2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静岡】天下三名槍、島田に集結 「刀剣女子」が長い列[02/26]

1 :のっぺらー ★:2017/02/26(日) 18:30:25.33 ID:CAP_USER.net
島田市博物館で開催中の刀剣展は25日、「天下三名槍(めいそう)」として名高い3本の槍(やり)がそろい、
刀剣ファンの女性を中心に静岡県内外から約1100人が詰め掛けた。
午前9時の開館前から長い列ができ、博物館は整理券を配布し約100人の入れ替え制で対応した。

開館前に行われた集結式では、愛知県の「葵武将隊」のメンバーが槍のパフォーマンスを披露した。
三名槍に合わせて3発の花火を打ち上げ、集結を祝った。

朝から150人以上が並び、午前7時半から先頭で並んでいた神奈川県相模原市の女性は
「新幹線の始発で来た。御手杵の槍(おてぎねのやり)のファンで、楽しみだった」と興奮した様子で話した。

天下三名槍がそろっているのは3月5日まで。
室町時代の「蜻蛉切り(とんぼぎり)」の実物(佐野美術館収蔵)、
織田信長らが手にしたとされる「日本号」の写し(刀剣博物館収蔵)、
島田鍛冶の義助が1574年に鍛えたとされる「御手杵の槍」のレプリカを展示している。

島田の鍛冶集団にスポットを当てた刀剣展は3月26日まで開催。
観覧料500円。

写真:大勢の女性たちでにぎわう展示室
http://www.at-s.com/news/images/n34/332907/IP170225TAN000024000_0001_CDSP[1].jpg

以下ソース:静岡新聞 2017/2/26 07:21
http://www.at-s.com/news/article/culture/shizuoka/332907.html

2 :やまとななしこ:2017/02/26(日) 19:01:24.50 ID:sTaGKM5V.net
武具に興味が有るんじゃなくて、
擬人化した男キャラを連想しハアハアしてる腐女子
無精ヒゲ生やした低身長ダルマのオッサンが振り回していたのが武具なんです

3 :やまとななしこ:2017/02/26(日) 19:28:47.82 ID:guJjKy3E.net
戦国時代の武将になにを求めてんのかね。
貧困、飢餓、血みどろ…
名の知れた武将だって戦中は風呂も入れず汗まみれ泥まみれ糞まみれが常なのに。幻想を追い求めすぎ。

4 :やまとななしこ:2017/02/26(日) 19:49:08.16 ID:93YDapkT.net
田舎町にすごい人だよ、若い女の子
見てると楽しいよ。

5 :やまとななしこ:2017/02/26(日) 21:26:26.77 ID:nMZJFchW.net
「酒は飲め飲め」と母里太兵衛が福島正則から飲み取った日本号の槍は
織田信長起源なのか? 信長→秀吉→福島正則→母里太兵衛という事か。

6 :やまとななしこ:2017/02/26(日) 21:55:17.58 ID:xpMTBq/J.net
お手杵は燃えたんじゃないっけ?

7 :やまとななしこ:2017/02/26(日) 22:57:02.05 ID:Dr3aUVk4.net
「蜻蛉切り(とんぼぎり)」の実物
「日本号」の写し=偽物
「御手杵の槍」のレプリカ=偽物

なにも集結してない、島田市博物館のサギ企画

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200