2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】ドマ式麻雀 19局目

1 :Anonymous:2020/10/25(日) 09:35:43.78 ID:q4eUERvR.net
ドマ式麻雀プレイガイド
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/contentsguide/goldsaucer/doman-mahjong/



【麻雀がプレイ出来るマンダヴィル・ゴールドソーサー コンテンツ解放手順】

いずれかのクラス レベル15

ウルダハ:ナル回廊 (X:9.6 Y:9.0)
羽振りのいい若者
メインクエスト「海都と砂都と」「海都と森都と」「森都と砂都と」のいずれかをコンプリートしている

※クエスト完了後、3都市から飛空艇でゴールドソーサーへの移動が可能になります。
※イシュガルド・ランディングが利用可能な場合、イシュガルドからもゴールドソーサーへの移動が可能です。



【FF14】ドマ式麻雀 18局目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1587791828/

440 :Anonymous:2021/02/05(金) 15:27:29.21 ID:izbps05b.net
ポンにゃ

441 :Anonymous:2021/02/05(金) 16:56:07.35 ID:TwifLGQi.net
チョンボありにしてくれ〜〜〜

442 :Anonymous:2021/02/05(金) 18:48:09.50 ID:izbps05b.net
ちーにゃ

443 :Anonymous:2021/02/05(金) 19:15:48.16 ID:LvUoQkC2.net
まあやたそお

444 :Anonymous:2021/02/05(金) 20:07:39.22 ID:hN07Ydqn.net
のーてんにゃ

445 :Anonymous:2021/02/05(金) 22:44:18.57 ID:Ojpc/L5M.net
一発ツモが3連続で起きたクソすぎわろ

446 :Anonymous:2021/02/06(土) 10:59:35.76 ID:LeAND5oF.net
糞ミンカン3発してくれて親で平和イーペイコードラ11だまであがれたw

447 :Anonymous:2021/02/06(土) 13:21:06.97 ID:Vy5VD1MS.net
赤3枚持ってたのか

448 :Anonymous:2021/02/06(土) 14:34:31.13 ID:Gv+nkUZ7.net
振り込んだ奴がクソミンカン本人なら大笑いやけど
違う奴だと空気が凍りつくな

449 :Anonymous:2021/02/07(日) 01:52:26.27 ID:ZJTnhDpL.net
>>447
1、4筒待ち高めダブドラの1筒4枚使いでラス牌2ミンカンのやつからでた123のイーペイコー赤は2つとかんどらおまけで1つ

450 :Anonymous:2021/02/07(日) 14:29:08.03 ID:M4lrKLTj.net
ドマ麻雀は糞ミンカンヤロウいっぱいいるよなw普通しねーよw

451 :Anonymous:2021/02/07(日) 14:40:34.65 ID:gXBoWmpc.net
>>450
じゃんたまはもっとひどいぞ

452 :Anonymous:2021/02/07(日) 15:01:14.29 ID:vLjt+5ni.net
みんな泣きすぎだなw両面泣くし1泣き下りポンするしな そんなんじゃいつまでもレート無しだぞw暗カンだって殆どしないもんだぞ、ましてや暗刻からのミンカンはアホ丸出しだよなw上手くなりたけりゃなるたけ泣くな

453 :Anonymous:2021/02/07(日) 20:08:34.31 ID:ul4Lds07.net
大体アホみたいにないてんのはrateなし
ビギナーでチャットオフにしてるやつはリセットしてるやつ

454 :Anonymous:2021/02/07(日) 21:30:12.47 ID:LXzlFbFq.net
チャットなんか
よろおつおめ以外見た事ないわ

455 :Anonymous:2021/02/07(日) 22:40:56.13 ID:gKL2+XOP.net
いやチャットオフのアイコンってデフォじゃないのにビギナーが最初からそこ弄るなんてほぼないってこと
そんでビギナーなんて良い配牌になるから1、2回の対局昇格するしさ

456 :Anonymous:2021/02/08(月) 00:15:40.29 ID:Y9Erb6WX.net
クソミンカンメスッテ2匹当たった

457 :Anonymous:2021/02/08(月) 00:33:01.32 ID:wKSHmCyh.net
森元首相、女性はすぐ泣くw

458 :Anonymous:2021/02/08(月) 09:36:44.03 ID:MyoKYlL+.net
糞ミンカン=上がれないくせに他人の手を高くする暗刻からミンカンする行為 

459 :Anonymous:2021/02/08(月) 10:31:52.60 ID:GFoio/kl.net
ラスなら糞ミンカンで誰かが大損害被れば3位浮上もワンチャンある

460 :Anonymous:2021/02/08(月) 13:53:35.44 ID:ofJFAjNI.net
麻雀は常にトップを狙うゲーム 妥協するやつに高レート持ちはいない 最低2位だよw

461 :Anonymous:2021/02/08(月) 14:17:18.09 ID:S0c0s0/x.net
ドマも基本はラス回避ゲーじゃん

462 :Anonymous:2021/02/08(月) 20:24:19.62 ID:0Elx61xM.net
東風はのってるやつがいると覆しが難しいからラス回避のほうにもっていくわ

463 :Anonymous:2021/02/09(火) 16:44:03.88 ID:ehL+8+Rd.net
たかがゲーム、リアルじゃないんだからトップねらわない理由はないんじゃないの?3位だってレート20くらい落ちるよね

464 :Anonymous:2021/02/09(火) 16:53:12.95 ID:wW/YK5YG.net
オーラス、ラスと僅差の2位の場合
まず2着確定上がりしないの?

465 :Anonymous:2021/02/09(火) 19:08:27.20 ID:ehL+8+Rd.net
2着はケースバイケース、見逃すと流れが変わることがあるからね

466 :Anonymous:2021/02/09(火) 21:40:52.30 ID:SY8MxwsA.net
それトップ狙ってないじゃんw

467 :Anonymous:2021/02/09(火) 22:17:42.11 ID:xI65Hvag.net
オーラス3位ならトップ狙うけど2位なら様子見とかいうなら
ただの安全策だな

468 :Anonymous:2021/02/09(火) 23:55:26.76 ID:SY8MxwsA.net
オーラス2位で1位をまくれる役はできてきたところで危険牌を出してでも攻め続けるならトップ狙ってんなーって思うけどな

469 :Anonymous:2021/02/10(水) 00:56:55.42 ID:dsTIBPPH.net
良く読めよw当たりはい出ても2位なら場を見て見逃してトップ狙うということ 

470 :Anonymous:2021/02/13(土) 22:18:33.09 ID:ElsTakHl.net
今日も大ミンカンメスッテ2匹遭遇
うち1匹はカンドラ3枚持ちに振り込んでラス

471 :Anonymous:2021/02/14(日) 03:04:20.97 ID:8LG0CcRg.net
大ミンカンは場が荒れるしFFで言えば初心者の先釣りに等しいし大ミンカン人は永遠に勝てない

472 :Anonymous:2021/02/14(日) 16:10:25.81 ID:yJeQaslZ.net
東風の方がポイント効率いいじゃん
どこのネトマは強者東風の方が成績いいからな

473 :Anonymous:2021/02/14(日) 18:16:52.00 ID:o3XDP8JP.net
半荘打つ奴は牛歩の脳障害1時間近く拘束されるしバカしか打ってない

474 :Anonymous:2021/02/14(日) 20:49:18.82 ID:3F/65p16.net
クソヘボが8段取れるようなくだらんポイントばっかり気にして
麻雀打つ事自体を楽しめないバカにはそう感じるんだろうね

475 :Anonymous:2021/02/14(日) 22:36:42.14 ID:y9B8qjKL.net
当方二段R1300台

有段卓で打ってみたが
もう4位でもレート20しか減らなくなってる
3位だと3しか減らない

こりゃレート3桁は無理かもしれんな

476 :Anonymous:2021/02/15(月) 00:36:35.52 ID:FFs2NvPd.net
俺は一般卓行くとドベで50、3位で20くらい減る ちなみに3段

477 :Anonymous:2021/02/15(月) 00:41:53.04 ID:FFs2NvPd.net
>>472
上手いやつは東風も半荘も強いから東風の方が効率いいのは当たり前ですよ 時間半分だからな

478 :Anonymous:2021/02/15(月) 19:24:18.71 ID:P4fRjhpT.net
半荘で牛歩雑魚が振り込みまくって2時間かかってオーラス牛歩雑魚親番で3巡リーチで倍満24000で一発トップで
二度と半荘打たなくなったわ
こっちはクズ手ばかりで降りてばかりなのに
本当に無駄な時間だった

479 :Anonymous:2021/02/15(月) 19:25:28.69 ID:WImlq37N.net
クズ手に降りるほうが悪い

480 :Anonymous:2021/02/15(月) 19:28:19.19 ID:P4fRjhpT.net
条件反射に噛みつくなよw
こっちの手がどうしょうもないクズ手で聴牌もできんという意味だ

481 :Anonymous:2021/02/15(月) 19:34:40.57 ID:WImlq37N.net
降りてるから聴牌できないんだろ

482 :Anonymous:2021/02/15(月) 21:19:20.11 ID:BaEzNCLu.net
2時間って…
ドマ麻雀のコンテンツ時間制限120分だっけ? そんなマックスまで打ったことねえわ

483 :Anonymous:2021/02/15(月) 21:24:59.47 ID:igGEmeP8.net
>>478>>479で返してるあたり日本語が通じないと思われる

テンパイも出来ないクズ手だから降りてると言ってるのに
降りてるからテンパイできないんだろってのももう完全に頭の悪い言い掛かりだな

484 :Anonymous:2021/02/15(月) 21:27:33.80 ID:igGEmeP8.net
まあ2時間は盛ってると思うw
事実なら40分で東場も終わってないなら切断していいだろ

485 :Anonymous:2021/02/15(月) 21:34:57.98 ID:XfBo1d+w.net
もう1000戦近くやってるが段位卓で牛歩なんてあったことねーけどなぁ

486 :Anonymous:2021/02/16(火) 00:31:16.11 ID:lFuxala2.net
>>483
そもそも全突っ張でテンパイできないのはPSが低い証拠なんだよなぁ😁

487 :Anonymous:2021/02/16(火) 06:38:20.46 ID:rhkUuTuo.net
全ツッパ野郎にテンパイさせちゃう他の3人のPSは?

488 :Anonymous:2021/02/16(火) 08:45:28.21 ID:8BXB7+Ii.net
>>487
全ツッパだから他3人のPSなんかかんけーねーダロw
エアプさんw

489 :Anonymous:2021/02/16(火) 12:45:39.39 ID:rSX2JNtn.net
他の3人に普通のPSがあればお前みたいな全ツッパ馬鹿は
テンパイ前に振り込みまくって東場でトビだよ

490 :Anonymous:2021/02/16(火) 14:15:59.53 ID:DTVG2pCt.net
有段者も80%全突っ張w19%ビビりw1%強いレート持ち、2000以上なw

491 :Anonymous:2021/02/16(火) 20:00:38.43 ID:AxUPPFKP.net
「全ツッパで打てば他の3人がどうだろうとテンパイ出来るのは当然」

こんなゴミ以下のドヘボが出入りしてるんじゃドマジャンも終わりだな
じゃんたま行くか

492 :Anonymous:2021/02/16(火) 20:09:42.43 ID:MrDWot+M.net
じゃんたまはじゃんたまで、
課金してる奴らが上がりやすい仕様だけどな

MJやMFCと同じ

493 :Anonymous:2021/02/16(火) 20:25:42.40 ID:sA0hfFeR.net
全ツッパやる時はSS上げて平均テンパイ速度上げてやれ

494 :Anonymous:2021/02/17(水) 00:54:46.51 ID:nIr39C9s.net
>>491
ゼンツッパすれば振り込むかもしれんがテンパイはするんじゃないの?長い目で見れば負け組だけどさ

495 :Anonymous:2021/02/17(水) 08:14:43.39 ID:vz61Z3lY.net
そりゃ何十何百と打ってりゃテンパイする時はあるよ

496 :Anonymous:2021/02/17(水) 10:10:59.90 ID:vz61Z3lY.net
488が馬鹿すぎて寒気すら覚えたわ
他3人は関係ないとか出アガリ禁止ルールででもやってんのか?

497 :Anonymous:2021/02/17(水) 14:07:36.40 ID:YgkJUqB9.net
まあそんないってやるなよ。大半はこんな感じで麻雀理解してない人ばかりだから

498 :Anonymous:2021/02/17(水) 14:31:35.22 ID:sM1XKr2j.net
>>495
ゼンツッパしたら3回に2回はテンパるよ 上がれるかどうかは別

499 :Anonymous:2021/02/17(水) 15:15:13.22 ID:kxDqjYQR.net
>>496
テンパイだけだったら488が正解だと思うけどな だってテンパイの話題でしょ 他人がうまかろうと下手かろうと関係ないんじゃない?テンパイまでは個人スキルだから

500 :Anonymous:2021/02/17(水) 15:26:22.95 ID:i59Y4NwZ.net
アムレンとかレッググレイズとかでテンパイ速度遅くされる危険があるから
他人のPSも関係ある

501 :Anonymous:2021/02/17(水) 18:29:43.26 ID:vz61Z3lY.net
>>499
君が打つ3人は他人のテンパイを防ぐために
必要牌を絞ったり早アガリで邪魔したりとか一切しないのかね?

502 :Anonymous:2021/02/17(水) 19:36:22.95 ID:i59Y4NwZ.net
普通、全ツッパは棒テン則リーだから絞られようが関係ないし
むしろ絞ってくる奴はカモだし
早上がりされようがリーチ掛けて裏めくるだけだかた
他家関係ないぞ

503 :Anonymous:2021/02/17(水) 21:16:20.68 ID:YgkJUqB9.net
ただの絵合わせじゃねーか。ほんとレベル低いよねここ

504 :Anonymous:2021/02/18(木) 00:51:13.35 ID:HcpXfbic.net
わりーなw俺はほとんど泣かないんだ、1泣きでテンパイはあるけどな ヘボ泣きや大ミンカンすると流れが変わるからね 他人が泣いても俺は俺 結果がすべてだからね みんな泣きすぎだと思うぞ

505 :Anonymous:2021/02/18(木) 00:53:21.59 ID:HcpXfbic.net
>>502
その通りですよ

506 :Anonymous:2021/02/18(木) 12:18:10.86 ID:Zgg9A1+F.net
「麻雀に流れなんかねーよ頭大丈夫か」って話はどうなったんだよ

507 :Anonymous:2021/02/18(木) 12:27:53.26 ID:MclCD2Q/.net
>>506
流れしかないよ

508 :Anonymous:2021/02/18(木) 13:43:13.11 ID:EHHZnRZE.net
麻雀には流れなんてない
スレの流れの話だった
で議論終了してると思ったが

509 :Anonymous:2021/02/18(木) 14:38:40.70 ID:HkQRHUYV.net
無料ログイン来たから東風王の俺がお前ら口だけ雑魚揉んでやってもいいぞw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2390355.png

510 :Anonymous:2021/02/18(木) 15:33:27.88 ID:AO9AddS8.net
>>506
ワイルドファイアで爆牌仕込んで流れは作るもの?

511 :Anonymous:2021/02/18(木) 16:51:19.33 ID:5NJ7lUws.net
>>508
上級者なら流れを大事にするもんだよ チー一つで変わったりする

512 :Anonymous:2021/02/18(木) 19:49:05.45 ID:EHHZnRZE.net
>>511

> >>508
> 上級者なら流れを大事にするもんだよ チー一つで変わったりする

そうなんだ、知らなかった
教えてくれてありがとう!

513 :Anonymous:2021/02/18(木) 19:55:22.32 ID:EHHZnRZE.net
ということは、全ツッパは上級者がいれば鳴きで流れ変えられてしまう
つまり必ずテンパイ出来るというのは間違ってるな!
両方のレスバ解決するとは素晴らしい

514 :Anonymous:2021/02/18(木) 20:24:59.90 ID:KfQ9dwxa.net
天牌やむこうぶちじゃあるまいし
ドマ雀民の鳴きなんか脳死ドラポンかゴミ手作り位にしかならんぞ

一発消しでポンチーする奴とかたまに見るが
大抵薄い待ちをわざわざ回しただけだったりするしな

515 :Anonymous:2021/02/19(金) 00:31:03.00 ID:onuNHIJL.net
>>514
だからテンパイはできるってw

516 :Anonymous:2021/02/19(金) 00:35:26.36 ID:onuNHIJL.net
>>513
テンパイは3局に2局はするって言ってるだろw泣こうが泣かれまいが 上がれるかどうかは別 たの3人がプロでもな

517 :Anonymous:2021/02/19(金) 07:30:01.03 ID:2GiwshXG.net
あれ?
では、上級者なら鳴いて流れ変えるってのが嘘か?

流れ有る派は全ツッパテンパイ否定
流れ無い派は全ツッパテンパイ肯定
ってことかな?

518 :Anonymous:2021/02/19(金) 07:32:39.16 ID:2GiwshXG.net
俺は流れは無いと思っていたけど
全ツッパのテンパイもある程度止められると思ってた
どっちにも属してなく不安になってくる

519 :Anonymous:2021/02/19(金) 07:40:50.13 ID:3axncVEr.net
>>517
乗ってるやつが泣くとはまり出すよ これセオリー

520 :Anonymous:2021/02/19(金) 07:45:09.06 ID:3axncVEr.net
もう一つ、泣いたら上がりきらないと自分の流れは変わらない 

521 :Anonymous:2021/02/19(金) 09:13:10.12 ID:qrZ4fwKQ.net
ここド素人多すぎだろ鳴いた方が上がりやすいけどな

522 :Anonymous:2021/02/19(金) 09:15:31.86 ID:2GiwshXG.net
>>520

科学的または数学的または論理的に説明ください!

俺は頭悪いからセオリーと言われても理屈が理解できない
このままでは、俺以上のバカがいると結論付ける事になってしまうよ

523 :Anonymous:2021/02/19(金) 09:18:30.17 ID:2GiwshXG.net
もうひとつ質問
流れがあるってことは全ツッパテンパイ論は否定でいいのかな?

その二つで悩んでいるので、返してくれるならそれも頼む

524 :Anonymous:2021/02/19(金) 09:58:57.32 ID:VupUm4jt.net
>>523
確率的に東風なら2回、半荘なら4回くらいしか上がれないもんだよ 4人でやってるからね どこで全ツッパするか? それは高い手が来た時、勝負手の時だけ
 トップ目は全ツッパしないこともある 他が高そうなときはポンテンで安手で上がるのも有り

525 :Anonymous:2021/02/19(金) 10:08:22.71 ID:2GiwshXG.net
>>524

ありがとう
でもそれは俺もわかってた
なんとなく、だから明確に教えてくれたのは感謝するよ

聞きたかったのは「流れ」についてと、「全ツッパなら上級者がいても関係なくテンパイ出来る」ってやつ
この二つが理解できないからそれについて知ってたら教えて欲しいんだ

526 :Anonymous:2021/02/19(金) 10:09:02.14 ID:/Y+ssHYI.net
昨日1日でレートが150くらい下がりました
引退します

527 :Anonymous:2021/02/19(金) 10:53:05.07 ID:VupUm4jt.net
>>525
これは個人スキルなんだけど基本ができてたらテンパイはできる 初心者の時はどのハイも危険ハイに見えるけど慣れてくれば相手の手の高さもわかるしテンパイも2点読み位でほぼ当てられる ここまでできればマスターになれるけど勝負手は全ツッパ、あとは絶対振り込まない麻雀やればレート1800くらいはとれるよ

528 :Anonymous:2021/02/19(金) 11:10:05.33 ID:VupUm4jt.net
>>525
流れはいつもよりサクサク入ってくる時あるよね これが流れのいいとき こういう時にカンだのチーだのするとツキが逃げるばあいがあるんだよな 流れがいいときは他3人が全員プロでもその半荘はその人にかなわない プロが泣いたって上がれなければ流れは変えられないと思ってる
ただオンゲの場合半荘おわると流れが変わってる時が多い 流れを持ってくるのは泣いてもいいんで上がることしかない 

529 :Anonymous:2021/02/19(金) 11:16:19.98 ID:HD8ddMw6.net
>>525
流れっていうのは自分にいい牌が集中してるときは
他家はよくない可能性があるっていう話ね。
幺九牌なくて中間のドラ周りを自分が抑えてた場合は、
他家はそうじゃない可能性が高いっていうこと。
もっというと自分はその周りを集めるのに対して、
他家はそこ以外を集めるから捨て牌がずれてくると
高い手で上がりやすくなるってこと。

それが続くと流れがいいっていうだけでこの辺はただ運だけど、
高い手がきたときに捨て牌みて勝負すると上がりやすくなるのは
こういうことっていう話。

530 :Anonymous:2021/02/19(金) 11:18:39.11 ID:HD8ddMw6.net
525の感じだと流れ以前に麻雀になれてなさそうだから、あれだけど、
上手くなりたいなら点計算できないと絶対にまずいよ。
1位よりも2〜4位になる確率の方が高いんだから、
オーラスで何したら捲れるか判断できないとだめなんで。

531 :Anonymous:2021/02/19(金) 12:05:02.88 ID:2GiwshXG.net
>>529

なるほど、凄く参考になる
ありがとう

532 :Anonymous:2021/02/19(金) 12:15:32.81 ID:maLnXG2T.net
俺はパチスロみたいに1とか6のような設定があるとみた!開店前行列しないと良い卓とれないよー

533 :Anonymous:2021/02/19(金) 12:21:07.15 ID:2GiwshXG.net
>>530

慣れているかは微妙かな

ドマ式で600回くらい
レートは1850〜2050うろうろしてる
5段でもうちょいで6段

他の麻雀ゲームはやったことない

リアルではたまに友達と集まってやる程度

6〜8段に当たると高い確率で負けるので質問した

534 :Anonymous:2021/02/19(金) 12:32:10.29 ID:iIQQzdtX.net
鳴きに関係するシステム
No.14 シャンテン数の変わらん鳴きは凶
No.15 迷う受けを残す鳴きはするな
No.18 カンは流れを変える
No.19 ツイた奴の牌を鳴け
No.25 鳴いてテンパイ入れさせたなら(当社比)70%リーチ勝ち
No.29 落ち目の仕掛けには愚形でもかぶせろ
No.31 食い流されたスジは死にメンツ
No.39 好調者の待ちは食いとった牌のどれか
No.52 他家に助けられた鳴きはアガり切り

535 :Anonymous:2021/02/19(金) 12:32:18.88 ID:2GiwshXG.net
自分がいい牌持ってる時は他に揃いにくくなる
結果上がり安くなる相乗効果みたいなものってことか
それだけじゃないんだろうけど、初めて説得力ある説明を聞けた

精進します

536 :Anonymous:2021/02/19(金) 12:42:06.29 ID:hqkdQ9xD.net
流れというか自分が悪い時は相手が相対的にいいから
オリ気味に上がり目ざさす安牌抱えた打ち回しをすればよい
ゼンツだけじゃ麻雀じゃないよ

537 :Anonymous:2021/02/19(金) 12:44:16.37 ID:A9FPVrDQ.net
若いねーちゃんが競技麻雀やってる
ように理論通りやればここではマスターくらいなら1週間でとれる

538 :Anonymous:2021/02/19(金) 12:45:02.00 ID:2GiwshXG.net
>>534

> No.14 シャンテン数の変わらん鳴きは凶
> No.15 迷う受けを残す鳴きはするな
> No.18 カンは流れを変える
> No.29 落ち目の仕掛けには愚形でもかぶせろ

この4個はなんとなくわかる
No.14 点数下がる 他に見せてしまう 速さは変わらないなど
No.15 迷うくらいなら鳴かずに間口広く
No.18 カンドラ乗るかもだから一発逆転の可能性が全体に
No.29 負け気味の人にはそのまま凹んでてもらった方がいいから
みたいな感じかな

他はただの後付けに見えてしまう

まあNo.14とかみたいにそのうちわかるようになるかのな

539 :Anonymous:2021/02/19(金) 12:46:10.73 ID:iIQQzdtX.net
正直牌効率Maxの全ツッパ野郎が一番怖い

540 :Anonymous:2021/02/19(金) 12:47:24.85 ID:2GiwshXG.net
ちょっと書き込みすぎて赤くなってるので以後自重します

総レス数 912
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200