2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道旭川】今年で最後「”音と光のファンタジー” 花火 in KAGURA 33」が8/14に開催! [おっさん友の会★]

14 :やまとななしこ:2023/08/14(月) 18:17:50.34 ID:6EBRJNhz.net
>>13
旭川は屯田兵が入植して開拓が始まった場所だよ その屯田兵も 初期の札幌周辺に入植したのは士族中心の「前期屯田」(士族屯田) その後 屯田兵制度が改正され 旭川やオホーツク地方に入植したのは平民中心の「後期屯田」(平民屯田) ネットの記事にもちゃんと書いてあったよ それ方が明治政府にとっても都合がよく 平民屯田兵の方がより多く人数が集まるし 平民の中の農民出身者なら稲作技術も持っているから 荒れ地の原野を手っ取り早く米どころ入植変える事もできるしと言う事で・・・これも ネットの記事に書いてあったよ

総レス数 42
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200