2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】格闘士・モンクスレ【疾風迅雷132】

593 :Anonymous :2020/05/13(水) 15:31:24.75 ID:kOCHaU/I0.net
IDで80モンクとバッティングすると笑っちゃうくらいのネタキャラ
合間合間で闘気ズギュンにズドンズドン床を踏んでて
せこせこ背面側面動いてるのにもう一人のDPSより出ないとか爆笑
無我で必死に迅雷維持しようとしてるのも惨めがいきすぎてむしろ可愛い

594 :Anonymous (ワッチョイ 1b56-XScl):2020/05/13(水) 15:53:18 ID:Hp5tDjAB0.net
>>593
零式未満の80コンテンツで
そんなマジメにプレイしている同業がいたら
MIPいれちゃうわ

595 :Anonymous (ワッチョイ d756-DBEz):2020/05/13(水) 15:58:45 ID:S8rBh2u50.net
そこまでしてDPS並ってのがお笑いだよなぁ

596 :Anonymous (ワッチョイ ffc0-42mN):2020/05/13(水) 16:04:28 ID:YY1A8kpe0.net
モンクを車で例えるとMT車だよな
殆どの車がAT車になってる時代に
クラッチ踏みつつギヤを手動で切り替え
「男ならMT車だよなぁ」と鎖自慢してるところまでそっくり

597 :Anonymous :2020/05/13(水) 16:07:16.52 ID:Wecm85Al0.net
自己紹介上手いっすね。

598 :Anonymous :2020/05/13(水) 17:14:31.57 ID:G9zuYUy8a.net
>>594
同業だがクソマジメにドカンドカン床鳴らして地団駄踏んでるから見かけたらMIPよろしくな

599 :Anonymous :2020/05/13(水) 17:46:10.58 ID:/eq7s/CK0.net
愚痴スレで草
よしだお前のせいやぞ

600 :Anonymous :2020/05/13(水) 19:24:59.77 ID:9c+vBAfD0.net
強い弱いとか面白い面白くないとか忙しい忙しくないとか難しい簡単とかそんな問題じゃなくってただただめんどくさい

601 :Anonymous :2020/05/13(水) 19:31:46.44 ID:/eq7s/CK0.net
>>600
侍に着替えよう
火力は間違いなく保証されてる

602 :Anonymous :2020/05/13(水) 19:37:55.20 ID:9QvlVG8s0.net
非戦闘中の演武は一発で型Vでも良いかなと思うけど
早々上書き前提の素打ちDotが初手最善って歪だから
そちらに寄せるよりバフ、スキルの関係・構造から変えて欲しい
でもとなると、そもそも迅雷が多段なのも無駄、という事に再度直面せざるを得ない
ジョブの拡張性大事にするなら昔から一部で言われてた「ギアアップ感」で
擁護、肯定するのも、もう無理があると思うけど、使い手の意見の大勢はどうなんだろう

603 :Anonymous :2020/05/13(水) 19:44:05.99 ID:YY1A8kpe0.net
モンクを勝手に代表するわけにはいかないので
あくまで俺個人の意見として主張する

「機工士リニューアルを担当した人をモンクリニューアル全権大使に指名」

これでいいよ
具体的な修正内容は給料もらってるバトルプランナーが考えるべき
俺たち素人の出番じゃない

604 :Anonymous :2020/05/13(水) 19:49:54.99 ID:sVL80AZp0.net
たった15秒の演出ムービーが入る程度で与ダメ低下デバフくらってんだよ
スタック無くしてジョブ特性に換えろって思ってるよ。

605 :Anonymous :2020/05/13(水) 19:56:51.48 ID:zAm3Qhdp0.net
機工の人は連撃連打とか持ってきそうだからちょっと怖い

606 :Anonymous :2020/05/13(水) 21:39:11.52 ID:/eq7s/CK0.net
演出で迅雷切れない案これまでで出てたカウントストップ以外に迅雷カウントの秒数を増やすのもありかも
暗黒のカウントみたいに30秒で最大60秒まで延長もありかなと思ったけどあれはMPに縛られてるからこそのやつだと思うからなんか違うなと思った

607 :Anonymous (ワッチョイ df90-gIXh):2020/05/13(水) 22:33:43 ID:zAm3Qhdp0.net
迅雷をバフとしてストックするとかな。闘魂でストックしておいて六合で戻すとか

608 :Anonymous :2020/05/14(木) 12:28:53.07 ID:zHA5xwn70.net
もうモンクやめるわIDですらギスギスする
ボスの周りをずっとぐるぐるする不慣れタンクちゃんがいて
それにブチギレたヒラが方向ちゃんとしろオラァ!言い出した
https://dotup.org/uploda/dotup.org2145611.png

モンクという存在がハラスメント行為なのかもしれん
あとこのログの挑発しろっていうのは燃え尽きちゃったタンクちゃんの代わりに
金剛の構えブラバスでアヒンアヒン言いながら真正面から殴り合ってた時に
またブチギレたヒラがタンクに挑発でタゲ取り返せって言ってるシーン
俺が侍だったらこんなことなかったのに・・・

609 :Anonymous :2020/05/14(木) 12:30:25.27 ID:zHA5xwn70.net
言葉のニュアンス的に
「いいですかモンクは介護しないとまともにDPS出せないんですよ」って
そんなふうに聞こえてきて胸が痛んだ

610 :Anonymous :2020/05/14(木) 12:35:34.43 ID:YMDE06L2a.net
実際モンクなんて方向指定がろくすっぽ出来ない状態じゃカス同然だから間違いではないだろ

611 :Anonymous :2020/05/14(木) 12:44:53.20 ID:xp5sfrWqM.net
エアリス
https://i.imgur.com/cnMze85.jpg

612 :Anonymous (ワッチョイ d756-DBEz):2020/05/14(Thu) 13:24:39 ID:qrQuWchw0.net
トンベリ鯖でわろた

613 :Anonymous (ワッチョイ c1b1-gIXh):2020/05/14(Thu) 14:08:16 ID:f/nPNcop0.net
>モンクという存在がハラスメント行為なのかもしれん
これ自分がタンクやっててモンクがいたらうっすら思ってしまう
しかしチョンベリ鯖こわーいw

614 :Anonymous (ワッチョイ 3b4c-32x/):2020/05/14(Thu) 14:11:01 ID:hhnWPU5Q0.net
>>608
あえてトンべりでやるとか罰ゲームかよ

615 :Anonymous (ワッチョイ 9373-9scZ):2020/05/14(Thu) 14:11:57 ID:YY0CApIa0.net
ボスの周りをぐるぐるするタンクは不慣れなんじゃなくて近接に嫌がらせしてるだけだろ
そんなんされたらモンクだけじゃなく全近接ブチ切れるわ

616 :Anonymous (アウアウウー Sa1d-augB):2020/05/14(Thu) 14:33:51 ID:z/44Carja.net
WS入力時間延ばしました!
からの〜モンクだけほったらかしもあったな

617 :Anonymous (ワッチョイ b3d0-gIXh):2020/05/14(Thu) 17:00:41 ID:UhOW4EXO0.net
>>611
ドコグロ MM4b-nSqE
あっちこっちでグロを張り付けてるキチガイ

618 :Anonymous (ワッチョイ 8958-/iGY):2020/05/14(Thu) 19:11:18 ID:uTfgmP8V0.net
零式未満のコンテンツってモンクに限らずDPS全般退屈じゃない?

619 :Anonymous :2020/05/15(金) 01:35:19.93 ID:ZweeZHTh0.net
>>614
エレ鯖の日常です

620 :Anonymous (ワッチョイ 0bd5-eN1b):2020/05/15(金) 10:01:04 ID:WOTrJb2f0.net
方向指定は竜のほうがきついと思ったわ。まあにわかだけど。
疾風迅雷は永続かもしくはスタックしないで1段だけにするのがいいかなあ

621 :Anonymous (ワッチョイ 0f73-FiPb):2020/05/16(土) 06:59:46 ID:lH72fEki0.net
侍はにわかだけど近接みんな維持ばっかでなぁ
モンクはもう維持なくしてプロックがんばるジョブとかでいんじゃね
方向指定成功させるとプロック率あがる的な?

近接はそもそも近くないといけない制約も方向指定もあるのに+維持もしなきゃいけなくて全部出来ても維持なんてなくて蘇生も出来る召赤と同程度か未満ってほんとすごいバランスだよなー
近接並なら大分ぬるくはなったけどせめて黒程度の制約は欲しい

622 :Anonymous (ワッチョイ 0da5-32x/):2020/05/16(土) 10:15:32 ID:P4fnEf670.net
プロック頑張るジョブを新ジョブで作って、維持頑張るジョブのままで良くないの?
新ジョブのコンセプトが他にあるならいいんだけど

623 :Anonymous (ワッチョイ 61dc-vpD+):2020/05/16(土) 13:39:14 ID:uku7oJy60.net
詩人が怒りそうだな

624 :Anonymous :2020/05/17(日) 11:40:09.98 ID:Pr68jypgd.net
画面暗転の演出あるのに最長16秒は頭おかしい

625 :Anonymous :2020/05/17(日) 11:48:57.48 ID:S77sPb9tF.net
謎のモンク「昔と比べて十分に延長されてるぞ」

626 :Anonymous :2020/05/17(日) 15:09:26.67 ID:gOkIw0K40.net
開発全肯定の謎のモンクの言いなりになってしまった世界線のモンク

紅蓮の極意のスロウ15%あり
金剛の決意による方向指定緩和なし
各種GCD技の方向指定ミスペナルティ増加
疾風迅雷の効果時間が減少
非戦闘時の闘気貯めは手動で5回連打

・・・現状のモンクが大分マシに見えるな

627 :Anonymous :2020/05/17(日) 15:22:27.66 ID:bN2izNVT0.net
疾風羅刹、踏鳴リキャ60秒に戻してw

628 :Anonymous :2020/05/17(日) 15:35:20.06 ID:CVDXV2cv0.net
方向指定ミスペナルティは多くていいけどな
ジョブ内格差広がるし

629 :Anonymous (ワッチョイ ad11-f3q8):2020/05/17(日) 16:04:10 ID:7d9u+M/l0.net
なお、ジョブ内で争ってる間に他ジョブに置いていかれる模様

630 :Anonymous :2020/05/17(日) 16:18:12.77 ID:CVDXV2cv0.net
他ジョブとのバランスは全体的な威力アップを要望していけばいいだけなんだよね
今も近接でrdps最弱ではないし

631 :Anonymous :2020/05/17(日) 17:16:44.27 ID:1514lwth0.net
闘気がプロックだからコンテンツ中に定量化できず

632 :Anonymous :2020/05/17(日) 17:22:08.20 ID:1514lwth0.net
途中送信してしまった

迅雷は維持前提だからスキルリソースには出来ていない
更にアビも削って、とにかくWS以外にやる事が少なすぎるが
これが方向指定頻度の代償、という設計なのだろうか
金剛決意の決断の大きさが、今更ながらなんか不自然に思える

633 :Anonymous :2020/05/17(日) 17:53:38.15 ID:qqiDI6Qa0.net
モーションをカッコいいのに変えてくれたらいい

634 :Anonymous :2020/05/17(日) 18:37:31.15 ID:UIrc5hBE0.net
ピュアだし難易度も上って事で侍がトップになるのは正しい
ただ侍竜忍の代わりにモが座る席があるかというと厳しい
dpsとしてもシナジーとしても半端な上にソロ最弱でカッコよくもない
やっぱり機工並にフル改修しか道無いでしょ

635 :Anonymous :2020/05/17(日) 18:48:02.27 ID:CVDXV2cv0.net
>dpsとしてもシナジーとしても半端な上にソロ最弱でカッコよくもない
rdpsの話

>やっぱり機工並にフル改修しか道無いでしょ
プレイフィールやメカニクスの話

バカっていうモンクのRPとしては上級者だな

636 :Anonymous :2020/05/17(日) 19:38:30.47 ID:gOkIw0K40.net
アドセンス馬鳥の常套テクニック

「逆張り煽り」 
反論すれば長文書いてくれそうな人のレスに
反対意見(人格攻撃セット)を書き込む

相手にするなよ

637 :Anonymous :2020/05/17(日) 20:39:36.56 ID:VsWCl1kR0.net
侍の難易度がモンクより上ってマ?

638 :Anonymous :2020/05/17(日) 20:46:42.00 ID:CVDXV2cv0.net
でも馬鳥に取り上げてもらったほうが世論形成が進むと思いますが?

639 :Anonymous :2020/05/17(日) 20:53:11.41 ID:FYSlCENMH.net
ちょいちょい口の悪いモンクがいるから盛り上がらないんだわ

640 :Anonymous (ワッチョイ 8958-/iGY):2020/05/17(日) 21:03:15 ID:284+Eqhn0.net
ちなみにみんなは今回の零式ジョブはなにで踏破したんだい

641 :Anonymous :2020/05/17(日) 21:54:06.59 ID:BV8/T8jU0.net
>>637
馬鳥

642 :Anonymous :2020/05/17(日) 22:53:55.70 ID:5UfwTwOb0.net
桃魔法にも効くようにして欲しい
魔法も効くようになったらやばいくらいDPS上がるのかな?
微シナジーにしかならん気がするが
陰陽の回数が増えてモンク自体の火力が上がるからか?

643 :Anonymous (ワッチョイ f520-32x/):2020/05/18(月) 05:17:53 ID:ERxbTZgm0.net
>640
4層モンク面白かったぜ

644 :Anonymous (ドコグロ MM03-nSqE):2020/05/18(月) 07:36:44 ID:mS0SGpPLM.net
ディファエロすぎ

https://i.imgur.com/WjhGDRo.jpg

645 :Anonymous :2020/05/18(月) 13:58:17.65 ID:mSjja1ma0.net
>>644開いたらモザイクになってる時に茶色の何かですぐ閉じたけど多分ウンコの画像

646 :Anonymous (ワッチョイ c1b1-gIXh):2020/05/19(火) 06:47:06 ID:751ijGmU0.net
グロ画像貼るとか30年前の文化だよなあ
50代くらい?

647 :Anonymous (アウアウウー Sa1d-f3q8):2020/05/19(火) 09:57:12 ID:uU+W6oLaa.net
何か嫌がらせがしたくて思いついたことが無差別にグロ貼るなんて
謎のモンクみたいに寂しいやつだな

648 :Anonymous (ワッチョイ 4fc1-7tKh):2020/05/19(火) 10:42:08 ID:ZfyYqwCh0.net
グロ画像にいちいち反応しちゃうなんて20年前の中学生みたいな奴らだな

649 :Anonymous (アウアウウー Sa1d-f3q8):2020/05/19(火) 12:09:28 ID:RmYTDENTa.net
だってそれぐらいしか話題ないじゃんこのスレ

650 :Anonymous (ドコグロ MM4f-nSqE):2020/05/19(火) 12:09:41 ID:PXShUqIeM.net
ありがとう
https://i.imgur.com/ezG3Ov2.jpg

651 :Anonymous :2020/05/19(火) 18:41:03.08 ID:vyCQUkhF0.net
何にしてもlogs見ろで終わっちゃうからジョブスレなんていらないよなぁ
それにしてもアルファ以前のモンクスレはまだ雰囲気良かった気がしてるけど

652 :Anonymous :2020/05/19(火) 19:42:22.89 ID:UYh8uaCc0.net
モンクスレ恒例の妄想でも垂れ流していくか?
個人的には性能よりロア重視の変更案が好き

アドセンスクリックお願いします。

653 :Anonymous :2020/05/19(火) 20:17:20.31 ID:LAVaH+hTa.net
じゃあぼくは紅蓮極意でWSが全部変化して極意中は旋風脚撃っても迅雷消費無しがいいな!
あと疾風の極意も復活して欲しいな!
あとあとサマーソルト追加して欲しいな!効果は10mバックステップがいい!

654 :Anonymous :2020/05/19(火) 20:36:03.21 ID:UYh8uaCc0.net
レベルの低下を表すいい回答

655 :Anonymous (JP 0H12-VIJV):2020/05/20(水) 12:13:04 ID:jPXztqdaH.net
ミダースメタルナックルがカッコイイって理由だけでモンクやってるわ

656 :Anonymous (ワッチョイ 97ed-1gbF):2020/05/20(水) 12:14:27 ID:4LmbbBGY0.net
現状ほぼ死にアビの六合を一分リキャとかにして一撃で迅雷?にできる追加効果入れてくれればそれだけでも良いわ。
カンストで覚えるスキルらしくもなるし。

657 :Anonymous (ワッチョイ a3d5-CSYy):2020/05/20(水) 14:49:57 ID:NeVNwMXg0.net
トンファー結構好きなのでRWのためにモンクやる!

658 :Anonymous (アウアウウー Sac7-LJ5T):2020/05/20(水) 15:11:00 ID:gtTOPWoEa.net
>>656
死にスキル仲間の闘魂の使い道も出来るしいいなそれ

659 :Anonymous (ブーイモ MM26-YJ36):2020/05/20(水) 17:36:10 ID:LFUsNbgWM.net
方向指定はこのままでいいでっすか?

660 :Anonymous (ワッチョイ 8bb1-Dtt6):2020/05/20(水) 22:27:42 ID:07gl7s9T0.net
>>655
同志よ!ああいうのもっと欲しいよなぁ

661 :Anonymous (ワッチョイ 8bb1-O5Ya):2020/05/20(水) 22:42:13 ID:Ykm+EbZM0.net
方向指定はもっと複雑にして欲しい
上下の差がつくように

662 :Anonymous :2020/05/21(木) 00:10:43.54 ID:YWUr5EsL0.net
>>661結局のところとどのつまりlogsですか・・モンク同士差を付けて難しくしろで闘魂回し
闘魂回し出来なかった連中が闘魂回しは意味ない○○中に陰陽闘気斬撃てば元取れる
なんやらかんやら、で簡易化したらまた戻せ、君ら何がしたいねん

663 :Anonymous :2020/05/21(木) 01:10:34.27 ID:DbAgEq8R0.net
>>662
うるせーな馬鳥氏ね

664 :Anonymous :2020/05/21(木) 01:17:32.20 ID:LdMwDh2Z0.net
>>662
紅蓮当初は迅雷4が熱望されてて漆黒では迅雷4を実装した
けど、途中で実装された闘魂回しが面白かった

有能な横澤神が闘魂回しっていう面白いものを作ってしまった罪だな

665 :Anonymous (ワッチョイ 0e96-LM4k):2020/05/21(Thu) 01:31:09 ID:kCfED48L0.net
暇だから次の拡張で削除されるスキル予想しねーか?
語る事ねえな最近

666 :Anonymous (ワッチョイ 63b1-crVl):2020/05/21(Thu) 07:16:06 ID:dhCTCUIm0.net
まあ5.0は召侍の天下だし変わるとしても6.0からだね
来年春夏くらいか

667 :Anonymous (アウアウウー Sac7-71EB):2020/05/21(Thu) 12:17:27 ID:iuwAU1vta.net
コロナガーだから早くても来年の盆くらいじゃないの

668 :Anonymous (ワッチョイ 8a56-tqmx):2020/05/21(Thu) 20:37:33 ID:dNPbPa0j0.net
召侍も5.2までかもしれないじゃん?

669 :Anonymous :2020/05/22(金) 00:01:29.00 ID:SWKVBEoq0.net
5.3で変わらなかったら、そのままだろうなぁ

670 :Anonymous (ワッチョイ 3e73-V31s):2020/05/22(金) 01:30:15 ID:oFBjX35V0.net
モンクはどうせ何も変わらない
基本調子は下強化だから完全に近接最下位になるだけかな

671 :Anonymous (スプッッ Sd5a-1gbF):2020/05/22(金) 01:48:21 ID:0vbKTxZzd.net
地味にWSの威力10か20ぐらい上げ、強化したという建て前で6.0まで放置される最悪のパターンになると思うわ。
今の開発にモンクを新生させる体力は無いと思う。

672 :Anonymous (ワッチョイ 7f33-f9J/):2020/05/23(土) 00:00:25 ID:k35Tetnr0.net
なんか4層で雑魚フェーズ移行直後に金剛入れてるのに決意に変わらなかったんだがラグのせいか?

673 :Anonymous (ワッチョイ 2758-YFMs):2020/05/23(土) 00:22:39 ID:isnOVDf60.net
なぜそのタイミングで金剛を?

674 :Anonymous :2020/05/23(土) 04:42:43.71 ID:s292zupx0.net
金剛使わないやり方でやれば良いだけアフィ

675 :Anonymous :2020/05/23(土) 10:33:15.86 ID:1PeY2Ciz0.net
二層のLBって貯まったら即打つ?
コンフラ終わるまで待つ?
コンフラ後ならどのタイミングで打ってる?
未だにタイミング分かってない雑魚ですまん

676 :Anonymous :2020/05/23(土) 10:36:52.68 ID:viACc4eTM.net
合体後にMTが無敵するところ

677 :Anonymous :2020/05/23(土) 10:54:06.19 ID:Qvl+w8A60.net
合体後サッカー直後の火炎拳(MTに線がついてエラプ出る)がMT無敵のところかな
そこら辺で溜まってるから、サッカー〜コンフラ前の青範囲出る前までで打ってる
そこで打つと最後にLB1うてる
練習ならヒラLBに取っとくけどね

678 :Anonymous (ワッチョイ 8a56-tqmx):2020/05/23(土) 16:26:10 ID:J/qs6vWd0.net
コンフラのエアバン終わって壊滅してなきゃ撃つ

679 :Anonymous :2020/05/24(日) 01:17:21.75 ID:eE4nCnv20.net
>>673
雑魚移行直後に金剛使えば、残り2秒くらいでクリスタルからの放射攻撃で決意にかわって
それによって迅雷が16秒に更新されるから

移行前に闘気5にしたら無我ポチって放置だから楽

今日やったら普通に更新されてたからトラフィック過多だっただけか

680 :Anonymous (ワッチョイ 630d-4D8J):2020/05/24(日) 01:49:55 ID:XgwuETvx0.net
方向指定とバフデバフで混乱する
しんどいなモンク

681 :Anonymous (アウアウウー Sac7-LJ5T):2020/05/24(日) 15:44:10 ID:YfVf7vWAa.net
>>679
バリア過多で雑魚フェーズの最初の一撃が0ダメで金剛不発とかじゃない?
後発フレの練習手伝い行った時とかヴェール+鼓舞で0ダメがよくあったから雑魚移行時に手動で鼓舞切りしてたわ

682 :Anonymous :2020/05/24(日) 19:44:16.17 ID:eAgAdVRI0.net
>>681
バリアで0ダメだとNGなのか、酷い仕様だな

683 :Anonymous :2020/05/24(日) 19:59:09.17 ID:AjiE6V8p0.net
0ダメで割れないのは覚醒2層開幕で何度か経験した

684 :Anonymous :2020/05/24(日) 20:26:40.52 ID:SAWMiXox0.net
4層モンクいじめって伝統芸なのかな
アルファ時代は孤高の打耐性ダウンで虐められ
共鳴時代はエチチチムービーのために迅雷強制切らされ
アドセンスクリックしながらモンク頑張ってきたけれど
さすがに見切りつけてしまったわ

685 :Anonymous :2020/05/24(日) 20:45:06.69 ID:4CVcP1B/0.net
謎のマントラ弱体意味あった?

686 :Anonymous :2020/05/24(日) 21:14:54.70 ID:Ru8YKwSa0.net
いまだに野良では近接2が流行ってるから席で困ることが殆ど無いってだけでも恵まれてるんだけどな、
モンク少ないから四層攻略当時は席取り苦労しなかったし。

687 :Anonymous (ワッチョイ 8bb1-Dtt6):2020/05/24(日) 22:41:14 ID:kFGpDJgG0.net
>>684
見切り遅ない?w
Nやった時点で、あっ(察し)

688 :Anonymous :2020/05/24(日) 23:37:10.53 ID:eAgAdVRI0.net
>>686
侍に変えれば?っていわれても
侍余り気味でPT選び出来なくなるんでいいですって話は有る

D2待ちの8割は侍おるし

689 :Anonymous :2020/05/25(月) 04:47:23.04 ID:Pxf5M4N40.net
https://i.imgur.com/8O05j92.png

共鳴4層零式クリア報告者数ランキング(ワースト)

金 1位 モ 2,798 強化確定!
銀 2位 詩 2,928 強化濃厚!
銅 3位 黒 3,358 強化あり?
---
  4位 赤 3,483
  5位 戦 3,787

690 :Anonymous :2020/05/25(月) 04:49:20.81 ID:Pxf5M4N40.net
とうとう侍が竜なみの人気になってしまった

691 :Anonymous :2020/05/25(月) 07:05:15.02 ID:KzL2S8Kt0.net
あちらさんは紅蓮時で既に真ストライカーだったのを
漆黒で余計な回り道させられたに過ぎなかったね
使用感や追求し甲斐も良い感じに取り戻せたんだろうか

692 :Anonymous (スププ Sdba-XRt4):2020/05/25(月) 10:19:39 ID:tV7gAu8Cd.net
意外と多いな。もっとぶっちぎりで少ないかと(´・ω・`)

693 :Anonymous (アウアウウー Sac7-LJ5T):2020/05/25(月) 12:39:24 ID:rNziWBdWa.net
リタニー騙しがある竜忍以下はまだしもレンジで好きに動ける機工以下とかもう存在価値ないじゃんこのクソジョブ

694 :Anonymous :2020/05/25(月) 14:46:35.31 ID:W/95ODUea.net
侍は紅蓮の頃から大人気ジョブやぞ?
モンクの完全上位互換だしな。

695 :Anonymous :2020/05/25(月) 16:18:52.60 ID:XeAyEZdT0.net
とか言ってモンク強くなったら戻ってくるんでしょ

696 :Anonymous :2020/05/25(月) 16:20:30.73 ID:3DV+6SZ9M.net
次で…次で報われるから(願望)

697 :Anonymous :2020/05/25(月) 16:35:03.53 ID:Pxf5M4N40.net
過去の経験上、拡張以外のパッチでは数値修正のみの軽微な変更しか貰えない
モンクの問題点は多岐にわたり、とても数値修正だけで治るようなものではない
次の拡張(1~2年後?)までお預けだよ

698 :Anonymous :2020/05/25(月) 16:44:28.72 ID:81Ckls/00.net
完成されたジョブとかのたまってたやつはさすがに配置転換してくれたよね?
迅雷ありきとかマジで勘弁してほしい

699 :Anonymous :2020/05/25(月) 16:45:06.71 ID:81Ckls/00.net
>>697
忍者は0.1の間に作り直してたけどなwww

700 :Anonymous :2020/05/25(月) 16:56:28.93 ID:b1HkxqyU0.net
あれは間に合わなかった作業だとおもうぞ

701 :Anonymous :2020/05/25(月) 17:05:07.81 ID:D50fFj/10.net
疾風羅刹と闘魂回しを六合を絡める形で復活させるだけでもやってくれないかなぁ
今の踏鳴回しは果てしなくかっこわるいしちっとも強そうに見えないし何より面白くない

702 :Anonymous (アウアウウー Sac7-LJ5T):2020/05/25(月) 18:07:48 ID:/jt58higa.net
>>701
ドンドコドンドコ太鼓叩いてるみたいでクソダサイよな踏鳴連撃
何より弱そうなのが最高に泣ける

703 :Anonymous (ワッチョイ 1a33-f9J/):2020/05/25(月) 18:36:14 ID:icCVpDE60.net
双竜と連撃を交互に打つのが全く爽快感無いし
最後に双竜入れて連撃UPバフ付いてるのに型無しだから無駄に双竜もう一回打たざるを得ないのも糞

せめて踏鳴バフ消滅時に自動で一の型付与するくらいしろ

704 :Anonymous (ワッチョイ a311-vFBu):2020/05/25(月) 19:25:26 ID:S1elCKFg0.net
使えば使うほど使用感に文句しか出ないな
モンクだけに

705 :Anonymous :2020/05/25(月) 21:31:11.15 ID:wgCSo0q90.net
すごい
モンスレが伸びてる

706 :Anonymous :2020/05/25(月) 21:47:54.08 ID:DXWW/rKjd.net
操作感も悪いし爽快感もないし方向指定も面倒だしなんで俺モンクやってんだろ

707 :Anonymous (ワッチョイ 1a71-crVl):2020/05/25(月) 22:35:12 ID:OMjHpPmE0.net
モンクのつまらなさを説明できるやついないの?
大体のレスがなんとなくつまらない使っててつまらないとかそんなのばっかりでしょ
具体的にどうしたら面白いわけ?

708 :Anonymous (ワッチョイ 8a56-tqmx):2020/05/25(月) 22:38:49 ID:XeAyEZdT0.net
歴代FF技にする

709 :Anonymous (ワッチョイ 97ed-crVl):2020/05/25(月) 22:52:00 ID:4CjkjdVG0.net
モンク板にわざわざ来る奴は大なり小なりモンク好きな奴ばっかだろうから
つまらなさを上手く説明できないでしょ、俺も迅雷クソ面倒くせぇとかいいつつもいまだにメインモンクだし。
欲を言えば紅蓮時代の闘魂回し復活させてほしいが。

710 :Anonymous :2020/05/26(火) 00:49:49.68 ID:KmMDwUbn0.net
まず、モンクやる奴は意外に中二病が多くスキル回し同じなのに自分がモンク一番だと思ってるやつが多い
おそらく、つまらないというか、思うように火力が出ないんじゃない、不満がツマラナイになってるんじゃない
一つくらいとっつきにくく多少癖があって使いにくいジョブがあってもいいんじゃない、闘魂回し復活してあげれば

711 :Anonymous (ワッチョイ 63b1-f9J/):2020/05/26(火) 01:54:36 ID:Km51+jUO0.net
踏鳴のあとに型が消えるのほんと開発モンクエアプって感じでいいよね

712 :Anonymous :2020/05/26(火) 03:56:42.75 ID:KUkJyL3KM.net
とっつきにくく癖があるだけじゃない
使いづらいし弱い爽快感もない
ふざけんなよ

713 :Anonymous :2020/05/26(火) 03:57:39.75 ID:obooJnqi0.net
ちょっと何言ってるか分からん

714 :Anonymous :2020/05/26(火) 04:00:26.79 ID:KUkJyL3KM.net
共鳴4であえてモンク使いたいと思うか?

715 :Anonymous :2020/05/26(火) 04:05:01.03 ID:obooJnqi0.net
過疎だから安価つけなかったのにタイミング悪いな

716 :Anonymous :2020/05/26(火) 08:13:27.96 ID:1Wl5x2HPM.net
>>920
固定活動自体に理解あっても費やす時間の比率がおかしいんだよね
平日なんかだと1セット行くだけでも寝る時間になっちゃうよね
毎日活動ならもうほとんどゲーム内で一緒にいないのが続いてるのでは?
ただ一緒に行きたくないの一点張りでその理由は教えてくれないの?
ちなみに固定やってるフレさんたちはあなたの存在認知してる?一緒に遊んだりしたことある?
PS以外の理由で知ってる話だとレイド勢というかネトゲやってる男性の中には自分で彼女作っておいて「今まで仲間内でネトゲ恋愛馬鹿にしたり茶化したりしてたから」「フレに彼女の存在バレたくない」って人達っているんだよね実際にあった話
あとレアケースだけどフレの中に男同士で遊ぶ分にはいいけど女癖悪いのがいて接点作りたくないって話もあった
なんにせよそこまでつらいならその気持ちありのまま話してみて結果によっては離れるのもいいと思う

717 :Anonymous :2020/05/26(火) 08:47:09.43 ID:fBMnJ0xs0.net
>>689
モは今でもめちゃ強いのに
これ以上強くしたらチートだろw

718 :Anonymous :2020/05/26(火) 09:06:20.47 ID:yuitW4xzp.net
>>717
逆張りとかそういうのいいから馬鳥さん

719 :Anonymous (スププ Sdba-XRt4):2020/05/26(火) 09:46:02 ID:XU1dzExQd.net
強かったマントラを返して(´;ω;`)

720 :Anonymous (アウアウカー Sac3-wbwm):2020/05/26(火) 12:08:04 ID:qM9njBToa.net
ミンネが死ぬからダメです
by運営

721 :Anonymous :2020/05/26(火) 12:28:34.94 ID:fAdc7VrFa.net
マントラもう削除して(´;ω;`)

722 :Anonymous :2020/05/26(火) 12:35:15.11 ID:O8ANAgUza.net
ヒルディクエのマントラーズのネタがわからなくなるのでダメです

723 :Anonymous :2020/05/26(火) 13:11:28.12 ID:0KjGfK0M0.net
操作がややこしいけどそこそこ強いってのがもうこのゲームじゃ無理なんだよな
ユーザーの過半数を占める自称ゲームうまいマンが一番声でかいから
そんなことしたら移行できない人たちが困っちゃう
今じゃどんなジョブも全部横並びでやりがいも何もない

724 :Anonymous (アウアウウー Sac7-vFBu):2020/05/26(火) 14:58:02 ID:lH3RRJ8ba.net
それありきゲーだからまず完全に使いこなせる前提なので

725 :Anonymous (ワッチョイ 9325-fprg):2020/05/26(火) 17:09:17 ID:qvgc+4120.net
何こんなジョブにまじになっちゃってんの

726 :Anonymous (ワッチョイ cec0-pRHy):2020/05/26(火) 17:20:57 ID:L519NB7B0.net
4層前半終了後
 モンク
  1)闘気貯め×1〜5
  2)無我or演舞して迅雷秒数調整
  3)雑魚フェーズ開始直後に金剛or無我!
 侍
  1)黙想発動させるだけ

モンクだけ忙しいのにrDPSは侍より約3%も低い

4層Perf95% rDPS
侍 15,514
モ 15,100

装備は武器以外共通、そりゃ侍に転職するわな

727 :Anonymous :2020/05/26(火) 18:52:35.98 ID:z7nT4Syx0.net
だからマントラがある
ってのが吉田の答えだぞ

728 :Anonymous :2020/05/26(火) 19:15:09.71 ID:NDmR2g1d0.net
でも弱体しましたよね

729 :Anonymous :2020/05/26(火) 19:40:35.21 ID:43xM/fN70.net
結局横並び調整した後で、マントラある分マイナス、桃あるからマイナスって減算調整なんだよなぁ

んで実情は、マントラあってもなくてもヒールワークなんて変えてません
桃は未だに物理限定の欠陥品、機工のHCは普通に与ダメアップに修正したってのにな

730 :Anonymous :2020/05/26(火) 19:51:13.39 ID:obooJnqi0.net
この間二層のLBタイミング分からん言ってた者だけど合体後サッカー後で打ったら綺麗に2発打てました
教えてくれた人ありがとうございました

731 :Anonymous (ワッチョイ 511d-ey3y):2020/05/27(水) 00:45:44 ID:TXNjCmjD0.net
仮にも欠陥シナジー持ってんだから侍超えられんよ
これで近接トップになったら侍竜忍に何言われるかわからんしヨシダもやっぱり強いじゃん改修や調整いらないなって思われんぞ

732 :Anonymous :2020/05/27(水) 01:27:16.18 ID:d7UB9K/Sa.net
でも弱いですよね

733 :Anonymous (ブーイモ MM75-dSUV):2020/05/27(水) 02:56:14 ID:g3oVzyDAM.net
ややこしいだけじゃなく火力伴わないと意味ないんだが吉田

734 :Anonymous (ワッチョイ c111-QTUL):2020/05/27(水) 05:19:41 ID:CHispB8B0.net
でもややこしいままで良いって言ってたよね

735 :Anonymous (ドコグロ MM2d-rLwl):2020/05/27(水) 07:30:58 ID:E1VHINDGM.net
おはよう
https://i.imgur.com/jMondGR.jpg

736 :Anonymous (ワッチョイ b356-05E3):2020/05/27(水) 16:33:07 ID:zsefFMJt0.net
こいつグロ貼りおじさんだから開くなよ

737 :Anonymous (ワッチョイ 9158-+GDy):2020/05/28(Thu) 00:11:24 ID:qrjFxL0x0.net
5.1前から久々に復帰したけど
未だに旋風脚と星導脚がスキル回しの中に入れられない死に技のままなのか・・・
あと連撃効果アップ時は連撃のモーション変えてくれよ

738 :Anonymous (ワッチョイ ab96-h2d2):2020/05/28(Thu) 18:38:36 ID:57nplduL0.net
攻略サイトに載ってるトップ勢の回しが覚えられなくて破→踏鳴→崩→崩→双掌→双竜→紅蓮極意→破→桃→陰陽→連→蒼気砲→正→疾風→崩→双竜→双掌→崩→連→正→破って回してる
トップ勢の回しややこしい双竜二回打つ辺りから全然できん
木人叩きながら絶望してるわ…
不器用やから今さらモンク以外をメインジョブにできんし
愚痴ですまん

739 :Anonymous (ワッチョイ 3933-+GDy):2020/05/28(Thu) 19:25:01 ID:9xs/7MnM0.net
今度はモンクの開幕回しまとめでもやりたいのか

740 :Anonymous (ワッチョイ 41b1-HiOb):2020/05/28(Thu) 19:28:22 ID:bD0u64uU0.net
>>738
誰も聞いてないしガイジかコイツ

741 :Anonymous :2020/05/28(木) 19:46:28.27 ID:YU6n08r+0.net
モンクの正しい開幕回しはこれだ!

演舞×3→破砕→踏鳴
→崩拳→崩拳→疾風の構え→崩拳→闘魂旋風脚
紅蓮の構え→崩拳→崩拳→演舞→双竜→双掌打→破砕
 

742 :Anonymous :2020/05/28(木) 19:47:47.72 ID:qrjFxL0x0.net
>>738
不器用でモンクやれてるなら
もっとシンプルな侍もやれるやろ

743 :Anonymous :2020/05/28(木) 19:57:51.73 ID:57nplduL0.net
>>740
ジョブスレで回しの話したらいかんの?
何話したらいいのさ
零式の愚痴言えばいいのか?

744 :Anonymous :2020/05/28(木) 20:19:08.26 ID:57nplduL0.net
>>742
モンクより難しそうに見えるけど侍
触ったことないけど

745 :Anonymous (ワッチョイ db73-Sokq):2020/05/28(Thu) 20:31:56 ID:b81DysUO0.net
>>741
おいおい紅蓮極意と桃と無我と六合抜けてんぜ
正しくはこうだ!
演舞×3→破砕→踏鳴→崩拳→紅蓮の極意→崩拳→疾風の構え→崩拳→桃園決議→六合星導脚→闘魂旋風脚
紅蓮の構え→無我(疾風迅雷2付与)→演舞→双竜→双掌打→破砕

746 :Anonymous (ワッチョイ 9312-YHRm):2020/05/28(Thu) 22:32:48 ID:HwfeQ5h70.net
>>738
開始なんてやりやすいように回せばいいと思うよ。

747 :Anonymous (ワッチョイ 9371-moxv):2020/05/28(Thu) 23:03:17 ID:8xygvqA80.net
もう道中ドスンドスンするの疲れました。。。

748 :Anonymous (アウアウウー Sac5-RYiM):2020/05/29(金) 00:40:22 ID:pV2FTCE9a.net
馬ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!

749 :Anonymous (ワッチョイ ab96-h2d2):2020/05/29(金) 00:59:14 ID:17GF0gEm0.net
ドスンドスンすらさせてもらえない新生ダンジョン…

750 :Anonymous (ワッチョイ b356-9gVz):2020/05/29(金) 11:14:27 ID:6pnofw+x0.net
道中ドスンドスンも先導タンクのサジ加減だし、
ストレス要素でしかないよなー

751 :Anonymous (ワッチョイ ab96-h2d2):2020/05/29(金) 11:46:55 ID:17GF0gEm0.net
タンクもたついてたら先釣してしまうときあったな紅蓮までは基本急ぎで行ってるからタンクが前に居ないと焦る
漆黒になってからはもたついてても大人しく後ろ走ってるけど双掌切れるとイラつくようになったわ四面が強いから逆に
もう演武は無心でやってるわ慣れすぎた

752 :Anonymous :2020/05/30(土) 20:24:47.20 ID:7FPgaC390.net
自分以外の多くの要因でダメになる欠陥ジョブとしか
固定はその辺解ってるからいいけど野良だとどうしてもね

753 :Anonymous :2020/05/30(土) 22:23:55.96 ID:dvOfs9720.net
他のジョブは色々利便性上げたり、使いみちないスキルを使えるようにしたり改良していってるのに
何故モンクはいつまでも移動中ドスンドスンやらせて
2種類の脚技を使えないままにしておくんだ

754 :稚羽矢 :2020/05/31(日) 01:32:25.26 ID:V9Xz0UC50.net
>>753
侍の居合みたいに闘気や迅雷の貯まり方で技が変化するだけでいいのにな

755 :Anonymous :2020/05/31(日) 06:59:10.24 ID:qvdgkbsw0.net
>>753
っても演武ドスンドスンも10ヶ月ぐらい前からだけどな
竜のが酷かったから竜ばっかり改善されて放置されてきたが歴史やがもう竜優先するほど酷くなくなってんだからモンクに目を向けて欲しいところ

756 :Anonymous (アウアウウー Sac5-fLpd):2020/05/31(日) 10:02:26 ID:fMrAkMXfa.net
80まで上がった事の変化が迅雷4だけっていうのがな

757 :Anonymous (ワッチョイ c111-QTUL):2020/05/31(日) 15:12:11 ID:MuXYV0Ee0.net
その迅雷4もなんとかならんかね
今までスタンス系はキー配置しないでマウスで押す所に置いてたからやりにくいわ

758 :Anonymous :2020/05/31(日) 22:07:59.63 ID:nlQojUzG0.net
基本紅蓮の構えで迅雷3になったら勝手に疾風に表示変われよ

759 :Anonymous (ワッチョイ ab96-h2d2):2020/06/01(月) 00:10:14 ID:OJ5jZH180.net
パッド勢やからスタンス切り替えだるいのはよう分からんけどスタンスの効果変えるか迅雷から火力UP消せばいいのに
火力が迅雷で上がるからデバフ言われんねん
純粋に速さだけ上がるバフにしろよ
今残ってる問題点の半分はこれで解決するわ

760 :Anonymous (ワッチョイ 2b90-moxv):2020/06/01(月) 00:15:20 ID:9Ba8O+yZ0.net
早さが上がると火力も上がるんだがガイジなのか

761 :Anonymous :2020/06/01(月) 00:17:48.73 ID:OJ5jZH180.net
>>760
迅雷の効果の話な?
与ダメUPついてるやろ
速さだけにしろって話

762 :Anonymous :2020/06/01(月) 00:23:51.31 ID:9Ba8O+yZ0.net
だからGCDが早くなると火力が上がるだろ
分ける意味がない

763 :Anonymous :2020/06/01(月) 00:24:59.53 ID:OJ5jZH180.net
>>762
ssより与ダメのロスの方が大きいやん
純粋にシェイハしたいねん

764 :Anonymous :2020/06/01(月) 00:35:40.86 ID:9Ba8O+yZ0.net
手間かかるのに効力が弱いが積まないといけないとかそれこそデバフだろ

765 :Anonymous :2020/06/01(月) 00:40:27.32 ID:OJ5jZH180.net
モンクの言うこと運営が聞かんのは迅雷に与ダメあるからかなあって思っただけや
無我とかお前らが今まで言ってきた要望全部入ったらクソ強くなるやろ

766 :Anonymous :2020/06/01(月) 00:45:43.51 ID:OJ5jZH180.net
そもそもシェイハジョブなのにクリティカル上げな強くならんのも気に入らん
これは自分でも少数派なのは分かってるけど

767 :Anonymous :2020/06/02(火) 08:21:49.91 ID:+REAqrvVd.net
こないだ復帰したけど、モンク弱くなっちゃってるんだ
とりあえずレベルキャップまでは頑張ってあげてみるわ

768 :Anonymous :2020/06/02(火) 08:26:23.71 ID:NuiHQlInM.net
>>353
遅くなってごめん
ありがとう
木人叩いてアストラルファイアとか付与されないのは多分木人のLvが80でミスしてるからだった

ブリザガスタートって理由あるのかな?
ファイアファイガでMP使い切ってトランスしてUBで回復していくと思っていたんだけど

769 :Anonymous (ワッチョイ 9158-YHRm):2020/06/02(火) 15:03:07 ID:GhIlJNtu0.net
純粋にヘイストだけにしとけばいいのにな他から移ってきたときびっくりしたわ
でもそれだと紅蓮の構え>迅雷4になりかねんから難しいのかもしれん

770 :Anonymous (ワイーワ2 FFa3-K9qQ):2020/06/02(火) 15:04:23 ID:s6cQdJSzF.net
マントラにマイティガード付与したらええんや!

771 :Anonymous :2020/06/02(火) 19:50:54.05 ID:CHWOZA/Ga.net
どこを100として今弱いのかは知らんけど手間に合うほど強くない

772 :Anonymous (スププ Sdea-XMeY):2020/06/04(Thu) 00:19:49 ID:K46dTvS+d.net
モンクというかDPSすら初心者で先輩方にお聞きしたいのですが、
8人パーティ戦の時にバフ欄とデバフ欄に大量のアイコンがつくため双掌打や破砕拳のアイコンをぱっと判別できずウェポンスキルが遅れてしまいます…。
コツとかありますか?
慣れの問題でしょうか?

773 :Anonymous :2020/06/04(木) 01:07:38.70 ID:x27euHwO0.net
ここで聞くより初心者スレ行った方が答え返ってくると思うけど
システムメニューのHUDレイアウトでバフデバフ表示の切り離しやアイコン拡大率、優先表示とか色々弄れるからそこで自分の付与したバフを優先表示にすれば見やすくなるよ

774 :Anonymous (スププ Sdea-XMeY):2020/06/04(Thu) 19:21:44 ID:k/aAAbfrd.net
>>773
ありがとうございます。
設定変えれるんですね、試してみます。
これ以上は初心者スレの方で聞いてみます、

775 :Anonymous :2020/06/05(金) 07:57:26.62 ID:lRp501U0M.net
パンチしてください
https://i.imgur.com/nO54HMB.jpg

776 :Anonymous (ワッチョイ 1a56-BoFv):2020/06/05(金) 11:27:00 ID:oWaDVDfL0.net
ドコグロの画像は開きません

777 :Anonymous :2020/06/06(土) 01:51:54.30 ID:eDbBsTpa0.net
モンクの文句言うぞ
なんで開幕3回も演舞しなきゃいけないんだ?演舞1回でどの技からでもスタートできるようにしてくれ
ノーカウントだと間に合わないし腹立つ

778 :Anonymous (ワッチョイ 06c0-72nM):2020/06/06(土) 02:18:59 ID:unSrrGmt0.net
>>777
そういうところを含めてモンクは使い勝手が悪いよな
侍やるとストレスフリーで笑う

779 :Anonymous (ワッチョイ 15be-OO8l):2020/06/06(土) 03:56:45 ID:eDbBsTpa0.net
あと普通に遠隔技もよこせ
殴れない時に闘気溜まりきってたら虚無すぎる
他のメレーはみんなあるしゲージも溜まるしでほんとモンク担当は何も考えてなさそう

780 :Anonymous :2020/06/06(土) 12:41:56.83 ID:Bwp8imaEd.net
陰陽を距離15mくらいの遠隔技にすればおk

781 :Anonymous :2020/06/06(土) 13:44:16.33 ID:s1qJgkXKa.net
演武 型関係なく、使えば迅雷延長でよくね? エキルレでとにかくモンク使いたくない理由がこれ
竜なら蒼の竜血ワンポチ 忍者なら風遁すれば70秒
サムライはそもそもないし、バフはすぐに付与可能

782 :Anonymous (オイコラミネオ MM65-5L81):2020/06/06(土) 15:32:56 ID:V9Rf37YOM.net
そもそも小賢しい真似してまで迅雷延長しなきゃ
って考えになってしまってるところをまず変えて欲しいわ

783 :Anonymous (ワッチョイ 8612-B5RW):2020/06/06(土) 15:34:25 ID:IH971RD60.net
それはあれですね、迅雷延長は無我を行動で解除しないにすれば同じになっちゃいますね
演武は型上げと型の継続で・・まぁ微妙に似た技多いですけどね。所詮キックパンチの中二病ジョブ
専用のカッコいい装備でも出せば、メスってメスラモンクが大量増殖しますよ。街中放置大量増殖

784 :Anonymous :2020/06/06(土) 16:35:29.49 ID:/38GWzVMa.net
開発はその小賢しい真似使って迅雷デバフ維持するのがモンクの面白さとか思ってそう

785 :Anonymous :2020/06/06(土) 17:06:11.88 ID:MsqLbCze0.net
専用装備なんかよりもモーション変えた方が新規は釣れるでしょ
紅蓮で白虎朱雀玄武青龍を身体に取り込んどけばよかったのにな

786 :Anonymous :2020/06/06(土) 17:35:54.88 ID:GMBzzdkW0.net
虎エフェクトでも付けとけよ

787 :Anonymous (ワッチョイ 3558-Alfg):2020/06/06(土) 18:22:42 ID:0QDfuGNt0.net
モンクならマッシュやティファみたいな
オーラキャノンとかメテオ・ストライクとか
そういう系の技いれてほしいわ
FF14モンクのWSってどのFFシリーズがモデルになってるんだ

788 :Anonymous (ワッチョイ 25b1-k4Y4):2020/06/06(土) 18:29:20 ID:oaPEgi6+0.net
僧っぽさの所だけかろうじてヤン?

789 :Anonymous (ササクッテロ Sped-uAIZ):2020/06/06(土) 18:38:24 ID:F572S+r2p.net
吉田の大好きなFFT

790 :Anonymous (ワッチョイ c696-Yij9):2020/06/06(土) 18:39:13 ID:On3Rw4YK0.net
>>787
共鳴でイフが使ってるぞメテオストライク
タンクの誘導がゴミならDが一瞬で溶けるあれよあれ

791 :Anonymous (ワッチョイ 8612-B5RW):2020/06/06(土) 19:08:25 ID:IH971RD60.net
モンクのLB3って一片の悔いなしアッパーじゃないですか。忍者は忍者らしい竜はありのまま
LB不満ですか?例えば、レインボーオーラ纏って打撃ラッシュ〆に踵落としとか猿猴何とかだとかっこ良すぎちゃいますからね・・

792 :Anonymous :2020/06/06(土) 19:18:57.08 ID:Sva91mqC0.net
LB3はアッパーじゃねえよ正拳突きだ

793 :Anonymous :2020/06/06(土) 19:33:47.56 ID:GMBzzdkW0.net
忍者のは忍者ぽくないが格好良いな

794 :Anonymous :2020/06/06(土) 20:10:44.59 ID:IH971RD60.net
正拳突きだったんですか、あれに10秒前後使っちゃってて。ある意味贅沢じゃないですかぁ

795 :Anonymous (ワッチョイ 6db1-B5RW):2020/06/06(土) 22:19:44 ID:cPurklBa0.net
最近復帰してようやっとモンクがLv80になったんですが質問してもいいですか

796 :Anonymous :2020/06/07(日) 00:49:22.03 ID:2HCqlR6C0.net
なんで急にLBの話してんだ?

797 :Anonymous (ワッチョイ 3e73-kVmi):2020/06/07(日) 01:32:50 ID:e+0WJPPE0.net
アフィリエイトのアフィ作りアフィ
アドセンスクリックお願いします

798 :Anonymous (ササクッテロラ Sped-mXJe):2020/06/07(日) 07:47:52 ID:F1JF3cuOp.net
六合星導脚って春麗の七星閃空脚みたいな名前でカッコいいな
アドセンスクリックお願いします

799 :Anonymous :2020/06/07(日) 08:49:57.60 ID:2HCqlR6C0.net
格ゲの女キャラって大体スピードタイプやから好きやったな

800 :Anonymous :2020/06/07(日) 09:03:48.60 ID:8z5uQUAi0.net
格闘キャラをこんなにダサく出来る担当の人は才能あるよ
アドセンスクリックお願いします

801 :Anonymous (ワッチョイ a920-Alfg):2020/06/07(日) 09:59:56 ID:LL4UuNBx0.net
ファイナルヘヴンは飽きがあるからお色直しが欲しいけど、キレはあるから基本あの技でいいよ
仮に手入れるなら、自分が奔出させたエーテル間欠泉=敵へのダメージ源噴出中に
後退バク転で突っ切るとこだけなんか変えてほしい

802 :Anonymous :2020/06/07(日) 14:03:44.03 ID:M0ZrlSMO0.net
演舞を黒のアンブラルソウルと同じような仕様にしてくれ

803 :Anonymous (ワッチョイ c696-Yij9):2020/06/07(日) 23:19:18 ID:2HCqlR6C0.net
型を一回進めるごとにカウントを更新する非戦闘時は
型を進める効果はあれはあれで欲しいんよな
16秒じゃ次の敵グループまで持たんか?

804 :Anonymous (ワッチョイ a133-Alfg):2020/06/07(日) 23:27:08 ID:k5rlMrfg0.net
演武したらカウント更新しつつ零の型みたいに全型が有効にすりゃいいんだよ
GCDまるっと1回ロスってるんだから、演武の使用で想定外に火力上がったとか有り得んのだし

あとは踏鳴中でも普通に型バフ付くようにしろや、こっちは微妙に火力上がるけど
ほんと極僅かだから問題ないだろ、双竜無駄打ちとかアホくさい

805 :Anonymous :2020/06/07(日) 23:52:00.90 ID:2HCqlR6C0.net
確かに型が付かなくても使えるって効果だけどWSの追加効果無しにするとは書かれてないのにな
あと踏鳴中の演舞も効果無しやめんか?

806 :Anonymous :2020/06/08(月) 10:23:17.84 ID:K6rj3FZUd.net
蒼天前にやめて復帰してみたけど、軒並みアクション無くなってて悲しい

807 :Anonymous :2020/06/08(月) 12:28:30.55 ID:jCALl2Jca.net
踏鳴演舞で迅雷更新するだろ

808 :Anonymous (ワッチョイ c696-Yij9):2020/06/08(月) 17:28:38 ID:/gkl3Exq0.net
>>807
モンク触ったことある君?
型バフ付かないから言ってるんだけど

809 :Anonymous :2020/06/08(月) 19:20:11.60 ID:yM6SeYLq0.net
モンクなんて超大雑把職でいいんだよ!
https://www.youtube.com/watch?v=wRUfccqmiuA

810 :Anonymous :2020/06/08(月) 20:43:28.91 ID:bR4aIrV70.net
820 名前:Anonymous (ワッチョイ c102-B5RW)[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 00:49:20.31 ID:zygzCOCV0 [1/2]
エアリーにて初見盾がコメ捨て追いかけてブレスかぶせて全滅等のトラブルに見舞われながらも説明受けて無事クリア
クリア後軽く雑談中に盾が「最初モンクさんめっちゃはしゃぐやん、急かされてるのかなって思ったけど、いい人でよかったw」とか言うので
それは疾風迅雷維持の為であってはしゃいでるわけじゃないし急かしてもいないと伝える前にみんな出てしまった
届けこの想い

811 :Anonymous :2020/06/08(月) 21:21:12.41 ID:8clUHp3K0.net
演武見たことない新規さんにはドスンドスン煽られてるようにしか見えないよなあれ

812 :Anonymous :2020/06/08(月) 23:12:11.73 ID:ovGhBff50.net
>>809
ストライカーよりミスティックのが技かっこいいよ

813 :Anonymous :2020/06/08(月) 23:23:41.33 ID:RkeIdBv90.net
割とマジでわからんのだけど、踏鳴中の演武って何?

814 :Anonymous :2020/06/08(月) 23:55:51.29 ID:/gkl3Exq0.net
>>813
踏鳴中に演舞しても効果なしになる事

815 :Anonymous :2020/06/09(火) 00:53:24.57 ID:mvXdKprn0.net
よく考えたら誤爆とかIDで雑魚がはよ死んでバフ余った時以外に踏鳴バフついたまま演武することねえな
効果なしって出るくらいなら最初から押せなくていいのに

816 :Anonymous :2020/06/09(火) 03:02:22.34 ID:s6HMofei0.net
>>809
動画見た感じだと戦鬼ってやつよりミスティックってのをきにいる奴が多いと思うよ
キック連打やパンチ連打に打撃連打ポイし踵落としにサマーソルトに回し蹴り多そうだし

817 :Anonymous :2020/06/09(火) 08:30:02.06 ID:RJclf8Ova.net
ミスティックカッコいいな。すげぇモンクっぽい。

818 :Anonymous :2020/06/09(火) 12:06:13.64 ID:hwJotJmPa.net
急なコピペはアフィだったか
コピペには要注意しとくか

819 :Anonymous :2020/06/09(火) 20:53:07.35 ID:gpnklp0eM.net
コペピ
https://i.imgur.com/Z6kL4RA.jpg

820 :Anonymous (スップ Sd1f-OaXZ):2020/06/10(水) 08:30:31 ID:IE/shgIPd.net
疾風迅雷だるいから超必ゲージがたまっていって、段階によってゲージ消費で必殺技打てるようにしてくれんかな

821 :Anonymous (ワッチョイ bf56-Z00E):2020/06/10(水) 10:02:20 ID:Z5uQ9I2n0.net
FFO板のドコグロの画像はグロ画像

822 :Anonymous :2020/06/10(水) 15:29:05.90 ID:rbb5F/pK0.net
ガンブレみたいな連続技欲しい

823 :Anonymous :2020/06/10(水) 19:49:02.04 ID:nnwiEvuN0.net
紅蓮極意中は型によって追撃アビリティくだしあ

824 :Anonymous :2020/06/10(水) 22:58:11.99 ID:msFsN9ZM0.net
そこで闘魂旋風脚ですよ
使い道が1回か2回くらいしかないからね

825 :Anonymous :2020/06/10(水) 23:46:59.37 ID:bQGiWPCN0.net
白みたいに時間でたまるゲージで打てたらいいのに
迅雷フルスタックで動き出して切れたら止まるとかでいいから

826 :Anonymous :2020/06/10(水) 23:55:39.16 ID:k4/0rmtmd.net
仮に疾風迅雷常時4でも今のモンクは使われない
側面背面行ったり来たりの狡い手数勝負
なら侍やりますわ

827 :Anonymous :2020/06/11(木) 00:10:18.44 ID:MitFQ8WL0.net
実際今ナギ節過ぎて侍上げてるわ今日60になった
閃余ると困る以外は楽しいな葉隠覚えたい

828 :Anonymous :2020/06/11(木) 13:00:47.05 ID:OHEZaSqVa.net
モンクはちょっとカッコいいモーションや装備や武器出すだけで増えるからええやん
ちょっと疎かにすると直ぐ人口密度減る
機工や黒や召にガンタンク
に金使った方がええよ

829 :Anonymous :2020/06/11(木) 20:17:44.81 ID:lw08z81Ma.net
ツイッターで見かけたのですが、動かずに側面と背面の両方がとれる斜め位置があるって本当ですか?!
本当なのであれば、ぜひ習得したいです!

830 :Anonymous :2020/06/12(金) 02:49:03.00 ID:QGRve/iw0.net
アウアウアー^q^

831 :Anonymous :2020/06/12(金) 09:46:54.80 ID:jcEA/+j2p.net
>>829
無い

832 :Anonymous :2020/06/12(金) 12:24:12.39 ID:ZzBOQ78ea.net
ターゲットサークルのど真ん中なら側面背面正面の全方向取れて棒立ち出来るから超おすすめ

833 :Anonymous :2020/06/12(金) 22:25:07.84 ID:dD7IOb1V0.net
不意玉モンクかよ

834 :Anonymous :2020/06/12(金) 22:26:46.65 ID:dD7IOb1V0.net
不意玉じゃなくて横だまだった

835 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:58:03.22 ID:U5W4AQc70.net
オッサン、こんなところで若者をからかってないで嫁の尻でも触ってやれよ

836 :Anonymous :2020/06/13(土) 11:05:27.27 ID:zyjJ5dgh0.net
脚技2種類をスキル回しに入れられるようにして
連撃効果アップ中は足技からめた乱撃モーションになって
双掌打と崩拳と正拳突きにもうちょっとエフェクトつけてモーションもカッコよくして
万象闘気圏をオーラキャノンかめはめ波的なしばらくビーム照射し続けるやつに変えてくれええええ
でないとやる気でねえええ

837 :Anonymous (ワッチョイ cf12-+Do1):2020/06/13(土) 14:53:37 ID:wHhYGWFl0.net
>>836そのうち忍者の印みたく、迅雷4で覚醒して迅雷1のWSが覚醒後ポン拳が踵落としに変わるとか
正拳突きが正中線乱れ突きにとか出来そうですがね。かめはめ波にしたら他ジョブからリザードン呼ばわりされちゃいますよ。
覚醒要素はきそうでもありそうですがね。5連撃迄来たら次のレイド、モ同士で席の取り合いになっちゃいますよ。TTHHモモモモ

838 :Anonymous :2020/06/13(土) 17:26:09.49 ID:I/+bw2j/0.net
破砕更新のタイミングで紅蓮とズレたときはときは
その時は更新しないで次に紅蓮破砕セット?
破砕更新して紅蓮?

839 :Anonymous :2020/06/13(土) 18:22:49.91 ID:/Z0+2wuw0.net
ずれるタイミングは分かってるから予め双竜を2回撃ってからコンボ進める

840 :Anonymous :2020/06/13(土) 19:12:38.25 ID:I/+bw2j/0.net
なるほどーありがとう

841 ::2020/06/15(月) 18:58:26.96 ID:3W/TBc5P0.net
はぁぁああああ?タンク糞で発狂してたら唯一上げてたモンクがもっと糞でワロタ・・・わろた・・・わr・・・
なんだこれ

842 :Anonymous :2020/06/15(月) 19:00:30.99 ID:jpZ3hBZ10.net
お前はゴージに帰れ
モンクなんてちょっと前に一瞬光っただけで後はずっと糞だ

843 ::2020/06/15(月) 19:03:24.04 ID:3W/TBc5P0.net
斧なんてとっくに捨てたわ!
もう問答無用でモンクいたらMIP入れるわ

844 :Anonymous :2020/06/15(月) 19:11:20.72 ID:bJv6enbtd.net
闘魂と六合をローテにいれてくれ
idで迷惑になるから非戦闘時は演舞に迅雷固定くれ
好きなだけ履行演出長くしていいから金剛の構えに与ダメ半減迅雷固定くれ
陰陽の威力削っていいから闘気3で撃たせてくれ
無我はgcd消費で迅雷3付与に変えてくれ

これなら弱くてもストレスなく遊べる

845 :Anonymous (ワッチョイ 9333-EVMN):2020/06/15(月) 21:00:54 ID:oGnpJ9Nr0.net
陰陽を闘気3にしたら余計離れるタイミングで満タン→やることなし にならん?

前に出てた陰陽の射程を15mとかにするほうがストレスフリーだと思うわ

846 :Anonymous (ワッチョイ 6f73-RL62):2020/06/15(月) 22:02:45 ID:29YazVzp0.net
闘気10スタックにするだけでいい
現状の貯まったら即撃ちしなきゃ桃とクリProcして無駄になる可能性があるのなんとかしてくれりゃいいよ

847 :Anonymous :2020/06/15(月) 22:16:27.45 ID:R6rMRtGA0.net
わかりました、陰陽の消費も同様に10とします

848 :Anonymous :2020/06/15(月) 23:44:56.27 ID:oGnpJ9Nr0.net
>>846
紅蓮桃タイム中に4スタック
かーらーの

連撃打つ直前に5溜まって、そこで陰陽打ったらGCD食い込むし
仕方なく連撃打って闘気1が無駄になるの本当にイラっとするよな

849 :Anonymous :2020/06/16(火) 13:33:37.42 ID:of/MumCkM.net
まず、クソ役立たずになった無我(レベル80で覚えるスペシャリティ)をなんとかしろ。
カメカメ波撃たせろ

850 :Anonymous :2020/06/16(火) 14:52:54.53 ID:/tWejxxva.net
無我はシコッテに大人気じゃん
しょっちゅうTwitterで無我SS仁王立ち見かけるぞ

851 :Anonymous :2020/06/16(火) 17:36:10.14 ID:of/MumCkM.net
今となっては、ドシンドシンしないで休憩するだけのアビと化した無我

852 :Anonymous :2020/06/16(火) 20:58:23.81 ID:sWydl75V0.net
迅雷維持に関するスキル3つも用意されてるのに強制的に切らされる4層ってすごいよな

853 :Anonymous :2020/06/17(水) 02:04:50.94 ID:+81fJroY0.net
演舞:ドスンドスン、うるさい、面倒
無我:使っても各層1〜2回、ほぼ使わない、使い勝手が悪い
六合:ほぼ使わない、ゴミ
闘魂:ほぼ使わない、ゴミ

ごみばっか

854 :Anonymous :2020/06/17(水) 02:30:36.18 ID:KFoGd5CJ0.net
覚えるスキルが軒並みゴミってすげぇよな

855 :Anonymous :2020/06/17(水) 02:49:41.19 ID:aFw6qSsCp.net
無我→GCD回る仕様なんだから迅雷ひとつ即時付与にして欲しい
六合→闘気1確定で取れるようにして、張り付いてる時でも闘気スタック数やバフの状況に応じてダメージ目的で使ってもいいかな?ってくらいの技にして欲しい
闘魂旋風脚→着弾タイミングを速くして欲しい、遅すぎ

856 :Anonymous (ワッチョイ 4efa-IXeA):2020/06/18(Thu) 16:56:31 ID:ZyL3J7Jj0.net
迅雷維持スキルを追加しようって考えてしまう設計の時点でまずネガティブやねん

857 :Anonymous (ワッチョイ 3e73-lXJ3):2020/06/18(Thu) 17:19:58 ID:KUWrm4Tg0.net
迅雷はもうmax1でGCDだけ早くするで良いよ
闘気も100ゲージの50消費、旋風脚はなんか別効果で
迅雷に縛られすぎなんだよなぁ

858 :Anonymous :2020/06/18(木) 19:18:14.62 ID:3ZPhxP+a0.net
>>856
迅雷ってジョブの楽しさにしなきゃいけないのに
ペナルティー扱いなんだよなぁ

レベルが上がると迅雷ペナルティーと
方向指定ペナルティーをスキルで回避できますよみたいな

何でこんなに調節下手なのか……

859 :Anonymous (ワッチョイ 4e90-TbJT):2020/06/18(Thu) 19:40:42 ID:7FhMYeDz0.net
できて当然なんだ系のイキリがすぐペナルティだの減点方式だの言い出すからな

860 :Anonymous (ワッチョイ fa06-s5dY):2020/06/18(Thu) 20:10:32 ID:3b7h9D4s0.net
>>859
事実じゃん
そして大多数がそう感じてる

861 :Anonymous (アウアウウー Sa47-Jc6b):2020/06/18(Thu) 20:17:51 ID:wxjlRlETa.net
みんなが気づき始めたSore-Ariki

862 :Anonymous (ワッチョイ 4e90-TbJT):2020/06/18(Thu) 20:30:49 ID:7FhMYeDz0.net
>>860
自分ができてないことをシステムが悪いって言いだしたらキチガイだろ

863 ::2020/06/18(木) 20:37:05.56 ID:tSHYADV20.net
迅雷SSUPさ、紅蓮の極意中だけにしろよ・・・
もうドスンドスンヤだよ

864 :Anonymous :2020/06/18(木) 20:59:29.76 ID:SJDGyZcHp.net
開発内にもモンク使う人がいないんでね
いくら言っても刺さりませんよ

865 :Anonymous :2020/06/18(木) 22:12:16.59 ID:nqukRHz40.net
モンスレが伸びるときは決まって大多数のユーザが発生する

866 :Anonymous :2020/06/19(金) 08:17:42.59 ID:9RKnjDYC0.net
>>857

867 :Anonymous :2020/06/19(金) 08:18:04.82 ID:9RKnjDYC0.net
スマネ途中送信した

868 :Anonymous :2020/06/19(金) 08:23:54.12 ID:9RKnjDYC0.net
ああもう・・・ゴメンよ;

>>857
侍の士風バフが思いっきりその設計だよね、「多段なの意味薄い上に縛りきつくね?」っていう
そこから意図してSS下げる意味を4.0紅蓮極意で作ったつもりだったんだろうけど
挟む技が乏しいんじゃ、遊びの感触の点で×を食らうと思えなかったのは
その後退が後を曳き過ぎるという点で、非常に不味かった・・・

869 :Anonymous :2020/06/19(金) 08:25:54.91 ID:00/uuY+Ed.net
ええんやで

870 :Anonymous :2020/06/19(金) 19:08:38.14 ID:VmtrVxeBd.net
Lelemo Lemo
Hades
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/23830834/?utm_source=lodestone&utm_medium=amp&utm_campaign=eu_blognavi

ミスするとわざとワイプするクソゴミ芸人

871 :Anonymous :2020/06/19(金) 19:13:12.61 ID:VmtrVxeBd.net
Lelemo Lemo
Hades
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/23830834/

ミスするとわざとワイプさせるクソゴミ芸人
バレバレなんだよ
BL推奨

872 :Anonymous :2020/06/19(金) 22:01:05.65 ID:QVR8nQ2a0.net
晒しスレでもロドストだけ貼るガイジいるけどロドスト貼っても意味ないよね

873 :Anonymous :2020/06/19(金) 23:17:13.54 ID:emhVc48F0.net
紅蓮みたいなバフじゃなくて百烈拳だったり乱舞でバーストしたいわ
迅雷4もベースアップじゃなくて短時間メチャ殴れるとかが良かった、、機工みたく
踏鳴を夢幻闘舞に置き換えて6wsをランダムにprocさせて派手な残像つけるとか
強さも大事だけど爽快感が足りなさすぎる

874 :Anonymous :2020/06/20(土) 01:46:18.52 ID:vFOK0BXK0.net
まあ迅雷を筆頭に改修してかないと未来がないよね、モーションとかも不満だし。

ってことでミスティックちゃんで遊んできますね、、、

875 :Anonymous :2020/06/20(土) 10:23:58.64 ID:5gRisoh50.net
改修しないと迅雷5迅雷6とかどんどんスタック数増えそう
効果だけレベルで上げればええねんマスタリーにして

876 :Anonymous :2020/06/20(土) 10:52:30.31 ID:xEzBrGQfa.net
Lvが上がるとデバフが増える、デバフ付かないようにするスキルもあるけど演出で1人だけ強制デバフが付くジョブとかポンコツ過ぎるだろ

877 :Anonymous (ワッチョイ f67f-Jc6b):2020/06/20(土) 17:40:54 ID:vFOK0BXK0.net
加速するデバフわろた

878 :Anonymous :2020/06/20(土) 21:35:21.96 ID:sZtpjC3d0.net
迅雷4の割にで攻撃速度めっちゃ速いって訳でもないし、他のジョブと攻撃回数も大差ないよなこのクソジョブ

879 :Anonymous (ワッチョイ 4edc-Ct6V):2020/06/20(土) 22:09:45 ID:zYWzDbyV0.net
新生時点でのモンクは遊びとして成り立ってたかもしれん
そこで完成したと勘違いしてコンテンツやユーザーの変化に追従しなかった
全部タテザワのせいだわ

880 :Anonymous :2020/06/21(日) 02:45:12.11 ID:EOSqXSgZ0.net
>>878
攻撃アビが陰陽と羅刹しかないしな

881 :Anonymous :2020/06/21(日) 10:08:46.70 ID:LhRgWbQV0.net
新生の時から木人ボス御用達ジョブだったよ
まあ全ジョブにID含めた多様なコンテンツの最低保証をしようって発想が
ごく最近まで無かったんだけど、それにしてもPTでの運用条件は厳しかった
ただ新生では、発揮できると無二の強さがある場所と時期が有ったのも確かだね

882 :Anonymous (ワッチョイ 4edc-Ct6V):2020/06/21(日) 10:56:23 ID:25ThfuJE0.net
耐性いれてハブられだした時にテコいれせんかったの無能すぎるわ
ピュアからシナジーに変える時も碌な説明ないし

883 :Anonymous (ワッチョイ 4e12-Epcz):2020/06/21(日) 11:46:39 ID:8E+kVjur0.net
今でも木人ボス御用達ジョブですよ。ただもうレイド攻略でモンクを考慮してないだけかと
方向指定がたとえあっても無視できる侍忍者の方が起用しやすい採用したい、モンク使いが
他ジョブをマジでやると思いますよ、何故此奴に合わせたやり方にせなあかんのかと、文句言わない奴を選ぶ

884 :Anonymous :2020/06/21(日) 13:02:14.95 ID:lSeBDOkHM.net
全ボス真円の方向指定なしボスにすればいいのに。
と思ったけど方向指定より、迅雷だよな

885 :Anonymous :2020/06/21(日) 13:23:00.71 ID:y6QF8h2gd.net
方向指定なくなったらモンクおわりや
蒼天から終わってるけど
闘気を方向指定成功時獲得にすりゃええ
ランダム付与で溢れるて遊びになっとらんわ
金剛に攻撃半減迅雷固定つけろ
六合は方向指定とれん時の調整用のスキルにしろ
ユーザーなめすぎて無能どころじゃねぇわ

886 :Anonymous :2020/06/21(日) 13:53:39.62 ID:egHgjFT90.net
侍は指定成功で剣気だしなあ

887 :Anonymous :2020/06/21(日) 13:58:02.29 ID:04rBjFLi0.net
吉P散歩でモンクはマジモンの絶滅危惧種ということが判明したな

888 :Anonymous :2020/06/21(日) 14:22:30.07 ID:qH54/VR1F.net
固定で使いたいっていったら変人扱いされるわ
侍黒と同じピュアに戻せ
新生からやってるユーザー舐めすぎ

889 :Anonymous :2020/06/22(月) 05:01:17.63 ID:m9kGpBfHa.net
というか迅雷4がいらんわ
普通に紅蓮のまま上がるならいいけど疾風挟むのがホント謎だしストレス
3にして疾風は前の復帰用に戻して欲しい

890 :Anonymous :2020/06/22(月) 16:02:31.57 ID:9k3Gjsbh0.net
マラ士が改修される時って要望に沿ってされたんかな?担当ってかチームで独自に考えて作り上げたんだろうか

891 :Anonymous :2020/06/22(月) 21:40:36.62 ID:qwUifuD70.net
復帰したらメチャクチャスキル減ってて笑ったんですけど
右往左往するだけのジョブになったんですか?

892 :Anonymous :2020/06/22(月) 21:58:31.15 ID:RYtB28KA0.net
フロントラインPvPのモンクってもしかしなくても弱い?

893 ::2020/06/22(月) 22:22:32.63 ID:sz+l5t5k0.net
存在がデバフ

894 :Anonymous :2020/06/22(月) 22:24:55.05 ID:PlnMnp7R0.net
>>892
ヒーラーで回復専してる方がマシだわ
死ななきゃ勝てるからな極論

895 :Anonymous :2020/06/23(火) 12:03:41.12 ID:gK39HtP20.net
>891
右往左往も免除だよ
きっちり金極使ってこ

896 :Anonymous :2020/06/23(火) 19:14:09.17 ID:vqU5YP5ia.net
愚痴スレで方向無いデカイ敵が出てきたらテンション上がるって喜んでる子にモンク向いてないとか言っちゃってる奴見て悲しくなった

897 :Anonymous (ワッチョイ 83f0-Dgzs):2020/06/23(火) 19:44:23 ID:0q01taVG0.net
むしろ正しいでしょ
金剛適当にうってもよくなっちゃうんだから

898 :Anonymous :2020/06/24(水) 00:47:49.03 ID:8e3p9Yux0.net
昔は方向指定無ければモンク最強!
みたいなとこあったけど今は方向全部とったところで侍に勝てないしな
連撃効果アップ漏らしたらかなり損失でかいし

899 :Anonymous :2020/06/24(水) 16:02:46.97 ID:0l8LJf410.net
俺は前ににミスティックすごくいいよと言ったな。

あれは本当だ。

でもゲームシステムがうんこの化石でした、、、

900 ::2020/06/25(木) 01:00:25.21 ID:3OWysQYH0.net
これもうどうしたらええんや

901 :Anonymous :2020/06/25(木) 01:48:57.49 ID:ko6oP1da0.net
桃シナジー物理のみとかもうやめてくれ、最近ではキャス2とかにもなってるしゴミやでほんま
ナイト魔法、忍者魔法、暗黒魔法
メレーのくせして魔法攻撃する奴多すぎやねん

902 :Anonymous :2020/06/25(木) 01:49:51.76 ID:DQKUYgTva.net
ファンタジーだし多少はね。

903 :Anonymous (ワッチョイ 7f7e-x+MM):2020/06/25(Thu) 14:43:36 ID:Qh231y4F0.net
武器を完全非表示にできるのはモンクさんだけだから、これだけで優位性あるってわかりますよね

904 :Anonymous :2020/06/25(木) 16:46:15.03 ID:85ZT4jkmr.net
演舞のモーションで壊神衝して

905 :Anonymous :2020/06/25(木) 18:11:17.90 ID:EF2251/g0.net
フェザーステップのモーション好きだった
でもあれ本来モンクじゃねえよな踊り子だよな
まああの時居なかったけど踊
消えたスキルのモーションたまに見たくなるな

906 :Anonymous :2020/06/25(木) 18:16:54.80 ID:5v/2y5rn0.net
エウレカのはダメなのか?

907 :Anonymous :2020/06/25(木) 18:33:40.47 ID:EF2251/g0.net
エウレカ行って思ったんや
言葉足らずだったすまん

908 :Anonymous :2020/06/25(木) 19:53:05.55 ID:PVYq+ZcO0.net
フェザーステップからのカウンター

909 :Anonymous (ワッチョイ 4f20-5fXH):2020/06/26(金) 16:56:46 ID:Iu1Ff3bF0.net
スロウ付与、懐かしいですねぇ

910 :Anonymous :2020/06/28(日) 18:44:52.35 ID:sT1J4/1d0.net
獅子戦吼みたいな技欲しい…

911 :Anonymous (ワッチョイ 7fdc-clWD):2020/06/28(日) 20:07:37 ID:YZM8tYWa0.net
ひえんれんきゃく!

912 :Anonymous :2020/06/28(日) 22:19:42.89 ID:FiQGXeyt0.net
獅子の気を身に纏ってヒュンヒュン敵の周り飛び回って連続攻撃する技ください
名前は思いつかんかった

913 :Anonymous :2020/06/29(月) 03:44:51.95 ID:bQffsp770.net
獅子連弾でええよ

914 :Anonymous :2020/06/30(火) 05:50:04.89 ID:zY+AmVxg0.net
シンプルに闘魂は迅雷消費なしの1分アビ、六合は機工のドリルみたいに30秒ぐらいに一回使える高威力WSにならねーかなー

915 :Anonymous :2020/06/30(火) 07:55:55.51 ID:m+buEWvN0.net
コロナでモンクの事なんか気にしてる余裕ないんじゃね

916 :Anonymous :2020/06/30(火) 09:00:07.80 ID:fSVTPC/dd.net
コロナなくても一緒や!

917 :Anonymous :2020/06/30(火) 12:49:00.90 ID:n2aFQIRAa.net
最近モンク始めたけど、迅雷は通常3迄で、4に入れたら迅雷全部消費するけどめちゃくちゃ速くなるとかスキルが全部置き換わって派手派手になるとかだと面白いと思いました(小学生並みの感想)

あとリキャスト長くていいから一発で迅雷フルスタックまで復帰するアビ追加するとか、闘気は方向指定成功で確実に溜まるようにするとか、迅雷切れたら一段ずつ消えるようにするとか

918 :Anonymous :2020/06/30(火) 15:10:15.87 ID:1gAyzOGJ0.net
>>917
結構好きな案だと思う
PVPのかかと落としみたいにリキャ2分か3分の迅雷フルスタックアビがあれば
現状の不満はとりあえず誤魔化せそう
全体的に威力下げてリキャ1分の方がアクション性上がって楽しそう
開幕の立ち上がりはもちろん
通常コンボ>六合>旋風>かかと落とし(迅雷3か4スタック)>通常コンボ
と六合と旋風も使いやすくなる

迅雷4もバフアビにして瞬間加速のがいいかもね
DPSアップは微増にして迅雷や双バフ切れそうな時に高速化とか
他の用途に使えそうだと良い

919 :Anonymous :2020/06/30(火) 23:39:16.03 ID:tmUcXctK0.net
結局迅雷4解放されてもソレアリキで調整されてるから、
4まで行ってやっとスタート、3以下なら他ジョブ以下の衰弱状態なのがな

紅蓮初期の機工がヒートゲージを50〜95で維持すれば並、ミスって外れたらゴミ火力の糞調整に似ている
結局機工は色々弄ったけどどうにもならんくてヒートゲージ撤廃になったけども

920 :Anonymous :2020/07/01(水) 00:22:50.96 ID:hShMUSvm0.net
レスポンス良くしてくれないかなぁ・・・疾風構えいちいち押さないでいいじゃんよ

921 :Anonymous :2020/07/01(水) 00:36:51.73 ID:Gqdq9iA80.net
双掌紅蓮破砕双竜から踏鳴うった場合どれがベストなの?
壱.連双連双連破 双竜双掌崩拳
弐.連双連双連崩 双竜双掌破砕
参.連双連双崩  双竜双掌破砕

壱はWS6回で破砕にも紅蓮のせるけど双掌破砕更新タイミングがずれる&最後に連撃アップつかない(紅蓮中に連撃がのるとも言えるが)
弐は破砕に紅蓮のらないけどバフDoT更新タイミングは一致する
参はWSをあえて6回うたずに破砕に紅蓮のせつつ更新タイミングも維持&連撃が最後にのせられるという主張

922 :Anonymous :2020/07/01(水) 02:43:42.00 ID:pytn3YEg0.net
侍に着替えるのがベストだと思う

923 :Anonymous :2020/07/01(水) 04:26:49.27 ID:hShMUSvm0.net
4層後半開幕の新生スキル回しが最適という事でアドセンスクリックお願いします

924 :Anonymous :2020/07/01(水) 11:45:44.60 ID:Gqdq9iA80.net
次スレは侍スレと統合でお願いします!

925 :Anonymous :2020/07/01(水) 13:08:06.71 ID:hp9KhE740.net
メレー総合スレでよくね?

926 :Anonymous :2020/07/02(木) 08:59:42.28 ID:Kf7+IuTW0.net
モンクはじめたんだけど、ボコボコ殴ってるだけで地味すぎて草
いつ楽しくなるんだよこれ

927 :Anonymous :2020/07/02(木) 09:48:46.40 ID:iU5irGjb0.net
やめれば解決

928 :Anonymous :2020/07/02(木) 10:25:22.69 ID:0WyRcTG+0.net
80になっても楽しくならねーぞ

929 :Anonymous :2020/07/02(木) 12:13:57.84 ID:sjdN0NOna.net
侍か忍者に着替えれば楽しくなるよ

930 :Anonymous (ワッチョイ 7f20-Wiu6):2020/07/02(Thu) 14:14:06 ID:hXZOG/wv0.net
機工はレンジ増やすメリット(レンジ不足と初心者の窓口)のお陰で力入れてもらったけど
同じようにモンクが6.0遇される理由は全く以て無いから、現行モンクで演武覚えて楽しくなかったら辞めた方が良い
追加ジョブがヒラ+メレーなら確実に割り食ってまた死産で送り出される

931 :Anonymous :2020/07/02(木) 18:17:31.71 ID:aPLdzOzm0.net
今回のパッチで新生するくらいの調整がない限り次の拡張まで眠らせるのが正解
少しでも隙があれば1人だけ踊り続けてなきゃいけないとかもうどうしようもないくらい腐ってるし

932 :Anonymous :2020/07/03(金) 04:07:58.50 ID:ZJOSwOB/0.net
モンクは演舞のドスンドスンがダサすぎる
2階から飯をねだる引きこもりのようだ
歩き方も猫背ガニ股だし3日は風呂入ってなさそう
それにLB3は唯一の使いまわしだから貧乏臭さがすごい
2年も意味のないスロウを付与されてた呪われしジョブ
主要WSも2.0からまったく変化ないし進化度ZERO
ホモサピエンスに出し抜かれたネアンデルタール人のよう
漢字二文字で例えるなら「不憫」三文字なら「類人猿」
そんな感じ

933 :Anonymous :2020/07/03(金) 10:53:30.28 ID:UY9C6c310.net
80になっても目玉大技無いからな
終わる事のない永遠の左右スライドドッスンが君を待っている

934 :Anonymous :2020/07/03(金) 13:32:54.39 ID:kgHvev8W0.net
ジョブコンセプトが
噛み合わない(どんどん酷くなる)
→何も変わらず古い(が一瞬だけ劇的に変わる)
→6年の蓄積をほぼ全て無くして新生以下の更地にする

ホントすげー変遷辿ってきたジョブだよ
侍なんてXHBパンパンながら祝福される完成度で世に送り出されて
次拡張の新しい遊びで流石にそこから改悪になっちゃっても
部分的に差し戻しやUI追加なんて破格の対応で調整されるのに
それならモも、迅雷維持がクソ安価い今こそ闘魂回し戻してくれても良いんじゃねーの?w

935 :Anonymous :2020/07/03(金) 17:55:44.46 ID:iHJlkCJb0.net
歴代FF技がPVP専用だったりNPC専用なのはおかしい
くっさいアラミゴ星導教は捨てろ

936 :Anonymous :2020/07/04(土) 19:59:59.99 ID:g6nxIeZi0.net
漆黒ジョブクエは新生からのあれこれにカタ付ける話多かったし
6.0からはもしかしたら新しい物語とサブキャラで物語が始まるかもね
(Lv80と90での2話なら、今まで見たいな背景がキチンとある話にはできないだろうけど)
ザンガン出そうザンガン

937 :Anonymous :2020/07/04(土) 20:01:04.22 ID:g6nxIeZi0.net
×新しい物語と
〇新しい設定と

938 :Anonymous (ワッチョイ 6bb1-Vo4G):2020/07/05(日) 01:19:01 ID:Fr0UqsJb0.net
闘魂回しとかすることなくて妥協した技いらねぇよなんで迅雷消費しなきゃなんねぇんだ馬鹿か

939 :Anonymous :2020/07/05(日) 02:24:14.52 ID:zPHQO7oG0.net
闘魂回し復活したら二層で死ぬな
二層作ったやつモンク嫌いだろ対モンク用かってぐらい相性悪くね?バースト的に
4層はシステム的にクソ

940 :Anonymous :2020/07/05(日) 03:35:40.63 ID:gZMJlBYd0.net
アラミゴ星導教捨ててランジートに鍛え直してもらえマジで

941 :Anonymous :2020/07/05(日) 06:25:14.21 ID:G0QETKEf0.net
設定も何もどうせ全部アシエンが裏で手を引いてるんだろーなーとしか見てない

942 :Anonymous :2020/07/05(日) 15:09:06.80 ID:MDQPgbtH0.net
>938
維持が遊びになってない今こそ正に今することなくね?w妥協でも良いから戻った方がマシじゃねーの
それ以上にマシなもんが5.4だかで降ってくる気はしねーし

943 :Anonymous :2020/07/06(月) 09:39:08.02 ID:MhV7hOqEp.net
二層のr踊に惨敗してんだよなあ
ああいう糞ボスが四層に来たら息の根を完全に止められる

944 :Anonymous (アウアウウー Sacf-reda):2020/07/06(月) 12:23:09 ID:tj+bhkbca.net
>>939
正直言うとモンクを嫌いではなく
モンクに合わせて作ると難易度が下がり
陳腐な作りになってしまうのです。

945 :Anonymous :2020/07/06(月) 19:39:16.68 ID:cWcg/6CP0.net
なんだろうな、とりあえず死んでるスキルを改善してスキル回しに入れられるようにして貰っていいっすか

946 :Anonymous :2020/07/07(火) 00:14:12.73 ID:7rILDKmS0.net
バフ維持ってシステム自体ウンコ過ぎるのでいい加減やめて欲しい

947 :Anonymous :2020/07/07(火) 00:33:07.42 ID:jALEQCmP0.net
バフ維持ほんとつまらん あれのせいで近接全般手が伸びない
ディセムボウルレベルの普通の回ししてればバフ維持できますくらいでいいわ
デバフは許せるのにバフは無理

948 :Anonymous :2020/07/07(火) 02:37:01.05 ID:rBn4BzXA0.net
死んでる攻撃スキルが2、3個あるのが既に凄いけどな
60レベと80レベで覚えるスキル何?ゴミ?

949 :Anonymous :2020/07/08(水) 00:20:41.28 ID:Vff78iIj0.net
拳王と呼ばれたい

950 :Anonymous :2020/07/09(木) 12:48:22.66 ID:dHwQXqmya.net
紅蓮の極意中は赤いオーラが吹き上がるぐらいして欲しいです。

951 :Anonymous (ワッチョイ ab73-ucCN):2020/07/09(Thu) 14:46:24 ID:Xcj4U0iL0.net
モンクって人口少ないの?
即シャキしますか?

952 :Anonymous :2020/07/09(木) 14:55:31.22 ID:R2jftT4Fp.net
https://purelovegroup55.wixsite.com/heavensgate/

マナで今度からはじめます♡
汗臭い底辺ジョブの皆様いかがですか?♡
エッチなことも出来るのでみんな来てくださいね♡

953 :Anonymous (ワッチョイ ab7e-sR4k):2020/07/09(Thu) 19:49:07 ID:mHdhIavu0.net
モンクは選ばれしモノがやるジョブなので基本即シャキしますね

954 :Anonymous (オッペケ Sra1-C9XE):2020/07/10(金) 13:26:24 ID:cJcXAevYr.net
タンクになって正面から殴り合うジョブになろうや

955 :Anonymous :2020/07/11(土) 11:30:57.74 ID:PXXw3vjn0.net
ふぇぇ・・・もうダンジョン道中で演舞連打するのやだよぉ・・・
ボスの履行技で迅雷切れるのやだよぉ・・・
レベル80で覚えるスキルが楽しみだったのにゴミスキルでやだよぉ・・・
アドセンスクリックお願いしますよぉ・・・

956 :Anonymous :2020/07/11(土) 13:49:06.62 ID:FqZGvutw0.net
せめて疾風迅雷30〜40秒くらい持つようにして欲しいよな

957 :Anonymous :2020/07/11(土) 15:15:20.97 ID:wqoXM+X1a.net
IDとかで3ボス前で初見のムービー待ちしてる間ドスンドスンしてんの恥ずかしいんだけどなんなのこれマジで

958 :Anonymous :2020/07/11(土) 16:15:10.83 ID:FqZGvutw0.net
IDならまだ3人だからいいけどアラルレで初心者待ちするBタンクだと一人どすんどすんしてんの衆人環視されててほんま恥ずかしい
露出願望持ちだったら楽しめるんか?

959 :Anonymous (ワッチョイ 9bdf-RWkZ):2020/07/11(土) 16:28:00 ID:mWlBgKbP0.net
ちなみに黒も同じことやらされるぞ

960 :Anonymous :2020/07/11(土) 16:48:15.67 ID:dZaqLGcF0.net
でも回数1/3やん

961 :Anonymous :2020/07/11(土) 18:16:37.75 ID:VBgUBE4oa.net
しかも地味で静かだから目立たへんやん

962 :Anonymous :2020/07/11(土) 18:19:17.49 ID:F5PY55Xqr.net
>>959
モンクのドシンドシンが嫌で触ってないDPSで遊ぼうと黒魔をやったら真顔になったよ
多分黒魔は2度と使うこと無い
アドセンスクリックお願いします

963 :Anonymous :2020/07/11(土) 21:01:10.90 ID:X5b/ylvM0.net
隣のモンクがスライド攻撃してたんだけど
まじで笑えるからやめてほしい

964 :Anonymous :2020/07/11(土) 23:00:55.25 ID:IzATUg2t0.net
アラルレでちょっと長めの強制移動させられるだけで迅雷切らしてしまう

965 :Anonymous :2020/07/12(日) 23:59:05.21 ID:L9gRmaG40.net
9Sの突進受けながら無我するわ
モンクの文句は吉田に言え

966 :Anonymous :2020/07/12(日) 23:59:26.86 ID:L9gRmaG40.net
突進っつーかミサイルか

967 :Anonymous :2020/07/13(月) 00:44:49.54 ID:kORMMAKD0.net
>>964
強制移動前に演舞で迅雷更新してから進む情けなさよ・・・

968 :Anonymous (ワッチョイ 85d5-dlsr):2020/07/14(火) 10:05:25 ID:JldsE0eO0.net
ルレくらい迅雷切れてもいいじゃん?
クリアできればいいじゃん?

969 :Anonymous (アウアウウー Sa09-pIhm):2020/07/14(火) 10:15:40 ID:Vjv8vIECa.net
なんだかんだ言ってドスドスしてないと落ち着かないんだよ

970 :Anonymous :2020/07/14(火) 12:44:28.88 ID:yrbGgY4u0.net
吉田の家の前でドスンドスンして苦境を訴えたい

971 :Anonymous :2020/07/14(火) 12:50:13.80 ID:yrbGgY4u0.net
スレ建てミスったわ
誰か頃合い見て頼むわ

972 :Anonymous :2020/07/15(水) 02:31:56.08 ID:1auy24PF0.net
せめてドリルみたいなインスタ映え系技でもありゃなあ
ギュイイイイン! ドッヅン! ドッヅン!・・・ ドッヅン!

973 :Anonymous :2020/07/15(水) 08:40:06.97 ID:LUCBCbFv0.net
演舞はもっと動き小さい方がいいな
人によっては煽りに取られちゃう

974 :Anonymous :2020/07/15(水) 09:39:34.33 ID:CPsqlzS20.net
ドスンドスンのSEがもう少し軽やかな音なら圧も減るだろになぁ

975 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:19:41.77 ID:1JG5zOKRM.net
毎回ポーズ変えてくれれば

976 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:38:58.98 ID:pxJfMshba.net
【FF14】格闘士・モンクスレ【疾風迅雷133】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1594776654/

ドスンドスン!

977 :Anonymous :2020/07/15(水) 11:52:17.18 ID:ylAFnnby0.net
>>976


978 :Anonymous :2020/07/15(水) 12:04:55.73 ID:3AQC21Far.net
>>976
乙の構え

979 :Anonymous :2020/07/15(水) 16:56:23.85 ID:LUCBCbFv0.net
金剛を常時にして敵視アップ硬さをタンクに並ばせて迅雷維持関係は全て防御バフにする
モンク盾でいいやん

980 :Anonymous :2020/07/15(水) 18:05:05.71 ID:hvFjAZJ10.net
主催「モンクさんD2お願いします」
モ「STしかできません」

981 :Anonymous :2020/07/17(金) 08:24:26.15 ID:7hipF/J60.net
モンクもういい加減に作り直せ

982 :Anonymous :2020/07/17(金) 20:58:21.98 ID:LjqTjzpd0.net
探検隊の無我移動おもしろかった

983 :Anonymous (アウアウウー Sa39-Ko7T):2020/07/17(金) 22:42:21 ID:HWyVV+fqa.net
モンクっつーか格闘好きなら他げーやってるだろう。しがみついてるやつは意地になってるだけでわアドセンスクリックお願いします

984 :Anonymous :2020/07/17(金) 23:34:41.43 ID:BM6ET6IJ0.net
アラミゴ汗臭ぽんけんやドスンドスンがダサいのが嫌

985 :Anonymous :2020/07/19(日) 00:43:56.23 ID:FT8LoKYp0.net
埋め

986 :Anonymous :2020/07/19(日) 00:44:00.37 ID:FT8LoKYp0.net
埋め

987 :Anonymous :2020/07/19(日) 00:44:05.89 ID:FT8LoKYp0.net
埋め

988 :Anonymous :2020/07/19(日) 00:44:12.93 ID:FT8LoKYp0.net
埋め立て

989 :Anonymous :2020/07/19(日) 01:48:57.58 ID:cRLb5MNO0.net
踏み

990 :Anonymous :2020/07/19(日) 06:37:43.66 ID:RNCI117Ra.net
ドスン!

991 :Anonymous :2020/07/19(日) 06:37:50.48 ID:RNCI117Ra.net
ドスンドスン

992 :Anonymous :2020/07/19(日) 06:40:10.24 ID:RNCI117Ra.net
ドスンドスンドスン

993 :Anonymous :2020/07/19(日) 06:40:21.86 ID:RNCI117Ra.net
ドスン

994 :Anonymous :2020/07/19(日) 06:40:28.33 ID:RNCI117Ra.net
ドスンドスン

995 :Anonymous :2020/07/19(日) 09:16:10.46 ID:/QzN63Zc0.net
シュゴーシュゴー

996 ::2020/07/19(日) 09:38:11.67 ID:Zrdhn3ER0.net
ドスン

997 ::2020/07/19(日) 09:41:21.18 ID:nocUUwIV0.net
ドスン

998 :Anonymous :2020/07/19(日) 09:43:52.72 ID:D+gev4tYa.net
ドスン

999 ::2020/07/19(日) 09:48:12.04 ID:3imf/IVt0.net
埋め埋め迅雷切れ

1000 ::2020/07/19(日) 09:50:58.40 ID:p0vKHmnm0.net
終わり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200