2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCゲームソフト購入相談所 【23】

886 :名無しさんの野望:2015/09/25(金) 14:12:43.07 ID:slxcnrRo.net
いままでどはまりしたfollout オブリ スカイリムやciv4 stalker等
MODを入れたりデータを改ざんしてバランスをいじれたりすると個人的にゲームがおもしろくなるので、MODの種類が多いゲーム探してます
folloutでいうGECKのような改造ツールがあるゲームならなうれしいです

887 :名無しさんの野望:2015/09/26(土) 05:23:56.51 ID:quRXtsVq.net
RTS系のゲームに分類されるかわかりませんががAOEみたいにユニットを生み出すスキルが勝負に関わるのではなく
どのユニットをぶつけるかや視界が狭くて奇襲なども出来る戦略が勝敗に重きをおくゲームを教えてもらいたいです
このシステムはターン制の方が多いのかな?上記の様なシステムならジャンルは問いません
似たシステムで面白かったのはfrozen synapseです civ5も持っているのですがシステムが難しいのとのと
1ゲームが長いので手を付けていません

888 :名無しさんの野望:2015/09/26(土) 06:01:12.23 ID:HQts+zNa.net
>>887
ターン制だけどXCOMとかどうかな?
後半ガバガバだけどそれなりに楽しめるとは思う

889 :名無しさんの野望:2015/09/26(土) 06:18:02.66 ID:quRXtsVq.net
>>888
セールで買ったものが手付かずであります
2が出るので手を付けてみようと思います ありがとう
もう2,3作品どなたか教えてもらえるとありがたいです

890 :名無しさんの野望:2015/09/27(日) 07:05:54.48 ID:enZR56K4.net
>>887
jaggedalliance2
もしくは
POWERDOLLSの1と2

891 :名無しさんの野望:2015/09/27(日) 08:29:43.41 ID:LVqzSYtB.net
>>890
レトロゲーですね
動画見て調べてみます ありがとう

892 :名無しさんの野望:2015/09/30(水) 15:38:54.36 ID:MnfcDJaN.net
frozen synapse的な先読みしあうのが好きなら
三国志9PK
Door Kickers

だいぶ飛びまくってプレー時間の長い半RTS的なRPGになるけど
Baldure's Gate
Neverwinter Nights
DragonAge: Origins
といったBioWareゲーならローグで策敵して
罠仕掛けたり後衛の魔法使いに奇襲しかけたりと言った戦い方が出来るな

893 :名無しさんの野望:2016/04/16(土) 00:08:55.92 ID:QksyBg5+.net
あうち

894 :名無しさんの野望:2016/05/29(日) 11:26:32.78 ID:J3J6edEq.net
中世騎士の時代の世界観で、対戦ゲーのオススメありますでしょうか。
日本語化は必要性はあまりないですが、
剣や槍で闘う
爽快感のあるゲームを求めています。

895 :名無しさんの野望:2016/05/29(日) 12:20:10.20 ID:G17wZACO.net
人口とか考えるとこれがベター
ttp://store.steampowered.com/app/219640/
現在の最安値: $8.31 で GamesPlanet UK からの販売 (Steam で有効化) (情報)
史上最安値: 2015/6/21 に $2.49 で Steam から販売されていました (情報)
このゲームがバンドル入りした回数: 3 (情報)

896 :名無しさんの野望:2016/07/03(日) 00:01:32.76 ID:oLhTLYXu.net
オフラインゲーで
- 難しくないゲーム
- MODとかは不要
- 英語はOK
おすすめってありますか?

897 :名無しさんの野望:2016/07/07(木) 20:28:20.48 ID:rVND3gXi.net
>>894
Chivalry:Medieval Warfare とかどうよ

898 :名無しさんの野望:2016/07/19(火) 11:50:24.12 ID:ma1ri9JW.net
今やってるゲーム飽きてきたから何か違うのやりたいんですが、
オンラインでおすすめありますか?

過去はまったPC&家庭ゲーム(500時間以上)
デモンズ、ダクソ1〜3、ブラッドボーン
モンハン2G〜4、BO2、BO3、ドラクエ10、FEZ
鉄拳3、5 ポケモンルビー

PCスペックはマイクラで影MODやその他負荷かかるMODを結構いれても大丈夫だったので
ほとんどのゲームはできると思います

色々興味ありすぎて迷走しているのでよろしくお願いします

899 :名無しさんの野望:2016/08/12(金) 15:04:13.07 ID:AmzMPIAA.net
マルチプレイで協力できて、キャラビルドで育てる楽しさがあって、それなりにアクション性があるゲームという条件にあうようなのってなんかありますか?
ビルドの雰囲気はボダランのスキル構成のように一つのシステムでまとまってるのが理想です

900 :名無しさんの野望:2016/10/30(日) 00:50:12.24 ID:tojA/WKK.net
マイクラとかテラリアみたいなのでディフェンスストラテジー要素強めのゲームってあるかな?
冒険して集めた素材で拠点作ってそこに敵が攻めてくるみたいな

901 :名無しさんの野望:2016/10/30(日) 07:25:34.78 ID:vrQfV82w.net
CraftTheWorld

902 :名無しさんの野望:2017/01/10(火) 22:25:12.41 ID:SiESOV49.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

総レス数 902
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200