2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨】ミネラルウオーター税 12月に政策提言[06/25]

1 :朝一から閉店までφ ★:2018/06/25(月) 20:15:25.19 ID:CAP_USER.net
政治
ミネラルウオーター税 12月に政策提言
(山梨県)

 県議会は、県が過去に断念したミネラルウオーター税の導入について、12月県議会で政策提言を行うことを決めた。
 ミネラルウオーター税は過去にも、県が法定外目的税として導入が検討された経緯があるが、業界の反発などで2007年に導入を断念している。
 こうした中、県議会の政策提言案作成委員会の初会合が開かれ、外部有識者の意見などを聞きながら提言案を取りまとめ、12月県議会での提言を目指すことを決めた。
 複数の県議によると、ミネラルウオーター税の導入について県議会内で目立った反対意見は出ておらず、県に導入を求める方向で議論が進む可能性が高いという。
[ 6/25 19:37 山梨放送]

http://www.news24.jp/nnn/news88813292.html
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)

2 :やまとななしこ:2018/06/25(月) 20:23:47.34 ID:J5ZH6yWc.net
山梨県の観光イベントに飲料メーカーの協賛とかなくなるんじゃね。

3 :やまとななしこ:2018/06/25(月) 20:25:10.77 ID:JHr06DjZ.net
税金とることばかり考える政治家どもしかいないのかよ
小遣いねだるニートかよ

4 :やまとななしこ:2018/06/25(月) 20:25:28.51 ID:OZrNhV75.net
そして企業は撤退した

5 :やまとななしこ:2018/06/25(月) 20:25:35.29 ID:0XgcBkkx.net
ゼイゼイゼイゼイ・・・
喘息じゃないんだよぉぉぉ

6 :やまとななしこ:2018/06/25(月) 20:27:39.74 ID:ZOEDYLbX.net
政治家税徴収しろや

7 :やまとななしこ:2018/06/25(月) 20:28:45.42 ID:TszIsRsS.net
ジュースやスポーツ飲料に掛けるならいいが
ペットボトルの水などは家に備蓄してあると災害時に役立つから値段は安くして流通量を増やしたほうがいいのではないか

8 :やまとななしこ:2018/06/25(月) 20:32:10.18 ID:Scsgz/Fy.net
『南アルプスの天然水』を狙い撃ちw
白州のウイスキー工場ごと移転したらどうすんだよw

9 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2018/06/25(月) 20:45:38.44 ID:9ZXYYPBm.net
(´-`).。oO(時代祭りと信玄餅プリンに税をかけてもカネにならんし....)

10 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

11 :やまとななしこ:2018/06/25(月) 20:48:37.13 ID:wddI8t5W.net
国レベルで増税しないと意味ないよな。
ミネラルウォーター税の製品転嫁で、山梨県産の競争力が失せ、生産撤退、
従業員の異動やリストラ、と税収が減る要因しかないw

12 :やまとななしこ:2018/06/25(月) 20:58:18.22 ID:4ZGX79DR.net
こんなもんに税金徴収するより、まずスマホソシャゲ課金に重税掛けろ!
無能が

13 :やまとななしこ:2018/06/25(月) 21:10:58.45 ID:Wmwiijka.net
日本に在留する中国人の女性二人が介護を理由に中国から親戚48人を呼び寄せ入管が入国を認めてしまう。
入国した46人が生活保護を申請し32人を役所が認めてしまう。
生活保護は日本人しか認められていないのに認めてしまう。
手助けをしている人は誰なんでしょうか?
日本はどうかしているわ。

14 :やまとななしこ:2018/06/25(月) 21:15:30.29 ID:ngllBrZr.net
増税に反発して撤退したら面白いねw
そして、何もかも失った・・・w

15 :やまとななしこ:2018/06/25(月) 21:17:42.07 ID:E3F3kcOZ.net
まぁ模範的(もちろん悪い意味で)な政治屋の考えだな

自分だけが「先生!先生!!」と呼ばれ、懐に金をしこたま集められ
その金で若い女を飼って、何かあれば「ワシャ代議士の○○じゃぞ!」と優遇を要求する

山梨の奴ら見てる??
お前達の選んだ先生様はこんな体たらくだぞwwww

まぁどこの地方も同じようなものだがな・・・・・

16 :やまとななしこ:2018/06/25(月) 21:44:20.63 ID:HFg+hvaw.net
公務員人件費産み出すのに必死すぎてな。
余所から掘り出すようになるだけなのに

17 :やまとななしこ:2018/06/25(月) 22:27:19.72 ID:2mGfQink.net
工場を山梨県境ギリギリの他県に移されることにw

18 :やまとななしこ:2018/06/25(月) 22:57:45.11 ID:qLu+1tsN.net
大して雇用してないし山梨から出ってもらっても
なんの問題もない

アメリカのジムビームを買収出来るほど北杜市の水で儲けたのにね

19 :やまとななしこ:2018/06/25(月) 23:15:53.32 ID:iKKBA+N5.net
水道水の方が品質は確かなのに
マンションとかの貯水槽は知らんが

20 :やまとななしこ:2018/06/26(火) 00:30:08.66 ID:FiaKGimh.net
甲府の水も売れなくなるな

21 :やまとななしこ:2018/06/26(火) 00:31:43.32 ID:lM1PKMIB.net
何でも課税したがるのは武田のDNAか?

22 :やまとななしこ:2018/06/26(火) 00:57:16.84 ID:1cEth9bo.net
ウォーターサーバー税の方がいい

23 :やまとななしこ:2018/06/26(火) 01:06:32.42 ID:IM9eoy52.net
すげぇな。相当な反発来ることぐらい考えられないのかね。
全く持って合理性に欠けるだろ。

24 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2018/06/26(火) 01:28:29.24 ID:fhbQplja.net
 


 キチガイの発想だな。


 

25 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2018/06/26(火) 01:31:18.46 ID:fhbQplja.net
 


 課税に正当な理由など無いだろ、これ。


 

26 :やまとななしこ:2018/06/26(火) 01:48:57.74 ID:NN16boIf.net
水企業はすべて山梨から脱出

27 :やまとななしこ:2018/06/26(火) 02:52:34.51 ID:GqKPtN3j.net
自動販売機に環境破壊税が必要。

28 :やまとななしこ:2018/06/26(火) 03:00:53.23 ID:7ZaQOjR0.net
濾過水にミネラル添加で十分うまいからそれでいい

29 :やまとななしこ:2018/06/26(火) 03:02:38.63 ID:7ZaQOjR0.net
代替手段は無数にあるのだから敬遠されて終わり。
つまり、目的は税収ではなく取水制限だということだろうね。意味わからんが。

30 :やまとななしこ:2018/06/26(火) 03:24:13.14 ID:p4DTZtlD.net
富士山の湧水で水売ってる韓国やその他特亜の企業対象だったらいいんだけどな…

31 :やまとななしこ:2018/06/26(火) 06:40:24.33 ID:A79v31FH.net
山梨でミネラルウオーターとか聞くと日本住血吸虫がまず思い浮かぶわ。
山梨県民はミヤイリガイに酷い事したよね・・・

32 :やまとななしこ:2018/06/26(火) 06:40:39.15 ID:9lw7RjQm.net
こんな事ばかりしてると
これからただでさえ人口減るのに過疎化するぞ。

33 :やまとななしこ:2018/06/26(火) 10:13:45.55 ID:ceUxsalt.net
そもそも消費税導入時、特定業種、特定商品の物品税を廃止して、広く薄く課税しようとしたはず。
なんで役人は上手く行ってる商売をぶち壊す事しか考えないのかね。

34 :やまとななしこ:2018/06/26(火) 10:16:04.11 ID:Jc2OU1/b.net
サントリー狙い撃ち

35 :やまとななしこ:2018/06/26(火) 15:17:49.80 ID:/J8XEKuy.net
水に特別な税金かけるとかヨーロッパからしたら頭おかしいレベル
次税金かけるのは米か?

36 :やまとななしこ:2018/06/26(火) 15:24:54.63 ID:yfPFKgtS.net
遠野の「仙人秘水」飲んでる俺には関係無い
100%でも200%でも課税してくれ

37 :やまとななしこ:2018/06/26(火) 15:49:25.77 ID:GIzLPKMd.net
ぶどう税、もも税、武田信玄税も追加しろ!

38 :やまとななしこ:2018/06/26(火) 18:42:39.63 ID:3rA40zr4.net
お嬢様聖水
せやな

39 :やまとななしこ:2018/06/26(火) 19:02:10.08 ID:sHWO09kl.net
>>ミネラルウオーター税 

田舎の水道局の偉い人が、試算結果を 昔 言ってたが

水道料金一律500円値上げしたら

蛇口から ミネラルウォーターを 出すことが出来るそうだ。

蛇口ひねったら、出るんだな〜 たったの500円値上げで

40 :やまとななしこ:2018/06/26(火) 19:16:59.03 ID:7hC3By20.net
資源税じゃなくブランド税ってことだろ
タダみたいな水で儲けてるんなら
少しくらいは地元に還元しろよ

41 :やまとななしこ:2018/07/18(水) 21:22:48.23 ID:vBMa50Lg.net
>>39
水道管が汚いとミネラルウォーター出しても意味ない

42 :やまとななしこ:2018/07/18(水) 21:54:52.88 ID:kVrxrPs5.net
野党税を取れば、あいつらでも少しは役に立ってるなぁと思えるかも

43 :やまとななしこ:2018/07/18(水) 22:21:17.12 ID:/m6VqXNc.net
なんとなく中国人対策のような気がする

44 :やまとななしこ:2018/07/22(日) 15:46:29.74 ID:qcIkj+n/.net
なら特亜税取ろうぜ(笑)
特亜が犯罪や迷惑行為、反日行動を起こす度に取る(笑)

総レス数 44
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200