2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生活】納豆の“透明フィルム”、どうやったら取りやすいか挑戦してみた!

1 :coffeemilk ★:2015/02/22(日) 09:51:22.41 ID:???.net ?2BP(1012)
sssp://img.2ch.net/premium/5997079.gif
朝食に“ご飯と納豆”の組み合わせは、日本の朝食の代表的なメニューですよね。

ネギや卵といっしょに混ぜて、炊きたてのご飯にかけたら幸せを感じるほど!でも、冷蔵庫の中の納豆を見て、躊躇することも…。
だって、パッケージの中の透明フィルムって、きれいに取るのが難しくありませんか?豆がくっついてしまうと、なかなか取りづらいし…。

どうやら、私だけでなく、みなさんフィルムをうまく取るのに苦戦しているようですね…。
というわけで、今回、納豆の透明フィルムがどうやったらきれいに取れるか、いろいろ試してみましたよ!

■まずはスピード重視で!
http://img.cpcdn.com/cms_article_images/6295/200/4a861ea34def39f8043a7bd1fbf4e6fb.jpg

透明フィルムの端をつまんで、一気にペロンとはがすやり方に挑戦!あ〜、豆粒が付いてしまいました…。

■続いては、凍らせました!
http://img.cpcdn.com/cms_article_images/6290/200/7fc094c0d2ff3ebc025f75f943c0a73d.jpg

粘り気をなくすには、凍らせればいい!ということで、2時間程度冷凍庫に入れてから、透明フィルムをギュイーン!
http://img.cpcdn.com/cms_article_images/6292/200/a6bacfb8aa8f2d0ea159bd610389b380.jpg

おお!豆粒がつかずに、きれいにはがせましたよ♪でも、凍った納豆を食べるのは、少々難儀でした…。

■フタを閉めたまま引っ張る!
http://img.cpcdn.com/cms_article_images/6284/200/170a9c50736e9d87d07687d396122694.jpg

この方法は、知る人ぞ知る方法だとか。まず、タレとカラシをはずして…。
http://img.cpcdn.com/cms_article_images/6296/200/7fbd9e2b6e568761528221f382b46d33.jpg

透明フィルムを少しだけ引っ張り出し、フタを閉めます。
http://img.cpcdn.com/cms_article_images/6286/200/44e795aaefebdeae5efd1399afbe7a73.jpg

そして、フタを閉めたまま、透明フィルムを引っ張ると…!
http://img.cpcdn.com/cms_article_images/6287/200/f2110f96ac19db7525aeba4cebc9e8eb.jpg

フタでガードされ、豆粒が出てきません♪
http://img.cpcdn.com/cms_article_images/6288/200/bca8f445a2909acd88c1d0d06dd12288.jpg

わーい、大成功です!今後納豆を食べるときには、この方法で取り続けることを誓いました!

ぜひ、無意識にこのやり方で開けられるよう、繰り返し練習しましょう。次世代に語り継がれるべき、素晴らしい開け方です!

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9809839/

2 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 09:52:39.20 ID:8ba+fVLC.net
やべえ、目からウロコww

3 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:07:06.85 ID:etI2uqq+.net
器に入れ替えないの?

4 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:10:23.20 ID:SUg9C4Rn.net
>>3
その分かれ目は大きいかもw

5 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:11:43.46 ID:idZsA8sU.net
俺は軽く引き上げてから半ひねり加えて、糸を一本に集積させてから引き上げてる。

6 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:12:05.82 ID:7pX57e9E.net
3パックまとめて食うから、どうでもいい

7 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:15:52.89 ID:FthheKwk.net
>>6
どういうことなん

8 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:17:55.96 ID:cePG1Mni.net
この方法だとフィルムが糸引いて処理に困るだろ
普通に蓋開けて、フィルムをずらせながら裏蓋にくっつければ
豆も付いてこないし手も汚れない

9 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:19:18.11 ID:1yw3qcEC.net
真ん中を指で摘まんで面積を小さくして、少し引っ張り
糸を引くのを捩じって、縁に擦り付けて切ってるわw 

10 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:19:29.47 ID:1LtDBLuH.net
あれ?ふた締めて引き抜くのって、普通じゃないのかな

11 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:20:12.08 ID:kNBGhSSn.net
食べる1時間前に冷蔵庫から出しとけば粘りが柔らかくなって
フィルムに付きにくい

12 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:21:32.92 ID:d/WM+hCm.net
そもそもフィルムなんてねーし。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120406/1040366/

13 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:21:51.68 ID:m2QZ+ifa.net
豆が付かないように慎重にめくる
付いてしまった豆は容器に当ててこそぎ落とす
カチカチになってとれない豆は硬くて食感が悪いとみなし諦める

8の字を書くように容器の二辺に糸を渡して渡して糸を切る

一度軽く混ぜてしっかり空気を含んだ糸を引いたらタレを入れよーく混ぜてご飯と一緒に頂く

14 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:22:38.11 ID:oFurc+O/.net
パックごと食っちゃえばいいのに

15 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:25:22.51 ID:1LtDBLuH.net
>>14
タレを加工したフィルムにすれば良いなと思ったことがあるわ。
出来ないこともないんだろうけど、費用が掛かりそうだ。

16 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:29:04.29 ID:LjwY1Xmo.net
俺はわらに包んであるやつしか認めない

17 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:29:59.32 ID:SpA9tetB.net
納豆のフィルムは日本人の不合理精神の極みだよ!フィルムなしの製品も
あるけどさ、それにしてもバカは救いようがないwなんていうかビニール包装
製品の切り口だって頭がおかしい、日本人は発想が頭おかしいからビニール
包装の切り口を一箇所しか作らない、どこが切れ目か探すのが面倒くさい、
でも災害用の濡れタオル等はその切れ目が全箇所に入っているそうだ、最初から
やれよ!意味不明なもったいぶり、それが日本人の頭の悪さだと感じる、
「つまらないものですが。」とほんとにつまらない贈り物なのに謙遜する
フリして勿体ぶってプレゼントする日本人、「これはつまらないモノですけど。」
とわざわざ言って自らの行為と贈り物の価値を貶してから相手に贈り物を
しないとすぐに文句を言いまくる糞日本人、日本人にはサンタが来ない、
それはすぐに文句を言うからだ、何を贈っても文句ばかり言う日本人と言う
生き物、そんな話だ。

18 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:31:07.17 ID:7pX57e9E.net
オレは3パックまとめ食いなので、フィルム越しに手でこそぎ落として
お椀で混ぜ混ぜしてる。まとめ食いならこれが早い
タレは、1.5パック分、全部かけるとご飯に乗せても辛い

19 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:33:47.40 ID:bUWTC5nK.net
>>16
同意

20 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:35:22.89 ID:Ltn/4D+4.net
豆付をフィルムごと口に含みぢゅるんとするのが正道

21 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:38:34.78 ID:SpA9tetB.net
あのパキッと蓋が割れてタレが飛び出す製品は少しはマトモな神経で
作っていると感じる、そもそも納豆とは味がしない食品なのでカラシと
マヨネーズをたくさん入れてよく混ぜて食べてください。

22 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:40:47.68 ID:llcPOEAU.net
真横に引っ張ってそのまま蓋の裏に貼り付ける

23 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:44:34.76 ID:Q3Zo2jCE.net
豆は出てこないけど、糸は引いてそうだな。却下

24 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:44:42.51 ID:m2QZ+ifa.net
>>21
くめ納豆?の豆味って納豆は豆自体に味があってとても美味しいよ
タレも美味しい味だけど、半分くらいしか使わなくても良いくらい豆の味で美味しいよ

25 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:48:15.34 ID:SpA9tetB.net
月面で合衆国星条旗をキレイに開かせるほど難しい納豆のフィルム
高難易度バカに認定されました、おめでとう!

26 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:48:19.57 ID:VZU9m2t1.net
どう頑張っても一粒は残るんだよ
宇宙の法則で決まってるんだ
人間がどうあがいても無理
魔法でも使わなきゃ不可能
科学の限界はここにあった

27 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:55:24.81 ID:1L03FEV/.net
納豆はネバネバとアンモニア臭がキツイから苦手

28 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 10:59:31.38 ID:a7o7R5w6.net
画像小っちぇww

29 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 11:00:39.65 ID:E9tARyH/.net
>>27
なんで朝食べずに夜食べてるわ・・・

30 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 11:01:57.12 ID:MFZz+MAT.net
真ん中を摘まんで上に引っ張る
糸が手に付かないから一石二鳥

31 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 11:08:20.19 ID:Ellp1oTd.net
平和だな
人種差別なんて考えてる暇がない
納豆のフィルムのことで頭がいっぱいさ

32 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 11:12:56.91 ID:k7CwLz6V.net
>>7
パックごと食うから糸関係ないんだよ

33 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 11:15:05.59 ID:KPU67lOu.net
>>22
が正しい
粘りが
納豆+納豆>納豆+フィルム
になるように横方向に引っ張る

34 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 11:18:55.96 ID:jWFa+nji.net
そのやり方だと淵にねばーってなるじゃん汚い

35 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 11:19:25.25 ID:SpA9tetB.net
>>24
ミツカン、金の粒系、パキっと折れる、味は凡庸、つまり普通。

36 :名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 11:21:32.34 ID:oFurc+O/.net
おかめ納豆買ってるからフィルムに豆がつかない

37 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 11:23:04.79 ID:+E7Av5tI.net
俺はそれより、納豆のたれや辛子の小袋を、
指を汚さずに開けられるようになりたい。
どこを切っても開けられるタイプだと、
さらに開けにくい。

38 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 11:23:34.57 ID:IKJ48YhS.net
伊藤家の食卓でやってたろ
フィルムの真ん中に軽く箸を刺して回転させる

39 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 11:25:34.86 ID:k7CwLz6V.net
>>27
鼻につくアンモニア臭のしない納豆が最近増えたが、
逆に物足りない感じがしてる。人間ってわがままだよなw

40 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 11:28:34.55 ID:c32ScJtC.net
>>5 だよな

41 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 11:29:34.03 ID:26t+GA7+.net
メーカーに提案してんのにチューブ容器入り納豆を作ってくれない

42 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 11:29:58.27 ID:SpA9tetB.net
>>37
昭和の日本人はそういうスキルがすごく発達していたんだよ、それ以外に
はむしろ頭のリソースを使うことなど何も無かったからね、もちろん
現代はそんな時代じゃない、利便性を高めて支持層を獲得するべきw

43 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 11:49:42.50 ID:RdRnwDep.net
あのフィルムは

一緒に食べて大丈夫です。

やってみてください。

44 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 11:56:32.05 ID:8uze4ygH.net
蓋が割れてタレが出る製品だが、あれはいかん。
人それぞれ好みの味や濃さがある。濃い味が好きなら
それも良いが、薄味にしたい向きには調整が難しい。

45 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 12:12:11.37 ID:PPpbLwhm.net
くっついたら箸で取ればいいだろ
どうせ納豆こねる用に箸用意してるでしょ?

46 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 12:16:30.64 ID:+7Qg/Cf1.net
ここまでどうでもいいのにスレ立てるなよ

47 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 12:18:35.99 ID:vjy2G90u.net
わらで包まれてる奴も中身はビニールパックなのが多いからなぁ

48 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 12:29:39.82 ID:GWmgtNR5.net
気にしたことないな
米にのせるときに箸でとるし

49 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 12:36:05.98 ID:m2QZ+ifa.net
>>45
ビニールとお箸、同時に両手で糸を引く物を持ちたくないという心理だと思う
片手が自由な方がどんなトラブルにも対処し易い

納豆て美味しいけど、食べ終わるまで何があるかわかったもんじゃない

50 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 12:41:18.24 ID:FqGjgDYz.net
注意してても糸引いたのが空中浮遊して菌は拡散するだろうね
時々、服が納豆臭い人がいるもん

51 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 12:51:55.87 ID:0Hbm/GAx.net
>>1
やってみたけど、フタに豆粒が残ったよ

52 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 13:05:46.24 ID:yGqma4lZ.net
>>5
よう、俺。

53 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 13:45:41.59 ID:XsAhJi3o.net
電子レンジで30秒くらい温めるときれいに取れるよ
部屋が少し納豆臭くなるのが困りもんだけど

54 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 14:31:45.61 ID:bXZgDWDK.net
>>53
ネバネバはタンパク質だから、加熱すると、熱で壊れるんだろう
30秒だと、そこまでいかないのかな

55 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 14:35:10.00 ID:Gz33bFTQ.net
納豆のたれ単品で売ってください 魚とか豆腐にかけて食べたいです

56 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 14:35:50.32 ID:9Pwo9AxA.net
@蓋を開けたらフィルムの左側をつまんで少しだけずらす
Aそのままフィルムを鋭角的に折り返すよう右側へ(張り付いているフィルムに沿わせるように)剥がして行く
B剥がしたフィルムはパックの蓋へ張り付ける

これだけ。

57 :在日米国民:2015/02/22(日) 14:48:32.44 ID:jhO1bwYm.net
再び食べたくなった。
米国民の一部には腐った豆にしか思われていないが。
戦時中もそうだった(捕虜談)
口臭予防はミルクだよ、
綺麗さっぱり口臭が抜けるからやってみてね。

58 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 14:49:37.01 ID:KCe5GMMT.net
フィルムをテフロンコーティングすれば解決

59 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 14:57:36.45 ID:JLn3A4ZY.net
人間の食生活なのに不燃ごみばっかりでることに
少々矛盾を感じている

昔は生魚を古新聞にくるんで売ってたりしたのに

60 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 15:04:01.94 ID:Akw/OiM3.net
ワーファリン飲んでるんで納豆は食べられないんですう

61 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 15:11:47.77 ID:36SaBbAM.net
わざわざ引っ張り出すもんか?
フィルムを持ち上げて裏蓋に貼り付けるのが一番楽

62 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 15:14:08.36 ID:K2JIw5xj.net
自分はいつもフィルムをそのまま蓋のところに横にずらしているわ

63 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 15:14:20.56 ID:XM3wk+Ox.net
相当どうでもいい

64 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 15:16:11.49 ID:MeooSGHO.net
納豆菌って他の食材で開拓出来ないのはなぜなんだ?

65 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト:2015/02/22(日) 15:31:51.90 ID:APfLUaNK.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

66 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 15:34:55.40 ID:J45vOdSe.net
うん。うつわに入れ替えて刻んだネギを上にのせて食卓に出す。

あとは食べるひとが自分でかき混ぜるのがいいよね〜

67 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 15:35:06.92 ID:iIutHIh9.net
>>8
君、おれ…ていうかみんなそうだよなw
これすら出来ないとか、今はどんだけ不器用なのかね…

(ちなみにカラシやたれの袋はフイルムの下に挟むように貼り付ける)

68 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 15:37:42.66 ID:Z+Zt2Siy.net
透明フィルムもそうだけど、タレの袋も相当にうざいだろ。
破ったとき、ピュッと飛び出してきて服が汚れるとマジむかつく。

69 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 15:46:29.71 ID:m2QZ+ifa.net
フタは最初にちぎり取ってプラスチックゴミに

フタにゴミをまとめて置くのが便利だろうけど、
分別の心がそれを許さない^^;

70 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 16:00:50.29 ID:CrDp1mg2.net
>>60
なら、
ワーファリンやめますか。
人間やめますか。

71 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 16:07:58.61 ID:ZeVSVtCg.net
匂いが気になるんで朝は納豆食べないな、
朝食の定番って本当なのか?

72 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 16:12:07.82 ID:Z+Zt2Siy.net
>>71
朝のビジホのバイキングなんかだと、
美味しそうなおかずがたくさんあるのに、
ご飯と納豆と味噌汁とあと一品くらいというビジネスマンも
わりにいる。
俺なんかいろいろ取るクチなんで、もったいないと思うけど、
それが一番好きなメニューなんだろうな。

73 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 16:22:45.40 ID:Y+N3+5IG.net
>豆粒が付いてしまいました…。

箸で取ればいでしょう どーせ箸で混ぜるんだし

74 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 16:28:54.23 ID:/knoVLRz.net
付属のタレを使ってる時点でわかっちゃいねー
器に移し替えて刻んだネギ(重要)を入れて
からしをたっぷりいれてふつうの醤油でかきまわす
ご飯に明太子を塗りたくってその上にガバっと納豆をかける
その上からさらに刻んだ海苔をパラパラとかけるとなお良し
腹へってきた

75 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 16:31:59.17 ID:+GXKC05o.net
醤油を使うのでタレは要らない。

76 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 16:40:57.00 ID:Z+Zt2Siy.net
>>74
確かにめちゃ美味そうだが、
そういう面倒なことしなくていいのが、パック納豆のいいところで…。
刻みネギもなんらかのかたちでセットになっていればなあ。

77 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 16:50:55.29 ID:kQGAlNn2.net
>> 17
> 日本人は発想が頭おかしいからビニール包装の切り口を一箇所しか作らない

ハサミで切ればいいのに、わざわざ切り口を作ろうという時点で発想がもうおかしい。

78 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 17:33:55.51 ID:g1dFFEF3.net
それより容器をそのままプラゴミに分別して良いものか
悩む

79 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 17:41:08.02 ID:pbJbv1dt.net
日本語おかしいよね。

「どうやったら取りやすいか考えてみた」だとか「どうやったら取りやすいか
比べてみた」、あるいは「取りやすい方法を発見する試みに挑戦してみた」
ならば問題ないけど、「どうやったら取りやすいか」に「挑戦する」って動詞は、
直接には繋がらない。

80 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 17:58:02.79 ID:fES5/kHW.net
いと書こうと思ったらかかれてた

81 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 18:01:48.86 ID:3Oz6085F.net
こんなのに悩む人生って相当暇なの?

82 :来林檎:2015/02/22(日) 18:07:58.79 ID:m4Lpgq5E.net
基本冷蔵庫に入ってるので(常温だと臭くなる)、剥がしづらいことはない

たまに二粒くらいくっつくことがあるが、そのまま食べる

ぞばを最初に汁につけずに食べるのと一緒?

83 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 18:08:47.44 ID:I8xzZTgy.net
喰っちゃえ

84 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 18:42:17.76 ID:Qo4pvu/q.net
横にスライドさせる

85 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 18:46:20.22 ID:m2QZ+ifa.net
>>78
汚れていれば燃えるゴミだよ
外装ビニールや、無傷のフタはプラゴミで

容器部分も洗えばプラゴミだけど、私はそこまではしない

86 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 19:14:24.78 ID:ueaOngVx.net
フィルムの真ん中を摘まんで一気に上へ引き上げると言うのを
昔朝の番組で観てそれ以来ずっと上手い事成功しているが?
・・・まあ、たまに一粒ほどタフネスな豆が引っ付いて来る事もあるがw

87 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 19:17:50.39 ID:gvgudzzG.net
今さっきやったけどイマイチだった。いつもやってるみたいに真ん中からすっと持ち上げる方が被害が少ない。

88 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 19:26:54.80 ID:M+oGJPhh.net
それよりさー
蓋を折ってタレかけるやつって
蓋の発泡スチロール(?)素材の細かい粉が混ざったりしないの?
あの容器って箸でかきだすだけでもいとも簡単に穴があいたり傷ついたりするやん?
折ること粉が出て混じってこないん?
目視できない微量とはいえ、毎日納豆食べる人にはなにか影響出るんやない?
それが気になってあのスタイルのは買ったことないや

89 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 19:28:46.50 ID:fjadTOsB.net
>>59
あなたに惚れました
結婚しませんか?

禿より

90 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 19:36:00.59 ID:GEneymVR.net
>>5
俺もそれ書こうとした

91 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 19:50:14.26 ID:IUAmf87Q.net
>>5
ミートゥー

92 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 19:56:43.34 ID:n/JpG2wE.net
>>88
そんなもん飲み込んでも消化されずにウンコと一緒に出るだけ

93 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 20:17:45.09 ID:bgaYgsUl.net
あのネチョネチョしたフィルムを食卓におくのが嫌
台所で開けてから持ってくるのは面倒
食える素材で作ってくれよ。オブラートとか海苔とか最中の皮とか
ハンバーガーを包む食べられる紙ってあったけど、そーゆーの使え!

94 :93:2015/02/22(日) 20:20:26.59 ID:bgaYgsUl.net
個人的には白板昆布でカバーして欲しい
風味も加味されて旨いんじゃないかな?

95 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 20:21:58.09 ID:fjadTOsB.net
引き割りのプロは居らぬか

96 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 20:23:45.72 ID:SzR46nfA.net
生活】納豆の“透明フィルム”、どうやったら取りやすいか挑戦してみた!©2ch.net
1 :coffeemilk ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/02/22(日) 09:51:22.41

2 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 09:52:39.20 ID:8ba+fVLC
やべえ、目からウロコww

1分で「記事を読んで反応」できるなんてスゴイ

97 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 20:43:28.91 ID:i0qfZHfA.net
藁納豆のレスがあったので買ってみたが
細切れになった藁も喰うはめになった(´・ω・`)

98 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 20:57:55.56 ID:Cb3PYOrx.net
>>78
金属ガラス陶器などの明らかに燃えないもの以外は燃えるゴミ
楽になったもんだ

99 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 21:02:08.80 ID:osKl0eIF.net
ビニールに憑いてきたやつをパックの角にのごってやればとれるでしょ。

100 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 21:31:45.18 ID:js8arCVx.net
昔はフィルムを蓋の裏に貼り付けてたけど
分別回収になってからはできなくなった・・・。

納豆、美味いよね。

101 :やまとななしこ:2015/02/22(日) 21:37:39.42 ID:4AuG1/mz.net
どうせ混ぜるんだし、普通に箸で取ればいいやん

102 :やまとななしこ:2015/02/23(月) 16:22:23.17 ID:nHJHAC3S.net
ふつうに引き上げても付かないし
ついても数粒だから気にしない
納豆の容器はプラでも可燃物行き

103 :やまとななしこ:2015/02/26(木) 12:17:21.66 ID:LQF5EY93.net
蓋で挟んで引っ張るを真っ先に思いつかないアホどもが周りに居ることが怖い

総レス数 103
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★