2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】70

753 :Anonymous :2020/08/10(月) 22:03:18.22 ID:z5d/8VMs0.net
学者メインで数年やってて占が強化と聞いて一昨日くらいからジャンボ購入してまで手付かずだったり占星に手を出してみたんだが、こんな俺でも学者と比べて占星つえーってなるくらいには強化される内容なんか?
ちな、零式・極は興味なし

754 :Anonymous :2020/08/10(月) 22:04:28.57 ID:i4noIajf0.net
学者はヒーラーのわりに動けすぎてるから火力もっと下げていいよ

755 :Anonymous :2020/08/10(月) 22:06:20.05 ID:Eg2vzemc0.net
>>753
その辺やらないんだったら占そんな強くないぞ
IDとかだと微妙だし

756 :Anonymous :2020/08/10(月) 22:06:33.09 ID:CXEexWnx0.net
強化じゃなくてプレイフィールの改善、rDPS的には弱体化
ただ零式や極もやらないなら好きなジョブ使えばいい

757 :Anonymous :2020/08/10(月) 22:08:09.13 ID:MhPHXgjL0.net
>>753
エンジョイ系の人にはスリーヴドローが一枚引くだけになったから操作しやすくなったんじゃないかな
強くなったわけではなくてMP管理が楽になった

758 :Anonymous (ワッチョイ 1974-06b+):2020/08/10(月) 22:08:24 ID:un/8qMgx0.net
>>753
いいえ
MP周りの改善が主なので、やってなかった人からしたら比較もできないでしょ

759 :Anonymous (ワッチョイ 3383-6eXh):2020/08/10(月) 22:08:50 ID:z5d/8VMs0.net
>>754
占星のキャストの短さを考えると、学者より動けるんじゃないかと思うんだけど、高難易度御用達ニキたちにとっては、そんな事はないのか?

760 :Anonymous (ワッチョイ 6b62-uqf9):2020/08/10(月) 22:11:28 ID:Wvp5jCQz0.net
ライスピがタイミング選ばなくなったからさらに動けるしな

761 :Anonymous (ワッチョイ 3383-6eXh):2020/08/10(月) 22:12:29 ID:z5d/8VMs0.net
>>753
サブステで信仰に全く振ってなかった学者用の装備でそのまま占星やってみたけど、確かにMPの減り具合には驚いたな。
けど、今回のパッチで改善されるなら実感としては変わらないもんなのかね

762 :Anonymous (ワッチョイ 29cf-SQv1):2020/08/10(月) 22:16:46 ID:i4noIajf0.net
>>759
実戦ならぶっちゃけると占のが動ける
ただ火力の多少低下に目をつぶった場合には圧倒的に学者のが動ける
ヒーラー入門のチンパン職と言っても過言でないレベルで

763 :Anonymous (ワッチョイ 29cf-SQv1):2020/08/10(月) 22:18:47 ID:i4noIajf0.net
あとアルファレベルで動くとなると圧倒的に学者が有利になる
占の動けるも所詮詠唱しながらとライスピがある間だしな

764 :Anonymous (ワッチョイ d1b1-kjaA):2020/08/10(月) 22:20:31 ID:jsqJriLk0.net
スリーヴ一枚縛りってことは4層でカード10枚分givenなくなるってことか
一枚16くらいとして-160でも信仰380にしてクリダイ特化にすれば下がることはないだろな

765 :Anonymous (ワッチョイ 3383-6eXh):2020/08/10(月) 22:22:11 ID:z5d/8VMs0.net
>>763
なるほどねー

ワイ個人的な性格としてはヒーラー職が合ってると自覚してるんだが、学者っていう

766 :Anonymous (ワッチョイ 3383-6eXh):2020/08/10(月) 22:24:35 ID:z5d/8VMs0.net
>>765
>>765
学者っていう、ジョブそのものがあんま好きになれん。
アビリティが感じばっかで固い感じがさ。

だから、他のヒーラー職に光明を見出したかったのよね

767 :Anonymous (ワッチョイ 01b1-TvuW):2020/08/10(月) 22:25:02 ID:WNzxnCon0.net
囁きの効果が下がる場合があるってなんや

768 :Anonymous (ワッチョイ 29cf-SQv1):2020/08/10(月) 22:33:12 ID:i4noIajf0.net
>>766
ならせっかくの機会だし占触ってみればいいんじゃね?使ってみんとわからん事多いし
その後で学者に戻るにしても他のヒーラーとしては学者にどこをフォローしてほしいかわかるから良いこと尽くめだ

769 :Anonymous (ワッチョイ 49e5-06b+):2020/08/10(月) 22:36:09 ID:SHhxyGZ50.net
とにかくシナジーは弱体化したがるね、何のための味方へのバフかよくわからなくなるな

770 :Anonymous (ワッチョイ ebdc-TKzn):2020/08/10(月) 22:36:54 ID:LWXz3TAX0.net
占はライスピないと大きく動くギミックのときはダメージ出せる攻撃ないからな。
ディアとルインラは汎用性高い。

771 :Anonymous (ワッチョイ 3383-6eXh):2020/08/10(月) 22:37:35 ID:z5d/8VMs0.net
>>768
だねー
そういう意味では、パッチ毎に強化弱体化がルーティーンであるのは、他ジョブに触れる機会の創出としてはいいもんだねー

ありがとでした!

772 :Anonymous (ワッチョイ 3383-6eXh):2020/08/10(月) 22:41:47 ID:z5d/8VMs0.net
>>770
確かに、ルインラに該当するアビが占星になくて戸惑ったわw

773 :Anonymous (ワッチョイ 6b62-uqf9):2020/08/10(月) 22:48:26 ID:Wvp5jCQz0.net
>>769
ステが上がっていくとシナジーを下げないと強くなり過ぎるからです
今の占は火力もヒールもMPもシナジーも最強じゃないとヤダヤダってごねてる学と一緒
まあ学やってた層が占に移ったんだろうからそうなるんだろうが

774 :Anonymous (ワッチョイ 1bf5-e++8):2020/08/10(月) 22:49:34 ID:qoLVlj710.net
>>773
クリティカルシナジー以外は変わらないぞ

775 :Anonymous (ワッチョイ e111-Ea0s):2020/08/10(月) 22:52:28 ID:lzw3ZpYE0.net
どうでもいい場面でもMP節約のためにライスピつかってたりしたからそれがなくなってどうなるかやな
それでもマイナー10枚分くらいの火力補えるとは思わんが

776 :Anonymous (ワッチョイ 9181-ok/e):2020/08/10(月) 22:52:34 ID:ivc0IBId0.net
自分も学者のフロー管理と妖精のラグでこんがらがって占星に逃げたのが最初だったな
カードがめんどくさいだけでヒールワーク自体は60秒リキャ回すだけだから割と単純だし、試しにやってみるのもありだと思うよ

777 :Anonymous (ワッチョイ 3383-6eXh):2020/08/10(月) 22:56:09 ID:z5d/8VMs0.net
>>776
うん、乗りかかった船だしせっかくだから納得するまで遊んでみるよ

そんなこんなで白にも手を出し始めるのかねー?

778 :Anonymous (ワッチョイ 29cf-SQv1):2020/08/10(月) 22:56:39 ID:i4noIajf0.net
火力減るんはしょうがないだろ
現状の頭1つ抜けた状態のままにしろってのは流石にゴネだわ

779 :Anonymous (ワッチョイ 6b62-uqf9):2020/08/10(月) 22:58:04 ID:Wvp5jCQz0.net
>>774
現環境でさえ弱いPTか強いPTかで上がり幅数字変わるのに何言ってるん?

780 :Anonymous (ワッチョイ 6b62-uqf9):2020/08/10(月) 22:58:55 ID:Wvp5jCQz0.net
>>778
ヒール性能も入れたら頭3個くらい飛び出てるんだよな

781 :Anonymous (ワッチョイ 1bf5-e++8):2020/08/10(月) 23:00:37 ID:qoLVlj710.net
>>779
周りに左右されるのは当たり前だろ
それはILの上昇とは関係ない
クリティカルシナジーのみILの上昇による影響がある

782 :Anonymous (ワッチョイ d1b1-/Jt2):2020/08/10(月) 23:00:47 ID:uYtcmpfi0.net
いやさすがにスリーブドローが一枚しか引けないってのはないでしょ。
シンボルが3つ揃う内容で一括して引けるってことだから、
リドローしなくていい分、強化になってるってことで。
そんなまさか180秒かけて確定1枚だなんてまさかそんなハハ

783 :Anonymous (ワッチョイ d1b1-Hb9P):2020/08/10(月) 23:01:11 ID:lR1olMwX0.net
漆黒極3種

学→床ドン・ヴァウスリー
占→ピカピカ光ル、キレイナ、オ空
白→灰ーデス

784 :Anonymous (ワッチョイ 8958-c1vT):2020/08/10(月) 23:10:08 ID:TBC5o0mE0.net
白が弱体化されないのは明らかにおかしいよな

785 :Anonymous (アウアウウー Sa55-uqf9):2020/08/10(月) 23:14:52 ID:f16m8jHGa.net
白は学も占もMP緩和されたんだからMP面では実質ナーフだよ
この点で「白はMP余裕なんだから当たり前だ」って言うなら占も火力強すぎるから下げられて当たり前なんだよな

786 :Anonymous (ワッチョイ 99a1-Ea0s):2020/08/10(月) 23:17:22 ID:qm2BTNkw0.net
カードがそもそも面白くなくなったのが忙しくなくなったおかげで鮮明に浮かび上がると思うがどうなることやら…

787 :Anonymous (アウアウウー Sa55-uqf9):2020/08/10(月) 23:19:00 ID:2gQxoI5Za.net
180秒に1回のスリーヴドローが変わっただけで操作感変わって占つまらなくなるって主張の方がおかしいわ

788 :Anonymous (ワッチョイ d1b1-Hb9P):2020/08/10(月) 23:20:59 ID:lR1olMwX0.net
ディヴィのリキャリセットとか効果あってもよかったかもな

789 :Anonymous (ワッチョイ 1b73-Ea0s):2020/08/10(月) 23:22:25 ID:v22rvRjY0.net
占は頭1つ抜けてたから弱体はわかるけどPLLでは弱体は召喚士か言及しなかったのにパッチノート来たら占も弱体化してるから不満なんだろ

790 :Anonymous (ワッチョイ 614b-moh1):2020/08/10(月) 23:30:25 ID:zixhPqFu0.net
タンクの火力は調整しないと言いつつ戦士だけちゃっかり上げてるしな

791 :Anonymous (ワッチョイ 29cf-SQv1):2020/08/10(月) 23:31:02 ID:i4noIajf0.net
PLLで告知しない弱体なんか今に始まった事じゃないだろ
蒼天までの白なんて隙あらば弱体されてたんだぞ

792 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:31:42.30 ID:N5ia++1Wa.net
>>789
運営は学の暴れ方知ってるからな
その学の層が今占やってるんから適当に触れないんでしょ

793 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:33:18.28 ID:N5ia++1Wa.net
このスレ見てても改めて元学やってた層やばいのがわかるでしょ
二言目には「難しいから最強にしろ」

794 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:35:53.20 ID:uYtcmpfi0.net
占星は学者で言えば連環が戦闘開始から30秒後まで使用不可って制限受けたのと同じ。
開幕フルバフタイムにマレフィジャ撃つだけのバッファー()の席はない。
5.4は久々に白学構成が鉄板になる。占は今から積極的にハブっていけ。

795 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:38:27.19 ID:zixhPqFu0.net
>>794
カウント0秒想定はすげえな

796 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:39:38.80 ID:0doagECnp.net
カウント18秒ならリスタートから10秒まちゃいいだけやん

797 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:40:38.43 ID:953gNuNN0.net
>>794
何言ってんだお前

798 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:42:41.75 ID:lR1olMwX0.net
結局重要なのは占ちゃんはディヴィ起動してなんぼだからな
運営もまた議論呼びそうな調整したと思うわ

799 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:45:08.32 ID:4nalFCG4a.net
>>794
全然ちがうだろ

800 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:45:39.25 ID:uYtcmpfi0.net
>>795
30秒前ドロー、スタートして一枚使用。スリーブドローで一枚使用。次のドローまでディヴィネーションお預け。
30秒どころじゃなく下手したら次の2回目の60秒バーストまでお預けと言った方が分かりやすいか?

801 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:47:19.29 ID:zixhPqFu0.net
本物のガイジなのか馬鳥なのか

802 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:50:21.64 ID:qoLVlj710.net
>>800
0秒に戻ってきてるドローはどこに消えたんだ?

803 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:53:20.40 ID:/HcRx11a0.net
馬鳥にしてもガイジすぎるよ…

804 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:54:11.60 ID:uwU5OECV0.net
茶でも飲んで落ち着いて

805 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:57:12.41 ID:un/8qMgx0.net
エアプすぎんだろ

806 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:57:22.06 ID:hxjVoFZA0.net
どんまいです!落ち着いていきましょう!

807 :Anonymous :2020/08/11(火) 00:04:59.66 ID:5sZ7cO+10.net
占MPを一応再計算してみた

ドローMP800回復を1分2回の分換算MP1,600、
スリーヴドローMP800回復を3分1回の分換算MP266、
合計MP1,866回復

最低自然回復MP200×20tick、ルーシッドMP500×7tickも合わせると分換算でMP9,366回復する

MP消費400のマレフィジャコンバガ連打してても、GCD2.4なら分換算で25回分、MP10,000消費するから、差し引き1分でMP634減る

つまり、アビリティだけでヒールできるコンテンツなら16分は戦えるはず
今みたいに連続戦闘時間が10分程度で終わるなら問題ないし安心して使えるな

なお、今までは5分でMPが尽きていたからTA勢でも信仰積まされていた模様

808 :Anonymous :2020/08/11(火) 00:05:43.65 ID:poC8XiIT0.net
キャストヒールの消費量も軒並み減少してるからMPはかなり楽になるな
アドセンスクリックお願いします

809 :Anonymous :2020/08/11(火) 00:07:41.19 ID:ymB/Cax90.net
占はマイナージョブ、使える僕すごいみたいな奴らが一斉にネガり出してるのが面白い

810 :Anonymous :2020/08/11(火) 00:10:31.94 ID:Yj9nVIZEa.net
>>809
難しくて強いのが良かったって言ってる1%の声よりその他99%のライトちゃんの方が大事ってわかってないんだよな
滑稽すぎる

811 :Anonymous :2020/08/11(火) 00:20:56.42 ID:poC8XiIT0.net
強いのはどうでもいいけど簡単すぎるよりは難しいほうが楽しいわ
まぁ蒼天から紅蓮、紅蓮から漆黒で全ジョブ簡単になりすぎてきてるからもう諦めてるけど

812 :Anonymous :2020/08/11(火) 00:23:09.07 ID:l/uZJ7Kx0.net
>>779
この根強い誤解はなかなか駆逐されんな。漫画にしないと理解できんぞこいつら。

813 :Anonymous (アウアウウー Sa55-uqf9):2020/08/11(火) 00:24:22 ID:Yj9nVIZEa.net
>>811
忍者やれば?
ゆるゆるのヒラなんかしてないで忍者でperf100目指しなよ

814 :Anonymous (ワッチョイ 3356-FoHg):2020/08/11(火) 00:35:42 ID:poC8XiIT0.net
>>813
なんで忍者なんだよ
漆黒で一番難しいのか?60秒ごとに戻ってくるのポンポン押して雷遁2回入れるだけじゃねえか

815 :Anonymous (ワッチョイ d178-FoHg):2020/08/11(火) 00:36:08 ID:iKyhGMt00.net
占フォーラム久々に賑わってるな
そもそもシステムがダメだからどこ直してもダメって言われてんの草

816 :Anonymous (ワッチョイ 1311-qZxL):2020/08/11(火) 00:38:55 ID:K6aOcWuE0.net
占はパッチごとに毎回ぐちゃぐちゃにされてるな
数値だけやけくそで強くされて誤魔化されてるけど

817 :Anonymous (ワッチョイ 0b7e-FoHg):2020/08/11(火) 00:39:30 ID:M+hvgtkz0.net
漆黒のバトル調整は全般的に正直失敗でしたねって認めるまでに何年くらいかかるかな〜と思いながらマッタリ眺めてるよ

818 :Anonymous (アウアウウー Sa55-uqf9):2020/08/11(火) 00:42:21 ID:Yj9nVIZEa.net
>>814
わかったからとりあえず難しいのしたいならヒラはやめて忍者でperf100目指しましょう
むしろ難しいジョブしたい人がなんでヒラしてるのかw

819 :Anonymous (アウアウカー Saad-btVN):2020/08/11(火) 00:45:13 ID:j/7Rzu1Xa.net
忍者w

820 :Anonymous (ワッチョイ 3356-FoHg):2020/08/11(火) 00:45:22 ID:poC8XiIT0.net
>>818
はいはい

821 :Anonymous (ワッチョイ 9311-HICl):2020/08/11(火) 00:47:16 ID:mQmz2Lc/0.net
ライスピ連続蘇生が死んだのが悲しいな
ニーアレイドでイキイキ出来ると思ったのに前より短期集中の蘇生は出来なくなってそう

822 :Anonymous :2020/08/11(火) 00:50:46.83 ID:l8ps0Jxd0.net
なんでここの人たちは他ヒラジョブのことを敵視してるんだ?
そもそもヒラ専なら少なくとも2ジョブは使えるようにしろよな

823 :Anonymous :2020/08/11(火) 00:51:40.57 ID:Yj9nVIZEa.net
>>820
なんで難しいジョブしたいのに散々簡単と言われてるヒラしてるの?
とにかく謎すぎる

824 :Anonymous :2020/08/11(火) 00:56:06.09 ID:poC8XiIT0.net
>>823
相対的に漆黒より紅蓮のほうが管理するDoTとかアビ多かったし、紅蓮より蒼天のほうが管理するバフやDoT多かったよね?
それがなくなっていって簡単になっていってるのが面白くないってだけ
ちなみにヒラしかやってないなんてどこにも書いてない
これでいいか?消えろ雑魚

825 :Anonymous :2020/08/11(火) 00:58:18.85 ID:Yj9nVIZEa.net
>>824
え、じゃあヒラスレにしがみついてないで他のジョブすればいいのでは…?
ここに何しに来てるのか

826 :Anonymous :2020/08/11(火) 00:58:35.92 ID:UwpDapvMa.net
開幕バーストできないわけないだろ
エアプでもまともに文字が読めればこんな勘違いしないはずだが
ガチガイジ恐れ入るわ

827 :Anonymous :2020/08/11(火) 01:03:29.35 ID:2iu7Gbqa0.net
まあヒラ専よりメレーをサブにした方が上達はするよ
忍者推しはあれだろ、D2不足だからだろ

828 :Anonymous :2020/08/11(火) 01:12:47.61 ID:SDQpLt020.net
まあレイドもねえ虚無パッチの調整とかどうでもいいだろ
これだって今のあまりにもヒールガバガバな木人レイドでrDPS下がるってだけだし
MPバフの恩恵でヒール厳しくても信仰おさらばしてライスピ好きなとこで打てるし次のコンテンツ次第じゃね?

829 :Anonymous :2020/08/11(火) 01:23:02.13 ID:j/7Rzu1Xa.net
ヒラの愚痴をヒラスレでしちゃだめなのか……

830 :Anonymous :2020/08/11(火) 01:25:55.23 ID:fHA7weA/0.net
>>794
そういって絶アレキ前に頭の悪い強ジョブイナゴが他ジョブに流れた結果、まともな人間が占に残った上実は占が強い事を証明した訳なんだけど。
人の噂でしかジョブの強さを判断できないくせに、あんまり憶測で話しないほうがいいよ。

831 :Anonymous :2020/08/11(火) 01:52:04.69 ID:pV6MJBhg0.net
>>800
アフィ死ね

832 :Anonymous :2020/08/11(火) 02:39:06.00 ID:KFSGU2TC0.net
>>827
CPMが1番高いジョブ=1番忙しいジョブ=1番難しいジョブって勘違いしてるんだろ
CPMが2番目に高いジョブが機工の時点でその説は破綻してるけど

833 :Anonymous :2020/08/11(火) 03:05:13.33 ID:plgKJvRx0.net
>>829
いいと思うけどね。

やっと長かった5.2も終わりか。

834 :Anonymous :2020/08/11(火) 03:07:38.33 ID:Bby1bFBJ0.net
>>753
エンド以外で占使う価値がそもそもない

835 :Anonymous :2020/08/11(火) 03:11:44.03 ID:wLWH8PSRd.net
IL上昇がない今回は確実に占星のrDPSは下がるけど次のIL更新でどれくらい白学よりrがでるかで決まる

836 :Anonymous :2020/08/11(火) 04:05:41.90 ID:x23g7ayL0.net
このゴネようみてると以前学者を使ってた層がまるまる占に移動してるみたいだな
ボクチンの最強ぶっ壊れ職の火力が下がるなんてヤダヤダばっかり書いてる

837 :Anonymous :2020/08/11(火) 04:10:47.66 ID:Bm0hdxhBa.net
めちゃくちゃ強いとぶっ壊れジョブから普通のぶっ壊れジョブになっただけなのに暴れすぎだわ
運営は今後元学が移動しそうなジョブは強くしすぎない方がいいぞ
面倒臭いだろ

838 :Anonymous (ワッチョイ ebbc-FoHg):2020/08/11(火) 04:46:49 ID:5gdq/pt70.net
さすがに180秒に一回カード投げるだけのゴミスキルになったとかないよな・・・?嘘だろ・・・?w

839 :Anonymous (ワッチョイ d1b1-Hb9P):2020/08/11(火) 04:51:29 ID:4wZl9EYS0.net
スリーヴドローの効果
リキャ120のまま
カード1枚引いてそのカードの効果が強化されて(リドロー不可)
太陽・月・星がそれぞれ全体化・時間倍・効果倍の効果になって配れるとかでよかった説
運命を切り開いていけ

840 :Anonymous (ワッチョイ 29cf-SQv1):2020/08/11(火) 04:58:01 ID:x23g7ayL0.net
それはない

841 :Anonymous (ワッチョイ 0b7e-FoHg):2020/08/11(火) 05:00:51 ID:M+hvgtkz0.net
そこじゃなくてさ、アーゼマとかの6種のタロットに元々意味をもたせてたわけでしょ
頭上に表示されるスキルエフェクト・バフ欄のアイコン・ジョブHUD
全てその前提の元にデザインされてるじゃん
それでよく漆黒の占星作れたよね
本当にどういう神経をしてるのやら

842 :Anonymous :2020/08/11(火) 05:16:29.89 ID:95Fdo1Ca0.net
3ジョブしかないんだから強いジョブ使うだけだわw
装備共用できるしなw
それとこのゲームでジョブ難易度云々言ってる奴本当に滑稽で草w

843 :Anonymous :2020/08/11(火) 05:26:37.42 ID:kdFOm38c0.net
火力高くてヒール薄いとかではなくて火力も高くてヒール性能も高いのに文句言ってる占いすげー
白とかお荷物アクアオーラ抱えたままでMPも実質ナーフなのに文句一言もなしw

844 :Anonymous :2020/08/11(火) 05:45:05.28 ID:x23g7ayL0.net
折角だしスリーヴドローもアクアオーラ級のゴミにしたらいいのに
次に引けるカードが見れるぐらいでどうかな?

845 :Anonymous :2020/08/11(火) 05:50:48.60 ID:YysFBJQx0.net
リドローの存在が悪いんだよな結局は

846 :Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-k6Jo):2020/08/11(火) 06:03:19 ID:gaukMCvJp.net
カードなんて全部アーゼマでいいんだよなぁ

847 :Anonymous (ラクッペペ MM8b-oaPW):2020/08/11(火) 06:17:30 ID:eRIcwuByM.net
スリーヴドローを「スリープ」だの「3枚引けないのにスリー」とか言ってるアホばかりだしカード枚数減らして簡単操作化するのは必然

848 :Anonymous (ワッチョイ 3383-5XTv):2020/08/11(火) 06:21:32 ID:acpS/kPy0.net
にしても散々強化もらってんのにゴネすぎだわ

849 :Anonymous (スップ Sd73-l3c6):2020/08/11(火) 06:24:04 ID:Pew6s570d.net
だってゴネるのやめると何も改善されないし…

850 :Anonymous (ワッチョイ 29cf-SQv1):2020/08/11(火) 06:28:51 ID:x23g7ayL0.net
蒼天までの白レベルで弱体されたのなら文句言ってもいいとは思うけどな
流石に今回の修正で暴れるのはゴネでしかない

851 :Anonymous (ワッチョイ a158-/Jt2):2020/08/11(火) 06:38:11 ID:zKYDWP/V0.net
フォーラムにもディヴィ遅れるおじさん湧いてる
あそこってプレイヤーじゃないと書き込めないはずなのに

852 :Anonymous (ワッチョイ 93ad-HICl):2020/08/11(火) 06:55:07 ID:dk+B1x880.net
ゴネてる奴らって結局、野良ではやらず固定でしか占星出さないんだろ?
そんな極少数、切り捨てられてもしょうがないわ

853 :Anonymous (ワッチョイ 9303-yfQM):2020/08/11(火) 06:56:05 ID:yck1UqDz0.net
フレの占専達のプライドの高さ異常だから、強さどうこうというよりライト向けに緩和される傾向を極度に嫌ってるように見える
あまりにも簡単すぎるのは俺も嫌だけど、この程度の易化と火力調整でギャーギャー言ってる人たちはゲームの癌だよね

854 :Anonymous (ワッチョイ 29cf-SQv1):2020/08/11(火) 07:02:30 ID:x23g7ayL0.net
私は占なの。テクニカルな占。分かる? 単純作業じゃないわけ。
こういうことだな

855 :Anonymous (ワッチョイ 3173-IGWy):2020/08/11(火) 07:05:34 ID:+GFAjJUD0.net
フォーラムの占ちゃん見苦し過ぎて草
こいつらの意見真に受けて、「カードの枚数そのままで火力だけ下げました」とかやったら本当に納得すんのかな?w

856 :Anonymous (ワッチョイ d1b1-Y1aF):2020/08/11(火) 07:16:18 ID:Gd7LfZwo0.net
これもう学者が一番難しいんじゃね

857 :Anonymous (ワッチョイ 3173-IGWy):2020/08/11(火) 07:18:25 ID:+GFAjJUD0.net
つか今回の調整で占に人口流れてヒラの氾濫が悪化すんの目に見えてるから
自称プロ()占様は嫌ならやめて頂いて構わんぞ

858 :Anonymous (ワッチョイ 1974-06b+):2020/08/11(火) 07:33:45 ID:2iu7Gbqa0.net
占専だけど丁度良いんじゃないか?
蘇生しても困らなそうだし、シンボル偏った時のストレスも多少軽くなるだろ。
ゴネてる奴は学でもやってどうぞ。

859 :Anonymous (ワッチョイ 1373-e++8):2020/08/11(火) 07:35:28 ID:AWPNF8460.net
>>841
ほんとこれ
運命を切り開くカード全部アーゼマにされて、そのうえ枚数も減らされてる
強さだの性能云々じゃなくて占星術師させてほしいわ
6.0になったらカードの存在なくなってそう

860 :Anonymous :2020/08/11(火) 07:44:30.85 ID:02TM12lOd.net
>>859
アフィさん、キモいです

861 :Anonymous :2020/08/11(火) 07:47:01.44 ID:jg5lN+Jfd.net
嫌がってた配達頻度減ったんだから喜んどけよって話

862 :Anonymous :2020/08/11(火) 07:55:44.04 ID:qy+WAKjA0.net
開幕30秒待つってもMTのレディチェックをドロー残りリキャ20以下になってからチェックするだけだし何も問題ねえわ

863 :Anonymous (ワンミングク MM53-l3c6):2020/08/11(火) 08:03:13 ID:UULr+ns+M.net
もうドローカードは与ダメ上昇無しにして
適正ロールに投げたら対象の攻撃エフェクトに色ついて派手になるとかでいいんじゃね
ライトちゃん大喜び

864 :Anonymous (スッップ Sd33-/jNM):2020/08/11(火) 08:04:32 ID:yM8epAZvd.net
占削除がみんな幸せ

865 :Anonymous (ワッチョイ 8973-/gcz):2020/08/11(火) 08:06:21 ID:gKYzbIr10.net
強いから嫌々やってたやつやカードやりたくないからやらないって言ってたやつだろスリーブどうにかしろって言ってたの
主語広げて全員の意見みたいに言ってんじゃねーよ

866 :Anonymous (ワッチョイ 01b1-qAfa):2020/08/11(火) 08:07:01 ID:ijNeBHXT0.net
マークかぶらない程度の調整はリドローにでもつけて終わらせとくべきだった

867 :Anonymous (ワッチョイ d1b1-kjaA):2020/08/11(火) 08:12:00 ID:qy+WAKjA0.net
最大MP8%回復って表記もおかしいよな
800回復でいいじゃん

868 :Anonymous (ワッチョイ ebc0-Ea0s):2020/08/11(火) 08:16:02 ID:0WyAfaQX0.net
ま、結局5.4どうなるかなんだよな
絶もない奇数パッチで強くてもたいして活躍の場もないわけで

869 :Anonymous (ワッチョイ 614e-RXr9):2020/08/11(火) 08:16:36 ID:VEyaOekt0.net
スリーヴはディヴィ2回目に間に合わないクソリキャ改善しろ

870 :Anonymous :2020/08/11(火) 08:19:51.59 ID:dylAjQ7ha.net
8%表記は次の拡張でMP紅蓮までのに戻す予定でもあるんじゃないの

871 :Anonymous :2020/08/11(火) 08:21:56.98 ID:hBew4fgl0.net
占いちゃんがゴネるのは全てがコロコロ仕様を変える運営のせいなんだけどな

872 :Anonymous :2020/08/11(火) 08:22:27.06 ID:UULr+ns+M.net
ヒラが処理担当したら最大MP下がるギミックでもやる気なんじゃね

873 :Anonymous :2020/08/11(火) 08:22:54.83 ID:RFalk5sua.net
久しぶりに来た
スリーヴ弱体化差し引いても占星に最強なヒール強化貰った訳だが格差あり過ぎてただでさえヒール弱い学者息してないわこれ

874 :Anonymous :2020/08/11(火) 08:23:19.59 ID:H7uFqSTf0.net
DDのフロア効果で最大MPが10000超えることあるから8%と800は一応違う
超どうでもいい違いなのはそう

875 :Anonymous :2020/08/11(火) 08:37:41.45 ID:0LGQk98Q0.net
太陽太陽月ってなってるときにスリーブドローで星ひいたら太陽をはじいてくれるんだろうか?
あんまり占い自体やらないから並びの仕様よく分かってないんだけど

876 :Anonymous :2020/08/11(火) 08:38:22.69 ID:fBdnbaDnM.net
プロ占様は何故か「もう学者やります」言ってる奴多いな
まさかゴネるために辞める辞める詐欺してるわけじゃないだろうしなぁ?
しっかり学者やってもらいところですわ

877 :Anonymous :2020/08/11(火) 08:49:02.01 ID:yqKzZeAa0.net
(´・ω・`)ローズクーベルトカスタム取ったくらいの白専だけど占強くしすぎだろ!
学は死んだな間違いなく

878 :Anonymous :2020/08/11(火) 08:49:53.55 ID:plgKJvRx0.net
結局占は調整不足で仕様を変えるの連続だからな。
机上の計算だけじゃなくで実際にプレイしろよな。

879 :Anonymous :2020/08/11(火) 08:53:22.39 ID:hqX0uwJYa.net
シンボルはキュー方式で一番左にあるのが押し出される
日日月だと日月星になるが
月日日だと日日星になる

880 :Anonymous :2020/08/11(火) 08:54:08.22 ID:gaukMCvJp.net
占星ってそんな変わったんか?
どうせ次の零式アルファ編みたいにヒールクソ楽になって占学になるんでしょ?

881 :Anonymous :2020/08/11(火) 08:55:06.50 ID:fHA7weA/0.net


882 :Anonymous :2020/08/11(火) 08:55:20.15 ID:RFalk5sua.net
DPSに関しちゃ分からんがアビ含めた占星のヒール性能は白以上なんだよな
今までMP足りなかったってだけでMP問題解決した上で白と占星基準のヒール求められただけで学者は死ぬ

883 :Anonymous :2020/08/11(火) 09:05:38.97 ID:SxGyZxkg0.net
ディヴィネーション3%でも良いからクラウン2枚余分に投げた方が今より強いよね

884 :Anonymous :2020/08/11(火) 09:09:36.50 ID:hBew4fgl0.net
バリア重ねられるから学ちゃんが居なくなることはないだろ
居なくなるのは白ちゃんかな

885 :Anonymous :2020/08/11(火) 09:16:42.73 ID:XiZanWBW0.net
占星削除して違うジョブ作ろうぜ
レヴァヴァが髪短くした時点で占星は終わったんだ

886 :Anonymous :2020/08/11(火) 09:22:06.53 ID:y18fuCM20.net
>>833
こういった算数も出来ないバカやアンチがいるから開発も大変だな

887 :Anonymous :2020/08/11(火) 09:25:56.96 ID:cmxa5wmVd.net
ヒーラー始めようかと思ってる8月7日金曜開始の現状PCフリートライアル版な初心者ですが
ヒーラーというか白の場合キーボードマウスの方がいいですか?
それともPS4コントローラー使用で何とかなるでしょうか?

888 :Anonymous :2020/08/11(火) 09:27:02.51 ID:XiZanWBW0.net
コントローラーでどうにかなる、XHBも白なら余るから安心しろ

889 :Anonymous :2020/08/11(火) 09:28:26.77 ID:cmxa5wmVd.net
>>888
サンキューです

890 :Anonymous :2020/08/11(火) 09:29:26.89 ID:zUJDJ3lB0.net
いえいえです!

891 :Anonymous :2020/08/11(火) 09:33:58.93 ID:LIK7Uhnl0.net
>>835
IL更新関係ないのでは?

892 :Anonymous :2020/08/11(火) 09:37:02.27 ID:Bby1bFBJ0.net
>>856

893 :Anonymous :2020/08/11(火) 09:39:03.27 ID:OdkIsvVV0.net
次の零式どうなるかな
学者がもうちょっと強くなれば占学で問題なさそうだけど現状攻撃もヒールも物足りないんだよな
ダ占>白なのは間違いない

894 :Anonymous :2020/08/11(火) 09:40:16.21 ID:l8ps0Jxd0.net
>>885
レヴェヴェな

895 :Anonymous :2020/08/11(火) 09:41:53.67 ID:o4lIhk0y0.net
レヴェヴァな

896 :Anonymous :2020/08/11(火) 09:43:35.22 ID:RFalk5sua.net
>>887
別にコントローラーでも良いけどマウスキーボでやりたいなら早いうちに変更した方が良いかもね
自分も最初コントローラーだったが切り替え苦手でマウスキーボにしたよ

897 :Anonymous :2020/08/11(火) 09:44:05.97 ID:MphYfaITM.net
占の70AFは数ある装備の中でも最高傑作だと思うんよ

898 :Anonymous :2020/08/11(火) 09:45:39.57 ID:plgKJvRx0.net
パッドだけど多分キーボードマウスのほうが効率いいだろね
俺はキーボードマウスから始めたけどフィールド移動でずっとキーを押し続けるのが苦痛でパッドに変えた。

899 :Anonymous :2020/08/11(火) 09:45:56.18 ID:M+hvgtkz0.net
もはやなんでもいいけど「レヴェヴァ」です

レヴェヴェでググったらおもしろいの見つけた
twitter.com/positivehikasen/status/1159297946074005504
(deleted an unsolicited ad)

900 :Anonymous :2020/08/11(火) 09:50:47.81 ID:3kjej1bQp.net
調整の都合で台詞を改変され池沼と化したレヴェヴァ師かわいそう

901 :Anonymous :2020/08/11(火) 09:51:39.22 ID:M+hvgtkz0.net
占星の初期ジョブクエも手抜き改悪されてるんだね
https://twitter.com/Yuhki_Hoshikage/status/1144805477919780865
(deleted an unsolicited ad)

902 :Anonymous (ワッチョイ 99bc-l3c6):2020/08/11(火) 09:55:39 ID:uP33kNyt0.net
>>880
むしろ今パッチ前からめっちゃヒール楽やぞ

903 :Anonymous :2020/08/11(火) 10:12:38.51 ID:x23g7ayL0.net
今回ギミック免除の棒立ち&ヒール薄々の殴り放題レイドだったからな

904 :Anonymous :2020/08/11(火) 10:26:38.10 ID:NEjO7YT/a.net
紅蓮の零式の方がヒール工夫しなくちゃいけなくて面白かったな
漆黒は簡単すぎる

ネオエクスデスのGCオメガから始まる、最後の戦い3連撃と死の超越、氾濫(全体攻撃)、アラガンフィールド爆発、アルマゲストみたいに、
初見の時はどうやってヒールしたらいいねんみたいな激しい攻撃が欲しいな

全編通しで激しいのはライトちゃん辞めちゃうけど、部分的に激しいのはいいと思うけどね

905 :Anonymous :2020/08/11(火) 10:33:55.37 ID:UwpDapvMa.net
ダ占>白かつダ占>ノ占だから占学にしたいところだけど
一方で白>学だから占白も一応アリで
なんだかんだ白学両方席はありそうなんだよな
占星の機嫌次第で

906 :Anonymous :2020/08/11(火) 10:38:09.12 ID:0LGQk98Q0.net
>>879
ありがとう。じゃあスリーブドロー使っても揃わない可能性はあるんだね

907 :Anonymous :2020/08/11(火) 10:49:46.31 ID:MphYfaITM.net
スリーヴドローのリキャ戻ってくるのにシンボル埋めるようなアホでもなけりゃ問題ない

908 :Anonymous :2020/08/11(火) 10:49:56.31 ID:l/uZJ7Kx0.net
PLLの最後の締め
吉「なにからやる?」
モ「蛮族(すごく楽しそうに)」
モ「吉は?」
吉「何が起こるかわからないので遊んでなどいられません(厳しい表情)」
モ(あわわわわわ)
しばらくその他の話題
モ「蛮族だと途中で止めるのでその意味でも蛮族なんです(謎のフォロー)」
はしごかけて外す吉

909 :Anonymous :2020/08/11(火) 11:03:15.62 ID:nH6xTMUg0.net
吉田は素でやってるのかギャグが滑ってるのか分からん時ある
しかも頻繁にある

910 :Anonymous :2020/08/11(火) 11:06:10.66 ID:4hZ7AMqJ0.net
吉田は結構気分屋なところあるよね
面白いおっさんやなと思うけど、上司だと結構気を使いそう

911 :Anonymous :2020/08/11(火) 11:49:19.42 ID:mQmz2Lc/0.net
ヒール強化ヒール強化って言ってる奴見るけど何か変わったの?

912 :Anonymous :2020/08/11(火) 12:11:22.40 ID:hBew4fgl0.net
MP消費が減っただけだよ

913 :Anonymous :2020/08/11(火) 12:15:23.59 ID:143HTbho0.net
ホロスコ

914 :Anonymous :2020/08/11(火) 12:16:21.20 ID:XwLKPfyK0.net
スリーヴは強制的に3種のシンボル揃えるぐらいすんのかなって思ってたけどさすが絵合わせギミックが無意味になっちゃうからしなかったか

915 :Anonymous :2020/08/11(火) 12:17:23.12 ID:MphYfaITM.net
ホロスコは別に強化でもなんでもなくね

916 :Anonymous :2020/08/11(火) 12:19:05.77 ID:UpjPFiMc0.net
ホロスコは明らかすぎる欠陥が直ったくらいのイメージ

917 :Anonymous :2020/08/11(火) 12:28:00.06 ID:aX82ng6Fa.net
学してたモンスタークレーマーが入ってくるとどのジョブも学みたいなモンスターになるのがよくわかったな
占のカード使いこなせてる5%よりその他95%の方が大事で、上位5%は上手い占として尊敬する対象では無く、ただのノイジーマイノリティで、ワガママな人ってだけだった
冷静に現在占が置かれてる「火力が強い」って所を理解して客観的に見てる奴はいないし、
それを「弱体しますって言ってないのに弱体したので怒ってる」と訳分からないこと言って八つ当たりしてる
弱体するって言ったらPLLからずーっとごねてたろw

918 :Anonymous :2020/08/11(火) 12:29:25.74 ID:GPK+iVCKH.net
白ちゃん更年期なの?命の母飲む?

919 :Anonymous :2020/08/11(火) 12:31:33.98 ID:pJC5muoS0.net
時間切れで勝手に回復するって言っても強化するのにGCD回す必要あるなら使わないと思うけどなこれ…

920 :Anonymous (ササクッテロ Sp5d-rlT+):2020/08/11(火) 12:35:45 ID:ksw9S3Wyp.net
学に親でも頃されたのかって奴が住み着いてるな
こわっ

921 :Anonymous (アウアウウー Sa55-G1cN):2020/08/11(火) 12:36:52 ID:UwpDapvMa.net
一度白ちゃんに目をつけられたら粘着されるから気を付けろよ
来年には、漆黒はずっと白不遇だったわゴネ学ゴネ占共のせいでとか言ってそう

922 :Anonymous (ワッチョイ 13a4-Tntl):2020/08/11(火) 12:42:44 ID:MnMpxZil0.net
しゃーないとは言え冷静に考えて180秒スキルとは思えんスキルになるな 確定シンボルドローします(リドロースタックだだ余らせしながら)

923 :Anonymous (ワッチョイ 6b62-uqf9):2020/08/11(火) 12:50:27 ID:kdFOm38c0.net
アクアオーラよりは使えるだろ

924 :Anonymous (ワッチョイ 1be4-tf+w):2020/08/11(火) 12:57:34 ID:IYg0HUaP0.net
占星上手いやつらはそこまで文句言ってるイメージないな
マテリアクリダイ盛れるようになるし、5.4でIL上がったらシナジー強くなりすぎるし仕方ないのでは、っていう反応
むしろライトちゃんの方がなぜか怒ってる印象

925 :Anonymous (ササクッテロレ Sp5d-xhoE):2020/08/11(火) 13:08:44 ID:UYfcWKuUp.net
占フォーラムで暴れてる芸人ツイで他人のlogs晒したりイキイキしすぎててきっついな

926 :Anonymous (ワッチョイ 13a4-Tntl):2020/08/11(火) 13:12:14 ID:MnMpxZil0.net
ライトちゃんは内容読んだだけじゃmp楽になったんだ凄いね!ぐらいでなんもわかってないぞ

927 :Anonymous (ワッチョイ eb76-75Gk):2020/08/11(火) 13:12:48 ID:rho3lqpC0.net
ホロスコープは付与されたら離れてても自動で回復してくれるんかな
そしたら集まって輪で軽減付けて散会して範囲食らって勝手に回復してくれたら楽になるな

928 :Anonymous (ワッチョイ a158-FoHg):2020/08/11(火) 13:13:35 ID:Og4zwH940.net
占星はシンプルに上を抑えて下を引き上げる調整ってことで納得してくれや、最近のジョブ調整は大体この傾向だし
最大DPS値だけ見るとヒーラー3ジョブで突出してたし、
逆に野良とか一般的なPTじゃ他者のカバーでMP切れたりでポテンシャル発揮しきれんじゃろ

929 :Anonymous (ワッチョイ ebb5-e++8):2020/08/11(火) 13:13:56 ID:6MmCt69S0.net
白ちゃんおこなの?大丈夫?病院いこ?

930 :Anonymous (ワッチョイ 31ae-WEnL):2020/08/11(火) 13:17:05 ID:PxL4hYlN0.net
はぁぁぁぁぁ白ちゃんのうんち食べたいい

931 :Anonymous (ワッチョイ 611d-e++8):2020/08/11(火) 13:19:43 ID:O5hi/TXW0.net
クリダイ積んで増えた本体DPSとカード減って下がったrDPSが比較できないのはガチ勢じゃなくミッドコアだから
ライトちゃんは素直にMP増えて喜んでるよ

932 :Anonymous (ワッチョイ 6b62-uqf9):2020/08/11(火) 13:21:34 ID:kdFOm38c0.net
>>925
通販案件でしょ

933 :Anonymous (ワントンキン MM53-06b+):2020/08/11(火) 13:21:51 ID:uHhNfRMDM.net
ある程度の弱体化・簡易化は必要だけど何故リキャだけ放置なのかは謎

934 :Anonymous (アウアウクー MMdd-qAfa):2020/08/11(火) 13:22:18 ID:/FN6bfo6M.net
ほんまもんのライトちゃんはディヴィネーションってなに?効果わかんないwレベルのわかってなさだぞ

935 :Anonymous (ワッチョイ 01b1-Ea0s):2020/08/11(火) 13:23:36 ID:EtendpUU0.net
ガチ勢は前からそもそも信仰積んでないからその比較は無意味だぞ

936 :Anonymous (ワッチョイ d1b1-dzU4):2020/08/11(火) 13:26:28 ID:mGfey5xo0.net
MP改善でマテリア嵌めれるから強化とか言ってる奴居るの本当に意味分からん
初心者ならともかく火力気にしてるレベルならクリダイ以外入ってるわけないのに

937 :Anonymous (ワッチョイ 99b8-e++8):2020/08/11(火) 13:36:08 ID:4hZ7AMqJ0.net
MP足りない足りないって言われてたけど
どうせアスヘリ連打してる占ちゃんなんだろうなと思う
ルーシッドすらちゃんと使ってるかも怪しい

938 :Anonymous (アウアウウー Sa55-Fham):2020/08/11(火) 13:36:43 ID:qJkC3QUVa.net
>>924
ガチでやってる奴は元々信仰なんて積んでないんだから文句しか言ってないぞ
つーか上位層が本当に望んでたのはマレフィジャのMP消費量減なんだよな

939 :Anonymous (ワッチョイ 6b62-uqf9):2020/08/11(火) 13:37:57 ID:kdFOm38c0.net
冷静に考えてぶっ壊れ状態のジョブをさらにぶっ壊すわけないじゃん
頭の中どうなってるんだマジで

940 :Anonymous (アウアウウー Sa55-T/tt):2020/08/11(火) 13:42:02 ID:RFalk5sua.net
無駄ヒじゃなくて軽減足りない定期
厳密に決めないと普通に足りなくなるわ
現占星で汎用考えたら信仰微妙に盛るやろ

941 :Anonymous :2020/08/11(火) 13:54:07.54 ID:UYfcWKuUp.net
>>932
ツイのプロフィールに直接キャラ名載せたりロドストにツイ貼ってる訳じゃないからなあ…
ツイに載っけてる自慢のlogsのプロフ画と晒してるツイのURL添えたらペナいくかね

942 :Anonymous (ワッチョイ 3356-FoHg):2020/08/11(火) 14:13:01 ID:poC8XiIT0.net
プロヒーラーさんは必ず相方とヒールワークが合って余計なダメージを受けるやつは絶対におらず、蘇生なんてするくらいならワイプするからな

943 :Anonymous :2020/08/11(火) 14:28:10.58 ID:4loh0gFo0.net
スリーヴは練習でどうにかなる範囲だったけど、MPは違くない?
マレフィジャガン回ししてたらガンガン減ってく上にホロスコニュートラルでGCDヒールもある程度必須
にも関わらず回復手段がルーシッドのみって明らかに欠陥だったと思うけど

944 :Anonymous :2020/08/11(火) 14:31:04.28 ID:X+9qRAp50.net
そもそもレイド向け調整はしたらあかん
って過去の反省もあるしな
少しナーフ扱いになってもMP管理しやすい調整は
全体的にみたら正解でしょ

945 :Anonymous :2020/08/11(火) 14:34:01.33 ID:2MxtC9iVd.net
>>809-810

と思うゴリラであったw

946 :Anonymous :2020/08/11(火) 14:38:10.22 ID:cmxa5wmVd.net
幻術の初期ってもちろん基本詠唱呪文で攻撃や回復しつつですよね?
その後白魔にジョブチェンジしたりしてアビ覚えてくるにつれ詠唱呪文ではなく無詠唱アビで回す感じになってくるって理解してるんですがあってます?

947 :Anonymous :2020/08/11(火) 14:38:42.30 ID:l4hiqVwA0.net
スリーヴのリキャ180秒なのマジでばかあほまぬけうんこちんちん

948 :Anonymous :2020/08/11(火) 14:48:40.11 ID:M+hvgtkz0.net
>>946
あってますlv60くらいが境目になる気がする

949 :Anonymous :2020/08/11(火) 14:51:48.78 ID:vwvcO6wr0.net
グレゴリ君

950 :Anonymous :2020/08/11(火) 14:57:12.91 ID:cmxa5wmVd.net
>>948
サンキューです

951 :Anonymous :2020/08/11(火) 14:57:38.64 ID:cmxa5wmVd.net
950がスレ立てですねたててきます

952 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:01:58.77 ID:cmxa5wmVd.net
次スレ
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】71
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1597125672/

953 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:07:22.98 ID:1XkmuZdN0.net
てかこれワイプ後って開幕ディヴやるために、ドローしてからカウント20でも10秒はまってもらわないといけないし
非戦闘時はドローのリキャ即時リセットとかじゃないとめんどくね

954 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:11:10.32 ID:kdFOm38c0.net
>>953
ワイプ後10秒も待たずに行く方が稀では

955 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:12:49.56 ID:1XkmuZdN0.net
>>954
消化とかだと普通にあるよ

956 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:16:49.39 ID:MnMpxZil0.net
8週野良消化占星でやったけどわざわざ待ってもらうことなんて1回もなかったぞ 精々レディチェ数秒遅らせるぐらい

957 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:17:18.35 ID:vNoI65LR0.net
リスタートのレディチェいれないのか

958 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:21:50.55 ID:sio7e2J/0.net
ワイプ後に話し合いとレディチェしてカウント18あたりで始めたら問題ないと思うんだけど

959 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:23:33.18 ID:Bby1bFBJ0.net
暗転あけて即ドローすれば全員の暗転あけてすぐカウント始まってもリキャ10秒切ってるだろうし先にスリーヴすれば大して変わらんだろ

960 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:26:46.31 ID:RFalk5sua.net
消化するだけなら誤差だし詰めなら待つだろうよ

961 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:32:56.81 ID:plgKJvRx0.net
なんで学者の士気の消費MPが減ったんだろ。
士気なんて滅多に撃たんからありがたみ少ないな

962 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:35:56.78 ID:x23g7ayL0.net
流石元祖強化されても文句を言ってるぜ

963 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:37:50.58 ID:XiZanWBW0.net
>>961下の方の学者の事情だと士気連打でMP枯渇してる奴多かったってことじゃねえの

964 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:40:19.56 ID:M+hvgtkz0.net
ゴネとか文句とか言ってる当人が一番ゴネて文句ばかり言っているというヒラスレの日常がかえってきたな

965 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:43:14.63 ID:RFalk5sua.net
まず妖精を直せ

966 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:51:19.72 ID:poC8XiIT0.net
>>953
これ言うやつ大量にいるけどさ
今の回しでドロー先の場合とやること変わらないし、なんならスリーブ先にすれば2GCD遅らせられるんだけどなんで待つ必要あるの?

967 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:53:42.20 ID:P8tAFw9v0.net
妖精スキルは最早単純に発動の遅いだけのクソアビだからな
特別性能が良いわけでもなく性能を良くすれば逆に妖精が強すぎると言われる

ペットジョブはコンセプトがもう破綻してるし一から作り直した方が良い

968 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:53:59.81 ID:IYg0HUaP0.net
>>938
詰めでも800ぐらいは詰んでるぞ
それがもっと低く抑えられるようになる
なんなら最低値でも可能になるかもって言われてる

969 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:54:43.16 ID:plgKJvRx0.net
弱いのはいいけどせめて即発動してくれたらな。

970 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:56:05.85 ID:+GFAjJUD0.net
スリーヴ先はシンボル的に損だからねーわ

971 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:57:43.60 ID:poC8XiIT0.net
レディチェもせずにリスタート即カウントのPTで損とかもう言ってちゃんとやれよ

972 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:59:11.96 ID:LIK7Uhnl0.net
自分のアビじゃなければね

973 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:00:24.46 ID:x23g7ayL0.net
こんなところで愚痴愚痴言えるんだからPTでも黙ってないで言えばいいだけだよな

974 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:00:45.76 ID:WfcVQsxU0.net
>>966
あたまわるそう

975 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:06:06.96 ID:JFOdc26Wd.net
占星のMP事情はライスピの消費MP半減がなくなったからバーストの消費MPが多くなって実は改善されたとは言いがたいプレイフィールだと思うよ

976 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:08:32.27 ID:WfcVQsxU0.net
>>975


977 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:08:37.28 ID:+GFAjJUD0.net
バースト時なんかマレフィジャしか打ってねえのにどうでもいいわそんなん
ヒールのMP減るほうが遥かに大事なんだからくっそ楽になってるよ当然

978 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:17:46.62 ID:RFalk5sua.net
学者だけプレイフィール悪化してるのなんだかなあ
白はリリー導入、占星は底辺から始まったとはいえパッチ毎に強化調整貰ってプレイフィールの向上図ってるのに学者はせいぜいセラフィムの2秒延長貰っただけでそもそも根本にある挙動バグはずっと放置されてるのよなあ
強くしろとは言わんから挙動戻せんなら紅蓮の仕様に戻して欲しいわな

979 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:19:45.72 ID:x23g7ayL0.net
学者は今回のパッチでも強化貰ったのにまだゴネるのか…
漆黒の白なんてアサイラム広げて貰ったぐらいじゃね
ミゼリは強化()どころか弱体食らったしな

980 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:21:25.08 ID:+GFAjJUD0.net
学が最弱になると死んだらフロー消える、サモンやり直し…とかそういうところばかり目立つジョブになって
学って出来損ないやなって思わざるを得ないな

981 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:23:02.07 ID:plgKJvRx0.net
士気のMP消費減少が強化って言われてもなあ…
せめて回復量UPなら喜ぶけど

982 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:23:29.10 ID:X+9qRAp50.net
学者は妖精がPTリストに表示されるようになっただろ!

983 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:23:31.04 ID:ZHhoRFGW0.net
>>979
白ちゃん 本持ったことないでしょ

984 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:23:50.08 ID:x23g7ayL0.net
シンボルも引いてるカードもリリーもブラッドリリーも消えるんですが

985 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:24:19.74 ID:RFalk5sua.net
>>979
白は漆黒開始時点で完成してただろ
覚醒は明らかに白1強だったし何言ってんだ

986 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:25:41.17 ID:4loh0gFo0.net
リキャ90のライスピ中にマレフィジャだけ打つとして15秒間で消費200×6軽減
→90秒毎にドローで800×3回復

MP効率倍になってると思ったけど計算違うかな

987 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:26:04.99 ID:x23g7ayL0.net
>>981
どう見ても強化だろ
流石歴戦のゴネはこの程度の強化だと強化だと言えないんだな
活性が20%から25%に上がった時もそんな感じでゴネてたもんな

988 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:26:16.47 ID:HvlnGYbU0.net
サモンは詠唱なしでいいと思うんだ…

989 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:27:27.79 ID:ZHhoRFGW0.net
>>987
やる事ないからゴネ学と言って他人を攻撃してるんですね
わかります

990 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:27:59.70 ID:plgKJvRx0.net
>>987
メディカ消費MP減で白は喜ぶんかな?
まあ喜ぶんならいい強化なんだろうな。

991 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:29:56.85 ID:+GFAjJUD0.net
学修正するなら火力よりも転化やエナドレ周りの歪みから手を付けて欲しいもんや

992 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:30:17.01 ID:x23g7ayL0.net
>>990
弱体じゃない修正なら普通に喜ぶけど
学者メインは強化貰いすぎて麻痺してるんだろうな

993 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:31:18.80 ID:x23g7ayL0.net
エナドレは30秒ぐらいのリキャストタイム付けてエナゴリ対策してほしいな

994 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:31:36.89 ID:+GFAjJUD0.net
メディカのMP減って喜ぶとか言ってるエアプのレスなんぞ気にしなくていい

995 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:31:59.26 ID:RFalk5sua.net
>>984
白は実質余してるシンエアー切れるし占星はMP問題があるけどアビ切れるしMPさえあれば回復は問題ない
学者はアビがフローか妖精いないと使えないからまずフローリキャ回ってないならフローのアビ使えず妖精出すのに詠唱しないといけないし回復詠唱挟むとなったら士気自体が弱くて復帰性能は最弱だよ

996 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:32:07.84 ID:plgKJvRx0.net
>>992
強化もらいすぎた結果が最弱ヒーラージョブ?

997 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:32:47.83 ID:JFOdc26Wd.net
>>986
90秒間にGCDヒール1回もしないならね

998 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:33:18.60 ID:4loh0gFo0.net
学ちゃんはサモンを無詠唱にしてくれ
ミスって死んで蘇生もらった後にちんたら詠唱するの申し訳なさ過ぎる

999 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:33:57.31 ID:ZHhoRFGW0.net
学者をメインでやってて真っ先に上がるは妖精の挙動だとおもうけどな
ゴネ学言う人はエナドレを例に挙げる感じ

1000 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:35:03.50 ID:P8tAFw9v0.net
学者の抱える問題は妖精のレスポンス

レスポンスも考慮して性能を高くするとPS差が大きすぎるのと他ヒラとの最大値比較で強くなりすぎる(以前)
レスポンスを考慮せず性能のみを見て横並びにしようとした現在は単純に発動が遅いだけのクソアビ(現在)
今の妖精は白占のアビに2-3秒の謎ディレイが付いてるようなもんだからな

今の仕様のままでこの2つを同時に解消することは不可能なのでシステムを一から考え直す必要がある

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200