2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】格闘士・モンクスレ【疾風迅雷132】

176 :Anonymous :2020/04/15(水) 01:00:13.02 ID:HtIcG8Zz0.net
基本WSが一生かわらないのもモンクだけ
バーストも他のジョブは技が変化したりバースト時に使える必殺技だったりあるけどモンクはなにもかわらない
闘魂回しにしても踏鳴コンにしても今まであったものを使用法変えただけ
ほんとここまで適当に手抜きで作られてるジョブないわ
ストライカーなんだから侍やれといわれても侍も結局アビリティ増えただけ(しかも初期はショウハなんかないようなもん
バーストだろうが使う技は一緒だし
ほんと横澤センスないから消えてくれや
侍なんか数値だけで誤魔化してるだけでストライカー両方クソおもんないわ

177 :Anonymous (ワッチョイ ffc0-/Nhs):2020/04/15(水) 01:23:40 ID:kW3oJleh0.net
無我
移動すると解除→他アクションを使ったら解除
こうすりゃ良くね?

178 :Anonymous (ワッチョイ ffc0-/Nhs):2020/04/15(水) 01:35:43 ID:kW3oJleh0.net
>>176
だよなぁ
竜だと方向指定成功でトゥルースラスト→竜眼雷電に変更されるじゃん?
モンクは連撃効果アップ中でも普通の連撃モーションのまま
何年も使い古されたモーションで爽快感がない
もう少しコストかけても良かったはず

とりあえずよぉ
機工士の「ハイパーチャージ」に相当する「夢幻闘舞」を寄越せ
https://www.youtube.com/watch?v=YEI9SrcBGaw

179 :Anonymous :2020/04/15(水) 02:51:38.21 ID:vw4ZlGYj0.net
他ゲーのモンク(格闘)触ってみてくれ。14のモンクの技やSE、移動、全てがださいのがよくわかる

180 :Anonymous :2020/04/15(水) 03:50:36.51 ID:n4TBnLJS0.net
でも開発は、モンクの完成度には自信があるらしいよ

181 :Anonymous :2020/04/15(水) 05:29:24.37 ID:t9OFYrJs0.net
オンラインゲームは常にアップデートされ続けるのに「完成したジョブ」とは・・・?

182 :Anonymous :2020/04/15(水) 08:36:18.56 ID:6gHl5qu00.net
極シタデルで迅雷切らさないルーチン作るのに楽しみを感じろ

183 :Anonymous (ワッチョイ 9fd5-6wgH):2020/04/15(水) 11:16:01 ID:OEDOskxQ0.net
方向指定は無くてもいい。
ヤケクソ気味に金剛極意に30秒無視つけてトゥルー2スタックにするなら尚更
実質「今後のバトルコンテンツでの方向指定は考慮できません」と言ってるようなもの
ただ、無くす代わりに新しいシステムを追加しないと今よりも更に単純になるのは目に見えている

現状の迅雷に必要なのは付与手段の増加であり、そもそも迅雷IVはこんなモノを望まれていたわけではない。
破砕がある以上どれだけ早くなったとしてもGCDに制限が出るのはプレイしていたらわかったはず
望まれていた形はハイパーチャージのような「一時的に限界を突破する」ような演出と操作感だっただろうし
その間だけ多段でダメージがズラっと並んだりすれば見た目としてもド派手だっただろう。
共鳴零式4層のように今後も演出を重視するなら、維持系のバフはどのジョブも最高速に達するまでを短くしないといけなかった。

新生から6年、望まれ続けてきた迅雷4を実装という最高のカタルシスのチャンスをドブに捨てたのは本当に見事
その後のヤケクソてこ入れからの完全放置とかいう対応も実に素晴らしい、反吐が出る。

184 :Anonymous :2020/04/15(水) 11:40:00.79 ID:uYqcjvXx0.net
方向指定考慮されてないからPS差がつくんだぞエアプ
迅雷4は蒼天終盤〜紅蓮開始時に望まれてたぞエアプ
GCDが小さくなったから正拳2回が生まれたんだぞエアプ
無我4スタックする暇を作るだけで横並びだぞエアプ
ヤケクソてこ入れからの完全放置は矛盾だぞエアプ

185 :Anonymous (ワッチョイ ff0c-SF4o):2020/04/15(水) 12:19:54 ID:HtIcG8Zz0.net
コンボルート変わっただけで何が面白いんですか?

186 :Anonymous (アウアウカー Saeb-yFMx):2020/04/15(水) 12:46:19 ID:RisX8NbOa.net
漆黒でライトちゃんにも使いやすくって言っておきながら付与手段減らして積み上げノルマ増やして連動してペナルティ重くなるってライトバイバイ加速してるようにしか思えない

187 :Anonymous :2020/04/15(水) 12:53:23.38 ID:6gHl5qu00.net
ハイパーチャージそのまま実装してボタン増やしても、
ライトちゃん嬉しくないだろう

188 :Anonymous :2020/04/15(水) 14:45:37.95 ID:OEDOskxQ0.net
>>184
エアプ扱いするならするで構わないが、それなら是非聞かせてくれないか
・方向指定考慮されてないから金剛の極意やトゥルーノースに頼っている現状、
 それで大幅に方向指定を免除してること自体が不毛ではないのか
・GCDが紅蓮の下限2.00より0.06秒速くなり、15%スロウがなくなったからといって
 紅蓮から理論として存在していた掌正正が従来の側背交互と比較して「圧倒的」に有意だとするデータがあるのか
・無我4スタックにする暇を作るだけで横並びとあるが、現行の零式であれば2層の合体前、3層の雑魚後以外のどこに暇があるのか
殴り合いをしたい訳じゃない、疑問なんだ

>>187
単に竜眼雷電やルインジャのように発動中だけ既存のWSが置き換わるだけでもいいんじゃないだろうか

189 :Anonymous (ワッチョイ 17a5-ycCE):2020/04/15(水) 15:00:12 ID:uYqcjvXx0.net
金剛極意は強すぎるからナーフしろって意見だから、提示してる解決策の片方の立場をとってるわけ
GCDは何が優位なのか主語が抜けてる。使用者数なのか威力なのか
無我4スタックの暇をコンテンツ側で用意すればいいだけだから、モンクのスキルをイジる必要がない

190 :Anonymous (ワッチョイ 1f56-Df86):2020/04/15(水) 15:44:43 ID:NK5tBsca0.net
旧だと何も制約ついてない上に爽快感あったのにな

191 :Anonymous :2020/04/15(水) 16:45:11.89 ID:0hQ46JHpd.net
金剛極意が強すぎるってどこが?
一層すら忍者に勝てない
二層なんかぶっちぎりで忍者だし
忍術のほうがよっぽど強いけど
そしてある程度殴れると侍が抜け出るわけで
極意ありき迅雷ありき
それでこの上限しかでないんだけど

192 :Anonymous :2020/04/15(水) 16:49:19.52 ID:0hQ46JHpd.net
方向指定きめると強いんじゃなくて
はじめから上限決まってる減点方式なだけなんだよなあ
極意とトゥルノ使ってはじめて他のジョブとまともにやり合えるの間違い
方向指定なんかただのデバフな迅雷と一緒で

193 :Anonymous :2020/04/15(水) 17:09:46.06 ID:kW3oJleh0.net
侍は方向指定を「全部」ミスしても、火力は2%しか落ちないんだよなぁ…
モンクさんはどのくらい落ちるの?

990 名前:Anonymous[sage] 投稿日:2020/04/14(火) 14:25:03.30 ID:fLuZqAmH
>>182
侍の方向指定は月光と花車の2つしかない
しかも方向指定ミスペナルティは剣気+10→剣気+5になる程度のもの
震天が剣気25で威力320なので、剣気5は威力320*1/5=64ロス相当

侍トップクラスの4層クリアデータ(クリアタイム13分51秒)を見ると
花車 41回
月光 40回
震天 57回
なので、仮に花車と月光の方向指定を全部ミスったと仮定しても
剣気は5*(41+40)=405しかロスしない
震天に影響を与える回数は405/25=16.2により、震天が16回減少する程度のDPS低下となる

与ダメージで計算すると
1.11*(16/57)=0.31157895m
トータル与ダメージから31万1578ダメージ低くなる
DPS換算だと311578/(13*60+51)=374.94344

DPS18704→DPS18330に落ちるだけ
実は侍は近接の中でもトップクラスに方向指定ミスの影響が少ないジョブ
4層木人正面殴りでも余裕で破壊可能

194 :Anonymous :2020/04/15(水) 17:23:46.64 ID:kW3oJleh0.net
99パーセンタイル同士で比較すると
https://ja.fflogs.com/zone/statistics/33#boss=72&dataset=99

侍 15,822 
モ 15,467

こうなる

侍は方向指定全無視、トゥルノ封印すると火力が2%落ちる
計算すると15822*0.98=15505.56になる

あれれー?方向指定決めるためにあれこれ工夫してるモンクの数字(15,467)より強いよ?
方向指定頑張ってるモンクより、方向指定全無視の侍のほうがrDPS上でも強いことが証明された。

195 :Anonymous :2020/04/15(水) 17:33:11.24 ID:kW3oJleh0.net
完璧に方向指定をミスするのは正面から殴り続けない限り達成は困難
つまり実質的な火力ダウンは1%程度に収まる
モンクから足かせである方向指定を取り除いたジョブ、それが侍
PSに自身がない人ほど侍で輝けるぞ
今すぐ転職しろ

196 :Anonymous :2020/04/15(水) 17:33:24.89 ID:dUwddkb3a.net
シナジーがあるし、そもそも操作難度が違うからなぁ

197 :Anonymous :2020/04/15(水) 17:39:44.16 ID:kW3oJleh0.net
rDPS同士の比較だからシナジー考慮済みだぞ

198 :Anonymous :2020/04/15(水) 17:46:45.33 ID:wf73L0Am0.net
侍のDPSの根本に関わるのは燕返しを最短で撃てるかどうかなんだが
方向指定が難しいなんて言ってるレベルのチンパンじゃ無理

199 :Anonymous :2020/04/15(水) 17:57:41.38 ID:OEDOskxQ0.net
>>189
「金剛極意が強すぎるからナーフしろ」というつもりで書いた訳ではないが、語弊を招く書き方だった。

モンクは常に方向指定ありきのジョブで、火力も当然方向を完全に取れるのを前提として調整されている。
しかし紅蓮の後期〜漆黒の現在に至るまで、「どうしても方向指定を取る事ができない瞬間」が様々なコンテンツに多く存在しているのを、
「トゥルーノースや金剛の極意(漆黒5.05〜)でカバーしつつ、それでも取れないところは諦めるしかない」
という前提条件がそもそもとしておかしいのではないか、ということを書きたかった。
であれば、方向指定ではなく別のシステムに置き換えた方が演出やギミックに対してストレスフリーになるのではないだろうか?

そもそも、4.5である程度緩和された方向指定ミスの火力ロスについても
双竜脚の効果が変更されたせいで、連撃をミスした時に膨大なロスが出るようになってしまった訳だし
「方向を無視できる最良のタイミングを割り出す」ことはPSの差として上下を作っているのではなく
押し付けられたマイナスを無理やりゼロにしてるに過ぎないのではないか

200 :Anonymous (ワッチョイ ffc0-/Nhs):2020/04/15(水) 18:08:26 ID:kW3oJleh0.net
>>199
同感
モンクの設計は制限ありきだから楽しくないんだよな

201 :Anonymous (ワッチョイ 1f56-Df86):2020/04/15(水) 18:11:41 ID:NK5tBsca0.net
トゥルー金剛駆使して限界まで方向指定合わせて殴ってるつもりでも王に勝てない

202 :Anonymous (ワッチョイ ffc0-/Nhs):2020/04/15(水) 18:14:05 ID:kW3oJleh0.net
Perf99%のトップクラスモンクでさえ連撃100%背面から打てないんだよ、今回の4層は

https://ja.fflogs.com/zone/rankings/33#boss=72&metric=dps&class=Global&spec=Monk
rDPS2位モンク 連撃クリ率95.1%
rDPS3位モンク 連撃クリ率94.8%
rDPS4位モンク 連撃クリ率96.6%

rDPS1位のモンクは連撃クリ率100%だが
おそらくこれは背面から打てなかったが、たまたま素のクリを引いた結果だと思う

203 :Anonymous (ワッチョイ 9758-xa8R):2020/04/15(水) 18:19:01 ID:t4dUIywx0.net
侍が一番初心者向けなのかよ普通に竜だと思ってたわ
モは…どんまい

204 :Anonymous (ワッチョイ ffc0-/Nhs):2020/04/15(水) 18:26:43 ID:kW3oJleh0.net
竜は人気だけはあるけれどrDPSでモンクより低いからね
零式初心者が使ってタイムアップ&ギブアップになる未来が見えてしまう
零式初心者こそ強ジョブ使うべき

205 :Anonymous :2020/04/15(水) 18:28:26.65 ID:OEDOskxQ0.net
掌正正についても、人口・火力ともに有意な差があるとはあまり思えない。
掌正正をする場合は当然掌バフが切れないことが最も望ましいわけだが、
実際の掌正正回しはGCDを現在主流の1.94調整するとバフ更新の双掌+αのAA分には双掌効果が乗らない。
回し方を変えることによって火力を上げようとするなら1.94以下のGCDにするのが望ましいはずなのに、
実際はそうではない。速くなったとしても破砕拳DOTが枷となってスキル回しに大幅な変化を与えようとしない。
もちろん、要所要所での一時的な掌正正は火力アップに繋がるのは間違いないはずだが、常用するほどではないのでは

無我4スタックの暇を与えてくれるかどうかは開発次第だが、ノックバックやスタン等で妨害してくるのは今に始まったことでなく
紅蓮初期のラクシュミから始まり、真龍/ツクヨミ/朱雀/青龍/シグマ4零式と紅蓮にも多く点在していた。
漆黒に入ってからもサレタや覚醒1、ハーデスときて極め付きに今回の共鳴4層
正直展望は持てないと言わざるを得ない。紅蓮の時目立たなかったのは踏鳴60sと疾風羅刹のおかげで表面化していなかったからだ。
今後も常態化するなら迅雷維持しかない現状そのものをやはり見直すべきではないのか

206 :Anonymous :2020/04/15(水) 18:48:46.37 ID:M1tX80re0.net
大昔から迅雷と方向指定はあるけど、なんでモンクに拘ってそんな改修案だしてるの?
もうモンクに好きな部分なさそうなのにその拘りがどこから来てるのか気になるは

207 :Anonymous :2020/04/15(水) 18:50:46.07 ID:HBpF8q3xa.net
必死にタイミング見計らって考え抜いて全部完璧にこなせても適当にシュピシュピしてる侍に勝てないんだからな

208 :Anonymous (ワッチョイ 9fd5-6wgH):2020/04/15(水) 18:54:14 ID:OEDOskxQ0.net
単にジョブとして好きだったからでそれ以上の理由はないが、自身でも非常に馬鹿らしいと思う。
行き場のない感情でスレを汚した、申し訳ない。

209 :Anonymous (ワッチョイ ff73-Ho7r):2020/04/15(水) 18:54:24 ID:MIrEg3II0.net
基礎スペックに差をつけすぎたらいけないってのが分かるなぁ

210 :Anonymous (ワッチョイ ffc0-/Nhs):2020/04/15(水) 18:56:20 ID:kW3oJleh0.net
謝る必要はないアフィ
少なくとも過去の経験上
人気最下位になったジョブには
必ずテコ入れされてきた

君のフィードバックは無駄じゃない
吉田直樹神が必ず拾ってくれるでしょう

211 :Anonymous :2020/04/15(水) 19:20:08.85 ID:M1tX80re0.net
モンクが大改修されてもはや別物にされたらずっと運用してきた身からすると悲しいけどな
不人気でも侍に負けてても構わないから大改修するくらいなら正直まったくの新ジョブを他で出して欲しい
迅雷維持しないといけない、方向指定意識しないといけないけど十分楽しめてるわ
もはや1ジョブでしかエンド行かないやつの意見なんて無意味な運営方針なのかもしれんけども

212 :Anonymous (ワッチョイ 17a5-ycCE):2020/04/15(水) 20:23:01 ID:uYqcjvXx0.net
他ジョブと比較して今の数字で強い弱いを言ってるんじゃないよ
それこそ紅蓮の構えに迅雷4つけてを+20%にすれば終わる話でしょ

そうじゃなくて、ジョブ専用のメカニクスとして何が面白いの?って議論だ
方向指定を大幅に緩和する金剛極意はこのメカニクスを失わせるからつまらん。ぶっ壊れだ。

金剛極意をナーフして成功時に+20すれば、現状の100%近い方向指定が60%になったとしてもバフになる
そもそものモンク全体をバフしたいならもっと高くてもいいんじゃないの?

アフィリエイトクリックおねがいします。

213 :Anonymous (ワッチョイ d7f0-XDSy):2020/04/15(水) 21:01:49 ID:DHI+nUsF0.net
お、今日はモンクスレ伸びとるな

214 :Anonymous (ワッチョイ 17a5-ycCE):2020/04/15(水) 21:08:41 ID:uYqcjvXx0.net
いっぱい稼いでいってね!

215 :Anonymous :2020/04/15(水) 22:14:31.64 ID:kW3oJleh0.net
理想のモンクはここにあるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=NkZIdmlssbU
モンクだけGCD縛りをなくしコマンド入力で技が出るリアルタイムバトルにしようぜ
ユニークな体験だろ?

216 :Anonymous (ワッチョイ 17a5-ycCE):2020/04/15(水) 22:21:28 ID:uYqcjvXx0.net
>>215
コマンド入力は忍術や踊りですでに実装されてる
GCDなしだと弱パンチ最強でそれだけになる

217 :Anonymous (ワッチョイ 9758-Ho7r):2020/04/16(Thu) 10:57:27 ID:9fgpz46C0.net
迅雷維持は楽しい部分ではあるけど
現状は維持が当たり前で実質デバフってのはその通りだと思う
ギミックの多様性の弊害かな
迅雷の性能の大半をモンクの特性にして
迅雷スタックで旋風撃てるとかそういう方向にシフトの方がいいかもしれない

218 :Anonymous :2020/04/16(木) 11:50:31.26 ID:i3rWCElh0.net
次の拡張(6.0)で追加してほしい新要素一覧

■迅雷メカニクスの大幅変更

1) 疾風迅雷を侍の「剣圧」と同等の仕組みに変更
 (3スタックで闘魂旋風脚が打てる。これ以上の効果はなし。時間経過でスタックは消えない)

2) ジョブ特性(マーシャルアーツ1〜5)の追加
フィジカルレベルに応じて強化される(Lv80時点はマーシャルアーツ4、Lv90時点はマーシャルアーツ5)
→与ダメ10〜50%アップ、攻撃速度5〜25%アップ、効果「永続」

■シェイハタイムの新設

3) 百裂拳(踏鳴の置き換え)
→効果時間中、双掌打の火力10%バフが最大時間まで延長される。さらに残り秒数の減算が停止する。
→効果時間中、連撃効果アップが「継続」付与される。
→効果時間中、壱の型で固定される。効果時間終了後は弐の型が付与される。
→連撃のGCDが1.5秒に短縮、攻撃モーションもド派手に変更される
→百裂拳中の陰陽闘気斬は「夢想阿修羅拳」に変わる
→このままだと強力すぎるので効果時間中はAA完全停止

■方向指定の緩和

4) トゥルーノースの最大チャージ数を2→5に変更
方向指定が取れないシーンでトゥルーノースをちゃんと発動させることが出来るかどうかでPS差別化
事実上の方向指定削除

■既存技の大幅リストラ
構え3種類(金剛、疾風、紅蓮)、踏鳴

219 :Anonymous :2020/04/16(木) 12:12:17.07 ID:Of8Sjnuv0.net
演舞すればするほど、次の一撃が強くなってほしい
双双演演演演→連やりたい
あと演舞ださくて恥ずかしいからモーションパターン3種類欲しい

220 :Anonymous :2020/04/16(木) 12:34:40.48 ID:fMUhqd9+a.net
型バフ三種あるのに演舞はモーション一種固定は確かにもにょる

221 :Anonymous :2020/04/16(木) 12:55:26.68 ID:3fGI7jXW0.net
どうやればそんなつまらん案が出てくるのか知りたい
侍と機工の丸パクリじゃん
お前には想像力ってものがない

222 :Anonymous :2020/04/16(木) 13:05:15.00 ID:afAiaq5H0.net
格ゲーみたく構えごとにモーション変わってほしいどうでもいい案
現状九分九厘疾風だから割に合わんな…

223 :Anonymous :2020/04/16(木) 13:36:11.31 ID:20zP6t3+M.net
金剛の構え中は迅雷の時間だけは減らないにするとかで良いよもう
どうせこの開発じゃ今後の拡張も六合とか無我みたいな補助増えるだけでなんも変わらんて
想定した以外のスキル回しするとそれ潰すのは頑張るみたいだけどなーw

224 :Anonymous :2020/04/16(木) 14:05:33.94 ID:3fGI7jXW0.net
金剛の構え中は迅雷の時間だけは減らない ←補助しか提案できないやつ

225 :Anonymous :2020/04/16(木) 15:01:15.71 ID:q0H3iT1N0.net
機とかガンブレみたいなGCDにアビリティ挟みまくる方向性は嫌だし、
ボタンの数を増やすだけのスキル追加も嫌なの

226 :Anonymous (ワッチョイ 1f56-Df86):2020/04/16(Thu) 16:46:05 ID:2GlxZ43k0.net
モンク代表的な技の1つ「ためる」よこせよ

227 :Anonymous (ワッチョイ 9f73-IHcq):2020/04/16(Thu) 17:21:41 ID:UDyTk38N0.net
ためる追加するなら気孔弾も追加しないとな

228 :Anonymous (オッペケ Sr8b-8Kg3):2020/04/16(Thu) 17:38:53 ID:PlAIDNGxr.net
闘気がためるに当たるのか
床ドーンしてる演舞の方が闘気っぽい

229 :Anonymous (ワッチョイ 57d5-xa8R):2020/04/16(Thu) 22:01:50 ID:0VkEQPy20.net
最近モンク始めたけど
無我回しのほうが強いよなこれ
東名は雑魚向けなの?

230 :Anonymous :2020/04/16(木) 23:13:26.19 ID:uoGscc4M0.net
お前の鼻くそ程度の差でしか無いから好きにしろ

231 :Anonymous :2020/04/16(木) 23:17:10.13 ID:3fGI7jXW0.net
俺の鼻くそはでっかいぞ!

232 :Anonymous (ワッチョイ ff0c-ycCE):2020/04/17(金) 01:55:29 ID:500P0npi0.net
迅雷維持したら闘魂うてる→黒のパクリ
迅雷をバーストにして同じ技連打→機工のパクリだし同じ技連打なんかつまらん
根本的に新ジョブとして作り直せ

233 :Anonymous (ワッチョイ 3720-Uu66):2020/04/17(金) 02:13:38 ID:inK5nDX70.net
なそ
にん


234 :Anonymous (ワッチョイ 3720-Uu66):2020/04/17(金) 02:16:07 ID:inK5nDX70.net
>>232
とりあえず全員辞める→数字だけ最強にされる→イナゴ群がる

サ終までずっとこうだな

235 :Anonymous (ワッチョイ ff0c-ycCE):2020/04/17(金) 03:06:35 ID:500P0npi0.net
今最強ジョブの召喚は共鳴やってる人口も1番多い
覚醒ですら他ジョブに負けてたモンクはイナゴすら群がらないってこと
数字いじって最強ジョブになっても不人気なんだよ

236 :Anonymous :2020/04/17(金) 03:13:35.36 ID:500P0npi0.net
第一基本ベースは新生のままアビリティのいくつかの蒼天要素から
何も増えない変わらないジョブなんてモンクだけだ
こんなのありえねえだろ
完成してんじゃなくてただの手抜きだろ
不人気ジョブだから放置しますなら機工士なんか紅蓮漆黒と改造されたわけで
占星も出来はともかく調整は小刻みに入り続ける
モンクだけが見捨てられてる
開発がモンクが嫌い以外にどう解釈しろというのか

237 :Anonymous (ワッチョイ 9fb6-xa8R):2020/04/17(金) 05:22:05 ID:vvEVCUfZ0.net
モンクが嫌いなんじゃなくて横澤が自分が作ったものを失敗と認めてないんじゃね?

238 :Anonymous (ワッチョイ 1f56-6Zqy):2020/04/17(金) 14:22:19 ID:0VaB9CUy0.net
六合をチャージ式のアビリティにして、迅雷延長をお手軽にする。

一定時間爆発力が増すバフの追加。

書いてて思ったけど、これ戦士のパクリだな

239 :Anonymous :2020/04/17(金) 16:07:35.81 ID:EFPt8IeTM.net
モーションドラゴンボールみたいに派手にして超サイヤ人みたいなオーラまとえるようにしたら人口爆増よ

240 :Anonymous :2020/04/17(金) 18:52:13.10 ID:ntMEy1+j0.net
ラールガー星導教がダサいんだよ
別の流派に入ろう?

241 :Anonymous (ワッチョイ 1ff4-8Kg3):2020/04/17(金) 21:02:30 ID:L28jgfRN0.net
ザンガン流に師事したい

242 :Anonymous (ワッチョイ ff96-nT7V):2020/04/17(金) 22:34:48 ID:lHhsunXq0.net
闘魂の追加効果にバフつけよう
金剛で打ったら防御バフ
紅蓮で打ったら攻撃バフ
疾風で打ったらスピードバフ
これから使い道出るんじゃねえかと今思いついた
火力のあるバフは強すぎるから基本火力ナーフされるかもしれんが

243 :Anonymous :2020/04/18(土) 01:46:12.09 ID:i1XTPp0K0.net
回収があるとしても早くて6.0からだよなあ
まだ5.2だが先は長いわ

244 :Anonymous :2020/04/18(土) 11:11:32.92 ID:9M4ELZti0.net
>>240
タイマンで散々暴れた後に脱ぎたてホカホカのAF1を渡すなんて酷いよね(´・ω・`)

245 :Anonymous (ワッチョイ d773-7wDT):2020/04/18(土) 13:34:44 ID:gDsIma340.net
コンボルートを回してバフをつける→侍のパクリ

やっぱモンクってクソだわ

246 :Anonymous :2020/04/18(土) 16:21:13.45 ID:wIDfHqZC0.net
詰めパでモンク省いてる奴許せねえ!!!

247 :Anonymous :2020/04/18(土) 16:24:56.80 ID:wIDfHqZC0.net
という訳で
https://imgur.com/ojpDtOx.jpg

248 :Anonymous (ワッチョイ 9f73-IHcq):2020/04/18(土) 17:29:03 ID:rwEioD220.net
それ既にモンクがいるんじゃないのか

249 :Anonymous (ワッチョイ 97be-cb/7):2020/04/18(土) 17:31:10 ID:wIDfHqZC0.net
>>248
いないぞ、このDPS枠は両方同じメレー

250 :Anonymous :2020/04/18(土) 18:22:37.44 ID:l1JDQ8RU0.net
赤のエンボルデンには親近感を抱いていたがコイツは許せないぜぇ

251 :Anonymous :2020/04/18(土) 18:33:12.37 ID:i1XTPp0K0.net
機工のドリル楽しすぎワロタ
ただの単発高威力アビなのにああいうのでいいんだよな見栄いいし
大幅改修は時間かかるだろうしとりあえずネタになる技はよ

252 :Anonymous :2020/04/18(土) 21:05:21.63 ID:8dXjLqFYa.net
アレキのころだったか一番威力高い技がマーシーだった時に比べればまだ良い(思い込む)

253 :Anonymous :2020/04/19(日) 00:06:01.24 ID:f5DsnDad0.net
ロボのパイルバンカー見ると悲しくなる

254 :Anonymous (ワッチョイ 17a5-ycCE):2020/04/19(日) 18:59:18 ID:QLG/LuWP0.net
アフィもうざいから
方向指定ガチガチでWSに多重バフ持ちの新ジョブを追加してくれればワイはそっちやるぞ
なんなら力士でもいい

255 :Anonymous (ワッチョイ 17b1-7wDT):2020/04/19(日) 21:36:33 ID:6sodYYvc0.net
凄い今更なんだけど未だにモンクを使ってる奴がいるから
「使ってる奴まだ居るから修正いらんだろwヨシ!!」
ってなるんじゃない?
この際モンクストライキ起こせば?
他ジョブ楽しいぞ!
もう意地張らなくていいぞ!

256 :Anonymous :2020/04/19(日) 23:13:50.53 ID:QLG/LuWP0.net
モンクがつまらん言ってるのはお前とアフィだけだぞ

そう言っとけばモンクが切れてコメ稼げるからな

257 :Anonymous :2020/04/20(月) 01:10:12.20 ID:jL5sr8c+0.net
つまりエッチなスレになればいいわけだな

258 :Anonymous (ワッチョイ ffc0-/Nhs):2020/04/20(月) 02:18:59 ID:PhiEJbMy0.net
男優スレにしようぜ
エッチな単語はアフィリエイトの規約違反(アダルトコンテンツ)に該当して広告剥がされる
それを恐れた管理人がまとめなくなる
無用な逆張りレス煽りも減るぞ
機工士スレは平和だ

259 :Anonymous (ワッチョイ 9f73-IHcq):2020/04/20(月) 03:48:05 ID:maPc9AXA0.net
俺は素手や格闘武器が好きだから11やってた頃からずっとモンクやってるからな
面白いに越したことはないがつまるつまらん以前に格闘武器使えるジョブがなかったらこのゲームやってない

260 :Anonymous (アウアウカー Saeb-HLEY):2020/04/20(月) 10:01:09 ID:CA9r1Eu9a.net
>>259
自分語り好きだねぇ

261 :Anonymous (ワッチョイ 1f56-6Zqy):2020/04/20(月) 10:16:48 ID:VBdvWpdN0.net
「ぼくの考える理想のモンク」を語るだけのスレになってていることはまぁいいんだけど、
それが全モンクの総意みたいにまとめられるのは不快ねぇ

262 :Anonymous (ワッチョイ 17a5-ycCE):2020/04/20(月) 10:42:27 ID:lyj3FkWo0.net
馬鳥さん、>>261を疾風迅雷色でお願いします。

263 :Anonymous (ワッチョイ ffc0-/Nhs):2020/04/20(月) 16:01:29 ID:PhiEJbMy0.net
理想のモンクを書いてる人は本人1人だけの意見として書いてるのに
クソアフィがまとめて総意にしたてあげてるのが問題だろ?
アドセンスクリックお願いしてレスすりゃいいんだよ

264 :Anonymous (ワッチョイ 1ff4-sQEH):2020/04/20(月) 16:06:20 ID:EWGMVeyz0.net
ジョブクエのストーリーは面白いと思いました

265 :Anonymous (ワッチョイ 9f33-ycCE):2020/04/20(月) 16:07:39 ID:zaF/2tie0.net
>>236
一応疾風羅刹による迅雷付与とか無我が追加があるから完全放置ってわけでもない

ただ、開発的にはちょっと追加しただけのつもりが、プロモによる闘魂回しや無我回しといった
ちょっとした小技では留まらない創意工夫により想定外に強くなったので
全部潰して何をどうやっても大差ないようにしましたってのが今の状況

要するに無能なモ開発担当者をどうにかするか、みんなで開発想定通りに低まるかしなければならない

266 :Anonymous :2020/04/20(月) 16:26:46.50 ID:EWGMVeyz0.net
モーションがダサいから拳と掌底とか蹴りだけじゃなく、もっと肘や膝とか裏拳も使って殺意を見せてほしい
あと技使った後のゆったりモーションもやめて
あと空鳴拳返して
あと武器出しスプリント直して

267 :Anonymous :2020/04/20(月) 16:38:43.63 ID:bQ1GqLMC0.net
>>264
11のモンククエストと比べたらおもんない
ハイランダーにした事が大失敗

268 :Anonymous (スップ Sdbf-fVbL):2020/04/20(月) 18:13:28 ID:gG6ZhPVgd.net
ヴィダルゲルトは最初こそイルベルト風だったけど
巴術みたいな教え子に手出したりとかしない紳士だし女子人気は高いはず
女子モがどんだけおるか知らんけど

269 :Anonymous :2020/04/20(月) 18:19:07.76 ID:lyj3FkWo0.net
無我回しが想定外に強いってのはアホすぎない?
破砕踏成スタートとWS1回分くらいの威力差しかないが

270 :Anonymous :2020/04/20(月) 21:17:55.72 ID:VI/xgj8v0.net
>>269
それな
他ジョブと比べてナーフされる速さとナーフ率がひどい

271 :Anonymous :2020/04/20(月) 23:20:08.41 ID:G+SldyD+0.net
だから大幅修正されるまでやらなきゃいいんだよ、使用者の数が過去最低人数になるまで触らなきゃ良い。
それで消されたならそれまでだし、運営が重い腰上げればそれで良し。
今のモンクが楽しいと言ってる奴は運営が吐いたガムを拾って食べて美味しいと言ってるようなもん。
本当にモンク好きなら行動起こせ!

272 :Anonymous (ワッチョイ 5776-JOlX):2020/04/21(火) 01:08:35 ID:Ni6+l9g30.net
本当にモンクが好きだからモンクが俺1人になるまでモンクは強いと言い続けてやる

273 :Anonymous (ワッチョイ ff73-Ho7r):2020/04/21(火) 01:12:55 ID:wpsbto7K0.net
無我回しはツール格差が出たから潰されただけだぞ

274 :Anonymous (ワッチョイ 57b1-0pox):2020/04/21(火) 04:00:47 ID:oeekQArB0.net
金剛の決意被ダメなしでワンぽち発動できれば随分やりやすくなりそうなんだけどな
てかあれ被ダメ軽減ついてんのな……食らった後につくとか謎仕様だけど

275 :Anonymous (ワッチョイ 17a5-ycCE):2020/04/21(火) 04:02:22 ID:QJ5/SgpQ0.net
忍者の残影
竜のライフサージ
侍の心眼

元はこれらのコンパチやからな

276 :Anonymous :2020/04/21(火) 06:51:03.69 ID:VBzZ3jL/r.net
闘気1消費で遠隔気弾うたせて
リキャ1.5GCDでいいから連打してドラゴンボールしたい

277 :Anonymous :2020/04/21(火) 06:58:28.32 ID:QJ5/SgpQ0.net
>>276
着弾式のエフェクトなんてレンジキャスにも少ないのにモンクに作ってくれるわけ無いだろw

278 :Anonymous (ササクッテロラ Sp8b-7wDT):2020/04/21(火) 07:49:04 ID:Jk2lxQV6p.net
・闘魂ゲージを他ジョブのように既存アクションで数値が上昇していくタイプにする。

・忍者と踊り子で実装されているコマンドの組み合わせを用い、FF6のマッシュをイメージした格闘術を使用する。レベルで使える格闘術は増えていく。(例:←・→・← で爆裂拳、など。)

・迅雷は維持するものではなく、闘魂ゲージを使用して一時的にステータスを上昇させるように作り替える。レベル毎に効果が上昇。界王拳XX倍みたいなイメージ。

・迅雷以外にもゲージの使用用途を用意する。ゲージ10で遠距離攻撃(気弾)など。

・既存の紅蓮・疾風・金剛の構えの効果時間を設定。常時発動ではなく、詩人の歌のようにそれぞれ効果時間を設ける。構え同士の重複不可。

・アビリティ「サマーソルト」の追加。後方移動技

・侍の回天に倣い、闘魂ゲージを使用して「ためる」の追加。次に使うアクションもしくは格闘術の威力上昇。


妄想垂れ流し

279 :Anonymous (ワンミングク MM7f-/FLz):2020/04/21(火) 09:30:18 ID:67V7PJJnM.net
ラールガー星導教の動きにメタ張った敵が出てくるのが紅蓮のジョブクエだったから6.0からの新生を信じろ
冒険者としての実戦から来るオリジナルの拳闘術来るから

280 :Anonymous :2020/04/21(火) 10:33:11.27 ID:DRvLPw130.net
無我はリキャストあるんだしツールと差を無くすなら
使った瞬間1貯まるでよかったのに
何がダメだったんだろうね
早く2貯まるのが問題なら2個目にはディレイつけるか
踊りのステップみたいに無我タイム作って
GCD毎に1個ずつ貯めていけて、動いたら無我切れる、とか

281 :Anonymous (ワッチョイ 7f73-6SZ+):2020/04/21(火) 11:17:40 ID:rLvnYmjL0.net
このぼくの考えた最強のモンク合戦5.4とか来るまでずっとやるん?
ほんとに変えたいならフォーラムにでも書かなきゃ意味ないんじゃないの?
ただ妄想吐き出したいだけ?

282 :Anonymous :2020/04/21(火) 11:44:59.89 ID:g27HyMxlp.net
本当に変えたいならフォーラムにモンク辞めますって書き込めばいいよ

283 :Anonymous (スフッ Sdbf-IDGA):2020/04/21(火) 12:03:08 ID:K+xXxpQWd.net
そろそろマントラにヘイスト効果を追加してくれ(´・ω・`)

284 :Anonymous (ワッチョイ 9758-1EP9):2020/04/21(火) 12:13:34 ID:TDtcTH6a0.net
最近始めたけどほぼWSで相手をボコボコにするのかなり楽しい
桃園紅蓮極意と踏鳴が合わないのが気持ち悪いからそこは変えてほしい
後紅蓮の構え基本使わないのがやっぱり寂しい

285 :Anonymous (ワッチョイ 17a5-ycCE):2020/04/21(火) 13:49:09 ID:QJ5/SgpQ0.net
他ジョブのように〜ってのはただの劣化
自分で新規案を考えられないなら黙っとけ

286 :Anonymous (ワッチョイ ffc0-/Nhs):2020/04/21(火) 13:49:36 ID:uhgKs1I80.net
>>281
フォーラム以外のフィードバック拾う部署が存在してる
ここに書くだけでも結構拾ってくれるぞ
T2Wコンテンツのエウレカなんて
ネ実でパブおじが喚いてるだけだったのに
X.X5で追加される定番コンテンツになった
しかも吉田が「(T2Wコンテンツは)今の時代にはあってない」と公式に否定していたにも関わらず
手のひらコロコロしたわけよ
ネ実やFFOのフィードバックは無駄じゃない

287 :Anonymous (ワッチョイ 17a5-ycCE):2020/04/21(火) 14:02:37 ID:QJ5/SgpQ0.net
T2W要素の強いパゴスは不評だったぞ
人が増えたのはそれを緩和してから

フォーラムのほうが声が届きやすいのは確実
金剛の方向指定とかもフォーラム発だったような

288 :Anonymous (ワッチョイ ffc0-/Nhs):2020/04/21(火) 14:10:17 ID:uhgKs1I80.net
どちらかというとパブおじはT2Wの仕組みそのものではなく
パブリックコンテンツ内で発生する
辻ケアルと辻レイズから始まる偶発的な出会いからの
コミュニケーションの導線(フレンドやLS、FC結成の機会創出)こそが
MMORPGの醍醐味と主張していたはず

T2W嫌いの田村とバトルしてる姿をよく見かけたわ

289 :Anonymous (ワッチョイ ffc0-/Nhs):2020/04/21(火) 14:16:41 ID:uhgKs1I80.net
BA(バルデシオンアーセナル)でVC固定作って、そこからFCに派生させたチームが結構あったのでパブおじの狙い通りの結果にはなった。
ただし大部分の人にとっては「ノ民」しながらFATE回してるだけのコンテンツにしかみえなかったのも確か。改善点は多い。
ネ実発の妄想が実際にFF14内のコンテンツとして実現されたのをリアルタイムで目撃できたことは収穫になったな。
俺はそれ以降、モンクスレ限定で「スロウ消せ」を連呼してきたわけだがこれも実現された。
やはり吉田やバトルチームはこのネ実FFOを見ている。

290 :Anonymous (ワッチョイ 17a5-ycCE):2020/04/21(火) 14:21:46 ID:QJ5/SgpQ0.net
見ているのは確実だよ
ただフォーラムで騒ぐほどでもないという印象を与えることも確かだよ

エウレカはFF11廃人の中川の目に止まっただけやぞ

291 :Anonymous :2020/04/21(火) 14:57:29.30 ID:YEG5NJHP0.net
サブの機工で零式行き始めたら消化でモンクするのがホント苦痛になってきた

292 :Anonymous :2020/04/21(火) 18:54:01.04 ID:uhgKs1I80.net
フォーラムにいるヒカセンは議論の「ギ」の字も知らない頭灰色Perfがいるから嫌なんだよな
そいつらを諌めようとするとフォーラムBANがまってる

あいかわらず開発チームの一員でもないくせに「コストガ」連発する
開発者気取りの連中が多いから議論に適してない

FF14はプレイしないがフォーラム活動はする
フォーラムの1日の投稿上限あげてと要望する
名前はマテウスと呼びますさんなどのガイキチも多い

293 :Anonymous :2020/04/21(火) 19:44:03.99 ID:k4j6ASgp0.net
無我なんて闘気みたいにシュインシュインさせてくれるだけでいいんだけどな
マジアドセンスクリックお願いしますわ!

294 :Anonymous :2020/04/21(火) 21:05:06.61 ID:PPvxcg8v0.net
そら最近はじめたやつなら新鮮やろな
こっちは新生蒼天からろくになんもかわらんのだから
未だにナイトがハルオマンしてるようなもんだし
旧来のユーザーは消えろ死ねでいいけど
新規でモンクやってるひとがどれだけいるんですかね〜

295 :Anonymous :2020/04/21(火) 21:30:57.00 ID:QJ5/SgpQ0.net
そら最近はじめたやつなら新鮮やろな
→新規でモンクやってるひとがどれだけいるんですかね〜

こっちは新生蒼天からろくになんもかわらんのだから
未だにナイトがハルオマンしてるようなもんだし
→旧来のユーザーは消えろ死ねでいいけど

何一人で会話してるの

296 :Anonymous :2020/04/21(火) 21:46:41.56 ID:5EKsdB9y0.net
馬鳥が自演してると聞いてきますた!!

297 :Anonymous :2020/04/21(火) 21:49:01.49 ID:Ka4uPU8Da.net
どこでも自演してるからどこにでも居るぞ。

298 :Anonymous :2020/04/21(火) 22:04:36.08 ID:ImpqXTxr0.net
ユーザー減らすようなまとめは良くないと思います!

299 :Anonymous (ワッチョイ 6658-7adH):2020/04/22(水) 01:50:30 ID:9kM6GXRk0.net
6.0でも雑に威力強化されて強いんだから文句言うなで終わりだよ

300 :Anonymous (ワッチョイ 700c-hx2C):2020/04/22(水) 01:53:39 ID:lbTOg5eI0.net
なおすぐナーフ入って放置の模様

301 :Anonymous (ワッチョイ ee20-0CDK):2020/04/22(水) 03:13:46 ID:U8O5xdIp0.net
全ジョブで強くなかったらやる意味ないって言うとどこにしわ寄せが来るか?使用率低いジョブなんだよね。

アドセンスクリックお願いしますするより、気分転換に他ジョブやるか課金切った方が賢い

302 :Anonymous (ワッチョイ 61a5-QpYc):2020/04/22(水) 03:24:05 ID:A7hoSgWl0.net
>>301
だから方向指定や迅雷もつけたままで使用率低くて特に調整もいらないジョブにしとけばええやろ?

303 :Anonymous (ワッチョイ 8cc0-5DFW):2020/04/22(水) 03:36:04 ID:Py3z847M0.net
https://www.reddit.com/r/ffxiv/comments/g5e5fw/ffxiv_525_job_satisfaction_survey_results/
すべてのグループで満足度が低いのはモンクでした

みなさんご一緒に

「数字は嘘を付かない!」

https://i.imgur.com/zqlsDrm.png

竜 4931 (17ジョブ中5位)
侍 4171 (17ジョブ中7位)
忍 3306 (17ジョブ中9位)
モ 2198 (17ジョブ中最下位)

304 :Anonymous (ワッチョイ 8cc0-5DFW):2020/04/22(水) 03:42:57 ID:Py3z847M0.net
吉田「ちょっといいか?」
機工士リメイク担当「何ですか?直樹さん?」
吉田「お前にまかせたい仕事がある」
機工士リメイク担当「その続きは言わなくても大丈夫ですよ」
吉田「えっ・・・」
機工士リメイク担当「モンクのフルリメイクですよね、そろそろ声がかかる頃だと思っていました」
吉田「…全部お見通しってわけか…」
機工士リメイク担当「すでに草案は出来ています、チェックおねがいします」
吉田「何者だお前…」

305 :Anonymous :2020/04/22(水) 07:09:32.96 ID:rE2wLbyR0.net
今のモンクがめちゃくちゃ嫌だったら既に侍とか行っててやってないんじゃない?
むしろもう諦めの境地に達してるけど使いたい人、何にも気にしてない人、ちょっと不満だけどこのままでも別に良い人が今の人数なのでは?
あと開発は高難易度だけじゃなくて全体を見ての数しか考慮してないんじゃないの
全てのCFでの使用数とか?

306 :Anonymous :2020/04/22(水) 09:29:44.28 ID:A7hoSgWl0.net
>>305
今のモンクを楽しんでる人もいますよ
方向指定と迅雷のメカニクスが気に入っています

開発はrDPSでの平準化とメカニクス(ゲーム体験)の差別化を考えていると思いますよ

307 :Anonymous :2020/04/22(水) 10:17:01.26 ID:5piNxOs5d.net
マントラ返して!

308 :Anonymous (ワッチョイ 700c-QpYc):2020/04/22(水) 10:48:24 ID:lbTOg5eI0.net
サムライもおもしろくねーし
ストライカー作ってるやつが同じ人間なんだから似たようなゴミしかでてこない
今の侍から数字抜けばあっという間に批判まみれになるだろうね
rdpsだけなら最下位でも竜からの不満って他よりないしスレも静かなものだ

309 :Anonymous (ササクッテロ Spea-7KqW):2020/04/22(水) 11:04:47 ID:vydlQjbHp.net
>>306
そりゃ楽しんでる人も一定数いるだろうよ、ただ数字として出てる以上は運営も受け止めて強さとは別で作り直しないし何かしらのテコ入れはほしいよね

310 :Anonymous :2020/04/22(水) 11:27:43.80 ID:A7hoSgWl0.net
>>309
面白いジョブの案があるなら新ジョブに使ってくれてええで

311 :Anonymous :2020/04/22(水) 12:14:12.72 ID:MPbhNrN10.net
金剛の構えで疾風迅雷減らないようにすればいいかもってちょっと妄想した
あとバックステップの技は欲しいねえ

312 :Anonymous :2020/04/22(水) 12:27:29.25 ID:A7hoSgWl0.net
4層はコンテンツの問題だからそっちで対応してくれてもいいけどね
演出前にはボスを殴らせろ、雑魚の後だから闘魂が使っても意味がない

迅雷が維持できないから闘魂の使いみちが減ってる面もある
どれが最適かわからんね

313 :Anonymous :2020/04/22(水) 12:31:24.20 ID:lbTOg5eI0.net

https://ja.fflogs.com/zone/statistics/28#
サレタ
https://ja.fflogs.com/zone/statistics/31
ID
https://ja.fflogs.com/zone/statistics/27#

レイドどころか他のライトコンテンツでも毎回最下位ですけど
高難易度以外ならモンクっていらっしゃるんですか?

314 :Anonymous (ワッチョイ 8cc0-5DFW):2020/04/22(水) 12:35:30 ID:Py3z847M0.net
極シタデル・ボズヤ
https://i.imgur.com/EBB4kZF.png

ぶっちぎり最下位やん

みなさんご一緒に

「数字は嘘を付かない!」

315 :Anonymous (ワッチョイ 61a5-QpYc):2020/04/22(水) 12:38:40 ID:A7hoSgWl0.net
要望もなく煽りに来てるのはアフィだからだろな
こいつのレスはまとめてないしな

316 :Anonymous (ワッチョイ 8cc0-5DFW):2020/04/22(水) 12:56:53 ID:Py3z847M0.net
煽りでもアフィでもねーよ
モンク不人気を周知徹底させることでのちの強化を勝ち取ってきた過去がある

俺みたいな奴が定期的に主張しなかったら
「モンクは概ね好評!!」と勘違いされて
紅蓮のスロウ消しさえ実現不可能だったはずだ


紅蓮スロウ時代の例
59Anonymous (ワッチョイ cfc0-rgZK)2019/07/06(土) 19:21:37.05ID:ezSCBEwK0
速報!実戦ランキング(極アドセンス) クリア報告数
我らがモンクがワースト1位に輝きました!

https://i.imgur.com/v9PlkI4.png

5.0でも不人気ジョブの座を獲得!
約束されたクソジョブ、モンクをこれからも宜しくおねがいします!

317 :Anonymous (ワッチョイ 61a5-QpYc):2020/04/22(水) 12:58:18 ID:A7hoSgWl0.net
じゃあ、今のモンクの改善案書きなよ

318 :Anonymous (スププ Sd70-hx2C):2020/04/22(水) 12:59:03 ID:a1LfsqA4d.net
(ワッチョイ 61a5-QpYc)
sinceに煽りアフィ認定なんかされたくねー
お前こそフォーラムいけよ

319 :Anonymous (ワッチョイ 61a5-QpYc):2020/04/22(水) 12:59:49 ID:A7hoSgWl0.net
最下位脱出が目的で紅蓮極意のスロウがなくなっても最下位なら、お前の提案は無意味だったってことやぞ

320 :Anonymous (ワッチョイ 8cc0-5DFW):2020/04/22(水) 13:01:16 ID:Py3z847M0.net
そんなわけあるか
スロウ消されてなかったら今の数字(クリア報告者数)の半分以下になって
絶滅寸前になってただろうよ

321 :Anonymous (ワッチョイ 61a5-QpYc):2020/04/22(水) 13:02:09 ID:A7hoSgWl0.net
数字は嘘をつかない

322 :Anonymous (ワッチョイ 8cc0-5DFW):2020/04/22(水) 13:03:06 ID:Py3z847M0.net
ちなみに紅蓮のスロウ+金剛の極意方向指定30秒フリーのセット強化だったことをお忘れか?
お前、今の零式で金剛なしでやっていけるの?火力も激落ちでボンクラジョブ確定だろ

323 :Anonymous (ワッチョイ 8cc0-5DFW):2020/04/22(水) 13:09:19 ID:Py3z847M0.net
スロウ時代
https://i.imgur.com/v9PlkI4.png
竜/モンク比率=192/57=3.36倍

現行
https://i.imgur.com/EBB4kZF.png
竜/モンク比率=14580/7459=1.95倍

スロウ後のほうがジョブ比で改善されてる
(竜はモンクの3.36倍→竜はモンクの1.95倍に改善)

スロウ消し+方向指定緩和(金剛)のおかげでモンク使いの数が増えた証拠だ
数字は嘘付かない

324 :Anonymous (ワッチョイ 8cc0-5DFW):2020/04/22(水) 13:11:09 ID:Py3z847M0.net
漆黒当時のスロウモンク時代よりは改善はされたが最下位のまま
これが正しい認識
さらなる改善を求めて行動していかなければならない

325 :Anonymous (ワッチョイ 61a5-QpYc):2020/04/22(水) 13:12:44 ID:A7hoSgWl0.net
金剛なくても竜忍の紫は出せるぞ

てかね
お前も紅蓮極意のスロウはプレイフィールが悪いことをが不満だったわけでしょ
別に他人がどうこうじゃなくて、お前が面白くないなら要望を出していいわけ
俺は方向指定が面白いから消すなって言ってるのよ

なにより大事なのはジョブの差別化で同じジョブを増やすな
モンクには方向指定っていう特性をよこせってことよ
面白いジョブ案があるなら新ジョブでやれ

方向指定が嫌いなやつが大多数なら、その特性を不人気ジョブに押し付けるのが効率いいだろ?

326 :Anonymous (ワッチョイ 8cc0-5DFW):2020/04/22(水) 13:29:44 ID:Py3z847M0.net
漆黒当時の君は「紅蓮の極意のスロウのおかげで2アビ挟めるからスロウは必要」「弱くなるからスロウ消すな」等と血迷った事をほざいてた先見の明のない謎のモンクやってたわけでしょ?
そんな人が主張する「方向指定が面白いから消すな」は到底、受け入れできる主張じゃないな、少なくとも俺はそう思う
実際、方向指定なしの3層と方向指定バリバリの4層をやりくらべてみて、「方向指定がある4層のほうが楽しいわ!」と思ったことは1回も無い

ジョブごとの差別化はもっと別の「楽しい新要素」で実現すべき

327 :Anonymous (ワッチョイ 61a5-QpYc):2020/04/22(水) 13:36:12 ID:A7hoSgWl0.net
4戦モンクとは違うけどなw
弱くなるならスロウを消すなとは言うけど、DPSが変わらないならどどっちでもいいぞ

今も近接は4つあるわけだけど、その中でモンクを選んでる理由は何?
それを新ジョブに追加すればいいわけだし、なんなら新ジョブ(力士)で方向指定に厳しいのを作ってくれてもいいぞ

328 :Anonymous (ワッチョイ b656-xgoe):2020/04/22(水) 13:42:51 ID:xztNiabd0.net
方向指定決め続けるテクニックより、
タイムライン暗記して金剛トゥルーをいかに無駄なく回すかのほうが大事だからなー

329 :Anonymous (ワッチョイ 8cc0-5DFW):2020/04/22(水) 13:43:56 ID:Py3z847M0.net
近接の方向指定を気にしながらギミック設計しなければいけない開発者達のDX(Developer Experience)悪化も気になる
これを例えるならクソIEのために特殊なCSSやPolyfilしこまなきゃいけないweb系開発者みたいなものでしょ?
(今はChromeが覇権を握ったおかげでIE全無視可能になってDX改善されたが)

もっと自由な発想でギミック設計してもらいたいから方向指定削除(+迅雷削除)を熱望しているという側面もある
今回の4層のエチチチムービー(迅雷強制切れ)で叩かれたでしょ?
たかがモンクのために開発者たちが表現したい映像をカットさせられる未来は望んじゃいないのよ

330 :Anonymous (ワッチョイ 74f0-3AGO):2020/04/22(水) 13:48:04 ID:xtRBaFDB0.net
モンクさん私怨まみれの文句言いすぎて草
お互いの意思を尊重しなきゃ建設的な議論なんて出来ませんヨ
まあ、〇〇が△△なので□□だからクソ・面白いみたいな書き方じゃないと尊重出来ないのだけど

331 :Anonymous (ワッチョイ 61a5-QpYc):2020/04/22(水) 13:50:52 ID:A7hoSgWl0.net
蒼天〜紅蓮で最弱だったし別に方向指定取れなくて最弱もいいんじゃない
俺は取れるのでオレンジ安定するし

332 :Anonymous (ワッチョイ 9b58-PynP):2020/04/22(水) 14:31:09 ID:LAfHg5b90.net
モンクの総意を語るくんの相手するのはやめなよ。
最近連投してるの全部同一人物でしょ

333 :Anonymous :2020/04/22(水) 14:36:42.68 ID:Py3z847M0.net
俺にアダ名をつけるなら
数字は嘘付かない君にしてくれ
過去のフィードバック採用率100%の先見の明ありすぎる伝説のモンク君でもいいぞ

326Anonymous (ワッチョイ cfc0-rgZK)2019/07/10(水) 04:29:27.33ID:q4EAFZNb0
fflogsがアップデートされ簡単に「紅蓮の極意」期間中だけの統計データを抽出できるようになったので計算してみた。

極アフィーニア(モンク1位:Perf100%)の広告クリックお願いしますデータ
https://www.fflogs.com/reports/dDYrWZjnXp7cLkq9#fight=12&type=damage-done&source=5&sourcebuffs=1001181

紅蓮の極意のGCDスロウ15%を0%にする場合、他の要素をどのくらい弱体すればいいのか?を計算
(どうせ読まないだろうから計算過程は全省略、興味がある人は自分で計算してくれ)

(プランA)与ダメアップを30%に据え置き、オートアタックにスロウをかけて調整する場合
→AAスロウ0%を35%にする

(プランB)与ダメアップを調整する場合
→与ダメアップ30%を23%にする

個人的にはダメージ値の大きさも
プレイフィールの一種だと思うので(プランA)を推奨公したい

オートアタックがもっさりスロウになってもプレイフィールには影響を与えないので
弱体するならオートアタックが良い

334 :Anonymous :2020/04/22(水) 14:38:06.32 ID:Py3z847M0.net
このフィードバックは実際にはBプラン、スロウ消し 30%→25%弱体として採用されたが
概ね俺の要望を汲み取ってくれたので満足した

335 :Anonymous :2020/04/22(水) 14:38:54.86 ID:Py3z847M0.net
788Anonymous (ワッチョイ 46c0-FfQu)2020/03/13(金) 04:52:53.53ID:wvnw4YPb0
俺の過去のフィードバック(フィードバック採用率100%)
・β時代:連撃の音が太鼓みたいだぞ → SE直した
・闘気の音うるさい → 音小さくした
・闘気貯めるのめんどい → 非戦闘時一発で貯まるようにした
・紅蓮のスロウ消せ → 消した
・方向指定緩和しろ → 緩和した
・迅雷4入れろ → 入れた
・短勁消せ → 消した

謎のモンクのフィードバック(フィードバック採用率0%)
・モンクは今のままでいい → フルシカトで強化&修正

336 :Anonymous :2020/04/22(水) 14:56:59.76 ID:Tr+1RRIN0.net
てか今はモンクがどうこう言うより
色々な制限がある癖にキャス以下の火力しか出ない近接全般何とかしろって状況だけどな

337 :Anonymous :2020/04/22(水) 15:05:57.97 ID:LVNV8se8d.net
キャスの方が高火力ってのはゲームとしてしゃーないと思う。

338 :Anonymous :2020/04/22(水) 15:11:06.77 ID:xztNiabd0.net
ゲームとしてしゃーないなら、
キャスターは紙装甲にして移動速度も下げてね

339 :Anonymous (ワッチョイ 700c-QpYc):2020/04/22(水) 18:21:24 ID:lbTOg5eI0.net
キャスターって黒だけだからね
黒が近接より強い事に文句はないよ
なんかそれより強いマジカルレンジとかいうイカれたジョブがいるだけであって

340 :Anonymous (ワッチョイ 9673-1Gce):2020/04/22(水) 18:28:22 ID:LVbH3bF60.net
キャストしたら強いならモンクにもキャスト欲しいんだけど

341 :Anonymous (ワッチョイ 6a73-sVZV):2020/04/22(水) 18:31:31 ID:F7DXMg570.net
キャストなんて入ったらモンクやめるわ

342 :Anonymous :2020/04/22(水) 18:41:48.41 ID:YpJukvlqd.net
そこだよな、おかしいのは(´・ω・`)

343 :Anonymous :2020/04/22(水) 19:17:05.91 ID:LVbH3bF60.net
キャストついてもSS上げることにデメリットがないならSS詰みまくるだけでいいし
威力3倍差があるマジカルレンジと黒の詠唱格差

344 :Anonymous (アウアウウー Saab-RkEl):2020/04/23(Thu) 13:03:38 ID:J1ZUMSfRa.net
マジカルレンジって魔法遠隔職だから黒もだからね
て言っても今アビ的にぼったちのところなんてほとんどないから詠唱云々は言い訳でしょ
メレーも方向指定云々はノウスや金剛があるけど、物理的に殴れない時間もあるからやっぱり黒に負けるのは納得できんわ

345 :Anonymous :2020/04/23(木) 19:19:08.24 ID:Og0MCPgra.net
木人叩いて調整してるんだしこんなもんよ

346 :Anonymous (ワッチョイ f8be-7s0w):2020/04/23(Thu) 22:04:26 ID:GKpSXHIP0.net
https://twitter.com/Monk_Senpan/status/1253006471547109380?s=19
(deleted an unsolicited ad)

347 :Anonymous (ワッチョイ a6b1-NXyr):2020/04/23(Thu) 22:12:27 ID:xlMRYkl10.net
他にやる事ないんかな

348 :Anonymous (ワッチョイ f8be-7s0w):2020/04/23(Thu) 22:30:38 ID:GKpSXHIP0.net
https://twitter.com/Monk_Senpan/status/1248256626676527104?s=19
(deleted an unsolicited ad)

349 :Anonymous (ワッチョイ f8be-7s0w):2020/04/23(Thu) 22:31:37 ID:GKpSXHIP0.net
https://twitter.com/Monk_Senpan/status/1245747699590156288?s=19
(deleted an unsolicited ad)

350 :Anonymous (ワッチョイ f8be-7s0w):2020/04/23(Thu) 22:33:19 ID:GKpSXHIP0.net
https://twitter.com/Monk_Senpan/status/1244000372890284034?s=09
(deleted an unsolicited ad)

351 :Anonymous (ワッチョイ f8be-7s0w):2020/04/23(Thu) 22:34:02 ID:GKpSXHIP0.net
ここって私物化おーけー?

352 :Anonymous :2020/04/23(木) 23:12:55.12 ID:VvfYnS8e0.net
いいよ。モンクなんてもう誰もやってないし。

353 :Anonymous :2020/04/24(金) 01:54:09.32 ID:OG6Vls4z0.net
どうぞどうぞ!

354 :Anonymous (ワッチョイ 6573-r+Oz):2020/04/24(金) 07:45:16 ID:c03JZ5nX0.net
四面脚したらパンツ見えて恥ずかしい

355 :Anonymous :2020/04/24(金) 08:35:43.58 ID:bX20jA3P0.net
ミダース拳でモンクは完成したのだ

356 :Anonymous :2020/04/24(金) 08:36:41.97 ID:j2Fwczyep.net
んな格好でモンクすんな、というかモンク自体すんな

357 :Anonymous (ワッチョイ 7473-NXyr):2020/04/24(金) 09:10:07 ID:BNTrufoR0.net
私物化するなら鳥つけてくれよな

358 :Anonymous :2020/04/24(金) 11:39:57.37 ID:Gq/BgI+D0.net
四面脚でパンツ見えるなら蒼気砲でも見えてるだろ

359 :Anonymous (ワッチョイ 9ad0-1Gce):2020/04/24(金) 12:57:22 ID:1bVAPwUS0.net
開発のモンク担当は真摯に反省してください

『FF14』Redditにてジョブ満足度アンケートの結果発表。モンクの満足度が最下位に
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200423-122324/

360 :Anonymous (ワッチョイ 61a5-QpYc):2020/04/24(金) 13:15:42 ID:8j7ZgYsD0.net
紅蓮で最下位か2位だったのに今更

361 :Anonymous :2020/04/24(金) 13:58:35.00 ID:XicPYw2H0.net
5割強が操作感に不満
まあ好き嫌いが別れるジョブなんですねってこった

362 :Anonymous :2020/04/24(金) 15:02:55.75 ID:bX20jA3P0.net
ワースト1位2位のモ学は、
漆黒の追加修正が微妙ってのも大きそうゴブねー

363 :Anonymous :2020/04/24(金) 15:17:36.69 ID:OG6Vls4z0.net
漆黒の追加修正を例えると
一重まぶた&デブ&出っ歯な激ブスが周りから
「モンクちゃんはブサイクじゃないよ!」と励まされていたけれど
その言葉を信じきれずにライザップに通いデブを克服(スロウが消えた)

結果、体型はスリムだが一重で出っ歯なブスが爆誕した
そんな状況だよ

364 :Anonymous :2020/04/24(金) 16:23:51.98 ID:OG6Vls4z0.net
>アビリティやジョブのプレイフィールに関する不満が目立つ。固有バフである疾風迅雷の維持にストレスを感じることや、闘魂旋風脚と六合星導脚の使い勝手の悪さに思うところのあるプレイヤーが多いようだ。
やはり迅雷維持は無くすべきだな
これでいいじゃん
https://i.imgur.com/0sC9i8u.png
(マーシャルアーツIIIは紅蓮の構え5%と併用可能、これで侍とのrDPS差を埋める)

迅雷は与ダメ&攻撃速度短縮のバフから
3つ貯めると闘魂旋風脚が1回打てるだけのゲージに仕様変更

六合は侍の夜天のように、強制的に10m後方に飛び退く技に変更(固有のGCDは削除)
威力は調整

365 :Anonymous :2020/04/24(金) 16:23:55.00 ID:SEkYeCCr0.net
そもそも使ってる人それぞれでモンクに求めてるものがバラバラなのに満足度高くなるわけがない
似たようなジョブもう1つ作って格闘系っぽさあって方向指定も維持もなくて糞簡単だけど火力近接最下位とかにしときゃいんじゃね
そろそろモンク煽り飽きたからアドセンスクリックお願いしててうまとりさん

366 :Anonymous :2020/04/24(金) 16:25:45.31 ID:SEkYeCCr0.net
モンクのフォーラムも僕の考えた最強のモンクをそれぞれ言い合ってるだけでほぼ会話してないしこのまま変わらないか見当違いな修正だけで終わりそう

367 :Anonymous :2020/04/24(金) 16:42:31.56 ID:j2Fwczyep.net
墜ちるとこまで落ちようやぁ

368 :Anonymous (ワッチョイ 61a5-QpYc):2020/04/24(金) 17:36:13 ID:8j7ZgYsD0.net
求めているものが侍にあるなら、それとは別の特徴を出せば勝手にジョブ変えて終わりだよね
火力は特性で自由に調整できるわけだし

369 :Anonymous :2020/04/24(金) 22:36:41.33 ID:Z3SqhdXm0.net
求めてるものがばらばらだからって
人それぞれとか言う前に大多数が今のモンクはクソって思ってるってことじゃん
まあここから先の虚無で更に人消えてそのとおり他のジョブや侍いくだろうし
人減れば減るほどこのクソモンクが否定されていくからいいけど

370 :Anonymous :2020/04/25(土) 17:50:40.21 ID:r93brIrD0.net
他ジョブどころか他ゲーやってるわ

371 :Anonymous :2020/04/26(日) 01:44:12.27 ID:fs+4T4AY0.net
レジェンド・オブ・クソモンク

372 :Anonymous :2020/04/26(日) 16:15:26.33 ID:rFESpxXg0.net
二層のD1D2散会位置が北側マクロなくならんかな。
勝てない事ないが指定取りにくいわー

373 :Anonymous :2020/04/26(日) 16:34:00.54 ID:RzL4rc8/0.net
金剛あるしそんな変わんなくね
ピンクの俺が言うんだ間違いない

374 :Anonymous (スププ Sd70-hx2C):2020/04/26(日) 16:51:45 ID:ZKqXcZDCd.net
北じゃないと最初のサンカイ殴れないじゃん

375 :Anonymous (ワッチョイ 6a73-sVZV):2020/04/26(日) 17:06:19 ID:zeskfDiy0.net
むしろ北一択だろ
開幕MTが北寄りにガル引っ張ってくれたらMTSTD1D2全員ほぼ動かず殴りっぱなしだぞ
モンクの場合そこは金剛中だから方向指定も全く関係ない

376 :Anonymous (ササクッテロラ Sp72-NXyr):2020/04/26(日) 17:28:12 ID:cEBnMjH7p.net
モンク out
ティファ in

377 :Anonymous :2020/04/26(日) 21:24:46.72 ID:BnimAylTa.net
南散会多いから北には慣れてないだけか。
ありがとう!北側慣れるよう頑張るぜ!

378 :Anonymous :2020/04/26(日) 23:20:49.61 ID:r/6ohLUA0.net
つかあれなんで南側流行ってんの?
北側減ってきてない?

379 :Anonymous (ササクッテロラ Sp72-ZDrf):2020/04/27(月) 12:53:47 ID:eascxv31p.net
メレーは南側に配置した方が側背取りやすいだろって配慮から南側が流行ってるんじゃね?

380 :Anonymous (スププ Sd70-1Gce):2020/04/27(月) 13:02:48 ID:pxhlG4aad.net
ペアギミックの時にタンクが南にヒラが北にいけばDPSもさがることないけど
タンクとヒラにそんなややこしいことさせるとミスするからな

381 :Anonymous :2020/04/27(月) 13:09:06.82 ID:lausP6/q0.net
初週は近接北が8割
4週目くらいには近接南が8割

要するにライト層が流入しだして広まったわけだけど、2層だからクリアできるし色塗り頑張るやつもいないからそのままなだけ

382 :Anonymous :2020/04/27(月) 16:20:48.24 ID:ZXBoQ8/Ld.net
改変案考えてみた
演舞 
どの型からでも始められるバフっぽいの(一回)効果10秒くらいでリキャ30秒くらい 使用したWSの型も付与できる
金剛の構え 
WS使用か構えを変えるまで迅雷の時間が経過しない(演出対策)

方向指定はミスすると侍の剣気みたいにジョブ特性のクリしたら確率で闘気がたまる効果が発動しない
こんな感じどうっすか

383 :Anonymous :2020/04/27(月) 16:24:29.46 ID:ZXBoQ8/Ld.net
上レス追加
方向指定のミスによる威力ロス消去で連撃も方向指定削除

384 :Anonymous :2020/04/27(月) 16:39:37.99 ID:xmwXnm0jM.net
そこまでするならもう方向指定自体イラン

385 :Anonymous :2020/04/27(月) 18:25:49.90 ID:zSPPoLOp0.net
Monk Needs a Complete Rework
https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/410290-Monk-Needs-a-Complete-Rework

海外フォーラム盛り上がってるらしいぞ
アドセンスクリックしながら読んでいけ

386 :Anonymous :2020/04/27(月) 18:31:12.64 ID:lausP6/q0.net
開幕は踏鳴破砕崩拳崩拳双掌バフ破砕
初動の演舞は踏鳴後に一の型を付与するか、一の型を2回撃つためになる
金剛の構えは共鳴4層以外では使わない(闘魂無我の方が強いため)

方向指定はボーナス5くらいになるのと変わらん

387 :Anonymous :2020/04/27(月) 18:36:51.89 ID:lausP6/q0.net
>>385
もう迅雷関係のスキルはいらんって書いてあるが

388 :Anonymous :2020/04/27(月) 18:47:08.90 ID:dWo4SFtFd.net
いつまで研究してんだよ少しはネガれよ
モンクは職人気質多すぎるわ

389 :Anonymous :2020/04/27(月) 18:52:23.34 ID:lausP6/q0.net
火力を上げろは要求するけど、迅雷と方向指定は残せ
スキル回しを弄ることで火力を上げろってのは開発に見透かされてるから、他を下げられるだけだぞ

要望は素直にぶつけましょう

390 :Anonymous (ワッチョイ d056-hR2K):2020/04/27(月) 21:39:56 ID:7wftSIMe0.net
ティファの衣装と、歴代FF技入れときゃええ
今の中国拳法は捨てちまえ

391 :Anonymous :2020/04/27(月) 22:38:10.57 ID:yj1tyM+20.net
ファンタジーなのにまじでジャッキーだよね、いつの時代なの

392 :Anonymous (ワッチョイ 2533-QpYc):2020/04/27(月) 23:40:51 ID:mOONO2et0.net
演武は使用したら全型成立フリーでいいわな
単純に1GCD捨ててるんだから「演武→何か→」のループは意味ないし

カウント始まったらいちいち演武3回どっすんどっすんするのダルイわ

393 :Anonymous :2020/04/28(火) 01:46:03.13 ID:M582D0Jq0.net
akn

394 :Lm :2020/04/28(火) 01:46:42.53 ID:M582D0Jq0.net
Loxt

395 :Anonymous :2020/04/28(火) 03:34:06.20 ID:gZ8UvMvn0.net
>>391
ホントだよな

バーストとして打開鷂子穿林双掌打の正背背コンボと
竜槍式馬歩頂肘鉄山靠の側側背コンボが欲しい
単発アビに猛虎硬爬山追加して迅雷延長も

396 :Anonymous :2020/04/28(火) 08:38:17.73 ID:7DbOTL91d.net
李書文なら打開だけで終わるだろうに

397 :Anonymous :2020/04/28(火) 09:10:48.93 ID:pir9R8Jwp.net
実はランジート生きてましたって事にして6.0で鍛え直してもらい、そのジョブクエクリアしたらランジートモンク使えるようにしろ

398 :Anonymous (スププ Sd70-1Gce):2020/04/28(火) 09:28:56 ID:7DbOTL91d.net
アクモーンも使えるモンクか

399 :Anonymous (スププ Sd70-1Gce):2020/04/28(火) 09:30:20 ID:7DbOTL91d.net
ランジートって回避タンクむきよね
かりに攻撃くらっても高速列車がぶつかっても傷一つないし

400 :Anonymous (オッペケ Sr72-uzUX):2020/04/28(火) 11:30:47 ID:MwG8ekupr.net
グクマッツが何とかしてくれる

401 :Anonymous :2020/04/28(火) 13:23:19.53 ID:LYlzsFOa0.net
改変案とかいってユーザーが出すのも今まで通りの迅雷指定緩和な時点でなーーーんの未来もないねこのクソジョブ
根本から作り直す以外に道はない

402 :Anonymous :2020/04/28(火) 13:25:48.96 ID:LYlzsFOa0.net
蒼天からずっと迅雷緩和の歴史なのに
次も迅雷の緩和求めるってバカなのかな?
いい加減迅雷に縛られすぎてるって気づきなよ

403 :Anonymous :2020/04/28(火) 15:33:34.02 ID:fa7A3tPr0.net
>>401
>ユーザーが出すのも今まで通りの迅雷指定緩和
迅雷削除しろっていう声も多いだろ
俺はマーシャルアーツ(ジョブ特性)導入しろと上の方で書いたぞ

404 :Anonymous :2020/04/28(火) 17:30:47.16 ID:3CAwOIPjd.net
お前ら木人ばっか叩いてないでちゃんとメインクエやりなよ
モンクのあの子は踊り子になってたろ
つまりそういうことだぞ

405 :Anonymous :2020/04/28(火) 19:32:51.56 ID:Ghm65WNi0.net
そろそろ、クグマッツ合体ラン爺の技を受け継ぐクエスト来るやろ

406 :Anonymous (ワッチョイ 6658-UTji):2020/04/28(火) 20:04:03 ID:gZ8UvMvn0.net
結局dotとバフを切らさずにポコポコ殴るだけなのがなんとも
連撃の背面確定クリは気持ちいいから好きだけど
迅雷は別にいいわあってもなくても

407 :Anonymous (ワッチョイ a7be-rsUV):2020/04/29(水) 04:11:46 ID:LRbrAe4p0.net
竜眼雷電みたいにしてほしい感はあるけどな

408 :Anonymous (ワッチョイ df23-DBK2):2020/04/29(水) 05:47:11 ID:MDTFsF5t0.net
早く大改修してスーパーサイヤ人化してかめはめ波撃たせて

409 :稚羽矢 :2020/04/29(水) 08:35:54.99 ID:8lXJagVed.net
クルダ流交殺法でスタンスで表技影技をチェンジしたい(笑)

410 :Anonymous :2020/04/29(水) 10:32:14.69 ID:lUL56tdS0.net
今のモンク並に不人気ジョブだった機工士を蘇らせた匠にフルリメイクを任せたい
信賞必罰、結果を残した人は重用しよう

411 :Anonymous :2020/04/29(水) 10:40:22.70 ID:b7in/hfv0.net
迅雷がちょくちょくきれるからレイド以外で使う人がいないのが問題
サレタとか完全嫌がらせだしな

412 :Anonymous :2020/04/29(水) 10:44:19.29 ID:lUL56tdS0.net
モンクにスロウを打ち込んだ奴には任せないで欲しい
彼に挽回のチャンスを与えるなら6.0の竜を担当させるべき
人気ジョブだった竜が現状維持できるか
担当変えた瞬間に人気最下位に落ちるかで
その人の実力が分かるだろう

413 :Anonymous :2020/04/29(水) 11:08:27.19 ID:1XkVw7gPr.net
機工士は糞みたいな操作性を単純化しつつ迷走していたコンセプトを原点に立ち直って追加修正できたのが大きい
何だかんだでキャラクター的に機工士的な先輩がいたことも大きい

モンクは初期から変わらず疾風迅雷士のままで他作に無い中国拳法的なムーヴを進めてるせいで地味且つ今からラールガー星導教辞めるわけにもいかないだろうし先輩も参考にできない。強いて言えばマッシュ。

414 :Anonymous :2020/04/29(水) 11:51:56.92 ID:7qhyXSqO0.net
ラール・ガーも呆れてるだろうなぁ

415 :Anonymous (スッップ Sdff-p7s+):2020/04/29(水) 12:45:53 ID:xloTqjyrd.net
中国拳法路線地味だけど味わいあって好きやで
モンクのお陰で地味なアラミゴ編も楽しめる
対帝国兵器はどうかと思ったが
次ストーリーはあの2人の弟子の成長録とかかね

416 :Anonymous (ワッチョイ c790-ts7H):2020/04/29(水) 13:14:31 ID:1Ym3q6mB0.net
スロウっていうけどあれカンフー映画の震脚ドッカンのオマージュだろ?
俺演出だけは好きなんだけどあれで連撃撃つのが嫌い

417 :Anonymous :2020/04/29(水) 19:09:17.48 ID:BEcsgAtv0.net
重い一撃ってやつか

418 :Anonymous (ワッチョイ 7f0c-h83k):2020/04/29(水) 23:10:05 ID:UT4WCORA0.net
スロウにしても連撃強化にしてもせめてガワかえるとかできたわけじゃん
それを一切しないのはただの手抜きだよね
他のジョブは強化バフついたら技かわるのにさ

419 :Anonymous :2020/04/30(木) 01:00:35.76 ID:qQzSoZim0.net
モーションで使用者が増えるわけ無いだろ
そんなに気にしてるやつが多いなら効果おなじでモーションを自由選択にしろとかのスレが盛り上がるはずなんだよなぁ

420 :Anonymous (ワッチョイ bf4c-h83k):2020/04/30(Thu) 01:14:35 ID:QWz3Qj0k0.net
常に迅雷4で方向指定いれるとゲージたまって夢想阿修羅打てるとかでいいだろ
迅雷なし方向指定なしがただのデバフなのがストレスなんだから
RDPSの調整で数字あわせるなんて簡単なんだし使ってて楽しくしてくれ

421 :Anonymous (ワッチョイ 27a5-h83k):2020/04/30(Thu) 02:08:46 ID:qQzSoZim0.net
方向指定のデバフを無くすなら、もしかして夢想阿修羅の威力0?

422 :Anonymous (ワッチョイ a7be-rsUV):2020/04/30(Thu) 02:14:35 ID:g3LSMwii0.net
方向指定は別にあってもいいだろ
連撃背面取れなかった時のロスくそでかいけど

423 :Anonymous (ワッチョイ bf4c-h83k):2020/04/30(Thu) 02:20:06 ID:QWz3Qj0k0.net
>>421
1撃毎の威力調整するだけだよ
威力0とか頭横澤かよ つっかえ

424 :Anonymous :2020/04/30(木) 03:02:23.38 ID:ZF38e0Ig0.net
夢想阿修羅拳とかいまなら聖剣3でやればいいだろ
根性版にだけあった猿猴九連掌がほしいわ

425 :Anonymous :2020/04/30(木) 03:02:30.45 ID:qQzSoZim0.net
>>423
それだとデバフのままじゃん

426 :Anonymous (ワッチョイ e7b1-7mTq):2020/04/30(Thu) 05:02:31 ID:WUTD66F40.net
基本GCD1.5で各WSにそれぞれ2秒のバフつけるとかでルート縛りごとなくそう派手な技はアビでよろしく

427 :Anonymous :2020/04/30(木) 06:18:27.76 ID:8RyALf+M0.net
5.3で調整きてくれーーー

428 :Anonymous :2020/04/30(木) 08:34:49.55 ID:QWz3Qj0k0.net
>>425
頭横澤かよ マジで首になって

429 :Anonymous :2020/04/30(木) 08:41:26.85 ID:FJZQi+8dd.net
中国拳法はどちらかというと、正中線を攻撃する技が多いのな
なんでFF14はモンクに正面マスタリーがないのか理解できん
正面から殴ると3.0倍の与ダメになるみたいな
正面範囲攻撃のタイムラインを覚えるから上級者向けだろ

430 :Anonymous (ワッチョイ 7f0c-h83k):2020/04/30(Thu) 10:55:01 ID:IYZB+HQv0.net
>>419
大人気竜騎士様だって
結局は赤の竜血になってゲイルがナースになっただけだし
そこに派手なドラゴンダイブ追加しただけだろ
派手な技よこせ

431 :Anonymous (ワッチョイ 67f0-hd9G):2020/04/30(Thu) 11:14:41 ID:XXDSlEcL0.net
背面側面前面とかもうギャグにしか見えない

432 :Anonymous (ワッチョイ 7f90-ts7H):2020/04/30(Thu) 11:22:58 ID:SLPpXiqc0.net
>>431
3D格ゲーだとそういう技あったぞ
正面側面背面で逆回しだけど

433 :Anonymous :2020/04/30(木) 11:58:57.29 ID:4xHcHwtpF.net
ミドやんみたいな敵で正面行くの面倒だろ

434 :Anonymous :2020/04/30(木) 12:14:00.69 ID:ZSJj5p5Nd.net
背面側面正面側面背面で敵の周りをクルクル回るのはどうじゃろ。夢幻闘舞っぽくてモンクならうれションするだろ

435 :Anonymous :2020/04/30(木) 12:14:26.94 ID:FJZQi+8dd.net
静寂閑寂避けみたいにボス中心付近にいれば移動は楽だぞ

436 :Anonymous :2020/04/30(木) 12:18:18.01 ID:0rtZ1Ba60.net
>>432
バーチャのアキラスペシャルかよ

437 :Anonymous (ワッチョイ 7fc0-FW1G):2020/04/30(Thu) 13:28:46 ID:ytoaIKqo0.net
■トゥルノ×5に増量
方向指定を実質削除する(近接全ジョブ対象)
PS差別化要素確保のためデフォルトで方向指定削除はしない。

■疾風迅雷(与ダメアップ&攻撃間隔短縮)をマーシャルアーツ(ジョブ特性)のほうに移動
迅雷を永続バフにしてストレス要素削除
(24人レイド移動中の演舞、4層エチチチムービーで迅雷強制切れからの開放)

■金剛の極意を「ボス中心技や一部の範囲技に限り10秒間無敵」に変更。
アクスキックなどのボス中心範囲を無視して殴り続けられる神バフとして生まれ変わらせる。

■破砕or崩拳を叩き込むと陰陽効果アップバフが付与される(最大3ストック)
バフが付与されてるときの陰陽闘気斬は夢想阿修羅拳になる。
夢想阿修羅拳は15秒間ヘイスト10%の追加効果あり。ヘイスト効果中に夢想阿修羅拳を打つと残り時間が15秒追加される。
※ヘイスト残り5秒なら+15秒で20秒になる。 
※無我は陰陽効果アップが3秒毎に1ストックされる技に仕様変更。

■連撃効果アップ中の連撃は「乱撃」となる。
専用モーションやエフェクト追加。

■踏鳴は効果時間中確定DHになるバフに変更。※確定クリではない。

モンクのアイデンティティ「攻撃速度が早い」を強化する方向で調整するのが良いだろう。
実質的なデバフであった疾風迅雷維持を完全削除は必須項目。
極まった攻撃速度アップで方向指定しにくくなる問題はトゥルノ増量で解決。

438 :Anonymous :2020/04/30(木) 14:01:52.87 ID:SLPpXiqc0.net
>>437
トゥルノをスタック5とか発想が頭おかしい。完全にガイジ

439 :Anonymous (ワッチョイ 7f0c-nYic):2020/04/30(Thu) 14:46:07 ID:IYZB+HQv0.net
そんなのするなら最初から指定なんかいらないじゃん
自分で方向指定を暗に否定してるよね

440 :Anonymous (ワッチョイ 7f0c-nYic):2020/04/30(Thu) 14:47:24 ID:IYZB+HQv0.net
攻撃速度あげるのは吉田がライト気にしてやりたがらないし
貴公子も同じ技連打するだけだしどうせ望んだような形にはならんよ

441 :Anonymous (アウアウカー Sa3b-EQCU):2020/04/30(Thu) 17:24:29 ID:yw6UV0efa.net
紅蓮→破砕→桃園ってやるのはなんでか教えてください。
紅蓮桃園→破砕じゃだめなんですか?

442 :Anonymous (ワッチョイ 27b1-4AVG):2020/04/30(Thu) 18:53:13 ID:6HOESZkJ0.net
その後のスキル回しもかけや

443 :Anonymous (ワッチョイ bf7c-nUFB):2020/04/30(Thu) 21:24:09 ID:A0P4rt/m0.net
迅雷って非戦闘中と演出中はストップにすればいいのにな

444 :Anonymous (ワッチョイ 7f43-Dpj/):2020/05/01(金) 10:10:41 ID:cXddSqd60.net
演出中は迅雷ストップで羅刹に迅雷付与と延長つけてくれたらいいのに

445 :Anonymous :2020/05/01(金) 11:45:17.98 ID:vavTjCkf0.net
羅刹って前無駄にスタンついてたから新規が何用途で使う技か混乱するなあと思いながら使ってたわ
つかスタン技無駄に沢山持ってたよなモンク

446 :Anonymous (ワッチョイ 7f96-rI84):2020/05/01(金) 12:15:14 ID:vavTjCkf0.net
金剛の構え効果変更して
DPSに防御スタンスとか合わない誰も使わん
効果変えたくないならパッシブにして
メレーで1番硬いって個性伸ばそうぜ
それもダメならいっそ削除しろ

447 :Anonymous (ワッチョイ a758-lWWQ):2020/05/01(金) 13:29:11 ID:6TnPqs7g0.net
>>436
崩撃雲身双虎掌と修羅覇王靠華山欲しいでしょ
迅雷4限定の大ダメージアビとして鉄山戻してさ

448 :Anonymous :2020/05/01(金) 14:10:00.54 ID:ZoB96q5fd.net
さすがにそろそろ強化くるだろって育て始めた

449 :Anonymous :2020/05/01(金) 14:28:05.51 ID:b11yzlJ70.net
>>447
もう中国系の技はおなかいっぱいなんです

450 :Anonymous :2020/05/01(金) 14:32:26.23 ID:MHm7uyRdp.net
ダイヤモンドダスト
ペガサス流星拳
廬山昇龍覇
ネビュラチェーン
鳳翼天翔
の実装はよ

451 :Anonymous :2020/05/01(金) 14:48:15.00 ID:zw/bV6lT0.net
夢幻闘舞が先だろ!

452 :Anonymous (ワッチョイ 5f56-CmvC):2020/05/01(金) 14:59:14 ID:dntfYUNv0.net
ちゃんと真っ直ぐ水平に飛ぶオーラキャノンでいいわ

453 :Anonymous (ワッチョイ 7f43-Dpj/):2020/05/01(金) 15:00:45 ID:cXddSqd60.net
元々最悪のデザインだから肩から腕生やしたらいい

454 :Anonymous (ワッチョイ 7f96-rI84):2020/05/01(金) 15:05:33 ID:vavTjCkf0.net
ハモンさんが一撃の重さより手数の多さって言ってるけど今のモンクって手数少ないよね

455 :Anonymous :2020/05/01(金) 15:36:37.89 ID:06LIaSyc0.net
全部消されちゃったからね

456 :Anonymous :2020/05/01(金) 17:27:51.06 ID:MHm7uyRdp.net
おかずクラブのゆいPがハデスで格闘士やってるみたい

457 :Anonymous (ワッチョイ 7fc0-FW1G):2020/05/01(金) 17:52:17 ID:+xOXy/d80.net
ゆいPに対し外見そっくりなデブチョコボマウントを出して煽るヒカセン
https://youtu.be/Oq8IUubER9Q?t=23098
性格悪いよな

458 :Anonymous (ワッチョイ 5ff4-tgwQ):2020/05/01(金) 18:54:49 ID:u320HNKP0.net
手数勝負は挌闘士ギルドの信条だしね

459 :Anonymous (ワッチョイ a7be-rsUV):2020/05/02(土) 04:02:22 ID:IfO/+CpK0.net
ティファ召喚してティファに殴ってもらおうぜ

460 :Anonymous (ワッチョイ c733-h83k):2020/05/02(土) 13:29:06 ID:4+pBo80N0.net
ご要望にお応えして「ティファアタイヤ」を実装しました、モグステーションで1980円です。
是非ご利用ください。

461 :Anonymous (ワッチョイ 27a5-h83k):2020/05/02(土) 13:30:35 ID:T7Ap8ul80.net
「揺れる」なら売れること間違いない

462 :Anonymous :2020/05/02(土) 14:09:24.27 ID:OMN/3H/Fp.net
リメイク版のならいらんわ
純粋にスコピオハーネス位横乳見えるタンクトップくれ

463 :Anonymous :2020/05/02(土) 18:54:08.74 ID:6NMaoNaE0.net
いらんな

464 :Anonymous (ワッチョイ a70c-dNv7):2020/05/03(日) 09:26:14 ID:KZcUOcYY0.net
リメイク版ティファは厚着になってるもんな(´・ω・`)

465 :Anonymous :2020/05/03(日) 14:04:31.97 ID:eXfSZVF90.net
FF7Rやって欲しいと思ったのは秘儀とオーバードライブやな
オーバードライブの数秒間のステップからの高速移動たまらん
秘儀はまぁこっちに持ってきやすいかなと効果的に

466 :Anonymous (ワッチョイ 7f12-ur4w):2020/05/03(日) 22:03:45 ID:4uHRYoiM0.net
とりあえず、次レイドはモンクに似合うオシャレ装備があるか無いかでやるかやらないか決める

467 :Anonymous :2020/05/04(月) 11:36:04.24 ID:IQFI5AZi0.net
モンク4層1位だけrもaも数値ずば抜けてない?
上振れだけでこんなに変わるもんなのか?

468 :Anonymous (ワッチョイ a7be-rsUV):2020/05/04(月) 14:36:51 ID:UwC7x6q10.net
詰めパでもハブかれてるし桃と紅蓮の倍率下げてもらっていいからリキャスト1分にしてくれ

469 :Anonymous :2020/05/04(月) 15:13:09.45 ID:oS78A1oYd.net
金剛の極意使用中のみ方向指定成功させたら火力アップ
他は方向指定無しでいい気がする。
無我ワンポチで迅雷4にしてくれたら、かかと落としいらん。

470 :Anonymous :2020/05/04(月) 16:00:33.06 ID:UwC7x6q10.net
無我ワンポチにしてくれれば闘魂旋風脚とかいうクソゴミ技も使われるようになるな
リキャは3分くらいで

471 :Anonymous :2020/05/04(月) 16:11:16.80 ID:7q3rif/c0.net
すべてのGCD技を大昔の正拳突きみたいに方向指定ミスってもダメージは変わらず(威力値減算は行わない)
方向指定成功時はクリ発生確率+5%にする程度でいいんじゃないの?
fflogs1位のデータで検証してみたが現在のモンクより火力+0.94%になる程度だった

これで侍と同等レベルの方向指定耐性得られる(侍は正面殴りで火力2%ダウン、背面or側面張り付きで火力1%ダウン)
少しでもストレス要素を減らしていったほうが良い

上級者向けに方向指定ボーナスは維持しつつも、初心者がモンク使っても火力が激減しないように考慮し人気上げていくべきだと思う
もちろん疾風迅雷維持も削除な
ジョブ特性のマーシャルアーツ(大事なことだから100回言うわ)に与ダメ40%、攻撃速度20%アップいれるべき

472 :Anonymous :2020/05/04(月) 16:15:12.20 ID:oS78A1oYd.net
あとモーションはプラチナゲームズに依頼しよう

473 :Anonymous :2020/05/04(月) 16:21:11.75 ID:BlrdyW4s0.net
剣と魔法のファンタジーで素手に人気が出るわけねぇだろ・・・
ストレスとかじゃないんだよ

474 :Anonymous :2020/05/04(月) 16:25:18.88 ID:oS78A1oYd.net
もっとブレイクダンスっぽい動き多くていい気がするんだよな

475 :Anonymous (ワッチョイ 5f56-Sf3c):2020/05/04(月) 18:08:17 ID:OnSzaSRN0.net
踏鳴リキャ90秒のせいでIDで使いにくい。60秒に戻せ

476 :Anonymous (ワッチョイ a711-Zo6O):2020/05/04(月) 18:09:42 ID:uEYJFukE0.net
IDで切れることないやん

477 :Anonymous (ワッチョイ bf4c-h83k):2020/05/04(月) 18:16:52 ID:3urNcsEX0.net
>>473
連打するだけのティファは人気なんだし
モーションと音の爽快感は重要だよ
まぁあれをFF14でやれっていうのはつらいけどね

478 :Anonymous (ワッチョイ 5ff4-tgwQ):2020/05/04(月) 18:42:41 ID:kIpqgleg0.net
双竜脚の蹴った後のモゾモゾ嫌い

479 :Anonymous :2020/05/04(月) 20:24:41.55 ID:BlrdyW4s0.net
>>477
それは乳の人気だろ

480 :Anonymous :2020/05/04(月) 20:26:35.68 ID:UpeQUmZ00.net
14に限ったことじゃないけど音ってかなり重要だよな
竜とかモーションだけじゃなく音の派手さもいい

481 :Anonymous :2020/05/04(月) 20:38:40.03 ID:3urNcsEX0.net
>>.479
体験版でいいからやってみろよ
FF14とはモーション雲泥の差だから

482 :Anonymous (ワッチョイ 7fc0-FW1G):2020/05/04(月) 21:35:24 ID:7q3rif/c0.net
https://www.youtube.com/watch?v=DwK__zbXlUk
これでいいじゃん
体験版やる必要ないよ

483 :Anonymous (ワッチョイ 27a5-h83k):2020/05/04(月) 21:44:46 ID:trxbzQyh0.net
ジャンプや終撃みたいに硬直長すぎてゴミだが

484 :Anonymous (ワッチョイ e702-aR2J):2020/05/04(月) 22:04:45 ID:Kq/HyvwG0.net
リメイクとかいいよもう

削除しよ

485 :Anonymous (ワッチョイ 5f56-Sf3c):2020/05/04(月) 22:43:55 ID:OnSzaSRN0.net
六合と闘魂旋風脚のモーション好きだよ
使う機会少ないけど

486 :Anonymous :2020/05/05(火) 00:08:55.98 ID:S3qAqzUK0.net
型廃止してコンボにしてくれるだけでもだいぶ違うのにな
今回の拡張迅雷維持系に開発リソース持ってかれることもないし
暗黒みたいな感じでも全然ええんやがなワンポチでバフ付くじゃん暗黒って30秒カウントはあるけど
制約多くて迅雷維持むずいより攻撃スキル多くてGDC早くて迅雷維持むずいってなる方がまだマシだわ

487 :Anonymous :2020/05/05(火) 00:46:58.26 ID:YguR4kt90.net
>>482
え・・・真面目にモンクのほうがモーションかっこよくね??

488 :Anonymous :2020/05/05(火) 09:34:53.22 ID:UTVEHPF30.net
ティファティファ言ってたのは>>482を格好良いって言ってたのか
予想以上に微妙だった
エフェクトの付け方とかは良いしモーションも似非中国拳法みたいなダサさはないと思うけどそこまで格好良くはなくね…?
モンクのダサいものよりは全然マシではあるけど…ってくらい

489 :Anonymous :2020/05/05(火) 09:55:55.29 ID:S3qAqzUK0.net
別にFF7にマウント取らんでええぞ
つかダサいって言ってんじゃん自分で

490 :Anonymous (ワッチョイ 7f0c-h83k):2020/05/05(火) 10:35:43 ID:GBY1igMA0.net
14モンクが失った鉄山靠やってて、な 涙がでますよ

491 :Anonymous (ワッチョイ 27a5-h83k):2020/05/05(火) 11:17:43 ID:JQWlCDFm0.net
過去モーションは付替できるようになればいいのにな
蒼気砲みたいに明らかにAoEみたいなやつと単体攻撃みたいなグループ分けが必要だけど

492 :Anonymous (ワッチョイ 7fed-603V):2020/05/05(火) 12:37:37 ID:Mtvj7/vh0.net
個人的な趣味だが崩拳、正拳は何度も目にするのに酷くダサいと思うわ、
スキル回し変えないならせめてレベルで違う技に置き換えるぐらいはして欲しい、白でさえ石投げがグレアになるんだし。

493 :Anonymous (ワッチョイ 5f56-9j8i):2020/05/05(火) 13:00:59 ID:zMiHosc/0.net
>>492
これはほんとに思う
なんか無駄にリアルな武術の動きこだわりすぎなんだよな
特に基本のスキルは
もうちょい武術ファンタジーな感じで派手にしていい

494 :Anonymous (ワッチョイ df87-+O+a):2020/05/05(火) 13:03:00 ID:ZfdOO8e+0.net
なかなか難しそうね(´・ω・`)

495 :Anonymous (ワッチョイ df4e-qrtM):2020/05/05(火) 13:10:14 ID:M0kC2B6i0.net
ニーアオートマタを見習ってほしいんだが

496 :Anonymous (ワッチョイ 7fdc-ts7H):2020/05/05(火) 13:19:05 ID:j0MYDFVi0.net
初見のコンテンツは迅雷が気になって演出が楽しめない。メインに据えるべきではない
絶もボスが消えて他の人はギミックだけに集中できる場面でも闘気貯めて演舞しながらギミックこなしてボス出現にあわせて型も合わせなきゃならん
何より物理シナジーのせいでPT構成選ぶゴミ
スキル回しは2.0から代わり映えがないどころか没収された要素が多くてむしろ暇になってるとすら感じる。モーションもずっと同じで竜みたいに雷電に変わるとかの工夫すらない

5.0、5.01のバランスもわざとでイナゴでも簡単に回せるスキル回しにした上で強化したのはもはやジャンポ買わせる為にやったとしか思えない
ジャンポで稼げたと見るやいなや無我をクソ仕様にし、直後のレイドから糞長演出入れてくる露骨っぷり
みんながさっさとバースト始めてるときにこっちは迅雷0ゴミ火力からのスタート

「2.Xの時点」で完成されたジョブっていうのは正しいようん。もはやなにも期待してない

497 :Anonymous :2020/05/05(火) 13:32:20.17 ID:YguR4kt90.net
>>492
崩拳は突いた後の腕をクルッてやる動きがいいんだよ
キャンセルされるから見ることはほぼ無いけどな
削除されてしまったが短勁もかっこよかった

498 :Anonymous :2020/05/05(火) 13:44:02.50 ID:+hRh4F810.net
完成されたゴミ

499 :Anonymous :2020/05/05(火) 14:40:52.20 ID:GBY1igMA0.net
モンクは各ジョブの3段コンボの1段目ばかりで構成されてるようなもん
しかも他のジョブはコンボが一新されていって新しい必殺技が増えていくのに
何も増えないんだから見栄えが最悪なのはあたりまえ
一生ファストブレードしてるジョブがモンク

500 :Anonymous (ワッチョイ 27b1-4AVG):2020/05/05(火) 15:21:00 ID:9fij04w40.net
PLLで出てくる主要人物がモンク使ってる奴いないの草

501 :Anonymous :2020/05/05(火) 15:39:33.93 ID:HMBlcIJ70.net
攻撃モーション装備システム作ったほうが良いよな

モーションは個人ごとに好みが違う。
攻撃モーション装備システムで個々人の自己表現の場を設けるのが良い。

偶数パッチ毎に速攻で陳腐化する装備と違い、攻撃モーションはFF14サービス終了まで価値を維持できる。
課金モーション売上にも期待できるし一石二鳥
アクティブ80万人がそれぞれ1個、課金モーション550円購入したらそれだけで4億4000万円。
ジョブ数×技数だけ課金アイテム数増やせるわけなので、1人平均5個くらい買いそう。
その場合は22億円の売上になる。

例)
連撃モーションA 
 デフォルト
連撃モーションB 
 課金550円で利用可能に
連撃モーションC 
 課金550円で利用可能に
絶クリア者のみ使える連撃モーションS 絶クリアフラグを所持した状態でアチーブNPCに話しかける

502 :Anonymous :2020/05/05(火) 15:46:35.71 ID:HMBlcIJ70.net
拡張ディスクごとの技リストラで課金モーションが無効化された時は
旧モーションを任意の新モーションと交換可能にすればいい

[攻撃モーション装備システム](草案)

■取得済みモーションリスト
ニア 連撃(ハモン流)
  連撃(チュチュト流)
  連撃(絶バハ)
  双竜脚
  (以下略)

■モーション装備欄
連撃:連撃(絶バハ)
双竜脚:デフォルト
破砕拳:破砕拳(絶アレキ)

503 :Anonymous (ワッチョイ 7f96-rI84):2020/05/05(火) 17:28:04 ID:S3qAqzUK0.net
モーションとか他ジョブからの賛同得ないと無理やん
竜さんとか現状に満足してるやろ

504 :Anonymous (ワッチョイ 7fc0-FW1G):2020/05/05(火) 17:30:27 ID:HMBlcIJ70.net
現状に満足してるなら「デフォルト」モーション使い続ければいいのでは?
「誰がその開発コストを負担するの?」論が大好きなフォーラム戦士用に
アイテム課金で販売すれば回収できるという道筋まで用意してあるから抜けはないはず

505 :Anonymous (ワッチョイ 7fc0-FW1G):2020/05/05(火) 17:40:12 ID:HMBlcIJ70.net
大事なのは選択肢を増やすこと
新しいモーションに一新したらしたらで
「前のモーションのほうが好みだった」と言い出す奴が必ず出てくる

だったら最初から自由に攻撃モーションを選んで装備できるシステムを作ればいい
開発コストは課金モーションの売上で十二分に回収できる

506 :Anonymous (ワッチョイ c712-ur4w):2020/05/05(火) 19:50:05 ID:CQGPj9bM0.net
前に同じこと思った事あるが課金モーションだと全ジョブ作らないといけないだろうし
しかもジョブ偏りが出来ることこの上ない 
別ゲーのモーションに似たMILLON STABやポールダンスやガンブレなどは2丁拳銃モーションなど
暗黒やガンブレに出した場合 暗ガンばっかり増えてしまう。
しかも詠唱系ジョブはあまり変化なしで、魔法エフェクトが派手になる位でアクションジョブ系が増えてしまう。

507 :Anonymous (ワッチョイ a70c-+O+a):2020/05/05(火) 20:17:46 ID:fTfJj7Ii0.net
夢幻闘舞よろしく

508 :Anonymous (ワッチョイ 67a0-1P0b):2020/05/05(火) 20:55:45 ID:G6m4MvRD0.net
黒い砂漠のミスティックのモーションとSE全部パクっちゃえよ

509 :Anonymous (ワッチョイ df73-HBWJ):2020/05/05(火) 21:03:22 ID:ChUTCxYt0.net
格闘士クエで敵が使ってきた百裂拳を実装してほしい
以下妄想
●百裂拳 ウェポンスキル
・リキャスト5秒、実行すると他のウェポンスキルと魔法に同様のリキャストタイムが発生する
・発動条件:疾風迅雷4の状態での「無我」効果中
・オートアタックの間隔を0秒にする
・ 移動、アクションを行うと解除される

510 :Anonymous (ワッチョイ 7f90-ts7H):2020/05/05(火) 21:04:18 ID:RkkICwm20.net
間隔0秒だとその時点で鯖落ちて終わりだ

511 :Anonymous :2020/05/05(火) 22:38:57.16 ID:m5S+HT1+0.net
リウィアってモンクとモーション同じ?

512 :Anonymous (ワッチョイ 7f96-rI84):2020/05/05(火) 23:27:07 ID:S3qAqzUK0.net
>>504
いや他ジョブ全員が賛同しないとモンクだけゴネても意味なくね?
ただでさえ厄介みたいな扱われ方やのに運営から
モンクが言ってるじゃなくて全員望んでるみたいな感じにしねえと

513 :Anonymous :2020/05/06(水) 07:02:27.21 ID:TynUXDhU0.net
>>504
細部はともかくユニークで面白い案だと思う
ただし開発コスト回収云々の話は蛇足だ
企画を通す際に考えるべき開発リソースというのはヒト、モノ、カネの3つが基本だ
ユーザー側や素人では知りえない部分が大きく、14開発チームから見たら滑稽もいいとこだろ

514 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (ワッチョイ 66d1-O3uN):2020/05/06(水) 07:35:46 ID:ZrbyBU4O0.net
だったら侍にも流派が欲しいとか言われるぞ(笑)
柳生新陰流がいい、北辰一刀流がいい、二天一流がいい、飛天御剣流がいい、切りが無い・・・

515 :Anonymous (ワッチョイ 6a73-7oqX):2020/05/06(水) 07:38:28 ID:TjJuE5+u0.net
誰だよお前

516 :Anonymous :2020/05/06(水) 12:03:48.80 ID:LJLN4tcO0.net
モーションよりまずモンク装備かっけえのとかわいいの両方くれや

517 :Anonymous :2020/05/06(水) 12:32:02.30 ID:pMKiPJ/90.net
侍と装備分ける事から始めようぜ、袴とオサラバしよ

518 :Anonymous :2020/05/06(水) 12:58:07.41 ID:EoiLynzz0.net
こうしてモンクは14からおさらばしたのでした。
めでたしめでたし。

519 :Anonymous (スププ Sd8a-/bt4):2020/05/06(水) 13:38:54 ID:1q+JhTzpd.net
モンクは何度でも蘇る

520 :Anonymous (ワッチョイ 3ec0-qyDq):2020/05/06(水) 14:28:32 ID:U8NP3KMv0.net
>>514
切りがない=課金収入機会を無限に増やせるってことじゃん
モーション1個作るだけで数千万〜数億円期待できるんだぞ?
しかもスクエニ1社の独占販売だ

やらない手はない

521 :Anonymous (ワッチョイ 43a5-gIrT):2020/05/06(水) 15:22:10 ID:7mmpn+wV0.net
見本として自動で置き換わるスキルや古の鉄山靠みたいなモーションを無料で配ることも出来るしな

522 :Anonymous (ワッチョイ 5b90-oySJ):2020/05/06(水) 15:27:53 ID:M2PJYvf60.net
>>520
PS4もあるし、PCも自動で性能がアップグレードされるわけじゃないからやりすぎるとくそげみたく重くなって人が居なくなる

523 :Anonymous (ワッチョイ 43a5-gIrT):2020/05/06(水) 15:37:50 ID:7mmpn+wV0.net
>>522
自分でやりすぎなきゃいいだけって答え書いて何が楽しいの

524 :Anonymous (ワッチョイ 5b90-oySJ):2020/05/06(水) 15:58:41 ID:M2PJYvf60.net
>>523
一個モーション作ったら自分達のジョブも、ってなった時にどうにもならないだろ
それ以前に520は大量に作ること前提のレスだぞ

525 :Anonymous (ワッチョイ 43a5-gIrT):2020/05/06(水) 16:03:18 ID:7mmpn+wV0.net
メモリの使い方はエモートと同じだろうし、そこに余裕がないって話も聞かないけどな

526 :Anonymous (ワッチョイ 3ec0-qyDq):2020/05/06(水) 18:56:04 ID:U8NP3KMv0.net
>>522
モーションで重くなるっていう発想が凄いな
「グラフィックの質あげると鯖がパンクする並の名言だろコレ」
こういうド素人のくせに開発者気取ってアイデア潰す
逆張りアドセンスなフォーラム戦士が一番嫌い

527 :Anonymous (ワッチョイ 8f71-oySJ):2020/05/06(水) 21:08:43 ID:94VgQQH80.net
ジャンプマンなんですが開幕は基本的に演武で?にして
双から入ってバフ入れて単体なら破砕、複数なら四面でいいですか?
それから単体相手で踏鳴使うタイミングがわかりません
こういうときに使うと効果的というのはありますか

528 :Anonymous (ワッチョイ 43a5-gIrT):2020/05/06(水) 21:12:28 ID:7mmpn+wV0.net
>>527
甘えるな馬鳥

529 :Anonymous (ワッチョイ 8f71-oySJ):2020/05/06(水) 21:17:34 ID:94VgQQH80.net
どっかのうんこまとめサイトのせいで聞きたいことも聞けやしない
ビギチャで聞いたらモンクより侍の方がいいよって言われるしどこいきゃいいのよ

530 :Anonymous (アウアウウー Sa1f-tYPy):2020/05/06(水) 21:18:36 ID:ocsvAlEPa.net
アドセンスクリックお願いします!

531 :Anonymous (ワッチョイ 7e96-8frM):2020/05/06(水) 21:23:47 ID:LJLN4tcO0.net
モスレ最近マジでひどいな
まぁ気持ちは分かるけどな5.3までこんな感じかあ

532 :Anonymous (ワッチョイ 43a5-gIrT):2020/05/06(水) 22:08:00 ID:7mmpn+wV0.net
logs1位でも見てくれば解決するだろ

533 :Anonymous :2020/05/06(水) 22:28:48.84 ID:lkaDF+vs0.net
>>526
モーションのデータを常駐させるからクライアントは重くなるに決まってんだろ
お前こそ運営気取りで儲かる儲かるとか気持ち悪い

534 :Anonymous (ワッチョイ 269a-syRi):2020/05/07(Thu) 12:35:50 ID:+Ecw/8Jb0.net
・方向指定
アクションの方向指定をデフォで封印。
トゥルーノースの効果が方向指定解禁。方向指定技の実行→方向成立毎にスタックが減る永続効果。

・疾風迅雷
特定のスキルに「効果が切れた疾風迅雷の直前の効果を復帰する」を追加。疾風迅雷3が切れても戻しやすくする。

・モンク要素強化(FF6マッシュ)
闘気を消費して一部のスキルが変化する

535 :Anonymous (ワッチョイ 23b1-VKB8):2020/05/07(Thu) 16:25:11 ID:SYhwsDov0.net
>>499
一段目は言い過ぎ
コンボ二段目だけ延々と打ってるのがモンク

536 :Anonymous :2020/05/07(木) 17:21:33.91 ID:MqKSJEnh0.net
竜はゲイルスコグル2連発>スターダイバーがプレイフィール抜群
侍は乱れ雪月花>照破>燕返しの大ダメージ連発が快感
一方のモンクはこれに相当するものが存在しない

夢幻闘舞
夢想阿修羅拳
四神円舞
ビクトリースマイト

何でも良いから爽快感のある大技追加してくれ

537 :Anonymous (ワッチョイ df33-gIrT):2020/05/07(Thu) 18:03:32 ID:qH4ZbDDL0.net
GCD1.9台でガンガンスキル回せるのはいいんだけど
百歩譲って忍者の風遁はいいとしても、侍ですらGCD短縮するバフが付くから
”手数の多い近接”って特徴が薄れすぎ

近接でGCD遅いのは竜だけじゃんっていう

538 :Anonymous :2020/05/07(木) 18:57:40.36 ID:GMLQLbdq0.net
だから全WSが方向指定が個性なんやろ

539 :Anonymous :2020/05/07(木) 19:04:50.31 ID:Conkw5K20.net
挟み込むアビが沢山有った頃は手数がって言っても良かったかもしれんけど今はな

540 :Anonymous (ワッチョイ be90-oySJ):2020/05/07(Thu) 19:45:05 ID:lzB+MuxQ0.net
>>537
迅雷4にするのが間違ってんだろ
GCD2.5秒で一回ごとにアビリティ挟むジョブのほうが秒間攻撃回数ははるかに多い
あるいはアビリティを全部なくしてGCD1.5の限界まで詰めてもらうとかな

541 :Anonymous (ワッチョイ dad0-oySJ):2020/05/07(Thu) 20:09:20 ID:LJRM/2Nz0.net
返す返すも鉄山靠の削除が悔やまれる
ボタン押したら即ドンッ!てやるレスポンスの良さが気持ちよかった

542 :Anonymous :2020/05/07(木) 20:19:09.48 ID:LJRM/2Nz0.net
どうしたらモンクが面白くなるかなんて思いつかないけど
やるべきでなかった3大改悪は分かる
紅蓮のスロウ付与、闘魂回しの取り上げ、そして鉄山靠の削除だ

543 :Anonymous :2020/05/07(木) 23:25:05.20 ID:hAh8x8w60.net
みんなLB3は満足してる?今更な話だけど一人だけずっとそのままなのかよって思ったわ。まあカッコ悪くはないんだが

544 :Anonymous :2020/05/07(木) 23:27:59.49 ID:hAh8x8w60.net
>>537
逆に竜触った時に遅すぎて違和感あるよね。何かもやっとするというか

545 :Anonymous :2020/05/08(金) 00:42:48.04 ID:d1TxyZjy0.net
>>543
光りすぎて何してるのか分からんのが不満だな
侍や忍者みたいにモンク自身の動きをかっこよく見せてもらいたい

546 :Anonymous (ワッチョイ 8f71-oySJ):2020/05/08(金) 02:51:18 ID:gtY/O1ee0.net
クリタワで測定したらぶっちぎってたLv50までなら敵なしだなモンク

547 :Anonymous :2020/05/08(金) 05:40:19.17 ID:G34K2k/W0.net
闘魂旋風脚ってダメージ判定すぐあるの? ダメージ表記すごい遅いから最後ダメージ出る前に倒した時に計算されてるんか?

548 :Anonymous :2020/05/08(金) 07:14:43.48 ID:w/RsKTd10.net
logsに関して言えばダメージのフライテキスト出てないのは当然のように除外されるし出てても除外される
1GCD捨てるくらいで打たないと計測されない
闘魂のモーション中に羅刹とか何かしらモーション短いインスタントスキル打ってモーションキャンセルするとダメージ判定タイミング早くなって
ACTのログでも通常よりかなり早いタイミングでダメージ判定出すってことができるんだけどそれでもlogsでは除外されるというよくわからないことになってる

549 :Anonymous :2020/05/08(金) 07:20:04.35 ID:w/RsKTd10.net
ちなみに羅刹でモーションキャンセルするとタイミング次第だけどACTのログは闘魂のダメージ判定のほうが早いのにlogsでは羅刹は計測されて闘魂はされないってことになることがある

550 :Anonymous (ワッチョイ 43a5-gIrT):2020/05/08(金) 09:29:56 ID:j+9yreM70.net
ダメージ判定が鯖と違うのが本当なら、actってパケットも読んでない真っ白なツールってことか

551 :Anonymous (ワッチョイ 1712-8oPF):2020/05/08(金) 17:09:45 ID:ODupTlCh0.net
GCDが早くなればなるほど淡泊なモーションになると思うので、ある意味、
レスポンスがいい即ドンッ鉄山が蘇るかもですね
実際早すぎるとアニメーションカットされて、もはや何やってるか分からなくなりますがね

552 :Anonymous (ワッチョイ 8f62-VjN/):2020/05/08(金) 21:07:38 ID:w/RsKTd10.net
>>550
ACTではちゃんと拾えるけどそのACTのログから計算してるlogsではなぜかちゃんとならないって話ね

553 :Anonymous (ワッチョイ bbb1-gIrT):2020/05/08(金) 21:48:57 ID:ooRhhURd0.net
モーションといえば今の蒼気にあたる技を空鳴に変えて、範囲コンボの三段目を蒼気にしてほしい
単体回しでフワッと浮いて真下に攻撃する動きがあるの不自然だし今の範囲の三段目はもともと扇だったのが円になってわけのわからん技になってるし

554 :Anonymous :2020/05/09(土) 10:26:26.02 ID:/Pj+lgh40.net
空鳴は万象になったので無理です
5.0で下位技として残らなかった時点で古代武術入りやね

555 :Anonymous (オッペケ Sr33-9OSW):2020/05/09(土) 11:36:30 ID:+lsBhZnJr.net
蒼天に入った頃に演舞で迅雷付与からスタートが出来るようになって、合間に空鳴拳、鉄山靠、羅刹衝、蒼気砲らを差し込めたの楽しかったなぁ

556 :Anonymous (ワッチョイ 43a5-gIrT):2020/05/09(土) 13:23:08 ID:MQ34jiMW0.net
リキャ付きのアビは面白さ感じないな
新スキルの枠を無理して埋めてる感じがする
〇〇を使うと△△が貯まるので□□が打てるようになるみたいなのが全てに意味があって面白い
初心者がアビを腐らせまくってたのって、スキルに繋がりがないから忘れるんだろって思う

557 :Anonymous (ワッチョイ 7e96-8frM):2020/05/09(土) 13:30:18 ID:/Pj+lgh40.net
つか確認したら分かるけどhow to昔のまんまだからな
まだアディショナルのhow toとかあるしあの辺整理しねえと意味わからん説明不足も多いし

558 :Anonymous (ワッチョイ 43a5-gIrT):2020/05/09(土) 13:38:24 ID:MQ34jiMW0.net
いま新キャラつくってもアディショナルのhow to出るのかな?
システム解放とhow toってリンクしてるはずだから、漆黒以降の新キャラでは見れない隠しテキストになってない?w

559 :Anonymous :2020/05/09(土) 15:38:22.18 ID:FkNdUPKi0.net
モンクって一度死ぬと放置される事多くない?8人PTだと放置されてるのよく見るなぁ〜
たぶんうざいシャラクサイなんだろうね・・PVPのスマイトって技をモンクで超頭突きって技にして出して
ブラー効果にRecoil効果を全力で作ってネタに走るってのもありって感じだね、愛嬌出て気に入られるかもしれない

560 :Anonymous :2020/05/09(土) 15:40:38.99 ID:/Pj+lgh40.net
>>558
出るぞ
紅蓮からだからな俺始めたの

561 :Anonymous (ワッチョイ 731d-SpMl):2020/05/10(日) 17:59:40 ID:NOe/OX/K0.net
>>559
多くない
そいつが弱いもしくは下手なだけだ
ってか上手い奴は被弾少ないしもしペロッても優先されるわ

562 :Anonymous (ワッチョイ b701-XOeO):2020/05/10(日) 18:21:24 ID:eyzfY0e40.net
漆黒以降に始めたけどアディショナルのhowto見てない
アディショナルでhowto内検索しても出てこないけど違う言い回しだったりする?

563 :Anonymous (ワッチョイ be90-oySJ):2020/05/10(日) 18:22:41 ID:XyuLP/cu0.net
もしかすると今ギャザラーしないとでないかも

564 :Anonymous (ワッチョイ b701-XOeO):2020/05/10(日) 18:25:12 ID:eyzfY0e40.net
あ、まだモンク以外触ってないせいか?
ギャザクラは全部やったけど戦闘職はモンクしかしてないわ

565 :Anonymous (ワッチョイ be90-oySJ):2020/05/10(日) 18:35:29 ID:XyuLP/cu0.net
ギャザクラやって出ないなら他クラス開放しても出ないんちゃう?条件変更されてないだけだろうか

566 :Anonymous (ワッチョイ 7e96-8frM):2020/05/10(日) 20:14:36 ID:YQAb43Nq0.net
>>562
他のクラスの技を使うにはみたいなやつ
バトル関連のところじゃ無いところにある

567 :Anonymous (ワッチョイ da56-TeU+):2020/05/12(火) 11:45:58 ID:3eSbGh5w0.net
モンクって難しいけどプロが使うと強いイメージだけど、
普通にタイムアタックからもハブられる存在だったのか・・・

568 :Anonymous (アウアウウー Sa1f-MSmc):2020/05/12(火) 12:34:55 ID:f+4Z2p1Ma.net
プロが使ってようやく並程度だろう
プロが使うありきなので

569 :Anonymous (ワッチョイ 8f71-oySJ):2020/05/12(火) 12:57:24 ID:Zg/ocq1H0.net
決して難しいわけじゃなくただ単に忙しいそんでもって並の火力しか出ない

570 :Anonymous (アウアウウー Sa1f-Z92X):2020/05/12(火) 13:00:17 ID:TbFniQ1Va.net
マントラと迅雷縛りとかいうデバフのおかげでプロが使ってようやく他近接の並に並べるレベルです。

571 :Anonymous (ワッチョイ 8f62-VjN/):2020/05/12(火) 13:02:27 ID:s1PP5iMF0.net
方向フリーフェーズ以降で闘気貯め六合も結構打てるってかなりモンク向きの3層にすら100位以内に入れないんだからどうしようもねーよな

572 :Anonymous :2020/05/12(火) 13:26:55.23 ID:996Iwq+A0.net
アビを消しまくられて忙しいとも思わないわ
特に3層とかGCDの間やることなさすぎて暇

573 :Anonymous :2020/05/12(火) 14:04:48.54 ID:V9Wu3T950.net
今のモンクは難しくも忙しくもないでしょ
100だそうとしたら平均的な難易度

今の状態から闘気貯めるのをGCDから除外したらずっと忙しくなってその分だけ火力あがんじゃねとかちょっと妄想した
闘気斬の威力調整しないとだろうけど

574 :Anonymous :2020/05/12(火) 14:25:16.82 ID:3/InHN2ld.net
足枷多いし頑張って並なら誰もやらんて
見た目も地味だし良いとこねーよよしだ

575 :Anonymous (ワッチョイ e64c-gIrT):2020/05/12(火) 15:41:00 ID:K9suI4pJ0.net
ほんとそうだよな
最初から何となく好きだからやってる人以外もういないだろ

576 :Anonymous (ワッチョイ 2602-8lev):2020/05/12(火) 18:04:10 ID:3eOEMR5P0.net
WS6個と陰陽かめはめ波羅刹の3個しか使わないジョブの何が難しいんだ?

577 :Anonymous :2020/05/12(火) 19:29:56.59 ID:BEvpxhy1d.net
サブで蒼天からやり直して今紅蓮なんだけど
モンク育てたら蒼天のリューサンみたいに
NPCのセリフ変わる演出とかってある?

578 :Anonymous (ワッチョイ 5b96-jstM):2020/05/13(水) 01:03:19 ID:/eq7s/CK0.net
今のモンクってスキスピ最大いくつまで上げれるん?
上手い人でssガン積み勢って少数なんだろうけどロマンやな

579 :Anonymous :2020/05/13(水) 04:08:37.00 ID:VXze1bLe0.net
強い弱い以前に構えとか基本モーションがカッコ悪くて使う気がしない
メインウェポンはだいたい刃の付いた暗器だしむしろ忍者に似合う

580 :Anonymous (ワッチョイ 6bb6-uRPb):2020/05/13(水) 06:36:04 ID:3l0SLMkg0.net
難しくない忙しくないと言われてもジョブ人口やジョブ人気度が低いということがすべてを物語っているので・・・

581 :Anonymous :2020/05/13(水) 07:03:11.32 ID:UKdlTMmSa.net
ジョブとしての完成度、満足度が著しく低いって言い直してやろうか

582 :Anonymous :2020/05/13(水) 09:20:51.88 ID:y4RAKbBu0.net
モンク弱い何とかしろならわかるがダサい使う気がしないって奴が何でこのスレに来てんだよ
忍者スレに帰れや

583 :Anonymous :2020/05/13(水) 09:36:54.00 ID:MldkOaOba.net
はい!

584 :Anonymous :2020/05/13(水) 10:31:48.68 ID:khM3WW2jr.net
ダサいダサくないのついては重要事項

585 :Anonymous :2020/05/13(水) 10:47:32.90 ID:EdRLHNro0.net
ダサいのは昔からずっと

586 :Anonymous :2020/05/13(水) 11:01:13.94 ID:DdAZPGht0.net
汗臭いAF胴を伝授された時からずっと(´・ω・`)

587 :Anonymous (ササクッテロル Sp9f-x5ly):2020/05/13(水) 11:19:07 ID:dWN+ZBbNp.net
モーションも装備も武器もLBもダサい抜刀した状態の立ち姿さえダサい

588 :Anonymous (アウアウウー Sa1d-f3q8):2020/05/13(水) 12:10:36 ID:G0OnHsOTa.net
抜刀中の通常走りもスプリントもダサいしな

589 :Anonymous (アウアウウー Sa2d-eVXe):2020/05/13(水) 12:24:53 ID:E4htDwdJa.net
スプリントとLBなんてモーション追加しました!ジョブごとにかっこよくなってます!!
からのモンクだけほとんど変わってなくね?だからな。
開発からどれだけぞんざいに扱われてるかよくわかるわ

590 :Anonymous (アウアウウー Sa1d-f3q8):2020/05/13(水) 12:28:27 ID:G0OnHsOTa.net
皆が独自のLB3をもらう一方で
モンクは今までのをそのまま持ってこられて変化無しってのは確かにひどいな

591 :Anonymous :2020/05/13(水) 12:48:23.46 ID:E4htDwdJa.net
皆が新しい技を覚えていってるのにモンクだけ2.0、なんなら旧14時代からの技を延々使い続けてるしな

592 :Anonymous (ワッチョイ d11d-zJts):2020/05/13(水) 14:24:59 ID:8jL9yLH/0.net
DPSは弱く無いけど強くも無い
近接シナジー組のくせに効果は微妙
紅蓮のメインジョブと思いきやかませ犬
極めつけはアクションモーションが使い回しでダサい

どう頑張っても新規呼び込めるジョブでは無いし新生からやってて思い入れがなきゃ続けられない

593 :Anonymous :2020/05/13(水) 15:31:24.75 ID:kOCHaU/I0.net
IDで80モンクとバッティングすると笑っちゃうくらいのネタキャラ
合間合間で闘気ズギュンにズドンズドン床を踏んでて
せこせこ背面側面動いてるのにもう一人のDPSより出ないとか爆笑
無我で必死に迅雷維持しようとしてるのも惨めがいきすぎてむしろ可愛い

594 :Anonymous (ワッチョイ 1b56-XScl):2020/05/13(水) 15:53:18 ID:Hp5tDjAB0.net
>>593
零式未満の80コンテンツで
そんなマジメにプレイしている同業がいたら
MIPいれちゃうわ

595 :Anonymous (ワッチョイ d756-DBEz):2020/05/13(水) 15:58:45 ID:S8rBh2u50.net
そこまでしてDPS並ってのがお笑いだよなぁ

596 :Anonymous (ワッチョイ ffc0-42mN):2020/05/13(水) 16:04:28 ID:YY1A8kpe0.net
モンクを車で例えるとMT車だよな
殆どの車がAT車になってる時代に
クラッチ踏みつつギヤを手動で切り替え
「男ならMT車だよなぁ」と鎖自慢してるところまでそっくり

597 :Anonymous :2020/05/13(水) 16:07:16.52 ID:Wecm85Al0.net
自己紹介上手いっすね。

598 :Anonymous :2020/05/13(水) 17:14:31.57 ID:G9zuYUy8a.net
>>594
同業だがクソマジメにドカンドカン床鳴らして地団駄踏んでるから見かけたらMIPよろしくな

599 :Anonymous :2020/05/13(水) 17:46:10.58 ID:/eq7s/CK0.net
愚痴スレで草
よしだお前のせいやぞ

600 :Anonymous :2020/05/13(水) 19:24:59.77 ID:9c+vBAfD0.net
強い弱いとか面白い面白くないとか忙しい忙しくないとか難しい簡単とかそんな問題じゃなくってただただめんどくさい

601 :Anonymous :2020/05/13(水) 19:31:46.44 ID:/eq7s/CK0.net
>>600
侍に着替えよう
火力は間違いなく保証されてる

602 :Anonymous :2020/05/13(水) 19:37:55.20 ID:9QvlVG8s0.net
非戦闘中の演武は一発で型Vでも良いかなと思うけど
早々上書き前提の素打ちDotが初手最善って歪だから
そちらに寄せるよりバフ、スキルの関係・構造から変えて欲しい
でもとなると、そもそも迅雷が多段なのも無駄、という事に再度直面せざるを得ない
ジョブの拡張性大事にするなら昔から一部で言われてた「ギアアップ感」で
擁護、肯定するのも、もう無理があると思うけど、使い手の意見の大勢はどうなんだろう

603 :Anonymous :2020/05/13(水) 19:44:05.99 ID:YY1A8kpe0.net
モンクを勝手に代表するわけにはいかないので
あくまで俺個人の意見として主張する

「機工士リニューアルを担当した人をモンクリニューアル全権大使に指名」

これでいいよ
具体的な修正内容は給料もらってるバトルプランナーが考えるべき
俺たち素人の出番じゃない

604 :Anonymous :2020/05/13(水) 19:49:54.99 ID:sVL80AZp0.net
たった15秒の演出ムービーが入る程度で与ダメ低下デバフくらってんだよ
スタック無くしてジョブ特性に換えろって思ってるよ。

605 :Anonymous :2020/05/13(水) 19:56:51.48 ID:zAm3Qhdp0.net
機工の人は連撃連打とか持ってきそうだからちょっと怖い

606 :Anonymous :2020/05/13(水) 21:39:11.52 ID:/eq7s/CK0.net
演出で迅雷切れない案これまでで出てたカウントストップ以外に迅雷カウントの秒数を増やすのもありかも
暗黒のカウントみたいに30秒で最大60秒まで延長もありかなと思ったけどあれはMPに縛られてるからこそのやつだと思うからなんか違うなと思った

607 :Anonymous (ワッチョイ df90-gIXh):2020/05/13(水) 22:33:43 ID:zAm3Qhdp0.net
迅雷をバフとしてストックするとかな。闘魂でストックしておいて六合で戻すとか

608 :Anonymous :2020/05/14(木) 12:28:53.07 ID:zHA5xwn70.net
もうモンクやめるわIDですらギスギスする
ボスの周りをずっとぐるぐるする不慣れタンクちゃんがいて
それにブチギレたヒラが方向ちゃんとしろオラァ!言い出した
https://dotup.org/uploda/dotup.org2145611.png

モンクという存在がハラスメント行為なのかもしれん
あとこのログの挑発しろっていうのは燃え尽きちゃったタンクちゃんの代わりに
金剛の構えブラバスでアヒンアヒン言いながら真正面から殴り合ってた時に
またブチギレたヒラがタンクに挑発でタゲ取り返せって言ってるシーン
俺が侍だったらこんなことなかったのに・・・

609 :Anonymous :2020/05/14(木) 12:30:25.27 ID:zHA5xwn70.net
言葉のニュアンス的に
「いいですかモンクは介護しないとまともにDPS出せないんですよ」って
そんなふうに聞こえてきて胸が痛んだ

610 :Anonymous :2020/05/14(木) 12:35:34.43 ID:YMDE06L2a.net
実際モンクなんて方向指定がろくすっぽ出来ない状態じゃカス同然だから間違いではないだろ

611 :Anonymous :2020/05/14(木) 12:44:53.20 ID:xp5sfrWqM.net
エアリス
https://i.imgur.com/cnMze85.jpg

612 :Anonymous (ワッチョイ d756-DBEz):2020/05/14(Thu) 13:24:39 ID:qrQuWchw0.net
トンベリ鯖でわろた

613 :Anonymous (ワッチョイ c1b1-gIXh):2020/05/14(Thu) 14:08:16 ID:f/nPNcop0.net
>モンクという存在がハラスメント行為なのかもしれん
これ自分がタンクやっててモンクがいたらうっすら思ってしまう
しかしチョンベリ鯖こわーいw

614 :Anonymous (ワッチョイ 3b4c-32x/):2020/05/14(Thu) 14:11:01 ID:hhnWPU5Q0.net
>>608
あえてトンべりでやるとか罰ゲームかよ

615 :Anonymous (ワッチョイ 9373-9scZ):2020/05/14(Thu) 14:11:57 ID:YY0CApIa0.net
ボスの周りをぐるぐるするタンクは不慣れなんじゃなくて近接に嫌がらせしてるだけだろ
そんなんされたらモンクだけじゃなく全近接ブチ切れるわ

616 :Anonymous (アウアウウー Sa1d-augB):2020/05/14(Thu) 14:33:51 ID:z/44Carja.net
WS入力時間延ばしました!
からの〜モンクだけほったらかしもあったな

617 :Anonymous (ワッチョイ b3d0-gIXh):2020/05/14(Thu) 17:00:41 ID:UhOW4EXO0.net
>>611
ドコグロ MM4b-nSqE
あっちこっちでグロを張り付けてるキチガイ

618 :Anonymous (ワッチョイ 8958-/iGY):2020/05/14(Thu) 19:11:18 ID:uTfgmP8V0.net
零式未満のコンテンツってモンクに限らずDPS全般退屈じゃない?

619 :Anonymous :2020/05/15(金) 01:35:19.93 ID:ZweeZHTh0.net
>>614
エレ鯖の日常です

620 :Anonymous (ワッチョイ 0bd5-eN1b):2020/05/15(金) 10:01:04 ID:WOTrJb2f0.net
方向指定は竜のほうがきついと思ったわ。まあにわかだけど。
疾風迅雷は永続かもしくはスタックしないで1段だけにするのがいいかなあ

621 :Anonymous (ワッチョイ 0f73-FiPb):2020/05/16(土) 06:59:46 ID:lH72fEki0.net
侍はにわかだけど近接みんな維持ばっかでなぁ
モンクはもう維持なくしてプロックがんばるジョブとかでいんじゃね
方向指定成功させるとプロック率あがる的な?

近接はそもそも近くないといけない制約も方向指定もあるのに+維持もしなきゃいけなくて全部出来ても維持なんてなくて蘇生も出来る召赤と同程度か未満ってほんとすごいバランスだよなー
近接並なら大分ぬるくはなったけどせめて黒程度の制約は欲しい

622 :Anonymous (ワッチョイ 0da5-32x/):2020/05/16(土) 10:15:32 ID:P4fnEf670.net
プロック頑張るジョブを新ジョブで作って、維持頑張るジョブのままで良くないの?
新ジョブのコンセプトが他にあるならいいんだけど

623 :Anonymous (ワッチョイ 61dc-vpD+):2020/05/16(土) 13:39:14 ID:uku7oJy60.net
詩人が怒りそうだな

624 :Anonymous :2020/05/17(日) 11:40:09.98 ID:Pr68jypgd.net
画面暗転の演出あるのに最長16秒は頭おかしい

625 :Anonymous :2020/05/17(日) 11:48:57.48 ID:S77sPb9tF.net
謎のモンク「昔と比べて十分に延長されてるぞ」

626 :Anonymous :2020/05/17(日) 15:09:26.67 ID:gOkIw0K40.net
開発全肯定の謎のモンクの言いなりになってしまった世界線のモンク

紅蓮の極意のスロウ15%あり
金剛の決意による方向指定緩和なし
各種GCD技の方向指定ミスペナルティ増加
疾風迅雷の効果時間が減少
非戦闘時の闘気貯めは手動で5回連打

・・・現状のモンクが大分マシに見えるな

627 :Anonymous :2020/05/17(日) 15:22:27.66 ID:bN2izNVT0.net
疾風羅刹、踏鳴リキャ60秒に戻してw

628 :Anonymous :2020/05/17(日) 15:35:20.06 ID:CVDXV2cv0.net
方向指定ミスペナルティは多くていいけどな
ジョブ内格差広がるし

629 :Anonymous (ワッチョイ ad11-f3q8):2020/05/17(日) 16:04:10 ID:7d9u+M/l0.net
なお、ジョブ内で争ってる間に他ジョブに置いていかれる模様

630 :Anonymous :2020/05/17(日) 16:18:12.77 ID:CVDXV2cv0.net
他ジョブとのバランスは全体的な威力アップを要望していけばいいだけなんだよね
今も近接でrdps最弱ではないし

631 :Anonymous :2020/05/17(日) 17:16:44.27 ID:1514lwth0.net
闘気がプロックだからコンテンツ中に定量化できず

632 :Anonymous :2020/05/17(日) 17:22:08.20 ID:1514lwth0.net
途中送信してしまった

迅雷は維持前提だからスキルリソースには出来ていない
更にアビも削って、とにかくWS以外にやる事が少なすぎるが
これが方向指定頻度の代償、という設計なのだろうか
金剛決意の決断の大きさが、今更ながらなんか不自然に思える

633 :Anonymous :2020/05/17(日) 17:53:38.15 ID:qqiDI6Qa0.net
モーションをカッコいいのに変えてくれたらいい

634 :Anonymous :2020/05/17(日) 18:37:31.15 ID:UIrc5hBE0.net
ピュアだし難易度も上って事で侍がトップになるのは正しい
ただ侍竜忍の代わりにモが座る席があるかというと厳しい
dpsとしてもシナジーとしても半端な上にソロ最弱でカッコよくもない
やっぱり機工並にフル改修しか道無いでしょ

635 :Anonymous :2020/05/17(日) 18:48:02.27 ID:CVDXV2cv0.net
>dpsとしてもシナジーとしても半端な上にソロ最弱でカッコよくもない
rdpsの話

>やっぱり機工並にフル改修しか道無いでしょ
プレイフィールやメカニクスの話

バカっていうモンクのRPとしては上級者だな

636 :Anonymous :2020/05/17(日) 19:38:30.47 ID:gOkIw0K40.net
アドセンス馬鳥の常套テクニック

「逆張り煽り」 
反論すれば長文書いてくれそうな人のレスに
反対意見(人格攻撃セット)を書き込む

相手にするなよ

637 :Anonymous :2020/05/17(日) 20:39:36.56 ID:VsWCl1kR0.net
侍の難易度がモンクより上ってマ?

638 :Anonymous :2020/05/17(日) 20:46:42.00 ID:CVDXV2cv0.net
でも馬鳥に取り上げてもらったほうが世論形成が進むと思いますが?

639 :Anonymous :2020/05/17(日) 20:53:11.41 ID:FYSlCENMH.net
ちょいちょい口の悪いモンクがいるから盛り上がらないんだわ

640 :Anonymous (ワッチョイ 8958-/iGY):2020/05/17(日) 21:03:15 ID:284+Eqhn0.net
ちなみにみんなは今回の零式ジョブはなにで踏破したんだい

641 :Anonymous :2020/05/17(日) 21:54:06.59 ID:BV8/T8jU0.net
>>637
馬鳥

642 :Anonymous :2020/05/17(日) 22:53:55.70 ID:5UfwTwOb0.net
桃魔法にも効くようにして欲しい
魔法も効くようになったらやばいくらいDPS上がるのかな?
微シナジーにしかならん気がするが
陰陽の回数が増えてモンク自体の火力が上がるからか?

643 :Anonymous (ワッチョイ f520-32x/):2020/05/18(月) 05:17:53 ID:ERxbTZgm0.net
>640
4層モンク面白かったぜ

644 :Anonymous (ドコグロ MM03-nSqE):2020/05/18(月) 07:36:44 ID:mS0SGpPLM.net
ディファエロすぎ

https://i.imgur.com/WjhGDRo.jpg

645 :Anonymous :2020/05/18(月) 13:58:17.65 ID:mSjja1ma0.net
>>644開いたらモザイクになってる時に茶色の何かですぐ閉じたけど多分ウンコの画像

646 :Anonymous (ワッチョイ c1b1-gIXh):2020/05/19(火) 06:47:06 ID:751ijGmU0.net
グロ画像貼るとか30年前の文化だよなあ
50代くらい?

647 :Anonymous (アウアウウー Sa1d-f3q8):2020/05/19(火) 09:57:12 ID:uU+W6oLaa.net
何か嫌がらせがしたくて思いついたことが無差別にグロ貼るなんて
謎のモンクみたいに寂しいやつだな

648 :Anonymous (ワッチョイ 4fc1-7tKh):2020/05/19(火) 10:42:08 ID:ZfyYqwCh0.net
グロ画像にいちいち反応しちゃうなんて20年前の中学生みたいな奴らだな

649 :Anonymous (アウアウウー Sa1d-f3q8):2020/05/19(火) 12:09:28 ID:RmYTDENTa.net
だってそれぐらいしか話題ないじゃんこのスレ

650 :Anonymous (ドコグロ MM4f-nSqE):2020/05/19(火) 12:09:41 ID:PXShUqIeM.net
ありがとう
https://i.imgur.com/ezG3Ov2.jpg

651 :Anonymous :2020/05/19(火) 18:41:03.08 ID:vyCQUkhF0.net
何にしてもlogs見ろで終わっちゃうからジョブスレなんていらないよなぁ
それにしてもアルファ以前のモンクスレはまだ雰囲気良かった気がしてるけど

652 :Anonymous :2020/05/19(火) 19:42:22.89 ID:UYh8uaCc0.net
モンクスレ恒例の妄想でも垂れ流していくか?
個人的には性能よりロア重視の変更案が好き

アドセンスクリックお願いします。

653 :Anonymous :2020/05/19(火) 20:17:20.31 ID:LAVaH+hTa.net
じゃあぼくは紅蓮極意でWSが全部変化して極意中は旋風脚撃っても迅雷消費無しがいいな!
あと疾風の極意も復活して欲しいな!
あとあとサマーソルト追加して欲しいな!効果は10mバックステップがいい!

654 :Anonymous :2020/05/19(火) 20:36:03.21 ID:UYh8uaCc0.net
レベルの低下を表すいい回答

655 :Anonymous (JP 0H12-VIJV):2020/05/20(水) 12:13:04 ID:jPXztqdaH.net
ミダースメタルナックルがカッコイイって理由だけでモンクやってるわ

656 :Anonymous (ワッチョイ 97ed-1gbF):2020/05/20(水) 12:14:27 ID:4LmbbBGY0.net
現状ほぼ死にアビの六合を一分リキャとかにして一撃で迅雷?にできる追加効果入れてくれればそれだけでも良いわ。
カンストで覚えるスキルらしくもなるし。

657 :Anonymous (ワッチョイ a3d5-CSYy):2020/05/20(水) 14:49:57 ID:NeVNwMXg0.net
トンファー結構好きなのでRWのためにモンクやる!

658 :Anonymous (アウアウウー Sac7-LJ5T):2020/05/20(水) 15:11:00 ID:gtTOPWoEa.net
>>656
死にスキル仲間の闘魂の使い道も出来るしいいなそれ

659 :Anonymous (ブーイモ MM26-YJ36):2020/05/20(水) 17:36:10 ID:LFUsNbgWM.net
方向指定はこのままでいいでっすか?

660 :Anonymous (ワッチョイ 8bb1-Dtt6):2020/05/20(水) 22:27:42 ID:07gl7s9T0.net
>>655
同志よ!ああいうのもっと欲しいよなぁ

661 :Anonymous (ワッチョイ 8bb1-O5Ya):2020/05/20(水) 22:42:13 ID:Ykm+EbZM0.net
方向指定はもっと複雑にして欲しい
上下の差がつくように

662 :Anonymous :2020/05/21(木) 00:10:43.54 ID:YWUr5EsL0.net
>>661結局のところとどのつまりlogsですか・・モンク同士差を付けて難しくしろで闘魂回し
闘魂回し出来なかった連中が闘魂回しは意味ない○○中に陰陽闘気斬撃てば元取れる
なんやらかんやら、で簡易化したらまた戻せ、君ら何がしたいねん

663 :Anonymous :2020/05/21(木) 01:10:34.27 ID:DbAgEq8R0.net
>>662
うるせーな馬鳥氏ね

664 :Anonymous :2020/05/21(木) 01:17:32.20 ID:LdMwDh2Z0.net
>>662
紅蓮当初は迅雷4が熱望されてて漆黒では迅雷4を実装した
けど、途中で実装された闘魂回しが面白かった

有能な横澤神が闘魂回しっていう面白いものを作ってしまった罪だな

665 :Anonymous (ワッチョイ 0e96-LM4k):2020/05/21(Thu) 01:31:09 ID:kCfED48L0.net
暇だから次の拡張で削除されるスキル予想しねーか?
語る事ねえな最近

666 :Anonymous (ワッチョイ 63b1-crVl):2020/05/21(Thu) 07:16:06 ID:dhCTCUIm0.net
まあ5.0は召侍の天下だし変わるとしても6.0からだね
来年春夏くらいか

667 :Anonymous (アウアウウー Sac7-71EB):2020/05/21(Thu) 12:17:27 ID:iuwAU1vta.net
コロナガーだから早くても来年の盆くらいじゃないの

668 :Anonymous (ワッチョイ 8a56-tqmx):2020/05/21(Thu) 20:37:33 ID:dNPbPa0j0.net
召侍も5.2までかもしれないじゃん?

669 :Anonymous :2020/05/22(金) 00:01:29.00 ID:SWKVBEoq0.net
5.3で変わらなかったら、そのままだろうなぁ

670 :Anonymous (ワッチョイ 3e73-V31s):2020/05/22(金) 01:30:15 ID:oFBjX35V0.net
モンクはどうせ何も変わらない
基本調子は下強化だから完全に近接最下位になるだけかな

671 :Anonymous (スプッッ Sd5a-1gbF):2020/05/22(金) 01:48:21 ID:0vbKTxZzd.net
地味にWSの威力10か20ぐらい上げ、強化したという建て前で6.0まで放置される最悪のパターンになると思うわ。
今の開発にモンクを新生させる体力は無いと思う。

672 :Anonymous (ワッチョイ 7f33-f9J/):2020/05/23(土) 00:00:25 ID:k35Tetnr0.net
なんか4層で雑魚フェーズ移行直後に金剛入れてるのに決意に変わらなかったんだがラグのせいか?

673 :Anonymous (ワッチョイ 2758-YFMs):2020/05/23(土) 00:22:39 ID:isnOVDf60.net
なぜそのタイミングで金剛を?

674 :Anonymous :2020/05/23(土) 04:42:43.71 ID:s292zupx0.net
金剛使わないやり方でやれば良いだけアフィ

675 :Anonymous :2020/05/23(土) 10:33:15.86 ID:1PeY2Ciz0.net
二層のLBって貯まったら即打つ?
コンフラ終わるまで待つ?
コンフラ後ならどのタイミングで打ってる?
未だにタイミング分かってない雑魚ですまん

676 :Anonymous :2020/05/23(土) 10:36:52.68 ID:viACc4eTM.net
合体後にMTが無敵するところ

677 :Anonymous :2020/05/23(土) 10:54:06.19 ID:Qvl+w8A60.net
合体後サッカー直後の火炎拳(MTに線がついてエラプ出る)がMT無敵のところかな
そこら辺で溜まってるから、サッカー〜コンフラ前の青範囲出る前までで打ってる
そこで打つと最後にLB1うてる
練習ならヒラLBに取っとくけどね

678 :Anonymous (ワッチョイ 8a56-tqmx):2020/05/23(土) 16:26:10 ID:J/qs6vWd0.net
コンフラのエアバン終わって壊滅してなきゃ撃つ

679 :Anonymous :2020/05/24(日) 01:17:21.75 ID:eE4nCnv20.net
>>673
雑魚移行直後に金剛使えば、残り2秒くらいでクリスタルからの放射攻撃で決意にかわって
それによって迅雷が16秒に更新されるから

移行前に闘気5にしたら無我ポチって放置だから楽

今日やったら普通に更新されてたからトラフィック過多だっただけか

680 :Anonymous (ワッチョイ 630d-4D8J):2020/05/24(日) 01:49:55 ID:XgwuETvx0.net
方向指定とバフデバフで混乱する
しんどいなモンク

681 :Anonymous (アウアウウー Sac7-LJ5T):2020/05/24(日) 15:44:10 ID:YfVf7vWAa.net
>>679
バリア過多で雑魚フェーズの最初の一撃が0ダメで金剛不発とかじゃない?
後発フレの練習手伝い行った時とかヴェール+鼓舞で0ダメがよくあったから雑魚移行時に手動で鼓舞切りしてたわ

682 :Anonymous :2020/05/24(日) 19:44:16.17 ID:eAgAdVRI0.net
>>681
バリアで0ダメだとNGなのか、酷い仕様だな

683 :Anonymous :2020/05/24(日) 19:59:09.17 ID:AjiE6V8p0.net
0ダメで割れないのは覚醒2層開幕で何度か経験した

684 :Anonymous :2020/05/24(日) 20:26:40.52 ID:SAWMiXox0.net
4層モンクいじめって伝統芸なのかな
アルファ時代は孤高の打耐性ダウンで虐められ
共鳴時代はエチチチムービーのために迅雷強制切らされ
アドセンスクリックしながらモンク頑張ってきたけれど
さすがに見切りつけてしまったわ

685 :Anonymous :2020/05/24(日) 20:45:06.69 ID:4CVcP1B/0.net
謎のマントラ弱体意味あった?

686 :Anonymous :2020/05/24(日) 21:14:54.70 ID:Ru8YKwSa0.net
いまだに野良では近接2が流行ってるから席で困ることが殆ど無いってだけでも恵まれてるんだけどな、
モンク少ないから四層攻略当時は席取り苦労しなかったし。

687 :Anonymous (ワッチョイ 8bb1-Dtt6):2020/05/24(日) 22:41:14 ID:kFGpDJgG0.net
>>684
見切り遅ない?w
Nやった時点で、あっ(察し)

688 :Anonymous :2020/05/24(日) 23:37:10.53 ID:eAgAdVRI0.net
>>686
侍に変えれば?っていわれても
侍余り気味でPT選び出来なくなるんでいいですって話は有る

D2待ちの8割は侍おるし

689 :Anonymous :2020/05/25(月) 04:47:23.04 ID:Pxf5M4N40.net
https://i.imgur.com/8O05j92.png

共鳴4層零式クリア報告者数ランキング(ワースト)

金 1位 モ 2,798 強化確定!
銀 2位 詩 2,928 強化濃厚!
銅 3位 黒 3,358 強化あり?
---
  4位 赤 3,483
  5位 戦 3,787

690 :Anonymous :2020/05/25(月) 04:49:20.81 ID:Pxf5M4N40.net
とうとう侍が竜なみの人気になってしまった

691 :Anonymous :2020/05/25(月) 07:05:15.02 ID:KzL2S8Kt0.net
あちらさんは紅蓮時で既に真ストライカーだったのを
漆黒で余計な回り道させられたに過ぎなかったね
使用感や追求し甲斐も良い感じに取り戻せたんだろうか

692 :Anonymous (スププ Sdba-XRt4):2020/05/25(月) 10:19:39 ID:tV7gAu8Cd.net
意外と多いな。もっとぶっちぎりで少ないかと(´・ω・`)

693 :Anonymous (アウアウウー Sac7-LJ5T):2020/05/25(月) 12:39:24 ID:rNziWBdWa.net
リタニー騙しがある竜忍以下はまだしもレンジで好きに動ける機工以下とかもう存在価値ないじゃんこのクソジョブ

694 :Anonymous :2020/05/25(月) 14:46:35.31 ID:W/95ODUea.net
侍は紅蓮の頃から大人気ジョブやぞ?
モンクの完全上位互換だしな。

695 :Anonymous :2020/05/25(月) 16:18:52.60 ID:XeAyEZdT0.net
とか言ってモンク強くなったら戻ってくるんでしょ

696 :Anonymous :2020/05/25(月) 16:20:30.73 ID:3DV+6SZ9M.net
次で…次で報われるから(願望)

697 :Anonymous :2020/05/25(月) 16:35:03.53 ID:Pxf5M4N40.net
過去の経験上、拡張以外のパッチでは数値修正のみの軽微な変更しか貰えない
モンクの問題点は多岐にわたり、とても数値修正だけで治るようなものではない
次の拡張(1~2年後?)までお預けだよ

698 :Anonymous :2020/05/25(月) 16:44:28.72 ID:81Ckls/00.net
完成されたジョブとかのたまってたやつはさすがに配置転換してくれたよね?
迅雷ありきとかマジで勘弁してほしい

699 :Anonymous :2020/05/25(月) 16:45:06.71 ID:81Ckls/00.net
>>697
忍者は0.1の間に作り直してたけどなwww

700 :Anonymous :2020/05/25(月) 16:56:28.93 ID:b1HkxqyU0.net
あれは間に合わなかった作業だとおもうぞ

701 :Anonymous :2020/05/25(月) 17:05:07.81 ID:D50fFj/10.net
疾風羅刹と闘魂回しを六合を絡める形で復活させるだけでもやってくれないかなぁ
今の踏鳴回しは果てしなくかっこわるいしちっとも強そうに見えないし何より面白くない

702 :Anonymous (アウアウウー Sac7-LJ5T):2020/05/25(月) 18:07:48 ID:/jt58higa.net
>>701
ドンドコドンドコ太鼓叩いてるみたいでクソダサイよな踏鳴連撃
何より弱そうなのが最高に泣ける

703 :Anonymous (ワッチョイ 1a33-f9J/):2020/05/25(月) 18:36:14 ID:icCVpDE60.net
双竜と連撃を交互に打つのが全く爽快感無いし
最後に双竜入れて連撃UPバフ付いてるのに型無しだから無駄に双竜もう一回打たざるを得ないのも糞

せめて踏鳴バフ消滅時に自動で一の型付与するくらいしろ

704 :Anonymous (ワッチョイ a311-vFBu):2020/05/25(月) 19:25:26 ID:S1elCKFg0.net
使えば使うほど使用感に文句しか出ないな
モンクだけに

705 :Anonymous :2020/05/25(月) 21:31:11.15 ID:wgCSo0q90.net
すごい
モンスレが伸びてる

706 :Anonymous :2020/05/25(月) 21:47:54.08 ID:DXWW/rKjd.net
操作感も悪いし爽快感もないし方向指定も面倒だしなんで俺モンクやってんだろ

707 :Anonymous (ワッチョイ 1a71-crVl):2020/05/25(月) 22:35:12 ID:OMjHpPmE0.net
モンクのつまらなさを説明できるやついないの?
大体のレスがなんとなくつまらない使っててつまらないとかそんなのばっかりでしょ
具体的にどうしたら面白いわけ?

708 :Anonymous (ワッチョイ 8a56-tqmx):2020/05/25(月) 22:38:49 ID:XeAyEZdT0.net
歴代FF技にする

709 :Anonymous (ワッチョイ 97ed-crVl):2020/05/25(月) 22:52:00 ID:4CjkjdVG0.net
モンク板にわざわざ来る奴は大なり小なりモンク好きな奴ばっかだろうから
つまらなさを上手く説明できないでしょ、俺も迅雷クソ面倒くせぇとかいいつつもいまだにメインモンクだし。
欲を言えば紅蓮時代の闘魂回し復活させてほしいが。

710 :Anonymous :2020/05/26(火) 00:49:49.68 ID:KmMDwUbn0.net
まず、モンクやる奴は意外に中二病が多くスキル回し同じなのに自分がモンク一番だと思ってるやつが多い
おそらく、つまらないというか、思うように火力が出ないんじゃない、不満がツマラナイになってるんじゃない
一つくらいとっつきにくく多少癖があって使いにくいジョブがあってもいいんじゃない、闘魂回し復活してあげれば

711 :Anonymous (ワッチョイ 63b1-f9J/):2020/05/26(火) 01:54:36 ID:Km51+jUO0.net
踏鳴のあとに型が消えるのほんと開発モンクエアプって感じでいいよね

712 :Anonymous :2020/05/26(火) 03:56:42.75 ID:KUkJyL3KM.net
とっつきにくく癖があるだけじゃない
使いづらいし弱い爽快感もない
ふざけんなよ

713 :Anonymous :2020/05/26(火) 03:57:39.75 ID:obooJnqi0.net
ちょっと何言ってるか分からん

714 :Anonymous :2020/05/26(火) 04:00:26.79 ID:KUkJyL3KM.net
共鳴4であえてモンク使いたいと思うか?

715 :Anonymous :2020/05/26(火) 04:05:01.03 ID:obooJnqi0.net
過疎だから安価つけなかったのにタイミング悪いな

716 :Anonymous :2020/05/26(火) 08:13:27.96 ID:1Wl5x2HPM.net
>>920
固定活動自体に理解あっても費やす時間の比率がおかしいんだよね
平日なんかだと1セット行くだけでも寝る時間になっちゃうよね
毎日活動ならもうほとんどゲーム内で一緒にいないのが続いてるのでは?
ただ一緒に行きたくないの一点張りでその理由は教えてくれないの?
ちなみに固定やってるフレさんたちはあなたの存在認知してる?一緒に遊んだりしたことある?
PS以外の理由で知ってる話だとレイド勢というかネトゲやってる男性の中には自分で彼女作っておいて「今まで仲間内でネトゲ恋愛馬鹿にしたり茶化したりしてたから」「フレに彼女の存在バレたくない」って人達っているんだよね実際にあった話
あとレアケースだけどフレの中に男同士で遊ぶ分にはいいけど女癖悪いのがいて接点作りたくないって話もあった
なんにせよそこまでつらいならその気持ちありのまま話してみて結果によっては離れるのもいいと思う

717 :Anonymous :2020/05/26(火) 08:47:09.43 ID:fBMnJ0xs0.net
>>689
モは今でもめちゃ強いのに
これ以上強くしたらチートだろw

718 :Anonymous :2020/05/26(火) 09:06:20.47 ID:yuitW4xzp.net
>>717
逆張りとかそういうのいいから馬鳥さん

719 :Anonymous (スププ Sdba-XRt4):2020/05/26(火) 09:46:02 ID:XU1dzExQd.net
強かったマントラを返して(´;ω;`)

720 :Anonymous (アウアウカー Sac3-wbwm):2020/05/26(火) 12:08:04 ID:qM9njBToa.net
ミンネが死ぬからダメです
by運営

721 :Anonymous :2020/05/26(火) 12:28:34.94 ID:fAdc7VrFa.net
マントラもう削除して(´;ω;`)

722 :Anonymous :2020/05/26(火) 12:35:15.11 ID:O8ANAgUza.net
ヒルディクエのマントラーズのネタがわからなくなるのでダメです

723 :Anonymous :2020/05/26(火) 13:11:28.12 ID:0KjGfK0M0.net
操作がややこしいけどそこそこ強いってのがもうこのゲームじゃ無理なんだよな
ユーザーの過半数を占める自称ゲームうまいマンが一番声でかいから
そんなことしたら移行できない人たちが困っちゃう
今じゃどんなジョブも全部横並びでやりがいも何もない

724 :Anonymous (アウアウウー Sac7-vFBu):2020/05/26(火) 14:58:02 ID:lH3RRJ8ba.net
それありきゲーだからまず完全に使いこなせる前提なので

725 :Anonymous (ワッチョイ 9325-fprg):2020/05/26(火) 17:09:17 ID:qvgc+4120.net
何こんなジョブにまじになっちゃってんの

726 :Anonymous (ワッチョイ cec0-pRHy):2020/05/26(火) 17:20:57 ID:L519NB7B0.net
4層前半終了後
 モンク
  1)闘気貯め×1〜5
  2)無我or演舞して迅雷秒数調整
  3)雑魚フェーズ開始直後に金剛or無我!
 侍
  1)黙想発動させるだけ

モンクだけ忙しいのにrDPSは侍より約3%も低い

4層Perf95% rDPS
侍 15,514
モ 15,100

装備は武器以外共通、そりゃ侍に転職するわな

727 :Anonymous :2020/05/26(火) 18:52:35.98 ID:z7nT4Syx0.net
だからマントラがある
ってのが吉田の答えだぞ

728 :Anonymous :2020/05/26(火) 19:15:09.71 ID:NDmR2g1d0.net
でも弱体しましたよね

729 :Anonymous :2020/05/26(火) 19:40:35.21 ID:43xM/fN70.net
結局横並び調整した後で、マントラある分マイナス、桃あるからマイナスって減算調整なんだよなぁ

んで実情は、マントラあってもなくてもヒールワークなんて変えてません
桃は未だに物理限定の欠陥品、機工のHCは普通に与ダメアップに修正したってのにな

730 :Anonymous :2020/05/26(火) 19:51:13.39 ID:obooJnqi0.net
この間二層のLBタイミング分からん言ってた者だけど合体後サッカー後で打ったら綺麗に2発打てました
教えてくれた人ありがとうございました

731 :Anonymous (ワッチョイ 511d-ey3y):2020/05/27(水) 00:45:44 ID:TXNjCmjD0.net
仮にも欠陥シナジー持ってんだから侍超えられんよ
これで近接トップになったら侍竜忍に何言われるかわからんしヨシダもやっぱり強いじゃん改修や調整いらないなって思われんぞ

732 :Anonymous :2020/05/27(水) 01:27:16.18 ID:d7UB9K/Sa.net
でも弱いですよね

733 :Anonymous (ブーイモ MM75-dSUV):2020/05/27(水) 02:56:14 ID:g3oVzyDAM.net
ややこしいだけじゃなく火力伴わないと意味ないんだが吉田

734 :Anonymous (ワッチョイ c111-QTUL):2020/05/27(水) 05:19:41 ID:CHispB8B0.net
でもややこしいままで良いって言ってたよね

735 :Anonymous (ドコグロ MM2d-rLwl):2020/05/27(水) 07:30:58 ID:E1VHINDGM.net
おはよう
https://i.imgur.com/jMondGR.jpg

736 :Anonymous (ワッチョイ b356-05E3):2020/05/27(水) 16:33:07 ID:zsefFMJt0.net
こいつグロ貼りおじさんだから開くなよ

737 :Anonymous (ワッチョイ 9158-+GDy):2020/05/28(Thu) 00:11:24 ID:qrjFxL0x0.net
5.1前から久々に復帰したけど
未だに旋風脚と星導脚がスキル回しの中に入れられない死に技のままなのか・・・
あと連撃効果アップ時は連撃のモーション変えてくれよ

738 :Anonymous (ワッチョイ ab96-h2d2):2020/05/28(Thu) 18:38:36 ID:57nplduL0.net
攻略サイトに載ってるトップ勢の回しが覚えられなくて破→踏鳴→崩→崩→双掌→双竜→紅蓮極意→破→桃→陰陽→連→蒼気砲→正→疾風→崩→双竜→双掌→崩→連→正→破って回してる
トップ勢の回しややこしい双竜二回打つ辺りから全然できん
木人叩きながら絶望してるわ…
不器用やから今さらモンク以外をメインジョブにできんし
愚痴ですまん

739 :Anonymous (ワッチョイ 3933-+GDy):2020/05/28(Thu) 19:25:01 ID:9xs/7MnM0.net
今度はモンクの開幕回しまとめでもやりたいのか

740 :Anonymous (ワッチョイ 41b1-HiOb):2020/05/28(Thu) 19:28:22 ID:bD0u64uU0.net
>>738
誰も聞いてないしガイジかコイツ

741 :Anonymous :2020/05/28(木) 19:46:28.27 ID:YU6n08r+0.net
モンクの正しい開幕回しはこれだ!

演舞×3→破砕→踏鳴
→崩拳→崩拳→疾風の構え→崩拳→闘魂旋風脚
紅蓮の構え→崩拳→崩拳→演舞→双竜→双掌打→破砕
 

742 :Anonymous :2020/05/28(木) 19:47:47.72 ID:qrjFxL0x0.net
>>738
不器用でモンクやれてるなら
もっとシンプルな侍もやれるやろ

743 :Anonymous :2020/05/28(木) 19:57:51.73 ID:57nplduL0.net
>>740
ジョブスレで回しの話したらいかんの?
何話したらいいのさ
零式の愚痴言えばいいのか?

744 :Anonymous :2020/05/28(木) 20:19:08.26 ID:57nplduL0.net
>>742
モンクより難しそうに見えるけど侍
触ったことないけど

745 :Anonymous (ワッチョイ db73-Sokq):2020/05/28(Thu) 20:31:56 ID:b81DysUO0.net
>>741
おいおい紅蓮極意と桃と無我と六合抜けてんぜ
正しくはこうだ!
演舞×3→破砕→踏鳴→崩拳→紅蓮の極意→崩拳→疾風の構え→崩拳→桃園決議→六合星導脚→闘魂旋風脚
紅蓮の構え→無我(疾風迅雷2付与)→演舞→双竜→双掌打→破砕

746 :Anonymous (ワッチョイ 9312-YHRm):2020/05/28(Thu) 22:32:48 ID:HwfeQ5h70.net
>>738
開始なんてやりやすいように回せばいいと思うよ。

747 :Anonymous (ワッチョイ 9371-moxv):2020/05/28(Thu) 23:03:17 ID:8xygvqA80.net
もう道中ドスンドスンするの疲れました。。。

748 :Anonymous (アウアウウー Sac5-RYiM):2020/05/29(金) 00:40:22 ID:pV2FTCE9a.net
馬ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!

749 :Anonymous (ワッチョイ ab96-h2d2):2020/05/29(金) 00:59:14 ID:17GF0gEm0.net
ドスンドスンすらさせてもらえない新生ダンジョン…

750 :Anonymous (ワッチョイ b356-9gVz):2020/05/29(金) 11:14:27 ID:6pnofw+x0.net
道中ドスンドスンも先導タンクのサジ加減だし、
ストレス要素でしかないよなー

751 :Anonymous (ワッチョイ ab96-h2d2):2020/05/29(金) 11:46:55 ID:17GF0gEm0.net
タンクもたついてたら先釣してしまうときあったな紅蓮までは基本急ぎで行ってるからタンクが前に居ないと焦る
漆黒になってからはもたついてても大人しく後ろ走ってるけど双掌切れるとイラつくようになったわ四面が強いから逆に
もう演武は無心でやってるわ慣れすぎた

752 :Anonymous :2020/05/30(土) 20:24:47.20 ID:7FPgaC390.net
自分以外の多くの要因でダメになる欠陥ジョブとしか
固定はその辺解ってるからいいけど野良だとどうしてもね

753 :Anonymous :2020/05/30(土) 22:23:55.96 ID:dvOfs9720.net
他のジョブは色々利便性上げたり、使いみちないスキルを使えるようにしたり改良していってるのに
何故モンクはいつまでも移動中ドスンドスンやらせて
2種類の脚技を使えないままにしておくんだ

754 :稚羽矢 :2020/05/31(日) 01:32:25.26 ID:V9Xz0UC50.net
>>753
侍の居合みたいに闘気や迅雷の貯まり方で技が変化するだけでいいのにな

755 :Anonymous :2020/05/31(日) 06:59:10.24 ID:qvdgkbsw0.net
>>753
っても演武ドスンドスンも10ヶ月ぐらい前からだけどな
竜のが酷かったから竜ばっかり改善されて放置されてきたが歴史やがもう竜優先するほど酷くなくなってんだからモンクに目を向けて欲しいところ

756 :Anonymous (アウアウウー Sac5-fLpd):2020/05/31(日) 10:02:26 ID:fMrAkMXfa.net
80まで上がった事の変化が迅雷4だけっていうのがな

757 :Anonymous (ワッチョイ c111-QTUL):2020/05/31(日) 15:12:11 ID:MuXYV0Ee0.net
その迅雷4もなんとかならんかね
今までスタンス系はキー配置しないでマウスで押す所に置いてたからやりにくいわ

758 :Anonymous :2020/05/31(日) 22:07:59.63 ID:nlQojUzG0.net
基本紅蓮の構えで迅雷3になったら勝手に疾風に表示変われよ

759 :Anonymous (ワッチョイ ab96-h2d2):2020/06/01(月) 00:10:14 ID:OJ5jZH180.net
パッド勢やからスタンス切り替えだるいのはよう分からんけどスタンスの効果変えるか迅雷から火力UP消せばいいのに
火力が迅雷で上がるからデバフ言われんねん
純粋に速さだけ上がるバフにしろよ
今残ってる問題点の半分はこれで解決するわ

760 :Anonymous (ワッチョイ 2b90-moxv):2020/06/01(月) 00:15:20 ID:9Ba8O+yZ0.net
早さが上がると火力も上がるんだがガイジなのか

761 :Anonymous :2020/06/01(月) 00:17:48.73 ID:OJ5jZH180.net
>>760
迅雷の効果の話な?
与ダメUPついてるやろ
速さだけにしろって話

762 :Anonymous :2020/06/01(月) 00:23:51.31 ID:9Ba8O+yZ0.net
だからGCDが早くなると火力が上がるだろ
分ける意味がない

763 :Anonymous :2020/06/01(月) 00:24:59.53 ID:OJ5jZH180.net
>>762
ssより与ダメのロスの方が大きいやん
純粋にシェイハしたいねん

764 :Anonymous :2020/06/01(月) 00:35:40.86 ID:9Ba8O+yZ0.net
手間かかるのに効力が弱いが積まないといけないとかそれこそデバフだろ

765 :Anonymous :2020/06/01(月) 00:40:27.32 ID:OJ5jZH180.net
モンクの言うこと運営が聞かんのは迅雷に与ダメあるからかなあって思っただけや
無我とかお前らが今まで言ってきた要望全部入ったらクソ強くなるやろ

766 :Anonymous :2020/06/01(月) 00:45:43.51 ID:OJ5jZH180.net
そもそもシェイハジョブなのにクリティカル上げな強くならんのも気に入らん
これは自分でも少数派なのは分かってるけど

767 :Anonymous :2020/06/02(火) 08:21:49.91 ID:+REAqrvVd.net
こないだ復帰したけど、モンク弱くなっちゃってるんだ
とりあえずレベルキャップまでは頑張ってあげてみるわ

768 :Anonymous :2020/06/02(火) 08:26:23.71 ID:NuiHQlInM.net
>>353
遅くなってごめん
ありがとう
木人叩いてアストラルファイアとか付与されないのは多分木人のLvが80でミスしてるからだった

ブリザガスタートって理由あるのかな?
ファイアファイガでMP使い切ってトランスしてUBで回復していくと思っていたんだけど

769 :Anonymous (ワッチョイ 9158-YHRm):2020/06/02(火) 15:03:07 ID:GhIlJNtu0.net
純粋にヘイストだけにしとけばいいのにな他から移ってきたときびっくりしたわ
でもそれだと紅蓮の構え>迅雷4になりかねんから難しいのかもしれん

770 :Anonymous (ワイーワ2 FFa3-K9qQ):2020/06/02(火) 15:04:23 ID:s6cQdJSzF.net
マントラにマイティガード付与したらええんや!

771 :Anonymous :2020/06/02(火) 19:50:54.05 ID:CHWOZA/Ga.net
どこを100として今弱いのかは知らんけど手間に合うほど強くない

772 :Anonymous (スププ Sdea-XMeY):2020/06/04(Thu) 00:19:49 ID:K46dTvS+d.net
モンクというかDPSすら初心者で先輩方にお聞きしたいのですが、
8人パーティ戦の時にバフ欄とデバフ欄に大量のアイコンがつくため双掌打や破砕拳のアイコンをぱっと判別できずウェポンスキルが遅れてしまいます…。
コツとかありますか?
慣れの問題でしょうか?

773 :Anonymous :2020/06/04(木) 01:07:38.70 ID:x27euHwO0.net
ここで聞くより初心者スレ行った方が答え返ってくると思うけど
システムメニューのHUDレイアウトでバフデバフ表示の切り離しやアイコン拡大率、優先表示とか色々弄れるからそこで自分の付与したバフを優先表示にすれば見やすくなるよ

774 :Anonymous (スププ Sdea-XMeY):2020/06/04(Thu) 19:21:44 ID:k/aAAbfrd.net
>>773
ありがとうございます。
設定変えれるんですね、試してみます。
これ以上は初心者スレの方で聞いてみます、

775 :Anonymous :2020/06/05(金) 07:57:26.62 ID:lRp501U0M.net
パンチしてください
https://i.imgur.com/nO54HMB.jpg

776 :Anonymous (ワッチョイ 1a56-BoFv):2020/06/05(金) 11:27:00 ID:oWaDVDfL0.net
ドコグロの画像は開きません

777 :Anonymous :2020/06/06(土) 01:51:54.30 ID:eDbBsTpa0.net
モンクの文句言うぞ
なんで開幕3回も演舞しなきゃいけないんだ?演舞1回でどの技からでもスタートできるようにしてくれ
ノーカウントだと間に合わないし腹立つ

778 :Anonymous (ワッチョイ 06c0-72nM):2020/06/06(土) 02:18:59 ID:unSrrGmt0.net
>>777
そういうところを含めてモンクは使い勝手が悪いよな
侍やるとストレスフリーで笑う

779 :Anonymous (ワッチョイ 15be-OO8l):2020/06/06(土) 03:56:45 ID:eDbBsTpa0.net
あと普通に遠隔技もよこせ
殴れない時に闘気溜まりきってたら虚無すぎる
他のメレーはみんなあるしゲージも溜まるしでほんとモンク担当は何も考えてなさそう

780 :Anonymous :2020/06/06(土) 12:41:56.83 ID:Bwp8imaEd.net
陰陽を距離15mくらいの遠隔技にすればおk

781 :Anonymous :2020/06/06(土) 13:44:16.33 ID:s1qJgkXKa.net
演武 型関係なく、使えば迅雷延長でよくね? エキルレでとにかくモンク使いたくない理由がこれ
竜なら蒼の竜血ワンポチ 忍者なら風遁すれば70秒
サムライはそもそもないし、バフはすぐに付与可能

782 :Anonymous (オイコラミネオ MM65-5L81):2020/06/06(土) 15:32:56 ID:V9Rf37YOM.net
そもそも小賢しい真似してまで迅雷延長しなきゃ
って考えになってしまってるところをまず変えて欲しいわ

783 :Anonymous (ワッチョイ 8612-B5RW):2020/06/06(土) 15:34:25 ID:IH971RD60.net
それはあれですね、迅雷延長は無我を行動で解除しないにすれば同じになっちゃいますね
演武は型上げと型の継続で・・まぁ微妙に似た技多いですけどね。所詮キックパンチの中二病ジョブ
専用のカッコいい装備でも出せば、メスってメスラモンクが大量増殖しますよ。街中放置大量増殖

784 :Anonymous :2020/06/06(土) 16:35:29.49 ID:/38GWzVMa.net
開発はその小賢しい真似使って迅雷デバフ維持するのがモンクの面白さとか思ってそう

785 :Anonymous :2020/06/06(土) 17:06:11.88 ID:MsqLbCze0.net
専用装備なんかよりもモーション変えた方が新規は釣れるでしょ
紅蓮で白虎朱雀玄武青龍を身体に取り込んどけばよかったのにな

786 :Anonymous :2020/06/06(土) 17:35:54.88 ID:GMBzzdkW0.net
虎エフェクトでも付けとけよ

787 :Anonymous (ワッチョイ 3558-Alfg):2020/06/06(土) 18:22:42 ID:0QDfuGNt0.net
モンクならマッシュやティファみたいな
オーラキャノンとかメテオ・ストライクとか
そういう系の技いれてほしいわ
FF14モンクのWSってどのFFシリーズがモデルになってるんだ

788 :Anonymous (ワッチョイ 25b1-k4Y4):2020/06/06(土) 18:29:20 ID:oaPEgi6+0.net
僧っぽさの所だけかろうじてヤン?

789 :Anonymous (ササクッテロ Sped-uAIZ):2020/06/06(土) 18:38:24 ID:F572S+r2p.net
吉田の大好きなFFT

790 :Anonymous (ワッチョイ c696-Yij9):2020/06/06(土) 18:39:13 ID:On3Rw4YK0.net
>>787
共鳴でイフが使ってるぞメテオストライク
タンクの誘導がゴミならDが一瞬で溶けるあれよあれ

791 :Anonymous (ワッチョイ 8612-B5RW):2020/06/06(土) 19:08:25 ID:IH971RD60.net
モンクのLB3って一片の悔いなしアッパーじゃないですか。忍者は忍者らしい竜はありのまま
LB不満ですか?例えば、レインボーオーラ纏って打撃ラッシュ〆に踵落としとか猿猴何とかだとかっこ良すぎちゃいますからね・・

792 :Anonymous :2020/06/06(土) 19:18:57.08 ID:Sva91mqC0.net
LB3はアッパーじゃねえよ正拳突きだ

793 :Anonymous :2020/06/06(土) 19:33:47.56 ID:GMBzzdkW0.net
忍者のは忍者ぽくないが格好良いな

794 :Anonymous :2020/06/06(土) 20:10:44.59 ID:IH971RD60.net
正拳突きだったんですか、あれに10秒前後使っちゃってて。ある意味贅沢じゃないですかぁ

795 :Anonymous (ワッチョイ 6db1-B5RW):2020/06/06(土) 22:19:44 ID:cPurklBa0.net
最近復帰してようやっとモンクがLv80になったんですが質問してもいいですか

796 :Anonymous :2020/06/07(日) 00:49:22.03 ID:2HCqlR6C0.net
なんで急にLBの話してんだ?

797 :Anonymous (ワッチョイ 3e73-kVmi):2020/06/07(日) 01:32:50 ID:e+0WJPPE0.net
アフィリエイトのアフィ作りアフィ
アドセンスクリックお願いします

798 :Anonymous (ササクッテロラ Sped-mXJe):2020/06/07(日) 07:47:52 ID:F1JF3cuOp.net
六合星導脚って春麗の七星閃空脚みたいな名前でカッコいいな
アドセンスクリックお願いします

799 :Anonymous :2020/06/07(日) 08:49:57.60 ID:2HCqlR6C0.net
格ゲの女キャラって大体スピードタイプやから好きやったな

800 :Anonymous :2020/06/07(日) 09:03:48.60 ID:8z5uQUAi0.net
格闘キャラをこんなにダサく出来る担当の人は才能あるよ
アドセンスクリックお願いします

801 :Anonymous (ワッチョイ a920-Alfg):2020/06/07(日) 09:59:56 ID:LL4UuNBx0.net
ファイナルヘヴンは飽きがあるからお色直しが欲しいけど、キレはあるから基本あの技でいいよ
仮に手入れるなら、自分が奔出させたエーテル間欠泉=敵へのダメージ源噴出中に
後退バク転で突っ切るとこだけなんか変えてほしい

802 :Anonymous :2020/06/07(日) 14:03:44.03 ID:M0ZrlSMO0.net
演舞を黒のアンブラルソウルと同じような仕様にしてくれ

803 :Anonymous (ワッチョイ c696-Yij9):2020/06/07(日) 23:19:18 ID:2HCqlR6C0.net
型を一回進めるごとにカウントを更新する非戦闘時は
型を進める効果はあれはあれで欲しいんよな
16秒じゃ次の敵グループまで持たんか?

804 :Anonymous (ワッチョイ a133-Alfg):2020/06/07(日) 23:27:08 ID:k5rlMrfg0.net
演武したらカウント更新しつつ零の型みたいに全型が有効にすりゃいいんだよ
GCDまるっと1回ロスってるんだから、演武の使用で想定外に火力上がったとか有り得んのだし

あとは踏鳴中でも普通に型バフ付くようにしろや、こっちは微妙に火力上がるけど
ほんと極僅かだから問題ないだろ、双竜無駄打ちとかアホくさい

805 :Anonymous :2020/06/07(日) 23:52:00.90 ID:2HCqlR6C0.net
確かに型が付かなくても使えるって効果だけどWSの追加効果無しにするとは書かれてないのにな
あと踏鳴中の演舞も効果無しやめんか?

806 :Anonymous :2020/06/08(月) 10:23:17.84 ID:K6rj3FZUd.net
蒼天前にやめて復帰してみたけど、軒並みアクション無くなってて悲しい

807 :Anonymous :2020/06/08(月) 12:28:30.55 ID:jCALl2Jca.net
踏鳴演舞で迅雷更新するだろ

808 :Anonymous (ワッチョイ c696-Yij9):2020/06/08(月) 17:28:38 ID:/gkl3Exq0.net
>>807
モンク触ったことある君?
型バフ付かないから言ってるんだけど

809 :Anonymous :2020/06/08(月) 19:20:11.60 ID:yM6SeYLq0.net
モンクなんて超大雑把職でいいんだよ!
https://www.youtube.com/watch?v=wRUfccqmiuA

810 :Anonymous :2020/06/08(月) 20:43:28.91 ID:bR4aIrV70.net
820 名前:Anonymous (ワッチョイ c102-B5RW)[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 00:49:20.31 ID:zygzCOCV0 [1/2]
エアリーにて初見盾がコメ捨て追いかけてブレスかぶせて全滅等のトラブルに見舞われながらも説明受けて無事クリア
クリア後軽く雑談中に盾が「最初モンクさんめっちゃはしゃぐやん、急かされてるのかなって思ったけど、いい人でよかったw」とか言うので
それは疾風迅雷維持の為であってはしゃいでるわけじゃないし急かしてもいないと伝える前にみんな出てしまった
届けこの想い

811 :Anonymous :2020/06/08(月) 21:21:12.41 ID:8clUHp3K0.net
演武見たことない新規さんにはドスンドスン煽られてるようにしか見えないよなあれ

812 :Anonymous :2020/06/08(月) 23:12:11.73 ID:ovGhBff50.net
>>809
ストライカーよりミスティックのが技かっこいいよ

813 :Anonymous :2020/06/08(月) 23:23:41.33 ID:RkeIdBv90.net
割とマジでわからんのだけど、踏鳴中の演武って何?

814 :Anonymous :2020/06/08(月) 23:55:51.29 ID:/gkl3Exq0.net
>>813
踏鳴中に演舞しても効果なしになる事

815 :Anonymous :2020/06/09(火) 00:53:24.57 ID:mvXdKprn0.net
よく考えたら誤爆とかIDで雑魚がはよ死んでバフ余った時以外に踏鳴バフついたまま演武することねえな
効果なしって出るくらいなら最初から押せなくていいのに

816 :Anonymous :2020/06/09(火) 03:02:22.34 ID:s6HMofei0.net
>>809
動画見た感じだと戦鬼ってやつよりミスティックってのをきにいる奴が多いと思うよ
キック連打やパンチ連打に打撃連打ポイし踵落としにサマーソルトに回し蹴り多そうだし

817 :Anonymous :2020/06/09(火) 08:30:02.06 ID:RJclf8Ova.net
ミスティックカッコいいな。すげぇモンクっぽい。

818 :Anonymous :2020/06/09(火) 12:06:13.64 ID:hwJotJmPa.net
急なコピペはアフィだったか
コピペには要注意しとくか

819 :Anonymous :2020/06/09(火) 20:53:07.35 ID:gpnklp0eM.net
コペピ
https://i.imgur.com/Z6kL4RA.jpg

820 :Anonymous (スップ Sd1f-OaXZ):2020/06/10(水) 08:30:31 ID:IE/shgIPd.net
疾風迅雷だるいから超必ゲージがたまっていって、段階によってゲージ消費で必殺技打てるようにしてくれんかな

821 :Anonymous (ワッチョイ bf56-Z00E):2020/06/10(水) 10:02:20 ID:Z5uQ9I2n0.net
FFO板のドコグロの画像はグロ画像

822 :Anonymous :2020/06/10(水) 15:29:05.90 ID:rbb5F/pK0.net
ガンブレみたいな連続技欲しい

823 :Anonymous :2020/06/10(水) 19:49:02.04 ID:nnwiEvuN0.net
紅蓮極意中は型によって追撃アビリティくだしあ

824 :Anonymous :2020/06/10(水) 22:58:11.99 ID:msFsN9ZM0.net
そこで闘魂旋風脚ですよ
使い道が1回か2回くらいしかないからね

825 :Anonymous :2020/06/10(水) 23:46:59.37 ID:bQGiWPCN0.net
白みたいに時間でたまるゲージで打てたらいいのに
迅雷フルスタックで動き出して切れたら止まるとかでいいから

826 :Anonymous :2020/06/10(水) 23:55:39.16 ID:k4/0rmtmd.net
仮に疾風迅雷常時4でも今のモンクは使われない
側面背面行ったり来たりの狡い手数勝負
なら侍やりますわ

827 :Anonymous :2020/06/11(木) 00:10:18.44 ID:MitFQ8WL0.net
実際今ナギ節過ぎて侍上げてるわ今日60になった
閃余ると困る以外は楽しいな葉隠覚えたい

828 :Anonymous :2020/06/11(木) 13:00:47.05 ID:OHEZaSqVa.net
モンクはちょっとカッコいいモーションや装備や武器出すだけで増えるからええやん
ちょっと疎かにすると直ぐ人口密度減る
機工や黒や召にガンタンク
に金使った方がええよ

829 :Anonymous :2020/06/11(木) 20:17:44.81 ID:lw08z81Ma.net
ツイッターで見かけたのですが、動かずに側面と背面の両方がとれる斜め位置があるって本当ですか?!
本当なのであれば、ぜひ習得したいです!

830 :Anonymous :2020/06/12(金) 02:49:03.00 ID:QGRve/iw0.net
アウアウアー^q^

831 :Anonymous :2020/06/12(金) 09:46:54.80 ID:jcEA/+j2p.net
>>829
無い

832 :Anonymous :2020/06/12(金) 12:24:12.39 ID:ZzBOQ78ea.net
ターゲットサークルのど真ん中なら側面背面正面の全方向取れて棒立ち出来るから超おすすめ

833 :Anonymous :2020/06/12(金) 22:25:07.84 ID:dD7IOb1V0.net
不意玉モンクかよ

834 :Anonymous :2020/06/12(金) 22:26:46.65 ID:dD7IOb1V0.net
不意玉じゃなくて横だまだった

835 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:58:03.22 ID:U5W4AQc70.net
オッサン、こんなところで若者をからかってないで嫁の尻でも触ってやれよ

836 :Anonymous :2020/06/13(土) 11:05:27.27 ID:zyjJ5dgh0.net
脚技2種類をスキル回しに入れられるようにして
連撃効果アップ中は足技からめた乱撃モーションになって
双掌打と崩拳と正拳突きにもうちょっとエフェクトつけてモーションもカッコよくして
万象闘気圏をオーラキャノンかめはめ波的なしばらくビーム照射し続けるやつに変えてくれええええ
でないとやる気でねえええ

837 :Anonymous (ワッチョイ cf12-+Do1):2020/06/13(土) 14:53:37 ID:wHhYGWFl0.net
>>836そのうち忍者の印みたく、迅雷4で覚醒して迅雷1のWSが覚醒後ポン拳が踵落としに変わるとか
正拳突きが正中線乱れ突きにとか出来そうですがね。かめはめ波にしたら他ジョブからリザードン呼ばわりされちゃいますよ。
覚醒要素はきそうでもありそうですがね。5連撃迄来たら次のレイド、モ同士で席の取り合いになっちゃいますよ。TTHHモモモモ

838 :Anonymous :2020/06/13(土) 17:26:09.49 ID:I/+bw2j/0.net
破砕更新のタイミングで紅蓮とズレたときはときは
その時は更新しないで次に紅蓮破砕セット?
破砕更新して紅蓮?

839 :Anonymous :2020/06/13(土) 18:22:49.91 ID:/Z0+2wuw0.net
ずれるタイミングは分かってるから予め双竜を2回撃ってからコンボ進める

840 :Anonymous :2020/06/13(土) 19:12:38.25 ID:I/+bw2j/0.net
なるほどーありがとう

841 ::2020/06/15(月) 18:58:26.96 ID:3W/TBc5P0.net
はぁぁああああ?タンク糞で発狂してたら唯一上げてたモンクがもっと糞でワロタ・・・わろた・・・わr・・・
なんだこれ

842 :Anonymous :2020/06/15(月) 19:00:30.99 ID:jpZ3hBZ10.net
お前はゴージに帰れ
モンクなんてちょっと前に一瞬光っただけで後はずっと糞だ

843 ::2020/06/15(月) 19:03:24.04 ID:3W/TBc5P0.net
斧なんてとっくに捨てたわ!
もう問答無用でモンクいたらMIP入れるわ

844 :Anonymous :2020/06/15(月) 19:11:20.72 ID:bJv6enbtd.net
闘魂と六合をローテにいれてくれ
idで迷惑になるから非戦闘時は演舞に迅雷固定くれ
好きなだけ履行演出長くしていいから金剛の構えに与ダメ半減迅雷固定くれ
陰陽の威力削っていいから闘気3で撃たせてくれ
無我はgcd消費で迅雷3付与に変えてくれ

これなら弱くてもストレスなく遊べる

845 :Anonymous (ワッチョイ 9333-EVMN):2020/06/15(月) 21:00:54 ID:oGnpJ9Nr0.net
陰陽を闘気3にしたら余計離れるタイミングで満タン→やることなし にならん?

前に出てた陰陽の射程を15mとかにするほうがストレスフリーだと思うわ

846 :Anonymous (ワッチョイ 6f73-RL62):2020/06/15(月) 22:02:45 ID:29YazVzp0.net
闘気10スタックにするだけでいい
現状の貯まったら即撃ちしなきゃ桃とクリProcして無駄になる可能性があるのなんとかしてくれりゃいいよ

847 :Anonymous :2020/06/15(月) 22:16:27.45 ID:R6rMRtGA0.net
わかりました、陰陽の消費も同様に10とします

848 :Anonymous :2020/06/15(月) 23:44:56.27 ID:oGnpJ9Nr0.net
>>846
紅蓮桃タイム中に4スタック
かーらーの

連撃打つ直前に5溜まって、そこで陰陽打ったらGCD食い込むし
仕方なく連撃打って闘気1が無駄になるの本当にイラっとするよな

849 :Anonymous :2020/06/16(火) 13:33:37.42 ID:of/MumCkM.net
まず、クソ役立たずになった無我(レベル80で覚えるスペシャリティ)をなんとかしろ。
カメカメ波撃たせろ

850 :Anonymous :2020/06/16(火) 14:52:54.53 ID:/tWejxxva.net
無我はシコッテに大人気じゃん
しょっちゅうTwitterで無我SS仁王立ち見かけるぞ

851 :Anonymous :2020/06/16(火) 17:36:10.14 ID:of/MumCkM.net
今となっては、ドシンドシンしないで休憩するだけのアビと化した無我

852 :Anonymous :2020/06/16(火) 20:58:23.81 ID:sWydl75V0.net
迅雷維持に関するスキル3つも用意されてるのに強制的に切らされる4層ってすごいよな

853 :Anonymous :2020/06/17(水) 02:04:50.94 ID:+81fJroY0.net
演舞:ドスンドスン、うるさい、面倒
無我:使っても各層1〜2回、ほぼ使わない、使い勝手が悪い
六合:ほぼ使わない、ゴミ
闘魂:ほぼ使わない、ゴミ

ごみばっか

854 :Anonymous :2020/06/17(水) 02:30:36.18 ID:KFoGd5CJ0.net
覚えるスキルが軒並みゴミってすげぇよな

855 :Anonymous :2020/06/17(水) 02:49:41.19 ID:aFw6qSsCp.net
無我→GCD回る仕様なんだから迅雷ひとつ即時付与にして欲しい
六合→闘気1確定で取れるようにして、張り付いてる時でも闘気スタック数やバフの状況に応じてダメージ目的で使ってもいいかな?ってくらいの技にして欲しい
闘魂旋風脚→着弾タイミングを速くして欲しい、遅すぎ

856 :Anonymous (ワッチョイ 4efa-IXeA):2020/06/18(Thu) 16:56:31 ID:ZyL3J7Jj0.net
迅雷維持スキルを追加しようって考えてしまう設計の時点でまずネガティブやねん

857 :Anonymous (ワッチョイ 3e73-lXJ3):2020/06/18(Thu) 17:19:58 ID:KUWrm4Tg0.net
迅雷はもうmax1でGCDだけ早くするで良いよ
闘気も100ゲージの50消費、旋風脚はなんか別効果で
迅雷に縛られすぎなんだよなぁ

858 :Anonymous :2020/06/18(木) 19:18:14.62 ID:3ZPhxP+a0.net
>>856
迅雷ってジョブの楽しさにしなきゃいけないのに
ペナルティー扱いなんだよなぁ

レベルが上がると迅雷ペナルティーと
方向指定ペナルティーをスキルで回避できますよみたいな

何でこんなに調節下手なのか……

859 :Anonymous (ワッチョイ 4e90-TbJT):2020/06/18(Thu) 19:40:42 ID:7FhMYeDz0.net
できて当然なんだ系のイキリがすぐペナルティだの減点方式だの言い出すからな

860 :Anonymous (ワッチョイ fa06-s5dY):2020/06/18(Thu) 20:10:32 ID:3b7h9D4s0.net
>>859
事実じゃん
そして大多数がそう感じてる

861 :Anonymous (アウアウウー Sa47-Jc6b):2020/06/18(Thu) 20:17:51 ID:wxjlRlETa.net
みんなが気づき始めたSore-Ariki

862 :Anonymous (ワッチョイ 4e90-TbJT):2020/06/18(Thu) 20:30:49 ID:7FhMYeDz0.net
>>860
自分ができてないことをシステムが悪いって言いだしたらキチガイだろ

863 ::2020/06/18(木) 20:37:05.56 ID:tSHYADV20.net
迅雷SSUPさ、紅蓮の極意中だけにしろよ・・・
もうドスンドスンヤだよ

864 :Anonymous :2020/06/18(木) 20:59:29.76 ID:SJDGyZcHp.net
開発内にもモンク使う人がいないんでね
いくら言っても刺さりませんよ

865 :Anonymous :2020/06/18(木) 22:12:16.59 ID:nqukRHz40.net
モンスレが伸びるときは決まって大多数のユーザが発生する

866 :Anonymous :2020/06/19(金) 08:17:42.59 ID:9RKnjDYC0.net
>>857

867 :Anonymous :2020/06/19(金) 08:18:04.82 ID:9RKnjDYC0.net
スマネ途中送信した

868 :Anonymous :2020/06/19(金) 08:23:54.12 ID:9RKnjDYC0.net
ああもう・・・ゴメンよ;

>>857
侍の士風バフが思いっきりその設計だよね、「多段なの意味薄い上に縛りきつくね?」っていう
そこから意図してSS下げる意味を4.0紅蓮極意で作ったつもりだったんだろうけど
挟む技が乏しいんじゃ、遊びの感触の点で×を食らうと思えなかったのは
その後退が後を曳き過ぎるという点で、非常に不味かった・・・

869 :Anonymous :2020/06/19(金) 08:25:54.91 ID:00/uuY+Ed.net
ええんやで

870 :Anonymous :2020/06/19(金) 19:08:38.14 ID:VmtrVxeBd.net
Lelemo Lemo
Hades
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/23830834/?utm_source=lodestone&utm_medium=amp&utm_campaign=eu_blognavi

ミスするとわざとワイプするクソゴミ芸人

871 :Anonymous :2020/06/19(金) 19:13:12.61 ID:VmtrVxeBd.net
Lelemo Lemo
Hades
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/23830834/

ミスするとわざとワイプさせるクソゴミ芸人
バレバレなんだよ
BL推奨

872 :Anonymous :2020/06/19(金) 22:01:05.65 ID:QVR8nQ2a0.net
晒しスレでもロドストだけ貼るガイジいるけどロドスト貼っても意味ないよね

873 :Anonymous :2020/06/19(金) 23:17:13.54 ID:emhVc48F0.net
紅蓮みたいなバフじゃなくて百烈拳だったり乱舞でバーストしたいわ
迅雷4もベースアップじゃなくて短時間メチャ殴れるとかが良かった、、機工みたく
踏鳴を夢幻闘舞に置き換えて6wsをランダムにprocさせて派手な残像つけるとか
強さも大事だけど爽快感が足りなさすぎる

874 :Anonymous :2020/06/20(土) 01:46:18.52 ID:vFOK0BXK0.net
まあ迅雷を筆頭に改修してかないと未来がないよね、モーションとかも不満だし。

ってことでミスティックちゃんで遊んできますね、、、

875 :Anonymous :2020/06/20(土) 10:23:58.64 ID:5gRisoh50.net
改修しないと迅雷5迅雷6とかどんどんスタック数増えそう
効果だけレベルで上げればええねんマスタリーにして

876 :Anonymous :2020/06/20(土) 10:52:30.31 ID:xEzBrGQfa.net
Lvが上がるとデバフが増える、デバフ付かないようにするスキルもあるけど演出で1人だけ強制デバフが付くジョブとかポンコツ過ぎるだろ

877 :Anonymous (ワッチョイ f67f-Jc6b):2020/06/20(土) 17:40:54 ID:vFOK0BXK0.net
加速するデバフわろた

878 :Anonymous :2020/06/20(土) 21:35:21.96 ID:sZtpjC3d0.net
迅雷4の割にで攻撃速度めっちゃ速いって訳でもないし、他のジョブと攻撃回数も大差ないよなこのクソジョブ

879 :Anonymous (ワッチョイ 4edc-Ct6V):2020/06/20(土) 22:09:45 ID:zYWzDbyV0.net
新生時点でのモンクは遊びとして成り立ってたかもしれん
そこで完成したと勘違いしてコンテンツやユーザーの変化に追従しなかった
全部タテザワのせいだわ

880 :Anonymous :2020/06/21(日) 02:45:12.11 ID:EOSqXSgZ0.net
>>878
攻撃アビが陰陽と羅刹しかないしな

881 :Anonymous :2020/06/21(日) 10:08:46.70 ID:LhRgWbQV0.net
新生の時から木人ボス御用達ジョブだったよ
まあ全ジョブにID含めた多様なコンテンツの最低保証をしようって発想が
ごく最近まで無かったんだけど、それにしてもPTでの運用条件は厳しかった
ただ新生では、発揮できると無二の強さがある場所と時期が有ったのも確かだね

882 :Anonymous (ワッチョイ 4edc-Ct6V):2020/06/21(日) 10:56:23 ID:25ThfuJE0.net
耐性いれてハブられだした時にテコいれせんかったの無能すぎるわ
ピュアからシナジーに変える時も碌な説明ないし

883 :Anonymous (ワッチョイ 4e12-Epcz):2020/06/21(日) 11:46:39 ID:8E+kVjur0.net
今でも木人ボス御用達ジョブですよ。ただもうレイド攻略でモンクを考慮してないだけかと
方向指定がたとえあっても無視できる侍忍者の方が起用しやすい採用したい、モンク使いが
他ジョブをマジでやると思いますよ、何故此奴に合わせたやり方にせなあかんのかと、文句言わない奴を選ぶ

884 :Anonymous :2020/06/21(日) 13:02:14.95 ID:lSeBDOkHM.net
全ボス真円の方向指定なしボスにすればいいのに。
と思ったけど方向指定より、迅雷だよな

885 :Anonymous :2020/06/21(日) 13:23:00.71 ID:y6QF8h2gd.net
方向指定なくなったらモンクおわりや
蒼天から終わってるけど
闘気を方向指定成功時獲得にすりゃええ
ランダム付与で溢れるて遊びになっとらんわ
金剛に攻撃半減迅雷固定つけろ
六合は方向指定とれん時の調整用のスキルにしろ
ユーザーなめすぎて無能どころじゃねぇわ

886 :Anonymous :2020/06/21(日) 13:53:39.62 ID:egHgjFT90.net
侍は指定成功で剣気だしなあ

887 :Anonymous :2020/06/21(日) 13:58:02.29 ID:04rBjFLi0.net
吉P散歩でモンクはマジモンの絶滅危惧種ということが判明したな

888 :Anonymous :2020/06/21(日) 14:22:30.07 ID:qH54/VR1F.net
固定で使いたいっていったら変人扱いされるわ
侍黒と同じピュアに戻せ
新生からやってるユーザー舐めすぎ

889 :Anonymous :2020/06/22(月) 05:01:17.63 ID:m9kGpBfHa.net
というか迅雷4がいらんわ
普通に紅蓮のまま上がるならいいけど疾風挟むのがホント謎だしストレス
3にして疾風は前の復帰用に戻して欲しい

890 :Anonymous :2020/06/22(月) 16:02:31.57 ID:9k3Gjsbh0.net
マラ士が改修される時って要望に沿ってされたんかな?担当ってかチームで独自に考えて作り上げたんだろうか

891 :Anonymous :2020/06/22(月) 21:40:36.62 ID:qwUifuD70.net
復帰したらメチャクチャスキル減ってて笑ったんですけど
右往左往するだけのジョブになったんですか?

892 :Anonymous :2020/06/22(月) 21:58:31.15 ID:RYtB28KA0.net
フロントラインPvPのモンクってもしかしなくても弱い?

893 ::2020/06/22(月) 22:22:32.63 ID:sz+l5t5k0.net
存在がデバフ

894 :Anonymous :2020/06/22(月) 22:24:55.05 ID:PlnMnp7R0.net
>>892
ヒーラーで回復専してる方がマシだわ
死ななきゃ勝てるからな極論

895 :Anonymous :2020/06/23(火) 12:03:41.12 ID:gK39HtP20.net
>891
右往左往も免除だよ
きっちり金極使ってこ

896 :Anonymous :2020/06/23(火) 19:14:09.17 ID:vqU5YP5ia.net
愚痴スレで方向無いデカイ敵が出てきたらテンション上がるって喜んでる子にモンク向いてないとか言っちゃってる奴見て悲しくなった

897 :Anonymous (ワッチョイ 83f0-Dgzs):2020/06/23(火) 19:44:23 ID:0q01taVG0.net
むしろ正しいでしょ
金剛適当にうってもよくなっちゃうんだから

898 :Anonymous :2020/06/24(水) 00:47:49.03 ID:8e3p9Yux0.net
昔は方向指定無ければモンク最強!
みたいなとこあったけど今は方向全部とったところで侍に勝てないしな
連撃効果アップ漏らしたらかなり損失でかいし

899 :Anonymous :2020/06/24(水) 16:02:46.97 ID:0l8LJf410.net
俺は前ににミスティックすごくいいよと言ったな。

あれは本当だ。

でもゲームシステムがうんこの化石でした、、、

900 ::2020/06/25(木) 01:00:25.21 ID:3OWysQYH0.net
これもうどうしたらええんや

901 :Anonymous :2020/06/25(木) 01:48:57.49 ID:ko6oP1da0.net
桃シナジー物理のみとかもうやめてくれ、最近ではキャス2とかにもなってるしゴミやでほんま
ナイト魔法、忍者魔法、暗黒魔法
メレーのくせして魔法攻撃する奴多すぎやねん

902 :Anonymous :2020/06/25(木) 01:49:51.76 ID:DQKUYgTva.net
ファンタジーだし多少はね。

903 :Anonymous (ワッチョイ 7f7e-x+MM):2020/06/25(Thu) 14:43:36 ID:Qh231y4F0.net
武器を完全非表示にできるのはモンクさんだけだから、これだけで優位性あるってわかりますよね

904 :Anonymous :2020/06/25(木) 16:46:15.03 ID:85ZT4jkmr.net
演舞のモーションで壊神衝して

905 :Anonymous :2020/06/25(木) 18:11:17.90 ID:EF2251/g0.net
フェザーステップのモーション好きだった
でもあれ本来モンクじゃねえよな踊り子だよな
まああの時居なかったけど踊
消えたスキルのモーションたまに見たくなるな

906 :Anonymous :2020/06/25(木) 18:16:54.80 ID:5v/2y5rn0.net
エウレカのはダメなのか?

907 :Anonymous :2020/06/25(木) 18:33:40.47 ID:EF2251/g0.net
エウレカ行って思ったんや
言葉足らずだったすまん

908 :Anonymous :2020/06/25(木) 19:53:05.55 ID:PVYq+ZcO0.net
フェザーステップからのカウンター

909 :Anonymous (ワッチョイ 4f20-5fXH):2020/06/26(金) 16:56:46 ID:Iu1Ff3bF0.net
スロウ付与、懐かしいですねぇ

910 :Anonymous :2020/06/28(日) 18:44:52.35 ID:sT1J4/1d0.net
獅子戦吼みたいな技欲しい…

911 :Anonymous (ワッチョイ 7fdc-clWD):2020/06/28(日) 20:07:37 ID:YZM8tYWa0.net
ひえんれんきゃく!

912 :Anonymous :2020/06/28(日) 22:19:42.89 ID:FiQGXeyt0.net
獅子の気を身に纏ってヒュンヒュン敵の周り飛び回って連続攻撃する技ください
名前は思いつかんかった

913 :Anonymous :2020/06/29(月) 03:44:51.95 ID:bQffsp770.net
獅子連弾でええよ

914 :Anonymous :2020/06/30(火) 05:50:04.89 ID:zY+AmVxg0.net
シンプルに闘魂は迅雷消費なしの1分アビ、六合は機工のドリルみたいに30秒ぐらいに一回使える高威力WSにならねーかなー

915 :Anonymous :2020/06/30(火) 07:55:55.51 ID:m+buEWvN0.net
コロナでモンクの事なんか気にしてる余裕ないんじゃね

916 :Anonymous :2020/06/30(火) 09:00:07.80 ID:fSVTPC/dd.net
コロナなくても一緒や!

917 :Anonymous :2020/06/30(火) 12:49:00.90 ID:n2aFQIRAa.net
最近モンク始めたけど、迅雷は通常3迄で、4に入れたら迅雷全部消費するけどめちゃくちゃ速くなるとかスキルが全部置き換わって派手派手になるとかだと面白いと思いました(小学生並みの感想)

あとリキャスト長くていいから一発で迅雷フルスタックまで復帰するアビ追加するとか、闘気は方向指定成功で確実に溜まるようにするとか、迅雷切れたら一段ずつ消えるようにするとか

918 :Anonymous :2020/06/30(火) 15:10:15.87 ID:1gAyzOGJ0.net
>>917
結構好きな案だと思う
PVPのかかと落としみたいにリキャ2分か3分の迅雷フルスタックアビがあれば
現状の不満はとりあえず誤魔化せそう
全体的に威力下げてリキャ1分の方がアクション性上がって楽しそう
開幕の立ち上がりはもちろん
通常コンボ>六合>旋風>かかと落とし(迅雷3か4スタック)>通常コンボ
と六合と旋風も使いやすくなる

迅雷4もバフアビにして瞬間加速のがいいかもね
DPSアップは微増にして迅雷や双バフ切れそうな時に高速化とか
他の用途に使えそうだと良い

919 :Anonymous :2020/06/30(火) 23:39:16.03 ID:tmUcXctK0.net
結局迅雷4解放されてもソレアリキで調整されてるから、
4まで行ってやっとスタート、3以下なら他ジョブ以下の衰弱状態なのがな

紅蓮初期の機工がヒートゲージを50〜95で維持すれば並、ミスって外れたらゴミ火力の糞調整に似ている
結局機工は色々弄ったけどどうにもならんくてヒートゲージ撤廃になったけども

920 :Anonymous :2020/07/01(水) 00:22:50.96 ID:hShMUSvm0.net
レスポンス良くしてくれないかなぁ・・・疾風構えいちいち押さないでいいじゃんよ

921 :Anonymous :2020/07/01(水) 00:36:51.73 ID:Gqdq9iA80.net
双掌紅蓮破砕双竜から踏鳴うった場合どれがベストなの?
壱.連双連双連破 双竜双掌崩拳
弐.連双連双連崩 双竜双掌破砕
参.連双連双崩  双竜双掌破砕

壱はWS6回で破砕にも紅蓮のせるけど双掌破砕更新タイミングがずれる&最後に連撃アップつかない(紅蓮中に連撃がのるとも言えるが)
弐は破砕に紅蓮のらないけどバフDoT更新タイミングは一致する
参はWSをあえて6回うたずに破砕に紅蓮のせつつ更新タイミングも維持&連撃が最後にのせられるという主張

922 :Anonymous :2020/07/01(水) 02:43:42.00 ID:pytn3YEg0.net
侍に着替えるのがベストだと思う

923 :Anonymous :2020/07/01(水) 04:26:49.27 ID:hShMUSvm0.net
4層後半開幕の新生スキル回しが最適という事でアドセンスクリックお願いします

924 :Anonymous :2020/07/01(水) 11:45:44.60 ID:Gqdq9iA80.net
次スレは侍スレと統合でお願いします!

925 :Anonymous :2020/07/01(水) 13:08:06.71 ID:hp9KhE740.net
メレー総合スレでよくね?

926 :Anonymous :2020/07/02(木) 08:59:42.28 ID:Kf7+IuTW0.net
モンクはじめたんだけど、ボコボコ殴ってるだけで地味すぎて草
いつ楽しくなるんだよこれ

927 :Anonymous :2020/07/02(木) 09:48:46.40 ID:iU5irGjb0.net
やめれば解決

928 :Anonymous :2020/07/02(木) 10:25:22.69 ID:0WyRcTG+0.net
80になっても楽しくならねーぞ

929 :Anonymous :2020/07/02(木) 12:13:57.84 ID:sjdN0NOna.net
侍か忍者に着替えれば楽しくなるよ

930 :Anonymous (ワッチョイ 7f20-Wiu6):2020/07/02(Thu) 14:14:06 ID:hXZOG/wv0.net
機工はレンジ増やすメリット(レンジ不足と初心者の窓口)のお陰で力入れてもらったけど
同じようにモンクが6.0遇される理由は全く以て無いから、現行モンクで演武覚えて楽しくなかったら辞めた方が良い
追加ジョブがヒラ+メレーなら確実に割り食ってまた死産で送り出される

931 :Anonymous :2020/07/02(木) 18:17:31.71 ID:aPLdzOzm0.net
今回のパッチで新生するくらいの調整がない限り次の拡張まで眠らせるのが正解
少しでも隙があれば1人だけ踊り続けてなきゃいけないとかもうどうしようもないくらい腐ってるし

932 :Anonymous :2020/07/03(金) 04:07:58.50 ID:ZJOSwOB/0.net
モンクは演舞のドスンドスンがダサすぎる
2階から飯をねだる引きこもりのようだ
歩き方も猫背ガニ股だし3日は風呂入ってなさそう
それにLB3は唯一の使いまわしだから貧乏臭さがすごい
2年も意味のないスロウを付与されてた呪われしジョブ
主要WSも2.0からまったく変化ないし進化度ZERO
ホモサピエンスに出し抜かれたネアンデルタール人のよう
漢字二文字で例えるなら「不憫」三文字なら「類人猿」
そんな感じ

933 :Anonymous :2020/07/03(金) 10:53:30.28 ID:UY9C6c310.net
80になっても目玉大技無いからな
終わる事のない永遠の左右スライドドッスンが君を待っている

934 :Anonymous :2020/07/03(金) 13:32:54.39 ID:kgHvev8W0.net
ジョブコンセプトが
噛み合わない(どんどん酷くなる)
→何も変わらず古い(が一瞬だけ劇的に変わる)
→6年の蓄積をほぼ全て無くして新生以下の更地にする

ホントすげー変遷辿ってきたジョブだよ
侍なんてXHBパンパンながら祝福される完成度で世に送り出されて
次拡張の新しい遊びで流石にそこから改悪になっちゃっても
部分的に差し戻しやUI追加なんて破格の対応で調整されるのに
それならモも、迅雷維持がクソ安価い今こそ闘魂回し戻してくれても良いんじゃねーの?w

935 :Anonymous :2020/07/03(金) 17:55:44.46 ID:iHJlkCJb0.net
歴代FF技がPVP専用だったりNPC専用なのはおかしい
くっさいアラミゴ星導教は捨てろ

936 :Anonymous :2020/07/04(土) 19:59:59.99 ID:g6nxIeZi0.net
漆黒ジョブクエは新生からのあれこれにカタ付ける話多かったし
6.0からはもしかしたら新しい物語とサブキャラで物語が始まるかもね
(Lv80と90での2話なら、今まで見たいな背景がキチンとある話にはできないだろうけど)
ザンガン出そうザンガン

937 :Anonymous :2020/07/04(土) 20:01:04.22 ID:g6nxIeZi0.net
×新しい物語と
〇新しい設定と

938 :Anonymous (ワッチョイ 6bb1-Vo4G):2020/07/05(日) 01:19:01 ID:Fr0UqsJb0.net
闘魂回しとかすることなくて妥協した技いらねぇよなんで迅雷消費しなきゃなんねぇんだ馬鹿か

939 :Anonymous :2020/07/05(日) 02:24:14.52 ID:zPHQO7oG0.net
闘魂回し復活したら二層で死ぬな
二層作ったやつモンク嫌いだろ対モンク用かってぐらい相性悪くね?バースト的に
4層はシステム的にクソ

940 :Anonymous :2020/07/05(日) 03:35:40.63 ID:gZMJlBYd0.net
アラミゴ星導教捨ててランジートに鍛え直してもらえマジで

941 :Anonymous :2020/07/05(日) 06:25:14.21 ID:G0QETKEf0.net
設定も何もどうせ全部アシエンが裏で手を引いてるんだろーなーとしか見てない

942 :Anonymous :2020/07/05(日) 15:09:06.80 ID:MDQPgbtH0.net
>938
維持が遊びになってない今こそ正に今することなくね?w妥協でも良いから戻った方がマシじゃねーの
それ以上にマシなもんが5.4だかで降ってくる気はしねーし

943 :Anonymous :2020/07/06(月) 09:39:08.02 ID:MhV7hOqEp.net
二層のr踊に惨敗してんだよなあ
ああいう糞ボスが四層に来たら息の根を完全に止められる

944 :Anonymous (アウアウウー Sacf-reda):2020/07/06(月) 12:23:09 ID:tj+bhkbca.net
>>939
正直言うとモンクを嫌いではなく
モンクに合わせて作ると難易度が下がり
陳腐な作りになってしまうのです。

945 :Anonymous :2020/07/06(月) 19:39:16.68 ID:cWcg/6CP0.net
なんだろうな、とりあえず死んでるスキルを改善してスキル回しに入れられるようにして貰っていいっすか

946 :Anonymous :2020/07/07(火) 00:14:12.73 ID:7rILDKmS0.net
バフ維持ってシステム自体ウンコ過ぎるのでいい加減やめて欲しい

947 :Anonymous :2020/07/07(火) 00:33:07.42 ID:jALEQCmP0.net
バフ維持ほんとつまらん あれのせいで近接全般手が伸びない
ディセムボウルレベルの普通の回ししてればバフ維持できますくらいでいいわ
デバフは許せるのにバフは無理

948 :Anonymous :2020/07/07(火) 02:37:01.05 ID:rBn4BzXA0.net
死んでる攻撃スキルが2、3個あるのが既に凄いけどな
60レベと80レベで覚えるスキル何?ゴミ?

949 :Anonymous :2020/07/08(水) 00:20:41.28 ID:Vff78iIj0.net
拳王と呼ばれたい

950 :Anonymous :2020/07/09(木) 12:48:22.66 ID:dHwQXqmya.net
紅蓮の極意中は赤いオーラが吹き上がるぐらいして欲しいです。

951 :Anonymous (ワッチョイ ab73-ucCN):2020/07/09(Thu) 14:46:24 ID:Xcj4U0iL0.net
モンクって人口少ないの?
即シャキしますか?

952 :Anonymous :2020/07/09(木) 14:55:31.22 ID:R2jftT4Fp.net
https://purelovegroup55.wixsite.com/heavensgate/

マナで今度からはじめます♡
汗臭い底辺ジョブの皆様いかがですか?♡
エッチなことも出来るのでみんな来てくださいね♡

953 :Anonymous (ワッチョイ ab7e-sR4k):2020/07/09(Thu) 19:49:07 ID:mHdhIavu0.net
モンクは選ばれしモノがやるジョブなので基本即シャキしますね

954 :Anonymous (オッペケ Sra1-C9XE):2020/07/10(金) 13:26:24 ID:cJcXAevYr.net
タンクになって正面から殴り合うジョブになろうや

955 :Anonymous :2020/07/11(土) 11:30:57.74 ID:PXXw3vjn0.net
ふぇぇ・・・もうダンジョン道中で演舞連打するのやだよぉ・・・
ボスの履行技で迅雷切れるのやだよぉ・・・
レベル80で覚えるスキルが楽しみだったのにゴミスキルでやだよぉ・・・
アドセンスクリックお願いしますよぉ・・・

956 :Anonymous :2020/07/11(土) 13:49:06.62 ID:FqZGvutw0.net
せめて疾風迅雷30〜40秒くらい持つようにして欲しいよな

957 :Anonymous :2020/07/11(土) 15:15:20.97 ID:wqoXM+X1a.net
IDとかで3ボス前で初見のムービー待ちしてる間ドスンドスンしてんの恥ずかしいんだけどなんなのこれマジで

958 :Anonymous :2020/07/11(土) 16:15:10.83 ID:FqZGvutw0.net
IDならまだ3人だからいいけどアラルレで初心者待ちするBタンクだと一人どすんどすんしてんの衆人環視されててほんま恥ずかしい
露出願望持ちだったら楽しめるんか?

959 :Anonymous (ワッチョイ 9bdf-RWkZ):2020/07/11(土) 16:28:00 ID:mWlBgKbP0.net
ちなみに黒も同じことやらされるぞ

960 :Anonymous :2020/07/11(土) 16:48:15.67 ID:dZaqLGcF0.net
でも回数1/3やん

961 :Anonymous :2020/07/11(土) 18:16:37.75 ID:VBgUBE4oa.net
しかも地味で静かだから目立たへんやん

962 :Anonymous :2020/07/11(土) 18:19:17.49 ID:F5PY55Xqr.net
>>959
モンクのドシンドシンが嫌で触ってないDPSで遊ぼうと黒魔をやったら真顔になったよ
多分黒魔は2度と使うこと無い
アドセンスクリックお願いします

963 :Anonymous :2020/07/11(土) 21:01:10.90 ID:X5b/ylvM0.net
隣のモンクがスライド攻撃してたんだけど
まじで笑えるからやめてほしい

964 :Anonymous :2020/07/11(土) 23:00:55.25 ID:IzATUg2t0.net
アラルレでちょっと長めの強制移動させられるだけで迅雷切らしてしまう

965 :Anonymous :2020/07/12(日) 23:59:05.21 ID:L9gRmaG40.net
9Sの突進受けながら無我するわ
モンクの文句は吉田に言え

966 :Anonymous :2020/07/12(日) 23:59:26.86 ID:L9gRmaG40.net
突進っつーかミサイルか

967 :Anonymous :2020/07/13(月) 00:44:49.54 ID:kORMMAKD0.net
>>964
強制移動前に演舞で迅雷更新してから進む情けなさよ・・・

968 :Anonymous (ワッチョイ 85d5-dlsr):2020/07/14(火) 10:05:25 ID:JldsE0eO0.net
ルレくらい迅雷切れてもいいじゃん?
クリアできればいいじゃん?

969 :Anonymous (アウアウウー Sa09-pIhm):2020/07/14(火) 10:15:40 ID:Vjv8vIECa.net
なんだかんだ言ってドスドスしてないと落ち着かないんだよ

970 :Anonymous :2020/07/14(火) 12:44:28.88 ID:yrbGgY4u0.net
吉田の家の前でドスンドスンして苦境を訴えたい

971 :Anonymous :2020/07/14(火) 12:50:13.80 ID:yrbGgY4u0.net
スレ建てミスったわ
誰か頃合い見て頼むわ

972 :Anonymous :2020/07/15(水) 02:31:56.08 ID:1auy24PF0.net
せめてドリルみたいなインスタ映え系技でもありゃなあ
ギュイイイイン! ドッヅン! ドッヅン!・・・ ドッヅン!

973 :Anonymous :2020/07/15(水) 08:40:06.97 ID:LUCBCbFv0.net
演舞はもっと動き小さい方がいいな
人によっては煽りに取られちゃう

974 :Anonymous :2020/07/15(水) 09:39:34.33 ID:CPsqlzS20.net
ドスンドスンのSEがもう少し軽やかな音なら圧も減るだろになぁ

975 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:19:41.77 ID:1JG5zOKRM.net
毎回ポーズ変えてくれれば

976 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:38:58.98 ID:pxJfMshba.net
【FF14】格闘士・モンクスレ【疾風迅雷133】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1594776654/

ドスンドスン!

977 :Anonymous :2020/07/15(水) 11:52:17.18 ID:ylAFnnby0.net
>>976


978 :Anonymous :2020/07/15(水) 12:04:55.73 ID:3AQC21Far.net
>>976
乙の構え

979 :Anonymous :2020/07/15(水) 16:56:23.85 ID:LUCBCbFv0.net
金剛を常時にして敵視アップ硬さをタンクに並ばせて迅雷維持関係は全て防御バフにする
モンク盾でいいやん

980 :Anonymous :2020/07/15(水) 18:05:05.71 ID:hvFjAZJ10.net
主催「モンクさんD2お願いします」
モ「STしかできません」

981 :Anonymous :2020/07/17(金) 08:24:26.15 ID:7hipF/J60.net
モンクもういい加減に作り直せ

982 :Anonymous :2020/07/17(金) 20:58:21.98 ID:LjqTjzpd0.net
探検隊の無我移動おもしろかった

983 :Anonymous (アウアウウー Sa39-Ko7T):2020/07/17(金) 22:42:21 ID:HWyVV+fqa.net
モンクっつーか格闘好きなら他げーやってるだろう。しがみついてるやつは意地になってるだけでわアドセンスクリックお願いします

984 :Anonymous :2020/07/17(金) 23:34:41.43 ID:BM6ET6IJ0.net
アラミゴ汗臭ぽんけんやドスンドスンがダサいのが嫌

985 :Anonymous :2020/07/19(日) 00:43:56.23 ID:FT8LoKYp0.net
埋め

986 :Anonymous :2020/07/19(日) 00:44:00.37 ID:FT8LoKYp0.net
埋め

987 :Anonymous :2020/07/19(日) 00:44:05.89 ID:FT8LoKYp0.net
埋め

988 :Anonymous :2020/07/19(日) 00:44:12.93 ID:FT8LoKYp0.net
埋め立て

989 :Anonymous :2020/07/19(日) 01:48:57.58 ID:cRLb5MNO0.net
踏み

990 :Anonymous :2020/07/19(日) 06:37:43.66 ID:RNCI117Ra.net
ドスン!

991 :Anonymous :2020/07/19(日) 06:37:50.48 ID:RNCI117Ra.net
ドスンドスン

992 :Anonymous :2020/07/19(日) 06:40:10.24 ID:RNCI117Ra.net
ドスンドスンドスン

993 :Anonymous :2020/07/19(日) 06:40:21.86 ID:RNCI117Ra.net
ドスン

994 :Anonymous :2020/07/19(日) 06:40:28.33 ID:RNCI117Ra.net
ドスンドスン

995 :Anonymous :2020/07/19(日) 09:16:10.46 ID:/QzN63Zc0.net
シュゴーシュゴー

996 ::2020/07/19(日) 09:38:11.67 ID:Zrdhn3ER0.net
ドスン

997 ::2020/07/19(日) 09:41:21.18 ID:nocUUwIV0.net
ドスン

998 :Anonymous :2020/07/19(日) 09:43:52.72 ID:D+gev4tYa.net
ドスン

999 ::2020/07/19(日) 09:48:12.04 ID:3imf/IVt0.net
埋め埋め迅雷切れ

1000 ::2020/07/19(日) 09:50:58.40 ID:p0vKHmnm0.net
終わり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200