2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】70

1 :Anonymous :2020/07/28(火) 01:20:29.62 ID:ruG0eN7f0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑必ず2行以上になるように付け加えて下さい
本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』カッコ内挿入でワッチョイ

次スレは>>950 が立てること。立てられない場合は誰かを指定

※前スレ
【FF14】ヒーラースレ【白魔・学者・占星】69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1593512923/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

265 :Anonymous :2020/08/04(火) 16:01:24.45 ID:aBQcFeAt0.net
学と組んでダ占やるのが楽しいから遊びたいのに、占/学/白×2っていう募集しかないと先に入れないよね…
後から入ってくるの、白率かとても高い。野良でダ白やれる気はしないしなあ

266 :Anonymous (ワッチョイ 1662-pxj+):2020/08/04(火) 16:07:40 ID:nciBQ1OW0.net
白入ってきてもダイアでいいぞ
HP戻してたら死なないし

267 :Anonymous (ワッチョイ 1a1e-S1lf):2020/08/04(火) 16:12:07 ID:aBQcFeAt0.net
ニュートラルを完璧に使いこなせるなら良さそうだけど、僕にはさすがに無理です(ちょっとやったことあるけど無理だった)。ダ白でやってる人もいるとは思うけど自分は入らないです。

268 :Anonymous (アウアウカー Sa5d-dNOB):2020/08/04(火) 16:34:03 ID:Rat8wdCOa.net
固定で3周目くらいに白だんだんやったら3層の履行で死去したわ

269 :Anonymous (アウアウカー Sa5d-dNOB):2020/08/04(火) 16:34:17 ID:Rat8wdCOa.net
予測変換クソ
白ダ

270 :Anonymous (アウアウカー Sa5d-S1lf):2020/08/04(火) 17:00:14 ID:v0cGXGXGa.net
>>266
軽減入ってたらね

271 :Anonymous (スプッッ Sd7a-fHQO):2020/08/04(火) 17:04:12 ID:Yiw3HBjId.net
白と一緒でも絶対ダイヤよな
信用できない

272 :Anonymous (ワッチョイ 1a1e-S1lf):2020/08/04(火) 17:08:35 ID:aBQcFeAt0.net
バリア入れないと履行で死ぬんだよなあ、輪には入ってくれないし

273 :Anonymous :2020/08/04(火) 17:24:02.17 ID:nciBQ1OW0.net
履行にニュートラル入れれない人には厳しいかもね

274 :Anonymous :2020/08/04(火) 17:24:29.23 ID:Rat8wdCOa.net
雰囲気でヒールしてるからな

275 :Anonymous :2020/08/04(火) 17:29:37.73 ID:X2fR/lgDM.net
占学は暗黒がいると面倒だからな

276 :Anonymous (ワッチョイ 4a56-wMF+):2020/08/04(火) 19:20:19 ID:psCPdBst0.net
5.4は白さんお断りでw

277 :Anonymous (ワッチョイ c514-15WD):2020/08/04(火) 19:23:29 ID:FsVplLKh0.net
これはもうベネロール

278 :Anonymous :2020/08/04(火) 19:54:46.13 ID:UTieGKu30.net
白と学で比べたら全Perf帯で白>学になってるのに
ヒラ合計の95まで占学>白占になってるのは
白と組む占がノクタばっかだからだろうと思ってるわ

279 :Anonymous :2020/08/04(火) 20:13:53.24 ID:r55MmuLb0.net
シナジーが重なるからじゃね?

280 :Anonymous :2020/08/04(火) 20:15:44.91 ID:HnenJHSw0.net
アーサリ手に入れたけどこれめっちゃ楽しいな
ヒールアビ色々あるしIDでもダイアーなら白にも負けないな

281 :Anonymous :2020/08/04(火) 20:33:16.10 ID:nciBQ1OW0.net
そりゃシナジーは味方が強いと威力上がるからね
次のパッチでますます強くなるよ!!

282 :Anonymous :2020/08/04(火) 20:58:20.27 ID:h0m6gIgw0.net
もうちょっと低まってくれカード配れない奴が増えると困る

283 :Anonymous :2020/08/04(火) 21:08:50.60 ID:HnenJHSw0.net
占星とか全然楽しくないわ カード配りを一秒でも遅れたら叩かれる?的な?ところあるしおもんないわー

284 :Anonymous :2020/08/04(火) 21:16:35.83 ID:UTieGKu30.net
>>279
シナジーが重なるだけで白と学の差をひっくり返せるなら
シナジーの効果がもっとも高くなってるTA勢が占学>白占になるはずだけど
実際はTAは白占>占学になってるから多分違う

285 :Anonymous :2020/08/04(火) 21:17:52.98 ID:3WNBe1+Q0.net
今ですらカード配れないアビヒールできないぼったちで火力はLB以下みたいな占ちらほら見るからなあ
強いって話だけ鵜呑みにしてる奴多すぎでもう手遅れ感ある

286 :Anonymous :2020/08/04(火) 21:19:17.22 ID:/sWgybPV0.net
占星は各ジョブのバーストタイミング覚えるところからスタートなのがしんどい

287 :Anonymous :2020/08/04(火) 22:35:02.98 ID:yM96rklS0.net
面倒くさいの召喚ぐらいじゃないか?
侍忍黒あたりは分かりやすいし人によって変わることも少ない
モ詩赤は組まないから知らんが

288 :Anonymous :2020/08/05(水) 01:06:41.55 ID:tPJ75tIPM.net
新しくヒーラーくるなら風水士なのかね?
占星と逆のデバフヒーラーとして

289 :Anonymous :2020/08/05(水) 01:29:14.98 ID:PYp2NBRO0.net
>>286
TA固定のスタートラインって意味ならそうかもしれないが、野良で普通に遊ぶだけならゴールに近いと思う

野良で普通に遊ぶなら30秒毎に遠隔近接に合わせてカード投げられるようにしてくれたら良いよ
大半アビリティやバフのリキャは30秒単位だからバーストタイムの60〜70%程度は乗るはず

バーストタイム100%のせたいならジョブ毎に配るタイミングをディレイさせるけど、野良は珍妙なDPSが多すぎて合う気がせん

開幕0秒でワイファイする機工
彼岸花更新されないし返し雪月花しない侍
だましのタイミングが毎回違う忍者
カード効果後にフェニックス呼ぶ召喚
遅濡オナボルデンの赤魔

290 :Anonymous :2020/08/05(水) 01:43:14.84 ID:7ViFYT9B0.net
そうなのか
大体カードに合わせて強ジョブに投げるようにしてるけどそれでいいのかじゃあ

291 :Anonymous :2020/08/05(水) 02:14:16.85 ID:z5SxpZm50.net
5.3で占星はMP回復しやすくなるそうだし、占星王の時代の到来だな。

292 :Anonymous :2020/08/05(水) 02:28:50.08 ID:yiYqId9M0.net
>>291
今も占王の時代なんだな

293 :Anonymous :2020/08/05(水) 02:35:44.53 ID:ixGY+5vgp.net
基本的に占はパッチが進むごとに覇道を歩き進み.4で頂点にたつからね

294 :Anonymous :2020/08/05(水) 03:19:27.33 ID:yL5Q9HkD0.net
5.1で既に頭一つ抜けてたわけだが

295 :Anonymous :2020/08/05(水) 03:32:20.76 ID:gXmQxgyq0.net
言うてヒラの違いなんてヒラしか気にしてないのでは?DPSタンクは死ななければ白占学どれでもいい気がする

296 :Anonymous :2020/08/05(水) 03:36:01.91 ID:u0IpVILbd.net
高速電卓してる人は連環とディヴィがあるかないかは気にするんじゃない?

297 :Anonymous :2020/08/05(水) 03:36:06.36 ID:z5SxpZm50.net
ヒーラージョブ増やしてますます調整不足とかならんかったらええんやけどな。

298 :Anonymous :2020/08/05(水) 03:39:11.50 ID:yiYqId9M0.net
DPSは占入ってないと難色示すよ
白学なんて論外らしい

299 :Anonymous :2020/08/05(水) 05:14:34.48 ID:SUs0AFhC0.net
メイン占だけどやばいの多すぎるからDPSで消化やる時ハブいてる

300 :Anonymous :2020/08/05(水) 08:37:25.85 ID:EDuo3ewbp.net
占星おって自分の色あがったの紅蓮までやぞ

301 :Anonymous :2020/08/05(水) 08:56:02.21 ID:E18PMalva.net
占学になるならなるでいいけど暗黒ハブでいいか?
共鳴2層みたいな猶予4,5秒の戻しとか4層最終アファーのリビデ戻しみたいなのあったらやりたくないんだが

302 :Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-qecI):2020/08/05(水) 09:23:41 ID:ixGY+5vgp.net
>>300
ヒント シナジー

303 :Anonymous :2020/08/05(水) 09:32:37.58 ID:Bssu3QShd.net
アファー戻しは一回しかやったことなくてその時は学者の囁き入ってたぐらいで何もやってくれなかったけどちょうどアサリ置いてるし余裕あったな
2層はアサリ合わせようとしても爆裂炎でどんどん離れてくやつばっかでやりたくない

304 :Anonymous :2020/08/05(水) 09:40:23.09 ID:6uLZCzntd.net
なんかいまだに紅蓮やってるおじいちゃん多くないか

305 :Anonymous :2020/08/05(水) 09:46:37.49 ID:HQqKUocoa.net
ヒラ合算ランキングざっとみたけど上位は7〜8割占白で2〜3割占学が混じってる感じかな
トップ層レベルのシナジー貢献でようやく学は白に迫る(けど完全には追いつけてない)程度みたいだし
5.4でクリシナジー分学の火力が上がって丁度いい塩梅なんじゃない

占は王なので語るまでもないとして

306 :Anonymous :2020/08/05(水) 09:53:38.91 ID:bvzGB1Rq0.net
>>281
> 次のパッチでますます強くなるよ!!
数学学んだことある?この都市伝説が考え方として間違っているという事を誰か布教して欲しい。

307 :Anonymous :2020/08/05(水) 10:04:24.10 ID:E18PMalva.net
覚醒から共鳴のperf100の上昇割合なら占>白>学だったアフィ

308 :Anonymous :2020/08/05(水) 10:12:37.19 ID:1ft8XzQtr.net
カード操作辛い
どうしても引いた絵を見てから配るまでに1GCD挟んじゃう
自動でパパっと配ってくんないかな

309 :Anonymous :2020/08/05(水) 10:14:04.32 ID:ixGY+5vgp.net
ツール使えば

310 :Anonymous (ワッチョイ d1b1-Ea0s):2020/08/05(水) 10:49:15 ID:zoeUb5020.net
昨日やっと3層クリアして
ヒーラーに火力出してほしかったら絶対軽減入れろだの
トレース勢はゴミだだのイキイキイキってるヒーラー(学)がいて辛いw

311 :Anonymous :2020/08/05(水) 11:38:23.25 ID:pWqZYa/vF.net
アサリにバフのる判定ってどこかわかりますか?
設置時?起爆時?置いて10秒たつと巨星に変わるけどそこでバフ入ってないといかん?

312 :Anonymous (ワッチョイ a9d5-K+oC):2020/08/05(水) 12:34:17 ID:I0moFn4Z0.net
>>306
クリティカルの計算したことある?算数だよ

313 :Anonymous :2020/08/05(水) 12:39:02.73 ID:7XA8QfgLa.net
占って自分にカード配ったら自己バフ扱いでrDPSに反映されるんか?

314 :Anonymous :2020/08/05(水) 13:01:08.72 ID:E18PMalva.net
自己バフ扱いになるけどその分DPSgivenが減るからトントン

315 :Anonymous :2020/08/05(水) 13:17:21.90 ID:m/wYoJ5U0.net
>>305
共鳴早期の占と学のDPS差って7%だったか
さすがに調整不足としか思えんかったわ
もうちょっと横並びにしてくれないとせっかく気軽にジョブチェン出来るゲームなのにつまらん

316 :Anonymous :2020/08/05(水) 13:40:39.85 ID:fssdijOL0.net
また学か

317 :Anonymous :2020/08/05(水) 14:00:10.53 ID:HNQYijAW0.net
学だった人が占に行ったってよくわかるよな
占が以前の学みたいなこと言い始めてるもん
難しいから強くしろとか

318 :Anonymous :2020/08/05(水) 14:07:24.08 ID:HQqKUocoa.net
そらいま占に着替えない理由がないし
むしろ白ちゃんはなんで着替えないんですか

319 :Anonymous :2020/08/05(水) 15:18:31.97 ID:E18PMalva.net
暗「白指定で」

320 :Anonymous :2020/08/05(水) 15:18:36.10 ID:I0moFn4Z0.net
外部サイトで見た数字の差が7%を調整不足横並びじゃないって言われたら、仕事したくなくなるな

321 :Anonymous :2020/08/05(水) 15:18:41.87 ID:z5SxpZm50.net
簡単だからw

322 :Anonymous :2020/08/05(水) 15:18:54.27 ID:pRcc6BdQp.net
学に着替えろ着替えろって言ってたのにいざ学が占に着替えたら別の文句言い始めるのはちょっと

323 :Anonymous :2020/08/05(水) 15:20:28.31 ID:z5SxpZm50.net
7%はどう考えてもでかすぎだろw
3%くらいに収めろや。
だから占王なんだよ。

324 :Anonymous :2020/08/05(水) 15:22:08.67 ID:FnHDhP2K0.net
>>319
これあるから白は席確だよ 学やってる奴はとりあえず占星触っておいた方がいい

325 :Anonymous :2020/08/05(水) 15:23:15.15 ID:lpAVQOPga.net
>>323
3%はどう見てもでかすぎだろw
1.5%くらいに収めろや。
だから占王なんだよ。

326 :Anonymous :2020/08/05(水) 15:23:44.83 ID:I0moFn4Z0.net
logsの誤差ってどれくらいあるんだっけ?

327 :Anonymous :2020/08/05(水) 16:39:40.89 ID:z5SxpZm50.net
白は常に一席確定なんだよ。
残りを占と学が競ってるわけで。
今の状況では学が出る幕がない

328 :Anonymous :2020/08/05(水) 17:16:43.50 ID:lpAVQOPga.net
>>327
???

329 :Anonymous :2020/08/05(水) 17:17:35.75 ID:lpAVQOPga.net
>>323
1.5%はでかすぎだろw
1%くらいに収めろや。
だから占王なんだよ。

330 :Anonymous :2020/08/05(水) 17:29:27.82 ID:fssdijOL0.net
リビデさえなんとかなれば占学でいいのにな

331 :Anonymous :2020/08/05(水) 17:35:25.06 ID:HQqKUocoa.net
占確定で白と学の戦いなんだよなぁ

占いればぶっちゃけ白と学はどっちでもいいんだけど
固定かつメンバーがシナジー構成で全員オレンジ以上で暗黒がいなけりゃ占学
それ以外なら占白でいいよ

占は王座確定でしかも絶対数が少ない上にピュアバリアどちらが埋まってても対応できる
5.4は間違いなく募集選び放題のジョブヒエラルキー1位だよ

332 :Anonymous (ブーイモ MMeb-Ek5m):2020/08/05(水) 18:01:39 ID:BYSbf2A2M.net
にわか占の氾濫で野良が阿鼻叫喚になっているの知っていてわざと言っているだろwww

333 :Anonymous (ワッチョイ 531e-K+oC):2020/08/05(水) 18:06:50 ID:byId97rt0.net
ヒラのジョブによるDPS差なんて誤差なので中の人を選んで行きましょう
このご時世にまだ◯から着替えようとしない、はあくまで中の人の性能を測る指標のひとつ

334 :Anonymous (ワッチョイ 9bc0-K+oC):2020/08/05(水) 18:10:04 ID:8WOO5nOB0.net
まあ占星はもう固定の上手い奴専用ジョブにはなってるな
野良ではだしたくねえわ

335 :Anonymous (ワッチョイ 531e-K+oC):2020/08/05(水) 18:18:07 ID:byId97rt0.net
DPS極めるの難しいが、信仰多めに振って、多めに回復して、平均くらいの性能をだらだら走りながらやるなら楽じゃない?募集も広いわけだし

336 :Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-qecI):2020/08/05(水) 18:18:13 ID:ixGY+5vgp.net
>>334
昔からです

337 :Anonymous (ワッチョイ 6b62-uqf9):2020/08/05(水) 18:19:04 ID:yiYqId9M0.net
白ハブったら待ち時間がとんでもないことになるから雑魚だろうが入れざる得ない

338 :Anonymous (アウアウカー Saad-K+oC):2020/08/05(水) 18:21:26 ID:lpAVQOPga.net
>>337
ヒラ以外の人からするとそうかも?
我々としてはすぐ入れるし嬉しい
いやまあわかりやすくハブはいかんけどさ

339 :Anonymous (ワッチョイ 13b1-Fham):2020/08/05(水) 18:27:20 ID:8K/oaYWT0.net
DPS云々でヒラのどれかハブる募集出すならまずDPSの弱ジョブからハブいた方がよくね?

340 :Anonymous (ワッチョイ 2912-HICl):2020/08/05(水) 18:28:36 ID:KXcbY7SQ0.net
1層からエンバグイオンを連発しようじゃないか

341 :Anonymous (ワッチョイ 534b-moh1):2020/08/05(水) 18:28:38 ID:yL5Q9HkD0.net
竜w

342 :Anonymous :2020/08/05(水) 18:39:21.48 ID:KXcbY7SQ0.net
>>337
MPに余裕できてスリーブドローが陳腐化したら
詠唱みじかくて動きやすい占に流れるんじゃねえかな

343 :Anonymous :2020/08/05(水) 18:52:47.06 ID:byId97rt0.net
詠唱がGCDより短くてSS高いようなもんだしなあ

344 :Anonymous :2020/08/05(水) 18:54:37.46 ID:yL5Q9HkD0.net
フルキャストするとGCD止まること知らないんじゃねえかな開発

345 :Anonymous :2020/08/05(水) 19:01:32.65 ID:byId97rt0.net
さすがに知ってるだろうdot更新にちょうどいいSS装備もある訳だし

346 :Anonymous :2020/08/05(水) 19:18:45.79 ID:2rrSxRGc0.net
>>342
スキルの説明文まともに読めないから無理だよ、学やらないのも名前難しいとかだぞ理由

347 :Anonymous :2020/08/05(水) 19:20:23.77 ID:Pu36lRRwM.net
ライト層(笑)がカードの効果なんにもわかんないwとか言ってるの見て戦慄したよね

348 :Anonymous :2020/08/05(水) 19:46:30.08 ID:AsKYPe5f0.net
>>340
白ハブリたいならその2つは駄目だな
エンバグはインゲンラプチャーのカモだし
イオンからの戻しはむしろ白が得意
ハロワとアーカイヴ〇〇系入れられたら白は爆散する

349 :Anonymous :2020/08/05(水) 20:58:55.97 ID:EDuo3ewbp.net
知り合いの新規は白と学のスキルが白か黄一色でわけわからんゆーて占星やっとるぞ

350 :Anonymous :2020/08/05(水) 23:05:15.88 ID:WIxgfqj20.net
>>330
なんとかするなら学が手伝えばいいだけ

351 :Anonymous :2020/08/05(水) 23:07:30.51 ID:WIxgfqj20.net
野良で占星使ってる俺は激ウマってことですか

352 :Anonymous :2020/08/06(木) 00:29:48.25 ID:CAw+HMVk0.net
そうです。貴方は才能がありますね

353 :Anonymous :2020/08/06(木) 00:34:54.55 ID:6La+WGvM0.net
アドセンスクリックお願いします
学者の開幕スキル回し調べてみたけどゲーム8って評判の悪いクソサイトのとこしか出てこないんだけど
このサイトの回しでいいのかな?

354 :Anonymous :2020/08/06(木) 00:36:15.96 ID:NWFMt9gzp.net
ログス一択

355 :Anonymous :2020/08/06(木) 02:29:33.01 ID:nR42e+5ea.net
マレフィジャの糞弱そうなエフェクトと効果音何とかして欲しい

356 :Anonymous (ワッチョイ 9bc0-K+oC):2020/08/06(木) 03:05:56 ID:51iSje1K0.net
コンッ シューーーン

357 :Anonymous (ワッチョイ 6bcf-B5sl):2020/08/06(木) 03:16:46 ID:mJNrCaRV0.net
5.0の占に戻るんなら考える。

358 :Anonymous (ワッチョイ a158-Fham):2020/08/06(木) 03:36:16 ID:fNqiCPf00.net
グラビデの軽いドヒューンwwwwみたいなのも

あとタゲってないと使えないのもどうにかしろ

359 :Anonymous (スッップ Sd33-5pXl):2020/08/06(木) 03:54:20 ID:RHf1pdYTd.net
マレフィガのほうが良かったよな

360 :Anonymous :2020/08/06(木) 04:49:19.19 ID:jJaxFGf00.net
白はミゼリの威力200くらいあげるだけで良い気がする
225が275になるしリリー空撃ちがより選択肢として上がりやすい

361 :Anonymous :2020/08/06(木) 04:52:18.25 ID:jJaxFGf00.net
学者は応急戦術の効果変えて120秒に1回バリアをHP回復に置き換え+HoT回復力100 15秒とか使えるようにするとかで良いと思うわ

362 :Anonymous :2020/08/06(木) 06:34:45.85 ID:lVeRIw6q0.net
Twitterでヒラの攻撃するしないについてまた揉めてるな
ヒール重視にするなら、お手本のWoWのMODでやったダメージ量ヒール量のスケーリング参考にしがらいいのに

363 :Anonymous :2020/08/06(木) 06:49:18.30 ID:MSxMzy5I0.net
>>360
リリー関係は今でも高性能とされてるんだから上げないと思うよ

364 :Anonymous :2020/08/06(木) 08:43:38.78 ID:51iSje1K0.net
ヒール重視になったら今よりヒールキツくなってhimechanが回復出来なくなって今より地獄になるだけやん

365 :Anonymous :2020/08/06(木) 08:45:48.23 ID:4s1Ee18da.net
絶みたいに殴れないしっかり合間に回復するだけのギミックフェーズもっと増やせば良いんじゃね?

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200