2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PES】Pro Evolution Soccer 2010 - 第73節

1 :名無しさんの野望:2010/07/06(火) 19:41:58 ID:ud/f3iT1.net
ウイニングイレブンの海外版。日本語版は未発売。

■PES2010公式
http://www.konami-pes2010.com/
■WE2010公式
http://www.konami.jp/we/2010/ps3_xbox/

<リンク>
・「J-PES」  ttp://www.j-pes.com/ (日本のPES総合サイト)
・「PES DataWareHouse」 ttp://pes-we.sytes.net/dwh/ (PES関係のファイル置き場)
・「Evo-Web」 ttp://forums.evo-web.co.uk/ (人気海外フォーラム)
・「Gaming Access」 ttp://www.gamingaccess.com/index.php/ (海外情報サイト)
・「PES FAN」 ttp://www.pesfan.com/ (人気海外フォーラム)
・「fifacz」 ttp://www.fifacz.com/ (チェコの総合サイト)
・「PES next-gen Editing」 ttp://pes2008editing.blogspot.com/(海外情報サイト)
・「ウイニングイレブン2010 @wiki」 ttp://www19.atwiki.jp/winningeleven2010/(ウイイレと兼用)
・「PES Patch」 ttp://pes-patch.blogspot.com/
・「初めてのPES」 ttp://mh11921108.web.fc2.com/

前スレ
【PES】Pro Evolution Soccer 2010 - 第72節
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1266838833/

101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:54:13 ID:4Pzioss7.net
しかしJ-PES.comが停止しているのはいい加減どうにかならないのかね
ASFファイルデータリストが見られなくて厳しいわ

102 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:20:20 ID:5quMzlrx.net
>>99
俺も新城ファンだぜ。
セントジェームズはPES Patchのかな?俺は埼玉スタジアムと入れ替えました。
Stadium previewsがないのがちょっと残念だったけど。。。。

ちなみにマップは
ttp://www.pes.vn/showthread.php?t=5783&page=4 を参考に。
デフォ状態では上記サイトで言うところの、下から三つ目"Estadio Amazonas"を
書き換える設定になってるから、番号を埼玉スタジアムのそれに対応させ書き換えるだけ。

ここまで書く必要なかったかしら?
長文失礼致しました。

103 :名無しさんの野望:2010/07/11(日) 21:38:26 ID:e8vmlq/k.net
peseditを使用している人、サポの歓声とか大きくならないですかね?

104 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:40:22 ID:4Pzioss7.net
>>102
おお、マップありがとう。
これで色々と楽になったわ

105 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:42:56 ID:ZycenwG4.net
松木パッチ関係者乙

106 :名無しさんの野望:2010/07/12(月) 01:06:29 ID:OcUv37Jq.net
松木パッチ3.0で特定の試合時にリプレイシーンになると
落ちる現象が結構あるんだけど、同じ症状になった人はいませんか?

107 :名無しさんの野望:2010/07/12(月) 01:07:29 ID:OcUv37Jq.net
あ、ちなみに通常のゲームでは問題なくて、
レジェンドモードのときのみシュート後、ゴール後のリプレイで落ちるという感じです。

108 :名無しさんの野望:2010/07/12(月) 01:14:52 ID:8Xyu677q.net
>>1
松木パッチ掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/49645/

テンプレ入れとけよ

109 :名無しさんの野望:2010/07/12(月) 01:50:47 ID:Uipjle0D.net
ちょいと質問 初松木パッチを導入に挑戦
既にmodding WayのW杯verがはいってる状態なんだが
@ProEvolutionSoccer2010フォルダのimgフォルダ以外を削除
フォルダの中身を見ると imgフォルダ MWWCフォルダと
Pes2010.exe settings.exe があるんだけど、フォルダ関連だけ残しで二つのexe だけ
消去すればいいのかな?

110 :名無しさんの野望:2010/07/12(月) 02:03:38 ID:OcUv37Jq.net
>>108
誘導ありがとう、専用の掲示板あったんだ。
つか3.0は天皇杯絡みで落ちるっぽいのね。

111 :名無しさんの野望:2010/07/12(月) 02:55:22 ID:zpG1TRYX.net
>>106

松木パッチ掲示板のJリーグ板にあるJリーグ用スコアボード修正のファイルをいれたら
天皇杯のリプレイ時やゴール時に落ちなくなったんで報告しときます。


112 :名無しさんの野望:2010/07/12(月) 05:02:46 ID:Uipjle0D.net
どうもオープニングの動画で右上にアナログって出るタイミングで
毎回PESが動作停止してしまうんで、pes10_titleを元から入ってる物に戻したら
動くようになったんでそのままなんだけど別に支障は無いよね?


113 :名無しさんの野望:2010/07/12(月) 07:44:19 ID:8OWkMYjm.net
支障はないがあのオープニングは普通にカッコいい

114 :名無しさんの野望:2010/07/12(月) 07:45:53 ID:gUJTzjlA.net
誰かゴール決めた後のサポの歓声大きくする方法知らない?
めっさ小さいんだが・・・

115 :名無しさんの野望:2010/07/12(月) 08:31:42 ID:u+UlVn+G.net
W杯仕様の松木様パッチは松木様ブログの6月の記事のものでいいのでしょうか

116 :名無しさんの野望:2010/07/12(月) 09:42:03 ID:ZA3cjnIL.net
>>115
OK

117 :名無しさんの野望:2010/07/12(月) 10:00:15 ID:u+UlVn+G.net
>>116さんありがとうございます!
早速ダウンロードしたいと思います!やすたろう最高です!

118 :名無しさんの野望:2010/07/12(月) 16:12:14 ID:Uipjle0D.net
>>113
見てみたいが 見れん
しかしなんでOPで停止してしまうんだろ

119 :名無しさんの野望:2010/07/12(月) 16:20:18 ID:akurcNOD.net
>>118
見るだけだったら拡張子をaviに変更して動画再生プレイヤーとかで見られるよ

120 :名無しさんの野望:2010/07/12(月) 16:51:22 ID:Uipjle0D.net
>>119
見れた ありがとう

121 :名無しさんの野望:2010/07/12(月) 17:35:29 ID:CHGQVZie.net
MiddingWayModってコーナーとかも改善されてるんですか?

122 :名無しさんの野望:2010/07/12(月) 18:09:07 ID:Uipjle0D.net
チョンテセ 相変わらずパンストかぶったような顔してんな

123 :名無しさんの野望:2010/07/12(月) 18:39:24 ID:OcUv37Jq.net
PESは今まで長い事遊んできて、ずっと海外製パッチ使ってたんだが、
2010になって松木パッチで日本語化、日本語実況化も導入した。
今までレジェンドモードとか全然やってなかったから初めてやってみたんだが、
加入するチームがどこも0-3とかで負ける試合が多すぎる。
毎回大量失点からの交代出場で辛い。これは、そういうものなのか・・・?

リザルト画面だけ表示して終わる試合では強いのに。

124 :名無しさんの野望:2010/07/12(月) 18:45:07 ID:Uipjle0D.net
>>823
何これ?あまりにもイケメンすぎて女の生霊でもついてんのか?
Tシャツに女の生霊がつい取るwww

125 :名無しさんの野望:2010/07/12(月) 18:46:57 ID:Uipjle0D.net
ごめん 誤爆した 

126 :名無しさんの野望:2010/07/12(月) 23:11:54 ID:xO2Er+NR.net
釜本の実況名がメサウディなのと
ルックスが似てないのを修正してくれるとありがたい

127 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 01:12:30 ID:S1yzL+Rb.net
松木のOPいいねえ
アナログは吹いたが

128 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 01:21:51 ID:Yo+EX+Kz.net
新しいチームをワイルドエディタで作るのってどこの設定をいじればいいの?

129 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 05:31:10 ID:3t7VFXkh.net
松木のOPはどうしてもNHKを見てる錯覚に陥る

130 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 08:46:33 ID:XtiVxqg1.net
松木パッチを導入する際、パッチをいれる前のゲームインストール直後で
「システムセッティングから1.07のDLCを入れておく」
というのはどうしたらいいんでしょうか。。。
セッティング画面にはボタン配置や画面のサイズ変更はあるのですが、
DLCをダウンロードするようなところがありません
PES2010公式サイトにいっても1.02しかないので困ってます

131 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 09:05:47 ID:d/vP4xjc.net
>>130
ゲーム起動してsystemseting ダウンロード

132 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 09:15:00 ID:XtiVxqg1.net
>>131さん
まさかゲーム内でダウンロードするとは思いませんでした・・・
ありがとうございます!無事ダウンできました!!

133 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 17:45:20 ID:NLJWA9Ev.net
2011の映像が流れてみんなの絶望感も半端ないんだが、
もうウイイレはFIFAに完全に爆死されたでおk?

昔は「FIFAとかサッカーゲーとしてありえねえw」だったのに、今じゃ「ウイイレwww」になっちまった

134 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 17:55:03 ID:3t7VFXkh.net
PC版のFIFAがよければいいんだが、
なぜかPC版のFIFAがしょうもないのでPESやってる。

135 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 17:57:26 ID:44BaQENs.net
>>130
ちょっと前の自分見てるみたいでワロタ
あれ言い方悪いよな
ロースターパッチかスカッドとでも言ったほうが
誤解がなさそうでいいな

136 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 18:00:08 ID:44BaQENs.net
>>134
なぜかと言うよりPC版が開発の足を引っ張ってるとの理由で
完全にPC版ユーザーを見限った形だね
米は360普及率高いから・・・
maddenも犠牲にあった 2008以降、PC版すら出てないよ

137 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 18:07:20 ID:ZUnQv9Cs.net
FIFAは11からコンシューマーとエンジン一緒になるらしいよ
今までは違うエンジンだったからまるで別ゲーだったけど

138 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 18:09:33 ID:44BaQENs.net
>>137
やっとこさ追いついたんだな
maddenも辞めずに細々と出し続けてくれてれば・・・orz

139 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 18:18:57 ID:d/vP4xjc.net
http://www.youtube.com/watch?v=BmchaZTL1p0&feature=player_embedded
右スティックのフェイントってドリブル中いつでも出せるようになったら糞ゲーだろ

140 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 18:31:43 ID:m8+YLZnH.net
マニュアルパスはどうなるんだ



141 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 18:38:54 ID:p2eee5GJ.net
>>138
NBAもだ・・・。PESはずっと出し続けて欲しいなぁ・・・。

142 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 18:44:01 ID:/7swf1EW.net
PES2011ってどこに情報あるん?

143 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 18:48:13 ID:3sW92XlQ.net
>>142
PESじゃなくてもこのスレとか見とけば大体ゲームの進行とかは把握出来るだろ

ウイニングイレブン2011
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1272994177/

144 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 18:52:57 ID:d/vP4xjc.net
http://pes2008editing.blogspot.com/
ホワイトボードの画面はシナリオモードかな?

145 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 18:57:00 ID:44BaQENs.net
さすがに
core2duo E8400
9600GT 512 4GB
構成だと 1600×900
最高画質設定で精一杯だな
これでもたまにゴール付近で画面がカクツク時があるけど・・・orz
さて2011はグラボ何に変えよう・・・

146 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 19:02:58 ID:JJMe862/.net
FIFAがエンジン同じになるのはうれしいな。
ツールがPESと同等にリリースされれば、おもしろいことになるだろうね。

147 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 19:03:05 ID:3sW92XlQ.net
画面だけ見ると2011への期待は高まるけど、今作の審判の問題や
juceの2011は撤退するかもとか言う発言を聞いていると前途は多難だと思うわ

148 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 19:08:32 ID:44BaQENs.net
>>147
今回は完全にオンライン対戦ゲームに特化してるよな
アーケードでなにか企んでるんじゃね?
俺としては逆にマスターリーグなんかに
セガのWWWFだっけ?の要素をとりいれてもらいたいんだが
選手同士のコミニケーションの部分とかさ

149 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 20:23:11 ID:JJMe862/.net
サーバー頼みのゲームなのに。今回サーバーは結局どうなったの?

150 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 21:09:42 ID:+GnmeCgm.net
GAダウンロードしたいんだけど、拡張子がへんなのでよくわからないんですけど。

151 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 22:01:17 ID:44BaQENs.net
>>150
昨日したらばで松木パッチの当て方が何度読んでもわからんって言ってた人か?
それ分割されてるから結合させなあてらんないよ
結合で調べてみるといい
何やるのでも基本になることだから
この機会に覚えておくといい
今後役に立つから

152 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 22:05:49 ID:+GnmeCgm.net
親切にありがとうございます。

153 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 22:10:13 ID:44BaQENs.net
>>152
hjsplitって言うソフト使って
結合するのが一番簡単だと思うよ
hjsplit 結合って言葉でぐぐると使い方が
出てくると思う 頑張れ


154 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 22:10:39 ID:p2eee5GJ.net
>>150
解凍ソフトで「7-Zip」が必要。後はググってねw

155 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 22:40:14 ID:/7swf1EW.net
juceが撤退するかどうかは重要じゃない
後を引き継げる人間はいる

ただPCからPESが撤退したら
誰も引き継げない

もっとも最悪のシナリオだ

ただPES2010をずっと使いまわす方法のみあるだけだな

156 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 22:43:25 ID:44BaQENs.net
2011あたりは今まで以上に賛否両論分かれる
ゲームになりそうだな 2012に期待w

157 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 23:33:22 ID:WI5cwIT+.net
釜本の実況名カワモトにして
画像でググると出てくるスーツにピッチリ分けたヘアーの
初老の釜本画像をGIMPで編集して取り込んで顔に貼って
髪型をミドルのパーマにしたらいい感じになった

158 :名無しさんの野望:2010/07/13(火) 23:44:34 ID:LZJLIudk.net
PES2010に「MATSUKI WC」パッチを入れてみたんですが、
トップメニューの音量だけが、異様に大きくて困ってます。
そこだけ音量を下げることは、可能でしょうか?

159 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 00:00:09 ID:tMdgeOE7.net
>>155
ラストPCPES!ってことで出し惜しみやめて
クラブとリーグの新規作成機能を搭載してくれればもうコナミは用なしだなw

160 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 00:46:03 ID:Y4e5Yp5Y.net
>>155
バグだらけなのに使いまわせるか?サーバーも完全じゃないぜ。

161 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 00:56:50 ID:GgvjNCpX.net
松木パッチ PS3コンのアイコンにして見たんだが
試合前のアイコンは変わったんだが
試合始まって作戦実行すると360アイコンのままだったりするんだが
dt06.img以外にどこに突っ込めば反映されるん?

162 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 00:58:44 ID:+yDBjLqW.net
>>158
>>161

>>108
少し前も読めないのかよ。

163 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 01:44:23 ID:e5bLn7HZ.net
自分で操作すると所詮COM相手じゃぼろ勝ちするの当然
観戦orコーチモードでいかに実在のチームを再現するかみたいな
遊び方するには、観戦できないFIFAは論外

164 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 02:47:21 ID:YiG17Nku.net
>>163
論外も何も管轄外だろFIFAマネがある以上

165 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 04:21:29 ID:0lVLt7WU.net
South Africa 2010 Modは導入が簡単だった
スペインみたいなパスサッカーが再現できて楽しい
パラメータいじってるからか華麗なボレーが決まりやすい
PESは5ぐらいからやってるけど一番好きだわ

戦術はデフォルト、展開で攻守バランスとカウンターを調整するのみだが
やたら細かい設定があるけどああいうの2011ではやめてほしいな

ただやっぱり審判の判定はストレスになる
あとコーナーが全然得点に結びつかない


166 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 04:37:19 ID:e5bLn7HZ.net
FIFAマネは試合がへぼい
全然リアルじゃない
選手の顔なんてなくていい、試合がただただしょぼい

167 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 10:42:32 ID:FfE0BN9F.net
オンラインって通信速度について一切考えてないやつ多すぎるよな・・・・・

168 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 12:54:04 ID:NZaBQVUh.net
>>167
アケのウイイレですらまともに通信できてないのに
何を言ってるんだと言うw

169 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 14:43:20 ID:bGz7aco8.net
はじめまして
現在GA3.50fullパッチを使用しているのですが
日本語化ファイルが消えてしまっているようなので
松木パッチの1〜8までをダウンロードしました
システム上のみ日本語化にしたいのですが
どのファイルをdt05_e.imgに入れればいいのでしょうか?

170 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 15:35:07 ID:WVm2Z92P.net
これOPに入れられたらテンション上るだろうなぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=W1pukfTyNyE


171 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 16:48:08 ID:k0VzlpyR.net
>>170
試しにOPに入れてみた。結構いいと思う。


172 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 17:01:46 ID:NZaBQVUh.net
>>169

>>108
少し前も読めないのかよ。www

173 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 18:00:52 ID:rMl2juzD.net
その事は松木パッチの掲示板で聞いても恐らく返答は帰って来ないと思うが

174 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 18:18:21 ID:NZaBQVUh.net
>>173

>>108
少し前も読めないのかよ。

175 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 18:39:31 ID:iBUvuMf2.net
質問厨は嫌われる。
自治厨も嫌われる。

でも一番要らないのは無駄な煽りと反応。

しょうもない質問が来たら適当に助言するかスルーしたほうがいい。
無駄に「w」とかつけたり変な一文入れると無駄に荒れる。

176 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 18:42:23 ID:tMdgeOE7.net
NZaBQVUhはまともな質問にも答える気は全く無いんだろう

177 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 18:48:19 ID:NZaBQVUh.net
>>176
これは嫌味だ
俺は頭にきている
お前らにとっちゃ
しょうもない質問なのかもしれないが
奴らにとっちゃ物凄い壁なんだよな
1から丁寧に教える必要も無いとは思うが
もう少しヒントを与えてやってもいいんじゃないかとも思うわ
お前らだって初心者だったんだろ?
運よく流れに乗れてたからスムーズに話の輪の中に入れただけでさ

178 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 18:53:56 ID:iBUvuMf2.net
じゃあスルーすればいいんでないか。
どっちつかずで結局煽るって一番やっちゃいかんだろ。

179 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 18:59:37 ID:+wFrY4d+.net
結局だれも答えようとしない
>>169
1〜11くらい


180 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 19:12:42 ID:g9EQpzcz.net
ワールドカップもいいんですけど
ゲームバランスの調整されたパッチって出ないんでしょうか?
PES初めてなんですけど過去作ではそういうパッチってあったんでしょうか?

181 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 19:15:07 ID:j/ZsoipG.net
>>152です
教えてもらったやり方やったのですが、解凍しようとしたところ、7Zファイル
が書庫として開けないって出て困ってます。非力な僕ですが教えていただけない
でしょうか

182 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 19:17:57 ID:NZaBQVUh.net
>>181
恐らく 1だけ解凍できて
2以降が解凍できないんでしょ?
>>153
の方法で解決できるはず

183 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 20:39:39 ID:pnwQTP0H.net
>>179
ありがとうございます
unnamed1.bin〜unnamed11.bin
って事ですかね?試してみます
自分も今後は答えられる範囲の質問には答えていこうと
思います、ありがとうございました

>>181
解凍じゃなくて結合って所が大事ですよ

184 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 21:10:47 ID:NZaBQVUh.net
>>181
たしか7つくらい分割ファイルがあったっけ?
まずあれを一まとめに結合してから
解凍の作業しないと

185 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 22:38:35 ID:p6beEISG.net
新規が増えたと思ったけど、
オンラインに日本人全然いないね
ロビーは韓国人、中国人ばかり
前は結構いたんだけどな

186 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 22:45:14 ID:j/ZsoipG.net
>>181です
出来ました。ありがとうございます。時期に日本語が入ってるやつに挑戦したいと思います

187 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 22:48:11 ID:Y4e5Yp5Y.net
>>185
ここも日本人少ないけどな。

188 :名無しさんの野望:2010/07/14(水) 23:06:22 ID:NZaBQVUh.net
>>187
どこの人?なの

189 :名無しさんの野望:2010/07/15(木) 00:40:32 ID:wUODrgoX.net
編集Toolは何が一番使いやすいでしょうか?
PESEDITみたいにチームをカテゴリー分けとかしたいのですが
オススメありますか?

190 :名無しさんの野望:2010/07/15(木) 02:30:02 ID:pCb+4MBv.net
もうさっぱりついていけません
PESは難しいですね
なのでとりあえずスパイクパックと落下地点マーク消し
挑戦しようかと思うのですが
これもkitsereverを使わなきゃいけないんでしょうか?

191 :名無しさんの野望:2010/07/15(木) 03:35:28 ID:5Bk0TEvn.net
>>190
むしろkitserver使わないほうが難しいと思うけどな

192 :190:2010/07/15(木) 03:57:55 ID:pCb+4MBv.net
>>191
wiki見てもkitserverの使い方が理解出来なくて。。。
ちなみにkitserverは最新版でなくてはいけないのですか?
kitserverでぐぐるといっぱい出てきてどれがいいのやらわかんないです
お勧めのがあったら教えてください

193 :名無しさんの野望:2010/07/15(木) 04:16:44 ID:NV4orGTK.net
>>192
ただパッチを入れてゲームを楽しむ程度だったら松木パッチ辺りを入れておけば良いと思うよ。
kitserverもそんな気にすることは無いし。

>>2の一番下のサイトで色々分かり易く紹介してるから、とりあえずは見てみては。

194 :名無しさんの野望:2010/07/15(木) 09:23:30 ID:EP5/qvA7.net
>>192
kitsereverだけあってもファイルをどこに入れるのか分からないと意味がないんだよ
英語だけどkitserverの使い方というかフェイスやユニフォーム(kit)の取り込み方法が書いてある
図解もしてあるしこれで大体の仕組みが分かると思う
http://pes2008editing.blogspot.com/search/label/PES%202010%20Tutorials?max-results=4

まぁ個々のファイルをインポートするわけでないならパッチ充てるほうが簡単だし楽

195 :190:2010/07/15(木) 12:59:22 ID:pCb+4MBv.net
>>193
>>194
ご丁寧にありがとうございます
ちょっと勉強してみます

196 :名無しさんの野望:2010/07/15(木) 16:43:18 ID:uWkBcLtf.net
今が良いチャンスなんだけどなぁ〜

コンシューマーの層をこちらに連れてくるのは・・・

Wカップパッチが出揃い、様々なパッチがある中で
モンハンやFFオンラインやってるPCゲーマーもPESやりたいと思ってるだろうしなぁ

俺の友人なんかPS3でPESやっててPCではこんな事が出来るって言ったら
うらやましがってPC買ったよ

PS3のスレとか出張に行きたいけど
日本語で初心者にやさしいサイトを貼りたいけど
松木パッチオンリーだもんなぁー

俺松木やらないし・・・
なんか初心者に分りやすいサイト無いかね?
人口増やしてPC版を出し続けさせたいんだよ


197 :名無しさんの野望:2010/07/15(木) 16:46:55 ID:9LHjdiHs.net
まずPCゲーマーの数が他国と比べて絶対的に低い日本じゃ無理なことです。
海外では普通に売られてるPCゲーも難しい国ですから。

PCゲー自体がどうこうってよりも、
家庭用据え置き気や携帯ゲーム機が人気なので相対的にPCゲーが売れない。
FPSだって据え置きでコントローラでやったほうが良いって人が珍しく多い国だしね。

基本的にPCゲームの需要が増えなければ供給が増えず、
その中でもPESなんてマイナー中のマイナー、
ウイイレやっててもPCでPESが出てるってことすら知らん人が多いくらいだし望み薄です。

198 :名無しさんの野望:2010/07/15(木) 16:56:13 ID:dWMy8aAi.net
pes自体が海外だけの販売だから日本人の人口増やしても意味あるの?

199 :名無しさんの野望:2010/07/15(木) 17:10:06 ID:BYksy7Fz.net
正規販売国以外でプレーするってのは本来ならグレーなんだよ。
人口増やしても良いことはないと思う。

200 :名無しさんの野望:2010/07/15(木) 18:30:39 ID:Z4SP8Co1.net
ただ一度PCやるとコンシューマーに戻れないよな
オン目当てで両方持ってるがどうもコンシューマーやってると萎える
WEPESロゴ見ただけで萎える

総レス数 954
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200