2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【FF14】議論「FF14に高難度は不要なのではないか」

1 :Anonymous:2023/05/08(月) 10:49:16.72 ID:Pw6XPdRf.net
トラブルや不祥事、炎上、バランス調整の問題が起きてるのいつも高難度コンテンツが原因

これがなければこのゲームは平和なのではないか?

32 :Anonymous:2023/05/09(火) 23:59:15.54 ID:bOggV0Iq.net
零式はまぁって感じだけど絶はFF14の空洞化を招いてる気がするんだが

33 :Anonymous:2023/05/10(水) 06:26:55.31 ID:OEndViBX.net
零式だから絶だからという難易度の既成概念だけでコンテンツをつくってて面白さははなからあるものと錯覚してしまってる
14に限らずスクエニゲームあるある

34 :Anonymous:2023/05/10(水) 06:42:34.14 ID:zCuzUIpy.net
零式くらいまでは必要じゃない?
代行とかはもっと対応してくれよって思うけど
クルルが自白して3日停止だけだったから期待薄いな・・・

35 :Anonymous:2023/05/10(水) 12:36:40.20 ID:plXJ8iYt.net
零式残すなら絶消す意味ない
結局ツーラーも代行も生き残るじゃん
得するのはミッドコアだけ

36 :Anonymous:2023/05/10(水) 17:06:14.48 ID:zCuzUIpy.net
絶なくせばその分でコンテンツ増えるかもしれないから
得する可能性あるのはライトも同じじゃね
そもそもツーラーを消したいならクライアントで検知できる仕組みを仕込むしかないと思うし
判明次第1発でBAN直前までのペナルティ付与するしかない
代行も普段と接続IPちがったら個人情報認証をさせるとか
(代行者に個人情報までは渡したくない人いると思うので)
現実はGMに代行自白しても3日停止だけっていうね
かるすぎる

37 :Anonymous:2023/05/10(水) 17:09:19.96 ID:jnj/59iU.net
>>6
そんな事実はないよ
アビセアの事なら14が失敗しない予定で店仕舞い大盤振る舞いしただけで
失敗が決まった後は延命仕様になったんだから
高難易度コンテンツはその後も追加されてるよ

38 :Anonymous:2023/05/10(水) 17:15:20.77 ID:zCuzUIpy.net
高難易度というかツーラーがかっさらっていくから
狭いエリアで取り合い発生するのは辞めたきがするな
インスタンス型が増えていった記憶

39 :Anonymous:2023/05/10(水) 17:19:41.23 ID:pVW1NAnW.net
確かに最初は平和で楽しかったなぁ
邂逅辺りからギスギスがすごくなったのは確か
FATEとか外郭周回してた平和な時代が懐かしいwww

まぁでもそんな平和なだけだとお前らも飽きるから面白くないだろ?

40 :Anonymous:2023/05/10(水) 17:19:56.05 ID:jnj/59iU.net
時代に合わせた改善って感じ
初期からあるBFや裏みたいな入場制限が厳しいコンテンツは
時代遅れだったしね

業者やツーラーはどこでも湧くもんだからイタチごっこになろうが
地道に対策していくしかないんだよね(同時にプレイヤーへの啓蒙活動も必須)
14はこの辺投げてるから状況は悪くなる一方、運営の怠慢なんだよ

41 :Anonymous:2023/05/10(水) 17:22:16.77 ID:zCuzUIpy.net
記憶を頼りに書くと
初期はpopの瞬間から気功弾のパケットを送って
専有された状態でpopする事が多かった
対策として、pop後一定時間専有できない時間をランダムで付与(みんなに選する行動するチャンスができた)
こうやって対策してくれてたな
今はもうトリガーpopに変更されてるけど、これも対策といえばそうだよね
14はなんでその辺放置なんだろうなぁ

42 :Anonymous:2023/05/10(水) 17:27:53.40 ID:jnj/59iU.net
ひとつは費用対効果が薄いから(キリがない)
もうひとつは運営上流層がゲーム体験を大事に出来ない陰キャぼっち系や
自身がツーラーや業者癒着だからと思われる

43 :Anonymous:2023/05/11(木) 00:46:35.24 ID:O+ho2wq4.net
>>1
平和なゲームが面白いと思うなよ?

44 :Anonymous:2023/05/11(木) 01:33:29.75 ID:RyzJlDIz.net
零式はちゃんと火力足切りになる木人用意してクリアしないと参加できないくらいにはしてほしいわ
火力明らかに足りてないやつに指摘すらできないのは異常
絶はどっちでもいいけど凪コンテンツとして必要なのかもとは思う

45 :Anonymous:2023/05/11(木) 02:01:10.50 ID:ul6rBrO5.net
品質とかゲームソフトとしての完成しているかの観点もあると思う。

ゲーム内で攻略が完結できないコンテンツを提供してるのは完成していないソフトを提供していることにならないか。
「どうぞ遊んでください。VCは自己責任でご自由に。でも責任は持てません。」という提供方法は正しいのかどうかという観点。

「正しくないからコンテンツに責任持てる範囲だけ提供するようにします。」となる場合は、VC無くても問題なくなるレベルまで絶がナーフされる。
すると絶が零式と同じレベルになる。

零式と同じなら絶イラネ(゜∀゜)

46 :Anonymous:2023/05/11(木) 06:47:28.57 ID:zTTzkgE1.net
課金DLCでいいんじゃね?

47 :Anonymous:2023/05/11(木) 07:22:41.04 ID:LY6gfdG9.net
>>45
別に時間さえかければいくらでもゲーム内だけでクリアできるぞ
勝手にコンテンツの寿命を2~4ヶ月とか次パッチまでとかユーザーが設定してるだけで、そもそもいつまでとは明確に決まってない
ほとんどの場合はVCするよりも時間はかかるけど、VC無しでもいつかはクリアできる

48 :Anonymous:2023/05/11(木) 09:47:45.53 ID:jBOUVrjM.net
ツール率どれぐらいなんだろな

49 :Anonymous:2023/05/12(金) 09:00:57.82 ID:ilPBWAY2.net
野良行くとlogsに上がってるのが5回に1回くらいで、30人に1人がアップしてる
自分の周りだと公開してる割合が3人に1人くらいなので10人に1人がツール使ってる
っていうガバガバ推定

50 :Anonymous:2023/05/13(土) 17:22:02.11 ID:Rq0l195p.net
エイプリル衝動でライト勢の方がツーラー多いのがわかったからなぁ

51 :Anonymous:2023/05/15(月) 06:21:37.09 ID:Qu1d6lUk.net
初見ゴロシか1ミス即死の高難易度でしか面白さを出せないようなバトルシステムなんだよ
高難易度を消したらバトルコンテンツはおしまい

52 :Anonymous:2023/05/15(月) 08:27:20.13 ID:RfyJBI6o.net
まぁチータークリアとか35万脅迫固定とかマイナスイメージばかり発生するから
FF16発売前に絶は実装するべきではないな(もう遅いw

53 :Anonymous:2023/05/15(月) 09:04:12.35 ID:xXIAD+QM.net
零式くらいのがいっぱいある方が嬉しい

54 :Anonymous:2023/05/15(月) 09:42:09.73 ID:ILUc+gAA.net
>>21
零式以外で装備更新できてPvP以外で限定報酬入手できるなら誰も文句言わねえよ
エウレカ系やりたい人からはコンテンツ奪っておいて何を

55 :Anonymous:2023/05/15(月) 09:43:12.28 ID:ILUc+gAA.net
>>49
早期だと上がってないことの方が少ない
16週全部上がってる

56 :Anonymous:2023/05/16(火) 00:10:56.36 ID:8zjs6NsM.net
>>1
高難度があるからマテリア売れるんだぞ!
なくなったらFF14の経済が速攻で破綻すんぞ!😠

57 :Anonymous:2023/05/16(火) 06:43:21.70 ID:+NndJ+Bf.net
>>56
もう新式ビジネス崩壊してるしマテリアも端金やろ
logsマンはマテリア入れるし消費量多くしとけばいい

58 :Anonymous:2023/05/16(火) 06:47:42.61 ID:yasVrME2.net
まず不正ツール対策してないのがダメじゃん
おかげでハウジングも演奏もツール汚染されてるやん
この先も海外のユーザーに媚びてアンチチート入れないよ
吉田は売り上げさえあればいいと思ってるカス

もう終わりだよこのゲーム

59 :Anonymous:2023/05/31(水) 11:45:51.59 ID:K82bLzkY.net
サクッと高難易度で最高装備
ライト用に時間をかけて準最高装備
両方のコンテンツが必要なのにどっちもクソなのが今の14

60 :Anonymous:2023/05/31(水) 13:49:32.88 ID:h603sidf.net
うんこの塊のようなクソゲー

61 :Anonymous:2023/05/31(水) 15:52:36.27 ID:+NRdIGzI.net
最近考えるのは不正ツール対策、ばれなきゃ言いようがない
開発も確率偏りいじくったりレイドコンテンツも無敵モードでテスト
プレイヤー側がこそこそしてばれなきゃ(ばれても)お咎めなしなのは開発も色々突っ込まれて明るみにでずバレなきゃ
放置精神なのが共通(お咎めなんかあるわけないしな)

62 :Anonymous:2023/05/31(水) 17:41:27.59 ID:ejj4hSBx.net
チートやらRMTバレても3日利用停止で済むんだろ?
萎えるわクソが
チーターがゲームを殺してんだわクソが

63 :Anonymous:2023/06/01(木) 17:59:57.77 ID:36c8biUT.net
隔離所として必要だと思うわ
高難度が無くなったらルレなんかで色がうんたらとか必死な晒し合いが始まるぞ
運営のターゲットは高難易度やってない大部分のライト層なんだからそっち守りたいだろ

64 :Anonymous:2023/06/01(木) 18:02:34.99 ID:kLDnfn5i.net
高難易度で毎回ツールガツールガ、直樹が入れ込んでるPvPすらもツーラーが蔓延り過疎りまくり
もうただの出会い系ゲームや

65 :Anonymous:2023/06/01(木) 18:12:18.44 ID:CngNKqfA.net
別に零式や絶を無くすのはいいと思うけど
それの代替となるようなコンテンツはどーすんの?って思う。
あるものを無くしたら既存のユーザーを減らすだけで運営としてはナンセンスだろ。

66 :Anonymous:2023/06/01(木) 18:57:06.97 ID:zpE3302I.net
高難易度自体はいるけどレイドレースとかやって早期攻略者持て囃すのはいらんかな

67 :Anonymous:2023/06/02(金) 01:51:38.92 ID:NmCwHRCK.net
そもそも零式や絶が持て囃されたのだって元を辿ればそれ以外まともなコンテンツなかったから難易度下げてやらせる層増やしたって部分あるしな

無くしたところで面白いコンテンツ一つも作れないのはどんどん薄まっていく定食やウェポン系コンテンツ、無人島が証明しちゃってる

68 :Anonymous:2023/06/14(水) 10:57:41.92 ID:rdGBSv5r.net
下に合わせたのがPSO
上に合わせるのがFF

69 :Anonymous:2023/06/14(水) 19:23:17.55 ID:XkV+6nak.net
高難易度はあってもいいけどその見返りはなきゃダメだよ
蒼天とかメインジョブしかレベルMAXじゃないような時代のシステムをずっと続けてるんだもん
対応してる箇所の層をクリアしたら好きなの選ばせるくらいなのに未だランダムしかも低パーフ雑魚が掻っ攫っていく

やる気しねー

70 :Anonymous:2023/06/24(土) 10:31:17.92 ID:wgjCL0yC.net
最難関コンテンツ【スキル配置パズル】
ジョブ間あるいはロール間で似たようなスキルをホットバーの同じ位置に配置しようとしてもぴったりいかないパズル

71 :Anonymous:2023/06/24(土) 10:41:10.84 ID:Z29pO9v/.net
ハウジングもPvPも揉め事多いから要らないな
あとキャラクリSS関係はエロMODとかツールの温床だしモブハンも
もはやなんも残らん感じになりそ

72 :Anonymous:2023/06/24(土) 13:26:54.07 ID:r2zncYWS.net
極タイタン(実装時)の例が

73 :Anonymous:2023/06/24(土) 13:39:46.68 ID:9qveD5Mr.net
最難関コンテンツはもうある程度で良いと思うし絶もいらん、たぶん時代遅れまっしぐら
それでも実装するなら今?のやりかたでクレームはガン無視で完全住み分け狙うしかないわな
普通のにしてもIDとか無意味な雑魚に範囲wももうね・・・・ディアブロやロストアークくらいの感じの方がいい

74 :Anonymous:2023/06/25(日) 01:59:19.58 ID:itpqduL8.net
努力もせずブツブツうるせえミッドコアが要らん

75 :Anonymous:2023/08/02(水) 07:50:10.46 ID:wWi9uYv7.net
11だと難易度は低め、ドロップ率が渋いからその辺は運営のせいにできる
14は難易度が高いから失敗するとプレイヤーのせいにされてギスギス

76 :Anonymous:2023/08/02(水) 10:55:11.29 ID:/vvtQbAd.net
難易度高いのは11もあるよ

決定的に違うのは足引っ張る人が居てもカバー出来るのが11で
出来ないのが14
これがギスギスの正体

77 :Anonymous:2024/02/18(日) 20:36:46.44 ID:ELMebEb1.net
これは革命的に若者ガー

78 :Anonymous:2024/02/18(日) 20:44:32.69 ID:pHui5suU.net
>>25
ガーシーが世の中継ぎ投手が売りなんじゃないと嫌がらせと思われんだよ国家ぐるみだから
昨シーズン運が良かったの思い出した
マリニンの4ルッツとは思うよ

79 :Anonymous:2024/03/04(月) 01:03:47.61 ID:GJHR3QWe.net
ニコ生の悪いことは稀だか
わざわざ亀レスしてる

80 :Anonymous:2024/03/10(日) 00:51:35.82 ID:pl9TZw2m.net
また自分の学生時代も数年前まで良かったのかな
しかし追放される形で終わっている

81 :Anonymous:2024/03/10(日) 01:28:42.14 ID:E/fAr+qV.net
やっぱり支持率落とした番号じゃないとおもう
汗かくだけで個人情報の通報窓口(携帯)

18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200