2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF11 新規・復帰者スレ part251

1 :Anonymous (ワッチョイ e1cb-XZNq):2016/01/15(金) 00:50:38.91 ID:16sRbdU40.net
【みんなの心得】
・荒らし、煽りは生暖かくスルー。スルーできない奴も荒らし
・釣りっぽい質問は回避するか、受け流せ。スキル青くしとけ
・初心者を惑わす回答はしない。回答のしかたも少しは考えること
・質問する前にまずテンプレを熟読すること。専用スレがある話題はそっちで
・テンプレサイトもしっかり利用すること。質問のしかたも少しは考えること
・RMTや外部ツールなど規約違反になる話題は扱わない
※次スレは必要だと思う人が立てること。立てる時期は常識の範囲で(とりあえず>>950で)

FF11新規復帰者スレ テンプレ
http://www.geocities.jp/ff11_return/index.html#TOP

前スレ
FF11新規復帰者スレ part250
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1452448938/

258 :Anonymous:2022/01/04(火) 20:18:34.26 ID:JqAz4vcK.net
ユムカクスおかしない?と思ってググったらやっぱなんか色々おかしいぽいね

259 :Anonymous:2022/01/04(火) 23:00:00.13 ID:glbtrQi0.net
今でも守りは現役で必須装備

260 :Anonymous:2022/01/05(水) 12:52:59.81 ID:K1I1P5OK.net
まだ続けるの?
FF14かDQ10に移籍しないの?

261 :Anonymous:2022/01/06(木) 19:26:25.05 ID:CWhwZMP/.net
FF14もドラクエ10もFF11もみんなやってます
まぁ自分はFF14の11コラボで知ってからはじめた勢ですが

262 :Anonymous:2022/04/28(木) 12:22:09 ID:PSLY9ln8.net
FF14のどこがおもしろいのか言ってみて。
俺はまったくおもしろくなかった。
まめつぶくらいにキャラを小さくしないと零式が攻略できないゲームとか嫌でした。

263 :Anonymous:2022/05/09(月) 12:12:23 ID:B+McJ9Pw.net
新規や復帰者にはff14の方がマシだなあ

たまにシャウトがあると思えばRMT業者
魔法スクロールやらクエ必要アイテムはぼったくりの出品ばかり
エミネンス分吸い付くすつもりだろうね、プレイヤー民度がヤバいw

264 :Anonymous:2022/05/09(月) 12:14:08 ID:Y6aOy9ob.net
14しながら11課金するのが俺らの仕事だろ

265 :Anonymous:2022/05/10(火) 10:57:03 ID:1Dv03c10.net
装備に個性がない時点で14はないな
運営のやりやすいように管理下に置かれてる感じだ
他にも山ほどあるがこれが一番でかい

266 :Anonymous:2022/05/11(水) 10:26:28.72 ID:25UYqn2g.net
個性といえばSu武器はブラーシリーズとSu5装備しか個性無いのなんとかしてほしいよね

267 :Anonymous:2022/05/11(水) 23:28:18 ID:O+8DueMR.net
>>201
あれは昔の方が楽だったよ
一緒に行く人もいたし、誰かが絡まれてる時に行くとかできた
今は複数の敵がいい位置に移動するまで待つしかない苦痛

268 :Anonymous:2022/05/13(金) 15:24:53 ID:ncGfndFW.net
ウェルカムバックで再インストールして5年ぶりぐらいに入ってみたけどこんなんだったっけ…
相当思い出の中で美化されてた

269 :Anonymous:2022/05/13(金) 17:33:26.65 ID:TYeN58Re.net
久しぶりに復帰しようとしたのにスクエニアカウントのワンタイムパス解らず終わった

270 :Anonymous:2022/05/13(金) 17:44:10.93 ID:tQkkN5zx.net
>>269
公式で問い合わせたら解除できる

271 :Anonymous:2022/05/13(金) 18:24:10.80 ID:TYeN58Re.net
>>270
ちょっと問い合わせてみるけど時間かかりそうだ

272 :Anonymous:2022/05/13(金) 19:07:12.99 ID:ncGfndFW.net
マウラで落ちてたから入ったらいきなり外人業者のシャウト地獄
思い出の中で眠っていてくれ

273 :Anonymous:2022/05/13(金) 19:07:57.68 ID:ncGfndFW.net
>>271
1日で来るぞ
札幌かどっかの外注からw
1時くらいの深夜に来る

274 :Anonymous:2022/05/13(金) 19:14:57.93 ID:en6itjtI.net
外人業者のシャウト地獄って鯖はasura?
asuraならもう外人鯖になってるよ
14のトンべリみたいなもんだね

275 :Anonymous:2022/05/13(金) 20:15:28 ID:ncGfndFW.net
そう
PC版からパン鯖で始めて統合されアスラで強制名前変更を食らい
20周年でちょっと覗いてみたら地獄になってたw
14で慣れたせいかぐらがすげぇ辛いことになってるし
マクロも全消えで萎えたわ

276 :Anonymous:2022/05/13(金) 20:47:59 ID:ui7W8awY.net
>>271
俺も問い合わせ中だわw

277 :Anonymous:2022/05/14(土) 14:04:20 ID:qVZQGNO2.net
返信きてアカウント入れたけどFF14のスクエニアカウントだったw11のアカウント忘れた〜

278 :sage:2022/05/15(日) 00:56:08 ID:QiRXCyt6.net
覚えてないよなーPS2も処分したしアカウントも覚えてない
おでん鯖とかまだあるのかしら?

279 :Anonymous:2022/05/15(日) 11:10:32.19 ID:ZCyJ2gRj.net
おでん鯖あるよ、たぶん日本人鯖で一番大きい
20時ぐらいで1500人ぐらいおるな

280 :Anonymous:2022/05/16(月) 13:26:34 ID:crGXDuYD.net
FF14がメンテの時にやるゲームとしてインスした
新規だけどよろしくな

281 :Anonymous:2022/05/23(月) 20:13:08 ID:RvKJ5VAY.net
18年ぶりにやってみたくなってセールで購入してやってるけど
ほとんど忘れてたのに実際にプレイしてみると色々当時を思い出して楽しいわ

282 :Anonymous:2022/05/23(月) 23:50:39 ID:+gQxoR+2.net
エウレカとはやっぱ違うんけ?

283 :Anonymous:2022/05/30(月) 05:17:50 ID:LUivWODc.net
クエを受注すると目的地が地図に出たり
そこまで自動で走っていくようなものに慣れたせいで
FF11では次に何をしていいのかほとんどわからなくなった

このように自動ソシャゲの数々は国民の思考力を退化させるための
某国による日本を亡国化させるための陰謀なのかもしれない

284 :Anonymous:2022/05/30(月) 09:00:15 ID:MX/BMIp0.net
ウィンドウズモードでできるんだからオフゲ感覚で攻略サイト見ながらやればいいんじゃないか

285 :Anonymous:2022/05/30(月) 09:12:34 ID:ty+AJfX/.net
青武器ってオグメつけても同一アカウント内で宅配ってできますか?
宅配できない一覧にはなかったけどいまいち信用できない…

286 :Anonymous:2022/05/30(月) 10:17:16 ID:wBExZO8M.net
プレイ歴3ヶ月、ようやく星唄ミッション最後まで来たけど、ボスで時間切れになる
あともう少しなんだよな…
自分シーフ(ベヤルド交換装備)でフェイスは回復系多めにしたので、火力が足りないのか

287 :Anonymous:2022/05/30(月) 23:29:59 ID:i55W+cWD.net
暗闇の雲、5回目の挑戦で何とか勝てた
残り時間は5分近くあったかな

しかし未だにバトルシステム理解してないw
ひたすらオートアタック、たまに必殺技? みたいな繰り返し

288 :Anonymous:2022/05/31(火) 08:11:29.01 ID:uNKLc/uR.net
魔法系以外はソレだけ
モンクとかは14と違って動画(漫画)見ながらできるなんてよく言われたもんだよ

289 :Anonymous:2022/05/31(火) 21:03:46 ID:nwfBYEZO.net
フリートライアル永続にならんかな

290 :Anonymous:2022/06/01(水) 15:02:53 ID:6+QN+q/B.net
キャラ消えてたから1からやってるけど、今やっても全然面白いなぁ
人と関わる事が無いのが寂しいが

291 :Anonymous:2022/06/02(木) 12:52:49.89 ID:Pf/RUYQ5.net
>>287
FF14はスキル・WS・魔法のリキャストが短くて、ひたすら効率よくボタン押す順番覚えゲーだけど
FF11はリキャスト長いので 装備やキャラ配置を含め、アビ スキル WSを FF14みたいに脳死で押してたらヤバイ

292 :Anonymous:2022/06/03(金) 03:41:35 ID:/I2FzJp6.net
2年ぐらい放置して復帰したんですけど腐敗遺跡アムダプールってソロでいけますかね。
下手だからpt組むと迷惑かけるのでなるべく一人でやろうと思ってます

293 :Anonymous:2022/06/03(金) 03:42:12 ID:/I2FzJp6.net
すみません。14と間違えました

294 :Anonymous:2022/06/04(土) 22:40:06 ID:0HefVA6B.net
>>285
オグメつけたら宅配できない

295 :Anonymous:2022/06/10(金) 09:36:52 ID:Y7AVPVpW.net
20周年キャンペーンから十数年ぶりに復帰してソロでミッションやってるけど面白いね
ただアルタナは面白いのにお使いや一方通行の糞マップ多すぎてストレス凄いわ
当時やってた人たちよく楽しめたね

296 :Anonymous:2022/06/10(金) 12:53:26 ID:7xTZNvEc.net
プロマシアがその前にあったら何でも耐えられる

297 :Anonymous:2022/06/10(金) 18:45:18 ID:ksrJrg42.net
アルタナの過去バス連続クエストのアーデルハイド守らなきゃならないバトルフィールド戦
ストレスマッハだったわ何度コントローラー投げたことか
これソロ+フェイスだと回復使えるジョブじゃないと無理そう

298 :Anonymous:2022/06/11(土) 18:31:22.39 ID:3ZSaI+tL.net
あそこは今だと青魔道士で範囲殲滅が楽ね
青以外だとスリプガ使えないジョブはきつそう

299 :Anonymous:2022/06/15(水) 23:27:45 ID:k6+GvTa5.net
復帰したがBOTばかりだなw
FF11よりリネージュ2思い出したわw

300 :Anonymous:2022/06/20(月) 22:12:10.72 ID:6OZ+gu8l.net
34インチのウルトラワイド買おうと思ってるんだけど120×60の机だと近すぎる?

301 :Anonymous:2022/06/21(火) 18:40:05 ID:O+73dKc5.net
自分は奥行64で34インチのウルトラワイド使ってるけど
画面中央からだいたい40センチ離れて座ってるって感じになってるね
モニターの形にもよるだろうけど奥行60なら35センチほど近さを許容できるかどうかだね

302 :Anonymous:2022/06/24(金) 15:16:47 ID:tAMEOiPd.net
3ヶ月ぶりに復帰したけどやる事なさすぎて草
課金タイミング間違えたか?w

303 :Anonymous:2022/06/25(土) 04:46:29 ID:56j89UWG.net
3ヶ月くらいじゃなにもかわらんよ

304 :Anonymous:2022/06/25(土) 12:00:31 ID:rFu3wMmg.net
エミネンスレコードクエストの「忘己利他」(レイズをかけるやつ)クリアしたいんだけどシャウトとかユニティチャットで募集したら手伝ってくれる人いるかな

305 :Anonymous:2022/07/16(土) 03:21:41 ID:Xg5EblDF.net
ひたすらエクゼンプラーポイント稼ぎ
さすがに飽きる

306 :Anonymous:2022/07/22(金) 14:50:27 ID:4MlXp0Rb.net
3年ぶりくらいに戻ったけどオバパの個性がなくなってて死んだ

307 :Anonymous:2022/07/27(水) 23:15:23 ID:KI1dFqq2.net
現在のジョブで使用できる魔法だけを表示するショトカ、もしくはctrl+mをそのようにする設定ってありますか?
デフォルトのショトカ(ctrl+m)だと覚えてる魔法が全部出てきてしまって使いにくくて……
「自分を選択してアクションウィンドウ→魔法を開く」をした時の現在使用できる魔法だけを表示した魔法リストをショトカで開きたいです……

308 :Anonymous:[ここ壊れてます] .net
ない
よく使う魔法はマクロに登録

309 :Anonymous:[ここ壊れてます] .net
昔の紅蓮祭について調べてたら
ロドストのトピックスがクッソ荒れててワロタ
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/9b897a9b8352a746d9d07a5ed52b5cb51ece4616

310 :Anonymous:[ここ壊れてます] .net
あ、ごめん
11のスレだったね

311 :Anonymous:[ここ壊れてます] .net
すげー久々に復帰してみたんだが
羽の生えてる装備とか、酷い体臭モヤモヤのイフェクト発してる奴とか
なんなんだよ? マジくせーゲームになっちまったな

312 :Anonymous:2022/08/21(日) 17:01:48.72 ID:dR3pdkr2.net
プロマシア、なんでプロミボンを回らなくちゃいかんのよ?
さっぱり意味わからんし、単純にめんどくせーわ
シナリオ書いた奴、脳味噌腐ってんだろ

313 :Anonymous:[ここ壊れてます] .net
11が続くのは素直にすごいと思うし20年・・・すげぇが
さすがにもう終わる用意しないとグラがさすがに・・と感じる(作り直しはさすがに予算かかりすぎるだろうし)

314 :Anonymous:[ここ壊れてます] .net
採算取れる限り続けるって言ってるんで関係ないっす

315 :Anonymous:[ここ壊れてます] .net
グラガー君はラグナロクやマビノギが死んでから書き込んでくれや

316 :Anonymous:[ここ壊れてます] .net
11にグラを求めてる奴なんていないだろ
そんなことよりエリアチェンジとかにかかる時間を14並みに短縮しろや

317 :Anonymous:[ここ壊れてます] .net
エリチェンでメチャクソ長いってことはなくないか?
アイテムの読み込みは遅いけど

318 :Anonymous:[ここ壊れてます] .net
自分で答えを書いているだろ。

319 :Anonymous:[ここ壊れてます] .net
違うって話なのに何が答えなんだよ

320 :Anonymous:2022/09/08(木) 23:28:50.15 ID:2A7qej9T.net
久々にアカウント復活させてみたがOdin鯖、人多いな。
他鯖の2倍はいるんじゃないか?

321 :Anonymous:[ここ壊れてます] .net
はぁ
最近LocusでマスポしてるとBOTの飼い主のナイトが嫌がらせしてくるのうざすぎる
もうコンテンツでレベル上げさせろよ
中華業者と癒着でもしてんのか?

322 :Anonymous:[ここ壊れてます] .net
Asuraに新キャラ作ってみたら常時2700人以上でピーク時は3000超え!
普段はピーク時でも800人程度の鯖で遊んでるんだが、こんな混雑鯖も
あるんだな。 どこいっても誰かしら存在してるってすげぇ。
つかAsuraは外国人鯖なのかね。 Yellとか日本語見当たらん。

323 :Anonymous:[ここ壊れてます] .net
たまに日本語shoutはあるぐらいやね
炎のクリスタルとかめっちゃ高く売れるよ!

324 :Anonymous:[ここ壊れてます] .net
7、8年ぶりに復帰したよ
最近のMMOはptwばかりで辟易してたからのんびりと1から育てるよ
取りあえずサポジョブ取らなきゃね

325 :Anonymous:[ここ壊れてます] .net
今復帰するとシャントットIIがもらえなくて、Lvあげがだるい。
復帰時期間違えたわorz

326 :Anonymous:2022/10/03(月) 01:40:05.01 ID:OOWPHyxt.net
ダルいのはそこまで変わらんぞ
頑張れ

327 :Anonymous:2022/10/07(金) 23:46:36.70 ID:xSde0n6Q.net
なんだ、今シャントットIIもらえないのか。YouTubeの復帰者向け動画みてフェイスでこのキャラ呼べるならいいなとおもってたけど、じゃあいいや。

328 :Anonymous:2022/10/07(金) 23:58:33.51 ID:CFj7cPF7.net
次は12月位じゃないかな

329 :Anonymous:2022/10/31(月) 15:51:33.83 ID:ugbFu8Ws.net
アトルガンでやめて先日復帰して新規キャラで星唄クリアまでやった
プレイ時間表示で5日と20時間
ネットで言われてるほどラスボスは強くなかったがノックバックがクソすぎて嫌な思い出にしかならなかった

330 :Anonymous:2022/10/31(月) 16:53:15.18 ID:wAJ+Ji6d.net
あれは魔回避依存のクソ技あるからジョブによってはとんでもなく難しくなる
平均的にはクソ

331 :Anonymous:2022/11/02(水) 15:26:47.00 ID:Wx+Vs3SA.net
星唄終わったら、あとはひたすらApexとか狩りつづけるしかないクソゲーだし、
さっさと課金停止して放置するが吉

332 :Anonymous:2022/11/02(水) 15:32:50.63 ID:bPkt0SqQ.net
どうして新シナリオをやらないんですか?

333 :Anonymous:2022/11/02(水) 15:51:28.40 ID:yZGEE/z+.net
新シナリオ完結してからやればええな

334 :Anonymous:2022/11/02(水) 17:46:46.06 ID:KMKC3/XP.net
復帰者です操作下手くそな状態なまま勢いで暁月なんとかクリアしてタンクで一からやり直したい気持ちでいるんですがスキルアップするにはどういう手順が必要ですか?コミュニティもできれば入ってみたいのでアドバイスお願いいたします

335 :Anonymous:2022/11/02(水) 18:03:37.98 ID:kmPBzaGi.net
>>334
まずスレタイをよく読みましょう

336 :Anonymous:2022/11/02(水) 18:28:50.06 ID:KMKC3/XP.net
あ、すみません間違えました...

337 :Anonymous:2022/11/10(木) 23:04:55.14 ID:/5GD1n+g.net
>>336
和んだ

338 :Anonymous:2022/12/12(月) 22:00:54.69 ID:XekTISTC.net
12月なのにシャントットUないじゃないですかー!

339 :Anonymous:2022/12/13(火) 09:32:09.71 ID:OfHUx1xV.net
いるよどこ見てんの?

340 :Anonymous:2022/12/13(火) 19:24:17.56 ID:SgYQTzZO.net
ログボ300ptでもらえるだろ

341 :Anonymous:2022/12/13(火) 19:24:41.02 ID:oQN+oLVN.net
視力ゼロ

342 :Anonymous:2022/12/14(水) 14:02:21.16 ID:jcm2hAtq.net
無限MPとファストキャスト装備の公式チートキャラのシャントット様か

343 :Anonymous:2022/12/14(水) 14:15:12.47 ID:suSEozLQ.net
範囲に巻き込まれるとすぐ死ぬからチートでもない

344 :Anonymous:2022/12/19(月) 03:12:54.77 ID:qDitV2Os.net
連携の邪魔するからある一定のレベルからゴミになる

345 :Anonymous:2023/02/08(水) 00:17:51.49 ID:RXSbXOLf.net
いまだに30fpsのままなのかよ
クライアント改善しないままサービス終了まで続ける気なのかねえ
しっかしモグガーデン、なんであんなにローディングに時間かかるんだ
うんこ

346 :Anonymous:2023/02/08(水) 00:18:58.04 ID:vxXEHAjA.net
60fps要る?

347 :Anonymous:2023/02/08(水) 00:21:38.89 ID:RXSbXOLf.net
>>346
一度でも60fps見ちゃうと元に戻れなくなる
Windowerだけどな

348 :Anonymous:2023/02/08(水) 00:56:21.59 ID:vxXEHAjA.net
ツーラーのクズが偉そうに

349 :Anonymous:2023/02/09(木) 19:06:58.92 ID:4GSmnhI1.net
>>345
システム改善はここで愚痴っても無駄だし、
公式フォーラムに書き込んだところで開発チームは無視だろうな。
なにせPS2時代のゲームだし、今更改善したところで新規が増えるなんてありえない。そ
延々と化石レベルの仕様を引きずって終わっていくんだろう

350 :Anonymous:2023/02/15(水) 16:20:18.26 ID:zWZh+HZR.net
60fps、よくヌルヌルって表現されるけど
それ以上に目が疲れないのがよい
そういやFF11は元の開発環境がもう無くなってて
エンジンまわりの改善はムリとかいってなかったか

351 :Anonymous:2023/02/15(水) 16:55:49.07 ID:Ksxs90oM.net
>>350
現在はPC版のみだが元々PS2用ゲームで現行開発でもPS2の開発機材を用いて作ってる
スクエニにあったPS2開発機材を全部集めて予備として保管してるが
SIEの対応サポートも終ってるのでFF11は機材が全て故障してた時点でサービス終了と言ってたな

基本的に現状維持がベースで完全なPC開発環境に移すのはコスト的に無理とも言ってた
新たなアップデートが再開された時にも土台を変えるようなアップデートは不可能とインタビューで言ってた

352 :Anonymous:2023/02/26(日) 16:56:57.16 ID:n43psLMT.net
見た目だけのオシャレ装備、もっと増やしてくれ

353 :Anonymous:2023/03/05(日) 21:53:58.65 ID:xTumQtx2.net
古代石器時代のゲームに期待すんなよ

354 :Anonymous:2023/04/03(月) 11:46:37.86 ID:ZJmhiQ/2.net
2日前から数年ぶりに復帰したんですが、いまログインキャンペーンをやっていてポイントで交換できるみたいですが
これはいま交換しといたほうがいい!というものはありますか?
用語辞典とかと照らし合わせてるけど、よく意味の分からないものが多いのでおすすめを教えてください

355 :Anonymous:2023/04/03(月) 11:58:43.87 ID:CprIJyAT.net
3月はあんまりいいの無いかな
レベル上げやってるならカリバーリングファシリティリング
盾ジョブやるならセリーヌのつる(倒すのめんどいから、オノワイヤリングの素材)
特にないならアストラルキューブかマウントか魔神印章にでもしとけ

356 :Anonymous:2023/04/03(月) 12:04:13.79 ID:CprIJyAT.net
あ、セリーヌは競売に売ってるか…
ログインポイントはほとんどおまけみたいなものだから使い道なければ魔神印章に替えてコスミックオーブキャンペーンのときに金策にするのがいいと思うよ

357 :Anonymous:2023/04/03(月) 14:13:35.34 ID:ZJmhiQ/2.net
>>356
参考になりました、ありがとう!

358 :Anonymous:2023/04/17(月) 10:19:59.54 ID:qDMmHddu.net
数年ぶりに復帰しました
倉庫キャラに大量の低レベル装備(百人隊長装備とか諸々)あるんですが競売見ても全然売れてないし、
いまは裸+フェイスで簡単レベル上げできるから需要なくて店売りしても問題無い感じでしょうか?
実用面で取っておいたほうがいい!ということはありますか?

総レス数 381
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200