>55さん
えぇっ!データを作り直して初期状態を確認して下さったのですか!
それはお手数をお掛けしました、そしてありがとうございました。

そうです、マイケル・バチェラーです。ディナの亡くなった夫の。
化けて出るのは彼で間違いないと思います。
お墓チートでAdd Neighbor To Familyを選ぶと一瞬だけ出現します。
(マイケルは他の区画で死にましたと、すぐに消えてしまう)
その一瞬に一時停止をして、マイケルの情報を開いてみると
カサンドラは式場に取り残されたから始まって、アレキサンダーが
大学へ入学した等、死んだマイケルには知り得ない思い出が詰まっています。
人間関係には、ディナやニーナその他いました。
経歴と性格は白紙です。

55さんもシムの人間関係で不思議な体験をされたのですね。
でもそんなレアなシムと最初から知り合いだったなんて、ラッキーでしたね。
私もジョナサンの6人の隠し子を探しに、街へ繰り出してみようと思います。

色々お世話になり、ありがとうございました!

59 :名無しさんの野望:2012/12/22(土) 14:42:01.19 ID:muBD1Yij.net
>>56さんでした。
大変失礼しました。

60 :名無しさんの野望:2012/12/26(水) 16:07:13.83 ID:MD5dDgWz.net
今更ダブルデラックスにシーズンズを追加しようとしたら認証サーバーが
落ちたままっぽくて遊べないちくしょう\(^o^)/
これがうまくいったら他のデータセットも入れようと思ってたのに残念

61 :名無しさんの野望:2012/12/26(水) 16:40:49.33 ID:IwZp9luC.net
>>60
同じだ
確か、起動のたびに認証サーバーへアクセス必要なんだっけ

自分の場合はダウンロード版の後パッケージ版をインストールしたから
今のところサーバー認証ではなくなったんだけど、

ALもM&Gもパッケージ版じゃないから
怖くて次をインストールできない

62 :名無しさんの野望:2012/12/26(水) 17:58:17.90 ID:UTZ6+tfR.net
>>60
>>61
自分は数日前にBest of Business Collection買ってOriginに登録して
PetsからALまで再インストールしたけど問題ないよ
ダウンロード版ってOriginじゃないの?
Originだったらネット繋げなくても遊べるよ
Sims2EP8.exeから直接起動するんでもランチャーからでも
Originのオフラインモードからでも大丈夫なはず

でも一回はオンライン状態でOriginから起動させる必要があると思う
originのマイゲームからプレイで起動ね
これやらないと確か認証しろっていうウィンドウが出てくるはず
Originの話じゃないんだったらごめんね
何にせよ、無事に遊べるようになるといいね

あとセール情報、今、GamersGate ukでEAソフトの殆どが50%off
それとgg ukのBest of Business CollectionはOriginに直接登録できなかったから
https://activate.ea.com/gameactivation.do?locale=ja_JP
上のページでOriginに登録した

63 :名無しさんの野望:2012/12/26(水) 18:09:10.53 ID:MD5dDgWz.net
>>61
起動のたび必要なのか〜とりあえずダブルデラックスで遊んでみようって
軽い気持ちで2をはじめてみたんだけどもっと調べてから買えばよかったわ
パッケージ版だと認証サーバーって一回も通さなくて大丈夫なのかね?
それならパッケージ版を買い直そうかな

自分側で解決できないのが一番困るなあ

64 :名無しさんの野望:2012/12/26(水) 18:14:32.56 ID:MD5dDgWz.net
>>62
リロードしてなかったすまん。一度でいいんだな情報ありがとう〜!

全部Oeiginで買ってDLしてインストールしてって手順だったんだけど
その初回のオンライン起動(認証しろウィンドウ)から進めなくて詰んでる状態なんだ
今何度か電話問い合わせしてるとこなんだけど全然繋がらなくて望み薄な予感

65 :名無しさんの野望:2012/12/26(水) 20:27:02.63 ID:IwZp9luC.net
>>62
おお、そうだったんだ。情報ありがとう!

Originからゴージャスパックをインストールしたらなかなか認証できなくて
認証した後もなぜかショートカットから起動するたびに認証ダイアログが出るような状態だったから
勘違いしてたよ

>>63
パッケージ版ではDVD入れっぱなしになるのが難点だけど
認証サーバーは通さなくても大丈夫
同じサーバー使ってそうな『ユーザー登録』がインストール後にあるけど、
それは後回しにしても起動できるよ

自分の場合、1日後にはサーバーに繋がったんだけど
サーバーが欧米にあるならホリデー休暇だろうし
日本法人は当てにならなそうだし……本当困るね

Originだと起動できなくてもインストールまではできてるから
最悪M&Gのパッケージ版だけでも買うかな

66 :名無しさんの野望:2012/12/26(水) 21:40:56.23 ID:UTZ6+tfR.net
>>64
>>65
自分は認証はしてないよ、初めて起動した時にシリアル入れて認証しろとかいうやつだよね?
インストールして最初にデスクトップに出来たショートカットから起動させたのね
そしたら認証ウィンドウが出たからシリアル入れずに一度終了させて
オンライン状態でOriginから起動したら、認証ウィンドウは出なかった
それ以降はずっとオフラインで遊んでるし、認証ウィンドウも出たことない

質問スレの21から30辺りに管理者権限の設定が原因だったって人がいるけど
その辺が原因って事はない?
因みに自分はWindows7で管理者ユーザーでインストールしてる

67 :名無しさんの野望:2012/12/26(水) 22:07:12.17 ID:MD5dDgWz.net
>>65
そうなんだよね、ホリデー休暇が終わったらまた試してみようと思ってるよ〜
さっき電話問い合わせの方で対処法聞いて試したけど結局サーバー接続窓出てきて
起動出来なかったから多分サーバーが繋がりにくいままなんじゃないかなと
パッケージについてもありがとう、自分も残りのパックはパッケージで検討してみる!

>>66
メールとパスワード入力欄だけの小さい緑の窓が開くからシリアルは関係ないかも?
質問スレ21さんのも見て確認したけど自分のPCはXPで管理ユーザーとゲストアカウントしか
ないんだよね、ついでに常駐ソフト類も切ってたけど無理で
というか質問スレじゃないのに答えてくれてありがとう!他の人の環境も聞けてありがたい

68 :名無しさんの野望:2012/12/26(水) 22:39:44.53 ID:UTZ6+tfR.net
>>67
メールとパスワード入力欄てのは見たこと無いと思う
といっても1回しか見てないから認証ウィンドウについてはっきり憶えてる訳じゃないんだけど
何にせよ見当違いの事言ってごめんね
もし暫く経っても解決しなくてEA Japanに問い合わせても埒があかないようなら
EA USの方にメールで問い合わせてみるのがお勧め、では長々と失礼しました

69 :名無しさんの野望:2012/12/31(月) 16:16:32.90 ID:d85h1jVi.net
simpeでシムズ2のシャボン玉機のリカラーに使えるテクスチャをサバイバル
ストーリーから抜き出してみたけど、こういうの上げるのって何かまずい?
テクスチャ(512x256)
ttp://uploda.cc/img/img50e13824449e7.png
見本:
ttp://uploda.cc/img/img50e13860b16a4.png

70 :名無しさんの野望:2012/12/31(月) 19:00:29.72 ID:VOEpwZIN.net
おおすげえ
こういう人がいたからMOD沢山作られたんだね
俺には無理な世界だけど

71 :名無しさんの野望:2012/12/31(月) 22:29:35.10 ID:Tb28vwiO.net
ちゃんと明記されていればいいんじゃないかな?
何も書かず無記名で自分が作りましたっていう顔してるとまずいと思うけど・・・
そうでなければ、個人的にOKだと思うよ。
サバイバルストーリーは持っていないからどういうデータがあるのか興味はあるんだよね。

72 : 【大凶】 【1146円】 :2013/01/01(火) 11:39:25.87 ID:MTRiLgxH.net
今年もシムズ2!

73 :名無しさんの野望:2013/01/01(火) 11:41:43.28 ID:MTRiLgxH.net
...orz

74 : 【東電 58.5 %】 【中吉】 【1044円】 :2013/01/01(火) 14:01:20.26 ID:S7HaGxNc.net
>>72
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`

75 :名無しさんの野望:2013/01/01(火) 23:40:36.81 ID:7DkRHfaC.net
これから暇になるから久しぶりに起動してSims2に没頭しようと思う
今3DSのとびだせどうぶつの森やってるが、確かにこれはこれで楽しいんだが
インテリアや家具の自由度が低すぎて満足できない

76 :名無しさんの野望:2013/01/02(水) 09:40:41.12 ID:PiJifdbD.net
>>71
言葉足らずでごめん。リカラー品をどこかに出すつもりはなく、テクスチャだけ
上げといたから使える人は使って、っていうのはOK? っていう意味だった。
いずれにしてもありがと。
サバ・ストのデータってかオブジェクトは発売当時に既出だと思うけど、simpeで
クローンを作るだけで2でも使える粗削りな木の椅子・テーブル・ドア・窓なんかの
ほかに、2で使えないのでは、趣味ジャンルのリンボーダンスセットや太鼓とか、
地べたで寝れる葉っぱの山とか、背の高い茂みだけの野グソ用トイレとかがあった。

>>70
simpeでのリカラーは少し調べれば誰でもできるよ。
自作メッシュバリバリの作者さんとなると別格だけど。

77 :名無しさんの野望:2013/01/02(水) 10:04:55.45 ID:4qwZ98FH.net
>>76
教えてもらってありがとう。サバ・ストのデータも面白そうだな。
特にリンボーダンスセットや太鼓とかなんか・・・

別にテクスチャデータだけでも良いと思うよ。使える人は使うし。
元が明らかなら安心する。 バリエーションがあった方が楽しいしね。

78 :名無しさんの野望:2013/01/02(水) 22:00:59.12 ID:bBxZmbce.net
シムズ2の販売止めるなら、最後にOriginでセールしてくれれば、買い残したの全部買うのに
え?定価で買えって?いや、だって、すでにシムズ3買ってるし・・・

79 :名無しさんの野望:2013/01/03(木) 00:14:26.65 ID:4UchBycV.net
ダウンロード版でセールとかやっていなかったっけ?
でも自分はDL版は買わない派だけどね。全部定価で買ったよ。
もう78はシム3だけにしときなよ。自分はシム3はセールされてても買わないけどさw

80 :名無しさんの野望:2013/01/03(木) 09:00:27.89 ID:AuJaWbCE.net
DL版はたまに40%オフとかやってたんだけどね
でも地味に値上がりしてるしやる気ないんかな

81 :名無しさんの野望:2013/01/03(木) 11:11:53.20 ID:tFbOW4m4.net
8月頃にセールしてたね。キャンパスライフ!コレクションとシーズンズを390円で買ったわ
あれが最後の花火だったか

82 :名無しさんの野望:2013/01/03(木) 11:14:18.21 ID:zzN0efWy.net
12月にOriginシムズページのレイアウトが変わって
「シムズ2はこちら」になったけど、以前より各ソフトが見やすくなってる。
サイト閉鎖してもまだ販売終了にはならない?

83 :名無しさんの野望:2013/01/04(金) 00:26:12.19 ID:j/blOTpP.net
ファミリーパックだけ入れてないんだけど、それだけが心残りw
リアルではないけどアクション多くて面白かったから2はこれからもやりたい。

84 :名無しさんの野望:2013/01/05(土) 12:29:42.65 ID:6SO2hBnj.net
Alt Sims Surgeryでシムの外見変更したら表示がおかしくなったw
全身真っ黒でシルエットしか分からん影人間状態
おかしいのはそのシムだけなんで変更の時に何かミスったんだと思うけど
その姿で普通に食事したりテレビ見てる姿にじわじわくるわ

85 :名無しさんの野望:2013/01/05(土) 22:59:14.27 ID:5kK3MrJB.net
>>84
それは仕様。ときたまそういう状況になる。
とりあえず、鏡で「外見を変える」をして、外見を何も変えずにOKして、
その区画をセーブした上で、区画から出て入り直すと、黒くなくなる。
1回ではダメなときもあるけど、繰り返せば何とかなる。

86 :名無しさんの野望:2013/01/10(木) 00:20:27.06 ID:tJlBf57G.net
中古だけどフリータイム買った
これでデータセットは全部揃った嬉しい

87 :名無しさんの野望:2013/01/10(木) 23:22:16.58 ID:FBzqv41q.net
前にも書いてる人いたけど、
2が終わコンでどうでもいいんなら、steamでコンプリートパックとかで出して欲しいわ。
売らないなんて勿体ない…3やっても、やっぱり2が面白いんだよなあ。

88 :名無しさんの野望:2013/01/12(土) 10:21:10.79 ID:Fkr8y3Fe.net
自分は定価で買った派だけど、コンプリートパックは出てもいいよね。
それでやってくれる人が出るならさ。
定価以下で売るんなら完全版だした方がお得かもしれない

89 :名無しさんの野望:2013/01/12(土) 11:10:27.60 ID:JkXqI2u8.net
シムズ2とシムズ3のいいところ全部あわせてシムズ4にして欲しいね
あとシムの造形は2の方がやっぱりいい
3はディズニー・アニメくさいというか萩原流行なのでちょっと…

90 :名無しさんの野望:2013/01/12(土) 18:01:07.01 ID:Ju9czgwx.net
コンプリートパックはwin8対応にして欲しいね

91 :名無しさんの野望:2013/01/13(日) 00:56:36.40 ID:+0QcqgeY.net
トラベラーズがバグでインスコできなかったからインスコできるコンプパックが欲しい
ホテル作りたかった……

92 :名無しさんの野望:2013/01/13(日) 10:18:39.21 ID:AgVIdSKj.net
そろそろthe sims2.com閉鎖だね。
何落とせばいいかわからないから、coolstuffのとこのmp3落とした。
なんかシムズ2のテーマとか聴いたら泣きたくなってきたw
もうほんとにオワコンなんだな…

1から2を飛ばして3やって、3が合ってる人もいるみたいだし、
2→3がムリだったから、シムズ4に期待する。

93 :名無しさんの野望:2013/01/13(日) 11:15:53.65 ID:zKSjFzuW.net
シムズ4はシムズ2+地下室+シムの身長声質体系を自由に変えられるレベルで
シムズ2拡張データセット一揃い全部揃ってる状態のでOK
申し訳ないがシムズ3のクエストみたいなのは要らない

94 :名無しさんの野望:2013/01/13(日) 17:12:48.14 ID:ew4ucngX.net
せめて男女の身長差はつけてほしいなあ

95 :名無しさんの野望:2013/01/14(月) 23:10:48.88 ID:lCa9/dXD.net
が、学生寮の木に雨で雷落ちてしかも落ちた直後に雨が止んで学友が三人ほど燃えたwww

自シムは寝ていたので悪い思い出も付かず無事
なかったことにしてロードするか思い切ってお化けの出る寮でいくかスゲー迷う

どっかに書きたかったんでぼやきました。すいません。

96 :名無しさんの野望:2013/01/14(月) 23:14:08.57 ID:Bz7+AMYl.net
いまだシムが死んだの見たことないからちょっと羨ましい
なかなか事故死も少ないからせっかくだし幽霊学校プレイしてみたらどうでしょう
一応復活させることもできるわけだし

97 :名無しさんの野望:2013/01/14(月) 23:33:44.90 ID:lCa9/dXD.net
>>96
自分も雷で木が燃えるのは知ってたけど落ちた直後に雨が止んだの初めてだわ。
前述の通り自シムは寝てたので騒ぎに行った学友は三倍速であっというまに燃えてしまいました

丁度住んでる自シムが知識願望だったからセーブしちゃった
正直他とちょっと違う特徴のある寮ができてちょっと嬉しい
焼けた学友は、まあ、どんまい。

98 :名無しさんの野望:2013/01/14(月) 23:34:06.79 ID:Y2UzrmmZ.net
仲のいいシムが死んだときは寝てても悪い思い出つかなかったっけ?
でもまあ大変だったなあ

99 :名無しさんの野望:2013/01/15(火) 11:38:49.27 ID:RyE24dZG.net
>>97
>三倍速であっというまに燃えてしまいました
想像したらクソワロタwww

100 :名無しさんの野望:2013/01/24(木) 15:16:10.40 ID:J9MEY6fC.net
>質問スレのビジネスコレクション
amazon.comの新品DVDパッケなら送料込み2700円くらいで日本に送ってくれる出品者もいるけどね
これが高いかどうかは知らん

101 :名無しさんの野望:2013/01/25(金) 20:24:15.87 ID:6//HpaFv.net
なんか、3のスレでシムピの話で盛り上がってるの見ると、
(2のスレでシムピの話題はあんまり出ないし)2をとばして3やった人が多いんだなと思った。

1から3だと違いが多すぎて気にならないだろうけど、
2をやってしまうと、3のシムのAIの馬鹿さ加減が気になって耐えられなかったw
それ以外は拡張で良くなってきたんだけどね。

102 :名無しさんの野望:2013/01/27(日) 11:41:16.58 ID:KaX3bBvD.net
シムズ4はよ。

103 :名無しさんの野望:2013/01/27(日) 23:52:01.97 ID:0qco8IGI.net
発売終了?って聞いてちょっと前にマンションガーデンパックを買って
気合い入れて豪邸を作ってみた

が、しかしいざ住んでみるとすごく遊びにくい
豪邸はだめかやっぱり豆腐かぁ、と思ってカタログに追加されたデフォ豪邸を使ってみると
やっぱり遊びにくいのもあったが遊びやすいのもあった

コツを掴めばいけるんだろうなーこういうの
センスが欲しい

104 :名無しさんの野望:2013/01/28(月) 17:34:44.59 ID:22CteMwx.net
豆腐を基に動線を考えながら発展させてくと使いやすい豪邸になると思う
でも豪華な庭はmodなしだとどうやっても手がかかるね

105 :名無しさんの野望:2013/02/03(日) 14:04:06.78 ID:1CqzBaO1.net
色々手を加えたいけど起動するのに時間かかるし重くてしょうがないから
時間が空いたときにパパっとやってみるってのが出来ないのがきついな

106 :名無しさんの野望:2013/02/03(日) 14:44:50.99 ID:ZRqGxk7M.net
自作キャラをタウニーに出来るmodでネタキャラをタウニーにしたら
あっちこっちで遭遇するw
セフィロス系のキャラがクラブで大はしゃぎしてる姿を見ると変なツボに入るw

107 :名無しさんの野望:2013/02/04(月) 15:10:16.14 ID:WyTnNnPf.net
あれれデータセット値上げした?トラベラーズ1500円だったっけ?

108 :名無しさんの野望:2013/02/09(土) 22:06:58.99 ID:njYrVnKj.net
過疎ってるな。
みんな今さらそんなに話題がないだけで、遊んではいる…よね?
なんか始めて5年経つのに、いまだに飽きない自分が恐いw

>>106
最初の頃、DLした出来の良すぎるジェイク ギレンホールが飯食ってるだけで、
可笑しくてしょうがなかったのを思い出した。
ちょっと本人に申し訳ないけど、何しててもおかしいんだよねw

109 :名無しさんの野望:2013/02/09(土) 22:19:33.03 ID:kUkGLKs5.net
最近はデフォルトシムでばっかり遊んでるわ
ブルック家に双子が誕生してやばいことになってる

110 :名無しさんの野望:2013/02/10(日) 01:18:03.23 ID:3FxIOPfY.net
まだ遊んでるよー。
sims3のプレイ動画見てるとあっちもあっちでまあ悪くはなさそうと思うけど
世代交代組と不老組混在で遊んでる自分はやっぱ2が好き

そんで未だに願望ポイントの溜め方がよくわかんないなー。
第二の願望付けれるメニューのとこのやつ。
第一願望と第二願望両方フルで特典解禁とかはやっぱ出来ないようになってんのかな。

111 :名無しさんの野望:2013/02/10(日) 13:09:28.94 ID:JGXMg5Of.net
何がよくわかんないのか、よくわかんないけど、願望ボーナス関連の情報というと、これくらい?

「人生の願望ボーナス」を使える数は「願望ボーナスポイント」=「人生の願望メーター」のレベル(端数切り上げ)に等しい。
「人生の願望メーター」は約1シム日(24シム時間ちょうどではないらしいが)に1回、「願望メーター」のレベルに応じて上がり下がりする。
なので、「願望メーター」をプラチナやゴールドに保っておけば、「願望ボーナスポイント」は貯まりやすい。
「幼児」は「願望メーター」をプラチナに保ちやすいので、幼児期は「願望ボーナスポイント」を貯めるチャンス。
「生涯の幸せ」を学ぶと、「願望メーター」が経時で下がるスピードが遅くなるらしい。
結婚したとか、子供が生まれたとかいった慶事でも「人生の願望メーター」は上がる様子。シムによるのかも知れないが。

112 :名無しさんの野望:2013/02/11(月) 01:38:25.27 ID:JKK+qheR.net
>>111
ほほう…参考になったわありがとう
やっぱ願望溜めまくっておいてやるのがいいんだな

デートとかさせれば一発でプラチナまで持ってけるんだけど
ただ生活させてちまちま叶えるだけだとすぐ緑色になっちゃうわ

113 :名無しさんの野望:2013/02/11(月) 13:25:29.39 ID:q0ipYuPc.net
ペット関係の生涯の願望って、かなり難しいし時間がかかるね。
今20匹の子猫を育てようと頑張ってるけど…挫折しそうだ。

114 :名無しさんの野望:2013/02/12(火) 00:05:51.10 ID:iKVhn30T.net
SIMS2自体は好きなんだがいかんせん起動までが長すぎるせいでなかなか起動する気にならん

115 :名無しさんの野望:2013/02/12(火) 09:43:10.00 ID:XuQI8dxS.net
起動の速度はスペックの問題じゃないか
昔は一服できるくらい時間かかったけど
最近のPCならDLフォルダ数十GBならタバコに火つける暇もないような

116 :名無しさんの野望:2013/02/12(火) 10:15:49.53 ID:ptVRNoQz.net
うちもアイコンWクリックした後、冷蔵庫にビール取りに行ってついでに軽いつまみも持ってきて
手洗ってくるぐらいの時間かかる

117 :名無しさんの野望:2013/02/25(月) 06:23:09.42 ID:H66TkDKV.net
改築した公共区画のテスト中に知り合ったタウニーに「家具店に勤めてるから家族にも
安く売ってあげるよ」とか言われた。
テストだからセーブしなかったけど帰宅して購入モードに入るだけで安く買えたのかな

118 :名無しさんの野望:2013/02/25(月) 09:50:07.96 ID:RB96trVx.net
確かそうだと思ったけど
家具とか購入するときに5000シムオリオンするのが4990とか安くなるんじゃなかった?
割引率は忘れたけど

119 :名無しさんの野望:2013/02/25(月) 20:48:13.64 ID:H66TkDKV.net
そうなんだ。サンクス
食玩のちょっと嬉しいオマケ程度のことが何気にちりばめられてんだね

120 :名無しさんの野望:2013/03/05(火) 23:42:23.79 ID:CclD/WdD.net
グラフィックパフォーマンスのとこにあるスムーズエッジが使いたいんだけど、灰色になっててクリックすらできない…
パソコンの性能が悪いからなのかな?調べても出てこないので知ってる方教えていただけませんか?

121 :名無しさんの野望:2013/03/09(土) 18:43:52.72 ID:zfG+VqW3.net
久々にやろうと思ったんだけど公式閉鎖されてたんか・・・
パッチとかbody shopってもうダウンロードできないの?

122 :名無しさんの野望:2013/03/09(土) 19:57:10.84 ID:+pXD4hc5.net
>>121
パッチはここにある
ttp://simswiki.info/wiki.php?title=Game_Help:TS2_Patches

Body Shopは4Gamerから落とせるけどもう要らんだろ

123 :名無しさんの野望:2013/03/09(土) 19:59:31.89 ID:CzsfS8Bs.net
ボディショップよりホームクラスタープラスが落とせない・・

124 :名無しさんの野望:2013/03/09(土) 20:12:26.13 ID:+pXD4hc5.net
>>123
ttp://www.modthesims.info/wiki.php?title=Sims%202:Official%20Site%20Archive

125 :名無しさんの野望:2013/03/09(土) 22:46:05.91 ID:zfG+VqW3.net
>>122
あら助かるわぁ、ありがとうね!

126 :名無しさんの野望:2013/03/10(日) 03:33:23.70 ID:HkAUOnt1.net
>>124
ありがとう!

127 :名無しさんの野望:2013/03/21(木) 07:20:30.99 ID:A7b674j0.net
今originで半額セールやってるみたい

128 :名無しさんの野望:2013/03/21(木) 19:48:30.18 ID:b9dgSrOg.net
>>127
情報ありがとう!
ダブルデラックスしか持ってないからこの機会に他のデータセット全部買ったけど
ハッピーショップとフリータイムどうしよう…

129 :名無しさんの野望:2013/03/21(木) 20:48:56.51 ID:T39I6HLr.net
長いことプレイしてるもんだからシムたちに情が移ってしまった。

指示されまくりでいつでも欲求はグリーン、願望はゴールドかプラチナ、キャリアも極めて高級家具に囲まれる暮らしと、
指示しないとできないことだけやらせてそれ以外は自由意思に任せた気ままな、しかし欲求願望赤くなりがちなギリギリの生活をするの、
どっちがシムにとって幸せなんだろうなあ。

130 :名無しさんの野望:2013/03/21(木) 21:00:35.37 ID:H7VxKjpc.net
シムにとっての幸せは、願望メーターのレベルに現れているとみなしていいんじゃないの?

131 :名無しさんの野望:2013/03/21(木) 21:13:43.42 ID:S25zyXGe.net
願望のタイプにもよるけど放置してると基本真っ赤なんだよなぁ…

132 :名無しさんの野望:2013/03/22(金) 07:03:21.52 ID:akaU85CY.net
知識願望のシムはしょっちゅう昼間に望遠鏡覗きたがる
そしてご近所トラブル勃発

133 :名無しさんの野望:2013/03/22(金) 16:44:00.88 ID:KOuhoIVO.net
>>128
尼でThe Sims 2: Best of Business Collection (輸入版) が\3900だよ
在庫は3点
フリータイムは輸入版を同じく尼で3000円台で昨年購入したが再び出る
可能性は期待出来そうに無いかも

134 :名無しさんの野望:2013/03/23(土) 00:45:17.64 ID:ti9GdjLc.net
リアルでもそうなんだけどシムの世界でも人付き合いがめんどくさくなった
ダウンタウン?いかねーよ

なんか空しくなりました

135 :名無しさんの野望:2013/03/23(土) 03:05:18.17 ID:rcQL9w9R.net
そんなあなたに建築
建築はいいぞ、今日は家だけ建てて早目に寝ようと思ったらこんな時間だ
しかもまだ完成してねえ

136 :名無しさんの野望:2013/03/23(土) 12:43:40.43 ID:ti9GdjLc.net
>>135
初代シムピの頃は結構家作ってたんだけど
2って建築が難しくてすぐポイしちゃった

でももう一回練習から始めてみる事にするよ
やっぱり自分で作った家に住ませるほうが楽しそうだもんね

137 :名無しさんの野望:2013/03/23(土) 22:54:34.11 ID:xKnGsdSz.net
タウニーがメッシュがないときに代替で出てくる服で出てくるとものすごくドキっとする

138 :名無しさんの野望:2013/03/24(日) 00:08:15.43 ID:br4FOIL/.net
理想の家を作る→理想の公共施設を作る→理想の町を作る→理想のオブジェを自作
気付けば最後に普通にゲームをしたのはいつだったっけ…?になる

139 :名無しさんの野望:2013/03/24(日) 00:51:05.30 ID:6VbkPnqm.net
3D制作スキルがないから理想のオブジェはネットサーフィンで漁りだす→
気付けば最後にゲームをしたのはいつだったっけ状態

140 :名無しさんの野望:2013/03/24(日) 05:00:39.89 ID:edo13mcx.net
フリータイムシリアル紛失→仕方ない飛ばすか→アパートライフCD紛失

(´・ω・`)

141 :名無しさんの野望:2013/03/26(火) 19:30:13.31 ID:FP8Q4RYy.net
シーズンズまでで満足してたけど
せっかくセールだったから、トラベラーズとアパート買った
やっとスレの話題についていけるぜ
スレ進まんけどな

142 :名無しさんの野望:2013/03/26(火) 20:20:04.06 ID:RzSa/QJz.net
今更服のリカラーを覚えてしまった。
ゲームが進まない。。。

143 :名無しさんの野望:2013/04/03(水) 16:47:35.63 ID:43hgkuGa.net
自分はリカラー全くできないけど、
CC集め、シム作成、建築、マップ作りやら、余計なことばっかりしてゲームが全然進まないw

てか、新聞盗むシムって、立ち読みしてるシムからもふんだくっていくんだねw
シムが見ている所では盗まないと思ってたから、びびったわ。
そして貧乏プレイ初日にやられると地味に困るw

144 :名無しさんの野望:2013/04/03(水) 19:36:30.10 ID:AsdFrnor.net
新聞盗むシムが、朝7時台に来て配達されたてのを持って行ってしまい配達員の子がすごい文句言ってたw

145 :名無しさんの野望:2013/04/08(月) 09:18:11.25 ID:A3jOsUi9.net
たまにサーチ覗いたときに2サイトが更新されてると嬉しくなるな
もう殆どの2サイトが更新してないみたいで寂しい

146 :名無しさんの野望:2013/04/08(月) 19:29:59.47 ID:ad8anirX.net
サーチとか2サイトどころか、このスレが更新されてるとうれしい。

147 :名無しさんの野望:2013/04/08(月) 19:53:00.02 ID:iu0Oaim8.net
なんとなくMTS2見ててこれ見つけたらちょっとやる気が出てきた
すごいきもかわいい
http://www.modthesims.info/download.php?t=489245

148 :名無しさんの野望:2013/04/08(月) 19:59:00.09 ID:iO1V9nbX.net
いつか冷めるだろうとは思いつつ、もう8年ぐらいsims2で遊んでる
3/365日だったこともあるけど、2の拡張を買うことはあってもsims3に移行しようとは思ったことはない
2と3のいいとこどりの4が出たら乗り換えるかもしれんが、今のところは2で遊んでるのが楽しい

149 :名無しさんの野望:2013/04/09(火) 19:02:29.02 ID:BV7cNsR5.net
MTSに最近投稿された Widespot っていうカスタム近所で遊んでる
デフォルトシムでプレイするのが好きな人には結構オススメ

150 :名無しさんの野望:2013/04/11(木) 00:02:51.33 ID:WsaqVexu.net
>>149
住民の顔がキツ過ぎるわぁw
オットマス家の子供達が可愛く思えてくる…

151 :名無しさんの野望:2013/04/21(日) 16:00:41.58 ID:A+Oh8JnZ.net
ここの人達はもう知ってると思うけど、
Sims3のオブジェクト等を2用にコンバートしてる人たちがいるね。
結構盛り上がってる様に見える。
まだまだ2で行くぜ!みたいな。

152 :名無しさんの野望:2013/04/21(日) 17:48:06.39 ID:FH36OUzo.net
アグネス・クランプルボトムのヘアコンバートが嬉しくてシム作ってたとこ〜
3の紫陽花のコンバート探してるんだけど、あるのかな?
あるとこ知ってたら教えてください

153 :名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:13:42.33 ID:mr6OpcCh.net
ひさしぶりだお

154 :名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:14:31.88 ID:mr6OpcCh.net
大量規制にひっかかって書き込めなかったお

155 :名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:15:08.03 ID:mr6OpcCh.net
今回どうせ書き込めないと思ったら書き込めたお

156 :名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:16:55.36 ID:mr6OpcCh.net
また出直して来るお

157 :名無しさんの野望:2013/04/26(金) 21:00:46.95 ID:sJAXMMhv.net
そう言い残し、また規制の旅へと出かける>>153-156であった。

158 :名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:40:32.89 ID:gwcAlznK.net
どれどれ・・・書き込めるのかな

159 :名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:42:35.80 ID:gwcAlznK.net
あらやだ、自分も規制とけてたわ
んじゃあせっかくだからベラドナコーブで遊んでこよう

160 :名無しさんの野望:2013/05/05(日) 00:53:03.69 ID:wtbAHmYA.net
久々にシム熱上がってプレイしてたらシムが増えて家が足りなくなってきた
昨日からずっと建築ばっかで3軒目の外観もなんとかまとまって
「よーし1度セーブしとこか♪」でセーブ中に落ちた
自分でもビックリする程ショック大きかった…

161 :名無しさんの野望:2013/05/05(日) 01:53:04.08 ID:wtbAHmYA.net
よし建て直せたw
デザイン決まってると早いな

162 :名無しさんの野望:2013/05/05(日) 15:53:42.30 ID:wtbAHmYA.net
シム三昧の連休です
ACRとRomanceModを入れてるんだけど
大学1年生の2人が意気投合してそういう関係になって
女性側が即赤ハート付いて婚約を望んだので婚約
大学時代ずっとラブラブチュッチュして過ごして卒業と共に同棲を始め
すぐに子供出来ちゃったんで産まれる前に籍入れさせた
2人目も産まれもうすぐ幼児になるところ

だがしかしここまで来ても男性側には赤ハートどころかピンクハートも付いてない
Wベッドで一緒に寝るけどくっ付かないで離れて寝てる
指示で口説いたりキスさせてもどーしてもハートが付かない
そんな彼の最大の望みは恋に落ちることな家族願望
何故その妻じゃダメなんだよ
MODで抑えているとはいえここまでハート付かないシムも珍しい

163 :名無しさんの野望:2013/05/08(水) 13:52:40.01 ID:G9cpfx7K.net
もうシムズ4なの?まだ2を卒業できそうにないんだけど

164 :名無しさんの野望:2013/05/11(土) 17:54:06.05 ID:LE4AcmSF.net
2を全部揃えたのも1年半くらい前の新参だし
来年4が出ても買うのは2、3年後かもっと後でもいいや

165 :レス代行、広告付きVer:2013/05/15(水) 09:47:54.31 ID:oPbAr9J7.net
MTSのデザイン変わったね。
前の方が使いやすかった気がするけど、こういうのどこのサイトでもデザイン変更のたびに感じてる気がするから慣れの問題だろうな。



■広告■
コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。

166 :名無しさんの野望:2013/05/16(木) 02:05:50.27 ID:yxCodLRb.net
ん? 変わってる? どの辺だろう
下にもあったDownloadとかのタブが無くなったのは少し前だよね
MODの説明いっぱい書いてくれてる人のが多いから上下に無いと地味に不便だ

167 :名無しさんの野望:2013/05/16(木) 11:03:04.05 ID:iPjCjG6M.net
しばらくの間変わってたけど戻っちゃったみたいだよ。
新デザインはこっちで見れる
http://bootstrap.modthesims.info/?styleid=40

スタッフの人のコメント超訳&要約

デザイン変えてみたけど不満の声が多いので戻しますた。
エンドユーザーのテスト足りなかったのと、急にガツンと変えちゃったのはまずかったっス。

ユーザーからのフィードバックを反映させて修正していったら、最終的に旧デザインは使えなくなるんでよろすこ

168 :名無しさんの野望:2013/05/16(木) 18:56:00.68 ID:yxCodLRb.net
>>167
サンクス
これは見辛い w
取り敢えず戻してくれて良かったわ

169 :名無しさんの野望:2013/05/28(火) 09:11:04.31 ID:8bEnOq6F.net
数年ぶりにやろうと思ったけどWin8だとTS2UPD.exeがクラッシュするせいでインストールできないのね・・・
古いOSにインストールしたものをコピーすればいけるらしいけど今1PC環境だし。無念

170 :名無しさんの野望:2013/05/31(金) 18:45:02.93 ID:tv3oRoe7.net
秋の1日目だか2日目だか
当然雪なんて無いのに「大雪で休校です〜」って出て本当に学校のバスが来なかった
こんなん初めて
このロットのデータおかしくなってるのかな

171 :名無しさんの野望:2013/06/14(金) 13:42:04.63 ID:HTF6pn+R.net
Originで19日までザ・シムズ2も半額だな

172 :名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:16:01.65 ID:7TG76SgB.net
もはや定価自体が分かんないんだが

173 :名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:23:27.85 ID:SkNIFond.net
sims3欲しいけど、DLすげぇ時間かかりそう;;
その点2は気楽だよね。ディスクだけ100円で送ってほしいわ

174 :名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:24:42.80 ID:ecTFkS09.net
シムズ3は全部データセット出揃ったら欲しいかな

175 :名無しさんの野望:2013/06/15(土) 09:31:51.69 ID:B/OpY0ZF.net
4に期待する。
期待して落胆させられるのは想定内。
2があるから耐えられる。

176 :名無しさんの野望:2013/06/15(土) 16:09:29.46 ID:Jw5Ek5lT.net
最近やっとデータパックを揃えたよ。
若干マンネリ化してたので街を一から作り直したらつい楽しくて寝不足。
必要最低限の家と公共区画しか置いてなかったけど
景観用の張りぼて並べて街を飾るのも楽しいなww
sims4出るまでまだまだ遊べる

177 :名無しさんの野望:2013/06/15(土) 16:45:35.80 ID:jDKJPE8S.net
>>176
2の?ペット飼った

178 :名無しさんの野望:2013/06/15(土) 19:39:11.63 ID:7VLmoLxz.net
3は何だか色が鮮やか過ぎるんだよね。
彩度20位上げた感じ、色味が不自然に明るくて濃過ぎる。
もうちょっと控えめな色合いにして欲しいな。
見た感じ色合いがディズニーっぽくて嫌なんだよ。2の色合いが丁度良い。

179 :名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:27:26.85 ID:Wu+QCx+v.net
>>178
ディズニーくさいのはすごく同意
目指してるんかあれは

180 :名無しさんの野望:2013/06/28(金) 11:24:03.59 ID:RQqTQN0A.net
超今更だけど初めてチアガールと結婚してみた
ウゼー www
なんなのコレ
卒業?中退?したのにラマスタイルで大学マップに現れるし
普通のマップでもアクティブの家に勝手に入ってきて荒らしまくる
他所の旦那さんや子供を口説くな〜
さんざイライラさせられた、そんな彼女も老衰で亡くなり、ある日ラマの格好の幽霊出現で一気に和んだ

181 :名無しさんの野望:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:xcLT0+G8.net
スリーパー育てようと思ったらきあいパンチは前作限定だと・・・

182 :名無しさんの野望:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:xcLT0+G8.net
すみません誤爆です

183 :名無しさんの野望:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:V6+59vZQ.net
次のセール待ってたらいつのまにか販売終了してた
データセットがあああ

184 :名無しさんの野望:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:NkJ8sHHD.net
追加パック買おうかと迷ってる間に販売終了しちゃったorz
せめて予告してほしかった

185 :名無しさんの野望:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Xt7d6SnW.net
最近始めたんだけど5世代くらい過ぎたら
遺伝に遺伝が重なりまくって目とか上唇の無いシムがどんどん生まれてくるようになった。。。

186 :名無しさんの野望:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2qa/+1iz.net
なにその奇形怖すぎ

187 :名無しさんの野望:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:7q376Vzn.net
ペットとかであるぞそれ
やたら首長の犬とか生まれたりする

188 :名無しさんの野望:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:dLiZpJd/.net
>>187
ペットなら突然変異面白いかも

189 :名無しさんの野望:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:UHmxJ20v.net
シムズ4の目元の画像がシムズ2みたいなデフォルメ寄りの感じがして期待してる

190 :名無しさんの野望:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:LgkQNJkz.net
>>189
それは期待できそう、やっぱり見た目は2がいいな
萩原流行似を改善してほしい

191 :名無しさんの野望:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:uDg+oypU.net
目や肌がテカってないのもいいと思ってる

192 :名無しさんの野望:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:dtmaFRUl.net
実言うとシムズ3に手を出せなかった最大の理由があの萩原流行似のシムたち

193 :名無しさんの野望:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:qO1DT0wX.net
もうすぐsims4のプレゼンあるらしいね
2から3へ移行しなかった人が世界中にいるけど2と3のユーザーが納得の出来だといいな

>>192
自分も個人的に気に入らない所があってシムズ2のままだけど
あの造形シムに慣れた人は逆にあっさりして物足りないとかなりそうでそれはそれで嫌だ
ユーザーが分散してもいいことないし

194 :名無しさんの野望:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:cS2ajkmc.net
逆に自分は見た目は3のが断然好き(流れ顔もスキンと化粧でなんとでもなる)
でもシステムは2のが断然好き
うまく合わさった続編だといいが

195 :名無しさんの野望:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:eYZ0N2tq.net
自由度を高くしてユーザーの好きにさせるのが一番の正解。

196 :名無しさんの野望:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:9cHONEPZ.net
ユーザーが分散してもいいことない
自由度を高くしてユーザーの好きにさせるのが一番

その通り!同意

197 :名無しさんの野望:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:gPHWeunX.net
3の見た目はスキンでもどうにもならないんだよなぁ…
オブジェクト系は断然3

198 :名無しさんの野望:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:F9d7VMxh.net
mtsに入れなくなったの俺だけか

199 :名無しさんの野望:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QfSIXmpo.net
>>198
普通に入れたしダウソも出来たよー

200 :名無しさんの野望:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:F9d7VMxh.net
あ、普通に入れた
なんだったんだか

201 :名無しさんの野望:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:F9d7VMxh.net
もう公式のエクスチェンジは利用できないんだな・・・残念

202 :名無しさんの野望:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:2EitRg2E.net
公式はまさに玉石混在で楽しかったな…
お気に入りのブロンドロング髪とかゴスロリとか死神とか集めたのもここだった
使いまわせるパーツ多いんだよ

203 :名無しさんの野望:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:sOxea8+v.net
2は公式オブジェクトの作りこみが良くていい

204 :名無しさんの野望:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:NMhNwlQ0.net
sims4のシム達の見たんだけど2と3を合わせたような感じになってていい
結構気に入ったよ楽しみ

205 :名無しさんの野望:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:OaUmYGTA.net
キャラの移行ができれば一番いいんだけどなあ…

206 :名無しさんの野望:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:H/IBYt88.net
互換性がないのは伝統だね

207 :名無しさんの野望:2013/09/07(土) 08:19:11.11 ID:jrovQQq8.net
追加データもう売ってないの?最近やり始めたんだがか^^;

208 :名無しさんの野望:2013/09/12(木) 17:44:32.55 ID:ATYqE5d2.net
数年がかりでやっと
砂漠のUFOシナリオの人口が二人になった
キュリアス家の人間もすっかり地味な一般人だし、結婚させて子どもうませずに終わるか
子供を天涯孤独にするか悩む

209 :名無しさんの野望:2013/09/14(土) 08:48:38.49 ID:lBbqdNhp.net
ベロナービルとか人口減らすの大変だよね
どこ行っても家族親族だらけで

210 :名無しさんの野望:2013/09/21(土) 08:01:14.53 ID:A5dLNW3K.net
そこらへん歩いている男SIMにも
女ばっかが友達の奴がいるのな。
マメに接触してくるんで
うっかりくっつかさせたら。

211 :名無しさんの野望:2013/09/22(日) 01:52:08.32 ID:oUxkJwYs.net
暇だから家系図めちゃくちゃ伸ばそうと新しく始めて
とりあえず男女2人ずつ作ってあたりを見渡すしてもらって
相性いい人同士で適当にくっつけーって思ったら
あたりを見渡すコマンドが出なかった

しょうがないから私のことどう思いますか?でそれぞれ聞いてもらったけど
なんで出なかったんだろ

めでたく二組ずつでくっついた後
あたりを見渡すコマンドが出現
遅いわ

212 :名無しさんの野望:2013/09/22(日) 02:29:57.79 ID:xxqmxmTd.net
世帯が増えすぎると「今日はどの家族動かすかな〜」なんて考えて
結局遊ぶのがめんどくさくなる

213 :名無しさんの野望:2013/09/22(日) 05:04:51.05 ID:L1Wuxgqa.net
植物シムの単体生殖ベビーで双子が生まれたので記念カキコ
結構長くプレイしてきたつもりだったがこれは初めてだわちょっと嬉しい

214 :名無しさんの野望:2013/09/22(日) 07:49:55.62 ID:lceyRMkv.net
>>212
ローテーション表作ってる w
次期プレイまでに時間開くとどの家やってたか忘れるので
ローテ表の最後に申し送りメモも付けておく

星座と好みをメモしてMODでランダムに性好みを決めさせて
メモ見ながら相性良さげなのが出会えるように仕組んで
「付き合う」をオートで申し込むMODを入れてるから
付き合ったら将来婚約結婚へ
何度も断られるようなら縁が無かったと次の人を紹介したり
無料結婚相談所やってる気分になるけど結構楽しい

215 :名無しさんの野望:2013/09/22(日) 09:11:27.66 ID:G4flhsQC.net
>>211
あのコマンドは一度他の口説く系アクションを
使わせないと出ない仕様だったと思う

だからって適当に手近な同性口説かせたら
アッーになったのもいい思い出

216 :名無しさんの野望:2013/09/22(日) 13:09:57.56 ID:CsxviF6z.net
>>215
そうなのか サンクス
自分たちで勝手に口説いてくれればわざわざ見渡せさせなくてもいいんだけどなあ
(同性を口説いたとしてもそれはそのシムの嗜好ってことで許せるんだけど)
何も指示せずに自分から口説いたヤツは見たことないな

217 :名無しさんの野望:2013/09/23(月) 00:16:57.98 ID:DRjIO4En.net
>>214
いいねそういうの
参考になるわぁ

そういうMODもあったのか、ちょっくら調べてくる!
他人のプレイの仕方とか聞くとマンネリ解消出来て嬉しいwサンクス

218 :名無しさんの野望:2013/09/23(月) 09:30:46.70 ID:0fMRidMC.net
新しく家建ててシム時間で10日くらい遊んでると、
なんかシムたちが頭上に「障害物があって指定された場所に行けん!」て主張を出し始めるんだけど、
その通り道にオブジェクトなんか何にもないわけ。
でもシムたちはまるでそこに物があるかのように、不規則にカクカク動きながら移動する。

これ、なんなんだろう…。MODの入れすぎかなあ。

219 :名無しさんの野望:2013/09/23(月) 22:51:10.45 ID:ZOlUwDUF.net
>>218
見えない何かが残っちゃってるんだと思う
誰かの行動予約マークみたいな物かもしれないし何か見えないオブジェクトがあるのかも
Pescado氏の「Stuck Object Remover」で消せるかも(消せない物も結構有るみたいだからダメだったらゴメン)

>>217
見つけた?
MTSの「Adults Go Steady」ってMODのオートの方
大人もオートで付き合い申し込むからシムの意思に任せるプレイには良いよ
「○○と付き合いたい」って願望出すから相手呼び出してやったのに
一向に申し込まないシムが居て、なんでだ?と思って
(基本放置だけど気が向いて)指示で申し込ませてみたら、そういう時って大抵玉砕 w
つまり相手には自分よりも好きな人がいて断られるのを知ってたから…とか
ちょっとシムが人間臭く思えて面白いよ

220 :名無しさんの野望:2013/09/25(水) 09:14:04.18 ID:XTzGcJhl.net
うわあ 今回初めて名声願望のシムで遊んでるんだけど
婚約申し込ませて無事婚約したら嫌な思い出として残った…
お前結婚嫌なのかよ 嫌がるのは恋愛願望だけなのかと思ってた

221 :名無しさんの野望:2013/09/25(水) 14:05:36.09 ID:0AG05mI6.net
シムの流産経験した人いる?
昨日プレイしてついに二回目に遭遇したんだけど、ググってみてもあんまり情報ないし
もしかしてInteenかなんかのmodの一機能だったけ…?
妊娠二日目なのに突然妊婦シムが力み始めて、「(キャラ名)の妊娠は突然の偶発的な流産に終わりました。〜」的な
ポップアップが出ると同時に衛星ゲージが真っ赤になって長い間泣き続けるから、
見てるこっちのショックも大きい…
ちなみに経験した二回とも、宇宙人の血を受け継ぐ女性シムだった
「危機一髪です!(キャラ名)は早すぎる陣痛を感じました。〜」みたいなポップアップが出て
危うく流産しかけたシムもいる(宇宙人の血は入ってないけど)
皆はどう?

222 :名無しさんの野望:2013/09/25(水) 17:56:24.94 ID:9y7j26Kl.net
流産なんてあるんだ⁉︎
自分とこはなったことないな〜、珍しいから見てみたい気もするが可哀想だよな

223 :名無しさんの野望:2013/09/25(水) 19:32:48.65 ID:TgtQY9gh.net
>>220
名声願望で結婚関連が嫌な思い出になるのはどこだかでのEPでのバグだった気がする
もしくはフリータイムから追加出来る第二願望がロマンス願望だったとか?

>>221
流産はMOD。デフォではないです

224 :名無しさんの野望:2013/09/25(水) 19:48:42.20 ID:0AG05mI6.net
>>223
改めて調べてみたら確かにInteenimaterの機能でした!
デフォの機能じゃなくて良かったあ…

225 :名無しさんの野望:2013/09/26(木) 13:03:52.57 ID:uiZ71f3L.net
3のEAコンバートオブの画像見つけて思ったんだけど今はモデリング随分手抜きされてるんだね
スタイル(?)を使う事が前提で大きんだろうけど何か衝撃的だった

226 :名無しさんの野望:2013/09/26(木) 20:56:33.67 ID:Ks17LaWf.net
>>223
マジで? EPってデータセットのことでいいんかな
だったらアパートまで全部入ってるんだけど、どこかおかしくなっちゃったのか
第2願望は設定してなかったからそこは大丈夫
うーん、結婚させる時だけ願望変えるかなあ…

227 :名無しさんの野望:2013/09/28(土) 20:47:09.19 ID:H2o2Kw5G.net
シム歴5年ぐらいだけどベッドでリラックスしながらテレビが見れる事を今更知ったw
まだまだ気づいてない事たくさんあるんだろうなと思うとワクワクするね

228 :名無しさんの野望:2013/09/29(日) 03:54:49.40 ID:xETfkk22.net
ふたりでベッドでリラックス

さぁて、ウフフをしようか!

シムがテレビを見始める

神がテレビを消す

シムがまたテレビをつける

の、ループはやめておくれ・・・

229 :名無しさんの野望:2013/09/30(月) 18:36:50.14 ID:ZSAgj9oh.net
美男美女カップルの間に女の子が生まれた
誕生した時には既に顔が整っていて、将来が楽しみだったんだけど
幼児になった途端、マツコ・デラックスに変貌を遂げた……
いやもう自分が見てきた中で一番おへちゃな子なんじゃないの?ってくらい

でも、この前子どもに成長したら、マツコではなくなり割と可愛らしいお子様に
幼児期の顔の崩壊はなんだったんだ…

230 :名無しさんの野望:2013/09/30(月) 19:42:24.10 ID:KhcioK84.net
「おへちゃ」が分からなくてぐぐってしまった

このスレ見てるとシムやりたくなるけど、
起動して新しいシム作って名前決めるあたりでストップしてしまう
みんなどうやって名前つけてんの?
芸能人とか漫画のキャラ名とか、その人の顔が浮かぶ名前は苦手なんだよな

231 :名無しさんの野望:2013/09/30(月) 21:20:57.37 ID:ZSAgj9oh.net
>>230
「外国人 名前」でヤフると一番上に出てくるサイトを
いつも利用させてもらって普通に外国人の名前つけて遊んでるな
膨大な情報量だから名前のネタ切れには陥らないはず

232 :名無しさんの野望:2013/09/30(月) 22:16:24.30 ID:x4zDtHx0.net
木や石の英名や学名が辞典ぽくたくさん並んでるサイトをブクマしてある
あとローマ・ギリシャ神話や北欧神話とか英語読みにすると使いやすい

233 :名無しさんの野望:2013/10/03(木) 08:04:26.81 ID:TTLeromy.net
シムのあの赤ん坊に寄って集るのは何なんだろう
進んでミルクを与えてくれるのはいいんだけど
寝てる時にまで赤ん坊を抱こうとするw
赤ん坊抱いててもそのまま棒立ちで何もしないんだよね
寝かしてやれと

234 :名無しさんの野望:2013/10/03(木) 09:44:14.87 ID:0qBEgZA8.net
死なせないようにというシステムの過剰防衛
どれかのEPで急にすごく過剰になったんだよな
適度にしてくれる対策MODも有るよ
NoBabyHarassmentとか

235 :名無しさんの野望:2013/10/03(木) 12:46:39.04 ID:8OiI4IJ9.net
完全フリーウェル目指して色々試してた時、赤ん坊の世話は極端に振れて上手く行かなかった
世話を怠らない方向に力を入れると親が過労死してしまったり
福祉の人が来ないMODを入れると赤ん坊完全無視でずーっと泣かせっぱなしとか
おむつの交換一度もなし、ミルクの要求も断る、本読んでリクもお断り
注目してまで断るシムもいて、これは駄目だとフリーウェル子育ては諦めた

236 :名無しさんの野望:2013/10/08(火) 02:28:34.31 ID:yAyQVH1N.net
レストランで儲かった試しがない・・・
レストラン経営するの結構好きなんだけど、
自分のやり方が良くないのか全然稼げないなあ

あと今までお一人様しか来たことないんだけど、
二人とか四人で来ることってあるのか
四人席に案内されて一人でぽつんと座るシムがこころなしか寂しげ・・・

237 :名無しさんの野望:2013/10/08(火) 13:16:27.65 ID:mBD/blnx.net
レストランは基本儲からないように出来てるって昔のスレで見た記憶が

自分がやってる店は青水村のデフォルトのベーカリーショップに記帳台を設置して
パン屋+レストランでまあまあの儲け
人件費がそこそこかかるのがネックだが・・

チケットマシーン置いてブッフェレストランとかならラクチンで儲かりそう
これなら一人でもやれるかなぁ?

238 :名無しさんの野望:2013/10/12(土) 18:28:48.13 ID:B9JJecFz.net
あれからレストランやり続けてみたけど、
星上げたらお客さんどんどん入るようになってそれなりに稼げるようになった!
二人で食事してる人も二組見かけたよ
仲良く話しながら食べてるの見てなんかちょっと感動したw

239 :名無しさんの野望:2013/10/13(日) 04:52:46.38 ID:hcDaI5Fn.net
>>238
あの時のカップルだけど、なかなかいいお店だったよ。また行くから(´∀`)

240 :名無しさんの野望:2013/10/14(月) 04:07:25.81 ID:6ozVmpg5.net
あちゃー、いつかデーターセット全部揃えてプレイしようと思ってたのにーいま閉鎖気付いたw
キャンパスとホットナイトだけ。まあ全然プレイしきれてないから、まだ新鮮に遊べるからいいかw

241 :名無しさんの野望:2013/10/15(火) 13:14:10.70 ID:DsLOYxpD.net
うちのレストランはそこそこ繁盛してるんだけど、
同じシムが食べては席を移り、また食べては移りで
一日中、延々と食べ続けてるよ
このシムの胃と懐具合が心配だ…

242 :名無しさんの野望:2013/10/15(火) 15:37:47.37 ID:tqcM3b5R.net
>>241
ギャル曽根かも知れんw

243 :名無しさんの野望:2013/10/15(火) 17:53:14.95 ID:/OjZffOH.net
「胃と懐具合」じゃなくて「肥満と懐具合」だろうなあ。
複数世帯並行プレイをやってると、けっこう厄介だったりもするよね。

244 :名無しさんの野望:2013/10/23(水) 17:42:26.84 ID:za1Eivqt.net
恋愛願望のシムがデートの相手をご所望なので出会いサービスを利用してみた
来たのは女みたいな名前のカエル顔の男シム…
このカエルシム、趣味嗜好が違う別の恋愛願望のシムが以前出会いサービス利用した時も
出てきたと思うんだけど、何者なんだ…

245 :名無しさんの野望:2013/10/27(日) 19:46:47.82 ID:2IjNxk2Q.net
>カエル顔の男シム
短パン履いてるアイツか

246 :名無しさんの野望:2013/11/13(水) 13:58:43.80 ID:8I6zg9Oa.net
デフォルト置き換えがうちの環境では何故か上手く行かないから放置してるけど
不細工過ぎるCASデフォシムは本当に何を考えてあんな顔にしたんだろうと思う
お店の査定人とか自動発生シムってCCの髪型で登場する事が多いのだけど
似合わなすぎて笑えもしないレベル。不細工でももうちょっと愛嬌あればいいのになぁ

247 :名無しさんの野望:2013/11/14(木) 13:35:20.85 ID:bRckgBS5.net
PC未使用の髪型を先に使われると殺意湧く

248 :名無しさんの野望:2013/11/16(土) 11:11:13.82 ID:SO7ioq0B.net
ユーザーメイドの綺麗な髪型を(勝手に)使うタウニー
後ろから見ると→おぉ!(゚Д゚)
前に回って見ると→おぁぁ…(゚Д゚;;)

249 :名無しさんの野望:2013/11/20(水) 19:27:44.55 ID:SkIUQ2XY.net
キャラ作る時毎度思うんだけど
超内気の超気難しい性格って両立するの? 気弱でいじわるって変な感じする
内気なシムって自分から他のシムに話しかけることない印象があるんだけど、
話しかけられたら敵意剥き出し会話破綻!って感じかな
今ちょっとsims2出来ないから試せないけど、今度そんなシム作ってみるか

250 :名無しさんの野望:2013/11/29(金) 10:00:03.94 ID:FOgg0A2A.net
さすがにもうsims2やってる人はいないんかなー

251 :名無しさんの野望:2013/11/29(金) 10:19:53.13 ID:S2H8zW7S.net
なんでそう思う?

252 :名無しさんの野望:2013/11/29(金) 15:45:41.36 ID:bE8f+jk1.net
ジュース作りのために農作物ジューサーに移動するとき
連打ソフト使ったらめっちゃ楽だった。
いままで手動連打して手を痛めてた日々はいったい…

253 :名無しさんの野望:2013/11/30(土) 12:50:12.70 ID:qpEY0GfF.net
>>251
近頃周りでsims2やってる人が次々にやめてるもんで…
さびしいなぁ

254 :名無しさんの野望:2013/11/30(土) 13:47:51.86 ID:btvmv/d0.net
やってるよ!
まだまだ遊び足りないくらいだ

255 :名無しさんの野望:2013/11/30(土) 14:33:32.85 ID:UOdTUuwt.net
オレも使い古しのノートPCをSIMS2専用にしてるぜ!
スペックはキツいけど、メインPCだとパーツ替えたり、システムを
変更するときに、ゲームも再インストールする手間を考えたら、
専用が楽だね。

256 :名無しさんの野望:2013/12/12(木) 18:41:12.22 ID:EaoqsDnm.net
シムの料理はホント美味しそうだなぁ〜
俺もあんな風にパパッと作れたらなあ…

257 :名無しさんの野望:2013/12/15(日) 14:43:52.20 ID:8KF3O2gE.net
グツグツした音とか出来たての蒸気もめっちゃ美味そうだよね

258 :名無しさんの野望:2013/12/16(月) 17:29:14.64 ID:9p/UpR6m.net
オムレツをフライパンから直に皿に載せるのは
シムに教わったなぁ
それまではフライ返し使ってた

259 :名無しさんの野望:2014/01/01(水) 00:17:10.10 ID:tz233+ro.net
おまえらあけおめ
今年もsims2をやってく一年になりそうだ

260 :名無しさんの野望:2014/01/01(水) 05:04:19.18 ID:fa5qFJZV.net
あけおめ
今年は何か配布したい

261 :名無しさんの野望:2014/01/01(水) 07:16:19.35 ID:mntXN2RN.net
あけおめ
お正月に新しい町を作る予定

262 :名無しさんの野望:2014/01/01(水) 10:27:27.33 ID:NREqWJlO.net
あけおめ
今年はsims2やりながら年越したわ

263 :名無しさんの野望:2014/01/13(月) 11:18:25.84 ID:e9/qhZBd.net
イケアとかニトリとかへ行くとsims2がやりたくなる

264 :名無しさんの野望:2014/01/18(土) 02:31:18.85 ID:QtLWfyDP.net
>>263
わかるw
うちはIKEAパック入れてないけど、
あーゆー家具とか雑貨置いてあるとこでよく「これシムっぽい!」
って1人で盛り上がってしまうwww

265 :名無しさんの野望:2014/01/20(月) 22:54:56.59 ID:+d88i9ZA.net
リアル系絵師でsim2のトレスやってるっぽい人がいてモヤモヤ。
随分前だけどハマってサイト回りまくってたから、
「あれこの顔、この目の感じあのMOD使ったシムっぽい、肌の質感も、
素敵キャプ画でよく見るような構図絵柄(シムの顔)ポーズ雰囲気・・・」と変な勘が働く。
シムってそれぞれ勿論作る人によって顔変わるけど、
シムらしい感じは残ってそこは変わらないとこあるし、その人の絵それと同じ感じで似てる。
美形シムは特に似る傾向あると思うし、見てきたサイトのシムの顔とクリソツ。
このゲーム言っちゃアレだけど知名度低いから
バレないと思って使われてるのかと思ったらなんか腹立つし、
でもそうじゃない可能性高いし、でもなんか似てるしモヤモヤする!!!

266 :名無しさんの野望:2014/01/21(火) 05:35:46.80 ID:+URjj5Ku.net
似た画面をゲーム内で作って、コントロールパネルやダイアログの入ったキャプ画を
PrintScreenキーなんかで撮り、「これとそっくりですね」って言ってあげれば? www
文句言われたら「似た画が偶然できちゃっただけ」つって逃げればいいしw

267 :名無しさんの野望:2014/01/22(水) 21:15:15.75 ID:CbQRDiBI.net
中途半端にやると言い逃れられる可能性が高いよ。
嘘をつくのが平気な人間だと、返ってこっちを悪者にして反撃してくるかもしれない。
そういう場合は周りの人間に相談するなりした方が良いね。
周りの人間を味方につけた方が良い。周りの人間が分かってくれる人間だと良いけど、
そういう嘘を平気でつく人間の周りにも大抵目が節穴でロクなのが居ないからw
だから、嘘を平気でついて調子にのっちゃうんだろうねw

268 :名無しさんの野望:2014/01/22(水) 22:24:52.98 ID:ppaS2p74.net
有名な人とか仕事で絵を描いてる人なら問題だけど
多少取り巻きがいるくらいの趣味でやってるレベルなら
ニヤニヤしながらヲチるか気にしないのが一番じゃない?
その程度の底辺っぽいやつネット上に腐るほどいるしね

269 :名無しさんの野望:2014/01/24(金) 00:09:50.72 ID:PlwPFYS8.net
そうそう、シムの職人だって平然と他人からパクってる人はいるし、
何も知らないで賛美している盲目的な信者も大勢いる。

270 :名無しさんの野望:2014/01/25(土) 12:57:14.78 ID:DHeT4dvw.net
わが町は男の子しか生まれない呪いにかかった・・・

271 :名無しさんの野望:2014/01/25(土) 14:07:09.77 ID:YQ7oGng7.net
やおい設定だな

272 :名無しさんの野望:2014/02/06(木) 10:57:11.49 ID:fmXvO8nf.net
久しぶりに動かして見た
やっぱり楽しいわ

273 :名無しさんの野望:2014/02/06(木) 19:28:08.55 ID:fmXvO8nf.net
と思ったらAll-in-oneやら何やらが反映されていない
sims3入れたからか?
ま、いいや

274 :名無しさんの野望:2014/02/07(金) 05:59:50.63 ID:pzmlSJRf.net
入れる場所間違えてんじゃね?
フォルダ名とか2と3じゃ違うじゃん

275 :名無しさんの野望:2014/02/07(金) 10:48:48.13 ID:WFSTD2oY.net
>>274
フォルダは確認した
んで、一度DLフォルダ抜いて起動
適当に遊んで終わらせてDLフォルダ戻したら直ったよ

276 :名無しさんの野望:2014/02/07(金) 11:53:17.37 ID:pzmlSJRf.net
>>275
そっかヨカッタ
何かの新規生成とかとぶつかったのかね

277 :名無しさんの野望:2014/02/07(金) 13:33:05.64 ID:WFSTD2oY.net
>>276
かもしれん
前も時々なってたから、またかーぐらいにしか思わなかったw
てか、放置してた家族が何してたのか忘れてる
コイツ誰だっけ?状態w
でも楽しい

278 :名無しさんの野望:2014/02/09(日) 20:39:17.63 ID:Mzc/32ZG.net
自分も何年かぶりにプレイし始めたたけど、プレイ日記サイトとかDLサイトとかなくなってて寂しい
てか公式もなくなってない?w

279 :名無しさんの野望:2014/02/10(月) 03:52:21.66 ID:tGwtt+pE.net
無くなったよ〜ん >公式
ストアは2011年で公式サイトは2013年頭だっけかな
良いのか悪いのか判断は自分でだけど再配布サイトとか結構あるから捜してみれば
更新停止するにしてもサイトは出来れば残して欲しいなぁ
参考になるし見るの楽しいしなぁ・・・ってワガママだけども

280 :名無しさんの野望:2014/02/10(月) 03:54:29.76 ID:tGwtt+pE.net
公式のパッチとかツールはMTSでダウンロード出来るよ
質問スレにページへの直リンある

281 :名無しさんの野望:2014/02/10(月) 11:16:11.13 ID:f8WRoBDH.net
ブクマしたてたサイトの殆どが無くなってた寂しさったら
その代わりに墓場が賑やかになってたけど

282 :名無しさんの野望:2014/02/10(月) 16:27:33.57 ID:RpTegpS5.net
>>279
おぉ、ありがとう!
昔のゲームだからしょうがないけど寂しいね

>>281
自分もお気に入りに入れてたサイトほとんど切れてて寂しいよ

283 :名無しさんの野望:2014/02/10(月) 22:08:20.12 ID:qHktZQOJ.net
Tumblr楽しいよ
職人さんもsims2仲間もたくさんいる

284 :名無しさんの野望:2014/02/16(日) 01:07:39.62 ID:fsTcLF+c.net
このスレが賑わってた頃、まだシムピで遊んでる人を少し馬鹿にしてた
2に移ればいいのにって
でも今なら分かる!愛着があって移れないって気持ち、今なら分かる!
あの頃馬鹿にしてごめんなさい

285 :名無しさんの野望:2014/02/16(日) 14:44:34.08 ID:B/K5iJsa.net
愛着あるのはいいことだけど
何故かシムピ・2・3にはそれぞれ敵対見下すような人が必ずいてなんだかなって思う

286 :名無しさんの野望:2014/02/16(日) 17:32:32.61 ID:kPg0Zv77.net
拡張合わせると結構な値段するから、2も3もバリバリって人が少ないのも理由かな

287 :名無しさんの野望:2014/02/20(木) 10:39:32.33 ID:V+mRHEYb.net
2で遊んで超ハマってしまい、ずるずると全部の拡張を揃えた
新しいもの好きなので3にも飛びつきこっちはセール商法にやられ全コンプ状態
3も勿論面白いけど、でも自分の遊びかたやスタイルには2の方があったてたかな?
2の場合かゆいところに手の届くMODも充実してて、ゴッゴ遊びをする時のはとても重宝したよ
3は極端に走るシムが減った感じ、2シムのクレイジーさ、無茶苦茶な振る舞いが見れないのが辛い

288 :名無しさんの野望:2014/02/20(木) 14:50:26.23 ID:Irm+xmLo.net
2=シムがクレイジー
3=プレイヤーがクレイジー

289 :名無しさんの野望:2014/02/21(金) 22:12:38.92 ID:05O4ngs9.net
>>286
1から飛んで3をやり始める人とかもいて何でだか分からん。
自分は1、2はやったけれど3はあのアゴ美についていけなかった。
1から飛んで3をやる人が2を何故スルーするのか?
自分のやり方が正しいみたいに考える人もいて何だか?
1から飛んで3をやる人って4が出てもスルーして5に飛んだりするの?

290 :名無しさんの野望:2014/02/21(金) 22:59:08.83 ID:wKVP1n2O.net
アゴ美になるのは単純に作り方が慣れてないだけじゃ

291 :名無しさんの野望:2014/02/21(金) 23:16:11.19 ID:u5NQI51r.net
私も久しぶりに2を起動した
色んなmodが消えてたからDLし直したわ
「いつか又遊ぶ」って思ってたからフォルダはそのままにしてたんだけどね
ちなみに1も3も遊んだ事無い
やっぱりシムのクレイジーさは楽しいねー
遊び方忘れてて、ショップ経営してたシム一家の操作でテンパってみたりw
また暫く夢中になりそう

292 :名無しさんの野望:2014/02/21(金) 23:57:41.55 ID:05O4ngs9.net
2の時はデフォルトであそこまでアゴ美じゃなかった・・・
EAはもうアゴに執着しているんだと思ったわ。アゴというかエラというか
野球のホームベースの様な顔だったわ・・・
Modで整形しないと普通に暮らせないシムなんて韓国人みたいじゃないか。

293 :名無しさんの野望:2014/02/22(土) 13:41:09.80 ID:1L7R9d/u.net
3もやってみたけど2が好きで戻ってきた
サービス終了は寂しいけどプレイし続けるよー

294 :名無しさんの野望:2014/02/22(土) 20:37:04.37 ID:OxKkcwtW.net
3のシムはもうエラ呼吸してれば良いよ。

何気に3の日記サイトって恥ずかしいタイトルの所多くないか?
自分だったらあんなタイトル恥ずかしくてとてもつけられないよ。

295 :名無しさんの野望:2014/02/22(土) 20:39:42.90 ID:DrS45rTt.net
見苦しいことはやめなよ。

296 :名無しさんの野望:2014/02/22(土) 21:08:47.21 ID:OxKkcwtW.net
え?3のシムがエラ呼吸wしてて見苦しいって?
それとも、恥ずかしいタイトルのサイトが羞恥心が欠如していて見苦しい?
それとも、295の見境のなさが見苦しいのかなー?

297 :名無しさんの野望:2014/02/22(土) 21:29:59.82 ID:OxKkcwtW.net
まぁ、あれだ。
個人の自由だからどんな恥ずかしいタイトルつけるのも自由だけど、
こちらも言論の自由で、周囲の人の、個人的感想ということで。

298 :名無しさんの野望:2014/02/22(土) 21:32:58.92 ID:2d7zMdru.net
過疎ってるとはいえ、ここは2のスレなんだから
3の悪口は不愉快ですよ
3知らない人間もいるんだし

299 :名無しさんの野望:2014/02/22(土) 22:05:35.23 ID:czvt98fc.net
いやー数ヶ月ぶりに起動したけど面白い!
今は子だくさんプレイしてる
忙しいけれどそれがおもしろいなw

300 :名無しさんの野望:2014/02/22(土) 22:12:29.06 ID:OxKkcwtW.net
>>297 いい子チャンだな。所詮ここは2chだ。3の住民なのかね
自分が他人に言うのは構わないけれど、自分が人に言われるのは嫌だとかね。

301 :名無しさんの野望名無しさんの野望:2014/02/22(土) 22:13:32.07 ID:OxKkcwtW.net
↑ >>298 の間違い

302 :名無しさんの野望名無しさんの野望:2014/02/22(土) 22:14:53.96 ID:OxKkcwtW.net
ネタが嫌なら、違うネタでも投下すればいいのだ。

303 :名無しさんの野望:2014/02/22(土) 22:41:46.52 ID:2d7zMdru.net
>>300
2しか遊んでないから3の事をここで言われても迷惑なんですよ
私がいい子チャンならあなたは邪魔者
3のスレで言えないチキンくせに

304 :名無しさんの野望名無しさんの野望:2014/02/23(日) 06:10:33.33 ID:DI/hlDUB.net
邪魔者に過剰反応する奴も所詮、邪魔者。
いい子チャンではないな。

305 :名無しさんの野望:2014/02/23(日) 20:23:26.89 ID:4EX7MBmp.net
>>299
自分も一年ぶりに再開したぜ
子沢山プレイ楽しいけど、子孫が増えすぎるから、今度のプレイでは一人っ子政策を敷く予定w

306 :名無しさんの野望:2014/02/24(月) 00:50:08.55 ID:Qyag+VPd.net
出戻り組がチラホラいて嬉しい
そんな自分も出戻り組だが
夢中になってた頃と好みが変わってて
新しい家建築ばかりしてるけど
再開したにも拘らず放置してた一家を動かしたら妊婦さんがいていきなり出産シーンに突入したw
多分、性別を吟味するためにそこでセーブして止めたんだな

307 :名無しさんの野望:2014/02/24(月) 00:53:06.91 ID:vCnlVwIE.net
>>305
そうなんだよなー
子どもを産めば産むほどその成長した子どもたちが更に子どもを産んで…って
どんどん増えてっちゃうから大変なんだよなw
恋愛願望にしたり同性好きにしたりで対処してるよ

308 :名無しさんの野望:2014/02/24(月) 13:06:27.49 ID:vCnlVwIE.net
いつもプレイしてる家族の一人娘がようやく大学生になったから
お婿さんとして新規で男の大学生シムを作って同じ寮に入れたんだけど
寮の中のデフォルトの女シムがその男シムとよっぽど相性がよかったのか
男シムが本読んで学習してたり食堂で食べてたりすると
そっと隣座ってきたり友好的に話しかけてきてくれたりするんだよね
いつも健気なアプローチしてきてなんか可哀想になってきちゃったよ
しかもデフォルトシムだけど美人なんだよな

309 :名無しさんの野望:2014/02/24(月) 23:22:00.15 ID:Qyag+VPd.net
おぅふ!初めてアプリケーションがクラッシュしたぜ
再起動するのがコワイぜ

310 :名無しさんの野望:2014/02/26(水) 17:37:37.59 ID:WpXiGSlX.net
ちょっw
all-in-oneでナニー(女シム)雇ったら
来た早々ダッシュで嫁に駆け寄りプロポーズしたww
なんだコイツ、面白いから長男坊の嫁にでもしようかな

311 :名無しさんの野望:2014/02/26(水) 21:45:03.14 ID:sySwLdyK.net
ここを見て久々に再開した
が、まずファイル整理から始めてしまった
その後に更新まとめサイト見て、アーカイブを追い続けてる
プレイするのはまだまだ先になりそうな予感…

312 :名無しさんの野望:2014/02/26(水) 23:54:29.68 ID:fCyhH02b.net
MTS巡り→気に入ったのクリック→「メッシュ入ってません! メッシュはこのサイトから!」
→URLクリック→404→orz

313 :名無しさんの野望:2014/02/27(木) 08:07:08.55 ID:BQuWgp5E.net
>>312
あるある すぎるw

314 :名無しさんの野望:2014/02/27(木) 17:07:10.98 ID:/VepXY1D.net
墓場とかbootyさんとかにも無いと更にorz

315 :名無しさんの野望:2014/02/28(金) 16:07:43.76 ID:A7czCR7t.net
何年もシムズやってるけど未だに双子が生まれるのを見たことがない
家族願望の特典の双子が生まれやすくなる能力つけてるシムでも見たことない
ホントに双子って生まれるんだよね?
できれば故意的な操作なく誕生するとこを見たいなあ

316 :名無しさんの野望:2014/02/28(金) 16:37:17.79 ID:fCA64Sjq.net
>>315
チートやMOD使わずに、だよね?
確かさ、何か食べると双子産まれやすいって話無かったっけ?
グリルドチーズだっけ?

317 :名無しさんの野望:2014/02/28(金) 19:40:16.00 ID:YuTVP1Tp.net
>>316
チーズケーキじゃないかな
ハッピーショップ導入しないと作れないけど

318 :名無しさんの野望:2014/02/28(金) 19:50:51.86 ID:fCA64Sjq.net
>>317
チーズケーキだっけ
なんかチーズが関係してるのだけは覚えてたんだw

319 :名無しさんの野望:2014/02/28(金) 21:03:47.65 ID:A7czCR7t.net
>>316、317
チーズケーキか!
そういえばそんな話うっすら聞いたことあるかもしれない
ありがとう! ちょっとチーズケーキ食べさせてくる

320 :名無しさんの野望:2014/03/01(土) 01:05:32.22 ID:5M4nL9EC.net
子作りしたあともう一度ウフフすると双子になる(なりやすい?)よね
でもお腹がふくれる前じゃないといけないのかな

321 :315:2014/03/01(土) 02:59:09.11 ID:004oQuwY.net
みんなにアドバイスをもらったおかげなのか
チーズケーキも食べず二度ウフフもせずに自然と双子に恵まれたよ!
初めて双子が見られてちょっと感動しちゃったよ
みんなありがとう( ´ ▽ ` )ノ

322 :名無しさんの野望:2014/03/01(土) 04:38:43.99 ID:bAc6AX1t.net
>>321
なんかおめでとうw

323 :名無しさんの野望:2014/03/01(土) 08:07:20.25 ID:F0e8toGj.net
クッキーも双子になりやすいって聞いた気がしたけど勘違いかな

324 :名無しさんの野望:2014/03/01(土) 22:23:32.44 ID:fr1HlQFK.net
SIMの子供って可愛いよね
幼児のイヤイヤが好き過ぎるw
双子は過去に一度だけあったけど
かーちゃん過労死しそうになってたわw

325 :名無しさんの野望:2014/03/02(日) 19:30:23.78 ID:ucDsa2+7.net
水槽買って魚育ててたんだけど、
ついシムに餌やらせる指示忘れて死なせちゃったんだよね…。
ぷかーって水面に魚が浮かんじゃってて「うわぁごめんよ…」とか思ってたんだけど、
今度から気をつけてまた新しく飼い直すかとシムに新しく補充させたら、
シムが網持ってその魚を掬ってるんだよ。

こんな動作まで用意されてるのかと感心してたら、そのシムがそのまま網持ってどっか行くと思ったら、トイレに直行。
まさかと思ったらそのまさかで、魚を便器に流してたorz

恐るべしsims2…。

326 :名無しさんの野望:2014/03/02(日) 19:33:14.48 ID:1ZGPQGTp.net
俺がマメじゃないこと知ってるだろう。
しつこく飼わせようとするお前への見せしめだ。

ってかw

327 :名無しさんの野望:2014/03/02(日) 20:46:43.85 ID:HhEo9l05.net
魚だから水葬なんだと思えば
ゴミ箱へポイよりはいいのかもしれない

328 :名無しさんの野望:2014/03/03(月) 23:05:12.42 ID:aI+v6vYq.net
デフォルトシムがまだ生き残ってるストレンジタウンで遊んでるんだけど
ポリネーション・テック9とジェニー・スミスの間に作った子(ジェニーを若返らせた)の家の新聞を
シングル家のクロエが毎日盗んでいくんだ。ちなみにこの二人は異母姉妹にあたる。
で、なんでそんなに仲悪いんだ?と思ってクロエの記憶見たら、「異母妹の浮気を発見した!」…
これって自分の恋人を対象にしてつく記憶だよね?浮気もなにもお前ら家族マークついてるし…
異父異母兄弟姉妹わんさかいるマップだから、どこかおかしくなっていそうで不安すぎる。

329 :名無しさんの野望:2014/03/04(火) 00:24:34.17 ID:mOayIHcj.net
やっぱりみんなはデフォシム総入れ替えするような遊び方してるの?
これだけ長く続けてるのに、モティマー家族はそのままなんだよね
姿が変わるのさえ嫌だから、永遠に歳とらせない
いなくなってしまったら嫌なんだよ

330 :名無しさんの野望:2014/03/04(火) 14:21:55.41 ID:fshYDf+J.net
>>329
おなじだww
ブルックかあちゃんとかはシワシワのばーさんになってるけど
餅魔だけはもったいなくて手がつけられないw

331 :名無しさんの野望:2014/03/04(火) 17:03:11.57 ID:WyeW8DsD.net
デフォシムってか、手頃なマップ貰ってきて公共区画や住民をなるべく自作の街作ろうとして数軒で力尽きる
いつもスッカスカで終わる(飽きる)から一つの街作り上げてる人のスクショ見るのが楽しくて好き

332 :名無しさんの野望:2014/03/04(火) 17:25:41.63 ID:0ZybQ41s.net
完全自作の街を目指して極小マップに狭小区画をちまちま作ってるけど完成するのは何時になるやら
建物の配置や内装を考えつつシムを入れて動かした時のために動線や設備の修正をちまちまちまちま…
メインの街が終わったら今度は大学が待っている…マジ終わらない

333 :名無しさんの野望:2014/03/04(火) 18:03:33.48 ID:kfcELOpB.net
マップから作ってる人すごいなー

子供が独立したあとの老夫婦だけのプレイがおもしろくないんで、老人ホームを作ることにした
とりあえず三夫婦を合体させる予定
どんな人間模様になるか楽しみだw

334 :名無しさんの野望:2014/03/05(水) 09:08:38.72 ID:fjLSopJH.net
マップは貰って来るけど、極小の町作ってる
これから大学作るんだけど何が必要なんだろう?
自シムが暮らす場所だけじゃダメなんだろうか
グリークハウスは必須?

335 :名無しさんの野望:2014/03/06(木) 21:55:59.72 ID:gkkpgWTF.net
MATYさんも無くなっちゃったの?
久しぶりに遊び始めたらこれかよー

336 :名無しさんの野望:2014/03/06(木) 23:41:17.12 ID:9lCquKXv.net
まったり見守りたいのについつい細かく指示出して作業になっちゃう
それはそれで楽しいけど、マンネリ化して飽きるのが早くなるんだよね
みんなどうやって遊んでるのかしらん

337 :名無しさんの野望:2014/03/07(金) 18:20:45.54 ID:/+FqUDbf.net
指示出して、腕が疲れたら茶でも飲みながら放置

338 :名無しさんの野望:2014/03/07(金) 19:14:43.14 ID:tROZAI8w.net
指示出しは原則として、望みを叶えること、気分を下げすぎないこと、生活を維持するのに必要な行動に制限。
それ以外はフリーウィル任せにする。このゲームは、プレイヤーがベストを尽くさないことが大事だと思うので、
指示出しを制限する自己ルールは必要じゃないかと。

339 :名無しさんの野望:2014/03/08(土) 07:48:39.49 ID:pc2Higjh.net
なるべく手を出さずに見守るのが難しい。
でも、フリーウィルでのリアクションを見たいから我慢してるw

340 :名無しさんの野望:2014/03/08(土) 15:47:57.80 ID:5hqMXq/N.net
俺は逆に見守らずにバシバシ指示出してあたふたしてるのが
なんだかよくわからないけどすげえ楽しいw

341 :名無しさんの野望:2014/03/09(日) 02:18:04.76 ID:1lphrdFi.net
家系図伸ばそうとしている家族にやっと4世代目の赤ん坊が産まれた
初代だけ延命してずっと生きててもらおうかなと思ってて
今、初代が成人 2代目が老人 っていう変な感じになってるんだけど
2代目のシムが初代シムに対して励ますコマンド出しててなんか笑った
励ますって、そのシムあんたの親だろうに…自分より若いけど
励ます対象のシムより歳が上で家族マークが付いてたら自分の親でも励ませるんだなあと知った

342 :名無しさんの野望:2014/03/09(日) 05:26:48.39 ID:MT4BfL8U.net
気づいた
ダウンロードフォルダのほとんどを使ってない
使わないんだから外したらいいんだけど気に入ってるんだよなあ

343 :名無しさんの野望:2014/03/09(日) 13:08:58.36 ID:L6PYps1h.net
>>341
現実世界でも子供に生活態度をたしなめられるダメ親っているけどね。

344 :名無しさんの野望:2014/03/09(日) 19:25:32.60 ID:1lphrdFi.net
>>343
確かに。
現実では忠告を聞いて率直に改善しようと努めるか否かになるんだろうけど、
シムだとみんな素直に言う事聞くな。

345 :名無しさんの野望:2014/03/13(木) 19:22:01.22 ID:eNzsH8AT.net
オモチャベンチで作れるおもちゃに対するシムのリアクションが好き
いい大人がレンガで遊んだりw
幼児がびっくり箱で出てきた人形を抱きしめる動作とか可愛い
ブルーウォーター村のティンカー家でひたすら作ってるわ

346 :名無しさんの野望:2014/03/16(日) 21:53:43.32 ID:iVNN09oh.net
あるエロModが欲しいんだが(xが3つsims)
あれってメールしてDLするための手順とか振込方法聞くんだろうか
勇気でねぇ...

347 :名無しさんの野望:2014/03/24(月) 15:49:31.72 ID:gcEJ6S1K.net
x3つのサイトのMODは、探せば無料でDLできるサイトはある

そのMODにシムが見境がなくなる&公共区画で棒立ちになるバグがあって困ったが
BackAlleyに処置法が書いてあって助かったなー

348 :名無しさんの野望:2014/03/26(水) 03:27:43.86 ID:XeUHbT2R.net
土台の下を有効活用したくて
エレベーターで降りられるようにしてんだけど
壁が作れないからなんかだだっ広い駐車場になってる
皆どんな風にしてんだ

349 :名無しさんの野望:2014/03/26(水) 07:12:29.33 ID:qFCNsNuu.net
>>348
地下室のこと?
最初に地面に屋外階段3つ分の深さの穴を掘って、穴の底に壁を設置してから、
その壁の外側に沿って地上に土台を設置するってやり方が出来たはず。確か。

350 :名無しさんの野望:2014/03/26(水) 12:15:06.48 ID:ywqMmVYW.net
地下にガレージとかプールとか趣味部屋とかだといかにも普通だから
畑作ろうぜ!やばいもんが栽培できないのが残念だけど

351 :名無しさんの野望:2014/03/26(水) 22:16:41.99 ID:U36JP/4L.net
>>350
一杯飲むと空腹が解消したり、勉強の効率が上がるジュースって十分ヤバイものだと思うけど。

352 :名無しさんの野望:2014/03/27(木) 03:07:11.38 ID:wuYDI4UC.net
肌が若返るサプリとか、飲むだけで10kg痩せるお茶とか、巷で売ってる物もヤバいよな!

353 :名無しさんの野望:2014/03/29(土) 10:53:52.60 ID:zzc8mJ59.net
以前のPCだとカクカクだったシムズ2を入れてみたら動きはスムーズなんだけど
何故かシム本体やシムが使ってるオブジェが透けてしまうという謎減少が
ディスプレイがワイドなせい?
どうしたら治るんだろう…

354 :名無しさんの野望:2014/03/29(土) 10:55:39.33 ID:zzc8mJ59.net
あ、PCは新しくしたのでスペックは充分にあります

355 :名無しさんの野望:2014/03/29(土) 13:05:01.89 ID:LohWWOiy.net
グラフィックカードのドライバのバージョン下げるとか?

356 :名無しさんの野望:2014/04/01(火) 00:14:58.90 ID:X1McoP7W.net
ぐぐってもよく分からなかったんで聞きたいんだけど
ACR2だと10代はウフフしても妊娠しないんだよね?
ACRと相性悪くなくて10代が妊娠するMODはありますか?

357 :名無しさんの野望:2014/04/01(火) 02:51:07.69 ID:l5VodELq.net
>>356
干渉するかはわからんけど、InTeenimaterで10代の妊娠はできますよ
「体内時計を設置」ってコマンドで制御もできるし便利

358 :名無しさんの野望:2014/04/01(火) 07:53:01.34 ID:X1McoP7W.net
どうしよう…シムズ2が起動しなくなっちゃった。

問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。
プログラムは閉じられ、解決策がある場合はwindowsから通知されます。

って出てランチャーが途中で停止しちゃう。
ぐぐってもシムズ3の解決方法しか出てこないんだけど誰か知りませんか?
Windows7です。

359 :名無しさんの野望:2014/04/01(火) 14:18:13.90 ID:HgAGtInB.net
質問に答えてくれた人がいるからまず結果報告しよう
お礼も伝えると次の質問にもヒントくれる人が現れるかもしれない

360 :名無しさんの野望:2014/04/01(火) 15:48:32.20 ID:5rUM3nif.net
InTeenを使った事はないけど、ACRとInTeenは衝突するMODの定番ではないかと
InSim使ってあれこれ調整すれば十代の子持ちも作れるがそういう事じゃないのかな
妊娠してる十代の姿がみたいとかならInTeenしか知らん

361 :名無しさんの野望:2014/04/01(火) 19:50:21.74 ID:X1McoP7W.net
>>359
おっしゃるとおりです、すみません。
前夜にACR2入れて普通に起動するのを確認したんだけど
翌朝もう一度起動してみたらエラー落ちするようになって焦っちゃいました。
そもそもここ質問スレじゃなかった…。

InTeenはACRと機能がかぶってるようなのでまだ入れてません。

>>360
情報ありがとう。
10代で子供できて苦労する昼ドラプレイしてみたかったんだ。
ACRとは別々に入れてみることにする。

362 :名無しさんの野望:2014/04/01(火) 20:45:26.75 ID:VVAe2v5+.net
ランチャーの「プレイ」を押してもエラーで終了する場合だけだったら
マイドキュメントにあるシムズ2フォルダのGroups.cacheを削除すれば直る
MODの干渉だったらわからない

363 :名無しさんの野望:2014/04/02(水) 01:13:04.54 ID:zAGy5J4l.net
>>361だけど、デフォで作成されるランチャーのショートカットが壊れたみたいで
インストールフォルダから直接ショートカット作り直したら起動できるようになりました。
原因不明なのが怖いけどしばらくこのままでいきます。

364 :名無しさんの野望:2014/04/02(水) 10:18:27.70 ID:INU/r67Q.net
>>363
バックアップは取っておくんだそ

365 :名無しさんの野望:2014/04/03(木) 05:24:10.40 ID:sa2C0Ot/.net
The Sims2 質問専用スレ revival が過去スレになっていたので、此方で質問ですが
建築のセンスが全く無いので、Lotを探しているのですが
和風の平屋建てを配っているサイトはありますか?
ありましたら教えて頂ければ幸いです

366 :名無しさんの野望:2014/04/03(木) 10:04:51.34 ID:mFtyPck+.net
>>349
屋外を読み違えて
無駄な試行錯誤やってた
ありがと出来た感動した疲れた

367 :名無しさんの野望:2014/04/03(木) 10:14:36.36 ID:O1zxjJRg.net
最近また遊ぼうと思って最初からインストール
と思ったらペットのデータCDだけ見つからない…!
ショップとペットは積んだままいつかやるぞー!
と8年間楽しみに取っておいたのに
無念

368 :名無しさんの野望:2014/04/03(木) 16:44:51.27 ID:qWNYs89t.net
ペット楽しいよ
頑張って探すか必死にくまなく探すんだ
(なければ中古でも)

369 :名無しさんの野望:2014/04/03(木) 16:58:48.49 ID:5NVtCbVQ.net
優秀なペットに稼いでもらってどっちが飼い主かわからなくなるプレイしようぜ!

370 :名無しさんの野望:2014/04/03(木) 17:46:24.40 ID:qWNYs89t.net
>>365
Sims2Graveyard
http://sims2graveyard.com/

Download→Loco Plusさんがおすすめ

371 :名無しさんの野望:2014/04/04(金) 00:31:27.05 ID:zvboZ+Wc.net
1マス分の絨毯の使い道がいまいちわからん・・・
バスルーム以外でなんかある?

372 :名無しさんの野望:2014/04/04(金) 08:19:48.26 ID:wFCtnR+9.net
便器の下、観葉植物の下などなど

373 :名無しさんの野望:2014/04/04(金) 20:52:30.24 ID:3gPKWO5M.net
中古だけど、そこそこ性能のいいPC買ったから2年ぶりにSims2始めようと思う!!

遊び方を覚えてるだろうか。

374 :名無しさんの野望:2014/04/04(金) 23:03:41.30 ID:dc6XmCwN.net
>>371
チート使って敷き詰めるて、大きな絨毯するとか
あれ?それすると柄が変な事になるんだっけ?

375 :名無しさんの野望:2014/04/12(土) 13:16:43.14 ID:vYPDEhRZ.net
バスがいきなり燃えて子ども達みんな焼死したんだが。。。
その後ゴキブリを踏み潰してた大人が突然死して
8人家族が一瞬でティーンと赤ちゃんの2人家族ですよ。。。

376 :名無しさんの野望:2014/04/12(土) 13:56:15.80 ID:1Z1ePLmv.net
こわっテロと奇病祭りやん

377 :名無しさんの野望:2014/04/12(土) 14:03:45.55 ID:kJeZCnFN.net
バスって燃えるのかw
以前道まで燃える大火事中にバスが来たときは、シムは叫ぶのに夢中で誰も乗らずだった
バスは時間が来たら出発。バックトゥザフューチャーのように炎を轍を作り火事を延焼させながら走り去ったよ
あれ笑ってしまった

378 :名無しさんの野望:2014/04/12(土) 20:10:13.67 ID:mQZ2eMf2.net
>>377
そりゃ、ウケるなww

379 :名無しさんの野望:2014/04/15(火) 12:10:18.09 ID:+UQME0Vd.net
多分これは人によって違うと思うけど3の周りも年取って死んでいくのもめっちゃ悲しいよ(オフにも出来る)

380 :名無しさんの野望:2014/04/15(火) 12:47:33.91 ID:P2Q3DhOF.net
3だと自シムが年を取らず、周りは死んで行くハイランダーごっこも出来るね
年月経過のスピードを上げると取り残され感倍増。新聞読むと同級生が老衰で死んでるとか

381 :名無しさんの野望:2014/04/15(火) 14:10:14.31 ID:+UQME0Vd.net
そうなんだ
自分には2が合ってる

382 :sage:2014/04/22(火) 22:40:15.12 ID:Xj9oVc3I.net
>>347
遅くなってしまったがありがとう!3までは何とか手に入れたが一番欲しい4がなかなか...
何かあったらBackAlleyな、確かに最近行動キャンセルの棒立ちが時々起こるようになった気がするから気をつけるか

ドイツアマゾンでドイツ版のウインターパック買おうと思ってるんだが
門松とか着物が入ってるか心配だ

383 :名無しさんの野望:2014/04/30(水) 11:41:54.94 ID:LsdRh9Sm.net
MTSでは今でもいろんなMOD上がってるね
性別逆転Neighborhoodとかその発想はありそうでなかった

384 :名無しさんの野望:2014/05/22(木) 03:18:44.88 ID:nBrf0hHi.net
ペットがいい

385 :名無しさんの野望:2014/05/22(木) 19:34:24.81 ID:/1COVw2D.net
カスタム食事のメニューを日本語化したらメニューが選びやすくなってスッキリした
数が多くて大変だったけどシムの食卓がより豊になったぜ

386 :名無しさんの野望:2014/05/31(土) 18:15:14.67 ID:j7yJMj9G.net
プレイ暦5年にして初めて宇宙人を出産したw
そこでちょっと質問なんだけど
その宇宙人がティーンになって、学校から帰ってくるたびに
楽しさメーターが真っ赤(最低)になってるんだけど
これは学校でいじめに遭ってるの?シムズ2での宇宙人あるあるなのか?

387 :名無しさんの野望:2014/05/31(土) 18:35:19.58 ID:3jeJbOWY.net
>>386
宇宙人に限らず、性格が遊び好きなシムにはよくあることだと思う

388 :名無しさんの野望:2014/05/31(土) 22:27:43.70 ID:20QnnpO7.net
いじめを心配する(訳じゃないかもしれんが)387かわいいw

389 :名無しさんの野望:2014/06/01(日) 01:08:44.38 ID:8rtx0cNv.net
うちの宇宙人は大体性格が真面目な方に吹っ切れてたからか
学校で楽しさ真っ赤で帰ってくるってのはなかったなあ
極端な性格してるところが面白いよな

スターチャイルドの子と工科大マップのステラをくっつけて宇宙人二世三世量産とかやってた
ステラは髪型と服変えると意外と美人になる

390 :名無しさんの野望:2014/06/02(月) 01:52:20.71 ID:7DMJMMeJ.net
引っ越しが出来なくなっちゃったんだけどどうしたらいいだろう
選択してもそのまま新聞畳んだりパソコン消しちゃったりして引っ越せないorz

391 :名無しさんの野望:2014/06/02(月) 02:21:36.52 ID:Ghaq5jEx.net
>>390
近所画面からカタログに戻すんでも駄目?

392 :名無しさんの野望:2014/06/02(月) 10:16:21.14 ID:7DMJMMeJ.net
>>391
それだと出来るんだけど、家族が増えすぎたから分けようと思ったらダメだったわ
modとか設定いじったわけでもないのに残念

393 :391:2014/06/03(火) 00:08:37.33 ID:JMJaD3Kw.net
自己解決出来ました
バグかなんかで死んだシムがまだ家族にいる設定になってて
そのシムをSimPEで消したら引っ越しできるようになった

でもそのシムはまだロード画面にいる

394 :名無しさんの野望:2014/06/12(木) 00:52:02.52 ID:9tIilb6y.net
シムズ4の情報色々出てるけど2が好きすぎて3に移行出来なかったユーザーのことを少しは考えてくれた気がして嬉しい

395 :名無しさんの野望:2014/06/12(木) 21:41:15.75 ID:SC/90CA+.net
>>394
自分も2の方がすきだけど具体的にどの辺が?
3とあまり変わらないような気がしたから買おうか迷ってる

396 :名無しさんの野望:2014/06/13(金) 00:44:26.44 ID:TNP7jOVx.net
>>395
どこがって言われるとちょっと自信がなくなるな
噂だと2の超進化版みたいになるらしいよ
これから情報がもっと出てくるから追おうと思ってる
まず外見をアニメ寄りに戻してくれただけでも嬉しいんだ

397 :名無しさんの野望:2014/06/13(金) 08:24:34.94 ID:YidrZ9NP.net
システム的には3の延長になってるね

398 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 00:26:10.23 ID:xuPXw5bH.net
>>396>>397
3はこんなのがあればいいな的なのが全部つまってて最高だったんだけど
シム自体に愛着が持てなかったんだよね
もし4が2の超進化版だったら楽しみだなー

399 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 02:50:34.43 ID:5l8M/aFB.net
3やってないんだけど加齢は町単位でまるっと設定する形だったんだっけ?
4出るなら2みたく世帯ごとに加齢決めれるとありがたいんだけどどうなるかな
3の街走り回れる機能すごく羨ましかったんだけど家系図伸ばす世帯と同一シムでずーっと暮らすプレイ同時進行とかしてたから結局ずっと2やってた

400 :名無しさんの野望:2014/06/14(土) 12:44:44.92 ID:tWIE+BXL.net
2が今もこんなに愛されてるのは完成度が高いからだよね
更にMOD職人さんが遊びの幅を群と広げてくれた
1.2.3のいいとこ取りしてもらいたい

401 :名無しさんの野望:2014/06/15(日) 15:26:56.00 ID:C+jCUtm3.net
何世代にも渡る家の男たちを魅了し続けるガスト・カレン

402 :名無しさんの野望:2014/06/24(火) 22:42:17.07 ID:ASaB3kWF.net
>>401
あれ、聞いたことある誰だっけ…と思ったらシッターさんじゃないかw

403 :名無しさんの野望:2014/06/25(水) 20:50:27.01 ID:5BWUYZC1.net
データとんじゃって昔のmodとかなくなってもーた。
今から前のゲーム再構成しようとしたらなんかけっこう閉鎖とかしてるし。
やっぱセーブデータやmodのバックアップはしといたほうがいいね…

404 :名無しさんの野望:2014/06/26(木) 14:35:27.63 ID:iTqMpTdM.net
今や、sims3は課金ゲームになっていて、ほんと楽しくない。スレもアイテムのセールの話ばっかりやし、スマホとかのゲームをしてるみたいや。2をやった頃が一番楽しかったな。

405 :名無しさんの野望:2014/07/02(水) 00:20:09.92 ID:i7pz33+G.net
>>403
おまおれ
かろうじて墓場に残ってるといいけど、絶対手に入らないmodとかあるしな。

406 :名無しさんの野望:2014/07/08(火) 03:12:15.50 ID:6bV/SqoK.net
数年ぶりに復帰して、ワクワクしながらpeggy sims開いたら何一つ見れないんだが

407 :名無しさんの野望:2014/07/08(火) 12:42:19.35 ID:6bV/SqoK.net
そんなことよりも昨日やっとの思いで生涯願望を達成したのに、
近所の選択画面からプリーザントビューが消えた。
プリーザントビューの代わりにダウンタウンが出て来るけど、
ダウンタウンで起動しようとするとアプリケーションクラッシュで強制終了。
simpeでプリーザントビューを見ようとするとunknownになってる。
わしの可愛いSIM達はどこに行ったんじゃあああああ

408 :名無しさんの野望:2014/07/09(水) 07:32:25.93 ID:lNNhyrlR.net
>>407
残念だな
バックアップは起動前に毎回しようぜ

Peggyはブラウザ変えてみたら?
最近いってないけど前に行った時白紙ページで見れなかった
火狐でなら見れた

409 :名無しさんの野望:2014/07/10(木) 10:52:47.78 ID:E0uwVqf8.net
>>407
N001_Neighborhood.packageとN001_Downtown001.packageとかを
simpeで開いてID NumberのNeighborhood Typeがそれぞれ
NormalとDowntownになってるかどうかは確かめた?
近所選択にダウンタウンが表示される理由なんてこれくらいしか思いつかないな
あと何の根拠もないけど同じ画面でUIDのmake uniqueを実行してみるとか

410 :名無しさんの野望:2014/07/16(水) 04:45:54.49 ID:gcTJGa4d.net
ttp://simsvip.com/2014/07/15/origin-the-sims-2-ultimate-collection/

現行バージョンのサポートは7/22で終了だそうなのでDL版の人は
バックアップをしておかないといけないですよ

代わってシムズ2アルティメット・コレクションがOriginのマイゲームに
表示されるとのことですが、これって全てひとまとめになっているのかな?

411 :名無しさんの野望:2014/07/16(水) 22:15:06.06 ID:ds3aI3bW.net
アルティメットってことは全部入りってことかなあ、今までの流れから言っても。
なんかダウンロードしてから使わなきゃいけないみたいだし。
もしそうだったら買い直してもいいんだけどどうなんかなあ…

412 :名無しさんの野望:2014/07/16(水) 22:55:05.27 ID:gcTJGa4d.net
>>415
全てのEPとSPが入っているみたいだよ
しかもOriginに2シリーズが1点でも登録されていれば
無料で貰えるらしい

413 :名無しさんの野望:2014/07/17(木) 02:23:47.96 ID:dZkstpVG.net
>>412
えー!! タイムマシンがあれば2の本体が売ってる頃に戻って購入しておきたかった

414 :名無しさんの野望:2014/07/17(木) 05:06:04.33 ID:tlpv2bBH.net
EAJがサボっているのかメールは来ないままだが、Originのマイゲームに
「ザ・シムズ2」ULTIMATE COLLECTIONが出現したよ
先にバックアップしてからだから、まだDLしないが12.57GBもあるそうだよ

415 :名無しさんの野望:2014/07/17(木) 07:32:11.17 ID:2n7lYtBt.net
>>414
中身日本語だった?

416 :名無しさんの野望:2014/07/17(木) 08:16:00.70 ID:3da6BQAy.net
ULTIMATE COLLECTIONを入れたらセーブデータを読み込んでくれなくなった…
カスタム近所しか選べない状態、というかカスタムすら作れない状態
>>410にはアルティメット版にデータを移せって書いてるみたいなんだけどどのフォルダに移せばいいの?

417 :名無しさんの野望:2014/07/17(木) 10:52:01.51 ID:tlpv2bBH.net
>>415
参ったなぁ 同じ症状だ
容量不足エラーが出るのでSSDにフォルダが作成出来ないみたいだ
でも20GBの空きがあるから容量的には作成可能のはずだが…
SSDを積んでない前のPCでやるしかないのかなぁ

>>415
日本語表記になっているよ
フォーラムによると2ストアで販売していた髪等も含まれているらしい

418 :名無しさんの野望:2014/07/17(木) 12:41:06.50 ID:Vv+kVIaD.net
同じく 500GBくらい空きがあるHDDにインスコしても容量足りないって出たよ

数年ぶりに2に戻ってきたら起動時にログイン求められるようになってたり
パスワードが違うとか言われて起動できなかったり
アンインストールできなくなったり
ランチャーがエラー落ちしたりで昨夜からずっと四苦八苦 なんなんだよもう

419 :名無しさんの野望:2014/07/17(木) 13:18:05.81 ID:tlpv2bBH.net
前のPCにインストールしてみたが同じだわ
外人さんたちはトラブルなく起動しているようなので英語でインストール
してみたが同じ。 ユーザー名に2バイト文字は使ってないんだが…

>>418
2ランチャーのエラーは防げないのでマンションの直起動で回避している

420 :名無しさんの野望:2014/07/17(木) 13:34:29.92 ID:3da6BQAy.net
ULTIMATE COLLECTIONをアンインストールしようとして
originを起動しようとしたら、何故か起動しなくなってて
(タスクバーにはアイコン出てるのにログイン画面が出ない)
仕方なくプログラムからアンインストールしたら、今度はsims2自体が起動しなくなった
システムの復元をしたら、ゲームは起動するように戻ったけど、ノートンが起動しなくなった
ノートンをアンインストールして再インストールしてたらネットに繋がらなくなった
あげくに再起動の時にブルスク出て、泣きそうになりながらまたシステムの再復元で
何とかULTIMATE COLLECTIONを入れる前の状態まで戻せた
しかし未だにoriginのログイン画面が出なくてorigin起動出来ない
何か朝から散々な目に遭った
とりあえず自分だけの症状じゃないのを知って少し安心した

421 :名無しさんの野望:2014/07/17(木) 16:27:30.61 ID:GhfqMcn+.net
3で遊んでて2も欲しいなって思ってたけど、もうoriginでは買えないのか…
amazonで中古買うしかないのかな

422 :名無しさんの野望:2014/07/17(木) 16:39:12.46 ID:44EiWJuK.net
origin同じ状態だったけどディスプレイ設定で画像解像度を16ビットから32ビットに変えたら表示されたよ

手持ちのパッケージ版のシリアル登録しようと思ったができなかった
残念

423 :名無しさんの野望:2014/07/17(木) 16:45:53.98 ID:eGF+hpkr.net
originで買って登録されてるってのがキモなんだね
最近になってようやく中古で集め始めたから残念だ

424 :名無しさんの野望:2014/07/17(木) 17:04:08.11 ID:tlpv2bBH.net
日本でも正常に動くように修正して貰うのが先だが…
近いうちにこの完全版をOriginで再販するつもりじゃないかなと思う

425 :名無しさんの野望:2014/07/17(木) 20:39:39.48 ID:3da6BQAy.net
>>420だけど、originのログイン画面出てきたよ
画面の外へぶっ飛んでたw
結構よくある事みたいだけど初めてだったから詰んだかと思ったわ

インストールの不都合って日本だけなのかなあ
IKEAパックだけ買いそびれてたんで嬉しかったのになあ完全版…

426 :名無しさんの野望:2014/07/17(木) 21:17:50.16 ID:+L0aae+4.net
選べる近所もなく、チュートリアルしようとしてもロード中のままで開始出来ない…

427 :名無しさんの野望:2014/07/18(金) 08:57:51.76 ID:E0lEuB9t.net
パッケージ版だけの人は2のシリアルコードさえあれば下記で
登録を試みてください
ttps://activate.ea.com/activategame.do

無事、通ればOriginに反映されてUltimate Collectionが貰えるとのことです

428 :名無しさんの野望:2014/07/18(金) 10:55:14.67 ID:hqw4LbFc.net
ホリデーパックも入ってるの?

429 :名無しさんの野望:2014/07/18(金) 11:42:50.96 ID:F/VeTQCG.net
今朝メール届いてて知った
500円セールのときに買ったから嬉しいけど
12GBも空きがない。。。

430 :名無しさんの野望:2014/07/18(金) 13:23:05.10 ID:So3dU+y2.net
右に同じく…
ちょうどPC買い替えようって時だったんだけど
Windows8じゃ動かないのか…
そういう事もあってのサポート打ち切りかもしんないけど

431 :名無しさんの野望:2014/07/18(金) 16:16:40.34 ID:qhWBXyH9.net
Ultimateでまともに遊べてる人っている?日本だと全滅?

432 :名無しさんの野望:2014/07/18(金) 17:36:07.54 ID:MHOKO0iS.net
起動したらペットのスタート画面になるのは他の方もですか?

433 :名無しさんの野望:2014/07/18(金) 17:48:41.41 ID:4iQowWaW.net
>>432
Fun with Pets Collectionにはマンション&ガーデンパックが同梱されているから
タイトルロゴはそれになるよ

434 :名無しさんの野望:2014/07/18(金) 18:20:05.69 ID:ftl7kKHf.net
Fun with Pets Collection のロゴでロードされるけど
常駐ソフト切ろうと再インストールしようと遊べない。

435 :名無しさんの野望:2014/07/18(金) 18:21:00.63 ID:hLQ8b/6K.net
うえーん遊べないよー
容量不足なんてことは全然ないのに容量不足って出る
無理矢理起動するとフリーズってな具合

436 :名無しさんの野望:2014/07/18(金) 19:39:51.22 ID:cTjmLY3R.net
あーほんとだ、プレイ押すと容量足りないってでる><

437 :名無しさんの野望:2014/07/18(金) 19:52:36.27 ID:ftl7kKHf.net
容量不足でも無理やりチュートリアル
しようとしてもアプリケーションクラッシュで
終わっちゃう。
ボンボヤやビジネス買ってなかったから
ラッキーと思って楽しみにしてたのに。

438 :名無しさんの野望:2014/07/18(金) 20:14:44.56 ID:eCD1hQzu.net
私も容量不足エラーで起動できなかった者です。
パソコンが悪いのかといろいろためしたけどわからず。
おなじ症状の人がいてホッとしました。
今日サポートにメールしたけど返事まだです。メールが殺到して調査してるのかな。

439 :名無しさんの野望:2014/07/18(金) 20:23:33.23 ID:ftl7kKHf.net
全画面なのが悪いのかとウインドウモードにできるように
プロパティ書き換えたけど状況変わらない
XP互換モードにチェック入れたけどやはり変わらない
思いついたのあれこれ試してるけど全滅…

440 :名無しさんの野望:2014/07/18(金) 20:34:15.99 ID:vzdAkSYk.net
そんな甘い話は無いってだけだよカスども

441 :名無しさんの野望:2014/07/18(金) 20:58:33.28 ID:Pq6Cn6l8.net
Ultimate Collection これ修正されたもの?
パッチは当てなくていいのかな

442 :名無しさんの野望:2014/07/18(金) 23:25:07.93 ID:5X2kJ65m.net
既存のSIMSデータをバックアップだけ取って全部アンインスコしたら起動できたよ
しかし英語・・・近所は初期の3つだけでした。

443 :名無しさんの野望:2014/07/18(金) 23:29:12.01 ID:ftl7kKHf.net
>>441
既存のsimsのデータって2のデーターだけですか?
それとも3とかのシリーズも含めて?

444 :名無しさんの野望:2014/07/18(金) 23:38:33.30 ID:5X2kJ65m.net
>>443
2だけです。
って言語変えられないかいじってたらまた容量が足りませんになりました orz
早く普通にプレイしたいですね

445 :名無しさんの野望:2014/07/19(土) 02:42:53.63 ID:h9VpeyWm.net
ディスク容量不足で起動できない症状、
以下のレジストリの値からTMマークを消したら何故か直った

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EA Games\The Sims 2]
"DisplayName"="The Sims 2 Ultimate Collection"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EA Games\The Sims 2\1.0]
"DisplayName"="The Sims 2 Ultimate Collection"

446 :名無しさんの野望:2014/07/19(土) 03:23:53.54 ID:7fdC+q0w.net
>>445
GJ! すばらしい! 自分の環境でも殆ど同じ方法で成功しました!

Win7 64bit Home の場合
[\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\EA Games\The Sims 2]
[\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\EA Games\The Sims 2\1.0]
の二箇所の DisplayName キーの値から TM マークを消す

とりあえず近所デフォルト全部でるし、まだチュートリアルしか試してないけど
ちゃんと動いてる模様…

しかしディスク版同様、初回起動がものすごく遅くて
画面が止まったままHDDだけガリガリ動いて数分待たされるのは心臓に悪い
あいかわらず昔と同じように、つい心配になってクリック連打してしまう

累計\2万以上投資した懐かしのSims2だけど、全部いりの Ultimate Collection の
おかげで久しぶりに寝不足になりそうだ

447 :名無しさんの野望:2014/07/19(土) 04:18:24.64 ID:nGYQwHAI.net
>>445
>>446
俺も出来た。
"The sims2TM Ultimate Collection" を
"The sims2 Ultimate Collection" にすれば遊べるね。

448 :名無しさんの野望:2014/07/19(土) 05:26:03.52 ID:8AyTEf/6.net
>>445
自分もその方法で正常に起動できるように出来ました。本当にありがとう!
加えて、マイドキュメントにフォルダが自動的に作られた事も確認できました(フォルダ名は「The Sims 2 Ultimate Collection」)

449 :名無しさんの野望:2014/07/19(土) 06:30:50.90 ID:wN+q5Hau.net
レジストリとかいじった事ない場合、変に触らない方がいいよね?
後で修正プログラムが出た時に戻したりの対処難しそうだし
大人しく修正を待つ方がいいよね…

450 :名無しさんの野望:2014/07/19(土) 07:51:45.31 ID:azEUOKVY.net
レジストリを弄るのはメーカー的には
お勧めしない方法だろうから
弄るのはユーザーメイドMOD導入と同じように
何かあっても自己責任になるよね
そのへんは自分で考えて導入しようとしか言えない。

451 :名無しさんの野望:2014/07/19(土) 09:56:38.48 ID:/oXGTonO.net
>>445
>>446

サンキュー うちも正常に動くようになった
[\HKEY_CURRENT_USER\Software\EA Games\The Sims 2]のName
にもTMがあったからそいつも:消した

452 :名無しさんの野望:2014/07/19(土) 10:12:14.59 ID:Dmo3PNSL.net
ルート

453 :名無しさんの野望:2014/07/19(土) 12:34:33.55 ID:MJJMMwfZ.net
ULTIMATE COLLECTIONをインストールしてない状態だと、
レジストリのDisplayNameはザ・シムズ2だね
やっぱり日本語環境でTMマークは使わないのかも

454 :名無しさんの野望:2014/07/19(土) 12:49:26.19 ID:q1Q0Z5ZJ.net
レジストリいじったら起動した!
…が、ほとんどのユーザーメイドオブが青点滅するようになった…
これなら旧シムズ2のままでいいや

455 :名無しさんの野望:2014/07/19(土) 13:58:44.33 ID:QLCLi1Ed.net
レジストリを上の通りに弄ったら無事起動出来たよ!
ちゃんと日本語だ

データセット全部は揃えてなかったから
近所がたくさんあってすごく新鮮。

456 :名無しさんの野望:2014/07/19(土) 13:59:37.50 ID:q1Q0Z5ZJ.net
CEP当てなきゃだめなんだっけと思い出して改めてインストールしてみたけど
やっぱりUCの方はオブ反映されてないや
お手上げ!

457 :名無しさんの野望:2014/07/19(土) 14:31:43.99 ID:RKmHDw4h.net
パッケージ版のシリアルコード打ち込んで送信したら
すでにこのコードは使用中になっていたでござる
購入して登録したのってもう10年近くなるのかな…覚えてねーわ…

458 :名無しさんの野望:2014/07/19(土) 14:38:45.00 ID:wRQjZdk9.net
自分のパッケージも使用中になってた
というか登録完了状態になってるんだと思うがOriginに出てこないんだよな
購入履歴も昔のは全部、日付だけあってタイトルが不明で詳細が表示されない
2のベーシックなやつはデジタルで買ったんだけどなあ…
問い合わせて見たほうがいいんかね〜…

459 :名無しさんの野望:2014/07/19(土) 17:24:46.32 ID:MtH6zu5g.net
オレのパッケージもシリアル通らねえわ(´・ω・`) Originができる前に登録したからかな

460 :名無しさんの野望:2014/07/19(土) 17:33:08.88 ID:D29QtBv2.net
試しにベースゲームは登録しないでショップライフのシリアルを入力したら通ったみたい。
でもoriginのマイゲームにはまだ追加されてないなぁ
ちょっと時間かかるのか、ベースゲームじゃないと駄目なのか分からない

461 :名無しさんの野望:2014/07/19(土) 17:34:07.41 ID:wN+q5Hau.net
>>450
おkしばらく様子見しとく…けど修正してくれるんだろうか本当にw
されなかったらレジストリ触るしかないな
>>454
MODてんこ盛りな環境だから不安しかないorz
ここで無事起動してる人は今のところ一切不都合ないのかな?

462 :名無しさんの野望:2014/07/19(土) 17:37:37.44 ID:zKYu0awE.net
>>460
あ、拡張でもいけるのか
俺も家帰ったらやってみよ

463 :名無しさんの野望:2014/07/19(土) 21:25:50.70 ID:AZY6tGt2.net
>>454
ウチも同じ状態だ。
家具は真っ青になるし、行動制御系のMODも無効化しているみたい。
服や髪型は大丈夫なんだけどなあ。

464 :名無しさんの野望:2014/07/19(土) 21:33:24.13 ID:RKmHDw4h.net
ううう
ベースゲームが登録済みってエラーになるから
トラベラーズで登録したらEA classic nameの作成までいけたけど
OriginのIDを入れたら再び使用済みのエラーが…ナニコレ

でもMOD使えなくなるならパッケージ版でいいかな
あーでもディスクレスでプレイしたいこのジレンマ

465 :名無しさんの野望:2014/07/19(土) 21:39:01.32 ID:D29QtBv2.net
パッケージ版はもしかしたら買った時期が古いものだと製品情報取得できないって言われるかも
ハッピーショップライフはたぶん登録できたけどキャンパス、ホットナイトは出来なかった

466 :名無しさんの野望:2014/07/19(土) 22:25:31.76 ID:7aArlV8P.net
Let It Goの間奏のシムズ感

いつもニヤニヤするんだけどわかる人いないかなぁ

467 :名無しさんの野望:2014/07/19(土) 22:42:41.71 ID:Mw+aJeqr.net
>>463
>行動制御系のMODも無効化
マジ…?
MODてんこ盛りな自分は
素直に旧シムズやってるのが良さそうだなあ。

スラップダンスとか耐えられない。

468 :名無しさんの野望:2014/07/19(土) 23:00:55.35 ID:65yBodom.net
色々追加されて新鮮なんだけど
NPCが多すぎて疲れてきた…

469 :名無しさんの野望:2014/07/20(日) 00:19:05.68 ID:9ifOzizd.net
無事起動できたから何かmodをー
と思ってパーソン倶楽部で日本語パッチ配ってる
あの絵画mod(名前忘れた)入れてみたけど
ちゃんと使えたよ。
使えるの使えないのあるのかな

470 :名無しさんの野望:2014/07/20(日) 06:04:40.26 ID:evnm7lKA.net
自分も起動できるようにはなったけどユーザーメイドオブが全滅だ…
どうやらCEPが無効化されてるっぽい?
MODもそうだけど有料も含め何年もかけて集めてきたものばかりだから
今更オブなしでプレイできないよ、特に和室

471 :名無しさんの野望:2014/07/20(日) 07:05:33.07 ID:1Ntayc/I.net
シムズ2自体も素晴らしいゲームだけど、
こんなに長く一切飽きることなく遊べてるのは、MOD、CCのおかげだからなあ。
非公式だから仕方ないとはいえ、いろいろ最後の詰めが甘いとしか…
こんなんだったら、昔買ったDL版ダウンロードできなくなるとか言わないでね!

472 :名無しさんの野望:2014/07/20(日) 07:28:39.39 ID:W9RJMn4T.net
シリーズを長く遊んで拡張を多く揃えてる人(やり込んでるユーザーほどMOD・CCを多用)が、
最後にMOD関連のせいで恩恵を受けられないってのが辛い
パッチの度にMODの更新待ちとかで苦労はしてきたけど、最後の最後にどデカイ反動を食らった感じ
自己責任とはいえ悲しいよ
オブ関係は諦められても、抑制MOD系は手離せないんだよなあ…

473 :名無しさんの野望:2014/07/20(日) 08:55:55.89 ID:6ePrP7FK.net
同じような気持ちだ。放置観察プレーが主だから行動制御系MODが効かないとなると辛過ぎる
今試しにDownloadsフォルダ外して起動してみた。見た目も随分あれっ?て事になったが
放置してるとひたすらベッドで寛いでたりステレオ付けて踊り狂ったり、これは耐えられないw

474 :名無しさんの野望:2014/07/20(日) 10:26:14.93 ID:5+36f0Fc.net
日本だけじゃなく海外ユーザーもMOD効かなくなってるのかな
だったら要望が多くて修正される可能性もないこともない…といいなあ

475 :名無しさんの野望:2014/07/20(日) 15:13:42.22 ID:zqsQPa/X.net
MOD効かないから修正してください、なんて要望にいちいち応えるかね

476 :名無しさんの野望:2014/07/20(日) 15:15:57.46 ID:STTzvZD0.net
>>470
CEPは一部色変え出来ないオブの色変えさせてくれるパッチ
だからユーザーメイドのオブジェクトは全部が全部関係ない
でも全滅っておかしいね

477 :名無しさんの野望:2014/07/20(日) 15:29:35.43 ID:W9RJMn4T.net
レジストリをいじらないと起動しない、フォルダが生成されないって不都合は修正されるかもだけど
MODの不都合はまた別だし、EA関係ないもんね…
今まで拡張やパッチが出る度にMOD製作者側が修正してたんだから
作者側が更新してくれない限りもうどうしようもない

478 :名無しさんの野望:2014/07/20(日) 15:35:28.51 ID:6ePrP7FK.net
海外のフォーラム読んでみたらCEPは有効とあったよ。ライティングMODが使えないという書き込みもあった
インストーラーがあるMODは手動で入れないと駄目なのかも
>>475
MODは作者さんが対応してくれるか、どうかって事じゃないのかな?
4も出ようって今、かなり無茶な要望だと思う。EAは当然対応するいわれ無いし

479 :名無しさんの野望:2014/07/20(日) 15:36:40.19 ID:6ePrP7FK.net
ちんたら書いてたら被った、ごめん

480 :名無しさんの野望:2014/07/20(日) 15:55:07.20 ID:zqsQPa/X.net
>>477
>>478

確かにEAが対応するとしても起動の問題とフォルダ生成の不具合ぐらいだよね

自分もMODの作者さんたちに対応を期待するのはかなり無茶な要望だと思う

481 :名無しさんの野望:2014/07/20(日) 16:28:11.33 ID:1Ntayc/I.net
>>473
>ベッドで寛いでたりステレオ付けて踊り狂ったり
やっぱりそうなるよねwww

最初のうちは、そういえばMODなしだとこんなんだったなあ、とか思って懐かしいかもしれないけど
長くやるには無理があるんだよなあ…
敬礼しながら外に出て、花のにおいクンカクンカとかやるんでしょ?
あーー

482 :名無しさんの野望:2014/07/20(日) 18:43:01.83 ID:evnm7lKA.net
>>476
建築モードにするとCCがまったく認識されてなくて
デフォルト品しか表示されないんだよね
ボディショップ関連のスキンはきちんと有効になってるんだけど
例によってUCインストールしたまま旧シム起動させようとすると
「最新バージョン起動させろ」ってエラー出るから
残念だけどUCアンインストールするしかないなあ…

483 :名無しさんの野望:2014/07/20(日) 19:36:11.85 ID:STTzvZD0.net
>>482
他の人のレス見るとCCも反映されてるようだけど
オプションのCC有効だっけ?それ確認してみたら?
一応チェックしたらゲームは再起動ね

484 :名無しさんの野望:2014/07/20(日) 21:57:56.32 ID:9ifOzizd.net
何年かぶりに2をした
カリエンテ姉妹でプレイしてたら
ドンがダウンタウンのお出かけに誘ってきたので
姉妹で行ったら他にケイリーンとカサンドラまで来てて
あっという間に修羅場と化した。
あちこちで同席した女性達と平手打ちだわ喧嘩するわドロドロすぎる。

485 :名無しさんの野望:2014/07/21(月) 10:40:33.81 ID:cshlvpsc.net
今更すぎる質問なんだけどペットって
ペット用ベッドが人間とは別の部屋にないと寝ない?
リビングに置いてたら体力少なくなってきたペットが寝ようとするんだけど
どうしてもすぐに起きてベッドから出てくる

486 :名無しさんの野望:2014/07/21(月) 10:57:44.74 ID:1KWtMb3g.net
リビングに置いてる家、寝室に置いてる家どっちもあるけど普通に使えてるよ
同じ部屋でテレビやオーディオ使ってるせいとかじゃない?

487 :名無しさんの野望:2014/07/21(月) 14:55:59.97 ID:rp4CljPH.net
猫は眠いのにシムが構いたがって寝かせなかったりする
と思ったらベッド占拠されてシムが寝れなくなってたりしてる

488 :名無しさんの野望:2014/07/21(月) 15:21:55.62 ID:mT0Ea+G1.net
レジストリいじってプレイできるようになったので
mod入れずに起動させてみたらマウスの中ボタンで視点の角度
ぐりぐりすると画面がチラチラするんだけど
同じ症状の人いないかな?ちなみに右ドラッグで
画面スクロールするのは特に異常はない

489 :名無しさんの野望:2014/07/21(月) 15:28:44.32 ID:hu/61Rrk.net
そういうのは、グラボのドライバじゃないか?
…とバカの一つ覚えで言ってみる。

490 :名無しさんの野望:2014/07/21(月) 15:32:29.18 ID:mT0Ea+G1.net
あ、よく見たら画面スクロールでも部分的にちらつくときがあるみたい
おまけにsimの足元に四角形の真黒な影みたいなのが付いてる
ちょっと、不安になってきたからsims3の動作が正常か試してみます

491 :名無しさんの野望:2014/07/21(月) 15:38:40.37 ID:vDAHp113.net
四角い影のようなものはゲフォのドライバの不具合
影の設定下げるか異常なかった頃の古いドライバ使うしかない
他のグラボだったら知らんごめんねー

492 :名無しさんの野望:2014/07/21(月) 15:56:26.80 ID:mT0Ea+G1.net
sims3ざっとプレイしてsims2ほどではないけどやっぱ微妙に
ちらつくところがあった(池の魚の表示とかがちらついてた)
やっぱりグラボのドライバのせいみたいですね
ちなみに搭載されてたグラボはこれでした
GeForce GT 750M

新しい更新プログラムが利用できますと書いてあったので
試しにインストールしてみます
お二方アドバイスありがとうございました

493 :名無しさんの野望:2014/07/21(月) 21:58:32.35 ID:xESefLo8.net
>>492
Windowsのコントロールパネル[マウスのプロパティ]で
マウスの軌跡を出すように設定してるなら、軌跡をオフに
すると改善される場合もあるよ! もしオンなら試してみて。

494 :名無しさんの野望:2014/07/21(月) 23:18:14.95 ID:cshlvpsc.net
ペット寝てくれるようになったよ、ありがとう
実は今までペットライフ入れてなくてUCで初めてペット関係いじってるんだけど可愛いね

でもペットライフのデフォ家族のシドの好みが「肥満」と「健康的」で笑った
つまりデブでもスポーツ好きでもどっちもいけると…

495 :名無しさんの野望:2014/07/21(月) 23:30:46.73 ID:tXnO8SMt.net
自分はペット正直合わなかった
シム自体がペットみたいなもんだからか

496 :名無しさんの野望:2014/07/22(火) 21:50:10.01 ID:VuppNVeh.net
犬猫はエサとトイレの世話さえしてれば自由にさせておいても何も問題ないけどね。
無理に芸を教える必要もない。
自分で飼わずに野良をかわいがることも出来るしね。

お金出してペットライフ購入したのと無料のUCで遊ぶのではまた違うけど。

497 :名無しさんの野望:2014/07/23(水) 00:06:29.72 ID:UxK43Q8r.net
>>493
アドバイスありがとうございます、今確認しましたが
マウスの軌道はオフになってました
sims3の方はちらつきほぼなかったので今はそっち遊んでます
せっかくUC貰えたのに遊べないのは残念ですが仕方ないですね

498 :名無しさんの野望:2014/07/23(水) 00:35:42.64 ID:wOOeOeiS.net
>>492
GT750M ということはノートかな? Optimus対応機ならnVidiaを切って
インテルCPUの内蔵グラにしてみたら?
自分はGT555Mを載せた古いゲーム用ノートだけど、同じく黒い四角の影が出たので
OptimusでnVidiaをやめて、統合型(i7コアのインテルHD3000)で指定したら
問題なく描画されるようになった
Sims2は負荷が軽いので、CPU内蔵のグラでも Ultimate Collection を充分に遊べる

499 :名無しさんの野望:2014/07/23(水) 00:46:00.38 ID:wOOeOeiS.net
自分もペットとトラベラーズは初体験だったので、
旅行に連れて行けないと知って残念。
独り暮らし+猫で始めてみたけどバカンス予約時に
ベビーシッターも必須(ペット世話のため?)なのが面倒。
でも自宅営業(健康ランド)に温泉とか雀卓とか追加できたのが嬉しい
(なにか思い違いしてたらすみません)

500 :名無しさんの野望:2014/07/23(水) 07:13:30.76 ID:UxK43Q8r.net
>>498
アドバイスありがとうございます!早速その方法を試してみました

手順としてはsims2のショートカットを右クリしてグラフィックプロセッサ
と共に実行を選んで最初に統合型グラフィックスを選んでみたら
やっぱりちらついてて、あれー?と思ったので高パフォーマンス
NVIDIAプロセッサを選んで起動したところちらつきが出なくなりましたー!

ということは問題があったのは内臓グラのほうだったのかな?@@;
sims2では基本はどちらを使うか自動選択になっててオンボグラのほうを
使ってたのかもしれないです。なにはともあれ無事プレイできるようになって
よかったです。アドバイスくださった皆さんありがとうございました!

501 :名無しさんの野望:2014/07/23(水) 19:01:55.64 ID:bRUU92sC.net
オリジンもエラーレポート送るのにサポート番号やらIDやら面倒なもん入れされるから
エラーレポート送ろうと思ったけど送ってない。
起動エラーとかって、最初の最初なのにね…

502 :名無しさんの野望:2014/07/23(水) 19:05:06.45 ID:fnZYgnZT.net
久しぶりに来てみたらこんな事になっていたとは
でも何もいじらない方がよさそうだね(´・ω・`)

503 :名無しさんの野望:2014/07/23(水) 19:44:39.09 ID:58RrdBYh.net
自分は全EP、SP揃えてしまってるから、
レジストリいじらなきゃいけないし、MOD使えないみたいだし旧シムズが一番!と無理やり納得してる…
まあ今の状態じゃ、リスク犯してまで導入するメリットはなさそうだけどね。

4出ると同時に切られるだろうとは思ってたし、
古いゲームだしなんの配慮もなく終了すんだろうなと思ってたから、
UC配信はほんとありがたい。
でも何年もずっと、高くても買いなおすから、完全版欲しいわーって言ってきたから、
こんな風になってとても複雑な気分…w

504 :名無しさんの野望:2014/07/23(水) 20:10:23.83 ID:GsYMG61B.net
複雑な気分ってのわかるよww
全部持ってるけど完全版出たら現物売って買い直そうかなーとか考えてた
けどこれは大事にとっておこう

505 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 10:23:04.78 ID:Fa0a9dew.net
Ultimate Collection無料配布!
http://help.ea.com/en/article/how-to-get-the-sims-2-ultimate-collection/

506 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 10:53:24.98 ID:JtD+XlXP.net
UC、一週間限定でSims2シリーズをデジタル購入してない人でも無料でDLできるようになってるんだね
日本時間だと8月1日午前2時までだって。
これを機に人口がちょっとでも盛り返したら嬉しいな

507 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 11:05:35.74 ID:oio4YCEo.net
>>505
知らなかった、ありがとう!

508 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 11:12:25.26 ID:bcEizj68.net
Ultimate Collectionって何が入ってるの?

509 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 11:19:45.26 ID:76z7lSJP.net
>何が入ってるの?
全部だよ全部。

あー…。サービスがいいと捉えるべきか、ありえないと言うべきか…複雑だわ

510 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 11:23:36.70 ID:N54Hmv5H.net
昔購入したパッケージのコードはorigin登録対象外って言われて諦めていたから嬉しいな
プレイ人口増えるといいね

511 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 11:28:44.50 ID:tARkeKoI.net
Ultimate Collectionが無料で貰えると聞いて早速DLして
レジストリイジらないと起動できないみたいだからバックアップ取りたいんだけど
シムズ2のデータってどこに入ってる?
PC内でsims2で検索かけてもUltimate Collectionで検索しても引っかからない
ドキュメント内のElectronic Artsフォルダにも入ってないんだが?
EA Gamesってフォルダもなかった
もしかしてDLに失敗してるのかな?

512 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 11:37:05.28 ID:76z7lSJP.net
プレイ人口、一時的には増えるだろうけど、せいぜい4が出るまででない?
2離れた人や3から入った人がそんなに必死こいてやるとは思えない。
…って、なんかやさぐれてごめんw

>>511
プレイデータじゃなくてインストールラーのこと?
それならoriginの設定確認すれば場所わかるんじゃない?

513 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 11:38:35.57 ID:76z7lSJP.net
インストールラー×
インストーラー○

514 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 11:53:05.44 ID:WN7fsovJ.net
完全に蚊帳の外のマックユーザーに比べりゃマシだと思うw
あんまりだからwineでWindowsのオリジンダウンロードして登録だけした
これを機にブートキャンプでWindows入れよかな

515 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 12:03:12.22 ID:s/V7pbP+.net
もしかして夏休み開始とあいまって新規の質問が増える?
賑わっていいけど

516 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 12:41:55.39 ID:tARkeKoI.net
>>512
インストーラーかな?
ORIGINランチャーのマイゲームからシムズ2のゲームプロパティ見ればいいのかな?
そこでコマンドラインの因数ってのを入力求められるんだけどなんだろ?

DLして立ち上げてみたら容量不足と言われて、無視して立ち上げたらチュートのロードでフリーズ
画面切り替えたらクラッシュしたってメッセージが出て強制終了した。

3からPC版初めて、2の方がシムの行動が面白いって聞いてずっとやりたかったから
配信してくれて凄く嬉しいんだけど、これじゃ蛇の生殺しだ・・・

517 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 12:48:55.62 ID:76z7lSJP.net
いや、レジストリいじらなきゃいけないって知ってるから、
プレイデータフォルダが不具合で作られないことも知ってるだろうと思って、
インストーラーか?と言った…
このスレを見ればすべて、解決するかと思うよ。

518 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 13:11:34.32 ID:bcEizj68.net
解像度とかスムーズエッジとかのオプションが弄れないんだけど、みんなはどう?

800×600でやるのはさすがにキツイ

519 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 13:15:40.54 ID:wyX5OB1B.net
一切持ってない人にまで無料配布か…
別にそれ自体はいいんだけど、数万かけて購入してるのにMODのせいでUC入れられない組としては
マジでorzorzorzって気分だわ

新規で遊んでる人、どうか楽しんでくれ
そして沢山レポートして欲しいw
3に比べて色々不便な部分も多いけど、シムズの良さが凄い詰まってるゲームだからさ

520 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 13:17:26.36 ID:J+RHMwNd.net
マルチコア対応してないのかもっさりだな

521 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 13:19:10.54 ID:s/V7pbP+.net
まっさらな気持ちで一から始めるかーと思ったけど
新規に近所をロードしながら「あれ?Emptyってなんだっけ、近所ロードする前になんか使うんじゃなかったっけ」とか思いついた
結構覚えてるもんだな

522 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 13:21:40.92 ID:tARkeKoI.net
>>517
紛らわしい書き方してごめん
PC詳しくないんだ
まずは>>445>>446のレジストリって奴をイジらないと
フォルダが生成されないってことか
PC全体のバックアップとってから試してみるわ、ありがとう

523 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 14:28:31.61 ID:XKmuvpUG.net
>>519
sims3ほぼ全部揃えて
今からsims2参入組
そういう人もここにいまづ

524 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 14:31:09.65 ID:vzWIvFYG.net
ウィンドウモードで遊びたいんだけど、無料配布された2全部入りは
リンク先に-w -r1024x768を書き足すと無効になっちゃいます
ウィンドウモードに出来る方法教えて欲しいです

525 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 14:33:51.05 ID:eYKM2BXc.net
その内完全版販売するだろうと思って待ってたら、まさかの無料配布だと…?
ありがたいけど、シムピからスペック関係で2スルーして3にそのまま行ったから、何だか申し訳ない気分だ

526 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 14:35:49.32 ID:vzWIvFYG.net
>>524です
-wのみ書き足してウィンドウモードに出来ました
スレ汚しごめんなさい

527 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 14:39:55.35 ID:wyX5OB1B.net
>>523
ああ、新規ってのは2新規のことね
3から入った人に対して言いたかった
シムズ初めてな人はなかなかこの情報は手に入れてないんじゃないかなあ

528 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 14:45:16.77 ID:XhxtFZZZ.net
近所の住人があいさつしにきたから、あいさつ仕返したら、
勝手に家に上がりこんできたんだが、あいつらなんなの
家の主人無視して断りもなく我が物顔で家に居座るとか腹立たしいわ

529 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 15:01:38.25 ID:vzTTvYJM.net
あいさつし返す=家に招待するってことだから

530 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 15:02:39.42 ID:2If0o/tp.net
>>528
あいさつしたら招き入れたことになるよ
入れたくないなら訪ねてこられても無視したらいい

531 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 15:03:26.66 ID:Y9oFOL2K.net
無料配布ちょっと悲しい…

532 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 15:04:00.07 ID:XhxtFZZZ.net
初対面で昼の1時から深夜の2時まで居座るBBAとか
完全に頭おかしい

533 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 15:16:16.30 ID:vzTTvYJM.net
あいつらは人間に似た「シム」と言う生き物なので
それが習性だと思えば腹も立たない
邪魔だったら帰ってもらえばいいさ

534 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 15:22:58.50 ID:ZYIY5+52.net
>>532
営業中の札を壁にかけて、玄関にチケットマシンを置いて、電話で開店申請すれば
自宅に入ってくるタウニー(ご近所さんNPC)からも、入場料とれますよ
http://www.4gamer.net/review/sim2hs/sim2hs.shtml

535 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 15:32:48.57 ID:ZYIY5+52.net
連投ゴメン。自宅営業法の紹介は↓こっちのほうが詳しかった
http://www.4gamer.net/specials/sims2_hsl/sims2_hsl.shtml
日付が2006/4/6、なんと8年前の記事だった

536 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 15:39:04.89 ID:WwGRPeyB.net
>>525なんというおまおれ3から4でシームレスじゃないじゃんとか批判(不便?)な声も多いし
2から4ですよみたいな感じ?持ってないけどいつかやるかもと集めてた2のmod関係
閉鎖前のやつもあったのに全部消しちゃったんだよなもったい事した

537 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 15:42:36.67 ID:3nDrbFaB.net
やべぇ
いきなり全パック入ってるもんだから何をどう、どれから始めていいのか分からんw

538 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 16:56:53.17 ID:tARkeKoI.net
523です
ありがとうちゃんとプレイできるようになった!
まだチュートしかやってないけど、特に不具合はないみたいだ
ずっとやりたかったから嬉しいよ!

539 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 17:11:40.63 ID:oFK647ll.net
はじめたらタイトルがマンションパックみたいな名前なんだけどこれで合ってる?

540 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 17:19:09.90 ID:QUdM8slI.net
はじめて見たがロード遅すぎ

541 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 17:34:29.21 ID:H0LZKFkP.net
今まで消音でやってたからシムの声が違うのに気が付かず、NPCの声は可愛いのに
自分のシムの声がガラガラで…シムの作成画面でも声を変えるところが分かりませんでした。
シムズ2はシムズ3のようにシムの音声を変えられますか?

542 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 17:49:04.05 ID:UCdw7BLu.net
>>541
えとですね・・・ガラガラ
あそこを・・・・ガラガラ

543 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 17:52:50.94 ID:JtD+XlXP.net
>>541
世代によって違いはあるけど、3みたいに声は変えられないよ

544 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 18:17:11.59 ID:BU/UMG57.net
無料でダウンロードできたけど
登録コードが通らないでこざる

545 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 18:36:52.71 ID:M7U7Vpvxm
>>445のあたりの作業を.regファイルにしたんだがwin8.1でテスト済み。
32bitは知らん。
要る人は自己責任で使ってほしいがどこにうpればいい?

546 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 18:25:29.11 ID:wyX5OB1B.net
>>535
ゴリラのディスコワロタ
そういやチケットマシーンで自宅営業も出来るんだったね
適当に飲んで食って遊べるようにしとけば儲かるっていう
デフォ住人が好きで、近所全部入りの近所で遊んでるんだけど(Megahoodってやつ)
また自宅ディスコ経営とかやりたくなったなー

547 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 18:27:29.50 ID:UTfMiJOb.net
BF3に続いてsims2を無料配布か
弁当あなどれん、ゴチです

548 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 18:35:22.39 ID:wyX5OB1B.net
>>541
成人シムの声パターンは男女共に2種類のみ、シムズ3のように選ぶ事は出来ない
作成時に服を着せた時に「オォ〜ウ」とかいう声で判断してシムを作るしかない
(好みの方じゃなかったら1から作り直す)

simPEで声って変えれたっけ?

549 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 18:46:09.18 ID:cqJX+XMP.net
シムズ2落としたけど、ディスク容量不足と出る。そのまま起動してもクラッシュする。
空き容量413GBあるのになぜだろう

550 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 18:47:06.51 ID:Oxyw4oC2.net
今出先で、直接確認できないんですが、
iniを弄って1920x1080の解像度で起動できる裏ワザUC版でもできてます?

551 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 18:55:41.13 ID:76z7lSJP.net
>>548
変えれるね。
そして実はあの声は2種類ではない。
数十種類あるらしい。あれで。よく聞くと微妙に違う。
それでも大きく分けて男女2パターンのうちのさらに2種類までしか判別できないw

552 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 19:11:51.73 ID:8XckUpMD.net
>>544
同じく
起動しようとすると「こちらに登録コードを入力してください。」っていうウィンドウが出て
初期状態でコードが入ってるけど、そのまま完了をクリックしても弾かれる
何か他にやらなきゃいけないことがあるの?

553 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 19:19:01.08 ID:S3BL5aOa.net
Originの製品コード登録にコードを入れたらOK

554 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 19:24:14.49 ID:3SeX9Is1.net
>>549

これで直る >>445-448

555 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 19:26:28.15 ID:uPTNi7KF.net
>>549
>>445,447を見れば幸せになれると思うよ

556 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 19:27:30.85 ID:3SeX9Is1.net
レジストリエディター regedit.exe 起動方法&使い方 【Windows 7 8 Vista XP】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/registry-editor-regedit.htm

557 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 19:31:25.00 ID:7zNc1zaA.net
今ダウンロード出来る全部入りは
インストールする時は幾ら空きがあっても
容量が足りないと言われるよ
無視してインストールした後レジストリ弄ったら何も言われず起動できる。

558 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 19:33:58.09 ID:8XckUpMD.net
>>553
「このコードはすでに使用されています。」って言われました

559 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 19:40:07.06 ID:ifbAbfnh.net
噂を聞いて来たがまじだったのか
シムシリーズ自体しばらくやってなかったから久しぶりにやろうかな2を
拡張だけじゃなくて追加パックも含まれてる?

560 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 19:45:27.02 ID:cjq8E/H5.net
俺もコード通らねえー
何回やっても再入力しろでループだわ

561 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 19:50:21.58 ID:FeWHf1ce.net
sims2側の認証鯖がパンクしてそう

562 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 19:52:13.95 ID:wyX5OB1B.net
>>551
嘘だろw信じられないなそれは…聞き分けられた事なんかないよ!

女シム1(可愛い声)「シャペーシャペー、ドゥワドゥー、シャパーシャパー」
女シム2(ハスキー声)初ウフフの時に「ギャッハッハww」
男シム1(マイルドで高め)…失念
男シム2(低めの声)「エラガンダー!」「wwwググル医師ww」
の他にあるってのか!w

563 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 19:54:16.71 ID:nzFzuGRX.net
>>562
エラガンダーわかりすぎてワロタwwwwww

564 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 19:58:49.85 ID:mVSc3y7I.net
そもそもコード入力画面なんか出なかったが

565 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 20:01:38.93 ID:cqJX+XMP.net
>>555,556,557
ありがとうございます。

566 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 20:02:23.72 ID:Oxyw4oC2.net
>>564
自分は、コード入力の話聞く
originアンインストールしてたから、originホームページでコード入力
originインストール
sims2ダウンロード⇒インストール
TMの話を聞いてたので、”一度も起動することなく”regeditでTM削除
起動⇒コードの再入力

こんな流れでした。
参考までに聞きたいのですが、TM削除は起動してみた後でしたか?
この順番が問題なのかな、それとも認証サーバーのパンクかな
長文すいません

567 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 20:02:52.56 ID:Jbx0fncv.net
>>564
originの左上のメニュー「origin」の「製品コードの利用」の「プロダクトコード」に入れればOK

568 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 20:03:02.96 ID:76z7lSJP.net
>>562
喋る言葉は一緒かもしれない。
ただ声質が違う。
男シム1(マイルドで高め)これがたぶんわかりやすい。さらに大きく分けて2パターンあるw

569 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 20:09:09.09 ID:ddLeoFR+.net
あー懐かしい。
シムの顔が男も女も全員ジョン・トラボルタだw
長年かけて集めたMODを全部捨ててしまったのが悔やまれる・・・

570 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 20:25:38.32 ID:mVSc3y7I.net
>>567
すまん、インストール後に出るっていう件についてだ

>>566
インストール後試しに起動→やっぱり駄目か→TM削除→問題なくプレイできた
あくまで自分の場合は、なので順番に問題があるのかは分からないけど

571 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 20:31:29.49 ID:cqJX+XMP.net
できましたわー!

572 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 20:31:46.77 ID:3SeX9Is1.net
>>566
UC以外のエディションもインストールされてるんじゃないかな?
正常ならレジストリは以下のようになるはず。

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EA Games\The Sims 2]
"Registration"="SOFTWARE\Electronic Arts\EA Games\The Sims 2 Ultimate Collection\ergc"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts\EA Games\The Sims 2 Ultimate Collection\ergc]
@="E4QYMHDLPBLHPW3*****"

※これは、32bit OSの場合。64bitの場合は、SOFTWARE\Wow6432Nodeをチェック

異常がある場合は、ライブラリのシムズ2UCを右クリック、「ゲームを修復する」でファイルとレジストリを復元、
容量不足で起動できないようなら、レジストリエディタでTMを消す…でいいかもしれない。
製品コード自体が見当たらないなら、コードの発行が遅延してるのかも。(Originのセール中はよくある)

573 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 20:38:54.18 ID:Jbx0fncv.net
>>570
インストール後にはコード入力画面なんて出なかったよね?
ちなみに俺もインストール→起動→ダメ→レジストリ修正→プレイ可でした。

574 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 20:43:27.28 ID:mVSc3y7I.net
>>573
そう、出なかった
DL前のI-LOVE-THE-SIMS以外は何もやってない

しかしシムズ2は初めてだが、いきなり全部入りで始めるとどうしたらいいかわからんw
まず町が沢山あって困る

575 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 20:44:03.56 ID:93w58rEO.net
プレイを押すと「こちらに登録コードを入力してください。」云々というメッセージが表示され、
入力欄に予めゲーム詳細のところで見られるコードが入力してあるにもかかわらず、
「完了」を押してもゲームが起動できず、はじかれる。

576 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 20:48:12.52 ID:ifbAbfnh.net
あれ?近所が選択できないんだが
カスタムで作成するしかない

577 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 20:48:41.50 ID:ZvsJ9mCH.net
これでシムズ2人口増えるといいね
でもまあ最盛期の頃の有名なCC配布サイトは半分以上閉鎖しちゃってるけど…
特に似非じゃなく純日本人が作った和風モノが手に入りにくいのが痛いな

578 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 20:51:28.20 ID:mVSc3y7I.net
>>576
レジストリいじった?
いじらずに起動したらそうなった

579 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 20:55:33.12 ID:3nDrbFaB.net
sims2って食事の速度遅いのね

580 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 21:04:41.43 ID:BU/UMG57.net
使えない製品コードに運悪く当たってしまったのか
humble bundleのときもsims3でやらかしてたけど
対応してくれるだろうか

581 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 21:05:33.67 ID:JtD+XlXP.net
質問する前に調べろって言いたいわけじゃないんだけど、
UCの起動関連はこのスレちょっと遡るだけでレス待つよりうんと早く解決するから
そっちのほうが幸せになれると思う。
近所がない、容量たりない、で困ってる人は>>445あたりを見るのをおすすめするよ

582 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 21:08:27.28 ID:u/vn8z88.net
同じく製品コードが通らないんだけど入力しろって出てるウインドウが
ペットコレクションってやつのっぽいんだよね
だからコードが通らないじゃないのかなって思った

583 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 21:09:37.55 ID:s/V7pbP+.net
インストール後にコード入力画面なんて出ずに普通にプレイできたよ
入力を要求されるのはどういう環境の人なんだろう

584 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 21:12:11.69 ID:Y9oFOL2K.net
大学卒業したのに未だにチンタラ歩きしてるシムがいるw
ultimate前はこんなエラーなかったのに

585 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 21:24:12.29 ID:jBr4lh/3.net
Simsは初でダウン後にコード要求きてそっから進まないっす。
レジストリとコードは無関係っぽいっすね・・・

586 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 21:28:43.59 ID:MX088vZr.net
フォルダ名にTM付けたらどーなるの?

587 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 21:29:08.33 ID:eYKM2BXc.net
コード入力と通らない人はorigin起動して「製品コード登録」で入力してからDLって手順をやらなかった人?
一度アンインストールして、もう一度上記コードを登録してみれば?

588 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 21:36:52.06 ID:BU/UMG57.net
>>587
その方法で登録したのに製品コード入れなおせって出るんだよ

589 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 21:37:35.35 ID:z+r7Ilxc.net
昔あったOriginの不具合で
Originインストールしてるドライブとゲームをインストールしてるドライブが違うと
キー認証みたいなので出てきて蹴られるとかいうのがあった

590 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 21:45:53.78 ID:ifbAbfnh.net
>>578
おお!ありがとうございます
ロードが遅すぎる

591 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 21:52:03.82 ID:8XckUpMD.net
確かにコード要求される画面に The SIMS 2 FUN with PETS COLLECTION ってある
コード要求されなかった人で初回起動が今日の夕方以降って人いますか?
いるなら認証鯖が落ちてるわけではないと思う

592 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 22:10:27.03 ID:WoebHS/PT
仕方ないから明日まで待つかなぁ

593 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 22:01:25.31 ID:wyX5OB1B.net
>>568
マジでか…ちょっと同じ声のシム集めて生活させてみるかなあw

>>574
とりあえずプリーザントビューなんかどうかな
これは3のサンセットバレーに当たる街
モティマーがいるよ

>>579
大勢で食事させると、シリアルでも1時間以上かけて食べるよ!
仲良しなシム同士だと、食事中に乾杯したりご飯投げたり色々出来るよ

594 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 22:06:23.55 ID:3nDrbFaB.net
>>593
sims3から本家simsやり始めたんだけど、3ってだいぶアクション少なくなってたんだね・・・
食事中に会話以外のアニメーションがあるなんて知らなかったわw

595 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 22:26:13.32 ID:hEHpB3MPF
容量が足りないって言われるからレジストリ覗いたんだけど、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EA Games\
これがそもそもないのは、自分で作っちゃったほうがいいのかね

596 :sage:2014/07/24(木) 22:28:47.96 ID:MoCWxISB.net
>>591
多分同じ状態でハマってる。
自分もThe SIMS 2 FUN with PETS COLLECTION ってなってるよ。
本日19:00過ぎからDLLして、初回起動から同様の状態。
全てパッケージ版で持ってるためか、
案内メールが来なくて悔しい思いをしていたところだったので、
ディスクレスに出来ると期待してたんだけどな。

597 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 22:33:43.05 ID:u/vn8z88.net
>>582だけど新しくオリジンID取ったらコード認証なく起動できた
他のゲームやるときアカウント切り替えるの面倒だけど参考までに

598 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 22:34:13.97 ID:jBr4lh/3.net
>>587

アンインスコ後、プロダクトコード「I-LOVE-THE-SIMS」が通らなくなる→ダウンロードすら不可という結果になった・・・

599 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 22:35:15.41 ID:mVSc3y7I.net
>>591
インストールと初回起動は夕方以降だったけどコード要求はなかった
ただI-LOVE-THE-SIMSの入力とダウンロード開始は昼前にやってた(糞回線だから時間がかかる)

ちなみにペット云々は>>433の通りだからこの件には関係ないと思われる
ロード画面はペットだしロード後のタイトルもsims2マンション&ガーデンパックになる

600 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 22:47:57.03 ID:C35Aox9X.net
解像度が800x600しか出てこないんだがどうすればよいの?

601 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 22:48:57.71 ID:Jbx0fncv.net
>>591
私はI-LOVE-THE-SIMSの入力とインストールが19:00過ぎ。
初回起動が19:30頃。
レジストリ修正が多分19:40頃で、その後に起動確認。
起動後にコード入力云々は無し。
originクライアントはDドライブ、ゲームはEドライブに入れてる。
OSはWin7 64bitね。

起動できる人、できない人の違いは何なんだろう?

602 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 22:50:52.65 ID:z+r7Ilxc.net
http://answers.ea.com/t5/Origin/Sims-2-ultimate-collection-product-key-not-working-Temp-Fix/td-p/3185986
外人も困ってるからそのうち解決するかもな

603 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 22:52:41.86 ID:mVSc3y7I.net
解像度を1920×1080にしたい人(Win7 64bitの場合)
C:\Program Files (x86)\Origin Games\The Sims 2 Ultimate Collection\Fun with Pets\SP9\TSData\Res\Configをテキストエディタで開く
796〜797行目の
>uintProp maxResWidth 1600
>uintProp maxResHeight 1200

>uintProp maxResWidth 1920
>uintProp maxResHeight 1080
に変える
するとオプションに1920×1080が出現してめでたしめでたし

604 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 23:10:18.86 ID:hEHpB3MPF
>>595
>>445だけしか観てなかった
>>446で無事起動

605 :601:2014/07/24(木) 22:57:09.82 ID:mVSc3y7I.net
すまん肝心のファイル名が抜けてた
Graphics Rules.sgrをテキストファイルで開くのな

606 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 22:58:02.95 ID:p0mzdRNg.net
ダウンロード三時間くらいかけてやっと30%おわった…
プレイできるのはいつになるだろう

607 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 22:59:58.37 ID:C35Aox9X.net
>>603
あーSP9の方か 昔の癖でEP4の方でやってたわw
サンクス

608 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 23:04:08.95 ID:3SeX9Is1.net
>>597
シムズ2UCはオリジン無しでも直接起動できるからアカウントの切り替えは不要かも
管理者ユーザーでインストールさえしてしまえば、Windowsの他の標準ユーザーでも起動できたよ
セーブデータは、オリジンIDごとではなく、Windowsユーザーごとみたい
SecuROMの有無は不明だけど、無ければDRM Freeと変わらんかも

609 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 23:16:11.27 ID:cqJX+XMP.net
3のキャリアモード的なのはないのね

610 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 23:21:42.81 ID:VgP2YSZB.net
ダウンロード開始から1時間弱で46%…

3でプレイしている世帯を2でも作ろうと考えているので
昔DLしてあったCCフォルダから髪を探しているんだけど
2って女性の髪を男性に被せたらすき間とかできちゃうんだっけ

611 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 23:30:32.49 ID:wyX5OB1B.net
>>609
キャリアモードって消防士とかの専門職のことかな
美容師ごっことか、ケーキ屋さん花屋さんロボット屋さんみたいな販売店、
ネカフェとか飲食店の経営ごっこは出来るけど
その他は無理だよ

612 :名無しさんの野望:2014/07/24(木) 23:49:33.51 ID:8XckUpMD.net
>>596 >>601 >>601
thx.
別垢を作ってコードを取り直して本垢に入力したら起動しました
コードの問題っぽい?

613 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 00:00:26.00 ID:PKuITJ/Y.net
全部入りのせいか、最初のロードがくっそ長いなw

614 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 00:27:43.56 ID:Mj2l39su1
M&Gの、壁際に階段を設置できないバグ、そのまんまだなぁ……。
でも嬉しい。やっぱり、EPだけで9つもインストールし直すの面倒だったから。
週末が楽しみだ♪

615 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 00:16:00.56 ID:ULFZMGNz.net
食料品店から帰ってきたら5時間も時が戻った・・・だと・・・

616 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 00:26:24.46 ID:7UOfaSWK.net
シムズ2は自宅とその他の場所で流れる時間が違うのだよ
よそで何時間すごしても帰ってきたら出かけたときの時間のまま

617 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 00:38:52.30 ID:DOppeYXx.net
なんか2初体験組の反応見るの楽しいなw
しゃべってねーで食えよ!は3から逆流したら絶対出る意見だと思ったw

618 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 00:40:24.87 ID:hTMwoBsz.net
3となんか違うね
遊びかたがまだよくわからない

アパートに住みながら、自宅でお店を開きたいな。

619 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 00:42:19.15 ID:lAaHQBSj.net
食べながらイチャイチャ出来るのが2の良い所

620 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 00:44:33.56 ID:Z4LlOzHr.net
あー、Win機マザボイカれてぶっ壊れたからMacしかねーんだよなぁ。
MacでブートキャンプでWindows入れてSims2やってる人いる?

621 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 00:46:53.72 ID:0SOSKfoE.net
食べながらイチャイチャいいよね
カップルを結婚させる時は大抵

レストランで乾杯→投げキッスとか適当にイチャイチャ→突然の婚約

で婚約させてたなー
テーブルで結婚指輪見せるシムも見せられたシムもすごく良い反応する

622 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 00:48:49.04 ID:n7igyoHk.net
>>612
うわぁぁぁ、救世主の登場だ!
自分も別垢コードを本アカに持ってくると起動出来ました。
ありがとうございます。どうやら使用済みコードを配布してたっぽい?

623 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 00:50:27.08 ID:n7igyoHk.net
>>612
うわぁぁぁ、救世主の登場だ!
自分も別垢コードを本アカに持ってくると起動出来ました。
ありがとうございます。どうやら使用済みコードを配布してたっぽい?

>>603
高画質化の設定ありがとうございます
他に設定ファイル弄って現代のPCゲームに合わせる工夫ってもう無いですよね?

624 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 00:54:27.45 ID:m9dVSBPp.net
>>617
ほんと、始めたころを少し思い出すw
MOD関係で導入できないから、反応を見て楽しませてもらってる…

数人で食事してると半日ぐらい飯食ってるからねw
でも3は端折り過ぎて4では2っぽくしたみたいだね。

625 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 01:06:33.81 ID:ULFZMGNz.net
>>616
何だその超時空理論はwww

sims2色々ブッ飛んでて面白いな

626 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 01:07:31.55 ID:q7nX1daZ.net
ご飯をかきこむタイプのシムなら何とかなるけど、きれい好きの妊婦の時は
気をつけないといつまで経っても空腹のままだからなw
上品に一口食べる→喋る→相槌を打つ→更に相槌を打つ→上品に一口食べる のループでなっかなか腹が満たされない
よくご飯に顔突っ込んで気絶するのはきれい好きシムw

627 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 01:12:51.19 ID:g9ItejQ/.net
近所が無い上に何かロードしようとすると「アプリケーションがクラッシュ」するんで過去の霊が無いか調べてたら
>>445
まさにこれだ
俺だけじゃなくて本当に良かった

628 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 01:15:44.96 ID:m9dVSBPp.net
>>626
>よくご飯に顔突っ込んで気絶するのはきれい好きシム
ああ、そういえばそうだw今さら気が付いたw
よくきれい好きの客が飯に顔突っ込んだまま次の日の昼近くまでいるわ。

629 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 02:00:34.88 ID:4Hw+4s9m.net
originから買った人body shopって入ってる?
見当たらないんだが…

630 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 02:09:31.65 ID:4Hw+4s9m.net
連投スマン
買ったんじゃなくて今回のキャンペーンでもらった人
いくら探しても見つからないんだよな…

631 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 02:23:00.52 ID:gxbfF6Tb.net
はじめるまでのロードが長すぎ

632 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 02:31:48.59 ID:boAyk0u2.net
>>629 自分も最初にDLした時には入って無かったんだけど
1度アンスコしてもう1回DLしたらマイドキュに出来たフォルダに入ってたよ


ところでシムに黒絨毯付いてるんだけどこれは何ともならないんだろうか…

633 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 02:32:37.28 ID:9je/gekW.net
今北、EA太っ腹だな
SSDでもロード時間長いのは3と同じかw

634 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 02:34:13.70 ID:n7igyoHk.net
>>633
自分も爆速ロード期待してたのにそれほどでもなかった
やっぱり相当システムの作りが古いんだろうね……めっちゃ残念

635 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 03:01:14.79 ID:4Hw+4s9m.net
>>632
ありがとう試してみる

TMいじるときに1.0の項目もなかったしおかしいのかな
それからsims2のultimate collectionってアンインストールの項目ないけど
普通にプログラムの削除からやってる?

636 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 03:03:42.66 ID:4Hw+4s9m.net
またも連投ごめん
originからやるのね

637 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 03:16:15.16 ID:1RukvmTN.net
初回起動長いのか・・・
フリーズしたのかと持って再起動してしまった

638 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 03:24:31.51 ID:wLj5HfnV.net
シムの地面が黒いのはシャドウ設定落としたら直った

639 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 03:31:33.04 ID:ma0f70P9.net
ウインドウモードにしてもサイズ変更ができんな

640 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 03:48:42.35 ID:ma0f70P9.net
サイズ変更できたわー
これで週末はシムズ三昧で過ごせるわ

641 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 04:00:16.82 ID:4Hw+4s9m.net
うーんだめだbodyshopインストールされない
同じ症状の人いる?

642 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 04:14:44.26 ID:ma0f70P9.net
探せてないだけじゃね
1時間前に落としたが入ってるわ

643 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 04:16:24.70 ID:9hC60ycD.net
うちもbody shopないからあきらめて今日は寝る
てか、もうあと三時間後には起きて会社行かなあかんのにw
ホントsims廃人とはよく言ったもんだ

644 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 04:22:01.41 ID:y95JIfWY.net
>>641
Program Files (x86)の
The Sims 2 Ultimate Collection\Fun with Pets\SP9\CSBin
にTS2BodyShop.exeがあるよ

645 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 04:24:50.29 ID:SF5s/UFx.net
近所に行くと3で言うまるで旅行に行ったかのような時間の仕様
車にドアを開けて乗り込み、ガレージから道路まで動かす
買い物が中見えてちゃんと買い物カゴ持って買い物する

3から来るとジェネレーションギャップが凄い

646 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 04:28:21.76 ID:ma0f70P9.net
3じゃアイテムリストが出るだけだったもんなw
俺も3から入ったから別世界やわ

647 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 05:01:20.46 ID:Ab8V7K+o.net
俺んとこはTM消そうとするとエラーメッセージが出て消せないんだけど・・・
同じ人いる?
やり方間違ってるのか?

648 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 05:02:33.32 ID:hgNrDlLL.net
買い物出来るのに感動して冷蔵庫に入りきらない食料を買ってしまった

649 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 06:10:12.16 ID:utIEKEay.net
そんなに起動するのが大変なのかと思って試してみたが初回エラーでTM消しただけで普通に動くな
初回起動のタイトルと街の読み込みは長いけど
ウインドウモードも出来るし解像度変更もGraphics Rules.sgrでいけるしBodyShopもある

起動確認できたのでSIMS3で悪のニワトリと闘って来るわ

650 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 06:17:27.88 ID:n7igyoHk.net
1920x1080にできる解像度拡張法試したら、
キャラ作成の時に選択ウィンドウが、
顔にもろかぶりしたり、ズボンまるまる隠したりして見えづらくありません?
私の環境だけでしょうか?

651 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 06:17:52.58 ID:edLtJcwK.net
>>647
管理者権限持ってる?

652 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 06:19:34.84 ID:n7igyoHk.net
>>645,>>646
3に比べて細かいところが非常に凝ってるから、
区間ごとのロードさえ早ければあらゆる意味で最強のゲームになりますよね

653 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 06:48:47.36 ID:Ab8V7K+o.net
>>647
嫁さんだわwww
頼んでみる

654 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 06:50:09.39 ID:Ab8V7K+o.net
間違えた
>>651 

655 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 07:11:06.68 ID:tj8wjxiO.net
昨日ダメだったのに今起動できたわ

656 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 08:25:34.87 ID:19Vgj6af.net
外出の仕方が分からん
加齢弄るところも分からん
ウインドウモードはどこ弄るんだ?

3とは全く別ゲーだな
まだちょっとしか遊べてないけど超面白いわ
3で削られまくったっていう幼児のアクション見たいんだけど結婚できる気がしないw

657 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 08:46:39.75 ID:dPKrCnf/.net
さっきコード「I-LOVE-THE-SIMS」を入力したらマイゲームに「ザ・シムズ2 Ultimate Collection」が出てきたのでダウンロードして遊んでいるのですが
Origin>アカウントとプライバシー>注文履歴に「ザ・シムズ2 Ultimate Collection」がないんですが
皆さんのところはどうなっていますか?
ゲームは普通に起動して遊べています。

658 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 08:54:25.29 ID:GtnWtKfX.net
>>445
観てもうちはTMなんてないのにって悩んでたら、すごく小さい文字なのな

659 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 08:54:51.92 ID:Os0Ob8Nq.net
Ultimate Collectionてsecurom入ってるみたいだけど大丈夫なの?

660 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 12:16:04.38 ID:FW/3XXqd.net
TMってこれか
たしかにこれは悪さしそうだわ
無事起動出来たよありがとー

661 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 12:48:58.37 ID:2u60PyQf.net
製品コード入力画面が出て起動できない方はコードに余分な英字がありませんか?
私の場合は左詰で20桁のコードになるよう余分な英字を削除したら起動しました

662 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 13:19:47.83 ID:C8ni3Ria.net
始めたばっかりなんだけど、幼児ってお出かけできないの?
バカンスにもダウンタウンにもついてこないんだけど。

663 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 14:20:04.57 ID:m9dVSBPp.net
>>656
加齢OFFはチートを入力することになる。
aging ofだね。
なぜaging offじゃないのかはわからないw
それだと効かないと昔どこかで見た気がする…

664 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 14:25:25.83 ID:q7nX1daZ.net
>>656
外出は、シムをクリックして公共へ行くみたいなのを選べば自家用車があれば自分で運転して、
なければタクシーが迎えにくる
歩く…をクリックしたら歩いて出かける
加齢弄るところとは?
加齢に関しては、3はバースデーケーキで問答無用で年をとれたけど、
2は「誕生日あと1日です」ってアナウンスが出るまで加齢出来ない
幼児のアクションも、赤ちゃんのアクションも可愛いよ
是非双子を作ってヒーヒーいって欲しいww

665 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 14:27:56.43 ID:q7nX1daZ.net
>>662
幼児はおでかけ出来ないはず、だって冷蔵庫がないとミルクあげられないし…
何かバグで幼児が公共へ紛れてたのは見た事あるがw
3では子供だけで鍵っ子的なお留守番も可能になってますが、2ではベビーシッターを呼ばないと
親は仕事にすらいけませんw

666 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 14:56:30.14 ID:19Vgj6af.net
>>663>>664
ありがとう
2は加齢自在にON/OFFできないのか
3は加齢止めたり寿命長くして遊んでたから今度はこのまま遊んでみるよ
早く双子でヒーヒー言ってみたいw
外出は電話機置いたらタクシー呼べたw
動作細かくて面白いね

667 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 15:07:41.09 ID:q7nX1daZ.net
>>666
あ、電話で外出だっけ、ごめん
シムクリックは歩くコマンドだけか

加齢を止める事は出来るよ
>>3の2段目のサイトに色々載ってるから参考に

668 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 15:09:28.87 ID:DMHZEtvh.net
10年ほど前のシムピープルスレ住人でしたが、よろしくお願いします

669 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 15:13:24.08 ID:DNH22gTo.net
ロード永杉
ゲーム内容は今でも通用するのにシステム面が古すぎる。オートセーブじゃないのもだるい

670 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 15:55:58.24 ID:a4qbiG8h.net
オートセーブならうっかり死なせた時
やり直せなくて泣いちゃうことになるんじゃ?

671 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 15:56:24.54 ID:m9dVSBPp.net
オートセーブだなんて…
目を離した隙にゴリラ面と恋に落ちてセーブされたらどうすんの。
考えただけでも恐ろしいわw

672 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 15:57:16.15 ID:DNH22gTo.net
やり直せないのが人生なんだ

673 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 16:01:50.07 ID:hpHul13S.net
2でオートセーブされたらシム死にまくりで泣くw
この機に久々にやろうと思ったんだけどバックアップしてたmodを
つい二月前にもういらないと思って全部完全消去してしまってた
再構築が苦しい

674 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 16:08:19.67 ID:m9dVSBPp.net
まあこのゲームに何を求めるかだけどね。リアルさを重視するならオートセーブもいいかもしれないけど。
どちらかと言うと2はシム、区画を追加して、自分で近所ごと作り込んでいく感じが強いんでないかと思う。
3はシムを概存の他のシム達が住む町に引っ越させて、人生自体をシュミレートって感じだったけど。

675 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 16:31:40.16 ID:q7nX1daZ.net
>>673
UC環境になると、行動制御系MODがほぼ壊滅らしいよ
実際試せてないから詳しくはいえないけど、ネットでSS上がってるの見る限り
どうやらスキンや髪は大丈夫っぽい?
でも家具などのCCは青点滅>>454>>463するらしいし
制御系MODだけは手離せないから、UC導入出来ない人もここには多い

676 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 16:32:55.63 ID:6cd+zEVu.net
Ultimate Collection
行動系のmodはわからないけどスキンは反映されたよ
初回起動時は公式リカラー以外のオブジェクトが全滅
でも2回目起動したら全て表示されてた
カタログにもある
一回起動して諦めた人はもう一回やってみるといいかも

677 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 16:39:47.58 ID:te9XOQjP.net
シムピであった郵便きたときとかの小窓があって超便利3では何で無くしたんだろうあれ

2初めてだけど仕草がすごく細かいねお姉さんが会話の間とかに太ももパパンってたたいてたり
ただご飯食べるときに豪快すぎるのと黄色いげっぷはどうなんだろうw
園芸もお店もお出かけも全然わからないけど今まで2してなかったのが惜しいくらい超楽しい

678 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 17:06:19.06 ID:MkgdMKYYO
シムズって自分のキャラを好きに作れるわけじゃないんだね
ちょっと思ってたのと違ってがっかり

679 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 17:44:09.33 ID:ma0f70P9.net
別区画への行き方がわからなくて1時間近く調べてたわw

680 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 18:06:03.13 ID:0peu7KR4.net
食事中の会話減らすmod入れてみたけどやっぱダメか…
残念だけどウィンターパック持ってないからUCで頑張る
サンタと戯れたい

681 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 18:51:41.04 ID:XtWpGMGs.net
UCダウンロードしたのですが、昼から夜に切り替わる際重くなるのは仕様でしょうか?

682 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 19:53:47.80 ID:19Vgj6af.net
>>667
色々有り難う!
チートも沢山あるなー
3のマスコンみたいなMODがあれば楽なんだろうけど
例えあったとしても制御系全滅ってことだから無理なんだろうな

そう言えば、ロードが昨日より軽くなってる気がするんだけど気のせいかな?
昨日はフリーズした?って思うほど重かったのに今日はそこまで重くない

683 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 20:24:20.52 ID:tj8wjxiO.net
>>603
これやってもやらなくても800x600しか選択できない
RADEONなのがいかんのか

684 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 20:31:56.22 ID:y95JIfWY.net
>>682
昨日、いろいろと変更出来るというInsimenatorをDLしてみたよ
元配布先は無くなっているので検索かけて二次配布元のv2.9を入手した
紹介ページには3つのうちSIM版を薦めていたので入れてみたが
これは有効に設定すれば一応動いているようだ
SIM版といってもシムじゃなく床(地面)をクリックするとメニューが出る
残念ながらv2.9の日本語化がDL出来なくなっているので英語でガマン

685 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 20:33:20.47 ID:8WUoaDzr.net
制御系は無理らしいけど、色んな変更の大概のことはInSIMenatorでできるよ

686 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 20:36:22.00 ID:8WUoaDzr.net
InSIMenatorはInSIMenator (UV) v2.9 SIM Editionね
それ以外だと後はChristianlovのEasyComputerかな

687 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 20:49:55.16 ID:8WUoaDzr.net
日本語にこだわるならv2.8は本体も日本語パッチもあるね
あとは使ったことが無いけどSim Blenderも同系列みたい

688 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 20:51:01.11 ID:53TQ3AS7.net
>>683
うちはHD7870でHighだけ書き換えても選択できなかったけど
面倒だからLowまで全部書き換えたら選択できた
全部書き換える必要無いのかもしれんが確かめるのも面倒なのでもうこれでやってる

689 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 21:02:46.91 ID:7cw6RMYI.net
うちのヘタレWiMAX回線で15時間かけてやっとダウンロードできた〜!
テレホーダイやシムピで遊んでた時代を思い出してしまったわ

690 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 21:05:20.01 ID:+owN50GT.net
>>683
特定の環境でIE10以上入れてるとsims2の解像度変更できなくなるらしい
詳しくは「sims2 KB2670838」でググって

691 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 21:25:21.64 ID:hpHul13S.net
UCで行動制御使えないのは厳しいな
食事速度と恋愛禁止個別設定MODは必須だったのに
また新規シム一日目で黒人ゲイシムに口説かれないよう見張る作業が始まる

692 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 21:33:29.22 ID:fHQcJnAp.net
ああ、こりゃ…長いわロードw
一応EPは全部持っててちょろっとプレイしたことあるけど
こんなに長かったかな…

693 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 21:42:57.28 ID:tj8wjxiO.net
>>688
>>690の方法で選べるようになった
ありがとう
IEほんとろくなことしないな

694 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 22:04:49.81 ID:nbYls8HU.net
シャドウを最高にしていると室内でのシムの影が長方形の黒いじゅうたんみたいになってしまう
「高」にすると戻るんだけど
グラボドライバも更新したんだけどなあ

695 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 22:21:55.60 ID:4sJ1aVYo.net
製品版のsims2はWindows8.1で動かなかったが
これは動くからいいな
でもシャドウを下げないとおかしいのと
スムーズエッジ(AA)が空白なのが直せない

696 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 22:30:04.18 ID:9je/gekW.net
win8だが、俺もスムーズエッジは空欄だなー
グラボがVideo Cards.sgrの一覧に無いのが原因かね
新しめの奴は書かれてないし

697 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 22:46:20.37 ID:4W/4PHYb.net
食っても食っても空腹が満たされない…
3はすぐ満腹になってレシピの持ち腐れだったが、これはこれで困るなw

698 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 23:09:19.74 ID:q7nX1daZ.net
>>691
大学の牛が口笛吹いたりしない限り、同性愛シムって自然発生しないんじゃ?
あれ、知らないだけでデフォ設定で黒人でゲイのシムがいるんだろうかw

>>697
料理スキルが上がって、七面鳥の丸焼きとかリブとかロブスターとか調理できるようになると解決する
池で釣った魚を料理すると、すごい回復量だよ、一気にデブるよ

699 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 23:13:08.35 ID:7cw6RMYI.net
フル画面のまま始めたらロードの途中で止まってしまったがウィンドウモードならサクサクいけた
このへんはうちのPCはシムズ3と同じだな
逆のケースの方が多いみたいだけど

700 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 23:20:24.45 ID:a4qbiG8h.net
写真ブースでウフフしてみたらその区画に居た人全員集まって来てワラタ
野次馬多すぎ!

701 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 23:24:53.87 ID:7cw6RMYI.net
せっかくだからキャラメイクしてみたが顔がどうしても中村俊輔っぽくなる
このまま名前も中村俊輔にして始めよう…

3は食事時間が短かったから2の食事を体験してみたかったんだ
楽しみ

702 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 23:28:32.56 ID:4W/4PHYb.net
>>698
なるほど料理によって変わるのか。細かいな

それにしてもシムの行動バリエーションの多さには驚愕した
なんだこれは神ゲーか

703 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 23:38:03.34 ID:0SOSKfoE.net
いろんな遊び方ができるシムズ2へようこそ!

火事なのに火を消さずに帰る消防士
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1247727-1406298714.png

美形シムから生まれた天使
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1247737-1406299048.png

704 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 23:38:40.03 ID:4sJ1aVYo.net
3の食事はがっかりするよなー
みんな座らせて乾杯する余裕が無い

705 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 23:46:01.45 ID:6cd+zEVu.net
2はシム同士の友好度も面白いよ〜
一方は友好度高いのにもう一方はマイナスだったりとか

706 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 23:48:18.98 ID:7cw6RMYI.net
>>704
そうそう
時間差攻撃かよ!ってツッコミたくなるくらい団欒の余裕がない…

>>703
ひぃ!期待して見ちゃったじゃないかww

707 :名無しさんの野望:2014/07/25(金) 23:50:57.21 ID:q7nX1daZ.net
>>703
人外がいるし顔怖いしww
そうそう、顔いじりまくった美形シムの子供が顔面崩壊しやすいのも特徴だなあ
それにしても>>703のはレアケースだと思うけどw
大人になった時どうなったのかな?

でも2の遺伝の仕方って、両親のどちらかに完全に似るんじゃなく、うまい具合にブレンドされて生まれてくる所が良い
ストレンジタウンのパスカル・キュリアスとシングル家のエリンを結婚させた時に
目元だけパスカルの涼しげな目を受け継いで、残りの部分は美形なエリンのパーツっていう
妙に色っぽい、超お気に入りな子が出来て嬉しかった

708 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 00:10:23.99 ID:B46UBQzs.net
性格が偏った二人のシムを同居させてプレイすると
特徴の違いを見て楽しめるかも

709 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 00:14:42.69 ID:HoxhBBn1.net
>>695,>>696
Win7+Radeonだから参考にならないかも知れないけど、

<Graphics Rules.sgr>
「seti textureMemory 32」→「seti textureMemory 1744」
<Video Cards.sgr>
「card 0x4158 "Mach 32"」の下に
「card (自分のグラボのdevice id) "Radeon X1800 Series"」を追加

自分はこれでスムーズエッジの問題も解決した

710 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 00:15:03.73 ID:Qhff6b62.net
>>703
今度から気をつけてくださいと言われ、木が何日も燃え続けるのは結構あるけど、
火事でもないのに呼んだから500シムオリオン徴収しますとはなんて理不尽な!w

それはそうと、3から入った人には、シムにシム達の前で失禁させて、
あっという間に近所中に噂が広がる様をぜひ見て欲しいな。
3とは仕様がまるで違う記憶システムを体験して欲しい。

711 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 00:30:25.00 ID:P1X2l4Br.net
ロマンス願望であちこちに恋人いるシムが
付き合ってる恋人たちの前で恋人のひとりとキスしたら
修羅場の挙句その後数日間恋人全員に
家のゴミ箱蹴られ続けたのは笑った。
Gは発生するし最悪

712 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 00:41:45.59 ID:EghAfGX8.net
幼児のためにベビーシッター雇ってるんだけど、
この人が床に哺乳瓶を並べまくるのってバグなの?

713 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 00:45:39.97 ID:cAWRFSUZ.net
2は髪がふわっと揺れるところが地味に好き

714 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 00:50:54.93 ID:LTqEwgCs.net
>>709
それが効かないんだなー
IE10パッチ関連だと思われるが、切り離し不可能だし

715 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 00:54:18.11 ID:tNu/Dzzp.net
ボディショップでシムを作って
パッケージしたのだけど
SIMS2PACKファイルのアイコンにならない
なんか手順間違ってるのかな?

716 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 01:04:11.48 ID:LTqEwgCs.net
>>709
おお
行けた
記述が間違ってたみたいだ

影だけは直らないが、スムーズエッジ効いて綺麗になった
サンクス

717 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 01:13:48.09 ID:crIKzxJi.net
ロードくっそなげえww
購入組の人たちはこんなロード時間でやってたんか

718 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 01:20:55.93 ID:cPR+KKYN.net
シムズ2やりたくなったらとりあえず起動させて
テレビみたりVITAやりつつ30分ほど放置するのが玄人
Downloadsフォルダがとんでもないことになってるからものすごい時間がかかる

719 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 01:23:54.33 ID:Qhff6b62.net
>>715
普通にプロパティからプログラムを関連付けすれば問題ないんじゃないかな。

ロード長いのは最初の起動だけで、
PC再起動しない限り、2回目からは短くなるからそんなにストレスはないな。
大体、CC、DLCてんこ盛りの3の町のロードと一緒か短いぐらいだし。

まだ遊ぶつもりがない時でも、PCつけたら1回目の起動を最初にしておいて、(その間他のことをする)
一旦終了させて、やりたい時起動してるわ。

720 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 01:29:36.37 ID:gyDxPNGG.net
初起動は近所データとかオブジェクトのサムネイルファイルとかをマイドキュメントに作る時間も含むからね
この時間はマイドキュメントのシムズ2フォルダを消さない限り二度とかからないはず

721 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 01:32:23.57 ID:crIKzxJi.net
初回だけなのか
安心した

722 :715:2014/07/26(土) 02:08:04.59 ID:gyDxPNGG.net
今読み直したら正確じゃなかった
細かいけど後々誤解を生まないよう念のため
×この時間は初回起動のみ
〇マイドキュメントのシムズ2フォルダ以下にあれこれ作る分の時間は初回起動のみ

723 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 02:29:09.05 ID:crIKzxJi.net
誤解してすまん わざわあありがとう

724 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 03:31:39.59 ID:RUYx8RGu.net
本当だ2回目からロード早いわ
それにクラッシュして強制終了もしないし快適かもしれない

ところでこれ近所に行ってる間時間止まってるってことは基本的欲求を満たせる区画作ったら老わないんじゃね?

725 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 05:05:01.28 ID:R+Z5XGTX.net
ヒント 公共区画で睡眠は出来ない

726 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 05:14:07.57 ID:YwREfMcr.net
始めようとしたら近所の選択画面に何も出ない
なぜだ

727 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 05:31:43.19 ID:P5Fpdtpm.net
>>726
>>445

728 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 05:50:26.06 ID:A3DxxNL+.net
まさかの全セット無料配布

729 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 07:57:22.16 ID:OocJ/CeL.net
ソーシャルラビット怖過ぎわろた
3よりシビアだからシムに任せてると欲求がどんどん赤くなる

730 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 10:21:45.43 ID:qc/O49IT.net
猫に子猫を産んでもらいたくてオスメス飼ったのに全然仲良くなってくれない
正反対な性格にしたのが駄目だったのかなー

731 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 11:24:03.17 ID:WvB5DygB.net
2のペットはプレイヤーが操作出来ないからペット同士が仲良くなるかどうかは賭けだよね
ウチの猫2匹も生涯険悪だったわ

732 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 11:48:05.00 ID:Uke9+1aY.net
チート使えば操作出来たような

733 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 11:57:46.94 ID:A3DxxNL+.net
う〜ん・・・
何故か家の中だけシムの足の下に黒い長方形がでてしまうのだけど
みんなは出ない?

734 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 12:01:25.77 ID:D77hAfwP.net
スレ内を影で検索

735 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 12:05:59.95 ID:lT90PUhA.net
あかん
久々すぎてBodyshopの使い方とか忘れてしまっているw
でも楽しい!

736 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 12:19:52.40 ID:A3DxxNL+.net
>>734
ありがとう。
シャドウを高から中に落としたら消えて無くなった。

不思議だけど解決したようです。

737 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 12:21:39.66 ID:jGtPiK1l.net
冷凍食品作ってたらオーブン燃えて開始早々死んだんだけど
どないせえっちゅうねん

738 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 12:50:39.31 ID:P1X2l4Br.net
校長先生を招待して子供を私立に入れてもらおうと思ったが
久しぶりすぎて接待のしかた忘れて
半分以上子供とのお喋りでポイント稼いだ。
なんとか入れて良かった。

739 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 12:59:20.38 ID:DCX6qppv.net
3に慣れてからだと、2は「貧乏が悪いんや、貧乏が」ってのを痛感するゲームだよな

740 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 13:20:01.55 ID:+XqNCayD.net
3より2の方が物価高いよね
独身用ワンルームのつもりで建てたアパートが
家賃1200にもなったからびっくりした

741 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 13:44:34.33 ID:ezMMoQcL.net
お店で試着してみたら服着たまま2階上がるしどうしたんだろうと思ったら
2階のトイレ鏡使ってた試着室に鏡置いとけよw
スーパーで買い物カゴ持ってたりするのって新鮮

3みたいに視点がもうちょい平らというか左右だけでなく上下に変えたい

742 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 13:55:54.05 ID:cPR+KKYN.net
豪邸立ててチートで金持ち設定の一家作って
その真横に初期所有のお金だけで豆腐ハウス作って
ありとあらゆる手段で金儲けして下克上プレイするのが楽しい

743 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 14:39:26.00 ID:/uf/P9eV.net
>>737
皆一回は通る道ww

>>741
Tabキー押したら視点の上下角度変えられるよ

744 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 14:48:58.67 ID:/uf/P9eV.net
>>729
あれは子供の頃にボロボロになるまで可愛がって大事にしてたぬいぐるみって設定だったはず

745 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 14:53:58.32 ID:dm1GBgWU.net
幼児が犬に抱きつくのかわええええ

746 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 14:55:15.62 ID:Cd0A9D9r.net
>>741
マウス中ボタン押しながら前後に動かしても視野角度変えられたと思う

747 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 14:58:10.31 ID:8jcnOjnw.net
Sims2の中でシムがSims3で遊んでる
なんだか合わせ鏡を見てるような感じだ

748 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 15:32:51.25 ID:kzTafq7n.net
最初からダウンロードしてきた素敵区画に住もうと思ったがfreeRealEstate(所持金に関わらず家を選べる) はないんだっけw
やはり色々忘れてるなぁw

749 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 15:36:11.69 ID:EghAfGX8.net
幼児がマジで可愛いな
大人1幼児7で楽しんでる

750 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 16:04:26.30 ID:/uf/P9eV.net
>>749
幼児多過ぎやしないかwデイケア職じゃないんだから…
大人シムの身が心配だw

751 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 16:14:45.10 ID:dLH/ovmw.net
MODいれようとしたらDownloadsフォルダが見つからないんだけどどこにあるのかな?

752 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 16:29:11.38 ID:E+Kw8gUL.net
マイドキュメントのsimsフォルダに自分で作る

753 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 16:53:27.25 ID:D77hAfwP.net
The Sims2 質問専用スレ 10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1329337724/

754 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 17:12:44.00 ID:Ix1EDDB3.net
sims最近始めたばかりの人や、3から来た人はシムの顔がブサイクだと嘆くかもしれないが
default replacementっていう標準パーツをブラッシュアップできるMOD入れたら幾分マシになるのでおすすめ
自分はMTSのselziって人の顔と目を入れててだいぶ満足してるけど、もっといいのあったら教えて!

755 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 17:29:27.11 ID:9KQvsbFn.net
MODの顔はどれも気持ち悪くて受け付けないわ
オリジナルが一番好き

756 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 18:07:15.55 ID:+cb80q6P.net
瞳だけデフォ置き換えを使ってる。ちょっとだけ透明感のある、でもキラキラしすぎてないのを入れたら
デフォの髪やスキンとも不釣り合いにならずいい感じ
3の顔より不細工どころか、2の顔の方が好みかも知れんwこういうのって本当に好きずきだよなぁ

757 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 18:23:18.16 ID:qLn9H+ho.net
Humbleで買ったsims3そんなにやらなかったのに
http://www.newseasims.com/imagefile/pro/1321114368993a3.jpg
http://www.newseasims.com/imagefile/pro/132111442645a1a.jpg
見てテンション上がってきた、2でもこんなにかわいくできるとは...

758 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 18:39:02.16 ID:/uf/P9eV.net
>>757
言っとくけどこの目はコンタクトだから、付けたらずっとこんな風に横目だから注意w

759 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 19:14:37.61 ID:cPR+KKYN.net
>>757
こういうのはフォトショでいじってるよ
まあスキン駆使すればこのレベルの顔も作れるけど

760 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 19:38:49.25 ID:Ix1EDDB3.net
なんだかんだデフォルトを好きになるのが一番ってことですね
実際、苦労して育てた子供はどんな顔でも愛らしくてたまりませんし

761 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 20:58:47.79 ID:RyLOBKSs.net
ブレイキング・バッドのホワイト一家とジェシー作って遊んでるわ

762 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 21:28:36.58 ID:Qhff6b62.net
デフォも別にいいんだけどさ、ちょっと浅黒いんだよなw
MODはずして起動するとちょっとビクッとする。

763 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 21:42:05.24 ID:VNVx3u64.net
即効でモザイク除去パッチ入れた俺って..

764 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 21:58:11.61 ID:tNu/Dzzp.net
>>719
うぉぉありがとうございます!
まだこの先で躓いているので
質問スレに移動します

765 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 22:19:21.13 ID:JkTx9s8I.net
お前ら、シムズ2を遊ぶということはシム達で言うと「パソコン」で「遊ぶ」ということで
楽しさは上がるだろうが魅力スキルも論理スキルも技術スキルも創作スキルも上がらんし、恋人も出来ないから気をつけるんだ…バタ(気絶)

766 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 22:39:49.53 ID:chw+VBmB.net
2始めた〜
やってみたかったから嬉しい

開始早々、外では男女が枕使って喧嘩?してるし、玄関には水晶玉持ったおばさんがいるし、コアだわ…

767 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 22:40:38.17 ID:45WnZdY7.net
ほとんど独身でキャリアのトップ目指すプレイしてるわ
シムズって性格出るよな

768 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 23:28:34.84 ID:jGtPiK1l.net
うちのアパートのシャルマースって奴が見るたびに他のシムと喧嘩してる
人の家に上がりこんでボコスカボコスカはた迷惑すぎてヤバい

769 :名無しさんの野望:2014/07/26(土) 23:52:15.76 ID:c+SH8BWg.net
同じ部屋で喧嘩が起こるとシムが今やってる行動…料理とか睡眠とかを中断して見物するから火事が…

770 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 02:04:27.78 ID:WHgMJoCd.net
>>765
建築にこだわりはじめるとスキルが上がるぞ
modの自作なんかに手を出すと更にスキルが上がるぞ
そしてシムズ2を起動してプレイする時間と睡眠時間がなくなっていく

771 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 05:10:39.55 ID:hzQaUifQ.net
3になれてから2やったら育児大変すぎてワロタ
適当に3人産んだらシングルで育てるの大変すぎてカーチャン死んじゃった、ごめんよ……

772 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 06:16:20.15 ID:zCgaKo4g.net
今回の無料配布で初めてプレイしてメチャはまったんだけど
一旦ダウンロードしてoriginマイゲームに登録しとけば
7/31以降も、例えばPCを新調しても再ダウンロードできるのかな…
期日以降はもう再ダウンロードも出来なくなるのかな?

773 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 06:25:28.67 ID:BS7X4aic.net
EA潰れない限りできる思うで
体験版じゃないしな

774 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 07:12:58.10 ID:V7FKqhmF.net
3に慣れてるとテンポに頭が追いつかないなw
和やかに会話してるからなんの話題かな?と確認しようとした瞬間にもうマイナス2つ出してケンカ別れしてて
ええええ!?みたいな

775 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 07:37:11.53 ID:e7ViNhOJ.net
モザイクパッチ導入したいのにダウンロードしたらノートンさんが「危険だから削除したよ!」って言って
削除しちゃうからモザイク外せなくて悲しい
赤ちゃんのオムツ変えの様子とか見たかったのに

776 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 09:41:37.40 ID:d/ukCMb3.net
>>774
3だと、ひとしきりお喋りした後に結果が出るけど、
2は喋ってる間に次々プラス・マイナスされてくからね

2のシムは、自分が興味あることだけを喋って、自分が興味ないことは聞かない、みたいな感じだから
お互いに興味あることが噛み合ってないと、すぐお喋りが途切れちゃうはず

777 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 09:51:59.67 ID:rPhDO4rk.net
>>761
いいねー! 科学キャリア→犯罪キャリアですかw

778 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 10:22:15.77 ID:3Wf79HGn.net
政治キャリアで支持団体がラマ保護法に反対してくれって頼んできたのに反して保護法に賛成したらクビになった・・・
しょうがないから今後は法律キャリアで立身出世を目指すわ
楽しい

779 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 10:54:38.18 ID:cXB0egQW.net
そういえば、2だと仕事関係の「チャンス」がシビアだよね
初出勤の日にチャンスを選び損なって即失職したのは思い出深い
どこが「チャンス」だよ、と

780 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 10:58:20.72 ID:EPzwHX4N.net
生涯の報酬でチャンスカードを8割正解にしたのに3連続で不正解で人生メチャクチャ

781 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 13:37:48.51 ID:4lM5f0qR.net
人生を賭けた博打だな

782 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 15:40:27.37 ID:PvUfUXMb.net
別のシムで成功した答えを選んだらクビになったことあったわ

783 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 16:01:18.64 ID:d/ukCMb3.net
あれって完全に丁半博打で、選択肢どっちを選ぼうが運任せなんだよね
キャリアレベルが高いほど、リスクもリターンも高くて、
クビになるならまだマシなほうで、目が点になるような額のシムオリオンを失ったり
スキルポイントを減らされたりとかするから、余裕のあるときじゃないと怖くてできない・・・

784 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 17:20:32.55 ID:Etosb9Wc.net
フリータイムで追加された機能で、正確に何ていうか忘れたけど
人生の願望値溜めて報酬もらえるシステムあるじゃん
空腹減らすの遅らせたり、おばあちゃんのスープ作れたりするやつ
あれに仕事のチャンスの2択の成功率上げるのがあるよ

785 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 17:25:11.10 ID:Etosb9Wc.net
>>776
政治とかお金の話とか食べ物の話みたいな興味って(趣味ではなく)
本屋行って興味に関する本読めば興味ポイント上がっていくんだよね
好みのシムがいて結婚させたいけど話全然合わないって時にオススメだね

786 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 19:05:18.81 ID:Gc6qDvnf.net
仕事のチャンスはどんなに怪しいものでも無視する、は選ばないと決めてる。
どっちを選んでも、クビか降格のときもあるけど。
ご飯食べるの中断してorzってなってるシムや噂が近所中に瞬く間に広がるのを見ると気の毒ではあるがw

787 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 19:09:35.78 ID:3ssDh+YY.net
シムズ自体を初めてやるので、ウキウキしながら2のプレイすすめたら、
宿題にまで手が回らなかったせいで子供が連れ去られました。

788 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 19:46:55.41 ID:cMzwRg9Wb
ぐー初回起動に時間かかるのが我慢できない…

789 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 20:19:49.53 ID:Vq5UwxGo.net
法律キャリアで降格昇格クビを何度も繰り返してるけど、未だに秘書より上にいけない……
加齢止めてるせいでチャンスカード以外での昇格がうまく動作してないのかな?
方や警察キャリアの相方が同時期にチャンスカードで50kシムオリオン徴収されるはめになった時はシムじゃなくて私がorzってなったがw

790 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 20:29:05.70 ID:Etosb9Wc.net
>>789
友達の数は足りてる?

791 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 21:57:44.87 ID:YyND9HSq.net
そうそう、久しぶりに再開したらキャリア昇進に
友人の数が関係するの忘れてた
ちょっとあいさつしておしゃべりして遊んでたら
知らないそこの人でも友人まであっという間に上がるけどね

792 :名無しさんの野望:2014/07/27(日) 23:56:17.95 ID:Vq5UwxGo.net
>>790
ありがとう。昇進に友達いらないMODいれてるのでそこは大丈夫だよ
もしくはそのMODが他のMODとコンフリクトしてうまく動いてないのかもしれないけど、まぁそんなに気にしてない感じです。
今度暇な時に精査してみる。

793 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 00:05:34.33 ID:OenP2S2z.net
銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀
銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀
銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀
銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀
銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀
銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀
銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀
銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀
銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀
銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀
銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀
銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀
銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀
銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀
銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀
銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀
銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀
銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀
銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀
銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀
銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀
銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀銀

794 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 00:24:40.29 ID:2/pyGuin.net
>>792
一度、加齢ONの状態で仕事行かせれば
以後加齢OFFにしても普通に昇進するようになる筈

もしこれでも昇進しなかったらごめんよ

795 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 00:54:17.51 ID:sh4N4DyI.net
フィットネス秘密の区画で自シムを仮眠させてたら他のシムがプールはしごでスタックしたらしくて飛び込み板で入れるけど出られない
酷いことになってた 腹減った!とかトイレ行きたい!とか言ってるけどお前ら溺死するで

796 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 02:16:30.26 ID:0jTGE16K.net
シムズ世界ではやけにあっさり友人出来るなって思ってたけど、
冷静に考えたら初対面の人に話しかけて2時間おしゃべりできたら、そらもう友達だわな

797 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 02:29:20.12 ID:/cdzI7XZ.net
幼児ブサイクすぎワロタwww
自作の気むずかしい感じの細目頬コケ仏頂面のパパと
デフォの目がパッチリとした丸顔のママなのに唇意外全部パパw
どう見てもちっこいオッサンですありがとうございましたw

798 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 02:44:00.30 ID:IwBsTgls.net
レストランで近くに座った人に話しかける図太さは俺には無いわ
公園のベンチに同席した人にくらいなら話すけど

799 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 04:14:56.69 ID:/fXAZeSF.net
ハグ拒否られてるシム見るの切ないw

800 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 04:22:22.43 ID:frMs+INf.net
ところで>>771みたいなケースって経験ないんだけど、
残された子供達はどうなったの?福祉指導員来てゲームオーバー?

>>797
将来パパ似のイケメンになるんだよきっと

801 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 04:23:58.72 ID:NvEMcwLl.net
昨日からプレイしました。
大人1とネコ1の引きこもり生活を楽しんでたのに、
急に近所?の人達がわんさか家に押し寄せて風呂入るわ便所するわ喧嘩するわで追い出してもすぐ戻ってくるのどうすりゃいいの

802 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 04:31:58.59 ID:frMs+INf.net
>>801
アパートか?ドアに鍵かければいい
旅行先のホテルの部屋、大学の寮の部屋、アパートの部屋は鍵かけないとカオスだよ

803 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 04:46:12.45 ID:ywJFHrJC.net
大人1人と猫1匹って俺も同じプレイやってるわww

804 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 05:40:33.09 ID:okWTlKLe.net
>>800
指導員が全員引き取り終了。区画が無人になったらセーブしないでやり直し出来るはず
ロードし直さなくても連れて行かれた子供は別の世帯で養子として引き取れたような…
指導員が来なくなるMODもあるが、大家族で遊んでるとき使ってたら見張りを怠り
幼児が飢えすぎて泣きっぱなしでミルクも飲めないという悲惨な事に

805 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 12:11:10.15 ID:s1hBTf0k.net
お店やるとさ、腹減った従業員が何故か大皿料理用意する→客「皿が出しっ放しなんですけど!?」→ロイヤリティ下がるってキツイんですが
従業員の頭上に浮かんでるプラムボブ的な何かが皆ずっとオレンジだよ

806 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 13:47:47.32 ID:5Ywyi4l/.net
なんか従業員の欲求緑に保つMODなかったっけ?
開店/閉店の札のやつ

807 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 14:05:02.18 ID:Haow90bY.net
従業員、一度サボる(職務から離れる)と声かけないと仕事に戻らんからめんどい

808 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 15:18:09.13 ID:H0+f3mx9.net
キッチンのカウンターのコーナー部にレンジやフープロが置けなくて焦った
そういや2ではOMSP使ってたわ

809 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 15:58:38.20 ID:YY0Kj3uX.net
OFBのバグで仕事着に着替えると従業員の顔が変になるやつ、
なぜか鏡とか、タンス使って一回直すとそのまま直ってる所と何回やっても、
出勤の度に変な顔で現れるところがある…
少人数だったらまだいいけど、レストランとか大人数雇ってるときつい。
何とかならんもんか。

810 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 16:31:48.88 ID:z63PPRdg.net
無料キャンペーンでダウンロードしたけどロード時間長すぎ

811 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 16:57:09.51 ID:B+82RmDJ.net
確かに何するにしても長いけど異常なレベルなのは最初だけ。

812 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 17:52:00.88 ID:baRolpJf.net
>>804
なるほどー他の世帯で引き取れるんだったらいいね
指導員来ないMOD入れてたら、子供もペットも安心して放置観察出来るけどなあ
子供以下のシムは絶対死なない様に出来てるし
幼児なんか最悪ドックフードでも食べられるし…wペットベッドでも寝られるしね

813 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 18:41:21.64 ID:baRolpJf.net
>>805
フラワーアレンジメントのゴールドバッジで作れるキンギョソウをレジ係りとかの近くに置くのオススメだよ

814 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 20:07:32.47 ID:ZYS2oiCu.net
>>810
エピソードごとに分けたらDVD何枚分だっけ?7枚くらい?
その分のデータ構築するんだから初回では当たり前の長さだな

2回目以降も長いっていうなら
やっぱSSDだな 
起動も移動時の読み込みも1/3くらいにはなる

815 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 20:34:58.42 ID:z63PPRdg.net
>>814
2回目からはだいぶマシになったわ
シムズは初めてだからまだよくわかってないけど徐々に楽しんでいくよ

816 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 21:10:48.21 ID:Kkmk7Y7e.net
毎晩嫌がらせしてくるシムに腹を立ててしまっちゃう部屋にしまっちゃったんだけど
漏らしたり倒れたりするだけでなぜか空腹になったりしない

817 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 21:20:08.37 ID:TqH6/V+V.net
以外と餓死は時間かかるよ
昔プールに閉じ込めて死亡させようとしたけど
ハシゴ撤去出来なくて溺死させられなかったから
プールを壁で囲んでみたらなかなか死ななくて何日もかかった。

818 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 21:53:07.97 ID:YY0Kj3uX.net
www
ほんとシムズのスレって知らない人が見たら、?!ってなるようなこと書かれてるよなあ…。

819 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 22:08:45.44 ID:vxTCLNWu.net
俺なんか街中の奥さんと不倫しまくってやったぜ

820 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 23:26:44.97 ID:TqH6/V+V.net
確か初代の時から公式サイトのゲーム解説のお金稼ぎの方法で
保険金目当ての結婚進めてたりしてたくらいだし。

821 :名無しさんの野望:2014/07/28(月) 23:45:51.68 ID:W6/vGCoT.net
既婚女性板にでも誤爆したら面白いことになりそうだ

822 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 00:38:13.73 ID:M4CJz0u7.net
金持ち夫妻の妻寝取って一発逆転

823 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 00:41:08.19 ID:dvSep59J.net
玉の輿狙いはよくやるな

824 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 01:26:54.75 ID:4QSR57O8.net
閉じ込めて届かない位置にラジオ置いて鳴らし続けて
寝れなくさせて死なせてた

825 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 02:05:16.82 ID:nObZ2WjW.net
お前らゲームの中とはいえよくそこまで冷徹になれるな・・

826 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 04:51:47.87 ID:wiEIpNUp.net
>>813
体力の低下だけはどうしようもないな…

827 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 07:02:45.36 ID:b/qLr53E.net
ほげえええええ
商売の特典の「限りないカリスマ(手に入るカリスマポイント5倍)」って恐れが実現した時減るカリスマポイントも5倍なんかい

828 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 10:00:09.21 ID:zP+la/F/.net
シム達は「楽しさメーター」が満タンになったら飽きてゲームやめるけど…俺はいつになったら楽しさメーターが満たされるんだ?

829 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 10:05:33.16 ID:vOJx0ruZ.net
商売なんだけど
自シムが経営する→特に何も指示しないで遊んでても収益§6000
オーナーに任せて自分は経営チェックだけ→「万事順調です!」収益§12

なんで万事順調で収益が500分の1になるんだよ休暇を楽しんで下さい!じゃないよ

830 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 10:20:21.48 ID:e+MP7W0G.net
なんかの報酬で貰えるアイテムを使って
失敗したらグリルドチースの事しか考えなくなるよりはまし
グリルドチースの絵を描く、グリルドチースの話をする、グリルドチースを焼くetc

831 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 10:22:20.55 ID:hpOjgJIg.net
ちーっす

832 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 10:24:58.12 ID:4DszHa7e.net
グリルドチーズの生涯願望って下手な生涯願望より達成が簡単な気がするのは先入観?
グリルドチーズを200皿平らげるとか

833 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 11:07:19.36 ID:fsid5L56.net
どんだけグリルドチーズ好きなんだよw
でもどこかの国のスーパーじゃ
子供がその場で開けて食えないように金具で止めてるって話しだし
日本人が考えてる以上にチーズ好きなんだろうなw

834 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 11:23:30.02 ID:zP+la/F/.net
グリルドチーズ願望は生まれつきでは持たずに脳みそ改造手術で失敗して考えるようになる不自然な願望だし
ロマンスの○名のシムとウフフな事をするとか名声の○名と親友になるとかより願望を叶えるのがチョロくなる

835 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 11:48:41.64 ID:llsO5u0S.net
SSDがいいと聞くけど、外付けSSDはどうなんだろう
このゲームで使ってる方います?

836 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 12:29:04.31 ID:WSUje+xY.net
幼児の声がかわいすぎてたまらんわ

837 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 13:31:22.99 ID:uJInSIiy.net
マネージャーに店舗を任せると利益が馬鹿みたいに減るのはマネージャーがピンハネしてるんだと脳内補完してる
シムズってプレイヤーが介入するとお金が溜まりすぎてすぐ大富豪だから多少は良いんでない

ショップでは毎朝8時に従業員呼んで休みなしで夜21時まで休みなしでひたすらおもちゃ作らせる資本主義ごっこが印象的だった

838 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 13:35:36.41 ID:wiEIpNUp.net
それもう店じゃなくて工場経営だな

839 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 14:29:01.44 ID:83/ToDYL.net
家で商売したいときってコツとかある?
自分のシムに料理作らせてそれを売りたいんだけど、適当に商品並べてレジ係のシム雇って放置でいいの?

840 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 14:45:48.79 ID:perpQ814.net
>>839
食べ物用のショーケースに料理並べて、料理作る人、仕入れする人、レジ打ちを配置すればいけるんじゃない
2では持ち物に入った食べ物は腐らないから、忘れた頃に持ち物整理して
「あれ、○○さんとこのケーキが入ってる」みたいな事も多い
ちなみに自宅経営だと、古新聞がある!トイレ汚れてる!皿片付けてない!とか苦情が多くなるから注意

841 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 16:06:33.26 ID:e+MP7W0G.net
ランプの魔人が出てくるランプをゲットしたので
死んだ家族を生き返らせようとお願いしたら
ゾンビになってしまった。
セーブせずに終了、やり直したら無事に生き返った〜

842 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 16:33:56.77 ID:83/ToDYL.net
>>840
ありがとう〜
そんな苦情も入るんだね、気をつけてやってみます

843 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 18:46:58.20 ID:hdLXTRKV.net
モティマーをベラと再会させてやるにはどうしたいいですか?

844 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 19:01:40.40 ID:perpQ814.net
>>843
ベラはストレンジタウンの家なしタウニーとして存在するけど、これって本物だっけ?
うちではプリーザントビューのショッピング区画に全ての街が関連付けてあるの使ってるから
モティマーとベラを簡単に引き合わせられるな
ベラドナコーブに住みながら望遠鏡覗いててモティマーがすっ飛んでくるのってニヤニヤする

845 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 19:10:20.33 ID:cWIJFlsl.net
本物じゃないって話だったような。
さらに、ストレンジタウンのベラをロットにパックして、
プリーザントビューに入れるとエラーが起きるとかいう噂も。
だとすると、モティマーをパックしてストレンジタウンに入れるしかないのかな?
ドン・ロサーリオをストレンジタウンに入れたことならあるけど。

846 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 19:12:26.17 ID:cJCzk6r0.net
店舗経営は従業員のシフト組めるMod使わんとプレイヤーが忙しすぎるよ

847 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 19:23:37.33 ID:B1UQ7/TP.net
UC無料配布のおかげでスレが賑わってて嬉しい!!

848 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 19:39:05.10 ID:uxSvhLSD.net
ホームセンター経営しようとして2×3の区画にニトリバリのホームセンター作ったのに店のランク10にしても
お客様が一度にせいぜい8人しか来てくれない パソコンスペックで制限されるとかあるのかな

849 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 20:09:02.89 ID:jELMVNjd.net
お店の難易度及びプレイヤーの忙しさは
ゲームセンター(娯楽施設)<購入モードの商品の仕入れ直売店<製造直売店<ヘアサロン(サービス施設)<<<レストランって印象
ゲームセンターは暇過ぎ、レストランはプレイヤーがつきっきりでシムをカチカチやってるのにそれでも利益はごく僅か

850 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 20:33:44.14 ID:perpQ814.net
>>845
本物じゃないのか…モティマー可哀想だな
でも本人も結構色ボケ爺さん化してるしなあ

851 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 20:40:10.04 ID:perpQ814.net
>>846
考えたら従業員というものを雇った事がなかった
いつも家族総出で経営してるし
経営がノッて来たらもう欲求回復するのも面倒になって欲求回復オブ使ってた
一度従業員雇ってあくせくするのも楽しいかもしれないね
>>848
2か3か忘れたけど前にもニトリ作ってる人いたぞwニトリ人気すぎ
一区画に来る人数は8人までだったような…でも8人以上いる公共も見た事あるからわからんな

852 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 21:11:01.55 ID:EZb7G02T.net
50人くらいまでお客さんを呼べるMODがあったはず

853 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 21:17:24.31 ID:NRv+AuI1.net
ニトリはホームセンターじゃないだろ
と、一応つっこんでみる

854 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 22:41:31.52 ID:cOR651Dt.net
ニトリとコメリの間違いは誰にでもある

855 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 22:41:33.40 ID:Yfe9dAVs.net
みんなCEPなしでUCやってるの?

856 :名無しさんの野望:2014/07/29(火) 23:50:14.10 ID:1v04k9L/.net
CEPいれてるよ

857 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 00:23:19.25 ID:+DZ424LW.net
プリーザントビューにもベラのデータはあるっぽいよ
子供の幽霊の出る区画に現れて幽霊の子を付け回してる。連れ帰ろうとしてるみたい
なんかのMODの加減だと思うけど、夜中に遊んでる時出ると怖い

858 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 00:45:36.39 ID:d1N3e6i1.net
バスタブやテレビ・家電なんかを扱う高額商品店は客が命
身なりのいいセレブシムが来店したら高額商品に連れっててひたすらセールストーク 馬があわなかったら諦める

一人のシムに冷蔵庫3つ買わせて思ったんだがこれってそのうち近所中のシムの財産を吸い付くしそうな勢いなんだけど大丈夫かな

859 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 01:02:37.02 ID:9sCPiYmh.net
冷蔵庫3つワロス
そのうち皆、見てるだけだよ!って言うようになるぞw

860 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 01:06:01.24 ID:2rc7G/tu.net
あれ、買い物した時って世帯の所持金から引かれるんだっけ
たまに「お金?持ってねーよ」って言うシムいるよね

ここ見てたら店開きたくなるなあ
鮮魚店とか八百屋とか色々やってみたい

861 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 01:16:50.30 ID:mUYrR/0u.net
>>859
つい昨日シムズ用のゲーミングPCを見に電器屋へ行った自分が店員にむかって連呼してた言葉だそれw

862 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 01:17:40.11 ID:Diq7NyRk.net
まさかシムズでザ・コンビニが出来るとは思わなかった

863 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 01:25:39.61 ID:rk86BuFZ.net
冷蔵庫3つとか怒った家族が返品しに来るレベルでワロタww

864 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 02:33:58.31 ID:mUYrR/0u.net
じゃあその家族に3台ずつ冷蔵庫買わせようぜ!

865 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 02:38:51.23 ID:iDLA+Ncg.net
「見てるだけ」の一文無しシム自体は構わないんだけど彼らが居ると他の客が入れなくなって回転率下がるからさよならを言ってる

866 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 06:04:49.86 ID:80MnhkR2.net
インストールしてみたらマイドクに800MBのファイルぶっこんできやがったから即消しした

867 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 07:42:08.28 ID:pUeTnzDp.net
アンティークショップやってた時には「コイツ金ないはずじゃん」ってシムに高額商品売ったなあ
リアルの車屋や不動産屋とかも「こいつヤベーな」って客にわかってて売ることあるんだろうなーと
切なくなった覚えがある

868 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 07:43:07.62 ID:9sCPiYmh.net
タダでもらっといてたかだか800MB程度でぐだぐだ言わないといけないような糞PC使ってるような乞食はやらなくて正解。

869 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 09:19:03.30 ID:yIzNPduU.net
>>856
あれ、まじで…自分でやっても無理だったんで
もうちょい調べてみるありがとう

870 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 14:11:15.60 ID:xeLchCl9.net
ペニスが生えない

871 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 16:59:50.97 ID:rk86BuFZ.net
>>860
分からんけど何か買わせた後でそのシムを操作すると所持品に買わせた物が入ってるから減ってるんじゃね?
でもそしたらそれこそ>>858の言うようにそのうち近所中の富がすっからからんになっちゃうよな、どうすんだろ

872 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 17:31:59.92 ID:RWM2c9Z1.net
家を持たないタウニーについてはFake Townie SalesってMODあったけどUCでも使えるのかな

873 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 17:41:29.45 ID:9sCPiYmh.net
1000シムオリオンを切るぐらいから見てるだけシムになって店の中をうろうろするようになる。
スナック一袋で一日粘って、目を離すと従業員に話しかけて従業員はサボるし、帰れと言うとロイヤリティマイナス。
迷惑な客だけど、所持金全部使ったシムは見たことないから平気じゃないだろうか…。

874 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 17:45:17.89 ID:S3WOgUyK.net
レジ打ち係とまくら叩きするのやめれ 店長はレジ打ちが下手なんだから
挨拶もせず「帰ってもらう」と悪い評価だけど最初に挨拶さえすれば仲悪くてシッシッ!ってやっても悪い評価にはならない不思議

875 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 18:08:00.19 ID:OCRrpDJD.net
ダブルデラックスからフリータイムまで持ってるけど、アパートその他持ってなくて
今The Sims 2 Ultimate Collection落としてはじめて見た

家具配置したりするだけで床がチカチカしたり、そもそも景色自体もチカチカしてたりするんだけど
これうちだけかな。
カスタム家具入れてるからか思ったけどほかの皆どんな感じ?

876 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 18:56:58.27 ID:e05q9oFz.net
作ったキャラに気持ち込めすぎると、ペットロスみたいな事にならない?
「ネコが初老になりました」みたいなテロップ流れた瞬間凄い悲しくなった

877 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 19:12:45.67 ID:2rc7G/tu.net
>>875
青点滅の事なら>>676とありますがどうでしょうか

>>876
わかるなあ
何故かシムよりもペットの方が老化したり死んでしまうと悲しいんだけど
シムは操作可能だから、自分の手でシムの人生を決めているという感覚があるけど
ペットはデフォじゃ操作出来なくて、本物のペットな感覚だからかなと思った

878 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 19:32:46.45 ID:gsk3h6F0.net
幸せな家庭に自作シム忍び込ませて浮気しまくるの楽しい

879 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 19:36:31.12 ID:OCRrpDJD.net
>>877
いやなんか、家具を置いた瞬間床一部消えて地面がコンニチハ→視点変えたりしたらまた反映
みたいな感じで目にチカチカしてる。
けどその他スキン・リカラー非表示や青色点滅はしてないので、皆どうかなっと。
(でも思ったけどこれ質問スレに書くべきだっかと反省してる)

>>876
生まれたての子犬がどーしても欲しくて孕ませて手に入れたんだけど
その両親(種犬)を捨て切れないのと罪悪感で一週間プレイを止めた事あるわ…

880 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 20:34:14.58 ID:7DkFNSBF.net
UCだけど行動系のmodもちゃんとうごいてる

881 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 20:35:30.89 ID:7DkFNSBF.net
途中送信しちゃった
UCだけど、OMSPだけがどうしても効かないんだ
うちだけかな

882 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 20:59:58.96 ID:2rc7G/tu.net
>>879
わからんけど、グラボが原因とか?あんまり聞かない症状だね…

>>880
行動系MODが動いてるってマジか!
良ければどのMODがUC環境でも正常に作動してるのか教えて欲しい

883 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 21:44:53.57 ID:/XEUdO+B.net
出会いの占い師みたいな人呼んだんだけど落ち葉燃やしてる途中で
二人とも火がついて占い師死んじゃったんだけど
死神に勝って生き返らせたら占い師家族になってビックリした
しばらく操作できたけどその内どっか消えちゃった

884 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 21:55:33.29 ID:GsC27BCZ.net
>>676
ほぼ同じ状態であきらめてたけど、ここ見てもう一度起動したら表示されてた。
meshのいるオブジェクトは全滅かと思っていたから助かった。

ただCEP関係は相変わらず購入モードからなくなったまま。
以前作ったものは区画にリカラー状態で存在し使用もできるのだが。

885 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 23:03:09.06 ID:KRmr8/PR.net
自分も無料配布sims2だけど結構な量のシステムmodやらcc導入しても難なく動いてるし作用してる
omspも緑のと透明のと2種入れてるけど有効だよ

挙動がおかしくなったのは今のところ、うどん作れるmodとループ行動制御フィックスくらいだな

886 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 23:05:49.38 ID:NfVzYomN.net
パン屋のはずなのに、
http://i.imgur.com/gNHOiz3.jpg

UCでは、
http://i.imgur.com/CAXGxei.jpg

ツボ屋になってた!!

887 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 23:11:23.14 ID:aeIuJ82h.net
パラレルワールドかな?

888 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 23:13:08.93 ID:kd7m7L1z.net
>>886
屋号は「つぼ八」だな

889 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 23:13:49.31 ID:gU1JVKde.net
鮮魚屋兼釣堀凄いよ
客が魚釣ると店の物だよ

890 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 23:17:56.23 ID:o4SIwYI6.net
>>884
CEPはおまるで確認してみたけど購入モードにリカラー表示されていたよ
CEPのバージョンは9を入れてるのでそこらへんも確認してみるといいかも

891 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 23:33:48.29 ID:pUeTnzDp.net
>>886
しかもパン柄のツボしかないw

892 :名無しさんの野望:2014/07/30(水) 23:52:33.97 ID:GK5YfFgz.net
ユーザーメイド品が反映されない人は
CEP有効にした後ゲームを再起動させると
青点滅もなくなるし普通に購入モードで買えるようになるよ

893 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 00:22:07.60 ID:v3nP4fPC.net
3から来て思ったことは、3はしょっちゅう音が壊れたレコードみたいになってクラッシュしたけど2はクラッシュやセーブミスが全然ない
今は一回も無いけど例えクラッシュしたとしても区画を移動する度に自動セーブだからショックも少ないし、俺のパソコンは2と相性が良いらしい

894 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 01:03:35.19 ID:QU0OuXCd.net
当時のパソコンのマシンスペックを考えるとね
>>852のいうMODの説明文にも「私のパソコンは1GBのRAMだが、20人程度が限界だ」って書いてあって
RAMが1GBって…そしてそれでも20人呼べるのか…って思ったよ

895 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 01:19:24.78 ID:NJ2hoNVm.net
自分はXPの時には全くクラッシュしなかったが、
7にしたらクラッシュするようになったよ…スペックは比較にならないぐらい良くなってるはずなのに。
3は全くクラッシュしなくなったけど。3なんかどうでもよかったのに…orz
一体なぜなのか。

896 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 01:35:34.23 ID:NJ2hoNVm.net
>>886
そのまま壺売ってんじゃねーよw

897 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 03:09:53.85 ID:K5+0iD8C.net
>>882
今PC閉じてるからタイトルでなくてごめんだけど、
シムの行動系だと、自発でPCゲームしない、自発で幼児に本読まない、指導員こない、
仕事の昇進に友人人数いらない、宿題を置く机を選択、19時になると宿題、ベッド指定、
幼児が自分でベッドから降りる、植木の手入れ不要、床に座ってテレビ鑑賞

他にもあると思うけど、参考にならなかったらごめんね
スキンもオブのCCもほとんど大丈夫
ただOMSPだけが自分はだめなんだよね…

898 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 03:15:53.10 ID:K5+0iD8C.net
連投ごめん
最新EPのhack内にいれるMODとかって
UCの場合だと何になるのかな
普通に一番新しいEPでいいんでしょうか?

899 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 03:37:37.99 ID:dRJgnC1N.net
「Fun with Pets」の「SP9」なんじゃないの?
照明の設定とかなら……

間違ってても責任持てないけど

900 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 07:15:01.81 ID:cAbeJ2O8.net
>>897
ありがとう!その中だと、指導員来ない、昇進に友人いらず、植木手入れ不要を使ってた
指導員来ないMODは絶対外せないから嬉しいわー

というか、UC配布初日からMODが足枷になってずっと導入出来ずに地団太踏んでたけど、
前のレスからもういよいよ辛抱切れてUCインスコしてしまった!
ちゃんとスキンCC共に反映されてるし、青点滅してるオブもあったけど2回目起動から問題なし、
そして自分のMOD環境も調べてみた
↓以下UCで作動中の行動制御系MOD

ゾーンの効果を消す、趣味ポイント低下防止、趣味電話をなくす、サーボが給仕をしない、
サーボが水に入れる、天気のリアクションをしない、これは何?をしない、現地のジェスチャーを日常でしない、
おしっこを黄色にする、ウサギのオモチャの向きを変わらなくする、高快活以外のシムはいじめられても泣かない、
来客訪問時の尿意低下状態をなくす、食事が腐らない、ヴァンパイアが昼間でも行動出来る、
ヴァンパイアに噛まれても感染しない、狼人間は週に3日変身+性格変化なし、コーヒーカップをすぐ片付ける、
公共区画でもスキルが上がる…など
まだあるんだけど確認したのは一応これだけ、あとズームカメラMOD、欲求全回復とか若返りの機能付のコーヒーメーカー、
求人板、クリーチャー変身絵画、InSIMenatorも無事作動した
OMSPもうちはちゃんと働いてる、何だろうバージョンが違うのかな?
とにかく今のところどれもこれも効いてるので、最初にMOD無効化されてるって言ってたのは逆にどれなんだろうと思った
UC導入に二の足踏んでる人がいたら、参考にしてください
長々とすまんかった

901 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 12:21:04.88 ID:2WwFDhqi.net
アパートで夜中にピアノ弾いてたら壁ドンされてわろた
でもこっちは夜勤だから昼間は寝ててスキルアップは出来ないという(秘密の趣味区画行けば出来るけど)

902 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 12:35:35.49 ID:1dOcVTCC.net
>>886
霊感商法の予感!

903 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 12:52:10.98 ID:HVRHPnZ5.net
そう言うと服装が真っ赤なスーツに変わってる店員も怪しく見える不思議

904 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 13:51:00.73 ID:78Q7xmTr.net
>>903
え、スーツじゃなくてパジャマだと思ってた

905 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 14:35:48.82 ID:tEOxCMeJ.net
>>897
>>900
あなた方が神か……!
自分も行動制御系MOD効かなくなるのがネックでUC導入躊躇してたんだけど、
おふたりのレス見て別ゲームが落ち着いたらUC導入してみようと思う。
やっぱり初回起動時のみ適用されない、ってだけだったのかな。
とりあえず、導入してみてどうしても動作しないものとかあったら報告させていただきます。

906 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 14:59:24.97 ID:AXAkS/Y5.net
>>837見てファーリーの鋳物工場風の建物で従業員にロボットをひたすら作らせるお店(とは言えない)やってみたけど
思ったより忙しくて楽しかった 8時〜23時で作らせてるけど、従業員の体力が下がったら「エールを送る」で回復したり
従業員の技術レベルが上がる楽しみもあるし、それにシムに商品を売りつけて金をむしり取るんじゃないから経営も長生きする
1日の収入は1万4千シムオリオンくらいだけど、邪魔な客を入れないんで店のランクが0から動かない
http://imgur.com/9AigerZ
作った品を購入モードで売らずに他のお店で売るってのも良いかもしれないけど 面倒だ

907 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 15:04:04.79 ID:E0zOjgOv.net
そういえばシムシティシリーズには「工場」はお馴染みなのにシムの職業にライン業が無い
どこで家具とか作ってるんだ?って思った裏にはこんな手工業の苦労があったんだなあ

908 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 15:08:06.62 ID:bxgDfd79.net
>>906
よく読んだらシムシティシティーオブトゥモローに続いてる
確かに軽食ロボット?ってドローンに似ている?見張りロボットはロードローン?

909 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 15:13:44.13 ID:sHRbnJgW.net
その手の工場経営では品物を購入モードで売るのは味気ないから商品をどっかへ荷卸しするトラックとかあったら良かったね

あと問屋やリサイクルショップみたいにシムの所持品を買い取って売るお店とか…というのもたまに魚諸々物凄い所持品抱え込んでるシムが居て重い

910 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 15:17:46.06 ID:bzkdfSnk.net
従業員MAX8人も雇ったことないわ 従業員数を増やすMODも見たこと無いし
雇った従業員に払った給料はしっかりその世帯の所持金にプラスされてるから、雇用先・富創出にもなるね

911 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 15:19:01.18 ID:cAbeJ2O8.net
>>906
元ネタ知らないけどこういうこだわり好きww

912 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 15:24:40.35 ID:+biFeC5y.net
>>906
こいつあとあとOmegaCoを創始するだろ

913 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 15:25:19.91 ID:cAbeJ2O8.net
>>909
3に委託販売店があるから一応要望には応えられてる形だな
4に夢を託すかな

914 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 15:32:31.53 ID:hNAc705s.net
低スペックPCにやさしくて
画像がきれいで読み込みがはやい新作がほしい

915 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 16:08:13.92 ID:nf/XQPuq.net
二兎どころか三兎を追うのか

916 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 16:25:16.71 ID:0cRPbk+f.net
体力残ってるし夜遅くもないのにシムがすぐに寝てしまう

917 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 18:08:49.06 ID:qBLrTZTH.net
このゲーム何気に音楽がいいね

918 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 18:25:06.57 ID:VskDTcDl.net
ビューティフルライフは神曲

919 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 18:29:35.65 ID:tGbdpThr.net
>>916
たしか、アパート以降そうなってしまったんだっけ
真夜中に目覚めたりするので困る

920 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 18:38:36.50 ID:uIaW7tFM.net
>>891
UC入れて1回目の起動では、青点滅してたユーザーオブが2回目の起動で全て壺に変身したw

921 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 18:40:36.77 ID:uIaW7tFM.net
>>902 >>902
もう、このまま「つぼ八」として営業するわ!

922 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 18:42:07.92 ID:ofCTmQzR.net
>>919
「シムズ2 すぐ寝る」とかで検索しても何も出てこなかったから
もしかして自分の環境だけかと不安だったけど仕様みたいで安心した
ありがとう

923 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 18:43:26.53 ID:uIaW7tFM.net
>>903 >>904
パジャマです。
しかも、めんどくさい感満載でレジやってます。

924 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 20:08:32.35 ID:QGlRsEJS.net
つぼ八さんの営業風景もっと見たいわー

925 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 22:31:15.25 ID:mFB7kznX.net
>>906
搾取?違うね、労働という「商品」を金で買ってるのさ

926 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 22:34:15.52 ID:AgER7kPs.net
>>914
個人的には、スペックに忠実なゲームになってくれたらうれしいな
馬鹿高い金出してゲームPC買ったのに、
シムズ3はソフト側でうまく対応できずにガクガク動作だった、こう……拡張を見越した作りにしてほしいな

927 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 22:55:04.01 ID:/8nshlah.net
>>904,917
上着の内側にシャツ着てるように見えたからスーツだと思ったんだが
パジャマかよw
パン柄のツボ売りがんばれつぼ八

928 :名無しさんの野望:2014/07/31(木) 23:18:55.73 ID:bzkdfSnk.net
工業…じゃない公共地区(地域で自分で区画置いた地区?)で駐車場置こうとすると「範囲外の場所」とか言われて置けないのはなんなん

929 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 00:40:51.91 ID:IDf1sFwL.net
>>900
コーヒーカップを片付けるMODってどのフォルダに入れてますか?
UCだとhackフォルダがなくて…

930 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 00:43:58.78 ID:dJqMOU6F.net
Teleportフォルダに入れてるけど動いてるよ

931 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 00:53:49.98 ID:+eiydjqn.net
>>929
Downloadsフォルダにぶち込んでるよ
正確にはDownloadsフォルダの中にMODフォルダを作って、です

932 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 01:46:52.59 ID:DjfVhVt7.net
ライティングMODやライブカメラ、CEPなどは別だけど普通のMODは全部Downloadsフォルダに入れときゃいい
で、整理したい人はDownloadsフォルダ内にフォルダを作り好きに名前付けて区分けする
例えば、Buymodeフォルダ作ってその中にBathroom、Kitchenフォルダを作るとか
Hack系はGlobalとObjectsに分けておくとか。または一切合切Downloadsフォルダ直下に突っ込んでも
「Downloads」の綴りさえ合っていれば日本語表記でもなんでも読み込める物は読み込めるよ

933 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 01:53:21.94 ID:eO67hhYR.net
シムの仕事時間に関係無く、好きな(決められる)時間にアラームを鳴らす時計が欲しいのに音を消すMODとかばかりでかなC

934 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 02:10:05.11 ID:ZuEIukZD.net
従業員のスキルが勝手に上がってて賃金値上げ交渉してきたから-利益は十分だから賃金あげても良かったけど-スキルバキュームで
スキル吸い取ったのに吸い取るそばから新しいスキル獲得しててびっくり(自シムはプラチナ状態なのでバキュームの逆流ではない)

935 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 02:27:00.72 ID:6cbugwA3.net
>スキルバキューム
その発想はなかったw
今度やってみよう…しかしちょっとゲスい気もするw

936 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 02:52:55.66 ID:0i4Ihwo4.net
シムバキュームの見ものは使用者のゲヘヘヘヘみたいな表情 でも吸い取られて逃げまわるシムはちょっと可哀想
ちなみにシムの友好度変動は同じアクションを繰り返すと飽きてきて幅が小さくなるけどそれはマイナス時も同じだから
シムバキューム使うなら一度に事を済ました方が人間関係の溝が深まらないで済む

937 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 05:04:30.51 ID:TipxYjCd.net
Downloadファルダがない
Savedfile作ったのに反映されない

938 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 05:07:17.91 ID:IjpgDB4u.net
ないものは作るがよろし

939 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 05:13:34.41 ID:J95ASJT1.net
HNまでしか入れてなかったからUC入れたらかなり重くなったけど、
アクション豊富で新鮮
大人の足の上に子供が乗ってダンスはかわいい
猫抱きしめる幼児とじっとしてあげてる猫とかもかわいい
何気に冷蔵庫に食べ物がしまえるようになってる
仲良くなったNPCの成長機能が付いてるのは驚いた
acrとか使えなくなったけど、自作した町でまだまだ楽しめそう

940 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 08:42:29.58 ID:QmNDLZxI.net
一人のときは良いけど複数人世帯だと区画移動が確かにだるいな

事業に成功して大抵の近所に最初から設置してある豪邸も買える程の資産を持ってるんだけど中々引越しが面倒で未だ平屋住まいなんだ

941 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 09:17:47.44 ID:6cbugwA3.net
3はそもそも複数人数の区画自体、スタックが腹立たしくて出来なかったけどなw
5シムもいようもんならイラついてゲーム途中でやめるレベル。

942 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 09:26:03.60 ID:xZ0NbDFS.net
…そうか?

943 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 09:28:30.89 ID:22JTiUxd.net
6人家族で楽しく遊んでる俺は異常者だったのか

944 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 09:29:59.72 ID:6cbugwA3.net
連投ごめん、書き忘れた。
>>940が2が初だったらだけど、車に乗り込む際、シムを庭に集めても勝手にどっか行くシムがいて困る時は、
庭にイスを置いといて座らせとくといいよ。
2のシムはプレーヤーが座らせると、プレーヤーがキャンセルするまでずっと座ってるから。

945 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 09:37:07.21 ID:Bts+dqxO.net
そうそう、3ではすぐに立つのに2に来て座らせたらずっと座ってカメラ目線でびっくり
後本人のパイメニューの「ポーズを取らせる」も解除するか他の指示予約しないとずっとその場でポーズ取ってる

946 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 09:41:45.06 ID:v8UrGArz.net
環境以外の7種の欲求ゲージが赤くなるとそれを解消する行動をやり始める
特に「空腹」は3は相当ギリギリでも半日くらいもったけど2では即餓死して焦った
「体力」に関するとあまりに眠いとコーヒーすら飲めない…何故か車に乗ると体力も回復するけどお前それ居眠り運t

947 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 09:44:59.44 ID:1pZES8kH.net
環境ゲージって空気薄いよね
低いとイライラするのか会話に失敗したり口論を始めたりするくらい?
総合欲求ゲージへのウェイトが大きいから他の欲求がそこそこ程度だとシムが指示を拒否するようになるのもあるか

948 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 09:54:23.29 ID:7lu35pCP.net
>>827
あれって、カリスマポイントを一度に集めすぎると一周して0になることあるよ
カリスマポイントとか掃除しろ!以外ほとんど使わないお遊び要素だからいいけど

949 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 10:01:29.65 ID:6cbugwA3.net
>>942>>943
まじで?…気になってしかたなかったんだけど、自分とこだけだったのか?!

今思いつくのだと、2は皿を洗う時、他のシムと行動が被ると他の食器洗い機を使うか、別の部屋のシンク使いにすぐ動くんだけど、
3は複数食器洗い機があるのに同じのを使おうとして止まってた。
それに1シムが止まると、そいつが話しかけようとしてるシムまで止まって、
その両方の行動をキャンセルするまで動かないとか。

だからって、家を広くすると3のシムは他のシムが話しかけようとすると、現在の行動をやめるから、
話しかけられるのを突っ立て待ってるシムと、区画の端から話しかけるためにただ歩いてくるシムを見てる羽目になるし…
こういうのが嫌でやめたんだけど、MODかなんかの影響だったのか…?

950 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 10:03:07.17 ID:NPMlUqQK.net
シム世界の映画では「猫娘」がシュールで好きなんだよね
出だしからストーリー展開、オチ(電話しても寝てる?)とか訳分からなさすぎてホラーのくくりなのに笑ってしまう

951 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 10:05:10.24 ID:Dnj6UMF2.net
あれは猫に襲われて自分もすっかり猫になっちゃう娘っていう猫の恩返しのホラー版みたいな話だと思ってる

952 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 10:13:46.68 ID:22JTiUxd.net
>>949
止まることは止まるけど大学の卒業式の入り口で詰まることに比べたら大した時間じゃないと思ってた

953 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 13:35:25.99 ID:L5fh5pCR.net
>>952
建物右側の空いてる出入り口の傍に移動させてから
卒業式に出るよう指示すると渋滞に巻き込まれずすんなりと入れるよ

2はトイレが混んで仕方がない
なんでわざわざ狭いトイレに集まって雑談しようとするんだよ
トイレの床に座り込んで語り合うのはやめてくれ

954 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 13:43:45.19 ID:IjpgDB4u.net
他のシムから公共区画へお誘いがあったとき
いつも必ずタクシーに向かって歩いてる段階で待ちぼうけ食らわされたって言われるんだがどうすればいいの?

955 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 14:05:42.10 ID:2E98P9XF.net
タクシーが来る前に玄関にダッシュして、そこでウロウロしながら待つw

956 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 15:41:05.23 ID:xl6mggQ1.net
トイレで話が盛り上がるのは1からの伝統

957 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 16:07:53.45 ID:TipxYjCd.net
>>938
ありがとう

958 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 16:16:18.13 ID:+eiydjqn.net
>>954
玄関に近い椅子にでも座ってタクシーを待ってればいい
うちはよく庭に可愛いベンチ置いたりしてそこで待ってるよ

>>949
3も一回パッチか何かでAIに修正入った気がする。途中からエラガンダー減ってすこーしだけ賢くなったというか

書き込みを見て思ったけど、そういや3は他シムからアクション起こされると行動キャンセルされるんだったな
2の凄く人間くさくて大好きなシステムが雷マークの相性なんだけど、もし2でキャンセルが起こるようじゃ
今より死人が出やすくなるなwマジで地の果てまでも追いかける勢いだからな雷3本は…
でも3本でも一方は追いかけるのに一方は割りと無関心ってあるよね?あれの違いはなんだろう
まさに運命の相手ってとこなんだろうか

959 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 16:38:22.33 ID:8TTi3qyO.net
>>958
星座の相性が絶対に一方通行にしかならないから
両方ともから雷3つの矢印がむいてるわけじゃないんだよねたしか

960 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 16:50:53.65 ID:+eiydjqn.net
>>959
なるほどなー星座の一方通行か…
好みを変えても追い掛け回すパターンはそのせいか
婆さんが年甲斐もなく同居人の若い男をストーカーしてて、追い掛け回されてボロボロになりながら
赤子の世話するそいつの邪魔してるの見てたらもうこの婆さんどうしてやろうかと思うわ

961 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 17:03:37.06 ID:8TTi3qyO.net
>>960
あと一目惚れ的な現象もあったはず
初対面の時とかになんの脈略もなく画家の吹き出し出したら
そいつに一目惚れしたってことだから
自分の生命維持を投げ打ってでもそいつをおいかけまわしたりもする
雷3つの時以外は出なかったとおもうけど

962 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 17:11:30.82 ID:sZaPZ6/h.net
2もキャンセルされない?
3やってるときよりキャンセルでイライラさせられてるんだが

963 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 17:14:17.34 ID:+eiydjqn.net
>>961
一目惚れ…まじか…つるっぱげのフツメンだよそいつ
そんな要素があったのか初耳だわ
やっぱ面白いなあシムズ

そろそろ次スレの季節だね

964 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 18:03:08.93 ID:lO1m2RT2.net
片引き戸ってないかな?今は引き戸風の装飾置いてそれっぽく見せてるけど
眺める分には問題なくても動かすとシムが壁抜けしてるようで違和感すごい

965 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 18:22:44.50 ID:6cbugwA3.net
>>962
確かにプレーヤーの指示した時の操作シムの行動キャンセルは3より多いかもしれない。
それ以外は何かしてる時は他のシムのアクションは無視し続けると思うけど…
2、3どっちから入ったかで気になるところが違うんだな…そのキャンセルについては全く気にしてなかった。

966 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 18:24:19.92 ID:+eiydjqn.net
テンプレ貼るから>>956さんよろしく

『ザ・シムズ2』(The Sims 2)について語るスレです。


追加データセット第8弾「ザ・シムズ2 アパートライフ! データセット」発売中!
最新追加パック「ザ・シムズ2 マンション&ガーデンパック」発売中!
本体+ホットナイト!データセット+ホームパーティーパックがセットになったお買い得パック
「ザ・シムズ2ダブルデラックス!」発売中!


このスレはマターリsage進行です。
荒らし、割れ、キチガイは華麗にスルーでお願いします( ´,_ノ` )y━・~~~~
その他関連サイト等は>>2-5参照。
次スレは>>956を踏んだ人が立てて下さい。


【 質問する前に】
・読めるスレ、現在進行しているスレの過去ログは最低でもすべて目を通す
・質問する場合はまず自分で調べてから
・その上で次のスレへ↓
The Sims2 質問専用スレ 10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1329337724/


【公式サイト】
日本=http://www.thesims.jp/thesims2/
米国=http://thesims2.ea.com/

前スレ
◇◆◇TheSims2でマターリ盛り上がろうぜ!Act88◇◆◇
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1353312516/

967 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 18:25:33.61 ID:+eiydjqn.net
関連スレ

シム人でマターリ生活を語ろうぜ!Sims2市民3人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1223175737/
シムピープルでマターリしようぜ!**Act83**
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1362882362/
【The Sims3】ザ・シムズ3 Act.84
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1406288240/
◆◆ ザ・シムズ ストーリーでマターリしようぜ。◆◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1171775973/
シムシティー,シムズの音楽について語る【Sims】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1197004954/
【Sims2】ザ・シムズの音楽は最高!【シムピープル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1138210574/
◆◇◆MySims-ぼくとシムのまち-for win◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1230406534/


あと>>3から>>10をぺたぺたとしてください
忘れてたけどUCの紹介したほうがいいのかな?

968 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 18:34:38.92 ID:+eiydjqn.net
2は、例えばトイレに行こうとするシムはトイレの行動アイコンつけたら後から「おしゃべりする」を仕掛けられても無事トイレに行けて、
話しかけるシムはそいつを追いかけてトイレの前で待つ、という流れだけど、
3はトイレアイコン出しても後発の「おしゃべりする」が優先されてトイレキャンセルされるなと気づいたって話なんだけど
2のキャンセルそんな多い?例えばどういうのだろ

969 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 18:41:43.90 ID:6cbugwA3.net
>>966
乙です。

自分の場合、ここに行くって言うコマンドが結構無視されるから、それだと思ってたけど…
もしかしたら、>後発の「おしゃべりする」がキャンセルされるってことかな?
2のシムは他のシムのアクション無視するから。

970 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 18:45:22.76 ID:J95ASJT1.net
>>954
自家用車で行くようにしてる

971 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 19:18:34.37 ID:mXK3Ub2f.net
体力がオレンジだけど空腹もかなり低いから食事させてから寝かせようって時に
3だと指示したら食事摂ってその後わめくって感じだけど
2だと食事の指示出しても食事の前に勝手に睡眠取る行動挟んできたり
幼児のおまるのしつけやハイチェアで食事を与える指示出したら
その前に勝手に幼児をベビーベッドに入れた(幼児の体力はそこまで低くなかった)のは
勝手な行動するなとムッとしてしまった
シムもムッとしてるだろうけど

972 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 19:25:38.87 ID:+eiydjqn.net
あー!なるほどな、他シムからじゃなく操作シムが自発でやる行動のことかww
臭くなったら赤いアイコン出して勝手に風呂に向かうあれかw
赤ちゃんにゲー吐かれて赤ちゃんほっぽって風呂に向かうきれい好きシムとかな
確かに気にならなかったな別に…むかついたらこっちが指示してやればいいし
面白いもんだね

973 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 19:31:46.23 ID:sZaPZ6/h.net
他シムからも邪魔されるくない?
校長先生招待したときとか発狂しかけたんだが
子供二人からの本読め攻撃に親シムが反応して本読みに行こうとするんだよ
何度その行動キャンセルして校長を案内したり接待トークしてても邪魔される
自発的に動くのはいいんだけど
指示した行動キャンセルするのだけは勘弁してほしい

974 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 19:41:45.42 ID:+eiydjqn.net
>>973
校長の接待の時は案内するシム以外はフリーにしてたらだめだw
子供シムは校長を座らせる食卓で座って待機、
他シムはピアノ等の欲求が尽きるまで食らいつく系のオブに集中させるんだ
ソファに座らせるだけでも欲求尽きるまでじっとしてるよ
>>956いないなら次スレ>>970頼む

975 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 19:51:45.22 ID:6cbugwA3.net
欲求が真っ赤の時って慣れてくると少なくなるから、気にならなくなるんじゃない。
子供シムって成人シムと仕様が違うんだっけ?

そういえば、前に大人数の区画に子供が生まれて、皆子供ばっか構うから、
鍵掛けて閉じ込めたんだけど、普通成人シム相手なら鍵がかかってるとアクション起こさなくなるのに、
子供に関するコマンド出すの止めなかったな。ウザイくてかなわんから子供サクッと消しちゃったけど。

976 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 20:17:42.83 ID:6cbugwA3.net
次スレ立てた

◇◆◇TheSims2でマターリ盛り上がろうぜ!Act89◇◆◇
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1406891354/

自分UCインストールしてないんで、誰か詳しい方お願いします。

977 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 20:21:13.88 ID:6cbugwA3.net
あ。テンプレ8と9が逆だ…orz
ごめん。

978 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 20:47:02.10 ID:+eiydjqn.net
>>976
ありがとう!乙ですー

979 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 22:37:21.78 ID:6WbYRyNL.net
>>890
バージョンは9.2。新しく入れなおしてみたが変わらず。9のことはよくわからなかった
今まであったリカラーは公衆トイレと子供が食事作るやつなんだけど、カスタムコンテンツを有効にするのところにもCEPの表示がない。
二つだけなんであきらめた
レスありがとー

980 :名無しさんの野望:2014/08/01(金) 23:24:25.05 ID:8TTi3qyO.net
>>976
乙です!

981 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 00:44:54.91 ID:QBQrSvCE.net
>>976
乙をする

982 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 01:39:17.53 ID:2Ah0049s.net
>>976に乙をする

983 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 16:21:12.83 ID:ysHs2MSQ.net
1年9ヶ月ぶりの新スレだー

984 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 20:13:00.38 ID:S2nOIFoR.net
次スレ、UCの説明はやっぱり書いといた方がいいよね?

2014年7月22日にザ・シムズ2のサポートの終了に伴い、ザ・シムズ2 Ultimate Collectionが配信されました。
みたいな感じ?w
それともレジストリいじる必要があることだけでいいか。

985 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 20:30:42.33 ID:IPC3tQtA.net
>>984
何が面白いの?

986 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 20:35:26.88 ID:57OBnArK.net
(笑)に置き換えるとわろた

987 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 20:41:01.16 ID:EjEqt5YA.net
>一緒にスマッフルを踊る

988 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 20:42:19.13 ID:3IvIl5V7.net
(スペースがなくて行けねーよ!という行動)

989 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 21:08:56.20 ID:yVx2v31j.net
>>984
7月17日からSims2関連をOriginに登録しているユーザーのみ→
8月1日まで全ユーザー完全無料配布 だったね

たい肥って手作りのやつと購入したやつじゃ袋が違うのね…
さっき気付いてビックリした
何年越しの新発見だよ

990 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 21:15:24.94 ID:S2nOIFoR.net
>>985
それわざわざ聞く意味あんの?
わざわざ来る人はみんな知ってるだろうから、そこから書く意味あるのかって思っただけだけど。

991 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 21:21:06.66 ID:woL2WdZU.net
普通にランチャーからいけるようになったのはいいんだけど
起動したらキャラが全部リセットされていた
LOTとかは無事だったんだけどもかなりショック・・・

992 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 21:34:21.04 ID:9N9LBJ2w.net
書かなくてもいんじゃねー?そのうちパッケージ7500円とかぼったくって売りそうだし。

993 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 21:47:07.15 ID:S2nOIFoR.net
>>990
自己レス
×そこから書く意味あるのか
○そこから書くとかアホかw
な。だからそれが何が面白いのか、とか言われたくないから訂正しとく。

>>992
そうかもなー。
起動しないよ!近所足りないよ!シムの影がーとか言われたら前スレ見ろググれカスでいいか。

>パッケージ7500円
むしろそれ欲しいわw
今みたいなレジストリいじらなきゃいけないようなのでなくて、
ちゃんとした物を出して欲しい。
あまり期待できないけど。

994 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 21:55:49.89 ID:yVx2v31j.net
公式もなくサポートも終了したものを売ったりしないでしょうよ
UCが2の最後の花火だったと思うよ

995 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 22:10:37.40 ID:yVx2v31j.net
スレを定期的にチェックする人ばっかりじゃないし、
シムズなんて数年サイクルで遊んだりやめたりするゲームだから
みんな知ってるって事はないだろうけど、久しぶりにスレ覗いて、
そんなお得で便利なの無料配布されてたの?!と
無駄にショック受けさせるだけかもしれないから書かなくてもいいかも知れない

996 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 22:11:46.31 ID:3xf7n4WK.net
シムピープルの完全版の方が欲しかった…
シムズ2は全セット買ってたから

997 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 22:14:13.11 ID:yVx2v31j.net
自分もシムピ完全版欲しかったけど、XPまでとかじゃなかったか

998 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 22:23:07.02 ID:S2nOIFoR.net
>>995
メール来てたから、ブランクある人も気付いたとは思うけど、
登録してない人も多いのか。
それはそうと、パッケージ持ってる人は今から登録しても貰えるもんではないの?
…もしかして旧シムズ、EP、SP自体がもうないからムリなのか?

999 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 22:28:48.92 ID:yVx2v31j.net
パッケのコード登録したらUC貰えるよーってサイトはまだあるのけ?
あるんなら書いとくべきだけど

1000 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 22:40:18.14 ID:3xf7n4WK.net
ttps://activate.ea.com/gameactivation.do?locale=ja_JP
ここから登録できた気がするけど
今ならサポート経由の方が確実かな

1001 :名無しさんの野望:2014/08/02(土) 23:49:12.05 ID:IPC3tQtA.net
>>990
それわざわざ聞く意味あんの?

1002 :名無しさんの野望:2014/08/03(日) 00:13:58.08 ID:0jCz5Yuz.net
アホか。小学生かよ。

1003 :名無しさんの野望:2014/08/03(日) 00:15:53.00 ID:ikMVBRd+.net
アホか、小学生かよ。が正しい

1004 :名無しさんの野望:2014/08/03(日) 00:18:53.65 ID:b1+Jv2ub.net
the アスペって感じだな

1005 :名無しさんの野望:2014/08/03(日) 00:19:09.77 ID:0jCz5Yuz.net
ああ、アホかって意味なんだけど?
それ言うならアホか?小学生かよ。になるだろ?

1006 :名無しさんの野望:2014/08/03(日) 00:22:26.90 ID:rXokchgy.net
次スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1406891354/

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200