2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】不満を露わにするスレ その349【吉田姫とええんやで騎士団】

1 :Anonymous:2024/05/01(水) 14:29:52.05 ID:FUWsVCNO0.net
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/1:
-------------------------------
他人の不満が嫌な人は見ないこと
同意できない不満には噛み付かずスルー
不満に対しての反論、暴言は荒らしとします
-------------------------------

◆出入り禁止
覇権連呼、同じ内容のコピペ連打、IDコロコロ単発自演
ネトウヨ煽り、故人の誹謗中傷、スクリプトなど

通称e4 1日に1IDで639レス
http://hissi.org/read.php/ffo/20221025/djNLYnVZaC8.html

通称じゅわん
http://hissi.org/read.php/ghard/20220710/YVM5RDdpWnAw.html

悪質極まる荒らしのためNG・非表示推奨
レスを付けたりレスバを繰り返す奴も同類と見なしNG・非表示すること

-------------------------------

◆次スレ
>>970が立ててください
※建てられない場合は代理をアンカーで指定すること
※建てられない、代理アンカー指定できない人は踏まないこと
スレタイの変更やSLIP・IPの表示ワッチョイ付与を行う際は必ず相談し住人の同意を得ること

◆IP・SLIPに対する見解
・匿名性が高いことでタレコミ者の身元がバレにくくなり不利益を被らせずに済む
・荒らしはVPNや非表示等を使用することがわかっており、IPやSLIPは抑止に繋がらない
・荒らし側がIP表示を推しているため、むしろ荒らしの利益になる
(タレコミの抑止、スレを過疎化させて消滅させたい等の目的と見られる)
・SLIP表示により住人を半コテ化、他の板での書き込みと照合しようと画策している可能性がある
→このスレはIP・SLIPなしで進行。必要性を主張する者は別でスレを立てて個別に進行すること。

◆スレテンプレ
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/48.html

◆FF14事件簿wiki
https://w.atwiki.jp/ff14incident/

◆web魚拓について
archive.ph/がNGURLに登録された模様です
ドメインの部分をarchive.todayに書き換えることで書き込める模様です

◆前スレ
【FF14】不満を露わにするスレ その348【吉田姫とええんやで騎士団】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1714438489/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

460 :Anonymous:2024/05/01(水) 23:40:44.64 ID:41FisjT10.net
その斎藤が後ろ盾になってるからな
増長してる一因でもあるんでは?

461 :Anonymous:2024/05/01(水) 23:41:44.07 ID:ggRw44tj0.net
PC版16の立ち位置が不明
名目上は開発中だけどとっくに完成していてソニーとの契約の関係で出せなかっただけかもしれないし

462 :Anonymous:2024/05/01(水) 23:42:58.85 ID:SXDKQq2o0.net
Yさんの場合はそもそもいったい何が出来るのかよくわからないのよね
彼が何で評価されているのか具体的なものってあるんだろうか

463 :Anonymous:2024/05/01(水) 23:44:49.48 ID:n2nKa3he0.net
スクエニに誘っておいて自分のナワバリ(ドラクエ10)からは早々に追い出したのはよっさんの実力知ってたからなのかな

464 :Anonymous:2024/05/01(水) 23:47:28.59 ID:M2guswvs0.net
三宅が第二の本部長やってたのはクリエイターとしてより本部長としての能力買われたからだろうな
実際トレジャーズ、モンスターズ、ダイとここ数年全部コケてる
クリエイティブ2はよーすぴがヘッドになるだろう

465 :Anonymous:2024/05/01(水) 23:49:18.54 ID:Q/y/g86u0.net
14の運営を見ても規約違反野放しのツーラー天国でクロスプラットフォームの観点から見たら誉められたモノじゃないしな
新生させたとは言うがPS3で何とか動作できるように人気タイトルのパクりをしただけ
何かをパクらずにオリジナリティの有る作品は作れないのは16でバレた

466 :Anonymous:2024/05/01(水) 23:50:05.87 ID:RPFBi9Ef0.net
>>462
神ゲーFF14を手掛けた神クリエイター吉田が手掛けた神ゲーFF14を手掛けた神クリエイター吉田の能力を疑うのか
吉田が先かFF14が先か

467 ::2024/05/01(水) 23:52:51.53 ID:iuWeUYMT0.net
>>440
上部組織が新設されたってことかい?

468 :Anonymous:2024/05/01(水) 23:53:43.24 ID:sa/9nePo0.net
何か吉田の部署ってクリスタルブレイブみたいたな

469 :Anonymous:2024/05/01(水) 23:53:55.58 ID:SXDKQq2o0.net
>>466
ヨシダサン スゴイネ ヨクワカタアル

470 :Anonymous:2024/05/01(水) 23:55:39.53 ID:g5Y0t/Df0.net
その組織、クーデターが起きて吉田のみ社外へ追放されそうだな

471 :Anonymous:2024/05/01(水) 23:55:53.51 ID:ss44upQf0.net
100万本超えてるモンスターズがコケたことになってて草

472 :Anonymous:2024/05/01(水) 23:57:09.94 ID:565HqRie0.net
とっとと後任に席譲って引退してれば信者から崇められたまま名誉だけは守れたのにな
引き際をプロデュースできなかったせいで株価はマイナス3500億さらに特損200億
名誉もプライドもズタボロになってて草

473 :Anonymous:2024/05/01(水) 23:57:33.99 ID:n2nKa3he0.net
劣化ユユハセがヘッドのクリブレみたいな感じですかね

474 :Anonymous:2024/05/01(水) 23:58:24.07 ID:M2guswvs0.net
>>467
あからさまに組織図のスタジオの上部組織としては作ってないと思うけどな
本部長がやってたような仕事をやる部署が横にできるっていうのがよくあるパターンだ
どこの会社でも経営企画とかはあるだろ
社長室とか経営戦略部とかそういう感じのとこでまとめてやるんじゃないかな

475 :Anonymous:2024/05/01(水) 23:59:06.99 ID:RPFBi9Ef0.net
神は乗り越えられない試練は与えない
その証拠に、いま黄金を楽しみにしているプレイヤーの全員があの新生を乗り越えてきた

476 :Anonymous:2024/05/01(水) 23:59:17.20 ID:SXDKQq2o0.net
16が出来上がった経緯がトラウマになってそうね

477 :Anonymous:2024/05/02(木) 00:04:12.85 ID:W0GRMQqg0.net
wikipediaにものってるが和田時代の組織に戻すんじゃないかね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9#%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E9%83%A8%E5%88%B6%E6%99%82%E4%BB%A3%EF%BC%88%E5%BB%83%E6%AD%A2%E6%99%82%E6%9C%9F%E4%B8%8D%E6%98%8E%EF%BC%89
前の開発事業部って名前だと手戻り感があるから横文字にしたんじゃないかな

478 :Anonymous:2024/05/02(木) 00:06:57.26 ID:q6tNxCm30.net
神を信じましょう。
ベンチ修正版を今は待つだけです。
黄金が始まったら、コロナ時代のように新規が∞湧きして再び栄光の時が訪れます。
今は耐え忍ぶ時。神は課金者を試しています。
試練に打ち勝った者だけが新世界に行くことが出来ます。
神だけが天国の構造を知っています。
予約しないものや課金停止するものはantiに堕ちた。
我々だけが勝つ。

479 :Anonymous:2024/05/02(木) 00:08:05.06 ID:W0GRMQqg0.net
桐生はMBA取ってるから組織戦略だけはしっかりしてる
電通時代の経歴が分からないから経営がどうかは分からんが

480 ::2024/05/02(木) 00:08:25.66 ID:yzVfgKhb0.net
>>474
それだと吉田の権限って一部縮小されたってことになるかな
今までなら本部長裁量で予算引っ張ってたのが逐一チェック入るってことになるってことかねぇ

481 :Anonymous:2024/05/02(木) 00:10:13.41 ID:q6tNxCm30.net
神がまた最新AAA級つくって
その出来と売り上げで楽しもうと思ってたのに
もう無理っぽい?w

482 :Anonymous:2024/05/02(木) 00:10:45.77 ID:W7/1QEjJ0.net
吉田の言葉が丸呑みされなくなることは良いことだね

483 :Anonymous:2024/05/02(木) 00:11:51.32 ID:W7/1QEjJ0.net
この流れなら後は吉田の能力次第になるから鳴かず飛ばずで終わりそうやね

484 :Anonymous:2024/05/02(木) 00:13:38.94 ID:kjcWWLTU0.net
FF委員会の二の舞になるだけじゃね?

485 :Anonymous:2024/05/02(木) 00:16:51.20 ID:+auyQ/q/0.net
特損17を吉、クリエイティブ3ヘッド?がPやる可能性あるんじゃない?

486 :Anonymous:2024/05/02(木) 00:16:53.66 ID:W0GRMQqg0.net
>>480
そうだろうな
本部長の権限がどこまでだったかまでは分からんが第三内のプロジェクトで予算融通効かせたとしたらできなくなるな
14と16で融通とか
プロジェクト整理して特損出したってことはプロジェクト毎に厳密にチェックされるようになったんだと思うよ
第三として採算じゃなく、14として採算、16として採算
14にとっても良い方向だと思うけど

487 :Anonymous:2024/05/02(木) 00:16:56.97 ID:q6tNxCm30.net
仮に事業本部長からヘッドに変わって、クリエイター的な仕事に専念できるなら
フルスペックで新作に取り掛かれるってことだよな
ブラボ発売する前に先に考えてたらしいし、マジで楽しみだな
まさかのここから黄金時代が始まるのかよ

488 :Anonymous:2024/05/02(木) 00:18:56.01 ID:W7/1QEjJ0.net
14の予算を16に流しててもおかしくない流れだったものな

489 :Anonymous:2024/05/02(木) 00:20:10.16 ID:q6tNxCm30.net
8.0以降は期待できそうだな
信者よ黄金は耐えるのだw

490 :Anonymous:2024/05/02(木) 00:20:55.15 ID:W7/1QEjJ0.net
しかし予算はあっても中身がもう…

491 :Anonymous:2024/05/02(木) 00:21:47.29 ID:W7/1QEjJ0.net
ヘッドと中身はいくら予算があっても16で証明されているしね…

492 :Anonymous:2024/05/02(木) 00:23:07.42 ID:zSb2Gl3H0.net
組織再編?の人事異動でアプリが売れるのであれば苦労はないな

493 :Anonymous:2024/05/02(木) 00:24:50.72 ID:q6tNxCm30.net
全社を挙げてオンラインゲームつくればええのに
ド派手なことしようよ

494 :Anonymous:2024/05/02(木) 00:30:27.38 ID:W0GRMQqg0.net
体制が良くなってもFFが時代にあってないからな
PS5も売れてないし
ドラクエはいい意味で大きく変わらないからそれなりに売れると思うけど

当分は余計なことせずにKH、ニーア、サガとかで確実に稼いでいくんじゃないかな
厳しくプロジェクトごとに売れるようにチェックして

14も柱の1本なんだからちゃんと売れるように作ってもらいたいもんだ

495 ::2024/05/02(木) 01:03:36.96 ID:NAyt1WqG0.net
>>296
ドヤコンガ、なんで噂されてる当人は
私はドヤコンガじゃありませんと否定しないんだろ
それだけで済むのに

496 ::2024/05/02(木) 01:06:48.14 ID:NAyt1WqG0.net
>>493
よし、バビロンズフォールを出して大儲けだ

スクエニもクロスゲートとかパーテイキャッスルとか
ドラクエやFF以外のネトゲも割と出してたな(どちらもサービス終了)

497 :Anonymous:2024/05/02(木) 01:06:48.52 ID:vAtB0Ujn0.net
メディアやレビューサイトでは超高評価なのに売れないという実績が積み重ねられてて
何をチェックの基準にすれば良いのか分からなくなってそう

498 :Anonymous:2024/05/02(木) 01:09:33.44 ID:43s495nZ0.net
FF14も恥を捨ててディシディアみたいに過去作キャラや世界とメインストーリーを絡ましたらええやん
FF4のクソみたいなゴルベーザや四天王の扱いはなんやあれ
オリジナルのパラレル設定で本人だしてこいよ

FF12なんかは世界同じなくせにレイドや特殊フィールド止まりやしな

499 :Anonymous:2024/05/02(木) 01:12:22.83 ID:43s495nZ0.net
14の世界がある設定だから
第1世界→FF1の世界
第2世界→FF2の世界

って思ってたらバラッバラでオリジナル設定って誰得なんや

500 :Anonymous:2024/05/02(木) 01:19:05.32 ID:vAtB0Ujn0.net
>>498
PSPでディシディア遊んだ当時は正直なところシナリオ残念に感じたんだけど
14の過去作レイプと比べたらディシディアは素晴らしいファンサに満ちてたわ

501 :Anonymous:2024/05/02(木) 01:21:35.85 ID:sYrZooMh0.net
>>499
確かその設定+アシエンは歴代ナンバリング主人公って設定やろうとして止められたんじゃなかったっけ

502 :Anonymous:2024/05/02(木) 01:33:38.50 ID:EY1giIWX0.net
>>500
名前だけ使って人気取りしようってハラの浅いゲームとは次元が違うんだよなあ

503 :Anonymous:2024/05/02(木) 01:58:42.40 ID:NAyt1WqG0.net
ドラクエ9は宿屋にアリーナとか来ても全く荒れなかった

504 :Anonymous:2024/05/02(木) 01:59:35.08 ID:vAtB0Ujn0.net
ディシディアのシナリオライターは元々FF同人やってたらしいから過去作へのリスペクトは物凄かったんだろな
14は過去作の知名度に頼りながら過去作を14色に塗り潰してるのがどうしようもなく不快
「過去作ファン向けサービス」ではなく「14ファン向けサービス」って意味では素晴らしい「ファンサ」なんだろけどね

505 :Anonymous:2024/05/02(木) 02:14:14.69 ID:43s495nZ0.net
外側は同じでも中身は全くの別物やからな
今後は過去作キャラはあんな扱いでいくなら、マジでやめてほしいわ

ってかゴルベーザ出すのに、なんでセシルいないねん

506 :Anonymous:2024/05/02(木) 02:18:56.69 ID:wi4gVDmP0.net
ゼロの本名かも

507 :Anonymous:2024/05/02(木) 02:22:14.61 ID:+auyQ/q/0.net
ガワまで違う8の召喚獣はなんだったんだろ

508 :Anonymous:2024/05/02(木) 02:26:26.18 ID:MOLFiHFp0.net
まだ未プレイだったころはオメガのデルタシグマ零式見てこのゲームめっちゃやりたい!ってなったよ
まぁ始めたら始めたでもうプレイヤーには用無しのコンテンツでがっかりして絶に期待して続けてたらどっちも出てこないとかいう仕打ち

509 :Anonymous:2024/05/02(木) 04:20:39.95 ID:cVOJJivn0.net
最初ゼロがセシルなんやろうなって思ってたワイはピュア民でした

510 :Anonymous:2024/05/02(木) 04:23:26.27 ID:NAyt1WqG0.net
ドラクエウォーク
https://www.4gamer.net/games/236/G023612/20240415011/SS/001.jpg
https://www.4gamer.net/games/236/G023612/20240415011/

511 :Anonymous:2024/05/02(木) 05:52:43.58 ID:UUbzX7B70.net
特損出すならアレのDLC出す前にやりゃ余計な傷口広がらずに済んだのにな

512 :Anonymous 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/02(木) 06:43:07.38 ID:bck7os0C0.net
他ナンバーにリスペクトないんよ
ゲーム好きといいつつゲームに興味ないんだろうよ
場末の同人作家でもこんな恥さらしみたいな話書かねーよ
音楽もキャラクターも使ってあげたよ懐かしいでしょ?どうどう?ってアホかよ
ファンサでも何もねーよ
次は6でも擦りまくるのか?本当勘弁してくれ

513 :Anonymous 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/02(木) 06:45:34.46 ID:jxrCPSuJ0.net
サイコパスナオキは自分以外のものを自分を着飾るための道具としか見てないよ

514 :Anonymous 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/02(木) 06:57:30.92 ID:bck7os0C0.net
他コンテンツを例に出して、〇〇の✕✕みたいな感じでぇなんて指示しか出してない姿をドヤ顔で全国放送しちゃうんだから救いようがない
他コンテンツみたいにしたくて全員に強制視聴させたとかドームで2時間も講演できるの俺だけっていうのもドヤァしちゃうんだから以下略

515 :Anonymous ハンター[Lv.22(前36)][被]:2024/05/02(木) 07:12:56.62 ID:otsvjqa90.net
>>420
ソース無し。ただの願望、妄想

はい次

516 :Anonymous ハンター[Lv.22(前36)][被]:2024/05/02(木) 07:13:21.97 ID:otsvjqa90.net
>>421
実際に勝ってますやん

これほど売り上げるMMOが日本に他に存在しますか?アンチが手も足も出ない現実www

ほーらどうした?ん?w

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度
1Q 110億円
2Q 129億円(前期比+19億円の増収)
3Q 109億円
このまま3期平均の116億円をもう1期足すと464億円となり、拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録となります。

517 :Anonymous ハンター[Lv.22(前36)][被]:2024/05/02(木) 07:14:05.16 ID:otsvjqa90.net
>>422
ほぼ7人で作ってるDQ10の極限の人件費削減にはかないませんね

518 :Anonymous ハンター[Lv.22(前36)][]:2024/05/02(木) 07:15:07.99 ID:otsvjqa90.net
>>425
何が嘘なんでしょう?
DQ10ブルプロNGSより人多いですよね?
それともそれが嘘なんですか??根拠は?

519 :Anonymous ハンター[Lv.22(前36)][]:2024/05/02(木) 07:17:09.05 ID:otsvjqa90.net
>>435
吉田は知りませんがFF14は全く関係ありませんねw
よく見てごらんなさい、特損14とかの書き込みに俺は反応していませんよ。鍋焼きうどん14、と書いてるのと同じぐらい何の意味もないw

520 :Anonymous ハンター[Lv.22(前36)][]:2024/05/02(木) 07:17:40.64 ID:otsvjqa90.net
>>441
はい、非常にいい成果

これほど売り上げるMMOが日本に他に存在しますか?アンチが手も足も出ない現実www

ほーらどうした?ん?w

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度
1Q 110億円
2Q 129億円(前期比+19億円の増収)
3Q 109億円
このまま3期平均の116億円をもう1期足すと464億円となり、拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録となります。

521 :Anonymous 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/02(木) 07:18:18.84 ID:nHjqiAXD0.net
ビッグモーター「社名変えました」

吉田「肩書変えました」

522 :Anonymous ハンター[Lv.22(前36)][]:2024/05/02(木) 07:18:23.68 ID:otsvjqa90.net
>>443
DQ10信者(そんな酔狂がまだ生き残ってるかはともかく)が発狂して死んでしまうでしょ

523 :Anonymous ハンター[Lv.23(前36)][]:2024/05/02(木) 07:19:25.80 ID:otsvjqa90.net
>>459
DQ10を潰した張本人と言われる向きもありますよね?実際どうだか知りませんけど。

524 :Anonymous ハンター[Lv.23(前36)][]:2024/05/02(木) 07:19:43.87 ID:otsvjqa90.net
>>463
作り直したにも関わらずDQ10はたった5年程度で寿命が尽きて、国内覇権もFF14にぶんどられて坂を転がり落ちるように終わって行きましたね

日本一に飽き足らず世界一のMMOへと羽ばたくFF14と吉田を、青山たちはどんな気分で見上げてたんでしょうね?

525 :Anonymous ハンター[Lv.23(前36)][]:2024/05/02(木) 07:21:14.77 ID:otsvjqa90.net
>>472
でもFF14が日本の覇権(アクティブ人口最多)MMOなんでしょう?

なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

526 :Anonymous 警備員[Lv.15][苗]:2024/05/02(木) 07:22:24.05 ID:HaGm93BS0.net
>>411
ココイチでアルバイト女性が社長に抜擢みたいなアレだっていうのか?

「スクエニに来たらバイト上がりでも夢が見れんぞ」と
甘い言葉をちらつかせて過労死寸前までやりがい搾取するアレwww

チンピラ丸出しのオッサンが「俺がヘッドだぜぇ〜」ってやってりゃ
たしかにそれに相応しい奴は殺到するだろうがなぁ・・・まともな奴だけが痛い目を見て終わりそう。

527 :Anonymous ハンター[Lv.23(前36)][]:2024/05/02(木) 07:23:02.10 ID:otsvjqa90.net
>>493
それが新生FF14だったじゃないの。
期待に応えて圧倒的国内最多人口、世界でも1位2位を争う覇権MMOに上り詰めましたね

528 :Anonymous:2024/05/02(木) 07:39:39.35 ID:otsvjqa90.net
クッソワロタ
記事見てないけどこれ発狂しながら記者を通報しなくていいのかい?


545 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗][sage] 2024/05/01(水) 22:24:27.54 ID:d921Rv5m0
Yahooではドラクソ12が中止って書いてるな

529 :Anonymous:2024/05/02(木) 07:44:13.52 ID:csES+jBd0.net
1ポット1000ポリゴンのクソゲーでも作ってればいいんじゃね

530 :Anonymous:2024/05/02(木) 07:46:30.38 ID:097keOfU0.net
MMO POPULATIONS「半減しとるで。」

(負け犬の臭い叫び声)

531 :Anonymous:2024/05/02(木) 07:47:21.13 ID:otsvjqa90.net
>>530
なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

半減しても圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

532 :Anonymous:2024/05/02(木) 07:47:55.61 ID:otsvjqa90.net
>>420はソース出せずに泣きながら逃亡www

FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に誰一人異論無しw

533 :Anonymous:2024/05/02(木) 08:01:13.67 ID:097keOfU0.net
STEAM CHARTS「Last 30 DaysのGainがまた赤くなったで。」

(負け犬の臭い叫び声)

534 ::2024/05/02(木) 08:03:22.74 ID:PRDC2JnG0.net
>>519
吉田をバカにしたりFF16を貶したりしても反応するくせによくそんな嘘をいけしゃーしゃーとつけるな
おまえはいつもそうだ
二重人格者かw

535 :Anonymous:2024/05/02(木) 08:03:56.80 ID:WDHEvABb0.net
新生芸すら擦り倒すのがさすがスクエニ
全社挙げて引き出しなさすぎ

536 :Anonymous:2024/05/02(木) 08:04:02.80 ID:RsSF0h160.net
違う専ブラで見たらインビジブルハンターが認知されてない相手に勝利宣言して草

537 :Anonymous:2024/05/02(木) 08:06:47.01 ID:roYlr/sa0.net
奈良って鹿みたいな野生動物ばかりの田舎だからな
ハンターにならないと生活していけないんだろう

538 :Anonymous:2024/05/02(木) 08:07:48.79 ID:jxrCPSuJ0.net
今日も売上でNGSとDQ10に負けてるな

もうダメか

539 :Anonymous 警備員[Lv.15][苗]:2024/05/02(木) 08:09:33.35 ID:HaGm93BS0.net
>>528
記事を見た限りでは断定苦情ではないので通報しようがない
5chをソースにしてデマをまき散らすお前を訴えるというのならアリかも

スクエニ、特損221億円で広がる波紋 背景にあるのは「特定IPに依存しすぎ」体質か 5/1(水) 20:47
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7436657446365b35938d833ffff0b06ff5dda78d

540 :Anonymous 警備員[Lv.41(前19)][苗]:2024/05/02(木) 08:11:10.37 ID:+auyQ/q/0.net
また負けか、本格的にあかんな

541 :Anonymous 警備員[Lv.11(前32)][苗]:2024/05/02(木) 08:12:00.76 ID:VSikbWwY0.net
あの適当リーク撒き散らすなら最悪風説の流布まで行くけど

542 :Anonymous:2024/05/02(木) 08:26:48.37 ID:7D78q+Es0.net
>>533
なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

半減しても圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

543 :Anonymous:2024/05/02(木) 08:27:04.04 ID:CGcnM1QI0.net
N爺にアンカー打つなよ、NG巻き込まれんぞ

544 :Anonymous:2024/05/02(木) 08:27:13.59 ID:7D78q+Es0.net
>>538
何が負けなのか知りませんが国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

545 :Anonymous:2024/05/02(木) 08:29:56.35 ID:7D78q+Es0.net
>>540
何が負けか知りませんがDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www

546 :Anonymous:2024/05/02(木) 08:30:43.90 ID:tOO0j+A00.net
「○○さんが言いました!僕はそれを拡散しただけです!」は通らないからな
汚物自体には何の興味も無いが、このスレだけに留まらずネット上を何年も荒らし続けながら
工作を繰り返したFF14信者がどれほど醜悪な面をしているかには少し興味がある
地上波デビューを楽しみにしているよ

547 :Anonymous:2024/05/02(木) 08:33:10.35 ID:csES+jBd0.net
🐎糞もこういうの拾えばいいんじゃねーの

548 :Anonymous:2024/05/02(木) 08:40:27.25 ID:7D78q+Es0.net
>>541
風雪の流布ってここでまるであたかも事実かのように語られてる、吉田が特損の原因ってやつ?
確かに1発アウトですなぁ

549 :Anonymous:2024/05/02(木) 08:40:59.26 ID:jvOKGl0q0.net
どんぐり「効きませんナァ」

https://dec.2chan.net/up2/src/fu3424975.png

550 :Anonymous:2024/05/02(木) 08:45:28.68 ID:EzyyrN3a0.net
>>462
なんか今残ってる動画で確認できるのはドラクエ10の開発陣が集まってる動画で、堀井から「吉田君も天外(多分天外魔境シリーズ)でシナリオ書いてたなら何かプロット出してよ」とか言われてたな
今でも動画残ってるので「ドラクエ同窓会」で検索したら出てくるが、結構長いので暇があるときにでも

551 :Anonymous:2024/05/02(木) 08:51:14.73 ID:tOO0j+A00.net
実は爆ボン2のストーリーモードディレクターというだけで天外魔境に関わった云々はソースなしの自己申告
そしてスタッフロールにあいつの名前は無かった模様

552 :Anonymous:2024/05/02(木) 08:56:00.48 ID:csES+jBd0.net
自分にデメリットしかねえならそりゃあ出せないわな

553 :Anonymous:2024/05/02(木) 09:04:26.02 ID:t+WH/Zx50.net
ハドソン時代に
「それ失敗するのでやめた方が良いです」って上司に発言して何かのプロジェクトを止めた武勇伝あったな

554 :Anonymous:2024/05/02(木) 09:22:56.54 ID:iqhuvdQV0.net
>>534
誰もバカにしていないし貶してもないぞ
ハウジングタイマーは時代遅れだと言ったくせに恥ずかしげもなく実装しているという事実やゲームの売上や人口などの過疎や干ばつという事実について話しているだけや

555 :Anonymous:2024/05/02(木) 09:24:38.78 ID:7D78q+Es0.net
>>554
なぁに過疎でも国内最多人口w
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

FF14が日本の覇権(アクティブ人口最多)MMOで異論は無いんでしょう?

556 :Anonymous:2024/05/02(木) 09:25:02.50 ID:iqhuvdQV0.net
>>553
アシスタントディレクターに「こんなのFFじゃない」と発言された時にプロジェクト止めて特損扱いにしておけば株価マイナス3500億みたいな惨事にならずに済んだのかもな・・・

557 :Anonymous:2024/05/02(木) 09:31:00.50 ID:t+WH/Zx50.net
>>556
十数年後に自分が部下に言われる立場になったら威圧して意見を封殺してるんだもんダメだよね

558 :Anonymous:2024/05/02(木) 09:32:05.52 ID:VSikbWwY0.net
>>550
実際は村人の一言セリフ程度って話だからな

559 :Anonymous:2024/05/02(木) 09:32:39.94 ID:csES+jBd0.net
実はやめた方がいいって言われた側なんじゃねえの

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200