2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4.0で変わってほしい事

1 :Anonymous:2017/04/24(月) 19:07:54.78 ID:MJlmyW9B.net
アフィアリウムのサメとシーラカンス泳がせろよ
あと1つ以上置けるようにしろ

136 :Anonymous:2017/05/21(日) 20:56:56.00 ID:FHGV2H5H.net
>>130
あとね?ドラクエは良くできているよ?
小学生から60代のオッサンまで幅広く遊べているでしょ?
まぁ、14がCEROがC(15歳以上)なのもあるけど…

俺は難易度も含めて「幅広い層が楽しく遊べる」ゲームが「良く出来たゲーム」だと思うんだが?

君の良く出来たゲーム像を聞いてみたいな?

137 :Anonymous:2017/05/21(日) 20:58:15.12 ID:FHGV2H5H.net
>>135
オマエみたいに不正チートツール全員使用前提だからクソゲーって言われるんだよねw

138 :Anonymous:2017/05/22(月) 00:50:27.67 ID:ira3UcxR.net
ジョブスレ見てて思ったけどやっぱり暗黒はDPSで見たかった
11で滑ったhp使いながらダメージ稼ぐコンセプトを14なら上手く再現出来る気がした
タンクはタンクで楽しいけどさ

赤は白魔法要素があって欲しいけどどうかな
蒼天で忍者とか詩人みてると上手いことそれっぽくしてくれるのかと期待しちゃう

139 :Anonymous:2017/05/22(月) 02:55:54.31 ID:LEk221lE.net
赤魔法()使う時点でもう

140 :Anonymous:2017/05/22(月) 05:00:08.99 ID:v6Rtkyi7.net
まぁ、木人実装もされてるし、外部ツールの仕様をあやふやにする時期も終わりだろ
年内には正式に「使用禁止、使ったらban」て宣言されるとおもうぞ
ネトゲーがあんぐらでなんでも自由という状況じゃないしな

娯楽性の都合よりも、大企業のセキュリティの都合のほうが重視される方向にいくだろ

141 :Anonymous:2017/05/22(月) 05:02:13.72 ID:v6Rtkyi7.net
木人で各敵をどのジョブで討伐したかの「証」的なものも実装されて、
PT募集のIL制限みたいなかんじで足キリするのがいいんでないかい

142 :Anonymous:2017/05/22(月) 09:07:59.48 ID:PzeB6N09.net
>>140
それは100%ないのを俺は知っている

143 :Anonymous:2017/05/22(月) 09:18:45.75 ID:v6Rtkyi7.net
マジか
珍しいよな今時・・・
本体に直接アクセスするようなツールは禁止にすべきだろ
ゆるく見逃してると悪意者がなにするかわからんし、つい最近も大企業のシステムが
ハックされてたろ

144 :Anonymous:2017/05/22(月) 11:09:53.46 ID:KtJrF4xm.net
ACTが本体に直接アクセス...?

145 :Anonymous:2017/05/22(月) 11:16:59.59 ID:0rwNwoMj.net
本体ってなんだ?
PC本体なのかプログラム本体なのか
どっちにしても意味不

メモリにはアクセスするだろうが

146 :Anonymous:2017/05/22(月) 11:21:08.44 ID:0rwNwoMj.net
先日ニュースになったのは
外部からアタックかけてきてウイルス流す奴で
ネットに繋いでいればどのPCでも起こりうるもの

自分で自己責任で使っている実行ファイルとは別次元の話だが

147 :Anonymous:2017/05/22(月) 11:28:03.46 ID:KtJrF4xm.net
つーか仮に運営が禁止にしたくても対策しようがないだろ
今からnProだのxigncodeだのgameguardだの入れるんか?
下手すりゃJtoKからLGSやsetpointまで弾かれてゲーム崩壊するぞ
ACT対策は やるやらない じゃなくて やれない のが実情だろ

148 :Anonymous:2017/05/22(月) 11:29:29.25 ID:PMquOPMf.net
nProこそウイルスだろ

149 :Anonymous:2017/05/22(月) 11:42:30.87 ID:fiRj71H1.net
>>147
いや、「やらない」だよ

150 :Anonymous:2017/05/22(月) 11:45:45.57 ID:L4/zGG1/.net
FF14の場合は明らかに やらない だよなぁ
正確には やる気がない かもだがw

151 :Anonymous:2017/05/22(月) 11:50:51.00 ID:IcP8z4pN.net
シャキった時にリキャストさせんな

152 :Anonymous:2017/05/22(月) 12:29:42.79 ID:VEeziJgM.net
ACTでコード書き換えができるってマジ?
ACT使ってるやつBANまったなし!

153 :Anonymous:2017/05/22(月) 13:06:54.74 ID:KtJrF4xm.net
やれない なんてプライドが許さないから やらない って言ってるんよ
何にしてもそうじゃんこのゲーム
やれない は全て やらない やりたくない やる必要が無い って言い訳かます

154 :Anonymous:2017/05/22(月) 13:12:16.59 ID:ln/Dt26N.net
そういう非公式ツール群含めMMOのコミュニティなので、特に海外ではツール排除はサービス的に大打撃

155 :Anonymous:2017/05/22(月) 13:14:32.62 ID:8cQuz1F+.net
理論上やれない事が判ってる事をやりますなんて言うのは馬鹿か詐欺師だろ

156 :Anonymous:2017/05/22(月) 13:17:06.04 ID:KtJrF4xm.net
ToSはアドオンをグレー扱いとしながらも
場面場面で一部のアドオンをゲーム側で使えないようにアプデしたりBANしたりしてたけどね
どこでもマーケット使えるアドオンはBAN
仕様以上にズームアウトできるアドオンはPvPエリアでのみ使用不能化させたり

157 :Anonymous:2017/05/22(月) 13:47:54.82 ID:N01EtrnX.net
tos比較に出されると14が神ゲーに思えてしまうからやめてくれる?

158 :Anonymous:2017/05/22(月) 13:54:40.75 ID:8cQuz1F+.net
アドオンとツールを比較してもな

そもそもToSはアドオン入れなきゃチャットにも不具合でてるゲームだし

159 :Anonymous:2017/05/22(月) 14:00:19.91 ID:bBy/tPcx.net
ToSは冗談煽り抜きでここ数年で最低のMMOだったな

160 :Anonymous:2017/05/22(月) 16:13:17.63 ID:iTngieXP.net
>>154
対応ハードががPCだけならその考え方も理解出来るんだけどね…
海外がってよく言うけど、海外のPCユーザーと全世界のPS4ユーザーだとどちらが多いのかな?

ツールひとつ排除して大打撃受けるゲームなら所詮はその程度だったって事じゃないのかな?
スクエニが開発したゲームに外から持ってきた何かを足さないと楽しめなかった証拠だし

161 :Anonymous:2017/05/22(月) 16:36:12.54 ID:Nx+gZzQa.net
ACT使えないガイジやプレステガイジは
別にACTの存在によって引退したりしないですし

162 :Anonymous:2017/05/22(月) 17:10:45.62 ID:RO3RF9iU.net
>>160
イシュガルド初週DL売り上げ5万本と
イシュガルド・クエコンプマメット所持者57万じゃどっちに重きを置けばいいかなんて・・・

163 :Anonymous:2017/05/22(月) 17:42:47.94 ID:L4/zGG1/.net
外国でも
公式仕様アドオン ◯
非公式外部ツール ×
じゃない?
レーダー機能ツール野放しとかしてんの?

164 :Anonymous:2017/05/22(月) 20:41:36.99 ID:iTngieXP.net
>>161
ACTが無いからって理由で辞める人はあまりいないと思うけど、直接的・間接的のどちらもだけど、いくつかある引退理由の引き金にはなってるよね?少なからず

165 :Anonymous:2017/05/22(月) 20:44:13.37 ID:6GTD6If1.net
やめるかは判らんがPS4派のモチベ低下要因になってるのは確か見たいよ

166 :Anonymous:2017/05/22(月) 20:49:31.30 ID:6GTD6If1.net
外部ツール有りDCと外部ツール徹底規制DCに分割するのが答えな気がする
MMOのPK論争もそこが最後の落としどころだったし

167 :Anonymous:2017/05/22(月) 20:49:58.68 ID:iTngieXP.net
>>163
自分の知ってるオンラインゲームは14以外対策してるね
あまりやる気の無い所もあるけど
対策してますよ
使用者は処罰しますよ
って言うポーズは見せてる

168 :Anonymous:2017/05/22(月) 20:51:30.93 ID:iTngieXP.net
>>166
PS4とPCがせいかいじゃないかな?

169 :Anonymous:2017/05/22(月) 20:52:35.34 ID:iTngieXP.net
どうせ規制サーバーにもツール使って煽る人出てくるんだろうし

170 :Anonymous:2017/05/22(月) 21:09:45.22 ID:YWv1OktP.net
>>167
ACTが使えない海外の大作MMOってなに?

171 :Anonymous:2017/05/23(火) 00:36:28.94 ID:VyTuJQFY.net
違法ツール使ってるやつが正義って考えがゲーム作ってるやつをバカにしてる
ツールなくちゃ面白くないってむちゃくちゃアンチにしか見えん
答え見ながらテスト受けて楽勝〜wとかほざいてるバカ

172 :Anonymous:2017/05/23(火) 10:52:42.63 ID:hrz/TbZC.net
PLL見ても冷え切ってるよねw
ほぼ変わってなさそうだしw

173 :Anonymous:2017/05/23(火) 13:00:32.67 ID:B9Fq3aqo.net
スキップポーヨンの価格設定に震えろ

174 :Anonymous:2017/05/23(火) 13:44:05.69 ID:Xs5RdDiZ.net
>>170
使えないではなくて使うな(ポーズだけも含む)の話じゃない?

175 :Anonymous:2017/05/23(火) 19:26:25.52 ID:WSvYnEny.net
スキップの値段見て少し安心した

176 :Anonymous:2017/05/26(金) 20:49:07.02 ID:b7a/Yc2O.net
ToSってラグナロクオンラインの正当な後継ついにきたああ
みたいに盛り上がってたフレいたんだけど
いつの間にか全く話題に出さなくなってたな

なんかあったん?

177 :Anonymous:2017/05/26(金) 20:54:52.88 ID:2HDuEI4R.net
ほとんどバグ直さずに毎週10個ずつくらいバグ増やしていって
あまりのバグの多さにまともに開発不能になって
運営が「新規コンテンツ開発やめてバグ直しだけとりあえずやります」と宣言するもなにも直さずバグを増やし続け
遂にバグの総数が400近くなったあたりで本国版がバランス大改編で既存キャラの大半を産廃化させ
面倒になった日本開発はコンテンツ開発もバグ直しもやらずにそのバランス大改編だけ
パッチコピペで導入しようとして人が誰もいなくなったのが今のToS

178 :Anonymous:2017/05/26(金) 20:56:25.56 ID:fwPzeiUP.net
爽快感が一切ないバトル。。

179 :Anonymous:2017/05/26(金) 21:00:57.95 ID:RFbbSAxh.net
巴術士のジョブ特性のINTアップは学者に不要だから変えろと思ったけど
クルセの仕様変更でそうとも言えなくなった

180 :Anonymous:2017/05/26(金) 21:09:57.33 ID:b7a/Yc2O.net
>>177
わろすwやっぱチョンゲーはあかんな

あとToSの話だと、ガッチガチの超超ビルドゲーらしいけど、ビルド振り直しができない、
一回でもしくじり、調整受けると詰みってのと
ギルド作るのもビルドで特定の職にならないできないってきいた

181 :Anonymous:2017/05/26(金) 21:48:44.90 ID:h7Z4Qcx9.net
>>180
ビルドリセットは実装されたらしいけど
そもそも後続が絶対に追いつけない武器強化デイリーコンテンツが戦闘力にもろに出るから
リセットして別のビルドになったところで詰みっていう

182 :Anonymous:2017/05/26(金) 22:19:14.85 ID:r2Z3Mt7j.net
どうせやることずーーーっと一緒なんでしょ

183 :Anonymous:2017/05/27(土) 07:52:02.17 ID:6Un7Fi5v.net
>>176
個人的には狩り自体は気持ちよかったよ、爽快感はあった
だけどラグやバグが酷すぎたのと、マーケットやUIの使いにくさ、さらに課金ゲー加速しそうなので辞めた
一日に一回だけ行けるコンテンツがあるんだけどそれがこっちの回線や環境に非がなくても糞ラグ、蔵で落とされて再入場できないことも多々あった
ゲーム語る段階に至ってなかったのと、楽しかったのは最初だけで後半はよくも悪くも古いタイプのMMOになっててやめた
キャラは可愛かったんだけどね…
結局FFに戻ってしまった。快適に動作するってやっぱ重要だわ

184 :Anonymous:2017/05/27(土) 13:10:02.10 ID:u80Xh7bs.net
AWはガッカリだったな
自立思考する武器を作るって言うクエストは良いんだが結果がただの武器でしたってのは残念だった
フィールド上で人造精霊呼び出せたり(バディチョコボ的な)、人造精霊は一体って設定にして各ジョブのAWの段階を進めて人造精霊を成長させて行くとかあっても良さそうじゃない?
最後の方で相棒とまで言ってるのに

4.0ではこの辺の遊びを実装して欲しいもんだ
まぁ、コストガメモリガで実装はされねーんだろうけどさw

185 :Anonymous:2017/05/27(土) 19:13:25.30 ID:Q3wuD1DU.net
>>184
僕は惹かれないな

186 :Anonymous:2017/05/28(日) 05:16:28.82 ID:vB/QlcfW.net
自分の周りのTwitterでFF11がHotな話題になっているから、この前初めてFF11を触ってわかったんだけど
河本が考えてる生産系のコンテンツってFF11よりなのではないかな
最終Lvに到達するまでの過程で必要な装備品にバインドが付かず
装備の流用が可能なアイテムを視野に入れた難易度なんじゃないかと思った。
つまり必要としなくなった装備類をマケで売ることができるし、お古を買うことができるからアイテムの寿命が長い。
15年前に誰かが着てたかもしれない装備って考えると変な気持ちになったけど・・・w

FF14はアイテムの寿命が短いうえに幅がなく融通がきかず、流用性皆無だから
下手に作成難易度高く設定されるとだれも買えなくなってしまう、寧ろ高い値段出してまで買うよりかは
既存のコンテンツから出るアイテムやトークン物を揃える方がいい。というかそれが目的化してる
クラフター品は復帰や新規組にしか必要性がない。復帰組はアイテム寿命の短さを痛感しているのでアホな値段で買うわけがなく
新規組は金がないので買えないし買わないからマケが動かない。

それとマケボはFF11式がいいと感じた
出品価格が見えず、購入者は履歴で購入価格を予測するのは値下げ合戦にならずに済む

せっかく同じ会社なんだから、良いとこ取りすればいいのにもったいない

187 :Anonymous:2017/05/28(日) 14:09:56.53 ID:syExeTyy.net
全てのコンテンツやアイテム ジョブに意味を持たせるより
最初から無意味なものと必須なものを作り分けて
前者は一生放置って今のやり方の方が開発が楽なので

188 :Anonymous:2017/05/29(月) 03:09:47.76 ID:WuCggHwb.net
ディレクター

189 :Anonymous:2017/05/29(月) 03:30:33.23 ID:hLm4oIK8.net
新生手前でモンスター大きくしたけど、いま大きすぎるからもっと小さくしてほしい。
環境に配置したとき、不自然じゃないサイズにしてほしい

190 :Anonymous:2017/05/29(月) 03:30:51.39 ID:hLm4oIK8.net
でかすぎると、集めた時にうっとうしいし

191 :Anonymous:2017/05/29(月) 09:46:18.17 ID:J4Q2GIw6.net
光るおまるが空飛んでる時点でもうダメだろ

192 :Anonymous:2017/05/30(火) 08:58:45.85 ID:h+/tD+0P.net
>>189
レターライブで殴ってたモンスターもでかすぎてたな

193 :Anonymous:2017/05/30(火) 11:37:25.88 ID:N+UwGzji.net
タイトル、もしくはP/D

194 :Anonymous:2017/05/30(火) 11:46:11.08 ID:HUFXxZKL.net
Dとして斎藤力を進呈します
吉田と一緒でDQオンライン研究チーム
立ち上げ時の中途採用組で気はあうだろう

195 :Anonymous:2017/05/30(火) 16:20:45.34 ID:YTtt0AP2.net
最近露骨なハイブリッド課金やめーや

196 :Anonymous:2017/05/30(火) 21:21:22.84 ID:7S98/uie.net
ハイブリッド課金も公約破っているけど、ひとつひとつが高いのが酷い
月額以上の装備やマウントは異常だよ

197 :Anonymous:2017/05/31(水) 12:05:57.54 ID:1GBxCl4+.net
そもそも課金アイテムとか何一つ買う必要ないじゃん

198 :Anonymous:2017/05/31(水) 15:13:03.22 ID:k7OcGMKq.net
経験値上昇とかステ上昇が出て来たらハイブリッドかなとも思うが今の課金アイテムはその辺絡まないし別に

199 :Anonymous:2017/05/31(水) 15:15:39.84 ID:i+k8ssa1.net
>>198
ジャンピングポーションが来るぞ?

200 :Anonymous:2017/05/31(水) 15:50:07.37 ID:hVCSV137.net
5000円以上課金でハニーバンズ 経験値4%アップもらえるよ

201 :Anonymous:2017/06/01(木) 11:10:41.74 ID:mXLs9ufx.net
グリダニアで始めたときに、ワインの瓶が不自然に濁っていて嫌な感じがしたけど
このゲームは、クリスタルやガラス製品が半透明じゃなくてすごく不自然
マザークリスタルなんて光って見せるようにぼこぼこのカット面増やしただけの汚いオブジェにしか見えない
FFなんだからクリスタルくらいちゃんと作ってほしい
これができたらドライボーンにあるバーニングウォールも半透明化で綺麗で奇妙でFFらしい幻想的な雰囲気が出るんだろうな
PDがオンラインゲームで透明化処理はすごく大変技術がいるとか言ってたけど
15年前のオススメのクリスタルやテレポイントはちゃんと透明だし
12年前のマビノギではスケスケの布やガラス瓶とか普通にあるんですけど何なんでしょうかね

202 :Anonymous:2017/06/01(木) 11:57:41.76 ID:cnu+bZ0z.net
>>194
Pは吉田にしてDは日野社長にやってほしいわ。古きよきmmoのいいところ作ってくれそうだし。

203 :Anonymous:2017/06/01(木) 12:23:57.16 ID:kVgSTYQg.net
吉田が開発に口を出せる立場にいるのはNGだな
多少口は立つから勃起(名前忘れた)と広報してろ
とは思う

204 :Anonymous:2017/06/01(木) 12:25:25.92 ID:HIgSABdW.net
もう吉田の名前使うのはイメージダウンにしかならんだろ

205 :Anonymous:2017/06/01(木) 12:51:52.42 ID:RHXaAC4r.net
いつまでも兼任してるのが悪いな
吉田信者もPにでもいればついてくるしまともな奴にD変えろよ

206 :Anonymous:2017/06/01(木) 12:55:09.55 ID:kVgSTYQg.net
海外旅行に行って帰ってたら席が無くなってるのが怖いんだろうw

207 :Anonymous:2017/06/12(月) 05:00:10.52 ID:XuELvSOE.net
4.0前にしてやる気がなくなってきた

208 :Anonymous:2017/06/12(月) 14:42:16.05 ID:lEPaeZdk.net
スレ立てたけどまさか200レス越えるとは思わなかった
みんなの願い、少しはかなうといいね
たぶん無理だとおもうけどね!!!
一応アーリー予約したけどやる気でないわ

209 :Anonymous:2017/06/13(火) 13:59:36.43 ID:8h3V1GYr.net
LBゲージ共有じゃなくて個人ゲージにしてほしいわ

210 :Anonymous:2017/06/13(火) 14:07:42.63 ID:8h3V1GYr.net
キャラメイクの幅もせますぎ
なんとかしろ

211 :Anonymous:2017/06/13(火) 14:08:23.92 ID:isRw70Kr.net
よしだ

212 :Anonymous:2017/06/13(火) 14:23:59.22 ID:xU7DDxdN.net
>>209
フロントラインやろうせ

213 :Anonymous:2017/06/13(火) 21:25:47.02 ID:l1+HOpmH.net
4.0もどうせ3.0と同じ流れの定食拡張だろw

214 :Anonymous:2017/06/14(水) 00:30:57.72 ID:p3tVk+d4.net
>>213
変わらなければまだマシ
イシュガルド時代より減ってる可能性もある
とゆーか既に追加ジョブ減ってるし

215 :Anonymous:2017/06/14(水) 01:25:02.71 ID:nM21qlDj.net
追加種族が無いのも忘れるなよ!

216 :Anonymous:2017/06/15(木) 00:16:26.55 ID:O7lkOijD.net
IDも減ったぞ

217 :Anonymous:2017/06/15(木) 00:32:51.84 ID:Ri8puful.net
最初の無制限トークンの強化素材の入手が実質モブハンに限られてたこと

218 :Anonymous:2017/06/15(木) 00:33:36.28 ID:Ri8puful.net
>>202
つTLFO

219 :Anonymous:2017/06/15(木) 03:15:22.54 ID:L8ETfu8X.net
>>216
ID1個とか大草原だったわwww

220 :Anonymous:2017/06/15(木) 05:06:54.53 ID:UyKvcMQ5.net
IDなんていらないだろwライトか?
新コンテンツにコスト回してくれるならそっちのが全然いい

221 :Anonymous:2017/06/15(木) 09:52:00.81 ID:R/HSN82N.net
回すと思うの?
浮いたコストはリアルイベントとPRにポイーだろ
或いはPvP豪華にして終わり

222 :Anonymous:2017/06/15(木) 10:11:50.25 ID:xg7PijjM.net
海外でのPRっておもいっきり赤字で日本のユーザーからの月額課金で補ってそう

223 :Anonymous:2017/06/15(木) 10:43:45.16 ID:DAYKBnWy.net
国からの補助金だろw
プレイヤーだけではなく国民に無駄金を払わせる神ゲー

224 :Anonymous:2017/06/15(木) 12:40:15.27 ID:kgEtRsaa.net
>>220
頭の中お花畑奴
空島は?ヴァーミニオンは?死ねゴミ

225 :Anonymous:2017/06/15(木) 13:56:14.01 ID:Fgv4/7C4.net
たかがゲームのスレでかりかりしすぎだろ

226 :Anonymous:2017/06/17(土) 12:18:54.05 ID:+4dEQYxv.net
つかってみたけど
UI分かりやすくしますってこうじゃないんだよ
4.1で元に戻してほしいレベル

227 :Anonymous:2017/06/17(土) 12:24:08.87 ID:2MF+YAHB.net
ゲームに変わってもらう前に自分が変われよ
自分から変わろうとしないと変わらないぞ

228 :Anonymous:2017/06/17(土) 12:30:09.75 ID:wOnVK93M.net
アーリー目的で予約したのにクエスト進ませないクソゲー

229 :Anonymous:2017/06/26(月) 06:05:13.95 ID:qHg9/JH4.net
>>227
ゲームで何言ってんだよ
仕様書をプレイヤーが書けるなら別だけどよ

230 :Anonymous:2017/06/26(月) 06:20:00.50 ID:IARlSaab.net
Q 『FF14』をプレイしている。非常に好調な売り上げと株主総会で言っていたが、具体的な数字を出せるか。
また、今回バージョン4.0だが、すでに5.0や6.0の構想はあるのか

松田:数字については、具体的に開示するといろいろ問題があるので教えられない。
課金会員数が非常に増えている。新生後の4年で最高を更新している。
今後については開発チームがいろいろ発表していくと思うのでお待ちいただきたい


好調でごめんなさいw
FFが最高記録更新の人数発表したらドラクエの惨状がばれちゃうからなw

231 :Anonymous:2017/06/27(火) 03:28:10.38 ID:8mr2tmr7.net
アンチの聖典はっきし速報=ホイミソ堂が確定wwwwwwwwwwww

アンチの聖典はっきし速報=ホイミソ堂が確定wwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1498495367/
0001 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/06/27(火) 01:42:47.79 ID:s2Wl9wU3
ホイミソ堂

最近とあるゲームの工作員が
某匿名巨大掲示板を荒らし
「オワクエwwwオワクエwww」
連呼しているが決してそんな事は無い。
格の違いは、売上で顕著にあらわれるので
後日、はっきし速報を楽しみに。 ← えwwwwwwwwwwwwwww


しれっとカミングアウトしてるんだが?
はっきし=もんち=田村クララがバレるのも時間の問題かwwwwww


関連スレッド
アンチの聖典はっきし速報=ホイミソ堂が確定wwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1498495367/
【DQ10】ホイミソ堂=FF14アンチ金玉民の聖典はっきし速報が確定【FF14アンチブロガー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1498499117/

232 :Anonymous:2017/07/28(金) 03:47:10.89 ID:KMIJHrlG.net
>>81
>>74
>獣医学部なんかの特殊学部は定員余裕だろ
>今でも各大学の平均倍率は10倍↑なんだから(。とつひさ)
57 名前: タイガードライバー(空)@無断転載は禁止 [ニダ] :2017さわなgf05/04(木) 01:36:58.48 ID:tRLlbrsO0
>>52
武士道とかいっちゃったら切腹くらいしないと
さたひあ41 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [HK] :2017/05/15(月) 20:23:09.85 ID:LbixqFSG0
日本に在日を入れ込んだのは進駐軍のアメリカだ
単一民族国家と戦うことが非常に厄介だvscと知っていた白人国・連合国は excbjis
日本の単一民族化を破壊するために似た民族の朝鮮民族をいれて
「戦争反対・原爆投下は日本が悪かったから」を朝鮮人に連呼させ原爆投下への
謝罪と賠償を求めないように工作させてきた
成功あとと!とあさおおおきむ599 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止 [sage] :2017/06/26(月) 02:33:42.29 ID:qfLs7jzV
重みサイコロ重みのところでボス後ろ潰す近接ばっかりでひで
Dneuh

233 :Anonymous:2018/09/14(金) 16:08:16.53 ID:XTo4Ek0J.net
Schwarz Drache
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/8534144/
https://twitter.com/kokuryu_777
メンタールーレットにて若葉に指図するも間違いを指摘され逆ギレ
フォーラムとツイッターで、若葉をサブキャラと決め付け悪印象を抱かせるような書き込みをする
虚言癖があり常に自分語りをしているブスな腐女子
http://i.imgur.com/gxfuUHh.jpg


http://i.imgur.com/Kdnk8Jz.jpg


https://twitter.com/kokuryu0419/status/516096234226843649
https://twitter.com/kokuryu0419/status/495451589415424001
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 233
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200