2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】暁月に不満を露わにするスレ その334【吉田姫とええんやで騎士団】

648 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:20:08.20 ID:Qk+4ODzG.net
やっぱ課金も集計してたかwPSストアランキングすげー

649 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:20:11.99 ID:MvENwOro.net
大発狂で草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

650 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:20:28.99 ID:MvENwOro.net
>>647
全部含めてるソース無しw

651 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:20:38.82 ID:MvENwOro.net
>>648
ソース無し。ただの願望、妄想

はい次

652 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:21:15.75 ID:srqjMSGg.net
PSストアランキングは課金も全て含めたランキングなんだね

653 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:21:32.89 ID:xjZITkcV.net
なんか元気なやついるな
春休みか?

654 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:21:42.97 ID:MvENwOro.net
>>652
へえ、ソースは?
そんな不自然な話があるんですか?w

655 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:22:16.97 ID:JtnRjNvr.net
805:Anonymous:2023/12/16(土) 15:43:21.85 ID:79xMd8Aj
>> 797
スクエニがFF14の課金は一切PSストアを通してないって公言してるであってるか?

807:Anonymous:2023/12/16(土) 15:48:08.13 ID:a94YI4Kh
>> 805
そんなことは知りませんな

656 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:22:23.17 ID:E59p9OCB.net
PSエアプばっかりやからなあ
PSストア通して買えるものパケだけやねんから当然こうなる
むしろストア通してない月額とかアイテム課金をどうやってカウントするのよできたら怖いよ

657 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:22:30.45 ID:MvENwOro.net
ほらほら、早く次々こいよwww

どうしました?手が止まってますよ?
所詮はその程度かねw

658 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:22:37.00 ID:SWW8F0ym.net
ID:MvENwOro [89/89]「大発狂で草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

659 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:22:37.90 ID:JtnRjNvr.net
23: 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 12:31:56.14 ID:9z4pZwdg0
>> 17
拡張パッケージしか計上されない証明にはならんやろ‥
普通に月額その他課金を含めていても予約分でランク上がって何の矛盾も生じない
論理的思考能力皆無か?バカすぎて草

660 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:22:40.76 ID:xuxU4ohs.net
拡張のおかげでPSセルランは全て含めたランキングだということがわかってよかったじゃん(笑)

661 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:22:49.44 ID:MvENwOro.net
>>659
それほど多く予約されるにもかかわらずキャラバンストーリーズより課金されてないなんておかしな話ですなあw
実に不自然極まりないwww

662 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:23:17.33 ID:MvENwOro.net
>>660
無駄無駄w 永遠にやりますか?この流れw

PSストアを通していない月額課金やアイテム課金がどうやってPSストアランキングに反映されるのか、と。

唯一PSストアを通しているパッケージ売上がこうして1位になるほど売れている以上、それ相応の課金もあるのは間違いありません。

DQ10の拡張は1位でしたか?違いますよね。であれば当然、1位のFF14の方が課金されているはず。それなのにランキングではDQ10より遥かに下。
FF14もDQ10も同じように課金が反映されているとしたら、これは矛盾しています。通常あり得ない、妙な話になる。

つまり公式ソースにある通り、全ての課金がPSストアを通しているDQ10の課金は当然PSストアランキングに反映されており、
パッケージ代しかPSストアを通していないFF14の課金はPSストアランキングに反映されていないと考えるのが道理でしょう。

以下、DQ10の全ての課金がPSストアを通していて、FF14の全ての課金がPSストアを通していないという公式ソース

DQ10
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_1_4_ps4/

FF14
https://jp.finalfantasyxiv.com/product/kiyaku_product.html

663 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:23:35.88 ID:oJTgwVT0.net
>>576
ならば放っておけ
余計な差し出口叩いてくるんじゃないよ

664 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:23:42.01 ID:JtnRjNvr.net
はい、発狂してるのは ID:MvENwOro(92回)ですね

シコ豚用語解説
はい次の患者さんどうぞ  …反論不能になりレスバ敗北宣言
次の方どうぞー    …同上

665 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:24:12.05 ID:FUpaPZCb.net
いやねPSストアから買えないものをカウントしてたらおかしいでしょ
証拠も何も物理的にカウント出来るものがパケと拡張しかないやん

666 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:24:21.84 ID:yTINYrUD.net
PS3の頃から今の仕組みやろ
ロイヤリティ把握する為にアカウント連携してるんやで
箱版と同じコインシステムに変わらないのが何よりの証拠やな

667 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:25:00.52 ID:MvENwOro.net
>>663
きみが書くからじゃん。ここは公の場ですよ?書くことによって誰に同意を求めてるんです?w

陰謀論は心のうちにしまっておいた方がいいですよw
公言すると周りの人から距離置かれてしまいますのでね

668 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:25:19.74 ID:oJTgwVT0.net
>>584
吉田がピキってデーター載せるなって消させたのか

669 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:25:52.48 ID:MvENwOro.net
>>666
それはおかしいでしょう?

唯一PSストアを通しているパッケージ売上がこうして1位になるほど売れている以上、それ相応の課金もあるのは間違いありません。

DQ10の拡張は1位でしたか?違いますよね。であれば当然、1位のFF14の方が課金されているはず。それなのにランキングではDQ10より遥かに下。
FF14もDQ10も同じように課金が反映されているとしたら、これは矛盾しています。通常あり得ない、妙な話になる。

つまり公式ソースにある通り、全ての課金がPSストアを通しているDQ10の課金は当然PSストアランキングに反映されており、
パッケージ代しかPSストアを通していないFF14の課金はPSストアランキングに反映されていないと考えるのが道理でしょう。

以下、DQ10の全ての課金がPSストアを通していて、FF14の全ての課金がPSストアを通していないという公式ソース

DQ10
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_1_4_ps4/

FF14
https://jp.finalfantasyxiv.com/product/kiyaku_product.html

670 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:26:09.19 ID:JtnRjNvr.net
851:Anonymous:2023/12/23(土) 10:59:13.96 ID:bSeE8ItD
クリスマスにNGの文章まとめるとか罰ゲーム過ぎるから通報URLスプシとテンプレつくっておいた
wikiのページ内リンクの書式わかんなかったから地続きにしてるけどページ分けた方がいいとかあればわかる人よろしく
IRに絡めて御社発表内容と異なるのですが云々のパターンもあってもいいかもね。誰か作れそうならこっちもよろしく!

以下は内容

問い合わせ→IR情報に関するお問い合わせ

~タイトル例~
御社とソニー間の販路契約のデマ流布について

~本文~
現在、5chで御社(株式会社スクウェアエニックス)とソニーインタラクティブエンタテインメントのPSストアでの販売経路に於いて御社タイトルのFF14は特別なルールで取引が行われているかのような印象操作と流布を繰り返し書き込んでいる者がおります。
本来上記のディールについては関係者しか知り得ないと思うのですが「PS版FF14の課金がランキングに反映されている可能性は極端に低いことは俺の主観でも妄想でもなく「事実」です(原文ママ)」と繰り返し書き込み、またこれからも書き込むことを公言しています。

書き込み内で多少言葉遊びをしていますが事実というのは「実際にあった事柄。現実にある事柄。真実のこと」とあり、実際に御社とソニー間で特別なディールが現実に行われていたと読み取れます。
本当であれば内部からの漏洩かとも思われますし、デマであれば公正取引を疑われるものでホルダーにとっても看過できるものではないかと存じます。いかがでしょうか?


書き込みの一部
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1awRRagv2XCghVGuCy36NI_uMrh6d4006rb7G7GaSEx0/

671 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:26:52.09 ID:oJTgwVT0.net
>>667
距離置かれても構わんよ
一番距離置いて欲しいやつがいつまでもまとわりついてくるのが難点だよな

672 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:27:06.67 ID:MvENwOro.net
なんだ、もう終わりかね?ん?w

コココw

シュシュシュw

ブァッハハハハw

ゴォッフォッフォフォフォwww

673 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:27:51.68 ID:yTINYrUD.net
コレのPS版はロイヤリティを払っていないと主張したければ好きにしろやな
そもそもそんな条件をプラットフォーム商売で食っているソニーが認めるわけ無いんやで

674 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:30:16.93 ID:u9f/Bjvz.net
PSストアのセルランって全部含んでるからわかりやすくていいね!

675 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:30:28.07 ID:X5kXOvkO.net
そんなロイヤリティ回避のやり方がまかり通るなら皆真似して外部に決済システムを作るよな

676 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:30:28.34 ID:MvENwOro.net
>>673
そんな主張誰もしていないし見たこともない。
どこにそんな主張があるんですか??

PS版FF14の課金がPSストアを通していないからといって、ロイヤリティが発生していないとは限らない。むしろ普通に考えれば発生はしているでしょう。

単にそのフローが、ユーザーから直接収受するDQ10やNGSとは異なるというだけの話。

たとえば通常の、売上の何%という契約ではなくFF14だけが固定額での契約になっているかもしれません。
これであればソニー側が課金を把握する必要は無いでしょう。

677 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:31:01.93 ID:MvENwOro.net
>>674
へえ、ソースは?w

きみの脳内セルランの話をされましてもw

678 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:31:50.93 ID:MvENwOro.net
>>675
そんなことソニーが許すわけがないでしょう。
正確に言うとそんな契約をソニーは結びません。

FF14だけはなぜか他とは違う契約のようですね。

679 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:32:35.15 ID:X5kXOvkO.net
逆にロイヤリティが生じるなら売上額と突き合わせてロイヤリティ申告が正確か確認する必要がある
そこまでできたら普通にランキングに反映できるって単純の話でしょ

680 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:32:58.20 ID:ONqJN0wi.net
おっ!PSストアランキング課金と拡張で順位上がってよかったね^^

681 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:33:31.12 ID:MvENwOro.net
何も売上の何%徴収しないといけないと決まってるわけではありませんからねえ。
要はソニーにとって利得があればどんな契約の形もあり得るでしょう。

682 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:34:37.78 ID:MvENwOro.net
>>679
そんなことをするならなぜ他ゲーと同じようにPSストアを通す形にしないんですか?
不自然じゃないですかw

何も売上の何%というロイヤリティとは限りませんよ?

683 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:34:53.41 ID:SWW8F0ym.net
トrナプ支持者も逃げ出すレベルの陰謀論唱えてる奴がいるんだが

684 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:35:00.80 ID:MvENwOro.net
>>680
課金は無関係でしょう?w

ほーら

PSストアを通していない月額課金やアイテム課金がどうやってPSストアランキングに反映されるのか、と。

唯一PSストアを通しているパッケージ売上がこうして1位になるほど売れている以上、それ相応の課金もあるのは間違いありません。

DQ10の拡張は1位でしたか?違いますよね。であれば当然、1位のFF14の方が課金されているはず。それなのにランキングではDQ10より遥かに下。
FF14もDQ10も同じように課金が反映されているとしたら、これは矛盾しています。通常あり得ない、妙な話になる。

つまり公式ソースにある通り、全ての課金がPSストアを通しているDQ10の課金は当然PSストアランキングに反映されており、
パッケージ代しかPSストアを通していないFF14の課金はPSストアランキングに反映されていないと考えるのが道理でしょう。

以下、DQ10の全ての課金がPSストアを通していて、FF14の全ての課金がPSストアを通していないという公式ソース

DQ10
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_1_4_ps4/

FF14
https://jp.finalfantasyxiv.com/product/kiyaku_product.html

685 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:35:26.14 ID:Qk+4ODzG.net
(生活環境的に)黄金からはもう出来ないから買わないし予約もしないって言ってる奴に予約特典だけでも貰っておこうとかしつこく言ってるやついて引いたわ
いずれ復帰するってつもりもなさそうなこと言ってるのに

686 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:36:30.65 ID:X5kXOvkO.net
必要ならXboxと同じコイン販売にすると上で他の人が言ってたでしょ
今のままでロイヤリティが確認できない理由が無いからだと
相変わらず頭悪過ぎでは?

687 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:37:06.28 ID:JtnRjNvr.net
>何も売上の何%徴収しないといけないと決まってるわけではありませんからねえ。

ソース無し 妄想

688 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:37:40.69 ID:5vT7aqyh.net
自分が無職の理由もこうやって無理やり正当化して親に逆ギレしてそう

689 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:38:04.67 ID:MvENwOro.net
>>686
確認などする必要は本来無いはずですよ。

DQXポイントと同じでいいじゃないですか。
いちいち照合してとか令和のこの時代にアホちゃうかこいつw

690 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:38:31.11 ID:MvENwOro.net
>>687
そちらはソースあるんですか?じゃあ見せてください。

691 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:39:22.86 ID:/3+79EHr.net
😰1人だけ書き込み3桁なやついて怖いわぁ

692 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:39:24.52 ID:5ocuOkUk.net
今のままで全て把握しているのに何を変えるんだろうな
変える必要が無いから変えないこれが全て

693 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:40:09.39 ID:MvENwOro.net
>>692
それソースのある話なんですか?きみが勝手に思ってるだけですよね?

ソース無し。ただの願望、妄想

はい次

694 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:41:23.22 ID:MvENwOro.net
あれれー?黙りこくっちゃったw

ちょっと虐めただけでもう涙目敗走かね?ん?

695 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:41:54.71 ID:DLVaB20m.net
所詮は社会人エアプの人生無価値の難癖だから
真に受けるアホはいないよ

696 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:41:59.05 ID:MvENwOro.net
ほーら反論してみなさい。受けて立ちますよw

PSストアを通していない月額課金やアイテム課金がどうやってPSストアランキングに反映されるのか、と。

唯一PSストアを通しているパッケージ売上がこうして1位になるほど売れている以上、それ相応の課金もあるのは間違いありません。

DQ10の拡張は1位でしたか?違いますよね。であれば当然、1位のFF14の方が課金されているはず。それなのにランキングではDQ10より遥かに下。
FF14もDQ10も同じように課金が反映されているとしたら、これは矛盾しています。通常あり得ない、妙な話になる。

つまり公式ソースにある通り、全ての課金がPSストアを通しているDQ10の課金は当然PSストアランキングに反映されており、
パッケージ代しかPSストアを通していないFF14の課金はPSストアランキングに反映されていないと考えるのが道理でしょう。

以下、DQ10の全ての課金がPSストアを通していて、FF14の全ての課金がPSストアを通していないという公式ソース

DQ10
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_1_4_ps4/

FF14
https://jp.finalfantasyxiv.com/product/kiyaku_product.html

697 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:42:10.80 ID:JtnRjNvr.net
シコ豚用語解説

知らんがな(笑) …反論不能になりレスバ敗北宣言
アホかね  …同上
意味不明  …同上
馬鹿じゃないの  …同上
次の方どうぞー  …同上
アホちゃうかこいつw  …同上 new!

698 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:43:26.27 ID:MvENwOro.net
ていうかきみたちって本当にレスバ弱いよねwww

さすがにここまで弱いと、頭の出来の違い以外の何かあるんじゃないかと疑わざるを得ないw

699 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:44:07.85 ID:6re4KIn1.net
勝手に難癖つけて一人で発狂しているから万年NGなんよ
14信者特有の情弱騙しのやり方なんよ

700 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:44:11.89 ID:MvENwOro.net
おつむで勝てないなら粘着で勝ってみなさい。
ほら、かかってきなよ。

試合開始といくかね?ん?

701 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:45:56.25 ID:oMfSBqaT.net
発狂しても見えないからレス飛ぶなくらいだなw

702 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:48:14.09 ID:oJTgwVT0.net
ちょっと(108レス)

阿保だな

703 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:48:23.17 ID:O4z33gfy.net
相変わらず発狂するから不満スレ勢いダントツで草
拡張スレ立ててポジティブな話題で盛り上げれば良いのに今のFFOではソレすらできないか

704 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:48:52.00 ID:vMTzaJdF.net
なるほど!課金と拡張で順位が上がったのか!

705 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:53:18.90 ID:lY63EPxW.net
レガシーpvみたけどピクトマンサー紹介からの何もない暗闇の謎旋回時間長すぎだろ

706 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:58:26.08 ID:MvENwOro.net
>>704
PSストアを通していない月額課金やアイテム課金がどうやってPSストアランキングに反映されるのか、と。

唯一PSストアを通しているパッケージ売上がこうして1位になるほど売れている以上、それ相応の課金もあるのは間違いありません。

DQ10の拡張は1位でしたか?違いますよね。であれば当然、1位のFF14の方が課金されているはず。それなのにランキングではDQ10より遥かに下。
FF14もDQ10も同じように課金が反映されているとしたら、これは矛盾しています。通常あり得ない、妙な話になる。

つまり公式ソースにある通り、全ての課金がPSストアを通しているDQ10の課金は当然PSストアランキングに反映されており、
パッケージ代しかPSストアを通していないFF14の課金はPSストアランキングに反映されていないと考えるのが道理でしょう。

以下、DQ10の全ての課金がPSストアを通していて、FF14の全ての課金がPSストアを通していないという公式ソース

DQ10
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_1_4_ps4/

FF14
https://jp.finalfantasyxiv.com/product/kiyaku_product.html

707 :Anonymous:2024/03/27(水) 14:59:45.88 ID:MvENwOro.net
ノォホホノォホw

708 :Anonymous:2024/03/27(水) 15:06:04.10 ID:YeWJzgBp.net
課金と拡張のタッグすげー^^

709 :Anonymous:2024/03/27(水) 15:10:06.50 ID:NBJRvtsP.net
次の日70位くらいになってたらどうしよう

710 :Anonymous:2024/03/27(水) 15:23:52.93 ID:nrt6yeRb.net
72位はまんげの指定席だぞ😠

711 :Anonymous:2024/03/27(水) 15:30:02.15 ID:wvj4Axpn.net
ソースは脳内

712 :Anonymous:2024/03/27(水) 15:37:17.35 ID:ZgQZ38l+.net
休憩時間に見たらあぼーん110とかヤバすぎて草
NG刺激してスレ流そうとしてるやつ?

713 :Anonymous:2024/03/27(水) 15:49:31.83 ID:ejbpQydC.net
PSセルラン課金も含まれているのがよくわかる結果だなぁ

714 :Anonymous:2024/03/27(水) 15:50:13.37 ID:v/B5OVVc.net
>>712
NGとプロレスする奴は同レベルの奴かNG本人だけやろ

715 :Anonymous:2024/03/27(水) 15:51:43.62 ID:iNgxKuHS.net
君らはすることはスカスカ確定黄金うんちが無知蒙昧なゲーマー気取りのドブカスゴミ野郎どもに受け入れられてしまっているのを嘆くことであって
現実から目を逸らすことではない

716 :Anonymous:2024/03/27(水) 15:54:12.53 ID:Ab9lgflL.net
まぁ何だかんだ言って黄金は売れるだろう
あんなにみんな不買運動してたDQ10Ver7だって
そこそこ買われたのだからな

717 :Anonymous:2024/03/27(水) 16:13:09.19 ID:CzpR4bMW.net
ソースも何も無くただ開発スタッフ達に唾吐いてるだけの情けない連中の不買運動ごっこと
ソース付きで運営も開発もゲームも全て見限った連中の失望はそもそもカテゴリが違う
まず黄金が予定通りに出るかどうかの心配をした方がいい

718 :Anonymous:2024/03/27(水) 16:17:06.16 ID:V9tGMwHZ.net
そりゃ今インしてる残された村民は買うさ
問題は売上云々ではなく新規も見込めない脱北者続出の現状よ
テコ入れせずに具なしやらオッサンカラオケ麻雀ドーム大会とかやって大多数のプレイヤーから愛想尽かされたのが致命的

719 :Anonymous:2024/03/27(水) 16:21:22.82 ID:OBC1rSIZ.net
不買運動は草
貧弱な運動だな

720 :Anonymous:2024/03/27(水) 16:30:18.51 ID:Ab9lgflL.net
FF14には吉田への信頼があるから大丈夫
既にプレステのストアでも1位になってる

721 :Anonymous:2024/03/27(水) 16:38:26.98 ID:MvENwOro.net
>>709
なあに課金が反映されてないだけという証明はすでにされましたからねえw

722 :Anonymous:2024/03/27(水) 16:39:34.74 ID:MvENwOro.net
>>711
脳内にしか無いんですか?それは困りますなぁw
つまりソースは無いんですね?

じゃ妄想ですね。

次の方どうぞ

723 :Anonymous:2024/03/27(水) 16:39:53.25 ID:MvENwOro.net
>>713
PSストアを通していない月額課金やアイテム課金がどうやってPSストアランキングに反映されるのか、と。

唯一PSストアを通しているパッケージ売上がこうして1位になるほど売れている以上、それ相応の課金もあるのは間違いありません。

DQ10の拡張は1位でしたか?違いますよね。であれば当然、1位のFF14の方が課金されているはず。それなのにランキングではDQ10より遥かに下。
FF14もDQ10も同じように課金が反映されているとしたら、これは矛盾しています。通常あり得ない、妙な話になる。

つまり公式ソースにある通り、全ての課金がPSストアを通しているDQ10の課金は当然PSストアランキングに反映されており、
パッケージ代しかPSストアを通していないFF14の課金はPSストアランキングに反映されていないと考えるのが道理でしょう。

以下、DQ10の全ての課金がPSストアを通していて、FF14の全ての課金がPSストアを通していないという公式ソース

DQ10
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_1_4_ps4/

FF14
https://jp.finalfantasyxiv.com/product/kiyaku_product.html

724 :Anonymous:2024/03/27(水) 16:40:41.78 ID:MvENwOro.net
>>717
でもまどろみの何とかより黄金の方が遥かに売れてしまう現実www

どうするのきみw

725 :Anonymous:2024/03/27(水) 16:40:59.43 ID:MvENwOro.net
>>718
なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

726 :Anonymous:2024/03/27(水) 16:45:00.24 ID:MvENwOro.net
ソース有り

大昔にドラクエ10やってて復帰しようかなーとか考えてたんですけど、調べたらめちゃくちゃ過疎ってるってのを見ちゃったんで他ゲーと迷っちゃってます…笑
FF14の方がやっぱ活気あるんですかね?タイトル的にはドラクエが好きなんですけど、うーんて感じです笑 ちなみに他のMMOでもおすすめありましたらお願いします!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12259836752


ベストアンサー
ing********さん
2022/4/5 18:33
FF14は世界1位の人口を誇るゲームです
世界で一番ユーザー数の多いMMORPGなので
活気があるどころか、めちゃくちゃ人が多いです

日本国内だと、完全にFF14が文句無しで断トツで人が多いです
逆に言えばFF14が人気過ぎて他のMMORPGが息をしていない状態と言えます

FF14以外だと
「原神」「黒い砂漠」「DQ10」「NGS」辺りならまぁ、人が居ないって事は無い・・・かな?
FF14に比べたら過疎ですけど、遊べない程ではないはずです



今からドラクエ10始めたら、過疎ってますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11286042231


rei********さん
2023/9/16 4:50
2年ぶりに復帰したら過疎っていました。
アプデ直後なら人は居るけど1ヶ月もするとフレ欄ガラガラで、みんな他ゲーに行ってしまう。

追いつこうと思って同盟コンテンツに行ってみてもマッチングしなくて待たされ、なかなか進みません。
アクセもみんな終わってて一緒にボス行くメンバーを集めるのも大変。

残ってるフレンドは固定か、誘われ待ちしてるぼっちフレばかり。
新規というか、サブキャラや複垢を作って1から始めてる人もいるけど、そのような人はメインキャラとさっさと終わらせるので組む機会も少ないです。

1人でストーリー進めるならいいけど、正直今から始めても楽しめるかどうか、、

ワイワイ楽しみたいならチームとかに入ればいいと思いますが、そのチーム事体も休止勢ばかりの所が多いですよ。

727 :Anonymous:2024/03/27(水) 16:45:31.01 ID:0cEdtcIU.net


270:名無しさん必死だな:2024/03/27(水) 16:43:05.99 ID:5dj8cyCE0
どの板でも

「って俺は思うだけで公式がだしたソースないんですよ」

って言ったら

「妄想で草」

で終わるんだけどどの5chやってるんだろ

728 :Anonymous:2024/03/27(水) 16:49:28.15 ID:jNLhCgMN.net
吉田への信頼

http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230721/K1lSSVNOVTgw.html

【悲報】JRPGの金字塔ファイナルファンタジー、見るも無惨な姿で発見される
423 :それでも動く名無し[sage]:2023/07/21(金) 11:45:38.45 ID:+YRISNU80
無駄無駄w

FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に誰一人異論無しw

ソースはこのスレwww


リコリス・リコイル(キャラ S 設定B 物語 E)←こいつがウケた理由WWWWWWWWWWWWWWWW
514 :それでも動く名無し[sage]:2023/07/21(金) 11:54:04.60 ID:+YRISNU80
今期は無職転生のロキシーも五等分の三女も抜けるが、覇権はやっぱりライザだろw
あのえちえちな太ももで抜いたら濃いの出るんだがw


リコリス・リコイル(キャラ S 設定B 物語 E)←こいつがウケた理由WWWWWWWWWWWWWWWW
548 :それでも動く名無し[sage]:2023/07/21(金) 11:58:40.12 ID:+YRISNU80
おにまいもよかったな
TSでも男の娘でも、俺の白くて熱いものをぶっかけたいw



639 既にその名前は使われています age 2024/03/14(木) 22:33:00.48 ID:560tUBWH
ゲームゲノム視聴率
1/13 1.3%(FF14)
https://imgur.com/DsRt5Be.png
1/17 2.0%(ストリートファイター2)
https://imgur.com/zyOL8Gz.png
3/13 2.5%(マザー2)
https://imgur.com/vyYocDB.png

729 :Anonymous:2024/03/27(水) 16:50:28.85 ID:UrDq7qfc.net
PSセルランって課金も含まれるんやな~
原神とか他のゲームも?

730 :Anonymous:2024/03/27(水) 16:57:10.86 ID:CzpR4bMW.net
税務署にバレないようにわざと申告漏れをする方法みたいなのがあれば話は別だがそんな物は無い
だから笑われてるというわけだ

731 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:03:31.85 ID:mq+r/c5B.net
このレスの飛び具合はまた爺さんが発狂してるのか
無職だから売上に対する手数料、プラットフォームただ乗りはできないって当然のシステムが理解できないんだろうね

732 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:05:52.19 ID:igHNjZu/.net
>>720
へー(´・ω・`)
ゲームゲノム視聴率
1/13 1.3%(FF14)
https://imgur.com/DsRt5Be.png
1/17 2.0%(ストリートファイター2)
https://imgur.com/zyOL8Gz.png
3/13 2.5%(マザー2)
https://imgur.com/vyYocDB.png

733 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:06:05.65 ID:uAZjdamW.net
クレジットカードやゲームカードでPS4/PS5に月額やアイテムに課金された場合、ソニーとスクエニ間で結ばれた契約に従ってロイヤリティが支払われる。
ソニーはその額から売上高を類推し、PSストアに反映する。
これで説明のつくこと。
FF14だけがPSストアを介さないなどという不自然極まりない状況を現実と思い込む方がマヌケ。

734 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:06:59.91 ID:igHNjZu/.net
>>733
結局ソースはソニーだからな(´・ω・`)

735 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:07:56.87 ID:iGTIcJ9k.net
>>731
そういうシステムだったとして売上に計上するのは当然の権利として
PSストアのランキングに加えるのは…いいのか?

736 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:09:33.25 ID:gSeQ04Oi.net
グラブルモにた感じだったかな
もばげーやアップル経由だと売上の一部を持ってかれるから
自社でブラウザ開発してこっちで課金しませんか?って誘導してた。
そりゃただで使わせるわけないよな

ただ、14ってモグステでアイテム購入すると思うけど
モグステで購入→受取はPCで普段はPSでプレイとかできちゃうけど
どういう扱いなんだろ?
PSにレジコ登録してるアカウントがなにかモグステデ課金すると問答無用で徴収なんかな?
流石にそれはないような気が…?
このあたり説明って出来るんだろうか

737 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:11:05.93 ID:igHNjZu/.net
(´・ω・`)
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6393
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1710621396/
勢い4.8
50レス

738 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:11:32.72 ID:B2TqIY/E.net
売上も全額儲けになるって思ってるからな
減収減益の意味がわからない学と職のなさって怖いわ

739 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:12:17.36 ID:aRt8c9vJ.net
>>736
どういう契約かは知らないが当然支払われるだろうよ
ただでプラットフォーム貸すわけないだろ

740 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:16:47.63 ID:gSeQ04Oi.net
>>739
ゲーム本体からは徴収するこれは当たり前だと思うけど
月額やオプションアイテムからは取れなくない?と思うんです
そもそも仮に徴収する仕組み(PS4でブラウザ遷移させてその先で購入させて、その一部を徴収とかじゃないかぎり)があったとしても
PS4/5で購入せずPCで購入すれば回避できてしまうと思う
ただのりっていうけど、ゲーム本体はPSstoreで売ってるから反映されてるのそっちじゃないのかな。
叩きたいのはわかるし不満ではあるけど、事実に基づいてやらないと連投じじーと同じになっちゃうよ

741 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:19:23.17 ID:Zgk1F/7C.net
>>740
そうやってすぐどっちもどっちに持ち込んでうやむやにして都合の悪い事から目を逸らしてると黄金のレガシーになっちゃうぞ

742 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:20:01.00 ID:Bemjp6A/.net
黄金は値上げしてくると思ったが
あの価格ならよくやったと褒めてやる
買わないけど

743 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:21:31.52 ID:eJlzHR9O.net
すでに実装された何かを体験して不満であると主張するというのがタテマエなのに黄金の予約始まってランキング1位になった事に対してヒステリー起こしてるんだからもうね

744 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:28:58.61 ID:CzpR4bMW.net
優劣付けて公開してプレイヤーも指標するランキングで
「俺が72位なのは本気出してないから(キリッ」がまかり通ったら他のタイトルもこぞって真似するだろうな
「俺の順位が低いのは◯◯が反映されてなかったからだ」とな

745 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:32:45.60 ID:EQ0O2qZR.net
五毛党爺の駄々に対して真剣に向き合うとか、お前ら本当に優しいのな
あいつの以前の口癖である「論外」の一言で片付けてやりゃいいのに
被差別版の順位が高いわけないだろ。そもそもセールでランキング上がったんだからしっかり反映されてるっつーのw

746 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:32:52.07 ID:gSeQ04Oi.net
>>741
どっちもどっちではなくて少し考えたらわかりませんか?
どうやって月額分を売上に反映させるの?か
PCで接続したサイトで月額を払えばPCでもPS4でもプレイできるから
パッケージ部分以外で徴収するの厳しいと思うけど
仕組みとして作るなら、、、毎月PSでログインしたフリトラではないユーザー一人につき14円(価格は適当)徴収とか?
そういうのあるならわからんでもないけど
それは使わせてもらってるから固定費を払ってるとしてもそれは契約であって売上ではないだろうしねぇ

直接PSstoreから購入してないものはランキングにも反映されてないと考えるのが普通じゃないのかなぁ

747 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:34:25.52 ID:gSeQ04Oi.net
>>744
というかパッケが先週1万本ちょいくらいのFF7リバースのDLが10位な時点で
10位あたりの売上も少なそう
後発のユニコーンがそれよりうえな時点で累計ではなく一定期間の集計だろうし
それで50何位ってほぼ売れてないのでは

748 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:35:42.90 ID:DSm4u0wu.net
オプションアイテムが反映されないならなぜオプションセールのときにランキングが上がるのでしょーか
オプションアイテム買うためだけに本体買ってる奴がいんの?w

749 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:37:29.01 ID:CzpR4bMW.net
誰かこの2chの厨房みたいなの何とかしろ。都合の悪い情報にフィルターがかかってて話にならん

750 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:38:06.32 ID:zwLprUaJ.net
いつから一つのアカウント課金でPCとPS遊べるようになった?
プラットフォームごとじゃねーの?
ああ、スクエニがちょろまかしてるって言いたいの?w

751 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:38:18.46 ID:gSeQ04Oi.net
>>748
考察してみるけど
50位とか70位だからそのへんの売上差が40万円とかで5000円?のパッケージ80本でも70から50位に上がったりするんじゃないのかな
80人くらいなら定期的に新規がいるのかもしれない
あ、半額セールだっけ2500円?なら160人か…
どうだろういるんかな

752 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:40:02.99 ID:gSeQ04Oi.net
>>750
FF11のころから1つの月額で両方遊べないか…?
なんなら11のころはPCでプレイしてる人が別個PS2のパッケージも購入する必要なかったよ(ただ誰かから借りてきてデータをインストールするディスクは必要だった)

753 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:41:41.11 ID:blKKKin5.net
>>746
キミ偏執的ってよく言われない?
陰で

754 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:43:09.79 ID:MvENwOro.net
>>727
なるほど、FF14の課金が反映されているというソースは無いんですね?

妄想で草

755 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:43:21.37 ID:MvENwOro.net
>>729
PSストアを通していない月額課金やアイテム課金がどうやってPSストアランキングに反映されるのか、と。

唯一PSストアを通しているパッケージ売上がこうして1位になるほど売れている以上、それ相応の課金もあるのは間違いありません。

DQ10の拡張は1位でしたか?違いますよね。であれば当然、1位のFF14の方が課金されているはず。それなのにランキングではDQ10より遥かに下。
FF14もDQ10も同じように課金が反映されているとしたら、これは矛盾しています。通常あり得ない、妙な話になる。

つまり公式ソースにある通り、全ての課金がPSストアを通しているDQ10の課金は当然PSストアランキングに反映されており、
パッケージ代しかPSストアを通していないFF14の課金はPSストアランキングに反映されていないと考えるのが道理でしょう。

以下、DQ10の全ての課金がPSストアを通していて、FF14の全ての課金がPSストアを通していないという公式ソース

DQ10
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_1_4_ps4/

FF14
https://jp.finalfantasyxiv.com/product/kiyaku_product.html

756 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:44:01.36 ID:DSm4u0wu.net
>>751
パッケージのセールとはひとことも言ってないんだけどエアプの人?

757 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:44:45.11 ID:MvENwOro.net
>>730
脱税してないでしょ。アホかねきみは。
実際にFF14「だけ」が他ゲーと違うフローを踏んでいる以上、他ゲーとはロイヤリティの仕組みが違うだけですな

758 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:44:57.53 ID:AOoFtXAj.net
ストア通してないならオプションアイテムセール(本体は対象外)で順位上がるわけねーだろ
Q.E.D(以上証明終わり)
アホなんかこいつ

759 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:45:17.04 ID:MvENwOro.net
>>731
脱税してないでしょ。アホかねきみは。
実際にFF14「だけ」が他ゲーと違うフローを踏んでいる以上、他ゲーとはロイヤリティの仕組みが違うだけですな

760 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:46:23.14 ID:MvENwOro.net
>>733
なんでソニーがわざわざそんなことしないといけないんです?不自然極まりない。PSストアを通して課金するようにすればそんな手間いりませんよね。

なんかソースあるんですかそれ?

761 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:47:20.45 ID:gSeQ04Oi.net
>>758
いや上がるときにいっぱい買われてるんじゃね?やすいからっていいたかった
50とか70位というかパッケージがそんな売れない市場だから
DL板も市場規模がしょぼいだけなんじゃないのかな

例えば
パッケージ版
PS4
ユニコーンオーバーロード
3,105本
らしいから、DLが同数売れるわけないけど、売れたとしても5位がそもそも
3105x8778(最大)ってだけなのかも?
すごーーーーく高く見積もっても5位が2700万円
でもDL板そんな売れるかなぁ感あるけど

ってここまで書いて思ったけどこれPSstore経由だとPS5にもでてるのか
パッケージ11000のリバースが10位だからそもそもの規模が少ないのかな
それで少し新規が始めると変動する
これはパッケのセールがあるなしにかかわらず時期で一定数はいそう

762 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:47:30.99 ID:MvENwOro.net
>>738
利益率54%という説明を何度もしていますが。
見えない聞こえないかね?w

763 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:47:35.06 ID:HY2nhQB7.net
ほんま境界知能ばっかやな

764 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:49:23.46 ID:cAKdF9H1.net
原神のガチャからもドグマの発売日からも逃げた時点でユーザーの最大数はお察し

765 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:50:10.34 ID:MvENwOro.net
>>744
他のタイトルは全てPSストアを通しています。
FF14はPSストアを通していません。

ここまでは残念ながら事実なんですよw

さあそして反映されてるかどうかが不明なわけですが、不明な以上与えられた情報から推定するに、
PSストアを通していない(ソース有り)のにランキングに反映されるわけもない。もしかしたらわけのわからんフローが採用されている可能性はゼロではないが、常識的に考えてその可能性は限りなく低い。

ただこれだけの話。至極真っ当で当たり前です。
意地を張ってそれすら認めないだけw

766 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:50:40.12 ID:CzpR4bMW.net
もしもそんなガバガバ集計でランキングという形で各タイトルに対して優劣を付けていたら
瞬く間に会社への信用が無くなる

767 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:50:46.16 ID:pXofstGO.net
>>761
IQに10の差があると会話通じないって本当だな
ランキング上がった時に本体のセールはしてないんだよ?
つまり変化があったのはオプションアイテムだけで、オプションアイテム代金がPSストアに反映される動かぬ証拠なワケ
さて、わかるかな~?

768 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:50:59.49 ID:MvENwOro.net
>>745
ランキングが上がるのはパッケージが売れても上がるんですが。

絶対に課金によって変動したというソースがあるんですか?

PSストアを通していない月額課金やアイテム課金がどうやってPSストアランキングに反映されるのか、と。

唯一PSストアを通しているパッケージ売上がこうして1位になるほど売れている以上、それ相応の課金もあるのは間違いありません。

DQ10の拡張は1位でしたか?違いますよね。であれば当然、1位のFF14の方が課金されているはず。それなのにランキングではDQ10より遥かに下。
FF14もDQ10も同じように課金が反映されているとしたら、これは矛盾しています。通常あり得ない、妙な話になる。

つまり公式ソースにある通り、全ての課金がPSストアを通しているDQ10の課金は当然PSストアランキングに反映されており、
パッケージ代しかPSストアを通していないFF14の課金はPSストアランキングに反映されていないと考えるのが道理でしょう。

以下、DQ10の全ての課金がPSストアを通していて、FF14の全ての課金がPSストアを通していないという公式ソース

DQ10
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_1_4_ps4/

FF14
https://jp.finalfantasyxiv.com/product/kiyaku_product.html

769 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:51:15.90 ID:ZgQZ38l+.net
不満を語るスレなのになんでこんなに変なの呼び込んでんだ
スレタイ読めないんか

770 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:51:29.98 ID:MvENwOro.net
>>747
DQ10よりは売れてますよw

771 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:51:43.68 ID:gSeQ04Oi.net
だってさぁ5位のゲームがパッケで13000本とかだよ
そのDLがどれだけ売れたかはしらんけど
13000としてしょぼいし
そのはるか下の70位って25本とかそういうレベルなんじゃない?
perfと同じでDPS1あがると1%上がるランク帯があるみたいな感じで
下の方は1本売れると69位になったりするくらいの争いしてるのではw

772 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:51:58.21 ID:h44RBAUl.net
>>763
NGキチガイ叩いて音鳴らすのおもしろ〜いキャッキャとかやってるスレなので…

773 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:52:09.32 ID:MvENwOro.net
>>748
先にそっちが答えたらどうかね?
質問から逃げて質問してくるとかアホか。

FF14の課金の支払い先はスクエニなのにどうやってPSストアを通すんですか?

そしてユーザーがPSストアではなくスクエニに支払ってる以上、ユーザーが課金するタイミングでPSストアの即時収益にならないのだから、ランキングへの即時反映もされません。ソニーに金が入ってきてすらいないんだから当たり前の話です。
仮に反映されるとしたら月1回や数ヶ月に1回など、ロイヤリティがまとめて支払われるときぐらいでしょうな。すなわちFF14への課金はその都度ランキングに反映されるわけではない、ということになります。

そしてFF14の支払い先は必ずスクエニですが、DQ10の支払い先は必ずPSストア(DQXポイントの購入)。そうですよね?

774 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:52:58.00 ID:MvENwOro.net
>>753
論破されたらすぐそれですか。
人間としての品位が知れますなァ

775 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:53:14.35 ID:gSeQ04Oi.net
>>767
>>771
1本で1上がるとかなのかもしれないよ
70→52だっけ?
いつもよりコンプパックが定価で18本売れたのかも
70位に位置してるゲームがそんな大層な売上あると思っちゃいけない

776 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:53:33.03 ID:MvENwOro.net
>>758
PSストア通してないのにPSストアランキングに反映されるわけねーだろ
QED

777 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:53:50.54 ID:48bwzetX.net
>>773
お前はスクエニとソニー間のロイヤリティの支払いがどのように行われているかリークあるいは誤情報を流して株価を操作しようと企んでいるか?

778 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:54:10.98 ID:MvENwOro.net
>>764
DQ10ブルプロNGSよりは遥かに多いのでスンマセンw

779 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:54:34.16 ID:MvENwOro.net
>>767
さて、分かるかな〜?

PSストアを通していない月額課金やアイテム課金がどうやってPSストアランキングに反映されるのか、と。

唯一PSストアを通しているパッケージ売上がこうして1位になるほど売れている以上、それ相応の課金もあるのは間違いありません。

DQ10の拡張は1位でしたか?違いますよね。であれば当然、1位のFF14の方が課金されているはず。それなのにランキングではDQ10より遥かに下。
FF14もDQ10も同じように課金が反映されているとしたら、これは矛盾しています。通常あり得ない、妙な話になる。

つまり公式ソースにある通り、全ての課金がPSストアを通しているDQ10の課金は当然PSストアランキングに反映されており、
パッケージ代しかPSストアを通していないFF14の課金はPSストアランキングに反映されていないと考えるのが道理でしょう。

以下、DQ10の全ての課金がPSストアを通していて、FF14の全ての課金がPSストアを通していないという公式ソース

DQ10
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_1_4_ps4/

FF14
https://jp.finalfantasyxiv.com/product/kiyaku_product.html

780 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:56:17.53 ID:MvENwOro.net
>>777
きみは知ってるんですか?
知らないのになぜ反映されてると分かるの?

PSストアを通してないんだから常識的に考えて反映されないと考えるのが合理的では?

いずれにせよソースがないなら、ここで白黒はつけられないんだから俺たちとは関係ない人々の考えにお任せしましょうやw

781 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:56:25.28 ID:5vT7aqyh.net
ドラクエコンプ拗らせたら平日昼間に130レスもできるのか

782 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:57:31.74 ID:gSeQ04Oi.net
70位だよ70位
パッケージ1本売れるだけで69位になってしまう
それくらいのからくりなんじゃないのw

783 :Anonymous:2024/03/27(水) 17:58:02.14 ID:HY2nhQB7.net
>>772
>>1も読めねーガイジが多すぎて草も生えんわ

784 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:01:15.95 ID:gSeQ04Oi.net
いろんな機種まぜこぜのパッケージ売上でも
30位程度でもう1500とかだよ
70位ってまじで1本でランク変動するレベルなんだと思う
謎が解けたかも
Switch
太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル
1,539本

785 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:02:38.21 ID:MvENwOro.net
俺のみならずID:gSeQ04Oiにも、なぜきみたちがあっさり論破されるのか教えてあげよう。

FF14は売れてない、という結論がきみたちの中でまず先に用意されてしまっているからです。
その結論に合わせて現実の方を無理やり捻じ曲げて解釈しているだけ。

だから簡単に矛盾をつつかれるし、合理的な推論を出し合ったときに説得力が薄いんですよ。

はっきり言って俺の相手にはなりませんな。

786 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:03:10.44 ID:gSeQ04Oi.net
いやごめん
70位だから売れてないとは思うよw
数本でランキング変動してるだけかと思っております。

787 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:03:17.71 ID:YgHXDZdP.net
よくわからんのだけどFF14だけ特別にパッケージ代のみが計上され、それ以外は含まれないと主張してんの?

788 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:04:33.59 ID:niDxPRov.net
いきなり「14売れない自慢」を始めて何がしたいのやらさっぱり解らない

789 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:05:44.58 ID:uKRqVCXN.net
>>787
月額料金やオプションアイテムはストアで販売してないけど何らかの契約によりPS版を導入していればロイヤリティは支払われてるに違いないのでPSストアにも反映されるはず
すなわちFF14は本体月額課金アイテム課金すべてを合算してもランキングが低い
という話です

790 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:08:03.85 ID:igHNjZu/.net
えふえふほーてーんは3000万垢なんだぞ?

791 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:08:35.85 ID:MvENwOro.net
>>789
そのロイヤリティが、課金の何%という契約であった場合の話でしょそれは。
必ずしもそうとは限らないのにきみは契約内容を知ってるんですか?

仮にそうだとしたら、なんで他ゲーと同じようにPSストアを通した課金フローにしないんですか?
めちゃくちゃ不自然ですよね。

792 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:09:12.95 ID:MvENwOro.net
ほーら反論してみなさいw 涙目敗走かね?ん?

PSストアを通していない月額課金やアイテム課金がどうやってPSストアランキングに反映されるのか、と。

唯一PSストアを通しているパッケージ売上がこうして1位になるほど売れている以上、それ相応の課金もあるのは間違いありません。

DQ10の拡張は1位でしたか?違いますよね。であれば当然、1位のFF14の方が課金されているはず。それなのにランキングではDQ10より遥かに下。
FF14もDQ10も同じように課金が反映されているとしたら、これは矛盾しています。通常あり得ない、妙な話になる。

つまり公式ソースにある通り、全ての課金がPSストアを通しているDQ10の課金は当然PSストアランキングに反映されており、
パッケージ代しかPSストアを通していないFF14の課金はPSストアランキングに反映されていないと考えるのが道理でしょう。

以下、DQ10の全ての課金がPSストアを通していて、FF14の全ての課金がPSストアを通していないという公式ソース

DQ10
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_1_4_ps4/

FF14
https://jp.finalfantasyxiv.com/product/kiyaku_product.html

793 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:09:38.33 ID:gSeQ04Oi.net
>>787
PSという機械の上で操作して完結させれない(所謂抜け道がある)決済はPSが集計してる売上にならないんじゃないですかね
という主張かな
原神も確か紀行かなにかが価格違いで別プラットフォームで課金したほうがお得みたいなのがあって
他所で課金するとホヨバーすの売り上げは変わらずとも、そのプラットフォームとホヨバーすが契約してる内容によって
本来そのプラットフォームがえられる利益が減るよね
14はモグステで課金するから本体というか所謂レジコ以外はランキングに反映されないっていうのは事実だと思う

じゃあなんでアイテムセールに連動してランキングが変動するの?っていうのは
それは
・そもそも70位という底辺ランクが1本2本で変動するほどの売上しかない
・セールする時期に新規に始める人が少し増えた
とかじゃないかなと思ってます
70位ですよ70位
どんだけパッケージのみでの売上少ないと思ってるんですか
1本でそりゃランクも上がりますよ

794 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:09:52.48 ID:uKRqVCXN.net
>>791
不自然だろ?と自分で悟ってもらいたいと思って書いてるのにホントおめえってアタマ悪いよな
話しかけてくんなよバカが空気感染する

795 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:10:42.27 ID:gSeQ04Oi.net
>>789
それってレジコが売れるときに払ってるんじゃない?
それにそういう支払いって売上ではなく契約だから
売上にはでてこないと思いますよ

796 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:11:48.65 ID:niDxPRov.net
だいたいシコ豚の尿漏れみたいにチョロっと売れて50位↑なら75位前後ならどんだけ売れてねえんだよ

797 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:13:09.60 ID:gSeQ04Oi.net
>>796
そんな新規がいるわけないから何かしらPRするタイミングじゃないと
1日2〜3本じゃないの?
70位って相当底辺だし
5位でパッケージ12000本(DL板が同数とは限らない)だったり
10位で11700本ほど(3週目、DLが同数とは限らない)ですよ・・・

798 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:13:10.77 ID:MvENwOro.net
>>794
なんだ、議論じゃ敵わないからって逃げるのかね?
きみの数倍は頭が良いですよw

799 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:14:01.73 ID:MvENwOro.net
>>796
売れてねえと言われてもDQ10よりは売れてますからねえw

800 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:19:10.93 ID:MvENwOro.net
あーらら、黙り込んじゃったw

ちょっと虐めたらこれだ(笑)

801 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:19:38.04 ID:gSeQ04Oi.net
・パッケージ=DL板の売上本数ではない
・いろんな機種まぜこぜのパッケージ売上の30位が3700本程度(1プラットフォームに絞ればもっと悪くなる)
その中の70位とか2桁売れてるんか?ってレベルだと思うよ…
そんなランキングなんて少しいまから始める変な人数人いれば上がっちゃうよね…
そもそもPS4→PS5のアプデ無料だしPSに完全新規なんてほぼいなくね?

連投を擁護するわけではないけど事実はこうなんじゃないかなぁと思って書いてみました。
個人的にはこれがしっくり来る
売れてなくて少し売れると変動するだけかなと。

802 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:21:00.88 ID:mq+r/c5B.net
そもそも拡張のセール2、3ヶ月ぐらいのペースでやってるのに通常割り増し価格で買う奴なんかいねーって
月額の下支えで75位、これが現実

803 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:21:03.50 ID:rGQkUbZc.net
>>801
ここの公式見解は「PSストアにはパッケージ代金、月額料金、オプションアイテム課金がすべて反映される」です

804 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:22:03.43 ID:MvENwOro.net
>>802
ソース無し。ただの願望、妄想。

買う奴いねーと言われてもDQ10よりは買う奴多いでしょ?w

805 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:23:03.12 ID:MvENwOro.net
>>803
きみたちの見解は公式でも何でもなくね?
意味不明なことをおっしゃる。

アンチサイドの公式ってことか。何の意味もありませんねそれ

806 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:23:56.77 ID:MvENwOro.net
ほらほらどうしました?もう終わりかぁ〜??

PSストアを通していない月額課金やアイテム課金がどうやってPSストアランキングに反映されるのか、と。

唯一PSストアを通しているパッケージ売上がこうして1位になるほど売れている以上、それ相応の課金もあるのは間違いありません。

DQ10の拡張は1位でしたか?違いますよね。であれば当然、1位のFF14の方が課金されているはず。それなのにランキングではDQ10より遥かに下。
FF14もDQ10も同じように課金が反映されているとしたら、これは矛盾しています。通常あり得ない、妙な話になる。

つまり公式ソースにある通り、全ての課金がPSストアを通しているDQ10の課金は当然PSストアランキングに反映されており、
パッケージ代しかPSストアを通していないFF14の課金はPSストアランキングに反映されていないと考えるのが道理でしょう。

以下、DQ10の全ての課金がPSストアを通していて、FF14の全ての課金がPSストアを通していないという公式ソース

DQ10
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_1_4_ps4/

FF14
https://jp.finalfantasyxiv.com/product/kiyaku_product.html

807 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:25:09.06 ID:wQdkfCll.net
ふむふむ
PSストアではパッケージ代金、月額料金、オプションアイテム課金がすべて反映されるんやな

808 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:25:41.63 ID:MvENwOro.net
>>807
ソース無し。ただの願望、妄想

はい次

809 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:27:05.32 ID:MvENwOro.net
はよ次の方どうぞー

810 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:28:12.47 ID:6gPeNOG3.net
>>807
そらそうよ
他にこの連投   に賛同する  遅れはいるか?

811 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:28:38.50 ID:k5rwfAAe.net
つまりFF14はDQXより儲からない

812 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:29:53.54 ID:gSeQ04Oi.net
>>807
されてないという話だね。
されてたら70位ではないでしょうし
ただ単にPS系で新規で始めようと思う人がほぼいないから下にいるだけかな

813 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:30:06.58 ID:niDxPRov.net
手前の珍説を押し通す為なら蛙の面子に糞擦るのは見上げた根性だ
「今辞めていってる勢い」に対して蟷螂の鎌未満の効果は有るだろうな

814 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:30:34.07 ID:E+wg9Ny2.net
967 既にその名前は使われています 2024/03/27(水) 18:00:15.60 ID:HnxtkxzP
>> 935
売れると思ってるのが無能の極みだなw


https://i.imgur.com/YNIdvBn.jpg

815 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:32:14.66 ID:gSeQ04Oi.net
ん?今見たら売上で1位になってるけど・・・
これであってる?
https://store.playstation.com/ja-jp/pages/browse/1
売上でソートしたら1番目に出てくるんだ…

816 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:33:28.04 ID:DT9+eKbz.net
うおおおおお課金と拡張パワーでランキングあがったど~!!!どや!?

817 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:33:28.88 ID:gSeQ04Oi.net
拡張の売上が反映されて1位になったのかな

818 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:34:02.56 ID:gSeQ04Oi.net
課金って月額だしやっぱ課金は集計されてないのでは…

819 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:34:35.93 ID:noQT86JC.net
ヴァレンタインで課金アイテム販売したらPSランキング上がったのにまた70位に戻ったのか

820 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:38:13.14 ID:cAKdF9H1.net
ストア70~80位で月1000~3000万程度の売上とすると
課金アクティブ1万人程度と推測されるFF14はレンジに入っている

821 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:49:42.52 ID:FTZextuc.net
つまり毎月拡張出せっつうの

822 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:55:03.39 ID:gbNygXlF.net
騎士団勝利なのか...?

823 :Anonymous:2024/03/27(水) 18:58:21.35 ID:xjZITkcV.net
いつまで継続するかじゃね?

824 :Anonymous:2024/03/27(水) 19:04:04.85 ID:FTZextuc.net
ならば覚えていろ
たしかに瞬間最大風速はスゴかった...と

825 :Anonymous:2024/03/27(水) 19:06:50.34 ID:gvbGF5dT.net
Steam同接たったの11800人ぽっちの村で草

826 :Anonymous:2024/03/27(水) 19:13:54.84 ID:cAKdF9H1.net
PS版原神の売上が仮に月10億としても1日平均にすると3000万
しかも今は一番売上が落ちる時期だから1000万以下と思われる
このタイミングだと3000人ぐらいの過疎村でも一極集中させれば(4620×3000)瞬間的に原神を倒せる算段

827 :Anonymous:2024/03/27(水) 19:18:41.67 ID:NzcKcvyE.net
>>825
PCの次に盛況なsteamでそれか

828 :Anonymous:2024/03/27(水) 19:21:58.81 ID:doyzqj/r.net
285 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 18:48:22.30 ID:+0RVajkYd
そういや月額で安定して20位前後にいたDQ10がランキングから消えてるんだよな
なぜかこのタイミングで

ドラクエの売上を消してFF14の売上にするどこかの手法がまんまランキングに反映されてるという
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1711508574/285

これマジ?
マジならやべーぞ

829 :Anonymous:2024/03/27(水) 19:23:51.80 ID:FTZextuc.net
ソニー社員の「教えてFF博士」がなんかやらかしたんじゃねw

830 :Anonymous:2024/03/27(水) 19:29:19.68 ID:gSeQ04Oi.net
3週目パッケージ11000くらいのリバースDL板(DL数はry)が10位にいる時点で市場規模が相当あれなんかもね
まじでゲーム自体が売れないプラットフォームになってしまったなぁ・・・

831 :Anonymous:2024/03/27(水) 19:31:17.67 ID:MvENwOro.net
>>811
はい現実


MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。
(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)

832 :Anonymous:2024/03/27(水) 19:32:43.47 ID:MvENwOro.net
>>813
事実に面子なんて関係ない。きみはFF14を貶むためなら事実をねじ曲げるのかい?
そんな面持ちでいるから俺に勝てないのでは?w

833 :Anonymous:2024/03/27(水) 19:33:15.32 ID:MvENwOro.net
>>816
課金は関係ありませんねw

PSストアを通していない月額課金やアイテム課金がどうやってPSストアランキングに反映されるのか、と。

唯一PSストアを通しているパッケージ売上がこうして1位になるほど売れている以上、それ相応の課金もあるのは間違いありません。

DQ10の拡張は1位でしたか?違いますよね。であれば当然、1位のFF14の方が課金されているはず。それなのにランキングではDQ10より遥かに下。
FF14もDQ10も同じように課金が反映されているとしたら、これは矛盾しています。通常あり得ない、妙な話になる。

つまり公式ソースにある通り、全ての課金がPSストアを通しているDQ10の課金は当然PSストアランキングに反映されており、
パッケージ代しかPSストアを通していないFF14の課金はPSストアランキングに反映されていないと考えるのが道理でしょう。

以下、DQ10の全ての課金がPSストアを通していて、FF14の全ての課金がPSストアを通していないという公式ソース

DQ10
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_1_4_ps4/

FF14
https://jp.finalfantasyxiv.com/product/kiyaku_product.html

834 :Anonymous:2024/03/27(水) 19:33:47.50 ID:MvENwOro.net
>>819
ノォホホw

PSストアを通していない月額課金やアイテム課金がどうやってPSストアランキングに反映されるのか、と。

唯一PSストアを通しているパッケージ売上がこうして1位になるほど売れている以上、それ相応の課金もあるのは間違いありません。

DQ10の拡張は1位でしたか?違いますよね。であれば当然、1位のFF14の方が課金されているはず。それなのにランキングではDQ10より遥かに下。
FF14もDQ10も同じように課金が反映されているとしたら、これは矛盾しています。通常あり得ない、妙な話になる。

つまり公式ソースにある通り、全ての課金がPSストアを通しているDQ10の課金は当然PSストアランキングに反映されており、
パッケージ代しかPSストアを通していないFF14の課金はPSストアランキングに反映されていないと考えるのが道理でしょう。

以下、DQ10の全ての課金がPSストアを通していて、FF14の全ての課金がPSストアを通していないという公式ソース

DQ10
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_1_4_ps4/

FF14
https://jp.finalfantasyxiv.com/product/kiyaku_product.html

835 :Anonymous:2024/03/27(水) 19:34:13.01 ID:MvENwOro.net
>>820
意味不明ですなあ
PSストアを通していない月額課金やアイテム課金がどうやってPSストアランキングに反映されるのか、と。

唯一PSストアを通しているパッケージ売上がこうして1位になるほど売れている以上、それ相応の課金もあるのは間違いありません。

DQ10の拡張は1位でしたか?違いますよね。であれば当然、1位のFF14の方が課金されているはず。それなのにランキングではDQ10より遥かに下。
FF14もDQ10も同じように課金が反映されているとしたら、これは矛盾しています。通常あり得ない、妙な話になる。

つまり公式ソースにある通り、全ての課金がPSストアを通しているDQ10の課金は当然PSストアランキングに反映されており、
パッケージ代しかPSストアを通していないFF14の課金はPSストアランキングに反映されていないと考えるのが道理でしょう。

以下、DQ10の全ての課金がPSストアを通していて、FF14の全ての課金がPSストアを通していないという公式ソース

DQ10
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_1_4_ps4/

FF14
https://jp.finalfantasyxiv.com/product/kiyaku_product.html

836 :Anonymous:2024/03/27(水) 19:34:31.79 ID:MvENwOro.net
>>825
NGSの6倍いて草

837 :Anonymous:2024/03/27(水) 19:35:17.61 ID:MvENwOro.net
>>827
なあにNGSの6倍ですからw

838 :Anonymous:2024/03/27(水) 19:36:38.72 ID:MvENwOro.net
ダァーッハッハッハッwww

いくらやっても無駄無駄w

ほら、反論できますか?できないんですね?w

839 :Anonymous:2024/03/27(水) 19:38:38.87 ID:SmXmoL5J.net
>>825
ドグマ2の1/7で草

840 :Anonymous:2024/03/27(水) 19:40:32.94 ID:MvENwOro.net
ドグマツゥー

なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

ブァッハハハハw

841 :Anonymous:2024/03/27(水) 19:47:47.10 ID:EfCoI4LN.net
ドグマ2に負けてて草

842 :Anonymous:2024/03/27(水) 19:50:42.49 ID:GKhCAHim.net
PSストアってデイリーっしょ
一定数のテンパが集中して買ったら順位が上がってもなんも不思議はないっしょ
発売日まで上位にいるとは思えないけどな

843 :Anonymous:2024/03/27(水) 19:56:01.62 ID:ZgQZ38l+.net
まあ見限り勢でもとりあえず黄金やって辞めるか決めるみたいな層もわりといるしある程度は売れるんじゃない
これで暁月並みかそれ未満のスカスカ拡張&うんこストーリーだったら本格的に離脱者が増えて表立って叩かれることになると思うけど

844 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:01:27.92 ID:v/B5OVVc.net
見限ったといいつつ予約するような養分さんがいる限り今後も安泰やなw
このままスッカスカでもあと10年はいけるw

845 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:01:31.71 ID:Qk+4ODzG.net
5.0まで終えただけの別キャラで漆黒までのコンテンツ諸々で遊んでるけど暁月やる理由が無さすぎるんだよな
そこまで行ったところでやること増えるわけでもなくて
もし黄金が暁月と同じ調子だったらいよいよ終わりだよ

846 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:02:51.41 ID:oeNnhbQk.net
利益率54%で草
売上上がってんなら比例して上がれよw

847 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:03:46.39 ID:cAKdF9H1.net
人が減って予算も減ってアプデ頻度も減って

まぁ単純に寿命だわな
むしろ今まで虚栄と電通だけでよく頑張った

848 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:07:01.38 ID:ZgQZ38l+.net
「暁月は酷かった」「でも黄金で良くなるかもしれないし」って最後の希望持って予約してるんだろう
そんな希望存在しないのわかってるから俺は買わないけど買ったやつが阿鼻叫喚してるのは見てみたい

849 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:07:09.85 ID:nTt5NFTz.net
CHATGPTさん…


経営としては、売上が増加していることはポジティブな要素ですが、利益が減少していることや減収減益の決算レポートが3年連続で出ていることから、悪いケースも考えられます。

悪いケースとしては、以下のような点が挙げられます:

1. コストや費用の増加が売上増を上回っており、利益が減少している可能性があります。これにより、企業の収益性が低下している可能性があります。

2. 競合他社の市場シェアの拡大や市場縮小など、外部環境の変化により、売上が増加しても利益が低下している場合があります。

3. 企業内部での問題や不正、無駄なコストの発生など、経営の効率性や透明性に問題がある可能性があります。

4. 長期的な視点で見た場合、利益が減少していることから、将来的な成長や持続可能性に対する懸念が生じる可能性があります。

これらの要因を考慮すると、経営としては順調とは言い難い状況かもしれません。

850 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:07:27.38 ID:FER6u5c1.net
>>828
まぁ何をやっても驚かないわ

851 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:16:36.49 ID:E8fcxoVO.net
おやおや
負け犬の遠吠えも152回で終わってしまいましたか(笑)

852 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:17:44.48 ID:GgekyS3k.net
>>848
これ結局7.0ダメでも7.1は良くなるかも、7.1がダメなら7.2で良くなるかも…でずっと辞められないパターンだろうな
なんだかんだ言いながらあのクソシナリオとクソコンテンツとガイジ運営の6.x付き合った上で黄金予約するような奴らならもうサ終まで添い遂げるんじゃねえかな…

853 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:19:01.97 ID:JtnRjNvr.net
いいか、みんな

       (゚д゚ )
       (| y |)

信者という言葉は

      信  ( ゚д゚)  者
      \/| y |\/

   二つ合わさって儲けるとなる

       ( ゚д゚)  儲
       (\/\/

つまり、お前達信者は金づるでしかないと言うことだ

       (゚д゚ )
       (| y |)

854 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:21:16.26 ID:v/B5OVVc.net
天下の任天堂さんの人材に求めるもの
独創性、柔軟性、誠実さ


アレ、アウトーw

855 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:27:29.02 ID:FER6u5c1.net
>>848
DQ10VER6は酷かったけどVER7は良かったので
FF14レガシーだって世界最高マンゲムとなる余地はある

856 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:29:01.50 ID:2azrvbsA.net
10年もアンチ活動して未だに拡張の売り上げ出ちゃうってさあ
もっと真面目にアンチ活動して欲しいこんな事も出来ないならなんならできるの?

857 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:33:18.32 ID:TpZv/CIO.net
DQ10本スレの連中に言ってやれ
憤死するぞ

858 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:34:49.34 ID:E+wg9Ny2.net
田村はショタで夢中だったじゃないか

859 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:35:02.49 ID:MvENwOro.net
>>843
ある程度(まどろみの何とかの数倍)



860 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:36:02.64 ID:MvENwOro.net
>>846
きみ、もしかしてそれ本気で言ってるんですか??

中等教育は修了していますか?

861 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:37:51.22 ID:CzpR4bMW.net
>>855
あっちとこっちじゃ酷いの基準が全然違う
あっちの酷いは「俺には合わなかった」「なんか不快」に対して
こっちの酷いは「設定が矛盾、あるいは破綻してる」「そもそもゲームにならない」だからな

862 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:38:12.75 ID:MvENwOro.net
売上が上がったら利益「率」も上がるはずだァッ!

本当にこんなことを大の大人が言ってるとは考えづらいんですが...。

割合って中1で習いますよね?

863 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:38:42.91 ID:VgFCVStb.net
150超えはすごいな
今日はなんかあったんか

864 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:39:09.54 ID:MvENwOro.net
>>861
じゃあなんでこの日本の覇権(アクティブ人口最多)に君臨してるのがDQ10じゃなくてFF14なんです??

そんなに「合わない」人が多いの?

865 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:39:10.64 ID:E+wg9Ny2.net
>>863
828 Anonymous 2024/03/27(水) 19:21:58.81 ID:doyzqj/r
285 名無しさん必死だな 2024/03/27(水) 18:48:22.30 ID:+0RVajkYd
そういや月額で安定して20位前後にいたDQ10がランキングから消えてるんだよな
なぜかこのタイミングで

ドラクエの売上を消してFF14の売上にするどこかの手法がまんまランキングに反映されてるという
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1711508574/285

これマジ?
マジならやべーぞ

866 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:41:17.53 ID:FER6u5c1.net
考えすぎだろう
他社ならともかく同じ会社でそんなことする意味がない

286 名無しさん必死だな sage 2024/03/27(水) 18:55:05.32 ID:w+KcMf420
ドラクエはデータそのものの扱いが消えてるらしい
なんでだろなあ

867 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:44:54.75 ID:arsN5B+E.net
自社同士で潰し合う訳ないやん
そんなんやってるの頭おかしいゲハ民だけですよ
いい加減目を覚ましなさいもういい歳でしょ!?

868 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:45:05.49 ID:CzpR4bMW.net
Amazonのバージョン7の賞品ページを見たら案の定☆1爆撃されてて笑った
最早工作を隠そうとすらしていない

869 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:47:53.37 ID:E+wg9Ny2.net
>>868
>>867
https://imgur.com/z3pYVVp.jpg

870 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:48:02.07 ID:EQ0O2qZR.net
潰し合ってないだろ。FF14が一方的に攻撃してるだけだからな
いやー平気で人に酷いことする奴って自分が少しでもやられると死ぬまで許さねーって本当なんだな
初見じゃ吉田がそんなタイプだとは気付かなかったが

871 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:49:24.62 ID:W4m/yYfR.net
>>852
DV男と付き合ってて別れられない女みたいだな
集金のレガシーに希望持てる奴は騎士団か騎士団予備軍

872 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:49:37.46 ID:UwnZV9MO.net
HDよりも低くてスマホになんてダブルスコアつけられてんのに利益率はスクエニ全体から引用してるのいかにもこのゲームらしくて笑うなw
セクション割合でいったら2割のくせにw

873 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:50:28.76 ID:ONfUU9i1.net
悪質な誹謗中傷の多くはFF14からのものだった

割とマジでしゃれにならんなぁ…

874 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:51:37.16 ID:2vwZcFWf.net
2割なのに一番デカイ顔をするし17も若手に「作らせてあげる」ぞ

875 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:55:01.81 ID:EQ0O2qZR.net
>>868
Amazon登録アドレス宛に送られるという事を知らずに特典コードが無い無いと騒いでる馬鹿が☆1を付けてるのを見て
それに便乗して真似してナイナイ言って☆1付けまくってて草。知恵遅れの電車ごっこや!

876 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:55:25.51 ID:cyRkeD1i.net
売上だけ上がって利益率上がってないなら企業成長してないか鈍化すてるだろ
アホなのコイツ?

877 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:57:08.33 ID:wTn4bwk3.net
>>876
アホだよそいつはw
無職の限界

878 :Anonymous:2024/03/27(水) 20:59:26.40 ID:MvENwOro.net
>>870
確かに潰しあってはいませんね。
象が蟻を踏み潰してるだけかと

879 :Anonymous:2024/03/27(水) 21:00:58.58 ID:MvENwOro.net
>>875
サメ電車??

がたんごとぉ〜ん
とちゃくー

880 :Anonymous:2024/03/27(水) 21:01:38.60 ID:MvENwOro.net
すみません、「ぷしゅー」が抜けました。
謹んでお詫び申し上げます

881 :Anonymous:2024/03/27(水) 21:02:28.85 ID:SZDUpC97.net
150回も潰そうとしてこのスレすら全く潰せてないのにな
大した象だなあ()

882 :Anonymous:2024/03/27(水) 21:03:47.19 ID:v/B5OVVc.net
任天堂さんが人材に求めてるのは独創性と柔軟性と誠実さ

令和にQTEやワンハンド、リアルの暗さや砂利にこだわるあたり独創性は備えてる
成功したら自分の手柄、失敗したら部下の責任にするあたり柔軟性も申し分ない
自己PRに余念がないところを見ても自分の欲望に対して世界一誠実であるとも言える

ゼルダオンラインいけるんじゃね?

883 :Anonymous:2024/03/27(水) 21:07:23.73 ID:YwFzv2aI.net
そういや決算いつ?流石に今年はやべーだろ
このキチガイですら課金止めてんのに

884 :Anonymous:2024/03/27(水) 21:11:58.84 ID:DqLEUt0Q.net
吉田?がlogsお気持ち表明されたあたりくらいに冷めてやらなくなったんだけど結局どうなったの?
特に変わらず?

885 :Anonymous:2024/03/27(水) 21:12:14.19 ID:CzpR4bMW.net
今日は僕がゼルダ!俺はガノン!他の人達みんな無双の雑魚キャラwとか、センスの欠片も無かったなあれ

客の前で堂々と糞をひり出すような独創性なんて誰も求めてないし
人間の醜い部分をかき集めて固めたような腐りきった性根はどんなに柔軟でもノーサンキューだし
誠実であってほしいのは自分自身の欲望に対してではなく作品やお客様だから
クロノ・トリガーオンラインを強行しようとして社外放逐が関の山では

886 :Anonymous:2024/03/27(水) 21:14:43.93 ID:gSeQ04Oi.net
>>884
かわらんよ
非公式でレースやる時のトラッカーとしてみんなlogs参考にしてるくらいツールが蔓延してる

887 :Anonymous:2024/03/27(水) 21:16:04.83 ID:CzpR4bMW.net
>>884
変わらないどころか「それがチートだと知っているということはあなたはチーターですね理論」で
通報者への処罰を徹底するようになった。間違ってもテンプレ通りに自分のIDなどを書き込んではいけない
今はもうみんな堂々と使ってる。誰も通報しなくなったからな

888 :Anonymous:2024/03/27(水) 21:16:41.91 ID:v/B5OVVc.net
人類が滅びてもゴキブリは生き残ってるやろ?
そういうことなんやと思うで

889 :Anonymous:2024/03/27(水) 21:18:12.51 ID:MnrPrlTd.net
>>834
実際は反映されててDQX以下はノォホホw

890 :Anonymous:2024/03/27(水) 21:24:02.64 ID:FER6u5c1.net
評判の悪いドラクエ10Ver6のシナリオ、クビなのか
だとするとVer7がまともなのは夏子が裏から操って影武者をしているのかもしれない(ねぇよ)


DQ10ver6のシナリオチーフ、スクエニを退社したと報じられる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1711536336/

891 :Anonymous:2024/03/27(水) 21:24:26.90 ID:DqLEUt0Q.net
>>886
>>887
なるほどね…そんな感じだったんだ
あんときなんかジーシェイド使ってるやつがなんも触れられてないのがアホらしかったんよね

892 :Anonymous:2024/03/27(水) 21:33:05.86 ID:CzpR4bMW.net
>>890
ソースはいつもの名誉毀損&業務妨害アフィ。わざわざ見に行って損したわけだ
「スクエニが以前の勤務先だって本人のfacebookに書いてあった!だから退社したんだ!」だそうだが
その理屈だと同じような書き方をしてる取締役の斎藤陽介もスクエニを退社してることになる
https://pbs.twimg.com/media/GJLx1NCWoAEA-h4?format=jpg
一言で言えば論外

893 :Anonymous:2024/03/27(水) 21:34:26.10 ID:JtnRjNvr.net
ゲハがスクリプト爆撃されとるのー

894 :Anonymous:2024/03/27(水) 21:34:59.84 ID:EQ0O2qZR.net
DQXのバージョン6アンチくんってしょっちゅう的外れなこと言うよな
本人はとても面白いことを言ってるつもりなんだろうけどクソつまらねーから一生黙っててほしいわ

895 :Anonymous:2024/03/27(水) 21:35:37.29 ID:k7uNVsVy.net
このゲームのモデレーションって基本システムが5人組だよな

----
五人組は、江戸幕府が町村に作らせた隣保組織です。近隣の5戸を一組とし、互いに連帯責任で火災・盗賊・キリシタン宗門などの取り締まりや貢納確保・相互扶助に当たらせるものでした。

五人組帳に記載された掟や、村のしきたり、寄合で決まったこと等を破ってしまった場合、”村八分“という制裁的な罰がありました。

実際は村の10ある付き合い(冠・婚・葬・火事・病気・建築・年忌・水害・出産・旅行)の内「葬式と火事以外には協力しない」という罰だったので、8の付き合いがなくなるというものでしたが、この罰が与えられると村落生活が困難になり、その村にいられなくなるという状態だったようです。

896 :Anonymous:2024/03/27(水) 21:47:41.56 ID:MvENwOro.net
>>889
ソースは?w

897 :Anonymous:2024/03/27(水) 22:01:24.64 ID:fTNO/N9Z.net
DQ10のver7が好評で言うことがないようだ
DQ9のマップだからというのもあるが、もともと世界観は地続きを示唆されていてようやく繋がった感があるからな
どっかのなんちゃってFF3やFF4やFF11のようなハリボテアトラクションをリスペクト皆無で名前や雰囲気だけ独自解釈で似せて情弱騙し釣ろうとするなんとかフォーティーンとは違うな

898 :Anonymous:2024/03/27(水) 22:09:09.04 ID:E+wg9Ny2.net
>>894
FF14とは逆で草

899 :Anonymous:2024/03/27(水) 22:14:29.79 ID:HHlB0Goa.net
ふぅ仕事やっと終わった

って一日中発狂しとる!?wなんか可哀想やなぁ

900 :Anonymous:2024/03/27(水) 22:15:46.80 ID:MvENwOro.net
>>897
wwwwwwwwwwwwwwwwww


13:名無しさん必死だな:[sage]:2024/03/27(水) 20:24:58.59 ID:U2p0SRco0
ver7出した後に判明しても後の祭りじゃん
売り上げ半減してるし

901 :Anonymous:2024/03/27(水) 22:21:01.69 ID:HHlB0Goa.net
160レスww
まあ流石にバイトかなこれは

902 :Anonymous:2024/03/27(水) 22:23:27.71 ID:MaHPQmGQ.net
バイトなワケねーだろw
キチガイ14にしかできない所業だわw

903 :Anonymous:2024/03/27(水) 22:24:56.43 ID:PqbeYjb+.net
制圧失敗だね

904 :Anonymous:2024/03/27(水) 22:26:33.55 ID:5BJCUqGT.net
いつもは160レスなんて記録を隠すためにIDコロコロするのに
今日は同じIDでいくなんて珍しいね

905 :Anonymous:2024/03/27(水) 22:27:51.62 ID:HHlB0Goa.net
>>902
怖すぎるなFF14...引退済みだけどw

906 :Anonymous:2024/03/27(水) 22:30:13.90 ID:9yIYDxDf.net
>>904
PSストアランキングが正常に機能してるのが確定したから、大発狂やな

907 :Anonymous:2024/03/27(水) 22:32:33.92 ID:v/B5OVVc.net
>>904
ゲハでスクリプト使ってて忙しいんじゃね?

908 :Anonymous:2024/03/27(水) 22:35:52.20 ID:CzpR4bMW.net
どんなに自演をしても自分の体は一つだけだからな

909 :Anonymous:2024/03/27(水) 22:54:26.45 ID:Qc4OvPvo.net
またDQ10に負けてて草

910 :Anonymous:2024/03/27(水) 22:55:21.51 ID:cscvFSrN.net
まぁランキングで1位になってる以上
FF14の売り上げが好調なのは確かだろう
数字が1番信頼出来る

911 :Anonymous:2024/03/27(水) 22:57:25.66 ID:t6QoC6ia.net
月額も反映された72位も信用できるな

912 :Anonymous:2024/03/27(水) 23:01:58.84 ID:cscvFSrN.net
このようにFF14のおかげでドラクエは救われているのだから
ドラクエはもっとFF14に感謝するべきだ


88 その名前は774人います (ワッチョイ 627e-rfcW) 2024/03/27(水) 22:24:58.01 ID:aqMcbacB0
PS5やらAmazonやらでFF14がバカ売れしてるようで
これで今季決算のMMOの数字は跳ね上がるな
DQ10が法則通りVer6より3割売上落としたとしても
MMO部門は好調って発表されるだろう

913 :Anonymous:2024/03/27(水) 23:08:16.09 ID:E+wg9Ny2.net
円安減収のFF14?

914 :Anonymous:2024/03/27(水) 23:08:47.62 ID:lqXAqu44.net
そろそろヨッチンの処遇が開示されるのか

915 :Anonymous:2024/03/27(水) 23:11:06.86 ID:HHlB0Goa.net
>>912
いつもは70位だから、むしろ足引っ張ってるのでは?

916 :Anonymous:2024/03/27(水) 23:21:43.71 ID:5CMphdL8.net
処遇は何も変わらない可能性もある
何故なら上が責任取りたくない奴らだらけだから
このままヘイト対象にしといた方が都合が良い
個人的にはせめて口塞げって思うんだがな、会社の評判まで下がり続けるし

917 :Anonymous:2024/03/27(水) 23:26:57.05 ID:4ruuqJob.net
すまん
本気で
黄色のレガシーはやらない

918 :Anonymous:2024/03/27(水) 23:31:08.05 ID:cscvFSrN.net
やらなくてもいいので買うべき
垢も増やして複数買うとより良し

919 :Anonymous:2024/03/27(水) 23:36:50.86 ID:QPPFiodT.net
イカサマ準位の小汚いまんげむふぉーてぃーん

920 :Anonymous:2024/03/27(水) 23:41:24.08 ID:gA4zQXGI.net
誰一人屈してなくて草
象さん息してりゅ?www

921 :Anonymous:2024/03/28(木) 00:00:18.49 ID:rRCoSYU2.net
ずっと不思議なんだけどなんで不満民=アンチ=ドラクエ民って繋げるんだろうか
ドラクエがどっから出てくるのかマジでわからん
大多数は14がどんどんクソ化していったことで愛想尽かした元プレイヤー達なのにな

922 :Anonymous:2024/03/28(木) 00:24:27.60 ID:KCo37FOn.net
ドラクエ10=吉田を追い出した=アンチに違いない

923 :Anonymous:2024/03/28(木) 00:34:38.11 ID:KCo37FOn.net
なおFF14民が荒らす場所は
PSO2、ドグマ2、ブルプロなどドラクエだけに限らない

924 :Anonymous:2024/03/28(木) 00:48:44.02 ID:SCm2YQjZ.net
全ての他ゲーを荒らしまくって各種レビューで貶しまくればFF14がナンバーワンだから
わざわざ予算と労力割いて良いゲームを作る必要なんてない
というかそもそも能力が足りないからそんなことできない

株式会社FF14あらためネット工作会社FF14

925 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:08:36.29 ID:KCo37FOn.net
今はあまり見かけないけど初期のブルプロスレには
ブルプロの批判と一緒に「吉田に新生してほしい」
みたいなことも書かれてた

926 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:08:37.50 ID:RbtFzDix.net
ドグマ2には余裕で負けてると思うがw
今でもスチーム同時接続50万いるんだぞ
確実に300万本以上は売れてるだろうし

927 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:13:15.71 ID:Sh0b5gaL.net
ブルプロは2週間くらいやってやめたけど原神は未だにやってるわ
14は無人島とかやり始めてからつまらなくなった
マップもシナリオありきで冒険感がすっかりなくなった

928 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:16:29.21 ID:SCm2YQjZ.net
>>925
FF16が出る前はテンパード達の熱心なアレ賛美と
アレの異常なまでの俺スゲーPRに騙されてた人も多かったんだろうなー
もしかしたら日本ゲーム業界の希望くらいに思われてたかもしれない

実際は無能で嘘つきな上に各種工作で周囲の足を引っ張りまくる
それとは真逆の存在だったんだけど

929 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:18:10.09 ID:kPyopEMn.net
>>906
おやおやw 現実逃避ですか?

パッケージ売上のみしか反映されていないことが判明してどんな気分?www

930 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:18:23.79 ID:KCo37FOn.net
吉田自体はブルプロ応援してたのに…
https://www.youtube.com/watch?v=l4CALXaPcN0&t=12191s


ドラゴンズドグマ2はキャラクリで吉田つくってたのがいたけど
いつのまにか消えてしまった
仁王みたいにプリセット化しないのかな

931 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:18:43.63 ID:kPyopEMn.net
>>909
国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

ソース有り

Amazon PCゲーム売上ランキング

1位 FF14黄金のレガシー限定版
2位 FF14黄金のレガシー通常版

4位 DQ10まどろみの何ちゃら

932 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:19:10.23 ID:kPyopEMn.net
>>911
月額が反映(ソース無し。ただの願望、妄想

933 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:19:56.81 ID:kPyopEMn.net
>>915
足引っ張ってる例

FF14とDQ10の拡張が同時に出たときの決算wwwwwwwwwwwwwww

「MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が大幅に増加したことに加え、拡張パッケージの発売により、前年同期比で増収となりました。」

同時にもう一つのMMOも拡張出したんですけどね...ナントカクエスト10とかいうやつ。
社長はその存在を忘れておられるようだ。
または、もう一つのMMOの拡張は増収増益に何の寄与もしなかったか。

934 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:21:24.79 ID:kPyopEMn.net
>>920
意味不明。屈するとか屈しないとかそれFF14の覇権(アクティブ人口最多)に何か関係あるんですか?w

ここでどんなに抗おうと、何なら奇跡的にきみたちが俺を排除できたとしても、
FF14は日本の最多人口MMOですよねw

何も変わらないしきみたちは現実に影響を与えることはできません。

935 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:23:34.32 ID:kPyopEMn.net
>>921
別にきみたちをDQ10プレイヤーなどと思っていませんよ。

単に俺が昔DQ10をやっていてNGSはやってないのでDQ10の方により知識があり、FF14の相対的ナンバーワンを誇るのに手っ取り早いから擦ってるだけです。

ちなみにブルプロもやってましたが水着イベントの少し後ぐらいでもうやめてしまったので。

936 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:24:38.44 ID:lUX8G5p4.net
キモいわ

937 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:24:57.60 ID:kPyopEMn.net
>>926
ドグマ2>>>FF14>>>DQ10ブルプロNGS

これで構いませんよ俺はw
そちらも満足かい?なら平和的に解決できたじゃないですかw

938 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:26:09.39 ID:kPyopEMn.net
ホーホホホw

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

939 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:27:09.16 ID:5Xnas16u.net
NGSに負けてて草

940 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:30:45.00 ID:kPyopEMn.net
>>939
国内人口や売上では圧勝しているから問題無いw

決算ソース有りw

941 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:32:24.50 ID:KCo37FOn.net
キャラクリはPSOのが自由度高いよ。無人島やハウジングも
https://pbs.twimg.com/media/FewhT1dVIAIV6Ie.jpg

942 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:37:32.47 ID:KCo37FOn.net
動いてるところ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1577964130320887808/pu/vid/1152x720/ZKtSFdlKVXrrz1g9.mp4

943 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:37:34.65 ID:SCm2YQjZ.net
>>940
開発チームの姿勢が違いすぎますね…
ACT使用禁止告知も素直に感心した

944 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:41:00.28 ID:kPyopEMn.net
>>943
へえ、それなのにFF14にぼろ負けしてるんですね。じゃあ姿勢だか何だか知らんけど何の意味も無かったわけだw

945 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:44:44.00 ID:zwSu8Sgw.net
やっぱキャラクリの自由度はPSOがダントツだな
ガチャメインとはいえ服もエモートも比べ物にならないほど選択肢が多い
ハウジング要素にしろユーザーにも楽しませようとしてるのが分かる

946 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:44:48.76 ID:RbtFzDix.net
NGSはNPRO入れてる時点であれだけどなw

947 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:45:03.02 ID:bDlJYNOe.net
>>941
NGSのが圧倒的で草

948 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:46:35.59 ID:tHSqmUfz.net
割と真面目な疑問なんだが、起動律動と零式が難しすぎてプレイヤーが去って行った反省から、天道以降難易度を下げたのになんで絶とか作ったんだろう

949 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:51:10.67 ID:kPyopEMn.net
>>945
楽しませようとした結果が過疎wwwwwwwww

FF14にぼろ負けしてたらユーザーは楽しくないんですよw

950 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:51:48.78 ID:+iciQ8f/.net
売上スレの信者曰わく半数がPS版
低スペPCからPS5に流れているらしいぞ
そう言わないと主張の整合性が崩れるようだ

ID:vfgwbMZ9
http://hissi.org/read.php/ffo/20240328/dmZnd2JNWjk.html

582 Anonymous sage 2024/03/28(木) 01:42:02.46 ID:vfgwbMZ9
>>578
過去にPLLで言っていたように半数ぐらいはPS版だよ
ゲーミングPCってハードルはコアゲーマーが思っている以上に高いんだ
とくに7.0からはロートルになったPCからグラフィックアップデートの恩恵を受けれるPS5に流れるプレイヤーも出ている模様

951 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:53:38.41 ID:SCm2YQjZ.net
>>946
>2023/11/08 17:00 “PC”版におけるWellbia社製の不正ツール対策プログラムの導入について
>“PC”版において、2023年11月8日(水)定期メンテナンス後より
>新たにWellbia社製の不正ツール対策プログラムの導入を行います。

>11月8日(水)定期メンテナンス以降は、Wellbia社製の不正ツール対策プログラムが適用されますが
>ゲームランチャーより、従来より導入しておりました「nProtectGameGuard」への切り替えが可能です。

952 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:54:23.74 ID:kPyopEMn.net
>>950
はいどうぞw さあ整合性とやらを取ってみてくださいねw

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度
1Q 110億円
2Q 129億円(前期比+19億円の増収)
3Q 109億円
このまま3期平均の116億円をもう1期足すと464億円となり、拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録となります。

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。
(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)

953 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:56:13.92 ID:UQM5Dnpa.net
>>949
まるでFF14ユーザーが楽しんでるみたいな言い方で草

954 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:56:31.99 ID:MkvgUKE/.net
低スペ貧乏人だと他ゲーを煽っていたらコレが低スペ貧乏人でしたって自虐ネタか?
ツールの使えないPS5に低スペとは言えツール利用者のPC勢が移るなんて言っていたら明らかなウソだな
設定下げてでもPCで続けるに決まっている

955 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:56:56.75 ID:kPyopEMn.net
>>953
楽しむ必要などありませんな。そんなことは覇権(アクティブ人口最多)に1ミリも関係ありませんからw

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w

956 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:58:18.76 ID:6j2mKhxI.net
売上スレの信者連中は情弱ですと自己紹介で草

957 :Anonymous:2024/03/28(木) 01:58:46.55 ID:kPyopEMn.net
PCだァPSだァ

知らんがな(笑)
プラットフォームの割合がどうであれ結局合計したら覇権(アクティブ人口最多)なんでしょう?w

958 :Anonymous:2024/03/28(木) 02:00:43.08 ID:zwSu8Sgw.net
>>951
nProなしでいけるようになったん?
あれが嫌で離れてたけど戻る理由増えたわ

959 :Anonymous:2024/03/28(木) 02:01:55.35 ID:o2bgIwlL.net
メインクエストのクリアトロフィー獲得率も激減しているPS版が半数だと規模縮小ハンパ無いと証明してしまうのだが

960 :Anonymous:2024/03/28(木) 02:04:38.54 ID:YcgahbaL.net
スレの終わり際にネタ発言ぶっこんできたな
信者<半数PS勢
顧客の半数がCS勢だとツール問題を黙認できないだろw

961 :Anonymous:2024/03/28(木) 02:05:38.95 ID:kPyopEMn.net
だんまりで草

FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に誰一人異論無しw

962 :Anonymous:2024/03/28(木) 02:05:59.97 ID:9RLzzHWS.net
半数がPS勢なのに売れなかったアレ
ウソはバレる

963 :Anonymous:2024/03/28(木) 02:06:07.35 ID:SCm2YQjZ.net
>>958
そうみたい。でもnProが恋しい場合はランチャーの設定から戻せるらしいよ
誰が戻すかって話なんだけどw

>>953
レス先見えないけどFF14は楽しむとは最も無縁な作品だと思うよ
高評価レビューも大抵「頑張ったら〜〜」とか「一生懸命〜〜」とか
あたかもプレイヤーが歯を食いしばって耐え続けること前提で言ってるし
多分書いてる方もその異常さが理解できてないし、何よりP兼Dが
自分が楽しむのに夢中で客の楽しみなんて眼中に無いし

964 :Anonymous:2024/03/28(木) 02:09:23.91 ID:lUX8G5p4.net
恋しいと言うより誤作動時に切り替えて使えってことなんじゃね
なにも対策しないごみとは比べ物にならんね

965 :Anonymous:2024/03/28(木) 02:20:14.85 ID:6ljzA5Ek.net
要するに半数がPS版だと主張しないとPSストアの売上ランキングについて説明のできない論理展開しているんだよ
既にそれは信者の主張が論理崩壊していると認めているのと同じ

966 :Anonymous:2024/03/28(木) 02:56:29.54 ID:KCo37FOn.net
NGS、nProがなくなってたの全然気づかなかった
そういえばあの表示でなくなってたかも



ブルプロに お耳ピコピコがパクられた!!
https://www.youtube.com/watch?v=3EyRg417OpI&t=41s
https://blue-protocol.com/gasha/Easter

でもレポリット耳が足りない

967 :Anonymous:2024/03/28(木) 03:53:02.43 ID:RbtFzDix.net
nproを捨てたのがいい判断だな
あれはマイクロソフトからウイルスと断言されてるソフトだしw

968 :Anonymous:2024/03/28(木) 03:54:23.10 ID:4tKi5T2T.net
>>424
これってランキング?
上から16番目にコップリートパックあるけど箱信者けっこーいるってこと?

969 :Anonymous:2024/03/28(木) 05:16:01.23 ID:CBdjNEt9.net
>>968
日本市場というすごーく狭い中での順位だからけっこーではないけど、少しいるっぽいね
アドレスのja-jpをen-naに差し替えるとアメリカのランキング見れるけど圏外だし
https://www.microsoft.com/en-na/store/top-paid/games/xbox

970 :Anonymous:2024/03/28(木) 05:18:05.08 ID:bvm/2F7u.net
たくさん売れてるゲームほどプレイヤー達の合計プレイ時間が長いから
よっぽどすぐクリアできるゲームでもない限りはプレイタイムランキングも
上位になりやすいってことまではわかるよね?

オフゲよりも遥かにプレイ時間も拘束時間も長いはずのネトゲのパッケージが
ランキング上位に食い込むほど大量に購入されたにもかかわらず、プレイタイムランキングは下位どころか圏外

ちょっとおかしいと思わない?って話

971 :Anonymous:2024/03/28(木) 05:22:02.65 ID:SCm2YQjZ.net
買ってすぐに飽きてやめたって可能性も…
と一瞬思ったけど、それじゃあそもそも売れてないかw

972 :Anonymous:2024/03/28(木) 05:37:55.51 ID:CBdjNEt9.net
日本でしかもxboxの売上とか16位でもすごい少ないんじゃない?
プレイ時間も上位が基本無料ゲーやゲーパスゲーだし相手にならなそう

973 :Anonymous:2024/03/28(木) 06:06:07.77 ID:DcP0I0uO.net
低スペPC持ちで箱持ちのヒカセンがX版を買った感じかも

974 :Anonymous:2024/03/28(木) 06:26:06.21 ID:K13ctob5.net
俺はPS4Proがガクガクで遊ぶのきつくなってきたからSXに移行したぞ

975 :Anonymous:2024/03/28(木) 06:26:20.59 ID:1ifwAuxy.net
>>900
大丈夫大丈夫、ジワ売れすっから
どっかの役員も言ってることだよ
あっちは前作の3分の1以下だったっけな

976 :Anonymous:2024/03/28(木) 06:32:08.46 ID:1ifwAuxy.net
>>971
そこで浮上するのが供給側の売れてるように見せかける工作ですよ

977 :Anonymous:2024/03/28(木) 06:32:32.96 ID:tul5WiHp.net
>>970
過疎14がサクラ動員してそうw

978 :Anonymous:2024/03/28(木) 06:45:36.94 ID:KCo37FOn.net
DQまどろみ少女、やった人からはスレやXや個人ブログで好評なのに
アマゾンレビューでは星1つが42%で一番多いな
星5つは36%
星4つが7%
星3つ 10%
星2つ 5%

うーん、厳しい
というか星1つも星5つも付属アイテムについてばっかで
本編ストーリーについて書いてるレビューが少なっ!
もう出てから日数たってるのに
https://uploader.purinka.work/src/32466.jpg


https://uploader.purinka.work/src/32467.jpg

979 :Anonymous:2024/03/28(木) 06:45:49.43 ID:23h525kj.net
PS市場そのものが死んでる可能性もあるが
それにしても草

980 :Anonymous:2024/03/28(木) 06:53:46.31 ID:tiNKTEIy.net
海外出羽守吉田の本拠地のアメリカで売上圏外なのは論外
欧州ではアレの壮絶な爆死でもうFFの支持者がいないのも確定したし
誹謗中傷を繰り返す悪質な日本人に売上を頼るしかない惨状な現状

981 :Anonymous:2024/03/28(木) 07:06:05.04 ID:bvm/2F7u.net
>>978
きみエルおじ速報とか好きそうだね
頭空っぽなのは結構だけど詰め込む情報は選びなよ?

>>980
自分はファンフェスとかで散々客を煽っておきながら被害者面
吉Pにもの申すとか一問一答とかの企画は酷すぎて見てらんなかったよ
ほぼ全部あいつの子分のブッコロくんが相手の発言を遮って吉田にパス回して
延々吉田が言いたいこと言いまくってハイ俺の勝ち!って流れだったから

982 :Anonymous:2024/03/28(木) 07:07:22.44 ID:kPyopEMn.net
>>965
プラットフォームの合計がどうであれ結局合計したら覇権(アクティブ人口最多)なんでしょう?w

983 :Anonymous:2024/03/28(木) 07:08:12.14 ID:kPyopEMn.net
>>970
DQ10ブルプロNGSよりは上だから問題ありませんが?

984 :Anonymous:2024/03/28(木) 07:09:12.46 ID:kPyopEMn.net
>>976
MSが不正な工作をしてると告発するんですか?

985 :Anonymous:2024/03/28(木) 07:09:32.36 ID:kPyopEMn.net
>>977
過疎でも国内最多人口w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w

986 :Anonymous:2024/03/28(木) 07:10:44.76 ID:YNnD/Rs+.net
>>978
過疎14がまたネット工作してそうw

987 :Anonymous:2024/03/28(木) 07:10:49.99 ID:QrlE4i8Q.net
MSのランキングなら10本ぐらい売れたらあの位置までいけるよ

988 :Anonymous:2024/03/28(木) 07:15:46.48 ID:4tKi5T2T.net
レビューww
PS5から箱にのりかえだって

989 :Anonymous:2024/03/28(木) 07:17:26.22 ID:kPyopEMn.net
>>986
過疎でも国内最多人口w
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

990 :Anonymous:2024/03/28(木) 07:24:54.14 ID:UGZfCWRk.net
https://store.playstation.com/ja-jp/pages/browse

(´・ω・`)どうしてランキング貼らなくなったん?

991 :Anonymous:2024/03/28(木) 08:01:00.33 ID:re5/S/+X.net
やってた原神には勝てないからDQだけ擦って草

>単に俺が昔DQ10をやっていてNGSはやってないのでDQ10の方により知識があり、FF14の相対的ナンバーワンを誇るのに手っ取り早いから擦ってるだけです。
>ちなみにブルプロもやってましたが水着イベントの少し後ぐらいでもうやめてしまったので。

992 :Anonymous:2024/03/28(木) 08:09:44.34 ID:JPBDthPR.net
ブルプロも辞めたのかよw
他人とコミュニケーションできない奴に相応しいな
どこへ行ってもトラブルメーカー扱いされて周囲が離れていく

993 :Anonymous:2024/03/28(木) 08:10:06.34 ID:P5MKdXxZ.net
ネット工作のナンバーワン14

994 :Anonymous:2024/03/28(木) 08:11:59.75 ID:kPyopEMn.net
>>991
原神をそこに入れる必要は全くありませんよね

995 :Anonymous:2024/03/28(木) 08:15:01.58 ID:fkC0af6J.net
コレの信者は池沼だからちょろいよな

996 :Anonymous:2024/03/28(木) 08:18:33.28 ID:shGo8eXk.net
ふむ

997 :Anonymous:2024/03/28(木) 08:18:53.30 ID:shGo8eXk.net
わう

998 :Anonymous:2024/03/28(木) 08:19:05.42 ID:shGo8eXk.net
てりゃ

999 :Anonymous:2024/03/28(木) 08:19:15.13 ID:shGo8eXk.net
そら

1000 :Anonymous:2024/03/28(木) 08:19:26.43 ID:shGo8eXk.net
ほい1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200