2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮崎】篠田さん「記憶がない」 謎の絵、君の名は。 篠田桃紅さん作と類似、日南市議会棟で発見も作者不明[02/25]

1 :坊主 ★:2017/02/25(土) 21:50:48.91 ID:CAP_USER.net
宮崎県日南市役所の議会棟で見つかった絵画=日南市提供
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/02/25/20170225k0000e040303000p/9.jpg

抽象美術家、篠田桃紅さん作品に似ているが、断定できず…

 保存か、廃棄か−−。宮崎県日南市の議会棟で見つかった1枚の絵画を巡り、市が揺れている。
専門家が鑑定したところ、構図や筆遣いは墨による抽象画で知られる抽象美術家、
篠田桃紅(とうこう)さん(103)の作品と似ているものの、断定できなかった。
篠田さんに尋ねても「記憶がない」。築60年を超え老朽化した議会棟は、
隣の市役所本庁舎とともに建て替えが決まっており、取り壊しを終える2021年度までの決断を迫られている。【黒澤敬太郎】

 市教委の黒木康英教育長は昨年6月の議会中、議会棟応接室で待機していたところ、偶然本棚の後ろに1枚の絵画があるのを見つけた。
本棚を動かすと額縁に入った縦約2・4メートル、横約3・7メートルの作品が現れた。
ピンクや黒などの濃淡を筆で表現した抽象画で「テレビで見たことのある篠田さんの作品に似ている」と思った。

 作者のサインはなかったが、篠田さんは1962年に市役所の近くに建設された「市文化センター」の、どんちょうなども手掛けている。
黒木教育長は「こうした縁で篠田さんの作品を入手したのではないか」と考えた。

 市教委が調査したが、入手経過を記載した文書は見つからなかった。
このため市教委は、議会棟が完成した56年当時を知る可能性のある80歳以上のOB6人に尋ねたが、いずれも「知らない」。
そこで、市文化センターが建設された62年から10年分の市議会議事録を調べたが、関係する発言は見つからなかった。

 ■「記憶ない」

 市教委はさらに、篠田さんの作品を多数収蔵している岐阜現代美術館(岐阜県関市)に鑑定を依頼。
同館学芸員の宮崎香里(かおり)さんが調べたところ、構図や筆遣いは篠田さんの作品に近いが、
ほとんど使わないピンクを使っているなど異なる点もあり、結論は出なかった。
その後、宮崎さんが篠田さんに尋ねたところ、市文化センターのどんちょうなどは覚えていたが、議会棟の絵は「記憶がない」と答えたという。

 ■保存か廃棄か

 市は築61年を迎えた本庁舎や議会棟の建て替えを決定。
昨年4月の熊本地震で熊本県内の自治体の庁舎が被災したことから移転を急いでおり、
既に市の一部機能を別の施設に移し、議会棟も来月までに引っ越しを終える。
21年度をめどに解体し、同じ場所に新庁舎を建設する予定だ。

 絵画を新庁舎に移すなら運送費用がかかる。さらに絵の一部に、くすんだような汚れがあり修復も必要だ。
しかし、篠田さんの作品と証明されなければ関連する予算を組むことは難しい。
岡本武憲・生涯学習課長は、「もしかしたら経緯を知る人がいるかもしれない。情報を寄せてほしい」と訴えている。情報提供先は同課。

 ■人物略歴

篠田桃紅さん

 本名・篠田満洲子(ますこ)さん。中国・大連生まれ、東京育ち。1956年に渡米し、ニューヨークを拠点に各地で個展を開催。
墨による抽象画を確立し、国内外で高い評価を得た。作品は大英博物館など国内外で収蔵されている。
2015年に刊行したエッセー「一〇三歳になってわかったこと 人生は一人でも面白い」(幻冬舎)はベストセラーになった。東京都港区在住。

http://mainichi.jp/articles/20170225/k00/00e/040/295000c
http://mainichi.jp/articles/20170225/ddg/001/040/003000c

2 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 21:52:28.37 ID:NTWEWbmR.net
すごくカッコイイおばあさん画家だっけ

3 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 21:55:05.79 ID:wUVJx/KI.net
「私、生理痛がひどいんです・・・」 女性部下から告白されて困った
http://clook.club/PohuivBekmn_8/20_1.html

4 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 21:55:15.95 ID:14ufzgTr.net
日南市議会で見つかったんだ フフ

5 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 21:58:46.99 ID:czoaJ5Rj.net
篠田まん臭子さん

6 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 22:03:39.18 ID:zaViMlwj.net
いい作品だな。本物だろ。

7 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 22:15:29.73 ID:AOSdDdAv.net
別に廃棄せんでも
オクに出すなり公売に掛けるなりすればよかろう
廃棄して後で本物でしたは完全に取返しつかんことになる

8 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 22:17:21.48 ID:mMfxELk8.net
市長がLINEで不倫自爆して
慌てて誤魔化そうと退会連打した
あの宮崎県日南市の事か!
(`・ω・´)キリッ

9 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 22:20:19.97 ID:lhigG746.net
題名 フフ
にしようぜ

10 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 22:27:07.16 ID:jYbfcn1Q.net
「ほとんど使わないピンクを使っているなど」
朱の使い方でそう見える。つーか写真だけで判断してない?あとこの絵は左が上じゃないかな。

他にわざわざこんな絵を描く人そういないからまあ本人だろうね。

11 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 22:30:17.82 ID:zweI/Ewp.net
103歳じゃ記憶にある方が少ないよね
フフ

12 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 22:33:11.47 ID:Rg981u3q.net
移設しないでも外して保存しとくぐらいできるだろ
壊したり捨てたりするなよ

13 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 22:42:50.84 ID:jYbfcn1Q.net
塗料サンプルを分析すれば判るだろ。やることやってくれ。
出入りの業者が処分費まで貰って手に入れて高値で転売するのが目に浮かぶわ

14 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 22:48:23.12 ID:I9BEbCHx.net
10年もたつと自分で書いたコードすらわからんくなる

15 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 23:04:06.16 ID:7gweLjHp.net
無名の物でも文化財として残す価値あるんじゃないか
どんどん捨てられなくなるが

16 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 23:09:05.65 ID:bq9Is+Bx.net
絵本来の価値は無視なのか。 
絵自体の評価が低くてもネームバリューで作家の歴史の一部なら価値があがるという考え方はわからないでもないがお粗末な話。

17 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 23:09:44.02 ID:jWKxK6Fr.net
何でも鑑定団で鑑定してもらえば?

18 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 23:13:58.09 ID:PZc+LUCB.net
>>17
あの番組、作者が生きてる品を鑑定したことあるのかね

19 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 23:34:16.81 ID:k2Lj7M7s.net
>>16
絵の価値は、資本主義社会においては、結局のところその絵が市場で売られた時の販売額であって、それは売られ方、タイミングなどで大きく異なる。

これに対して、市場で価値が保証されている芸術家の作品は値段についてある程度のブレはあるものの、ある程度以上価値があることが容易に推測でき、かつ、その金額自体一号いくらという感じで算定が楽。

20 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 23:35:19.36 ID:k2Lj7M7s.net
>>13
ここまでできる業者いるかな?

21 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 23:44:19.64 ID:g6cZp1gO.net
絵なんて好きかどうかで決めればいいだろ そんなもん

22 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 23:48:08.18 ID:wB3OWT5D.net
そんなことよりエリとフフ♪

23 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 23:48:54.94 ID:BzJLkuHH.net
「記憶にない」(103歳)←こいつの証言が一番当てにならないだろwwwwww

24 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 23:50:30.47 ID:wvhKFiMb.net
テレ朝のランダムロゴみたい

25 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 23:51:02.64 ID:QOfHzHiN.net
会議が暇すぎて職員が紙に書いた落書きだったら市長もフフと笑わざるをえまい

26 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 23:51:59.05 ID:b2KyV8Hs.net
普通にどっか適当に老いとけばいいだろうに
なんですぐに0か1で決めようとするんだか

27 :やまとななしこ:2017/02/25(土) 23:59:13.93 ID:q6rf4pOa.net
>>1
保存しろよ

28 :やまとななしこ:2017/02/26(日) 00:04:38.34 ID:Zwr5837X.net
素人は縦約2・4メートル、横約3・7メートルをこんな風には使えない

29 :やまとななしこ:2017/02/26(日) 00:09:37.71 ID:ugtKOpUn.net
篠田桃紅で間違いないだろ。こういう線を引くには彼女が特注下ふでがいるし、いま銀座でやってる個展でも、1枚だけだがピンクも使った作品が出ている。捨てるならくれ。現地まで喜んで取りに行くわ。

30 :やまとななしこ:2017/02/26(日) 00:17:13.83 ID:mrSodUM1.net
そんな騒ぐ事なのかね
他にもっと重大な問題があるでしょ
フフ

31 :やまとななしこ:2017/02/26(日) 01:06:22.03 ID:5ZxfOvTm.net
日南市急に注目されてますね
フフ

総レス数 106
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200